JP5221814B2 - How to perform uncontrolled handover - Google Patents

How to perform uncontrolled handover Download PDF

Info

Publication number
JP5221814B2
JP5221814B2 JP2012505795A JP2012505795A JP5221814B2 JP 5221814 B2 JP5221814 B2 JP 5221814B2 JP 2012505795 A JP2012505795 A JP 2012505795A JP 2012505795 A JP2012505795 A JP 2012505795A JP 5221814 B2 JP5221814 B2 JP 5221814B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
handover
target base
ranging
mobile terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012505795A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012523785A (en
Inventor
イン ウク ジュン
ジン ベック ハン
ヨン ホ キム
キ ソン リュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Priority claimed from PCT/KR2009/006969 external-priority patent/WO2010120026A1/en
Publication of JP2012523785A publication Critical patent/JP2012523785A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5221814B2 publication Critical patent/JP5221814B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/08Reselecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/34Reselection control
    • H04W36/36Reselection control by user or terminal equipment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、様々な無線接続システムに適用可能な効率的で且つ信頼できるハンドオーバーを行う方法及び装置に関するものである。   The present invention relates to an efficient and reliable handover method and apparatus applicable to various wireless connection systems.

以下、ハンドオーバー及びレンジング手順について簡略に説明する。   Hereinafter, the handover and ranging procedure will be briefly described.

ハンドオーバー(HO:HandOver)とは、移動中の端末が、基地局のセル(cell)のような通信領域(zone)を移動する時、通話しているサービング基地局のセル領域から外れて他の基地局のセル領域に進入する場合、通話を続行させる機能(チャネルや回線の交換を行い、通話している呼を維持できるようにする機能など)のことをいう。   Handover (HO) means that when a moving terminal moves in a communication area (zone) such as a cell of a base station, it moves out of the cell area of the serving base station with which it is talking. This means a function for continuing a call (such as a function for exchanging a channel or a line and maintaining a call in progress) when entering the cell area of the base station.

ハンドオーバーは、ソフターハンドオーバー(Softer Handover)、ソフトハンドオーバー(Soft Handover)及びハードハンドオーバー(Hard Handover)に分類できる。   A handover can be classified into a soft handover, a soft handover, and a hard handover.

ここで、ソフターハンドオーバーは、一つのセル内部で行われるハンドオーバーで、端末がセルカバレッジ(cell coverage)内で、使用しているチャネルを良好なチャネルなどに切り替えることをいう。ソフトハンドオーバーは、隣接する2個のチャネルを同時に使用し、最後には1個のチャネルを徐々に切る方式のことをいう。ソフトハンドオーバーの場合、CDMA方式では同じ周波数帯域を使用するから具現しやすい。ハードハンドオーバーは、現在通話しているチャネルを切り、直ちに他のチャネルに接続する方式のことをいう。   Here, the softer handover is a handover performed within one cell, and means that a terminal switches a channel used to a good channel or the like within a cell coverage. Soft handover refers to a method in which two adjacent channels are used simultaneously, and finally one channel is gradually cut. In the case of soft handover, the same frequency band is used in the CDMA system, which is easy to implement. Hard handover refers to a method of disconnecting a currently talking channel and immediately connecting to another channel.

端末は、現在サービスしている基地局のセル領域から他の基地局のセル領域に移動し、他の基地局にハンドオーバーを行うためのレンジング(Ranging)手順を行うことができる。   The terminal moves from the cell area of the currently serving base station to the cell area of another base station, and can perform a ranging procedure for performing handover to the other base station.

レンジングとは、IEEE 802.16または携帯インターネットなどにおいて、基地局と端末間のRF(Radio Frequency)通信の接続品質(特に、同期化)を維持するためのプロセスの集合体をいう。レンジングは、OFDMA(Orthogonal Frequency Divisional Multiple Access)/TDD(Time Divisional Duplexing)方式に基づく多重接続の時、ダウンリンクでは基地局が多数の端末に一つの基準タイミングで送信するので問題がない。   Ranging refers to a collection of processes for maintaining connection quality (especially synchronization) of RF (Radio Frequency) communication between a base station and a terminal in IEEE 802.16 or the mobile Internet. When ranging is a multiple connection based on OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiple Access) / TDD (Time Division Duplexing), there is no problem because the base station transmits to a large number of terminals at one reference timing in the downlink.

しかしながら、アップリンクでは、多数の端末がそれぞれ信号を送信するので、伝搬遅延が端末ごとに異なってくることがあり、そのために、別途のタイミング同期化方法で基地局と端末はレンジングを行う。すなわち、レンジングは、多数の端末機が送信時間に対する同期を正確に調整するための手順である。   However, in the uplink, since a large number of terminals each transmit a signal, the propagation delay may vary from terminal to terminal. For this reason, the base station and the terminal perform ranging using a separate timing synchronization method. That is, ranging is a procedure for accurately adjusting synchronization with respect to transmission time by a large number of terminals.

端末と基地局間のアップリンクの同期獲得及び電力制御のための、初期レンジング(Initial Ranging)、周期的レンジング(Periodic Ranging)及びハンドオーバーレンジング(Hand−over Ranging)がある。なお、端末が基地局に帯域幅を要求するための帯域幅要求レンジング(Bandwidth Request(BR) Ranging)がある。   There are Initial Ranging, Periodic Ranging, and Hand-over Ranging for uplink synchronization acquisition and power control between the terminal and the base station. In addition, there is bandwidth request ranging (Bandwidth Request (BR) Ranging) for a terminal to request a bandwidth from a base station.

初期レンジングは、端末が基地局に最初に進入する時(例えば、端末に電源が入ったり、長い休止モードから遊休モードに切り替える時)、初期ネットワーク進入及び接続手順に用いられる。周期的レンジングは、端末が基地局に対して同期追跡のために周期的に転送する。ハンドオーバーレンジングは、端末がハンドオーバーを行う間に、ターゲット基地局との同期化のために端末により行われる。帯域幅要求レンジングは、基地局にアップリンク割当を要求するために用いられる。帯域幅要求レンジングは、システムと同期が確立された後、端末により行われる。   Initial ranging is used for initial network entry and connection procedures when a terminal first enters a base station (eg, when the terminal is powered on or switched from a long sleep mode to an idle mode). Periodic ranging is periodically transmitted by the terminal to the base station for synchronization tracking. Handover ranging is performed by the terminal for synchronization with the target base station while the terminal performs handover. Bandwidth request ranging is used to request an uplink allocation from a base station. Bandwidth request ranging is performed by the terminal after synchronization with the system is established.

基地局が端末からレンジング要請メッセージを受信すると、基地局は、該当の端末の接続識別子(CID:Connection IDentifier)を生成する。その後、基地局は、端末と再交渉、再認証及び再登録過程などを行う。   When the base station receives the ranging request message from the terminal, the base station generates a connection identifier (CID: Connection IDentifier) of the corresponding terminal. Thereafter, the base station performs renegotiation, re-authentication and re-registration processes with the terminal.

接続識別子(CID)は、媒体アクセス制御(MAC:Medium Access Control)副層上のピア(Peer)同士間で必要なサービスフロー(Service Flow)にマッピングされた接続(connection)を識別するアドレスのことをいう。CIDは、MAC PDU(MAC Protocol Data Unit)ヘッダーに含まれる。すなわち、基地局と端末との接続はいずれも、MACヘッダーに含まれるCIDにより識別され、CIDは、それと関連したサービスフローQoSパラメータを定義しているSFID(Service Flow IDentifier)と対応付けられる。   The connection identifier (CID) is an address for identifying a connection (connection) mapped to a service flow (Service Flow) required between peers on a medium access control (MAC) sublayer. Say. The CID is included in a MAC PDU (MAC Protocol Data Unit) header. That is, any connection between a base station and a terminal is identified by a CID included in the MAC header, and the CID is associated with an SFID (Service Flow IDentifier) that defines a service flow QoS parameter associated therewith.

管理用CIDは、全ての端末が基地局に接続する初期化時に基地局から受けることができる。すなわち、管理用CIDが、一連のレンジング及び登録過程を通じて基地局から端末に割り当てられればよい。管理用CIDは、基本CID(Basic CID、BCID)、主CID(Primary CID、PCID )及び副CID(Secondary CID、SCID)に分類できる。   The management CID can be received from the base station at the time of initialization when all terminals connect to the base station. That is, the management CID may be allocated from the base station to the terminal through a series of ranging and registration processes. The management CID can be classified into a basic CID (Basic CID, BCID), a main CID (Primary CID, PCID), and a secondary CID (Secondary CID, SCID).

ここで、基本CID(BCID)は、初期接続段階において基地局が端末を識別するのに用いられる。すなわち、端末のMACアドレスが基本CIDにマッピングされる。主CID(PCID)は、認証メッセージ及び動的リソース割当関連メッセージで用いられてよい。また、副CID(BCID)は、選択的なもので、それが用いられるか否かは、端末の能力交渉過程で決定されればよい。   Here, the basic CID (BCID) is used by the base station to identify the terminal in the initial connection stage. That is, the MAC address of the terminal is mapped to the basic CID. The primary CID (PCID) may be used in authentication messages and dynamic resource allocation related messages. Further, the sub CID (BCID) is optional, and whether or not it is used may be determined in the terminal capability negotiation process.

管理用CIDの他にも、ユーザートラフィックのサービスを区別するための転送CID(Transport CID、TCID)、放送トラフィックを区別するための放送CID(Broadcasting CID)及びマルチキャストCID(Multicasting CID)がある。ここで、転送CID(TCID)は、端末と基地局との間に確立された接続ごとに割り当てられてよい。   In addition to the management CID, there are a transfer CID (Transport CID, TCID) for distinguishing service of user traffic, a broadcast CID (Broadcasting CID) and a multicast CID (Multicasting CID) for distinguishing broadcast traffic. Here, the transfer CID (TCID) may be assigned for each connection established between the terminal and the base station.

ハンドオーバー技術は、移動端末がサービング基地局から他のターゲット基地局へ移動する際に、移動端末が、現在サービング基地局と交信しているデータコンテクスト(data context)を、最小限の中断時間(interruption time)をもってターゲット基地局に移し、交信を持続することをいう。すなわち、移動端末のサービス連続性を保障するための技術である。   In the handover technique, when a mobile terminal moves from a serving base station to another target base station, a data context (data context) that the mobile terminal is currently communicating with the serving base station is reduced to a minimum interruption time ( It means moving to a target base station with interruption time) and maintaining communication. That is, it is a technique for ensuring service continuity of mobile terminals.

ただし、移動端末が一般のハンドオーバー手順ではなく非制御ハンドオーバー(Uncontrolled Handover)を行う場合、それに対する明確な手順が開発されていない。また、非制御ハンドオーバー時に、移動端末がレンジング手順を行うには、移動端末を識別する媒体アクセス制御アドレスをターゲット基地局に転送しなければならない。こうする場合、移動端末の位置秘密性の保障が難しくなることがある。   However, when a mobile terminal performs an uncontrolled handover instead of a general handover procedure, a clear procedure has not been developed. In addition, in order to perform the ranging procedure at the time of non-control handover, the medium access control address for identifying the mobile terminal must be transferred to the target base station. In this case, it may be difficult to ensure the location confidentiality of the mobile terminal.

すなわち、非制御ハンドオーバー時に、移動端末に対する悪意的な保安脅威を遮断するために、移動端末の位置秘密性(location privacy)を保障するための手順が考慮される必要がある。   That is, a procedure for ensuring the location privacy of the mobile terminal needs to be considered in order to block malicious security threats to the mobile terminal during non-controlled handover.

移動端末の位置秘密性を提供するために、移動端末のハッシュ(hash)されたMACアドレス及び臨時ステーション識別子の使用を考慮することができる。ただし、この場合、レンジング過程において移動端末のハッシュされたMACアドレス及び/または臨時ステーション識別子の割当が要され、レンジング手順が余分に長くなることがある。   In order to provide location confidentiality of the mobile terminal, the use of the mobile terminal's hashed MAC address and temporary station identifier can be considered. However, in this case, it is necessary to assign the hashed MAC address and / or temporary station identifier of the mobile terminal in the ranging process, and the ranging procedure may become extra long.

本発明は上記問題点を解決するために案出されたもので、その目的は、効率的で且つ信頼できるハンドオーバーを行う方法及び装置を提供することにある。   The present invention has been devised to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a method and apparatus for performing an efficient and reliable handover.

本発明の他の目的は、移動端末が非制御ハンドオーバーを行う場合、移動端末の位置秘密性を支援する方法を提供することにある。   Another object of the present invention is to provide a method for supporting location confidentiality of a mobile terminal when the mobile terminal performs an uncontrolled handover.

本発明のさらに他の目的は、サービング基地局から他の基地局に非制御ハンドオーバーを行う場合、ハンドオーバーターゲット基地局内で用いられる移動端末の識別子(STID:Station Identifier)を効率的に受け取る方法を提供することにある。   Still another object of the present invention is to efficiently receive an identifier (STID: Station Identifier) of a mobile terminal used in a handover target base station when performing a non-controlled handover from a serving base station to another base station. Is to provide.

本発明で達成しようとする技術的課題は、上記の技術的課題に制限されず、言及していない他の技術的課題は、以下説明される本発明の実施例から、本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者には明確に導出され理解されるであろう。   The technical problem to be achieved by the present invention is not limited to the above technical problem, and other technical problems that are not mentioned can be derived from the embodiments of the present invention described below, based on the technique to which the present invention belongs. It will be clearly derived and understood by those with ordinary knowledge in the field.

上記の技術的課題を解決するために、本発明は、様々な無線接続システムに適用可能な効率的で且つ信頼できるハンドオーバーを行う様々なシステム、方法及び装置を提供する。   In order to solve the above technical problem, the present invention provides various systems, methods, and apparatuses for performing an efficient and reliable handover applicable to various wireless connection systems.

本発明の実施例において、非制御ハンドオーバーは、サービング基地局により推奨された候補基地局に移動端末の所望する第1ターゲット基地局が含まれない場合に、または候補基地局とハンドオーバーレンジング手順に失敗した場合、すなわち、移動端末が候補基地局に到達できない場合に、行うことができる。   In an embodiment of the present invention, uncontrolled handover is performed when the candidate base station recommended by the serving base station does not include the first target base station desired by the mobile terminal, or with the candidate base station and the handover ranging procedure. Can be performed when the mobile terminal cannot reach the candidate base station.

本発明の第1実施例として、非制御ハンドオーバー(Uncontrolled HO)を行う方法は、移動端末が、第1ターゲット基地局でネットワーク進入または再進入を行うために、サービング基地局の識別子(BSID=3)及びサービング基地局で使用した第1識別子(STID)を含むレンジング要請(AAI_RNG−REQ)メッセージを、第1ターゲット基地局に転送する段階と、第1ターゲット基地局から有効な保安関連情報及び移動端末を識別するための第2識別子を含むレンジング応答メッセージを受信する段階と、を含むことができる。   As a first embodiment of the present invention, a method of performing an uncontrolled handover (Uncontrolled HO) includes a serving base station identifier (BSID = BSID =) for a mobile terminal to enter or re-enter the network at a first target base station. 3) and a ranging request (AAI_RNG-REQ) message including the first identifier (STID) used in the serving base station, the security target information valid from the first target base station, Receiving a ranging response message including a second identifier for identifying the mobile terminal.

上記第1実施例は、移動端末がサービング基地局から、ハンドオーバー関連情報及び候補基地局に関する情報を含むハンドオーバー命令(AAI_HO−CMD)メッセージを受信する段階をさらに含むことができる。ここで、ハンドオーバー関連情報は、ネットワーク(再)進入手順を行う開始時点を表す動作時間(Action Time)パラメータ、候補基地局で使われる専用ハンドオーバーレンジングコード及びレンジング機会のうち一つ以上を含むことができる。   The first embodiment may further include the step of the mobile terminal receiving a handover command (AAI_HO-CMD) message including handover related information and information on candidate base stations from the serving base station. Here, the handover related information includes one or more of an operation time (Action Time) parameter indicating a start point of performing the network (re) entry procedure, a dedicated handover ranging code used in the candidate base station, and a ranging opportunity. be able to.

上記第1実施例は、移動端末が非制御ハンドオーバー行う場合に、移動端末が、非制御ハンドオーバーを表すイベントコード(Code 2)及び移動端末の所望する第1ターゲット基地局の識別子(BSID=5)を含むハンドオーバー指示(AAI_HO−IND)メッセージを、サービング基地局に転送する段階をさらに含むことができる。   In the first embodiment, when the mobile terminal performs a non-controlled handover, the mobile terminal uses the event code (Code 2) indicating the non-controlled handover and the identifier of the first target base station desired by the mobile terminal (BSID = The method may further include forwarding a handover indication (AAI_HO-IND) message including 5) to the serving base station.

この時、第1識別子は、サービング基地局で移動端末を固有に識別するステーション識別子(STID)であり、第2識別子は、第1ターゲット基地局で移動端末を固有に識別するステーション識別子、または移動端末の位置秘密性を保護するために使われる臨時ステーション識別子(T-STID)のいずれかでよい。   At this time, the first identifier is a station identifier (STID) that uniquely identifies the mobile terminal at the serving base station, and the second identifier is a station identifier that uniquely identifies the mobile terminal at the first target base station, or mobile It may be any temporary station identifier (T-STID) used to protect the location confidentiality of the terminal.

上記第1実施例は、移動端末が第1ターゲット基地局にネットワーク(再)進入手順を行うためのレンジングコードを転送する段階と、レンジングコードに対する応答として、レンジング手順を行うためのリソース領域に関する割当情報を含むレンジング応答メッセージを受信する段階と、をさらに含むことができる。ここで、レンジング要請メッセージは、割当情報が表すリソース領域を通じて転送されればよい。   In the first embodiment, a mobile terminal transfers a ranging code for performing a network (re) entry procedure to a first target base station, and an allocation related to a resource area for performing the ranging procedure as a response to the ranging code. Receiving a ranging response message that includes the information. Here, the ranging request message may be transferred through the resource area represented by the allocation information.

有効な保安関連情報は、CMAC(Cipher−based message authentication code)タプルを含むことができる。
本発明の第2実施例として、非制御ハンドオーバー(Uncontrolled HO)を行うシステム、機器及び方法は、移動端末とのネットワーク(再)進入手順において、サービング基地局の識別子及びサービング基地局で用いられた第1識別子を含むレンジング要請メッセージを移動端末から受信する段階と、ターゲット基地局で有効な保安関連情報及び移動端末を識別するための第2識別子を含むレンジング応答メッセージを移動端末に転送する段階と、を含むことができる。
Valid security-related information may include a Cipher-based message authentication code (CMAC) tuple.
As a second embodiment of the present invention, a system, apparatus, and method for performing uncontrolled handover (Uncontrolled HO) are used in a serving base station identifier and serving base station in a network (re) entry procedure with a mobile terminal. Receiving a ranging request message including the first identifier from the mobile terminal, and transferring a ranging response message including the security-related information valid at the target base station and the second identifier for identifying the mobile terminal to the mobile terminal. And can be included.

ここで、第1識別子は、サービング基地局で移動端末を固有に識別するステーション識別子(STID)であり、第2識別子は、第1ターゲット基地局で移動端末を固有に識別するステーション識別子、または移動端末の位置秘密性を保護するために使われる臨時ステーション識別子(T-STID)のいずれかでよい。   Here, the first identifier is a station identifier (STID) that uniquely identifies the mobile terminal at the serving base station, and the second identifier is a station identifier that uniquely identifies the mobile terminal at the first target base station, or mobile It may be any temporary station identifier (T-STID) used to protect the location confidentiality of the terminal.

有効な保安関連情報は、CMACタプルを含むことができる。   Valid security related information may include CMAC tuples.

上記第2実施例は、第1ターゲット基地局が移動端末からネットワーク(再)進入手順を行うためのレンジングコードを受信する段階と、レンジングコードに対する応答として、レンジング手順を行うためのリソース領域に関する割当情報を含むレンジング応答メッセージを、移動端末に転送する段階と、をさらに含むことができる。ここで、レンジング要請メッセージは、割当情報が表すリソース領域を通じて受信されればよい。   In the second embodiment, the first target base station receives a ranging code for performing the network (re) entry procedure from the mobile terminal, and the allocation of the resource region for performing the ranging procedure as a response to the ranging code. Forwarding a ranging response message including the information to the mobile terminal. Here, the ranging request message may be received through the resource area represented by the allocation information.

上記第2実施例は、第1ターゲット基地局がサービング基地局の識別子(BSID=3)が表すサービング基地局に、移動端末に関する情報を要請する要請メッセージを転送する段階と、サービング基地局から移動端末に関する情報を含む応答メッセージを受信する段階と、をさらに含むことができる。この時、移動端末に関する情報には、移動端末の媒体アクセス制御アドレスが含まれてよい。   In the second embodiment, the first target base station transmits a request message for requesting information on the mobile terminal to the serving base station indicated by the serving base station identifier (BSID = 3), and the mobile base station moves from the serving base station. Receiving a response message including information about the terminal. At this time, the information regarding the mobile terminal may include a medium access control address of the mobile terminal.

本発明の第3実施例として、非制御ハンドオーバー(Uncontrolled HO)を行う移動端末は、非制御ハンドオーバーに用いられるメッセージの送信を制御する送信モジュールと、非制御ハンドオーバーに用いられるメッセージの受信を制御する受信モジュールと、非制御ハンドオーバーに用いられるパラメータ及び情報要素を保存するメモリーと、非制御ハンドオーバー動作を制御するプロセッサと、を含むことができる。   As a third embodiment of the present invention, a mobile terminal that performs uncontrolled handover (Uncontrolled HO) includes a transmission module that controls transmission of a message used for non-controlled handover, and reception of a message used for non-controlled handover. A receiving module for controlling the data, a memory for storing parameters and information elements used for uncontrolled handover, and a processor for controlling uncontrolled handover operations.

ここで、プロセッサは、移動端末が第1ターゲット基地局でネットワーク(再)進入を行うためにサービング基地局の識別子及びサービング基地局で使用した第1識別子を含むレンジング要請メッセージを送信モジュールを介して転送するように制御し、第1ターゲット基地局から有効な保安関連情報及び移動端末を識別するための第2識別子を含むレンジング応答メッセージを受信モジュールを介して受信して非制御ハンドオーバー動作を制御することができる。   Here, the processor sends a ranging request message including the identifier of the serving base station and the first identifier used by the serving base station to transmit the network (re-entry) at the first target base station via the transmission module. Control the uncontrolled handover operation by receiving the ranging response message including the valid security-related information and the second identifier for identifying the mobile terminal from the first target base station via the receiving module. can do.

前記受信モジュールは、サービング基地局からハンドオーバー関連情報及び候補基地局に関する情報を含むハンドオーバー命令(AAI_HO−CMD)メッセージを受信してプロセッサに伝達することができる。プロセッサは、ハンドオーバー命令メッセージに含まれたハンドオーバー関連情報をメモリーに保存し、それによる非制御ハンドオーバー手順を行うことができる。   The receiving module may receive a handover command (AAI_HO-CMD) message including handover related information and information on candidate base stations from a serving base station and transmit the received handover command (AAI_HO-CMD) message to a processor. The processor can store handover related information included in the handover command message in a memory and perform an uncontrolled handover procedure accordingly.

ここで、ハンドオーバー関連情報は、ネットワーク(再)進入手順を行う開始時点を表す動作時間パラメータ、候補基地局で用いられるハンドオーバーレンジングコード及びレンジング機会のうち一つ以上を含むことができる。   Here, the handover related information may include one or more of an operation time parameter indicating a start time of performing a network (re) entry procedure, a handover ranging code used in a candidate base station, and a ranging opportunity.

第3実施例の移動端末が非制御ハンドオーバーを行う場合に、移動端末のプロセッサは、非制御ハンドオーバーを表すイベントコード(Code 2)及び移動端末の所望する第1ターゲット基地局の識別子を含むハンドオーバー指示メッセージを、送信モジュールを介してサービング基地局に転送することができる。   When the mobile terminal of the third embodiment performs an uncontrolled handover, the processor of the mobile terminal includes an event code (Code 2) indicating the uncontrolled handover and an identifier of the first target base station desired by the mobile terminal The handover instruction message can be forwarded to the serving base station via the transmission module.

ここで、第1識別子は、サービング基地局で移動端末を固有に識別するステーション識別子(STID)であり、第2識別子は、第1ターゲット基地局で移動端末を固有に識別するステーション識別子、または移動端末の位置秘密性を保護するために用いられる臨時ステーション識別子のいずれかでよい。   Here, the first identifier is a station identifier (STID) that uniquely identifies the mobile terminal at the serving base station, and the second identifier is a station identifier that uniquely identifies the mobile terminal at the first target base station, or mobile It may be any temporary station identifier used to protect the location confidentiality of the terminal.

有効な保安関連情報は、CMACタプルを含むことができる。   Valid security related information may include CMAC tuples.

前記移動端末のプロセッサは、第1ターゲット基地局にネットワーク(再)進入手順を行うためのレンジングコードを送信モジュールを介して転送し、受信モジュールを介して、レンジングコードに対する応答として、レンジング手順を行うためのリソース領域に関する割当情報を含むレンジング応答メッセージを受信して、非制御ハンドオーバーを制御することができる。この時、プロセッサは、レンジング要請メッセージを、割当情報が表すリソース領域を通じて転送するように送信モジュールを制御することができる。   The processor of the mobile terminal transfers the ranging code for performing the network (re) entry procedure to the first target base station via the transmission module, and performs the ranging procedure as a response to the ranging code via the reception module. Receiving a ranging response message including allocation information related to the resource area for controlling uncontrolled handover. At this time, the processor can control the transmission module to transfer the ranging request message through the resource area represented by the allocation information.

本発明の実施例によれば、下記の効果が得られる。   According to the embodiment of the present invention, the following effects can be obtained.

第一、ユーザーは、本発明の実施例を用いることによって効率的で且つ信頼できるハンドオーバーを行うことができる。   First, the user can perform an efficient and reliable handover by using the embodiment of the present invention.

第二、移動端末が非制御ハンドオーバーを行う場合、移動端末の位置秘密性(location privacy)を支援することができる。   Second, when the mobile terminal performs an uncontrolled handover, the location privacy of the mobile terminal can be supported.

第三、移動端末が非制御ハンドオーバーを行う場合、ハンドオーバーターゲット基地局で用いられる移動端末の識別子(STID)が効率的に割り当てられることが可能になる。   Third, when the mobile terminal performs an uncontrolled handover, the mobile terminal identifier (STID) used in the handover target base station can be efficiently allocated.

本発明の実施例から得られる効果は、以上に言及した効果に限定されず、言及していない別の効果は、以下の本発明の実施例についての記載から、本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者には明確に導出され理解されるであろう。   The effects obtained from the examples of the present invention are not limited to the effects mentioned above, and other effects not mentioned can be derived from the following description of the examples of the present invention in the technical field to which the present invention belongs. It will be clearly derived and understood by those with ordinary knowledge.

IEEE 802.16eシステムで行われる全般的なハンドオーバー手順を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating a general handover procedure performed in an IEEE 802.16e system. IEEE 802.16mシステムで行われるハンドオーバーの全般的な手順を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a general procedure for handover performed in an IEEE 802.16m system. 移動端末が、自身が所望する近隣基地局に非制御ハンドオーバーを行う場合を示す図である。It is a figure which shows the case where a mobile terminal performs non-control handover to a neighboring base station desired by itself. 移動端末がハンドオーバーターゲット基地局へのハンドオーバーに失敗した場合、近隣基地局に非制御ハンドオーバーを行う方法を示す図である。It is a figure which shows the method of performing a non-control handover to a neighboring base station when the mobile terminal fails in the handover to the handover target base station. 本発明の一実施例であって、ハンドオーバーターゲット基地局へのハンドオーバーに失敗した場合、近隣基地局に非制御ハンドオーバーを行う方法を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a method for performing an uncontrolled handover to a neighboring base station when a handover to a handover target base station fails according to an embodiment of the present invention. 本発明の他の実施例であって、ハンドオーバーターゲット基地局へのハンドオーバーに失敗した場合、近隣基地局に非制御ハンドオーバーを行う方法の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a method for performing uncontrolled handover to a neighboring base station when handover to a handover target base station fails in another embodiment of the present invention. 本発明の他の実施例であって、ハンドオーバーターゲット基地局へのハンドオーバーに失敗した場合、近隣基地局に非制御ハンドオーバーを行う方法の他の例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating another example of a method for performing an uncontrolled handover to a neighboring base station when handover to a handover target base station fails in another embodiment of the present invention. 本発明の他の実施例であって、ハンドオーバーターゲット基地局へのハンドオーバーに失敗した場合、近隣基地局に非制御ハンドオーバーを行う方法のさらに他の例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing still another example of a method for performing an uncontrolled handover to a neighboring base station when a handover to a handover target base station fails in another embodiment of the present invention. 本発明のさらに他の実施例であって、図2乃至図8で説明した本発明の各実施例を実行できる移動端末及び基地局を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating a mobile terminal and a base station that are still another embodiment of the present invention and that can execute each embodiment of the present invention described in FIGS. 2 to 8.

本発明の実施例は、様々な無線接続システムに適用可能な効率的で且つ信頼できるハンドオーバーを行う様々な方法及び装置を開示する。   The embodiments of the present invention disclose various methods and apparatuses for performing an efficient and reliable handover applicable to various wireless access systems.

下記の実施例は、本発明の構成要素及び特徴を所定の形態に結合したものである。各構成要素または特徴は、別の明示的な言及がない限り、選択的なものとして考慮すればよい。各構成要素または特徴は、他の構成要素や特徴と結合しない形態で実施することもできる。また、一部の構成要素及び/または特徴を結合して本発明の実施例を構成することもできる。本発明の実施例で説明される動作の順序は変更可能である。ある実施例の一部構成や特徴は、他の実施例に含まれてもよく、他の実施例の対応する構成または特徴に取って代わってもよい。   The following embodiment is a combination of the components and features of the present invention in a predetermined form. Each component or feature may be considered optional unless otherwise explicitly stated. Each component or feature may be implemented in a form that is not combined with other components or features. In addition, some embodiments and / or features may be combined to form an embodiment of the present invention. The order of operations described in the embodiments of the present invention can be changed. Some configurations or features of one embodiment may be included in other embodiments and may replace corresponding configurations or features of other embodiments.

図面についての説明において、本発明の要旨を曖昧にする手順または段階などは記述しない他、当業者のレベルで理解できるような手順または段階についても説明を省略するものとする。   In the description of the drawings, procedures or steps that obscure the gist of the present invention are not described, and descriptions of procedures or steps that can be understood by those skilled in the art are omitted.

本明細書において、本発明の実施例は、基地局と移動局間のデータ送受信関係を中心に説明された。ここで、基地局は、移動局と直接的に通信を行うネットワークの終端ノード(terminal node)の意味を有する。本文書で、基地局により行われるとした特定動作は、場合によっては、基地局の上位ノード(upper node)により行われてもよい。   In the present specification, the embodiments of the present invention have been described centering on the data transmission / reception relationship between the base station and the mobile station. Here, the base station has the meaning of a terminal node (terminal node) of the network that communicates directly with the mobile station. In this document, the specific operation that is performed by the base station may be performed by an upper node of the base station in some cases.

すなわち、基地局を含む多数のネットワークノード(network nodes)からなるネットワークにおいて移動局との通信のために行われる種々の動作は、基地局または基地局以外の別のネットワークノードで行うことができる。ここで、「基地局」は、固定局(fixed station)、Node B、eNode B(eNB)、発展した基地局(Advanced Base Station)、またはアクセスポイント(Access Point)などの用語に代替可能である。   That is, various operations performed for communication with a mobile station in a network including a large number of network nodes including a base station can be performed in the base station or another network node other than the base station. Here, the “base station” can be replaced with a term such as a fixed station, a Node B, an eNode B (eNB), an advanced base station (Advanced Base Station), or an access point (Access Point). .

また、「移動局(MS:Mobile Station)」は、UE(User Equipment)、SS(Subscriber Station)、MSS(Mobile Subscriber Station)、移動端末(Mobile Terminal)、発展した移動端末(AMS:Advanced Mobile Station)または端末(Terminal)などの用語に代替可能である。   In addition, a “mobile station (MS)” includes a UE (User Equipment), an SS (Subscriber Station), an MSS (Mobile Subscriber Station), a mobile terminal (Mobile Terminal), an advanced mobile terminal (AMS) ) Or terminal (Terminal).

また、送信端は、データサービスまたは音声サービスを提供する固定及び/または移動ノードを意味し、受信端は、データサービスまたは音声サービスを受信する固定及び/または移動ノードを意味する。したがって、アップリンクでは、移動局が送信端となり、基地局が受信端となればよい。同様に、ダウンリンクでは、移動局が受信端となり、基地局が送信端となればよい。   The transmitting end means a fixed and / or mobile node that provides a data service or a voice service, and the receiving end means a fixed and / or mobile node that receives a data service or a voice service. Therefore, in the uplink, the mobile station may be the transmitting end and the base station may be the receiving end. Similarly, in the downlink, the mobile station may be the receiving end and the base station may be the transmitting end.

本発明の実施例は、無線接続システムであるIEEE 802システム、3GPPシステム、3GPP LTEシステム及び3GPP2システムの少なくとも一つに開示された標準文書によりサポートされてよい。すなわち、本発明の実施例において、技術的思想を明確にするために説明を省略した段階または部分は、上記の文書によりサポートされてよい。   Embodiments of the present invention may be supported by standard documents disclosed in at least one of the IEEE 802 system, the 3GPP system, the 3GPP LTE system, and the 3GPP2 system which are wireless connection systems. In other words, in the embodiment of the present invention, a stage or a part that is not described for clarifying the technical idea may be supported by the above document.

また、本文書で開示している用語はいずれも上記の標準文書により説明できる。特に、本発明の実施例は、IEEE 802.16システムの標準文書であるP802.16e−2004、P802.16e−2005及びP802.16Rev2及びP802.16m標準文書の一つ以上によりサポートされればよい。   In addition, all the terms disclosed in this document can be explained by the above standard documents. In particular, embodiments of the present invention may be supported by one or more of the IEEE 802.16 system standard documents P802.16e-2004, P802.16e-2005 and P802.16 Rev2 and P802.16m standard documents. .

以下、本発明の好適な実施形態を、添付の図面を参照しつつ詳細に説明する。添付の図面と共に以下に開示される詳細な説明は、本発明の例示的な実施形態を説明するためのもので、本発明が実施されうる唯一の実施形態を示すものではない。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. The detailed description disclosed below in connection with the appended drawings is intended as a description of exemplary embodiments of the invention and is not intended to represent the only embodiments in which the invention may be practiced.

また、本発明の実施例で使われる特定用語は、本発明の理解を助けるために提供されたもので、このような特定用語の使用は、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲で他の形態に変更可能である。   In addition, specific terms used in the embodiments of the present invention are provided to assist the understanding of the present invention, and the use of such specific terms is not limited to the scope of the technical idea of the present invention. The form can be changed.

例えば、本発明の実施例において、非制御ハンドオーバー(Uncontrolled HO)は、非協力的ハンドオーバー(Uncoordinated Handover)または非調整ハンドオーバーとも呼ばれる。   For example, in an embodiment of the present invention, uncontrolled handover is also referred to as uncoordinated handover or uncoordinated handover.

図1は、IEEE 802.16eシステムで行われる全般的なハンドオーバー手順を示す図である。   FIG. 1 is a diagram illustrating a general handover procedure performed in an IEEE 802.16e system.

図1を参照すると、移動端末がハンドオーバー及び初期ネットワーク進入時にセルを選択する(S101、S102)。セル選択は、移動端末がネットワーク接続やハンドオーバーのための適当な基地局を探すために、一つ以上の基地局とスキャニング(Scanning)やレンジング(Ranging)を行う手順である。移動端末は、基地局への初期ネットワーク進入またはターゲット基地局へのハンドオーバー可能性を判断するためにスキャン区間やスリープ区間をスケジューリングしなければならない。   Referring to FIG. 1, a mobile terminal selects a cell during handover and initial network entry (S101, S102). The cell selection is a procedure in which a mobile terminal performs scanning or ranging with one or more base stations in order to search for an appropriate base station for network connection or handover. The mobile terminal must schedule a scan interval or a sleep interval to determine the initial network entry to the base station or the possibility of handover to the target base station.

移動端末は、初期ネットワーク進入時に、サービス基地局との同期及びダウンリンクパラメータを獲得する(S103)。サービス(Service)基地局は、現在、移動端末が進入しようとするネットワークにおいてサービスを提供する基地局を指すもので、サービング基地局とも呼ばれる。サービス基地局との同期を獲得した移動端末は、サービス基地局へのアップリンクパラメータを獲得し(S104)、サービス基地局とレンジング手順を行いながらアップリンクパラメータを調整する(S105)。以上の手順により移動端末とサービス基地局とは通信のための基本機能を形成する(S106)。サービス基地局は、移動端末を認可し、暗号化のためのキー(key)を交換する(S107)。これで移動端末はサービス基地局に登録され(S108)、IP接続が設定される(S109)。   When the mobile terminal enters the initial network, it acquires synchronization and downlink parameters with the serving base station (S103). A service base station refers to a base station that provides a service in a network to which a mobile terminal is currently entering, and is also called a serving base station. The mobile terminal that has acquired synchronization with the serving base station obtains an uplink parameter to the serving base station (S104), and adjusts the uplink parameter while performing a ranging procedure with the serving base station (S105). Through the above procedure, the mobile terminal and the serving base station form a basic function for communication (S106). The serving base station authorizes the mobile terminal and exchanges a key for encryption (S107). Thus, the mobile terminal is registered with the serving base station (S108), and IP connection is set up (S109).

サービス基地局は、移動端末に動作パラメータを転送することで、移動端末が通信手順を行うようにし(S110)、移動端末とサービス基地局との接続が確立され(S111)、移動端末と基地局は正常な動作を行うことが可能になる(S112)。移動端末は、サービス基地局で正常の動作を行う間にも隣接基地局を探索し続ける(S113)。   The service base station transfers the operation parameters to the mobile terminal so that the mobile terminal performs a communication procedure (S110), the connection between the mobile terminal and the service base station is established (S111), and the mobile terminal and the base station Can perform a normal operation (S112). The mobile terminal continues to search for an adjacent base station even during normal operation at the serving base station (S113).

このS113を行う理由は、移動端末が移動中にサービス基地局から遠ざかるにつれ、サービス基地局から提供されるサービスの品質も弱くなり、よって、よりよいサービスを提供できる基地局を探索するためである。したがって、サービス基地局に比べてよりよいサービスを提供する隣接基地局をターゲット(Target)基地局といい、移動端末はターゲット基地局を探索してハンドオーバーを行うことができる。   The reason for performing S113 is that as the mobile terminal moves away from the service base station while moving, the quality of service provided from the service base station becomes weaker, and therefore, a base station that can provide better service is searched. . Therefore, an adjacent base station that provides a better service than the serving base station is called a target base station, and the mobile terminal can search for the target base station and perform handover.

一般に、ハンドオーバーは、移動端末がサービス基地局からターゲット基地局のセル領域に移動する場合に発生する。ハンドオーバーは、移動端末が無線インターフェース、サービスフロー及びネットワークアクセスポイントなどをサービス基地局からターゲット基地局に切り替えることであり、移動端末、サービス基地局またはネットワーク管理者がハンドオーバーを決定することから始まる(S114)。   In general, handover occurs when a mobile terminal moves from a serving base station to a cell area of a target base station. Handover refers to a mobile terminal switching a radio interface, a service flow, a network access point, and the like from a service base station to a target base station, and starts when the mobile terminal, the service base station, or a network administrator determines a handover. (S114).

移動端末はターゲット基地局を選択し(S115)、ターゲット基地局と同期獲得及びダウンリンクパラメータ獲得をする(S116)。移動端末はターゲット基地局のアップリンクパラメータを獲得し(S117)、ターゲット基地局とレンジング及びアップリンクパラメータを調整する(S118)。この時、移動端末がターゲット基地局の識別子、周波数、上り/下りチャネルディスクリプタ(UCD/DCD)を含んでいるNBR−ADVメッセージをあらかじめ受信したとすれば、スキャン過程と同期化手順が簡素化できる。ターゲット基地局がバックボーンネットワークを通じてサービス基地局からハンドオーバー通報を受信したとすれば、非競合方式の初期レンジング機会をアップリンクマップ(UL−MAP)メッセージで提供することができる。   The mobile terminal selects a target base station (S115), acquires synchronization with the target base station, and acquires downlink parameters (S116). The mobile terminal acquires the uplink parameters of the target base station (S117), and adjusts the ranging and uplink parameters with the target base station (S118). At this time, if the mobile terminal receives an NBR-ADV message including the target base station identifier, frequency, and uplink / downlink channel descriptor (UCD / DCD) in advance, the scanning process and the synchronization procedure can be simplified. . If the target base station receives a handover report from the serving base station through the backbone network, an initial contention opportunity in a non-contention scheme can be provided in an uplink map (UL-MAP) message.

以上の手順により、移動端末及びターゲット基地局は基本機能を形成し(S119)、移動端末とターゲット基地局はレンジングを行い、ネットワーク再進入手順を開始する。また、移動端末は、ターゲット基地局への再登録及び再接続を行う(S120)。これで、移動端末はターゲット基地局に登録され(S121)、ターゲット基地局のIP接続も移動端末に再設定される(S122)。これで、ターゲット基地局はサービス基地局になり、端末にサービスを提供することができる。   Through the above procedure, the mobile terminal and the target base station form a basic function (S119), the mobile terminal and the target base station perform ranging, and start a network re-entry procedure. Also, the mobile terminal performs re-registration and reconnection to the target base station (S120). Thus, the mobile terminal is registered in the target base station (S121), and the IP connection of the target base station is also reset in the mobile terminal (S122). Thus, the target base station becomes a service base station and can provide a service to the terminal.

図1においてハンドオーバーをする場合について再び説明すると、移動端末は、スキャニングから得られた隣接基地局に関する情報に基づいてセルを選択し、サービス基地局からターゲット基地局へハンドオーバーをすると決定することができる。ハンドオーバーを決定すると、移動端末は、ターゲット基地局と同期化を行い、レンジング手順を行う。その後、移動端末に対する再認可(reauthorization)が行われ、この時、ターゲット基地局はバックボーンメッセージを通じてサービス基地局に移動端末に関する情報を要請することができる。   Referring again to the case of performing handover in FIG. 1, the mobile terminal selects a cell based on information on neighboring base stations obtained from scanning and decides to perform handover from the serving base station to the target base station. Can do. When the handover is determined, the mobile terminal performs synchronization with the target base station and performs a ranging procedure. Thereafter, reauthorization for the mobile terminal is performed, and at this time, the target base station can request information on the mobile terminal from the serving base station through a backbone message.

ターゲット基地局が保有する移動端末に関する情報によってハンドオーバー及びネットワーク再進入(Network Reentry)手順が多く減少することがある。また、ターゲット基地局が保有する端末に関する情報の量によっていくつかのネットワーク進入(Network Entry)手順が省略されることもある。   Handover and network reentry procedures may be greatly reduced due to information about the mobile terminal held by the target base station. Also, some network entry procedures may be omitted depending on the amount of information about the terminal held by the target base station.

図1では、移動端末によりハンドオーバーが開始される場合について主に説明したが、サービング基地局で移動端末との通信環境を考慮して移動端末のハンドオーバーを決定してもよい。サービング基地局でハンドオーバーを決定する場合にも、図1と略同様の手順を行えばよい。   Although FIG. 1 mainly describes the case where handover is started by the mobile terminal, the serving base station may determine the handover of the mobile terminal in consideration of the communication environment with the mobile terminal. When the handover is determined by the serving base station, a procedure similar to that shown in FIG. 1 may be performed.

IEEE 802.16mハンドオーバーの全般General of IEEE 802.16m handover

図2は、IEEE 802.16mシステムで行われるハンドオーバーの全般的な過程を示す図である。   FIG. 2 is a diagram illustrating a general process of a handover performed in the IEEE 802.16m system.

IEEE 802.16mシステムにおいて、ハンドオーバーは、主に、(1)ハンドオーバーの決定及び開始(HO decision and initiation)、(2)ハンドオーバー準備(HO preparation)、及び(3)ハンドオーバー実行(HO execution)の3つの手順を含むことができる。   In the IEEE 802.16m system, handover is mainly performed by (1) handover determination and initiation (HO decision and initiation), (2) handover preparation (HO preparation), and (3) handover execution (HO). (Execution) can be included.

これら3つの手順を行う前に、移動端末(AMS:Advanced Mobile Station)は、周辺基地局に関する情報を収集するスキャニング手順を行う必要がある。このようなスキャニング手順は、IEEE 802.16eネットワークにおけるスキャニング過程に似ている。例えば、IEEE 802.16mシステムでは、移動端末がサービング基地局(S−ABS:Serving Advanced Base Station)と交信しない区間がある場合、この区間を用いて周辺基地局をスキャニングすればいい。   Before performing these three procedures, a mobile terminal (AMS: Advanced Mobile Station) needs to perform a scanning procedure for collecting information on neighboring base stations. Such a scanning procedure is similar to the scanning process in an IEEE 802.16e network. For example, in the IEEE 802.16m system, when there is a section in which the mobile terminal does not communicate with a serving base station (S-ABS), the neighboring base stations may be scanned using this section.

ハンドオーバー決定及び開始手順では、移動端末または基地局がHOを開始することができる。IEEE 802.16mシステムにおいて、移動端末がHOを開始するための条件は、下記のように定義されている。   In the handover decision and start procedure, the mobile terminal or base station can start HO. In the IEEE 802.16m system, the conditions for the mobile terminal to start HO are defined as follows.

1.移動端末がサービング基地局にスキャニング測定報告時期を定義する条件
2.移動端末がAAI_HO−REQメッセージを転送することによってハンドオーバーを開始する条件
3.移動端末がサービング基地局と通信を維持できない条件
1. 1. Conditions for the mobile terminal to define the scanning measurement report time to the serving base station 2. Conditions under which a mobile terminal initiates a handover by transferring an AAI_HO-REQ message Conditions in which a mobile terminal cannot maintain communication with a serving base station

この時、サービング基地局の決定によって移動端末がターゲット基地局にハンドオーバーする際、中断前進入(EBB:Entry Before Break)または進入前中断(BBE:Break Before Entry)のいずれかを行うかが決定される。   At this time, when the mobile terminal is handed over to the target base station according to the determination of the serving base station, it is determined whether to perform entry before interruption (EBB: Entry Before Break) or interruption before entry (BBE: Break Before Entry). Is done.

図2で、(A)部分は、サービング基地局がハンドオーバーを開始する場合を、(B)部分は、移動端末がハンドオーバーを開始する場合を示す。   In FIG. 2, part (A) shows the case where the serving base station starts handover, and part (B) shows the case where the mobile terminal starts handover.

図2の(A)部分を参照すると、サービング基地局(S−ABS)は、協力的ハンドオーバーを行うために、一つ以上のターゲット基地局と今後のハンドオーバー実行(HO execution)手順に対する条件、及び移動端末に割り当てるリソースを交渉することができる。   Referring to part (A) of FIG. 2, the serving base station (S-ABS) has a condition for one or more target base stations and a future handover execution (HO execution) procedure in order to perform cooperative handover. , And resources allocated to the mobile terminal can be negotiated.

サービング基地局は、移動端末に関する情報(AMS information)をハンドオーバー要請(HO−REQ)メッセージを通じて一つ以上のターゲット基地局に伝達することができる(S210)。   The serving base station may transmit information on the mobile terminal (AMS information) to one or more target base stations through a handover request (HO-REQ) message (S210).

一つ以上の各ターゲット基地局は、ターゲット基地局において移動端末が使用できる専用レンジングコード(dedicated ranging code)及びレンジング機会(ranging opportunity)のうち一つ以上を含むハンドオーバー関連情報を、サービング基地局にハンドオーバー応答(HO−RSP)メッセージを通じて伝達することができる。この時、ハンドオーバー応答メッセージには、ターゲット基地局で用いられる端末識別子(STID:Station ID)及び保安コンテクスト(security context、例えば、nonce)のうち一つ以上がさらに含まれてもよい(S212)。   Each of the one or more target base stations provides handover-related information including at least one of a dedicated ranging code and a ranging opportunity that can be used by the mobile terminal in the target base station. Can be transmitted through a handover response (HO-RSP) message. At this time, the handover response message may further include one or more of a terminal identifier (STID: Station ID) and a security context (for example, nonce) used in the target base station (S212). .

サービング基地局は、ハンドオーバーターゲット基地局と決定した一つ以上のハンドオーバー候補基地局(すなわち、ターゲット基地局)に関するハンドオーバー関連情報を、ハンドオーバー命令(AAI_HO−CMD)メッセージを用いて移動端末に転送することができる(S214)。   The serving base station uses the handover command (AAI_HO-CMD) message to transmit handover related information regarding one or more handover candidate base stations determined to be the handover target base station (that is, the target base station) to the mobile terminal. (S214).

S214段階で、ハンドオーバー命令メッセージには、動作時間(Action Time)パラメータ及び接続解除時間(Disconnect Time)パラメータがさらに含まれてもよい。ここで、動作時間パラメータは、移動端末がネットワーク再進入(Network Re−Entry)手順を行う時間を表し、接続解除時間パラメータは、サービング基地局が移動端末へのアップリンク及びダウンリンク(DL/UL)リソースの割当を止める時間を表す。   In step S214, the handover command message may further include an action time parameter and a disconnect time parameter. Here, the operation time parameter represents the time when the mobile terminal performs a network re-entry procedure, and the disconnection time parameter is the uplink and downlink (DL / UL) from the serving base station to the mobile terminal. ) Represents the time to stop resource allocation.

図2の(B)部分を参照すると、移動端末は、ハンドオーバー条件を満たすと、ハンドオーバー要請(AAI−HO−REQ)メッセージを用いてサービング基地局にハンドオーバーを要請できる(S220)。   Referring to FIG. 2B, when the mobile terminal satisfies the handover condition, the mobile terminal can request a handover to the serving base station using a handover request (AAI-HO-REQ) message (S220).

移動端末からハンドオーバー要請メッセージを受信したサービング基地局は、一つ以上のターゲット基地局に、移動端末に関する情報(AMS information)を含むハンドオーバー要請(HO−REQ)メッセージを転送できる(S222)。   The serving base station that has received the handover request message from the mobile terminal can transfer a handover request (HO-REQ) message including information on the mobile terminal (AMS information) to one or more target base stations (S222).

以降のS224段階及びS226段階は、S212段階及びS214段階と同一なので、重複説明は省略する。S210、S212、S214、S220、S222、S224及びS226段階は、ハンドオーバー準備手順に該当するといえる。このようなハンドオーバー準備手順を通じて、移動端末とターゲット基地局との間において、移動端末のステーション識別子をあらかじめ更新することができ、保安関連情報の送受信を通じて保安コンテクスト(例えば、ノンス(nonce))をあらかじめ更新することができる。また、移動端末の使用する専用レンジングコードが割り当てられてよい。   Subsequent steps S224 and S226 are the same as steps S212 and S214, and thus a duplicate description is omitted. It can be said that the steps S210, S212, S214, S220, S222, S224, and S226 correspond to the handover preparation procedure. Through such a handover preparation procedure, the station identifier of the mobile terminal can be updated in advance between the mobile terminal and the target base station, and a security context (eg, nonce) can be transmitted through transmission / reception of security related information. It can be updated in advance. In addition, a dedicated ranging code used by the mobile terminal may be assigned.

上述したハンドオーバー準備(HO preparation)手順の後、移動端末は選択的にハンドオーバー指示(AAI−HO−IND)メッセージをサービング基地局に転送できる(S228)。   After the above-described handover preparation (HO preparation) procedure, the mobile terminal can selectively transfer a handover instruction (AAI-HO-IND) message to the serving base station (S228).

ここで、ハンドオーバー指示メッセージには、下記表1のようなイベントコード(event code)が含まれればよい。   Here, the handover instruction message may include an event code (event code) as shown in Table 1 below.

Figure 0005221814
Figure 0005221814

表1を参照すると、移動端末がサービング基地局にハンドオーバー指示メッセージを転送する場合には、上記のようなイベントコードを設定して転送できる。イベントコードが「1」(=code 1)に設定されると、移動端末が多数の候補基地局から一つのターゲット基地局を選択したということを表す。イベントコードが「2」(=code 2)に設定されると、移動端末がいずれの候補基地局にも到達できないということを表し、移動端末は以降、非制御ハンドオーバー手順を行うことができる。そうする場合、移動端末は、新しく決定したターゲット基地局をハンドオーバー指示メッセージに含めて転送することが好ましい。   Referring to Table 1, when a mobile terminal transfers a handover instruction message to a serving base station, the event code as described above can be set and transferred. When the event code is set to “1” (= code 1), this indicates that the mobile terminal has selected one target base station from a large number of candidate base stations. When the event code is set to “2” (= code 2), this indicates that the mobile terminal cannot reach any candidate base station, and the mobile terminal can subsequently perform an uncontrolled handover procedure. When doing so, it is preferable that the mobile terminal includes the newly determined target base station in the handover instruction message for transfer.

表1で、イベントコードが「3」(=code 3)に設定されると、移動端末は、サービング基地局が設定した接続解除時間の満了までサービング基地局との接続を維持できないということを表す。また、イベントコードが「4」(=code 4)に設定されると、移動端末はハンドオーバーを取消すということを表す。   In Table 1, when the event code is set to “3” (= code 3), it indicates that the mobile terminal cannot maintain the connection with the serving base station until the connection release time set by the serving base station expires. . Further, when the event code is set to “4” (= code 4), this indicates that the mobile terminal cancels the handover.

すなわち、移動端末がサービング基地局から複数個の候補基地局に関するハンドオーバー関連情報を含むハンドオーバー命令(AAI_HO−CMD)メッセージを受信した場合、AAI_HO−INDメッセージを通じて、移動端末が最終的にHOをするターゲット基地局の選択について知らせる。   That is, when the mobile terminal receives a handover command (AAI_HO-CMD) message including handover related information regarding a plurality of candidate base stations from the serving base station, the mobile terminal finally performs HO through the AAI_HO-IND message. Inform about the selection of the target base station.

もし、サービング基地局が移動端末に一つのターゲット基地局のみをAAI_HO−CMDメッセージに含めて転送した場合、移動端末は、ターゲット基地局の選択についてHO−INDを通じて知らせる必要がない。また、移動端末がハンドオーバー実行中に、ハンドオーバー取消または問題が発生した場合に、それに関する情報をサービング基地局にHO−INDを通じて知らせることができる。すなわち、HO−INDメッセージは選択的に転送されればよく、必ずしも転送される必要はない。   If the serving base station transmits to the mobile terminal only one target base station included in the AAI_HO-CMD message, the mobile terminal does not need to inform the selection of the target base station through the HO-IND. Also, when a handover is canceled or a problem occurs while the mobile terminal is performing a handover, information related thereto can be notified to the serving base station through HO-IND. That is, the HO-IND message only needs to be selectively transferred, and is not necessarily transferred.

ハンドオーバー実行(HO execution)手順は、動作時間パラメータが表す時間に行われる。すなわち、移動端末は、動作時間パラメータが表す時間に、T−ABSとネットワーク再進入(network re−entry)手順を行うことができる(S230)。   The handover execution (HO execution) procedure is performed at the time indicated by the operation time parameter. That is, the mobile terminal can perform a T-ABS and network re-entry procedure at the time indicated by the operation time parameter (S230).

S230段階で、移動端末は、動作時間にCDMAレンジングコードまたはAAI_RNG−REQメッセージをターゲット基地局に転送することによって、ネットワーク再進入手順を行うことができる。   In step S230, the mobile terminal can perform a network re-entry procedure by transferring a CDMA ranging code or an AAI_RNG-REQ message to the target base station during operation time.

移動端末がEBBを行う場合、移動端末は、ネットワーク再進入手順の間に、定められた動作可能区間(AI:Available Interval)でS−ABSと通信を行うことができる。この時、移動端末は、動作不可区間(UAI:Un−Available Interval)でT−ABSへのネットワーク再進入手順を行うことができる(S240)。   When the mobile terminal performs EBB, the mobile terminal can perform communication with the S-ABS during a network re-entry procedure in a predetermined operable interval (AI). At this time, the mobile terminal can perform a network re-entry procedure to the T-ABS during an inoperable interval (UAI: Un-Available Interval) (S240).

移動端末がBBEを行う場合、AIまたはUAIは定められず、移動端末は既存のIEEE 802.16eネットワークのハードハンドオーバーと同様の手順を行う。   When the mobile terminal performs BBE, the AI or UAI is not defined, and the mobile terminal performs the same procedure as the hard handover of the existing IEEE 802.16e network.

ネットワーク再進入手順が完了すると、ターゲット基地局は、ハンドオーバー完了(HO−CMPLT)メッセージをサービング基地局に転送し(S250)、移動端末とターゲット基地局との間にデータ経路が設定される(S260)。   When the network re-entry procedure is completed, the target base station transfers a handover complete (HO-CMPLT) message to the serving base station (S250), and a data path is set up between the mobile terminal and the target base station ( S260).

図2のハンドオーバー実行方式は、制御ハンドオーバーまたは協力的ハンドオーバーと呼ぶことができる。図2で説明したメッセージ及びパラメータは、以下に説明する本発明の各実施例にも同様に適用することができ、各条件に応じて変更または修正して使用してもよい。   The handover execution scheme of FIG. 2 can be called a control handover or a cooperative handover. The messages and parameters described with reference to FIG. 2 can be similarly applied to each embodiment of the present invention described below, and may be changed or modified according to each condition.

非制御ハンドオーバー(Uncontrolled HO)Uncontrolled handover (Uncontrolled HO)

移動端末(AMS)が協力的なハンドオーバー手順を行う途中で、非制御または非協力的ハンドオーバーを行う場合が発生することがある。この場合、移動端末はターゲット基地局と初期ネットワーク進入時と同じレンジング過程を行わなければならない。   In some cases, the mobile terminal (AMS) performs an uncontrolled or non-cooperative handover while performing a cooperative handover procedure. In this case, the mobile terminal must perform the same ranging process as when entering the initial network with the target base station.

移動端末が非制御ハンドオーバー、すなわち、非協力的ハンドオーバーを行う場合には、大きく2通りのタイプがある。第1タイプ(Type 1)は、サービング基地局がハンドオーバー命令(AAI−HO−CMD)メッセージを通じて提供したハンドオーバー候補基地局に、移動端末がハンドオーバーしようとする所望のターゲット基地局が含まれていない場合(non−coordinated ABS)である。第2タイプ(Type 2)は、移動端末がターゲット基地局にネットワーク再進入を試みたが、CDMAレンジングコードの転送失敗またはレンジングメッセージの送受信失敗などが発生した場合(unreachable)である。   When a mobile terminal performs uncontrolled handover, that is, non-cooperative handover, there are two main types. The first type (Type 1) includes a desired target base station to be handed over by a mobile terminal to a handover candidate base station provided by a serving base station through a handover command (AAI-HO-CMD) message. This is the case (non-coordinated ABS). The second type (Type 2) is a case where the mobile terminal attempts to re-enter the target base station, but a CDMA ranging code transfer failure or a ranging message transmission / reception failure occurs (unreachable).

図3は、移動端末が所望の近隣基地局に第1タイプの非制御ハンドオーバーを行う場合を示す図である。   FIG. 3 is a diagram illustrating a case where the mobile terminal performs the first type non-controlled handover to a desired neighboring base station.

図3で、移動端末(AMS)に割り当てられたステーション識別子(STID)は「2」であり、サービング基地局の識別子(BSID)は「3」であり、候補基地局のうち、第1ターゲット基地局の識別子は「4」で、移動端末がハンドオーバーしようとする第2ターゲット基地局の識別子は「5」であるとする。   In FIG. 3, the station identifier (STID) assigned to the mobile terminal (AMS) is “2”, the identifier (BSID) of the serving base station is “3”, and among the candidate base stations, the first target base The identifier of the station is “4”, and the identifier of the second target base station to which the mobile terminal is to be handed over is “5”.

移動端末は、ハンドオーバーを開始するために、サービング基地局にハンドオーバー要請メッセージを転送できる(S301)。   The mobile terminal can transfer a handover request message to the serving base station to start handover (S301).

S301段階は、移動端末がハンドオーバーを開始する場合にのみ行われ、サービング基地局がハンドオーバーを開始する場合には行われなくてすむ。すなわち、S301段階は、ハンドオーバー状況によって選択的に行われればよい。   Step S301 is performed only when the mobile terminal starts a handover, and need not be performed when the serving base station starts a handover. That is, step S301 may be selectively performed according to a handover situation.

サービング基地局(BSID=3)は、一つ以上の候補基地局に、移動端末に関する情報(AMS INFORMATION)を含むハンドオーバー要請(AAI_HO−REQ)メッセージを転送できる。移動端末に関する情報には、移動端末の媒体アクセス制御アドレス及び/または移動端末コンテクスト(AMS context)などが含まれればよい。ただし、本文書では、説明の簡明さのために、サービング基地局が特定の第1ターゲット基地局(BSID=4)にハンドオーバー要請メッセージを転送するとする(S302)。   The serving base station (BSID = 3) can transfer a handover request (AAI_HO-REQ) message including information (AMS INFORMATION) about the mobile terminal to one or more candidate base stations. The information on the mobile terminal may include the medium access control address of the mobile terminal and / or the mobile terminal context (AMS context). However, in this document, for the sake of simplicity, it is assumed that the serving base station transfers a handover request message to a specific first target base station (BSID = 4) (S302).

第1ターゲット基地局(BSID=4)は、移動端末のネットワーク再進入時に使用する専用レンジングコード(dedicated ranging code)、レンジング機会(ragning opportunity)、動作時間(Action Time)パラメータ及びUAI/AIなどのハンドオーバー関連情報を含むハンドオーバー応答メッセージを、バックボーンネットワークを通じてサービング基地局に転送できる。また、ハンドオーバー応答メッセージには、ネットワーク進入時点を表す動作時間パラメータ及び/またはサービング基地局との関連した情報を維持する時間を表すリソース維持時間パラメータがさらに含まれてもよい(S303)。   The first target base station (BSID = 4) has a dedicated ranging code, a ranging opportunity, an action time parameter, and UAI / AI used when the mobile terminal re-enters the network. A handover response message including handover related information can be transferred to the serving base station through the backbone network. In addition, the handover response message may further include an operation time parameter indicating a network entry time and / or a resource maintenance time parameter indicating a time for maintaining information related to the serving base station (S303).

サービング基地局は、ハンドオーバー関連情報と推奨する候補基地局に関する情報をハンドオーバー命令(AAI_HO−CMD)メッセージに含めて移動端末に転送できる。ここで、サービング基地局が推奨する候補基地局に関する情報は、候補基地局の識別子(例えば、BSID=4)または候補基地局のリストとすることができる(S304)。   The serving base station can include handover related information and recommended candidate base station information in a handover command (AAI_HO-CMD) message and transfer it to the mobile terminal. Here, the information regarding the candidate base station recommended by the serving base station may be a candidate base station identifier (for example, BSID = 4) or a list of candidate base stations (S304).

しかるに、ハンドオーバー命令メッセージに含まれた候補基地局には、移動端末が所望するターゲット基地局がなく、移動端末が所望するターゲット基地局は別にある場合がある。その場合、移動端末はイベントコードを2(code 2)に設定し、所望のターゲット基地局の識別子(BSID=5)を含むハンドオーバー指示(AAI_HO−IND)メッセージをサービング基地局に転送すればよい。このような過程を通じて、移動端末は第2ターゲット基地局と非制御ハンドオーバーを行うことができる(S305)。   However, the candidate base station included in the handover command message may not have a target base station desired by the mobile terminal and may have another target base station desired by the mobile terminal. In that case, the mobile terminal may set the event code to 2 (code 2), and transfer a handover instruction (AAI_HO-IND) message including the desired target base station identifier (BSID = 5) to the serving base station. . Through this process, the mobile terminal can perform an uncontrolled handover with the second target base station (S305).

ただし、移動端末が所望する第2ターゲット基地局(BSID=5)とサービング基地局との間にはハンドオーバー準備手順がされておらず、第2ターゲット基地局及び移動端末は保安関連情報及び/または移動端末のステーション識別子などをあらかじめ更新することができない。このため、移動端末の位置秘密性が露出される危険がある。   However, there is no handover preparation procedure between the second target base station (BSID = 5) desired by the mobile terminal and the serving base station, and the second target base station and the mobile terminal Alternatively, the station identifier of the mobile terminal cannot be updated in advance. For this reason, there is a risk that the location confidentiality of the mobile terminal is exposed.

そこで、移動端末と第2ターゲット基地局は移動端末の位置秘密性(privacy location)を支援するために、ハッシュされたMACアドレスまたは移動端末のMACアドレスと臨時ステーション識別子(temporary STID)を用いてネットワーク再進入手順を行わなければならない。これは、第2ターゲット基地局とサービング基地局とが協力(coordination)できないため、移動端末に関連した保安コンテクストをこれら基地局が共有できず、ハンドオーバー最適化(HO optimization)が全く行われない状況であるからである。   Therefore, the mobile terminal and the second target base station use a hashed MAC address or the MAC address of the mobile terminal and a temporary station identifier (temporary STID) to support the location confidentiality of the mobile terminal. A re-entry procedure must be performed. This is because the second target base station and the serving base station cannot coordinate with each other, so that the base station cannot share the security context related to the mobile terminal, and handover optimization (HO optimization) is not performed at all. Because it is a situation.

移動端末は、自身が所望する第2ターゲット基地局(BSID=5)のセル領域に進入し、第2ターゲット基地局から周期的に放送するプリアンブルまたはスーパーフレームヘッダー(SFH:SuperFrame Header)を受信することができる。すなわち、移動端末は、プリアンブルまたはSFHを用いて第2ターゲット基地局とダウンリンク同期(DL synchronozation)を合わせることができる(S306)。   The mobile terminal enters the cell area of the second target base station (BSID = 5) desired by itself, and receives a preamble or superframe header (SFH: SuperFrame Header) periodically broadcast from the second target base station. be able to. That is, the mobile terminal can match downlink synchronization (DL synchronization) with the second target base station using a preamble or SFH (S306).

移動端末は、第2ターゲット基地局においてネットワーク再進入手順を行うために、ダウンリンク同期を合わせた後の最も早いレンジング機会(ranging opportunity)に、競合ベースのCDMAレンジングコードを第2ターゲット基地局に転送することができる(S307)。   In order to perform a network re-entry procedure at the second target base station, the mobile terminal transmits a contention-based CDMA ranging code to the second target base station at the earliest ranging opportunity after aligning the downlink synchronization. It can be transferred (S307).

CDMAレンジングコードを受信した第2ターゲット基地局は、移動端末に、レンジングメッセージを送受信するためのリソース領域を割り当てることができる。このため、第2ターゲット基地局は、割り当てた無線リソースに関する情報を含むレンジング応答(AAI_RNG−RSP)メッセージを、移動端末に転送することができる(S308)。   The second target base station that has received the CDMA ranging code can allocate a resource area for transmitting and receiving a ranging message to the mobile terminal. For this reason, the second target base station can transfer a ranging response (AAI_RNG-RSP) message including information on the assigned radio resource to the mobile terminal (S308).

移動端末は、割り当てられたリソース領域を通じてレンジング要請(AAI_RNG−REQ)メッセージを第2ターゲット基地局に転送することができる。この時、レンジング要請メッセージには、有効なCMACタプル(CMAC Tuple)が含まれてよい(S309)。   The mobile terminal can transfer a ranging request (AAI_RNG-REQ) message to the second target base station through the allocated resource area. At this time, the ranging request message may include a valid CMAC tuple (CMAC Tuple) (S309).

第2ターゲット基地局は、第2ターゲット基地局で使われる移動端末に対する臨時ステーション識別子、及び第2ターゲット基地局で有効なCMACタプルを含めてレンジング応答(AAI_RNG−RSP)メッセージを移動端末に転送することができる(S310)。   The second target base station transfers a ranging response (AAI_RNG-RSP) message including the temporary station identifier for the mobile terminal used in the second target base station and the CMAC tuple valid in the second target base station to the mobile terminal. (S310).

移動端末及び第2ターゲット基地局は、臨時ステーション識別子を用いて性能交渉手順を行うことができ(S311)、認証段階(Authorization Phase)を通じてノンス(nonce)を更新することができる(S312)。   The mobile terminal and the second target base station can perform a performance negotiation procedure using the temporary station identifier (S311), and can update a nonce through an authentication phase (S312).

また、第2ターゲット基地局は、移動端末と管理メッセージを交換することによって、第2ターゲット基地局で移動端末を固有に識別するステーション識別子を割り当てることができる(S313)。   Also, the second target base station can assign a station identifier that uniquely identifies the mobile terminal at the second target base station by exchanging management messages with the mobile terminal (S313).

第2ターゲット基地局と接続を設定した移動端末は、ステーション識別子を用いて第2ターゲット基地局と信頼できるようなデータ送受信を行うことができる(S314)。   The mobile terminal that has established a connection with the second target base station can perform reliable data transmission / reception with the second target base station using the station identifier (S314).

図4は、移動端末がハンドオーバーターゲット基地局へのハンドオーバーに失敗した場合、近隣基地局に第2タイプの非制御ハンドオーバーを行う方法を示す図である。   FIG. 4 is a diagram illustrating a method of performing a second type of uncontrolled handover to a neighboring base station when a mobile terminal fails to perform handover to a handover target base station.

すなわち、移動端末(AMS)が意図しない誤りにより、基地局が推奨したターゲット基地局にハンドオーバーできなかったが、このような状況をサービング基地局に知らせないまま、他のターゲット基地局に非制御的方式でハンドオーバーを行う場合を示す。図4のS401段階乃至S404段階は、図3のS301段階乃至S304段階と同一であり、当該部分についての説明は図3を参照されたい。   In other words, the mobile terminal (AMS) could not be handed over to the target base station recommended by the base station due to an error that was not intended, but this situation was not notified to the serving base station and other target base stations were not controlled. Shows a case where handover is performed in a conventional manner. Steps S401 to S404 in FIG. 4 are the same as steps S301 to S304 in FIG. 3, and refer to FIG.

移動端末は、サービング基地局が推奨する第1ターゲット基地局(BSID=4)にハンドオーバーを行うために、動作時間に、第1ターゲット基地局にCDMAレンジングコードを転送することができる。ただし、チャネル状況によって移動端末はレンジング機会時間内(Ranging Opportunity Time limit)に、第1ターゲット基地局にCDMAレンジングコードを成功的に転送できない場合がある(S405)。   In order to perform handover to the first target base station (BSID = 4) recommended by the serving base station, the mobile terminal can transfer the CDMA ranging code to the first target base station during operation time. However, depending on the channel condition, the mobile terminal may not be able to successfully transfer the CDMA ranging code to the first target base station within the ranging opportunity time (S405).

そのため、移動端末は、第2ターゲット基地局に非制御ハンドオーバー(uncontrolled HO)を行うことができる。以降、非制御ハンドオーバーを行うS406段階乃至S414段階は、図3のS306段階乃至S314段階と同一であり、当該部分は、図3を参照されたい。   Therefore, the mobile terminal can perform an uncontrolled handover (uncontrolled HO) to the second target base station. Hereinafter, steps S406 to S414 for performing uncontrolled handover are the same as steps S306 to S314 of FIG. 3, and refer to FIG.

図3及び図4では非制御ハンドオーバーについて説明した。これに対応する制御されたハンドオーバー(または、協力的ハンドオーバー)は、図1及び図2で説明したハンドオーバー方法に該当する。   3 and 4 have described the uncontrolled handover. The corresponding controlled handover (or cooperative handover) corresponds to the handover method described with reference to FIGS.

図5は、本発明の一実施例であって、ハンドオーバーターゲット基地局へのハンドオーバーに失敗した場合、近隣基地局に非制御ハンドオーバーを行う方法を示す図である。   FIG. 5 is a diagram illustrating a method for performing an uncontrolled handover to a neighboring base station when handover to a handover target base station fails, according to an embodiment of the present invention.

図5は、移動端末(AMS)が非制御ハンドオーバー状況において他のターゲット基地局にネットワーク再進入を行う場合に、ターゲット基地局で移動端末を固有に識別するステーション識別子(STID)が効率的に割り当てられる方法を開示している。図5は、図4と同様の第2タイプの非制御ハンドオーバーを行う場合を示す。   FIG. 5 shows that when a mobile terminal (AMS) performs network re-entry to another target base station in an uncontrolled handover situation, a station identifier (STID) that uniquely identifies the mobile terminal at the target base station is efficiently Disclosed are methods to be assigned. FIG. 5 shows a case where a second type of uncontrolled handover similar to FIG. 4 is performed.

図5で、サービング基地局は、移動端末がハンドオーバーを行っても、移動端末に関する情報を即座に解除せず、リソース維持タイマー(Resource Retain Timer)だけ保存してもよい。これは、移動端末が再びサービング基地局に戻ったり、非制御ハンドオーバー時に他のターゲット基地局から移動端末に関する情報を要請されたりする場合、移動端末に直ちにサービスを再び提供したり、他のターゲット基地局に移動端末に関する情報を提供したりするためである。   In FIG. 5, even if the mobile terminal performs a handover, the serving base station may store only the resource maintenance timer without releasing the information on the mobile terminal immediately. This means that if the mobile terminal returns to the serving base station again or information about the mobile terminal is requested from another target base station at the time of uncontrolled handover, the mobile terminal can immediately provide the service again, This is for providing information on the mobile terminal to the base station.

すなわち、移動端末がターゲット基地局に非制御ハンドオーバーを行う場合、ターゲット基地局が、移動端末がどのサービング基地局から移動したかを知ると、ターゲット基地局が該当のサービング基地局に移動端末に関する情報を要請することによって、移動端末の位置秘密性を保障しながら、残ったハンドオーバー手順またはネットワーク再進入手順を効率的に行うことができる。   That is, when the mobile terminal performs an uncontrolled handover to the target base station, when the target base station knows from which serving base station the mobile terminal has moved, the target base station relates to the mobile terminal to the corresponding serving base station. By requesting information, it is possible to efficiently perform the remaining handover procedure or network re-entry procedure while ensuring the location confidentiality of the mobile terminal.

しかしながら、移動端末にサービスを提供したサービング基地局のリソース維持タイマーが満了すると、移動端末はターゲット基地局と初期ネットワーク進入のようなレンジング手順を行わなければならない(AMSはS−ABSのリソース維持タイマーがいつ満了するかを知っている)。すなわち、AMSは、CMACタプル(Chiper−based Message Authentication Code Tuple)の代わりにAMSのMACアドレスを含むことができる。T−ABSがAMSに関する以前基地局情報を要請するためのオプションとして、進入要請/再進入要請はS−ABSの識別子を含むことができる。   However, when the resource maintenance timer of the serving base station that provided the service to the mobile terminal expires, the mobile terminal must perform a ranging procedure such as initial network entry with the target base station (AMS is an S-ABS resource maintenance timer). Knows when will expire). That is, the AMS can include the MAC address of the AMS instead of the CMAC tuple (Chiper-based Message Authentication Code Tuple). As an option for the T-ABS to request previous base station information regarding the AMS, the entry request / re-entry request may include an identifier of the S-ABS.

図5のS501段階乃至S507段階は、図4のS401段階乃至S407段階と同様であり、該当部分についての説明は、図4及び図3における説明を参照されたい。   Steps S501 to S507 in FIG. 5 are the same as steps S401 to S407 in FIG. 4. For the description of the corresponding parts, refer to the descriptions in FIGS.

移動端末から競合ベースのCDMAレンジングコードを受信した第2ターゲット基地局(BSID=5)は、移動端末がネットワーク再進入手順を行うためのリソース領域を割り当てることができる。このようなリソース領域に関する割当情報は、CDMA割当情報要素(CDMA allocation IE)に含まれればよい。第2ターゲット基地局は、CDMA割当情報要素を含むレンジング応答(AAI_RNG−RSP)メッセージを、移動端末に転送することができる(S508)。   The second target base station (BSID = 5) that has received the contention-based CDMA ranging code from the mobile terminal can allocate a resource area for the mobile terminal to perform a network re-entry procedure. Such allocation information regarding the resource area may be included in the CDMA allocation information element (CDMA allocation IE). The second target base station may transfer a ranging response (AAI_RNG-RSP) message including the CDMA allocation information element to the mobile terminal (S508).

移動端末は、CDMA割当情報要素が表すリソース領域を通じてレンジング要請メッセージを第2ターゲット基地局に転送することができる。この時、移動端末は、以前サービング基地局の基地局識別子(BSID=3)及び以前サービング基地局で使用したステーション識別子(STID=2)を、レンジング要請メッセージを通じて第2ターゲット基地局に転送することができる(S509)。   The mobile terminal can transfer the ranging request message to the second target base station through the resource area represented by the CDMA allocation information element. At this time, the mobile terminal transfers the base station identifier (BSID = 3) of the previous serving base station and the station identifier (STID = 2) used in the previous serving base station to the second target base station through the ranging request message. (S509).

移動端末からレンジング要請メッセージを受信した第2ターゲット基地局は、レンジング要請メッセージに含まれたBSIDから、移動端末が以前にサービスを受けた基地局がわかる。したがって、第2ターゲット基地局はサービング基地局に、移動端末のSTIDにマッチングされる移動端末関連情報(AMS information)を要請することができる(S510)。   The second target base station that has received the ranging request message from the mobile terminal can know the base station that the mobile terminal has previously received from the BSID included in the ranging request message. Accordingly, the second target base station can request the mobile terminal related information (AMS information) matched with the STID of the mobile terminal from the serving base station (S510).

サービング基地局は、リソース維持タイマー内に第2ターゲット基地局から移動端末関連情報の要請を受けると、該当の移動端末に関する情報を第2ターゲット基地局に転送することができる。ここで、移動端末関連情報は、移動端末の媒体アクセス制御アドレス(MAC address)、移動端末の一般性能(Capability)、保安関連パラメータ(例えば、保安性能及び認証キー(AK)など)及びノンス(Nonce)の一つ以上を含むことができる(S511)。   When the serving base station receives a request for mobile terminal related information from the second target base station within the resource maintenance timer, the serving base station can transfer information on the corresponding mobile terminal to the second target base station. Here, the mobile terminal related information includes a medium access control address (MAC address) of the mobile terminal, general performance (Capability) of the mobile terminal, security related parameters (for example, security performance and authentication key (AK), etc.) and nonce (Nonce). ) May be included (S511).

第2ターゲット基地局は、共有している保安関連パラメータ、ノンス及び認証キーなどを用いて移動端末に対する認証を行うことができる(S512a、S512b)。   The second target base station can authenticate the mobile terminal using the shared security related parameters, nonce, authentication key, and the like (S512a, S512b).

第2ターゲット基地局は、S509段階に対する応答として、第2ターゲット基地局で移動端末を固有に識別する新しいステーション識別子(STID)及び更新されたノンスなどを含むレンジング応答(AAI_RNG−RSP)メッセージを、移動端末に転送できる。この時、レンジング応答メッセージには、第2ターゲット基地局で有効なCMACタプル(CMAC Tuple)がさらに含まれてもよい(S513)。   In response to the step S509, the second target base station sends a ranging response (AAI_RNG-RSP) message including a new station identifier (STID) that uniquely identifies the mobile terminal at the second target base station and an updated nonce. Can be transferred to the mobile terminal. At this time, the ranging response message may further include a CMAC tuple valid at the second target base station (C513 Tuple) (S513).

もし、認証手順(S512a、S512b段階)が、ハンドオーバーレンジング手順が終わった後に行われる場合は、第2ターゲット基地局は、新しいステーション識別子の代わりに、移動端末に対するMACアドレスを保護するための臨時ステーション識別子(Temporary STID)をレンジング応答メッセージに含めて転送することができる。   If the authentication procedure (steps S512a and S512b) is performed after the handover ranging procedure is completed, the second target base station may use a temporary to protect the MAC address for the mobile terminal instead of the new station identifier. The station identifier (Temporary STID) can be included in the ranging response message and transferred.

移動端末は、割り当てられたSTIDを用いて第2ターゲット基地局と正常の情報交換を行うことができる(S514)。   The mobile terminal can perform normal information exchange with the second target base station using the assigned STID (S514).

図6は、本発明の他の実施例であって、ハンドオーバーターゲット基地局へのハンドオーバーに失敗した場合、近隣基地局に非制御ハンドオーバーを行う方法の一つを示す図である。   FIG. 6 shows another embodiment of the present invention, and shows one method for performing an uncontrolled handover to a neighboring base station when a handover to a handover target base station fails.

図6は、移動端末(AMS)が非制御ハンドオーバー状況において他のターゲット基地局へとネットワーク再進入を行う場合に、ターゲット基地局で移動端末を固有に識別するステーション識別子(STID)が効率的に割り当てられる方法を開示している。図6は、図3と同様な第1タイプの非制御ハンドオーバーを行う場合を示す。   FIG. 6 shows that when a mobile terminal (AMS) performs network re-entry to another target base station in an uncontrolled handover situation, a station identifier (STID) that uniquely identifies the mobile terminal at the target base station is efficient. The method assigned to is disclosed. FIG. 6 shows a case where a first type uncontrolled handover similar to that in FIG. 3 is performed.

図6で、移動端末(AMS)に割り当てられたステーション識別子(STID)は、「2」であり、サービング基地局の識別子(BSID)は「3」であり、候補基地局のうち、第1ターゲット基地局の識別子は「4」で、移動端末がハンドオーバーしようとする第2ターゲット基地局の識別子は「5」であるとする。   In FIG. 6, the station identifier (STID) assigned to the mobile terminal (AMS) is “2”, the serving base station identifier (BSID) is “3”, and the first target among the candidate base stations It is assumed that the identifier of the base station is “4” and the identifier of the second target base station to which the mobile terminal is to be handed over is “5”.

移動端末は、ハンドオーバーを開始するために、サービング基地局にハンドオーバー要請メッセージを転送することができる(S601)。   The mobile terminal can transfer a handover request message to the serving base station to start handover (S601).

S601段階は、移動端末がハンドオーバーを開始する場合にのみ行われ、サービング基地局がハンドオーバーを開始する場合には行われなくて済む。すなわち、S601段階はハンドオーバー状況によって選択的に行えばよい。   Step S601 is performed only when the mobile terminal starts handover, and may not be performed when the serving base station starts handover. That is, step S601 may be selectively performed according to the handover situation.

サービング基地局(BSID=3)は、一つ以上の候補基地局に、移動端末に関する情報(AMS information)を含むハンドオーバー要請(AAI_HO−REQ)メッセージを転送することができる。ただし、本文書では、説明の簡明さのために、サービング基地局が特定の第1ターゲット基地局(BSID=4)にハンドオーバー要請メッセージを転送するとする(S602)。   The serving base station (BSID = 3) can transfer a handover request (AAI_HO-REQ) message including information (AMS information) about the mobile terminal to one or more candidate base stations. However, in this document, for the sake of simplicity, it is assumed that the serving base station transfers a handover request message to a specific first target base station (BSID = 4) (S602).

第1ターゲット基地局(BSID=4)は、移動端末のネットワーク再進入時に使用する専用レンジングコード(dedicated ranging code)、レンジング機会(ragning opportunity)、動作時間(Action Time)パラメータ及びUAI/AIなどのハンドオーバー関連情報を含むハンドオーバー応答メッセージを、バックボーンネットワークを通じてサービング基地局に転送することができる(S603)。   The first target base station (BSID = 4) has a dedicated ranging code, a ranging opportunity, an action time parameter, and UAI / AI used when the mobile terminal re-enters the network. A handover response message including handover related information can be transferred to the serving base station through the backbone network (S603).

サービング基地局は、ハンドオーバー関連情報と推奨する候補基地局(例えば、BSID=4)に関する情報をハンドオーバー命令(AAI_HO−CMD)メッセージに含めて移動端末に転送することができる(S604)。   The serving base station can include handover related information and recommended candidate base station (for example, BSID = 4) in a handover command (AAI_HO-CMD) message and transfer it to the mobile terminal (S604).

移動端末は、サービング基地局が推奨したターゲット基地局以外のターゲット基地局にハンドオーバーを行いたい場合、所望のターゲット基地局に関する情報(例えば、BSID=5)を含むハンドオーバー指示(AAI_HO−IND)メッセージを、サービング基地局に転送すればいい。この時、ハンドオーバー指示メッセージは、イベントコードが2(code 2)に設定されて転送されてもよい(S605)。   When the mobile terminal wants to perform a handover to a target base station other than the target base station recommended by the serving base station, a handover instruction (AAI_HO-IND) including information on the desired target base station (for example, BSID = 5) The message can be transferred to the serving base station. At this time, the handover instruction message may be transferred with the event code set to 2 (code 2) (S605).

こうすると、サービング基地局は、移動端末がハンドオーバーを行うターゲット基地局が第2ターゲット基地局であることがわかる。したがって、ユーザーの要求事項に応じて、サービング基地局はリソース維持タイマーを再設定し、移動端末に関する情報を第2ターゲット基地局に提供することができる。   In this way, the serving base station knows that the target base station to which the mobile terminal performs handover is the second target base station. Therefore, according to user requirements, the serving base station can reset the resource maintenance timer and provide information on the mobile terminal to the second target base station.

移動端末は、自身が所望する第2ターゲット基地局(BSID=5)のセル領域に進入して、第2ターゲット基地局から周期的に放送するプリアンブルまたはスーパーフレームヘッダー(SFH)を受信することができる。すなわち、移動端末は、プリアンブルまたはSFHを用いて第2ターゲット基地局とダウンリンク同期(DL synch.)を合わせることができる(S606)。   The mobile terminal may enter a cell region of the second target base station (BSID = 5) desired by itself and receive a preamble or superframe header (SFH) periodically broadcast from the second target base station. it can. That is, the mobile terminal can match downlink synchronization (DL sync.) With the second target base station using the preamble or SFH (S606).

移動端末は、第2ターゲット基地局にネットワーク再進入手順を行うために、ダウンリンク同期を合わせた後の最初のレンジング機会に、競合ベースのCDMAレンジングコードを第2ターゲット基地局に転送することができる(S607)。   The mobile terminal may transfer a contention-based CDMA ranging code to the second target base station on the first ranging opportunity after aligning downlink synchronization to perform a network re-entry procedure to the second target base station. Yes (S607).

移動端末から競合ベースのCDMAレンジングコードを受信した第2ターゲット基地局(BSID=5)は、移動端末がネットワーク再進入手順を行うためのリソース領域を割り当てることができる。このようなリソース領域に関する割当情報は、CDMA割当情報要素(CDMA allocation IE)に含まれればよい。第2ターゲット基地局は、CDMA割当情報要素を含むレンジング応答(AAI_RNG−RSP)メッセージを移動端末に転送することができる(S608)。   The second target base station (BSID = 5) that has received the contention-based CDMA ranging code from the mobile terminal can allocate a resource area for the mobile terminal to perform a network re-entry procedure. Such allocation information regarding the resource area may be included in the CDMA allocation information element (CDMA allocation IE). The second target base station may transfer a ranging response (AAI_RNG-RSP) message including the CDMA allocation information element to the mobile terminal (S608).

移動端末は、CDMA割当情報要素が表すリソース領域を通じてレンジング要請メッセージを第2ターゲット基地局に転送することができる。この時、移動端末は、以前サービング基地局の基地局識別子(BSID=3)と以前サービング基地局で使用したステーション識別子(STID=2)を、レンジング要請メッセージを通じて第2ターゲット基地局に転送することができる(S609)。   The mobile terminal can transfer the ranging request message to the second target base station through the resource area represented by the CDMA allocation information element. At this time, the mobile terminal transfers the base station identifier (BSID = 3) of the previous serving base station and the station identifier (STID = 2) used in the previous serving base station to the second target base station through the ranging request message. (S609).

移動端末からレンジング要請メッセージを受信した第2ターゲット基地局は、レンジング要請メッセージに含まれたBSIDから、移動端末が以前にサービスを受けた基地局がわかる。したがって、第2ターゲット基地局は、サービング基地局に、移動端末のSTIDにマッチングされる移動端末に関する情報(AMS information)を要請することができる(S610)。   The second target base station that has received the ranging request message from the mobile terminal can know the base station that the mobile terminal has previously received from the BSID included in the ranging request message. Therefore, the second target base station can request the serving base station for information (AMS information) related to the mobile terminal matched with the STID of the mobile terminal (S610).

サービング基地局は、リソース維持タイマー内に第2ターゲット基地局から移動端末に関する情報の要請を受けると、該当の移動端末関連情報を第2ターゲット基地局に転送することができる。この時、移動端末関連情報は、移動端末の媒体アクセス制御アドレス(MAC address)、移動端末の一般性能(Capability)、保安関連パラメータ(例えば、保安性能及び認証キー(AK)など)及びノンス(Nonce)の一つ以上を含むことができる(S611)。   When the serving base station receives a request for information on the mobile terminal from the second target base station within the resource maintenance timer, the serving base station can transfer the relevant mobile terminal related information to the second target base station. At this time, the mobile terminal related information includes the mobile terminal's medium access control address (MAC address), the mobile terminal's general performance (Capability), security related parameters (for example, security performance and authentication key (AK)), and nonce (Nonce). ) May be included (S611).

第2ターゲット基地局は、共有している保安関連パラメータ、ノンス及び認証キーなどを用いて移動端末に対する認証を行うことができる(S612a、S612b)。   The second target base station can authenticate the mobile terminal using the shared security related parameters, nonce, authentication key, and the like (S612a, S612b).

第2ターゲット基地局は、S609段階に対する応答として、第2ターゲット基地局で移動端末を固有に識別する新しいステーション識別子(STID)及び更新されたノンスなどを含むレンジング応答(AAI_RNG−RSP)メッセージを、移動端末に転送することができる。この時、レンジング応答メッセージには、第2ターゲット基地局で有効なCMACタプル(CMAC Tuple)がさらに含まれてもよい(S613)。   In response to step S609, the second target base station sends a ranging response (AAI_RNG-RSP) message including a new station identifier (STID) that uniquely identifies the mobile terminal at the second target base station, an updated nonce, and the like. It can be transferred to the mobile terminal. At this time, the ranging response message may further include a CMAC tuple valid in the second target base station (C613 Tuple) (S613).

もし、認証手順(S612a、S612b段階)が、ハンドオーバーレンジング手順が終わった後に行われる場合は、第2ターゲット基地局は、新しいステーション識別子の代わりに、移動端末に対するMACアドレスを保護するための臨時ステーション識別子(Temporary STID)をレンジング応答メッセージに含めて転送することができる。   If the authentication procedure (steps S612a and S612b) is performed after the handover ranging procedure is finished, the second target base station may use a temporary to protect the MAC address for the mobile terminal instead of the new station identifier. The station identifier (Temporary STID) can be included in the ranging response message and transferred.

移動端末は、割り当てられたSTIDまたは臨時ステーション識別子を用いて第2ターゲット基地局と正常の情報交換を行うことができる(S614)。   The mobile terminal can perform normal information exchange with the second target base station using the assigned STID or temporary station identifier (S614).

図7は、本発明の他の実施例であって、ハンドオーバーターゲット基地局へのハンドオーバーに失敗した場合、近隣基地局に非制御ハンドオーバーを行う方法の他の例を示す図である。   FIG. 7 is a diagram showing another example of the present invention and another example of a method for performing an uncontrolled handover to a neighboring base station when a handover to a handover target base station fails.

図7の非制御ハンドオーバーは、基本的に、図6の非制御ハンドオーバー手順と略同様である。したがって、図7のS701段階乃至S705段階についての説明は、図6のS601段階乃至S605段階についての説明を参照されたい。   The non-control handover in FIG. 7 is basically the same as the non-control handover procedure in FIG. Therefore, for the description of steps S701 to S705 of FIG. 7, refer to the description of steps S601 to S605 of FIG.

サービング基地局は、S705段階で、ハンドオーバー指示メッセージを受信することから、移動端末がハンドオーバーを行う第2ターゲット基地局がわかる。したがって、サービング基地局は、移動端末が所望する第2ターゲット基地局に、バックボーンネットワークを通じて移動端末に関する情報及び/またはサービング基地局の識別子(BSID=3)を含むハンドオーバー要請(HO−REQ)メッセージを転送することができる。この時、移動端末に関する情報は、移動端末コンテクスト、ステーション識別子、移動端末の一般性能(capability)、保安関連情報及び移動端末の媒体アクセス制御アドレス(MAC address)を含むことができる(S706)。   Since the serving base station receives the handover instruction message in step S705, the serving base station can know the second target base station to which the mobile terminal performs handover. Accordingly, the serving base station sends a handover request (HO-REQ) message including information on the mobile terminal and / or the serving base station identifier (BSID = 3) to the second target base station desired by the mobile terminal through the backbone network. Can be transferred. At this time, the information on the mobile terminal may include a mobile terminal context, a station identifier, a general capability of the mobile terminal, security related information, and a medium access control address (MAC address) of the mobile terminal (S706).

S706段階で、ハンドオーバー要請メッセージを受信したターゲット基地局は、所定の期間の間に移動端末に関する情報を保存していればよい。   In step S706, the target base station that has received the handover request message may store information on the mobile terminal during a predetermined period.

移動端末は、自身が所望する第2ターゲット基地局(BSID=5)のセル領域に進入して、第2ターゲット基地局から周期的に放送するプリアンブルまたはスーパーフレームヘッダー(SFH)を受信することができる。すなわち、移動端末は、プリアンブルまたはSFHを用いて第2ターゲット基地局とダウンリンク同期(DL synch.)を合わせることができる(S707)。   The mobile terminal may enter a cell region of the second target base station (BSID = 5) desired by itself and receive a preamble or superframe header (SFH) periodically broadcast from the second target base station. it can. That is, the mobile terminal can match the downlink synchronization (DL sync.) With the second target base station using the preamble or SFH (S707).

移動端末は、第2ターゲット基地局にネットワーク再進入手順を行うために、ダウンリンク同期を合わせた後の最初のレンジング機会に、競合ベースのCDMAレンジングコードを第2ターゲット基地局に転送することができる(S708)。   The mobile terminal may transfer a contention-based CDMA ranging code to the second target base station on the first ranging opportunity after aligning downlink synchronization to perform a network re-entry procedure to the second target base station. Yes (S708).

移動端末から競合ベースのCDMAレンジングコードを受信した第2ターゲット基地局(BSID=5)は、移動端末がネットワーク再進入手順を行うためのリソース領域を割り当てることができる。このようなリソース領域に関する割当情報は、CDMA割当情報要素(CDMA allocation IE)に含まれればよい。第2ターゲット基地局は、CDMA割当情報要素を含むレンジング応答(AAI_RNG−RSP)メッセージを移動端末に転送することができる(S709)。   The second target base station (BSID = 5) that has received the contention-based CDMA ranging code from the mobile terminal can allocate a resource area for the mobile terminal to perform a network re-entry procedure. Such allocation information regarding the resource area may be included in the CDMA allocation information element (CDMA allocation IE). The second target base station may transfer a ranging response (AAI_RNG-RSP) message including the CDMA allocation information element to the mobile terminal (S709).

移動端末は、CDMA割当情報要素が表すリソース領域を通じてレンジング要請メッセージを第2ターゲット基地局に転送することができる。この時、移動端末は、以前サービング基地局の基地局識別子(BSID=3)と以前サービング基地局で使用したステーション識別子(STID=2)をレンジング要請メッセージを通じて第2ターゲット基地局に転送することができる(S710)。   The mobile terminal can transfer the ranging request message to the second target base station through the resource area represented by the CDMA allocation information element. At this time, the mobile terminal may transfer the base station identifier (BSID = 3) of the previous serving base station and the station identifier (STID = 2) used in the previous serving base station to the second target base station through the ranging request message. Yes (S710).

第2ターゲット基地局は、移動端末から以前サービング基地局の識別子(BSID=3)と以前サービング基地局で使用したステーション識別子(STID=2)を受信すると、S706段階で受信して保存しておいた移動端末に関する情報及び/または基地局識別子と比較して、移動端末関連情報(例えば、MACアドレス)を獲得することができる。   When receiving the identifier of the previous serving base station (BSID = 3) and the station identifier (STID = 2) used in the previous serving base station from the mobile terminal, the second target base station receives and stores them in step S706. The mobile terminal related information (e.g., MAC address) can be obtained in comparison with the information about the mobile terminal and / or the base station identifier.

これで、第2ターゲット基地局及び移動端末は、追加の手順無しで直ちに認証手順を行うことができる(S711a、S711b)。   Thus, the second target base station and the mobile terminal can immediately perform the authentication procedure without any additional procedure (S711a, S711b).

第2ターゲット基地局は、S710段階に対する応答として、第2ターゲット基地局で移動端末を固有に識別する新しいステーション識別子(new STID)及び更新されたノンスなどを含むレンジング応答(AAI_RNG−RSP)メッセージを、移動端末に転送することができる。この時、レンジング応答メッセージには、第2ターゲット基地局で有効なCMACタプル(CMAC Tuple)がさらに含まれてもよい(S712)。   In response to the step S710, the second target base station sends a ranging response (AAI_RNG-RSP) message including a new station identifier (new STID) that uniquely identifies the mobile terminal in the second target base station and an updated nonce. Can be transferred to the mobile terminal. At this time, the ranging response message may further include a CMAC tuple valid in the second target base station (C712) (S712).

もし、認証手順(S711a、S711b段階)が、ハンドオーバーレンジング手順が終わった後に行われると、第2ターゲット基地局は、新しいステーション識別子の代わりに、移動端末に対するMACアドレスを保護するための臨時ステーション識別子(Temporary STID)をレンジング応答メッセージに含めて転送することができる。   If the authentication procedure (steps S711a and S711b) is performed after the handover ranging procedure is finished, the second target base station may use a temporary station for protecting the MAC address for the mobile terminal instead of the new station identifier. The identifier (Temporary STID) can be included in the ranging response message and transferred.

移動端末は、割り当てられたSTIDを用いて第2ターゲット基地局と正常の情報交換を行うことができる(S713)。   The mobile terminal can perform normal information exchange with the second target base station using the assigned STID (S713).

図8は、本発明の他の実施例であって、ハンドオーバーターゲット基地局へのハンドオーバーに失敗した場合、近隣基地局に非制御ハンドオーバーを行う方法のさらに他の例を示す図である。   FIG. 8 is a diagram showing still another example of a method for performing non-controlled handover to a neighboring base station when handover to a handover target base station fails, according to another embodiment of the present invention. .

図8の基本的な仮定は、図6とそれと同一である。したがって、S801段階乃至S805段階についての説明は、図6のS601段階乃至S605段階についての説明を参照されたい。   The basic assumption of FIG. 8 is the same as that of FIG. Therefore, for the description of the steps S801 to S805, refer to the description of the steps S601 to S605 in FIG.

サービング基地局(BSID=3)は、移動端末が所望する第2ターゲット基地局(BSID=5)に、移動端末関連情報(AMS INFORMATION)を含むハンドオーバー要請(HO−REQ)メッセージを転送することができる(S806)。   The serving base station (BSID = 3) transfers a handover request (HO-REQ) message including mobile terminal related information (AMS INFORMATION) to the second target base station (BSID = 5) desired by the mobile terminal. (S806).

第2ターゲット基地局(BSID=5)は、移動端末のネットワーク再進入時に使用する専用レンジングコード(dedicated ranging code)、レンジング機会(ragning opportunity)、動作時間(Action Time)パラメータ及び/またはUAI/AIなどのハンドオーバー関連情報を含むハンドオーバー応答(HO−RSP)メッセージを、バックボーンネットワークを通じてサービング基地局に転送することができる(S807)。   The second target base station (BSID = 5) uses a dedicated ranging code, a ranging opportunity, an action time parameter, and / or UAI / AI used when the mobile terminal re-enters the network. A handover response (HO-RSP) message including handover related information such as can be transferred to the serving base station through the backbone network (S807).

サービング基地局は、受信したハンドオーバー関連情報をハンドオーバー命令(AAI_HO−CMD)メッセージに含めて移動端末に転送することができる(S808)。   The serving base station can include the received handover related information in a handover command (AAI_HO-CMD) message and transfer it to the mobile terminal (S808).

移動端末は、自身が所望する第2ターゲット基地局(BSID=5)のセル領域に進入して、第2ターゲット基地局から周期的に放送するプリアンブルまたはスーパーフレームヘッダー(SFH)を受信することができる。すなわち、移動端末は、プリアンブルまたはSFHを用いて第2ターゲット基地局とダウンリンク同期(DL synch.)を合わせることができる(S809)。   The mobile terminal may enter a cell region of the second target base station (BSID = 5) desired by itself and receive a preamble or superframe header (SFH) periodically broadcast from the second target base station. it can. That is, the mobile terminal can match downlink synchronization (DL sync.) With the second target base station using the preamble or SFH (S809).

移動端末は、第2ターゲット基地局にネットワーク再進入手順を行うために、S808段階で受信したハンドオーバー関連情報のうちの専用レンジングコード及びレンジング機会を用いて第2ターゲット基地局にCDMAレンジングコードを転送することができる。他の方法として、移動端末は、第2ターゲット基地局とダウンリンク同期を合わせた後の最初のレンジング機会に、競合ベースのCDMAレンジングコードを第2ターゲット基地局に転送してもよい(S810)。   In order to perform the network re-entry procedure to the second target base station, the mobile terminal transmits a CDMA ranging code to the second target base station using the dedicated ranging code and ranging opportunity in the handover related information received in step S808. Can be transferred. Alternatively, the mobile terminal may forward the contention-based CDMA ranging code to the second target base station on the first ranging opportunity after the downlink synchronization with the second target base station (S810). .

その後、移動端末が第2ターゲット基地局と行うレンジング手順などに関するS811段階乃至S817段階はそれぞれ、図6のS608段階乃至S614段階と同一である。したがって、S811段階乃至S817段階についての説明は、図6を参照すればいい。   Thereafter, steps S811 to S817 related to the ranging procedure performed by the mobile terminal with the second target base station are the same as steps S608 to S614 of FIG. 6, respectively. Accordingly, FIG. 6 may be referred to for the description of steps S811 to S817.

図9は、本発明のさらに他の実施例として、図2乃至図8で説明した本発明の各実施例を実行できる移動端末及び基地局を示す図である。   FIG. 9 is a diagram illustrating a mobile terminal and a base station that can execute the embodiments of the present invention described with reference to FIGS. 2 to 8 as still another embodiment of the present invention.

移動端末は、アップリンクでは送信機として動作し、ダウンリンクでは受信機として動作できる。また、基地局は、アップリンクでは受信機として動作し、ダウンリンクでは送信機として動作できる。   The mobile terminal can operate as a transmitter in the uplink and as a receiver in the downlink. In addition, the base station can operate as a receiver in the uplink and operate as a transmitter in the downlink.

すなわち、移動端末及び基地局は、情報、データ及び/またはメッセージの転送及び受信を制御するためにそれぞれ、送信モジュール(Tx module)940,950、及び受信モジュール(Rx module)960,970を含むことができ、なお、情報、データ及び/またはメッセージを送受信するためのアンテナ900,910などを含むことができる。また、移動端末及び基地局はそれぞれ、上述した本発明の実施例を行うためのプロセッサ920,930、及びプロセッサの処理過程を臨時的にまたは持続的に保存できるメモリー980,990を含むことができる。   That is, the mobile terminal and the base station include a transmission module (Tx module) 940 and 950 and a reception module (Rx module) 960 and 970, respectively, for controlling the transfer and reception of information, data, and / or messages. And may include antennas 900, 910, etc. for transmitting and receiving information, data and / or messages. In addition, each of the mobile terminal and the base station may include processors 920 and 930 for performing the above-described embodiments of the present invention, and memories 980 and 990 capable of temporarily or continuously storing the process of the processor. .

特に、プロセッサ920,930は、本発明の各実施例で開示したハンドオーバー手順を行うためのハンドオーバーモジュール、所定個数のタイマーメッセージを暗号化するための暗号化モジュール(または、手段)及び/または暗号化されたメッセージを解釈するための複号化モジュール(または、手段)などをさらに含むことができる。また、図9の移動端末及び基地局は、低電力RF(Radio Frequency)/IF(Intermediate Frequency)モジュールをさらに含むことができる。   In particular, the processors 920 and 930 include a handover module for performing a handover procedure disclosed in each embodiment of the present invention, an encryption module (or means) for encrypting a predetermined number of timer messages, and / or A decryption module (or means) for interpreting the encrypted message can be further included. In addition, the mobile terminal and the base station of FIG. 9 may further include a low power RF (Radio Frequency) / IF (Intermediate Frequency) module.

移動端末及び基地局に含まれた送信モジュール及び受信モジュールは、データ転送のためのパケット変復調機能、高速パケットチャネルコーディング機能、直交周波数分割多重接続(OFDMA:Orthogonal Frequency Division Multiple Access)パケットスケジューリング、時分割デュプレックス(TDD:Time Division Duplex)パケットスケジューリング及び/またはチャネル多重化機能を行うことができる。   A transmission module and a reception module included in a mobile terminal and a base station include a packet modulation / demodulation function for data transfer, a high-speed packet channel coding function, an Orthogonal Frequency Division Multiple Access (OFDMA) packet scheduling, and time division. Duplex (TDD) packet scheduling and / or channel multiplexing functions may be performed.

また、移動端末及び基地局に含まれたプロセッサは、上述した本発明の非協力的ハンドオーバーを行うための制御機能、ハンドオーバー(HandOver)機能、認証及び暗号化機能、サービス特性及び伝搬環境によるMAC(Medium Access Control)フレーム可変制御機能、高速トラフィック実時間制御機能及び/または実時間モデム制御機能などを行うことができる。   The processor included in the mobile terminal and the base station depends on the control function for performing the non-cooperative handover of the present invention described above, the handover function, the authentication and encryption function, the service characteristics, and the propagation environment. A MAC (Medium Access Control) frame variable control function, a high-speed traffic real-time control function, and / or a real-time modem control function can be performed.

図9で説明した装置は、図1乃至図8で説明した方法を具現できる手段である。上述した移動端末及び基地局装置の構成成分及び機能を用いて本願発明の実施例を実行することができる。   The apparatus described with reference to FIG. 9 is a means that can implement the method described with reference to FIGS. The embodiment of the present invention can be implemented using the components and functions of the mobile terminal and base station apparatus described above.

移動端末に設けられたプロセッサ920は、ハンドオーバーを制御できるハンドオーバーモジュールを備えている。移動端末は、ハンドオーバーモジュールを用いてハンドオーバー機能を行うことができる。   The processor 920 provided in the mobile terminal includes a handover module that can control handover. The mobile terminal can perform a handover function using a handover module.

移動端末のプロセッサ920は、図1及び図2で説明したハンドオーバー条件をモニタリングできる。もし、ハンドオーバー始発条件を満たすと、プロセッサ920は、ハンドオーバー要請メッセージに移動端末関連情報を含め、送信モジュール940を制御してハンドオーバー要請メッセージをアンテナ900からサービング基地局に転送することができる。   The mobile terminal processor 920 can monitor the handover conditions described in FIG. 1 and FIG. If the handover start condition is satisfied, the processor 920 may include the mobile terminal related information in the handover request message and control the transmission module 940 to transfer the handover request message from the antenna 900 to the serving base station. .

また、移動端末の受信モジュール960は、サービング基地局から転送されたハンドオーバー命令メッセージを受信して、プロセッサ920に伝達し、プロセッサは、ハンドオーバー命令メッセージに含まれたハンドオーバー関連情報をメモリーに保存し、ハンドオーバー関連情報を用いてハンドオーバー動作を行うことができる。   Also, the receiving module 960 of the mobile terminal receives the handover command message transferred from the serving base station and transmits it to the processor 920. The processor stores the handover related information included in the handover command message in the memory. The handover operation can be performed using the handover related information.

移動端末のプロセッサは、上述した制御ハンドオーバーまたは非制御ハンドオーバーのいずれかを行うかを決定でき、本発明の実施例では、非制御ハンドオーバーを行うとした。したがって、移動端末は、プロセッサ、送信モジュール及びアンテナを用いてハンドオーバー指示メッセージを基地局に転送することができる。   The processor of the mobile terminal can determine whether to perform the control handover or the non-control handover described above, and in the embodiment of the present invention, the non-control handover is performed. Accordingly, the mobile terminal can transfer the handover instruction message to the base station using the processor, the transmission module, and the antenna.

移動端末は、プロセッサに含まれたハンドオーバーモジュールを用いて、図3乃至図8で説明したネットワーク再進入手順をターゲット基地局と行うことができ、該当のメッセージを送信モジュール、受信モジュール及びアンテナを用いて送受信できる。プロセッサは、このようなハンドオーバー手順を制御する機能を果たす。   The mobile terminal can perform the network re-entry procedure described in FIG. 3 to FIG. 8 with the target base station using the handover module included in the processor, and transmits the corresponding message to the transmission module, the reception module, and the antenna. Can be sent and received. The processor serves to control such a handover procedure.

サービング基地局の受信モジュール970は、アンテナ910から受信したハンドオーバー要請メッセージ及び/またはハンドオーバー指示メッセージをプロセッサ930に伝達することができる。プロセッサ930は、メモリー990に移動端末関連情報を保存し、ハンドオーバー関連情報を含むハンドオーバー命令メッセージを、送信モジュール950を介して移動端末に転送することができる。   The receiving module 970 of the serving base station may transmit the handover request message and / or the handover instruction message received from the antenna 910 to the processor 930. The processor 930 may store the mobile terminal related information in the memory 990 and transfer a handover command message including the handover related information to the mobile terminal via the transmission module 950.

ターゲット基地局は、アンテナ、送信モジュール及び受信モジュールを用いて、図3乃至図8で説明したネットワーク再進入手順を移動端末と行うことができる。すなわち、ターゲット基地局は、プロセッサのハンドオーバーモジュールを用いてハンドオーバー手順を管理し、それによる動作を行うためのメッセージを移動端末と送受信できる。   The target base station can perform the network re-entry procedure described in FIGS. 3 to 8 with the mobile terminal using the antenna, the transmission module, and the reception module. That is, the target base station can manage the handover procedure using the handover module of the processor and can transmit / receive a message for performing an operation based on the procedure to / from the mobile terminal.

一方、本発明において、移動端末には、個人携帯端末機(PDA:Personal Digital Assistant)、セルラーフォン、個人通信サービス(PCS:Personal Communication Service)フォン、GSM(Global System for Mobile)フォン、WCDMA(Wideband CDMA)フォン、MBS(Mobile Broadband System)フォン、ハンドヘルドPC(Hand−Held PC)、ノートブック型PC、スマート(Smart)フォンまたはマルチモードマルチバンド(MM−MB:Multi Mode−Multi Band)端末機などを用いることができる。   On the other hand, in the present invention, a mobile terminal includes a personal digital assistant (PDA), a cellular phone, a personal communication service (PCS) phone, a GSM (Global System for Mobile) phone, and a WCDMA (dedicated WCDMA) phone. CDMA) phone, MBS (Mobile Broadband System) phone, handheld PC (Hand-Held PC), notebook PC, smart phone or multi-mode multi-band (MM-MB) terminal Can be used.

ここで、スマートフォンとは、移動通信端末機と個人携帯端末機のメリットを結合した端末機で、移動通信端末機に、個人携帯端末機の機能である日程管理、ファックス送受信及びインターネット接続などのデータ通信機能を組み合わせた端末機のことを意味する。また、マルチモードマルチバンド端末機とは、マルチモデムチップを組み込んでおり、携帯インターネットシステム及び他の移動通信システム(例えば、CDMA(Code Division Multiple Access)2000システム、WCDMA(Wideband CDMA)システム等)のいずれにおいても作動できる端末機のことをいう。   Here, a smartphone is a terminal that combines the merits of a mobile communication terminal and a personal mobile terminal, and data such as schedule management, fax transmission / reception, and Internet connection, which are functions of the personal mobile terminal, are added to the mobile communication terminal. It means a terminal that combines communication functions. The multi-mode multi-band terminal incorporates a multi-modem chip, and is a mobile Internet system and other mobile communication systems (for example, a CDMA (Code Division Multiple Access) 2000 system, a WCDMA (Wideband CDMA) system, etc.). A terminal that can operate in either case.

本発明に係る実施例は、様々な手段、例えば、ハードウェア、ファームウェア(firmware)、ソフトウェアまたはそれらの結合などにより具現することができる。   Embodiments according to the present invention can be implemented by various means such as hardware, firmware, software, or a combination thereof.

ハードウェアによる具現の場合、本発明の実施例に係る方法は、一つまたはそれ以上のASICs(application specific integrated circuits)、DSPs(digital signal processors)、DSPDs(digital signal processing devices)、PLDs(programmable logic devices)、FPGAs(field programmable gate arrays)、プロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサなどにより具現することができる。   In the case of implementation by hardware, the method according to an embodiment of the present invention may include one or more ASICs (application specific integrated circuits), DSPs (digital signal processor), DSPS (digital signal processing), DSPDs (digital signal processing). devices), FPGAs (field programmable gate arrays), processors, controllers, microcontrollers, microprocessors, and the like.

ファームウェアやソフトウェアによる具現の場合、本発明の実施例に係る方法は、以上で説明された機能または動作を行うモジュール、手順または関数などの形態とすることができる。例えば、ソフトウェアコードは、メモリーユニット980,990に保存され、プロセッサ920,930により駆動されてよい。メモリーユニットは、プロセッサの内部または外部に設けられて、公知の様々な手段によりプロセッサとデータを交換することができる。   In the case of implementation by firmware or software, the method according to the embodiment of the present invention may be in the form of a module, procedure, function, or the like that performs the function or operation described above. For example, software code may be stored in memory units 980 and 990 and driven by processors 920 and 930. The memory unit is provided inside or outside the processor, and can exchange data with the processor by various known means.

本発明は、本発明の技術的思想及び必須特徴を逸脱しない範囲で他の特定の形態に具体化可能であるということは、当業者にとっては明らかである。したがって、上記の詳細な説明は、いずれの面においても制約的に解析されてはならず、例示的なものとして考慮されなければならない。本発明の範囲は、添付した請求項の合理的な解析により決定されるべきであり、よって、本発明の等価的範囲内における変更はいずれも本発明の範囲に含まれる。なお、特許請求の範囲で明示的な引用関係を有しない請求項を結合して実施例を構成したり、出願後の補正により新しい請求項として含めることができるということは明らかである。   It will be apparent to those skilled in the art that the present invention can be embodied in other specific forms without departing from the technical spirit and essential features of the invention. Accordingly, the above detailed description should not be construed as limiting in any respect and should be considered as exemplary. The scope of the invention should be determined by reasonable analysis of the appended claims, and thus all modifications within the equivalent scope of the invention are included in the scope of the invention. It is obvious that claims which do not have an explicit citation relationship in the claims can be combined to constitute an embodiment, or can be included as new claims by amendment after application.

本発明の各実施例は、様々な無線接続システムに適用することができる。様々な無線接続システムの例には、3GPP(3rd Generation Partnership Project)、3GPP2及び/またはIEEE 802.xx(Institute of Electrical and Electronic Engineers 802)システムなどがある。本発明の各実施例は、上記様々な無線接続システムの他に、上記様々な無線接続システムを応用したいずれの技術分野にも適用することができる。   Each embodiment of the present invention can be applied to various wireless connection systems. Examples of various wireless access systems include 3GPP (3rd Generation Partnership Project), 3GPP2 and / or IEEE 802. xx (Institute of Electrical and Electronic Engineers 802) system. Each embodiment of the present invention can be applied to any technical field to which the various wireless connection systems are applied in addition to the various wireless connection systems.

Claims (18)

移動局(MS)において非制御ハンドオーバーを行う方法であって、
前記移動局が、サービング基地局のリソース維持タイマーが満了したか否かを決定するステップであって、該リソース維持タイマーは、前記サービング基地局が前記移動局のコンテクストを維持する時間を示すステップと、
前記リソース維持タイマーが満了していない場合、ターゲット基地局(TBS)へのネットワーク再進入手順の間、前記サービング基地局の基地局識別子及び前記移動局を識別するために前記サービング基地局で使用されるステーション識別子を含むレンジング要請メッセージを、前記移動局が前記ターゲット基地局に送信するステップと、
前記レンジング要請メッセージに応じて、前記移動局が前記ターゲット基地局からレンジング応答メッセージを受信するステップであって、該レンジング応答メッセージは、新たなステーション識別子が割り当てられない時に前記移動局を識別するために使用される臨時ステーション識別子、又は前記ターゲット基地局が前記移動局を識別するために使用されることになる新たなステーション識別子を含むステップと、
を有し、
前記レンジング要請メッセージ及び前記レンジング応答メッセージは、前記非制御ハンドオーバーに対して使用される、非制御ハンドオーバー方法。
A method for performing uncontrolled handover in a mobile station (MS) , comprising:
The mobile station determining whether a serving base station resource maintenance timer has expired , the resource maintenance timer indicating a time during which the serving base station maintains the mobile station context; and ,
Used by the serving base station to identify the base station identifier of the serving base station and the mobile station during a network re-entry procedure to a target base station (TBS) if the resource maintenance timer has not expired. The mobile station transmitting a ranging request message including a station identifier to the target base station;
In response to the ranging request message, the mobile station receives a ranging response message from the target base station, the ranging response message identifying the mobile station when a new station identifier is not assigned. Including a temporary station identifier to be used for, or a new station identifier to be used by the target base station to identify the mobile station;
Have
The non-control handover method , wherein the ranging request message and the ranging response message are used for the non-control handover.
前記ターゲット基地局が前記移動局の所望するターゲット基地局であるとあらかじめ決定され、前記ターゲット基地局が前記サービング基地局により推奨される候補基地局でない場合、又は前記移動局が前記サービング基地局により推奨されるどの候補基地局にも到達できない場合、前記非制御ハンドオーバーが始動される、請求項1に記載の非制御ハンドオーバー方法。 If the target base station is determined in advance as the target base station desired by the mobile station and the target base station is not a candidate base station recommended by the serving base station, or the mobile station is If it can not reach the recommended which candidate base station, the non-control handover is started, uncontrolled handover method of claim 1. 前記サービング基地局から、ハンドオーバー関連情報及び前記候補基地局に関する情報を含むハンドオーバー命令メッセージを受信するステップをさらに有する、請求項2に記載の非制御ハンドオーバー方法。   The uncontrolled handover method according to claim 2, further comprising a step of receiving a handover command message including handover related information and information on the candidate base station from the serving base station. 前記ハンドオーバー関連情報は、前記ネットワーク再進入手順の開始を示す動作時間パラメータ、前記候補基地局で使用されるハンドオーバーレンジングコード、及び前記候補基地局で使用されるレンジング機会の少なくとも一つを含む、請求項3に記載の非制御ハンドオーバー方法。 The handover related information includes at least one of an operation time parameter indicating the start of the network re-entry procedure, a handover ranging code used in the candidate base station, and a ranging opportunity used in the candidate base station. The uncontrolled handover method according to claim 3. 前記非制御ハンドオーバーの開始を指示するイベントコード、及び前記ターゲット基地局が前記移動局の前記所望するターゲット基地局であることを識別する識別子を含むハンドオーバー指示メッセージを、前記移動局が前記サービング基地局に送信するステップをさらに有する、請求項3に記載の非制御ハンドオーバー方法。 The mobile station receives the handover instruction message including an event code instructing the start of the uncontrolled handover and an identifier for identifying that the target base station is the desired target base station of the mobile station. The non-controlled handover method according to claim 3, further comprising a step of transmitting to a base station. 前記ネットワーク進入手順を行うためにレンジングコードを、前記移動局から前記ターゲット基地局に送信するステップと、
前記レンジングコードに対する応答として、レンジング手順に割り当てられたリソース領域に関する割当情報を含むレンジングメッセージを、前記ターゲット基地局から前記移動局が受信するステップと、
をさらに有し、
前記レンジング要請メッセージは、前記割当情報が表す前記リソース領域で送信される、請求項2に記載の非制御ハンドオーバー方法。
Transmitting a ranging code from the mobile station to the target base station to perform the network re- entry procedure;
As a response to the ranging code, the mobile station receiving from the target base station a ranging message including allocation information related to a resource region allocated to the ranging procedure;
Further comprising
The non-control handover method according to claim 2, wherein the ranging request message is transmitted in the resource region represented by the allocation information.
前記レンジング応答メッセージは、CMACタプルをさらに含む、請求項に記載の非制御ハンドオーバー方法。 The uncontrolled handover method according to claim 2 , wherein the ranging response message further includes a CMAC tuple. 移動局(MS)、サービング基地局(SBS)及びターゲット基地局(TBS)間において非制御ハンドオーバーを行う方法であって、
ネットワーク再進入手順の間、前記サービング基地局の基地局識別子及び前記移動局を識別するために前記サービング基地局で使用されるステーション識別子を含むレンジング要請メッセージを、前記ターゲット基地局が前記移動局から受信するステップと、
前記レンジング要請メッセージに応じて、前記ターゲット基地局が前記移動局に、前記ターゲット基地局が前記移動局を識別するために使用されることになる新たなステーション識別子を含むレンジング応答メッセージを送信するステップと、
有し、
前記レンジング要請メッセージ及び前記レンジング応答メッセージは、前記非制御ハンドオーバーに対して使用される、非制御ハンドオーバー方法。
A method for performing an uncontrolled handover between a mobile station (MS) , a serving base station (SBS), and a target base station (TBS),
During a network re-entry procedure, the target base station sends a ranging request message including a station identifier used by the serving base station to identify the base station identifier of the serving base station and the mobile station from the mobile station. Receiving step;
In response to the ranging request message, the target base station transmits to the mobile station a ranging response message including a new station identifier that is to be used by the target base station to identify the mobile station. When,
Have
The non-control handover method , wherein the ranging request message and the ranging response message are used for the non-control handover.
前記ターゲット基地局が前記移動局の所望するターゲット基地局であるとあらかじめ決定され、前記ターゲット基地局が前記サービング基地局により推奨される候補基地局でない場合、又は前記移動局が前記サービング基地局により推奨されるどの候補基地局にも到達できない場合、前記非制御ハンドオーバーが始動される、請求項に記載の非制御ハンドオーバー方法。 The target base station is determined in advance If it is desired to target base station of the mobile station, wherein if the target base station is not a candidate base station recommended by the serving base station, or the mobile station by the serving base station 9. The non-controlled handover method according to claim 8 , wherein if no recommended candidate base station is reachable, the non-controlled handover is triggered . 前記ターゲット基地局において、前記ネットワーク進入手順を行うためにレンジングコードを、前記移動局から受信するステップと、
前記レンジングコードに対する応答として、レンジング手順に割り当てられたリソース領域に関する割当情報を含むレンジングメッセージを、前記ターゲット基地局から前記移動局に送信するステップと、
をさらに有し、
前記レンジング要請メッセージは、前記割当情報が表す前記リソース領域で送信される、請求項に記載の非制御ハンドオーバー方法。
In the target base station, the method comprising: a ranging code for performing the network re-entry procedure, receiving from the mobile station,
As a response to the ranging code, transmitting a ranging message including allocation information related to a resource region allocated to the ranging procedure from the target base station to the mobile station;
Further comprising
The non-control handover method according to claim 9 , wherein the ranging request message is transmitted in the resource region represented by the allocation information.
保安情報は、CMACタプルを含む、請求項9に記載の非制御ハンドオーバー方法。   The uncontrolled handover method according to claim 9, wherein the security information includes a CMAC tuple. 非制御ハンドオーバーを行う移動局(MS)であって、
送信モジュールと、
受信モジュールと、
メモリーと、
前記送信モジュール、前記受信モジュール及び前記メモリーに動作可能に接続されたプロセッサと、
を有し、
前記プロセッサは、
サービング基地局のリソース維持タイマーが満了したか否かを決定し、
前記リソース維持タイマーが満了していない場合、ネットワーク再進入手順の間、前記サービング基地局の基地局識別子及び前記移動局を識別するために前記サービング基地局で使用されるステーション識別子を含むレンジング要請メッセージを、前記ターゲット基地局に送信し、
前記レンジング要請メッセージに応じて、新たなステーション識別子が割り当てられない時に前記移動局を識別するために使用される臨時ステーション識別子、又は前記ターゲット基地局が前記移動局を識別するための新たなステーション識別子を含むレンジング応答メッセージを前記ターゲット基地局から受信するように構成され、
前記リソース維持タイマーは、前記サービング基地局が前記移動局のコンテクストを維持する時間を示し
前記レンジング要請メッセージ及び前記レンジング応答メッセージは、前記非制御ハンドオーバーに対して使用される、移動局。
A mobile station (MS) that performs uncontrolled handover,
A transmission module;
A receiving module;
Memory,
A processor operatively connected to the transmitting module, the receiving module and the memory;
Have
The processor is
Determine if the serving base station resource maintenance timer has expired,
If the resource maintenance timer has not expired, a ranging request message including a base station identifier of the serving base station and a station identifier used by the serving base station to identify the mobile station during a network re-entry procedure To the target base station ,
A temporary station identifier used to identify the mobile station when no new station identifier is assigned in response to the ranging request message, or a new station identifier for the target base station to identify the mobile station Is configured to receive a ranging response message including the target base station,
The resource maintenance timer indicates a time during which the serving base station maintains the context of the mobile station ,
The ranging request message and the ranging response message are used for the uncontrolled handover .
前記ターゲット基地局が前記移動局の所望するターゲット基地局であるとあらかじめ決定され、前記ターゲット基地局が前記サービング基地局により推奨される候補基地局でない場合、又は前記移動局が前記サービング基地局により推奨されるどの候補基地局にも到達できない場合、前記非制御ハンドオーバーが始動される、請求項12に記載の移動局。 The target base station is determined in advance If it is desired to target base station of the mobile station, wherein if the target base station is not a candidate base station recommended by the serving base station, or the mobile station by the serving base station 13. A mobile station according to claim 12 , wherein if no recommended candidate base station is reachable, the uncontrolled handover is initiated . 前記プロセッサは、前記サービング基地局から、ハンドオーバー関連情報及び前記候補基地局に関する情報を含むハンドオーバー命令メッセージを受信するように構成された、請求項13に記載の移動局。 The mobile station according to claim 13 , wherein the processor is configured to receive a handover command message including handover related information and information on the candidate base station from the serving base station. 前記ハンドオーバー関連情報は、前記ネットワーク再進入手順の開始を示す動作時間パラメータ、前記候補基地局で使用されるハンドオーバーレンジングコード、及び前記候補基地局で使用されるレンジング機会の少なくとも一つを含む、請求項14に記載の移動局。 The handover related information includes at least one of an operation time parameter indicating the start of the network re-entry procedure, a handover ranging code used in the candidate base station, and a ranging opportunity used in the candidate base station. The mobile station according to claim 14 . 前記プロセッサは、前記非制御ハンドオーバーの開始を指示するイベントコード、及び前記ターゲット基地局が前記移動局の前記所望するターゲット基地局であることを識別する識別子を含むハンドオーバー指示メッセージを、前記送信モジュールを用いて前記サービング基地局に送信するように更に構成された、請求項13に記載の移動局。 The processor transmits the handover instruction message including an event code instructing start of the uncontrolled handover and an identifier for identifying that the target base station is the desired target base station of the mobile station. The mobile station according to claim 13 , further configured to transmit to the serving base station using a module . 前記プロセッサは、前記ネットワーク進入手順を行うためにレンジングコードを、前記ターゲット基地局に送信し、前記レンジングコードに対する応答として、レンジング手順に割当てられたリソース領域に関する割当情報を含むレンジングメッセージを受信するようさらに構成され、
前記レンジング要請メッセージは、前記割当情報が表す前記リソース領域で送信される、請求項13に記載の移動局。
The processor transmits a ranging code to the target base station to perform the network re- entry procedure, and receives a ranging message including allocation information regarding a resource region allocated to the ranging procedure as a response to the ranging code. Further configured as
The mobile station according to claim 13 , wherein the ranging request message is transmitted in the resource area represented by the allocation information.
保安情報は、CMACタプルを含む、請求項13に記載の移動局。 The mobile station according to claim 13 , wherein the security information includes a CMAC tuple.
JP2012505795A 2009-04-14 2009-11-25 How to perform uncontrolled handover Expired - Fee Related JP5221814B2 (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16928709P 2009-04-14 2009-04-14
US61/169,287 2009-04-14
KR10-2009-0068851 2009-07-28
KR1020090068851A KR101531521B1 (en) 2009-04-14 2009-07-28 Method of performing an uncontrolled handover
PCT/KR2009/006969 WO2010120026A1 (en) 2009-04-14 2009-11-25 Method for performing uncontrolled handover

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012523785A JP2012523785A (en) 2012-10-04
JP5221814B2 true JP5221814B2 (en) 2013-06-26

Family

ID=43133336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012505795A Expired - Fee Related JP5221814B2 (en) 2009-04-14 2009-11-25 How to perform uncontrolled handover

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5221814B2 (en)
KR (1) KR101531521B1 (en)
CN (1) CN102396264B (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9209886B2 (en) 2012-01-10 2015-12-08 Electronics And Telecommunications Research Institute Terminal and communication method thereof
KR102122488B1 (en) * 2013-10-22 2020-06-12 삼성전자주식회사 Apparatus and method for handover in wireless communication system
JP6899550B2 (en) * 2017-02-16 2021-07-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 Base station and communication method

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101137340B1 (en) * 2005-10-18 2012-04-19 엘지전자 주식회사 Method of Providing Security for Relay Station
KR101003838B1 (en) * 2005-12-10 2010-12-23 한국전자통신연구원 Apparatus and method for measuring amount of user traffic in wireless communication system
US7561692B2 (en) * 2006-02-27 2009-07-14 Alvarion Ltd. Method of authenticating mobile terminal
DE102007018326B4 (en) * 2007-04-18 2010-05-06 Airbus Deutschland Gmbh Storage for mounting stairs in an airplane
EP1993309B1 (en) * 2007-05-16 2012-07-04 Nokia Siemens Networks Oy Mobility Policy in a WiMAX communications system
JP5136090B2 (en) * 2008-01-30 2013-02-06 富士通株式会社 Handover method, mobile terminal, and radio communication system in radio communication system
JP5287429B2 (en) * 2009-03-30 2013-09-11 富士通株式会社 Communication control method and wireless terminal

Also Published As

Publication number Publication date
KR101531521B1 (en) 2015-06-25
CN102396264A (en) 2012-03-28
KR20100113962A (en) 2010-10-22
JP2012523785A (en) 2012-10-04
CN102396264B (en) 2014-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8743832B2 (en) Method for performing uncontrolled handover
KR101595025B1 (en) Method of Zone Switch in a Broadband Wireless Access System
KR102407695B1 (en) Anchor handover method and equipment
AU2017241166A1 (en) Interworking with legacy radio access technologies for connectivity to next generation core network
US9125125B2 (en) Method for performing handover in broadband wireless access system
JP2019510432A (en) Communication method, network side device, and user terminal
KR20100048846A (en) Method of initial access in wireless communication system
JP5715706B2 (en) UL power control method in broadband wireless access system
US8849263B2 (en) Efficient handover execution method of terminal in broadband wireless access system including multiple femto base stations
US8532057B2 (en) Handover support method using dedicated ranging code
JP5624149B2 (en) Method for performing handover in broadband wireless access system
JP5519029B2 (en) Method and apparatus for updating control information of target base station during handover execution in broadband wireless communication system
KR101689605B1 (en) Method and Apparatus for network initial access in Femto system
JP5221814B2 (en) How to perform uncontrolled handover
JP5990173B2 (en) Efficient region changing method and apparatus for broadband wireless access system
US8811996B2 (en) Method for performing a handover through zone-switching in a broadband wireless access system
JP2012533923A (en) Peripheral legacy base station information reception method of terminal in legacy support mode
KR20100081904A (en) Method of performing handover for supporting a legacy system
JP2013523004A (en) Region changing method considering security coordination in broadband wireless access system and apparatus therefor
KR101789623B1 (en) Method and Apparatus for Zone Switch-based handover considering Security Support in a Broadband Wireless Access System

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130307

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees