JP5223441B2 - Lid opening / closing structure and camera - Google Patents
Lid opening / closing structure and camera Download PDFInfo
- Publication number
- JP5223441B2 JP5223441B2 JP2008115344A JP2008115344A JP5223441B2 JP 5223441 B2 JP5223441 B2 JP 5223441B2 JP 2008115344 A JP2008115344 A JP 2008115344A JP 2008115344 A JP2008115344 A JP 2008115344A JP 5223441 B2 JP5223441 B2 JP 5223441B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid
- opening
- elastic body
- slope
- closing structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
- Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
本発明は、蓋の開閉構造及びカメラに関するものである。 The present invention relates to a closing structure及beauty camera lid.
従来カメラには、各種カードを挿入するためのカードスロットや電池を挿入するための開口部が設けられている。この開口部には、防塵や破損を防止するために蓋が取り付けられている。蓋の開閉機構としては、回転式も存在するが、開閉の容易さ等の理由からスライド式を採用しているものも多い。近年、カメラ等の開口部において、防滴構造が望まれており、回転式の蓋開閉構造においては、閉じた時に蓋と接触する本体部分にスポンジ等の弾性体を貼着することで防滴性能を確保している(例えば、特許文献1参照)。
しかし、スライド式の開閉構造において、蓋がスライドする部分に弾性体を取り付けた場合、蓋の滑らかな開閉が困難となる。また、弾性体が擦れて劣化し、防滴性能が低下するという問題がある。 However, in the sliding type opening / closing structure, when an elastic body is attached to a portion where the lid slides, it is difficult to smoothly open and close the lid. Further, there is a problem that the elastic body is rubbed and deteriorated, and the drip-proof performance is lowered.
本発明の課題は、防滴性能を確保することである。 An object of the present invention is to ensure a drip performance.
請求項1に記載の蓋の開閉構造は、開口部を有する本体と、蓋体側第1側面において第1方向に平行に延びて形成され、前記開口部に形成されている第1ピンが挿入される第1長孔と、蓋体側第2側面において前記第1方向に平行に延びて形成され、前記開口部に形成されている第2ピンが挿入される第2長孔とを有し、前記開口部を閉鎖する第1位置と、前記第1長孔及び前記第2長孔にガイドされることで前記第1位置から前記第1方向に移動した第2位置と、前記第2位置から前記第1ピン及び前記第2ピンを軸として回転して前記開口部を開放する第3位置とを移動可能な蓋体とを備え、前記開口部は、前記第1方向に沿って且つ互いに向き合うように形成される第1側面及び第2側面と、前記第1側面及び前記第2側面に直交する方向における前記第1側面から前記第2側面までの長さよりも長くなるように、前記第1方向に沿って且つ互いに向き合うように形成される第3側面及び第4側面と、前記第1側面及び前記第3側面と連なった面であり、前記第1方向に面を向けて形成される第1後面と、前記第2側面及び前記第4側面と連なった面であり、前記第1方向に面を向けて形成される第2後面と、前記第1側面と前記第2側面との間に形成され、前記第1方向に向かって高さが低くなるように傾斜した第1斜面と、前記第3側面に形成され、前記第1方向に向かって高さが低くなるように傾斜した第2斜面と、前記第4側面に形成され、前記第1方向に向かって高さが低くなるように傾斜した第3斜面と、前記第2斜面及び前記第3斜面よりも前記第1方向側において前記第2斜面から前記第3斜面へ向かって延びており、前記第1方向に面を向けて形成された前面と、前記第1斜面の前記第1側面側に取り付けられた第1弾性体と、前記第1斜面の前記第2側面側に取り付けられた第2弾性体と、前記第2斜面に取り付けられた第3弾性体と、前記第3斜面に取り付けられた第4弾性体と、前記前面に取り付けられた第5弾性体と、前記第1後面に取り付けられた第6弾性体と、前記第2後面に取り付けられた第7弾性体と、前記第1側面から突出した前記第1ピンと、前記第2側面から突出した前記第2ピンとを有し、前記蓋体は、前記第2位置から前記第1位置へ移動するときに前記第1斜面と平行な斜面を有し、前記第2位置において前記第1弾性体と接触することなく前記第1位置において前記第1弾性体を押圧する蓋体側第1斜面と、前記第2位置から前記第1位置へ移動するときに前記第1斜面と平行な斜面を有し、前記第2位置において前記第2弾性体と接触することなく前記第1位置において前記第2弾性体を押圧する蓋体側第2斜面と、前記第2位置から前記第1位置へ移動するときに前記第2斜面と平行な斜面を有し、前記第2位置において前記第3弾性体と接触することなく前記第1位置において前記第3弾性体を押圧する蓋体側第3斜面と、前記第2位置から前記第1位置へ移動するときに前記第3斜面と平行な斜面を有し、前記第2位置において前記第4弾性体と接触することなく前記第1位置において前記第4弾性体を押圧する蓋体側第4斜面と、前記第1位置において前記第5弾性体を押圧する蓋体側第1面と、前記第1位置において前記第6弾性体を押圧する蓋体側第2面と、前記第1位置において前記第7弾性体を押圧する蓋体側第3面とを有することを特徴とする。
請求項2に記載の蓋の開閉構造は、請求項1に記載の蓋の開閉構造であって、前記蓋体は、フックを有し、前記開口部は、前記フック部と係合することで前記蓋体を前記第3位置にロックする受けフックを有し、前記受けフックは、前記第1方向において前記前面と前記第1後面との間に形成されていることを特徴とする。
請求項3に記載の蓋の開閉構造は、請求項1又は請求項2に記載の蓋の開閉構造であって、前記開口部は、カードを挿入するためのカード挿入溝を有することを特徴とする。
請求項4に記載の蓋の開閉構造は、請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の蓋の開閉構造であって、前記第1弾性体、前記第2弾性体、前記第3弾性体、前記第4弾性体、前記第5弾性体、前記第6弾性体及び前記第7弾性体はいずれも、発泡樹脂で構成されていることを特徴とする。
請求項5に記載のカメラは、請求項1〜4のいずれか1項に記載の蓋の開閉構造を備える。
The lid opening / closing structure according to
Closing structure of the lid according to
Closing structure of the lid according to
Closing structure of the lid according to claim 4 is the opening and closing structure of the lid according to any one of
The camera according to
本発明によれば、防滴性能を確保することができる。 According to the present invention, it is possible to secure the drip performance.
以下、図面等を参照して、本発明の一実施形態について説明する。図1は本実施形態のカメラ10の概略斜視図であり、デジタル一眼レフカメラを例に説明する。カメラ10は、カメラ本体2と、カメラ本体2の前面に設けられた撮影レンズ4と、カメラ本体2の背面に設けられた液晶ディスプレイ5及びファインダー窓6とを備えている。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic perspective view of a
液晶ディスプレイ5は撮影時における画像の確認を行うと共に撮影後には撮影した画像の確認を行うものである。ファインダー窓6は被写体の確認を行うものである。カメラ本体2の上面には、撮影時に押下操作されるレリーズボタン7が設けられている。
The
カメラ本体2の一側面(図1における右側面)にはカメラ本体2に対して開閉する蓋体3が取り付けられている。カメラ本体2及び蓋体3によって本実施形態の蓋体の開閉構造1が構成される。またカメラ本体2は蓋体3により開閉される開口部11が形成されている。図2はスライド後に蓋体3を起立して開口部11を開放した状態の斜視図、図3は蓋体3を取り外した状態の開口部11の斜視図、図4は蓋体3の斜視図である。また、図5は、開口部11の平面図であり、図6は、開口部11をXZ面で切断した断面図である。図6において蓋体3を点線で示し、図6(a)は蓋体3が開く方向にスライドした状態、図6(b)は蓋体3が閉じる方向にスライドした状態を示す。
A
なお、本実施形態の各図には、説明と理解を容易にするために、XYZ直交座標系を設けた。この座標系では、蓋体3が開く際にスライドする方向をX軸マイナス方向、X軸と直交し且つカメラ本体2の表面と平行な方向をY軸方向、X軸及びY軸と直交し且つカメラ本体2から離れる方向をZ軸プラス方向とする。
In each drawing of this embodiment, an XYZ orthogonal coordinate system is provided for ease of explanation and understanding. In this coordinate system, the sliding direction when the
開口部11は、カメラ本体2に対して不図示のメモリカードあるいは電池などの部品を出し入れするための、カメラ本体2の外面よりも窪んだ部分である。図2において、符号12は開口部11に臨むようにカメラ本体2に形成されたカード挿入溝12であり、このカード挿入溝12に対してメモリカード等のカードの挿脱が行われる。
The
図2,3,5,6に示すように、開口部11はXマイナス側の第1開口部11aとXマイナス側の第2開口部11bとを備える。第1開口部11aと第2開口部11bとは、Y方向に幅が異なり、第2開口部11bの幅は、第1開口部11aの幅よりも狭い。
As shown in FIGS. 2, 3, 5 and 6, the opening 11 includes a
第1開口部11aは、その先端(Xマイナス方向側端部)に、蓋体3のスライド方向(X方向)と直交した前側壁面15を有する。また、第1開口部11aは、その後端(Xプラス方向側端部)に、蓋体3のスライド方向(X方向)と直交した後側壁面16を有する。後側壁面16は、左右(Y方向両側)に分かれ、その分かれた部分より後方(Xマイナス方向)側は第2開口部11bとなっている。
The 1st opening
第1開口部11aのY方向の両側の内側面には、スライド方向に沿って徐々に高くなるように傾斜した斜面13,14が形成されている。すなわち、図6に示すように、斜面13はXZ平面上に投影したときに傾きθがプラスとなる方向に傾斜している。斜面13,14はXZ平面上に投影したときに傾きθがプラスとなる方向に傾斜している。また、斜面13,14は互いに平行となっている。
On the inner side surfaces of both sides in the Y direction of the first opening
第2開口部11bの底面18は、蓋体3のスライド方向に沿って徐々に高くなっている。この底面18は、図6に示すように、開口部11側の斜面13,14と不連続となっている。そして斜面13,14と同様にXZ平面上に投影したときに傾きγがプラスとなる方向に傾斜している。
The
そして、第1開口部11aの斜面13,14と、第2開口部11bの両側18a,18bとは、Xマイナス方向端部とXプラス方向端部との間が不連続で、Xマイナス側からXプラス側に向かってZプラス方向に延び、一旦、Zマイナス側に下がってまたXマイナス側からXプラス側に向かってZプラス方向に延びている。
The
前側壁面15、後側壁面16、斜面13,14、及び底面18の両側18a、18bには、帯状の弾性体21,22,23,24がそれぞれ貼着、溶着などによって取り付けられている。これらの弾性体としては、発泡ウレタン等の発泡樹脂や弾性ゴム等を用いることができる。
Band-shaped
蓋体3は図4に示すように、第1開口部11aを覆う本体部31と、第2開口部11bを覆うヒンジ部32とが一体的に形成された形状となっている。ヒンジ部32の面側壁32aには蓋体3のスライド方向に伸びる長孔32bが形成されている。なお、第2開口部11bには図3に示すように、長孔32bに挿入される支持ピン19が内方に突出している。この支持ピン19が長孔32bに挿入されることにより、蓋体3はX軸方向へのスライドが可能となると共に、支持ピン19を軸として回転可能となる。
As shown in FIG. 4, the
図4に戻り、蓋体3の本体部31における両側面(Y方向両側)は、開口部11の斜面13,14と対応する斜面33,34が形成されているとなっている。斜面33,34は、開口部11の斜面13,14と同様に、蓋体3のスライド方向(X軸プラス方向)に沿って徐々に高くなっている。従って、斜面33,34も、(起立した状態ではなくスライドしている状態において)XZ平面上に投影したときに傾きが、斜面13,14と同じθ、すなわちプラスとなる方向に傾斜している。斜面33,34も蓋体3のスライド方向に沿って相互に平行となっている。斜面33,34と、開口部11の斜面13,14とにより、後述するように弾性体23が挟まれて押圧される。
Returning to FIG. 4, slopes 33 and 34 corresponding to the
蓋体3における、第2開口部11bの底面18の両側18a,18bに対応する部分には、斜面36,37が形成されている。この斜面36,37も蓋体3のスライド方向に沿って徐々に高くなった斜面となっており、(起立した状態ではなくスライドする状態において)XZ平面上に投影したときの傾きが、底面18と同じγ、すなわちプラスとなる方向に傾斜し、且つ相互に平行となっている。
この蓋体の斜面33,34と、斜面36,37とは、Xマイナス方向端部とXプラス方向端部との間が不連続で、Xマイナス側からXプラス側に向かってZプラス方向に延び、一旦、Zマイナス側に下がってまたXマイナス側からXプラス側に向かってZプラス方向に延びている。
The
蓋体3をカメラ本体2へロックするため、蓋体3の裏側にはフック61が設けられると共に、カメラ本体2の開口部11の内部にはフック61が係脱自在に係合する受けフック62が設けられている。
In order to lock the
次に、本実施形態の蓋の開閉構造1の動作について説明する。蓋体3を閉じる場合、まず図2における蓋体3が起立した状態から蓋体3を倒す。そして蓋体3をXマイナス方向にスライドさせる。このとき、弾性体21,22,23,24は蓋体3の斜面33,34,36,37と擦れることなく近づくことができる。そして、弾性体21,22,23,24と蓋体3の斜面33,34,36,37とが接触した後、上述の弾性体21,22,23,24のうちの、前側壁面15、後側壁面16に取り付けられた弾性体21,22は、蓋体3とカメラ本体2との間に挟まれて押圧される。これにより、蓋体3のスライド方向と直交方向の防滴を確保できる。
Next, the operation of the lid opening /
また、第1開口部11aの斜面13,14に取り付けられた弾性体23は、開口部11の斜面13,14と蓋体3の斜面33,34との間に挟まれて押圧される。また、第2開口部11bの両側18a、18bに取り付けられた弾性体24は、第2開口部11bの底面18の両側18a,18bと蓋体3の斜面36,37との間に挟まれて押圧される。これにより、蓋体3のスライド方向に対する防滴を確保できる。
Further, the
一方、蓋体3の裏側のフック61は、カメラ本体2の開口部11の受けフック62と係合し、蓋体3がカメラ本体2に対してロックされる。
On the other hand, the
蓋体3を開く場合は、まず、蓋体3をXマイナス方向にスライドさせる。このとき、弾性体21,22,23,24は蓋体3の斜面33,34と擦れることなく離れる。また、蓋体3の裏側のフック61は、カメラ本体2の開口部11の受けフック62から解除される。そして、支持ピン19が長孔32bの端部まで移動した後、蓋体3を起立させて開口部11を開放する。
When opening the
以上、本実施形態によると、以下の効果を有する。
(1)カメラ本体2及び蓋体3に蓋体3のスライド方向に沿った斜面をそれぞれ平行となるように形成し、カメラ本体2の斜面13,14、底面18の両側18a、18bに弾性体23,24を取り付けているため、蓋体3のスライドを滑らかにすることができる。
(2)弾性体23,24が蓋体3のスライドによって擦れて劣化することがないため、防滴性能を維持することができる。
(3)カメラ本体2の第1開口部11aの斜面13,14に対し第2開口部11bの底面18aを不連続として分割している。又、蓋体3の斜面33,34と斜面36,37とを不連続として分割している。このように、分割構造とすることにより、カメラ本体2側及び蓋体3側の斜面13,14,18a,18b及び33,34,36,37の角度を大きくすることができる。スライドの長さを長く確保できない場合であっても、斜面を確保することができる。
(4)蓋体3によってカメラ本体2の開口部11を覆うことにより、防塵及びカード等の破損防止が可能となる。
As described above, this embodiment has the following effects.
(1) The
(2) Since the
(3) The
(4) Covering the
(変形形態)
以上、説明した実施形態に限定されることなく、以下に示すような種々の変形や変更が可能であり、それらも本発明の範囲内である。
(1)上記実施形態では、第1開口部11aの斜面13,14と第2開口部11bの底面18aとを不連続とすると共に、蓋体3の斜面33,34と斜面36,37とを不連続としているが、これらを連続的に形成しても良い。
(Deformation)
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications and changes as described below are possible, and these are also within the scope of the present invention.
(1) In the above embodiment, the
(2)上記実施例では、弾性体21,22,23,24をカメラ本体2側に取り付けているが、弾性体を蓋体3側の斜面33,34及び斜面36,37に取り付けても良く、弾性体をカメラ本体2及び蓋体3の双方に取り付けても良い。
(2) In the above embodiment, the
(3)上記実施形態では、カメラ10に適用しているが、携帯電話機、携帯パソコン、その他の機器に同様に適用することができる。
なお、実施形態及び変形形態は、適宜組み合わせて用いることもできるが、詳細な説明は省略する。また、本発明は以上説明した実施形態によって限定されることはない。
(3) Although applied to the
In addition, although embodiment and a deformation | transformation form can also be used in combination as appropriate, detailed description is abbreviate | omitted. Further, the present invention is not limited to the embodiment described above.
1:開閉構造、2:カメラ本体、3:蓋体、11:開口部、11a:第1開口部、11b:第2開口部、斜面13,14:斜面、18a,18b:底面の両側、21,22,23,24:弾性体、33,34:斜面、36,37:斜面
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1: Opening-closing structure, 2: Camera body, 3: Cover, 11: Opening part, 11a: 1st opening part, 11b: 2nd opening part,
Claims (5)
蓋体側第1側面において第1方向に平行に延びて形成され、前記開口部に形成されている第1ピンが挿入される第1長孔と、蓋体側第2側面において前記第1方向に平行に延びて形成され、前記開口部に形成されている第2ピンが挿入される第2長孔とを有し、前記開口部を閉鎖する第1位置と、前記第1長孔及び前記第2長孔にガイドされることで前記第1位置から前記第1方向に移動した第2位置と、前記第2位置から前記第1ピン及び前記第2ピンを軸として回転して前記開口部を開放する第3位置とを移動可能な蓋体とを備え、
前記開口部は、
前記第1方向に沿って且つ互いに向き合うように形成される第1側面及び第2側面と、
前記第1側面及び前記第2側面に直交する方向における前記第1側面から前記第2側面までの長さよりも長くなるように、前記第1方向に沿って且つ互いに向き合うように形成される第3側面及び第4側面と、
前記第1側面及び前記第3側面と連なった面であり、前記第1方向に面を向けて形成される第1後面と、
前記第2側面及び前記第4側面と連なった面であり、前記第1方向に面を向けて形成される第2後面と、
前記第1側面と前記第2側面との間に形成され、前記第1方向に向かって高さが低くなるように傾斜した第1斜面と、
前記第3側面に形成され、前記第1方向に向かって高さが低くなるように傾斜した第2斜面と、
前記第4側面に形成され、前記第1方向に向かって高さが低くなるように傾斜した第3斜面と、
前記第2斜面及び前記第3斜面よりも前記第1方向側において前記第2斜面から前記第3斜面へ向かって延びており、前記第1方向に面を向けて形成された前面と、
前記第1斜面の前記第1側面側に取り付けられた第1弾性体と、
前記第1斜面の前記第2側面側に取り付けられた第2弾性体と、
前記第2斜面に取り付けられた第3弾性体と、
前記第3斜面に取り付けられた第4弾性体と、
前記前面に取り付けられた第5弾性体と、
前記第1後面に取り付けられた第6弾性体と、
前記第2後面に取り付けられた第7弾性体と、
前記第1側面から突出した前記第1ピンと、
前記第2側面から突出した前記第2ピンと、を有し、
前記蓋体は、
前記第2位置から前記第1位置へ移動するときに前記第1斜面と平行な斜面を有し、前記第2位置において前記第1弾性体と接触することなく前記第1位置において前記第1弾性体を押圧する蓋体側第1斜面と、
前記第2位置から前記第1位置へ移動するときに前記第1斜面と平行な斜面を有し、前記第2位置において前記第2弾性体と接触することなく前記第1位置において前記第2弾性体を押圧する蓋体側第2斜面と、
前記第2位置から前記第1位置へ移動するときに前記第2斜面と平行な斜面を有し、前記第2位置において前記第3弾性体と接触することなく前記第1位置において前記第3弾性体を押圧する蓋体側第3斜面と、
前記第2位置から前記第1位置へ移動するときに前記第3斜面と平行な斜面を有し、前記第2位置において前記第4弾性体と接触することなく前記第1位置において前記第4弾性体を押圧する蓋体側第4斜面と、
前記第1位置において前記第5弾性体を押圧する蓋体側第1面と、
前記第1位置において前記第6弾性体を押圧する蓋体側第2面と、
前記第1位置において前記第7弾性体を押圧する蓋体側第3面とを有すること
を特徴とする蓋の開閉構造。 A body having an opening;
A first elongated hole that is formed to extend in parallel with the first direction on the first side surface on the lid side and into which the first pin formed in the opening is inserted, and parallel to the first direction on the second side surface on the lid side. And a second long hole into which the second pin formed in the opening is inserted, the first position for closing the opening, the first long hole, and the second The second position moved in the first direction from the first position by being guided by the elongated hole, and the opening is opened by rotating around the first pin and the second pin from the second position. A movable body that is movable in a third position,
The opening is
A first side surface and a second side surface formed so as to face each other along the first direction;
A third portion formed along the first direction and facing each other so as to be longer than a length from the first side surface to the second side surface in a direction orthogonal to the first side surface and the second side surface. A side surface and a fourth side surface;
A first rear surface that is a surface continuous with the first side surface and the third side surface and is formed with the surface facing the first direction;
A second continuous rear surface that is continuous with the second side surface and the fourth side surface and is formed with the surface facing the first direction;
A first inclined surface formed between the first side surface and the second side surface and inclined so as to decrease in height toward the first direction;
A second inclined surface formed on the third side surface and inclined so as to decrease in height toward the first direction;
A third inclined surface formed on the fourth side surface and inclined so as to decrease in height toward the first direction;
A front surface extending from the second inclined surface toward the third inclined surface on the first direction side of the second inclined surface and the third inclined surface, and facing the surface in the first direction;
A first elastic body attached to the first side surface of the first slope;
A second elastic body attached to the second side surface of the first slope;
A third elastic body attached to the second slope;
A fourth elastic body attached to the third slope;
A fifth elastic body attached to the front surface;
A sixth elastic body attached to the first rear surface;
A seventh elastic body attached to the second rear surface;
The first pin protruding from the first side surface;
The second pin protruding from the second side surface,
The lid is
The first position has a slope parallel to the first slope when moving from the second position to the first position, and the first elasticity is not in contact with the first elastic body in the second position. A lid-side first slope for pressing the body;
The second position has a slope parallel to the first slope when moving from the second position to the first position, and the second elasticity is not in contact with the second elastic body in the second position. A lid-side second slope for pressing the body;
A third slope having a slope parallel to the second slope when moving from the second position to the first position, and not contacting the third elastic body at the second position; A lid-side third slope for pressing the body;
The fourth elasticity has a slope parallel to the third slope when moving from the second position to the first position, and does not contact the fourth elastic body in the second position. A lid-side fourth slope for pressing the body;
A lid-side first surface that presses the fifth elastic body at the first position;
A lid-side second surface that presses the sixth elastic body at the first position;
A lid-side third surface that presses the seventh elastic body at the first position;
The lid opening and closing structure.
前記蓋体は、フックを有し、
前記開口部は、前記フック部と係合することで前記蓋体を前記第3位置にロックする受けフックを有し、
前記受けフックは、前記第1方向において前記前面と前記第1後面との間に形成されていること
を特徴とする蓋の開閉構造。 The lid opening / closing structure according to claim 1,
The lid body has a hook,
The opening has a receiving hook that locks the lid in the third position by engaging with the hook.
The lid opening / closing structure , wherein the receiving hook is formed between the front surface and the first rear surface in the first direction .
前記開口部は、カードを挿入するためのカード挿入溝を有すること
を特徴とする蓋の開閉構造。 The lid opening / closing structure according to claim 1 or 2,
The opening / closing structure of the lid, wherein the opening has a card insertion groove for inserting a card .
前記第1弾性体、前記第2弾性体、前記第3弾性体、前記第4弾性体、前記第5弾性体、前記第6弾性体及び前記第7弾性体はいずれも、発泡樹脂で構成されていること
を特徴とする蓋の開閉構造。 A closing structure of the lid according to any one of claims 1 to 3,
The first elastic body, the second elastic body, the third elastic body, the fourth elastic body, the fifth elastic body, the sixth elastic body, and the seventh elastic body are all made of foamed resin. closing structure of the lid, characterized in that is.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008115344A JP5223441B2 (en) | 2008-04-25 | 2008-04-25 | Lid opening / closing structure and camera |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008115344A JP5223441B2 (en) | 2008-04-25 | 2008-04-25 | Lid opening / closing structure and camera |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009265381A JP2009265381A (en) | 2009-11-12 |
JP5223441B2 true JP5223441B2 (en) | 2013-06-26 |
Family
ID=41391311
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008115344A Active JP5223441B2 (en) | 2008-04-25 | 2008-04-25 | Lid opening / closing structure and camera |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5223441B2 (en) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0720752Y2 (en) * | 1988-04-28 | 1995-05-15 | 沖電気工業株式会社 | Portable terminal |
JP2007173473A (en) * | 2005-12-21 | 2007-07-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Cover opening and closing device |
JP3130875U (en) * | 2007-01-31 | 2007-04-12 | 恵庸 豊村 | Beverage container lid |
-
2008
- 2008-04-25 JP JP2008115344A patent/JP5223441B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009265381A (en) | 2009-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4107810B2 (en) | Waterproof case for mobile devices | |
US11489950B2 (en) | Mobile device stand | |
US9622364B2 (en) | Electronic device including card tray | |
US20110199720A1 (en) | Lid sealing structure, and electronic device equipped with same | |
WO2021115430A1 (en) | Electronic apparatus | |
JP2007072555A (en) | Input pen | |
JP4239967B2 (en) | Imaging device | |
TWI311229B (en) | Push button group installing device, waterproof case and camera with waterproof case | |
US8395060B2 (en) | Electronic device | |
JP4104466B2 (en) | Electronics | |
JP5223441B2 (en) | Lid opening / closing structure and camera | |
JP5104939B2 (en) | Housing structure and electronic device | |
US8244122B2 (en) | Electronic device | |
JP2015145905A (en) | Opening/closing detection structure for slide opening/closing lid | |
JP2009069380A (en) | Imaging apparatus | |
JP2008166274A (en) | Electronic apparatus | |
TWM514089U (en) | Flash disk composite layer protection cover | |
JPH1185314A (en) | Portable electronic information unit | |
JP4965154B2 (en) | Waterproof case | |
JP2978996B2 (en) | Tape cartridge storage case | |
US20070153338A1 (en) | Loading and unloading apparatus for recording medium and image photographing and reproducing apparatus having the same | |
US10989988B2 (en) | Lid guide mechanism and imaging device | |
KR101584956B1 (en) | Cover for portable electronic device | |
JP3995625B2 (en) | Portable wireless terminal | |
JP2003333145A (en) | Mobile equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110401 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111025 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120524 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120529 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120730 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5223441 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |