JP5219735B2 - Image processing apparatus, method, and program - Google Patents
Image processing apparatus, method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP5219735B2 JP5219735B2 JP2008273891A JP2008273891A JP5219735B2 JP 5219735 B2 JP5219735 B2 JP 5219735B2 JP 2008273891 A JP2008273891 A JP 2008273891A JP 2008273891 A JP2008273891 A JP 2008273891A JP 5219735 B2 JP5219735 B2 JP 5219735B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image processing
- rate
- enlargement
- ratio
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Television Systems (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
Description
本発明は、画像処理装置、方法及びプログラムに関し、より具体的には映像信号のアスペクト比を変換する映像処理装置、方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to an image processing apparatus, method, and program, and more specifically, to a video processing apparatus, method, and program for converting an aspect ratio of a video signal.
近年のテレビジョン信号には、従来の標準映像信号とより高精細な高精細映像信号が混在している。標準映像信号SDTV(Standard Definition TeleVision)信号のアスペクト比(画面の縦横比)は原則、4:3である。これに対し、高精細映像信号HDTV(High Definition TeleVision)信号のアスペクト比は、16:9である。 In recent television signals, a conventional standard video signal and a higher-definition high-definition video signal are mixed. In principle, the aspect ratio (aspect ratio of the screen) of the standard video signal SDTV (Standard Definition TeleVision) signal is 4: 3. On the other hand, the aspect ratio of the high definition video signal HDTV (High Definition TeleVision) signal is 16: 9.
SDTV信号の画像(以下,SD画像という)をHDTV対応の映像モニタで表示する場合は、SDTV信号をアップコンバートする。他方、HDTV信号の映像(以下,HD画像という)をSDTV対応の映像モニタで表示する場合には、HDTV信号をSDTV信号にダウンコンバートする。その際、アスペクト比も変換する必要がある。 When an SDTV signal image (hereinafter referred to as an SD image) is displayed on an HDTV-compatible video monitor, the SDTV signal is up-converted. On the other hand, when an HDTV signal video (hereinafter referred to as an HD image) is displayed on an SDTV-compatible video monitor, the HDTV signal is down-converted to an SDTV signal. At that time, it is also necessary to convert the aspect ratio.
アスペクト比変換には、いくつかの方法がある。例えば、SDTV信号からHDTV信号へのアップコンバートの場合、アナモフィクスというアスペクト比変換方法が知られている。図10(a)はSDTV信号のアスペクト比4:3の画像例を示し、図10(b)は、HDTV信号のアスペクト比16:9の画像例を示す。アナモフィクスは、単純に、アスペクト比16:9の画面にちょうど収まるように、画像を横方向に伸ばす方法である。この方法では、アスペクト比16:9の画面全体に、アスペクト比変換前のSD画像を欠落なく全て表示できる。 There are several methods for aspect ratio conversion. For example, in the case of up-conversion from an SDTV signal to an HDTV signal, an aspect ratio conversion method called anamorphics is known. FIG. 10A shows an example of an SDTV signal with an aspect ratio of 4: 3, and FIG. 10B shows an example of an HDTV signal with an aspect ratio of 16: 9. Anamorphic is simply a method of stretching an image in the horizontal direction so that it fits just on a 16: 9 aspect ratio screen. In this method, all the SD images before aspect ratio conversion can be displayed on the entire screen having an aspect ratio of 16: 9 without omission.
この方法では画面を左右に引き伸ばすことから、画像が横長に表示されることになり、見栄えが悪くなってしまう。これに対し、画面中央部分の引伸しを抑制し,周辺部分を大きく引き伸ばす方法が、提案されている(特許文献1参照)。
図11は、アスペクト比変換の際の引伸し率制御のフローチャートを示す。再生モードが選択されると(S31)、予め設定された引伸し率が検出され、アップコンバート時における引伸し率が決定される(S32)。再生ボタン等が押されて再生オンとなると(S33)、ステップS32で取得した引伸し率に従って画像が水平方向に引き伸ばされ、アスペクト比が変換される(S34)。再生がオフになるまで(S35)、ステップS34を続ける。 FIG. 11 shows a flowchart of enlargement ratio control at the time of aspect ratio conversion. When the reproduction mode is selected (S31), a preset enlargement rate is detected, and the enlargement rate at the time of up-conversion is determined (S32). When the playback button or the like is pressed and playback is turned on (S33), the image is stretched in the horizontal direction according to the stretch rate acquired in step S32, and the aspect ratio is converted (S34). Step S34 is continued until playback is turned off (S35).
図12は、SDTV画像を均等に水平方向に引き伸ばした場合と、周辺部を水平方向に引き伸ばした場合の画面例を示す。図12(a)はオリジナルのアスペクト比4:3の画像を示す。図12(b)は、図12(a)に示す画像を水平方法に均等に引き伸ばした場合の画面例を示す。図12(c)は、図12(a)に示す画像の水平方向の周辺部を水平方法に引き伸ばした場合の画面例を示す。撮影時における主たる被写体は、図12(a)に示すように撮影領域の中心に存在することが多い。図12(a)に示す画像を均等に水平方向に引き伸ばした場合、図12(b)に示すように、被写体が潰れて、太って見えてしまう。これに対し、水平方向の周辺部分を主に引き伸ばすようにすれば、図12(c)に示すように、画面中央に位置する被写体は、潰れ感が少ない。 FIG. 12 shows an example of the screen when the SDTV image is uniformly stretched in the horizontal direction and when the peripheral portion is stretched in the horizontal direction. FIG. 12A shows an original image having an aspect ratio of 4: 3. FIG. 12B shows a screen example when the image shown in FIG. 12A is uniformly stretched in the horizontal method. FIG. 12C shows an example of a screen when the peripheral portion in the horizontal direction of the image shown in FIG. The main subject at the time of shooting often exists in the center of the shooting area as shown in FIG. When the image shown in FIG. 12A is uniformly stretched in the horizontal direction, the subject is crushed and looks fat as shown in FIG. On the other hand, if the peripheral portion in the horizontal direction is mainly stretched, the subject located at the center of the screen is less likely to be crushed as shown in FIG.
他方、学芸会やコンサート等では、アスペクト比4:3の画像をアスペクト比16:9の画面に表示する場合に、水平方向に均等に引き伸ばしたいときがある。図13は、学芸会等の集団演技の場面の撮影画像例を示す。図13(a)はオリジナルのアスペクト比4:3の画像を示す。図13(b)は、図13(a)に示す画像を水平方法に均等に引き伸ばした場合の画面例を示す。図13(c)は、図13(a)に示す画像の水平方向の周辺部を水平方法に引き伸ばした場合の画面例を示す。具体的には、ズームを広角側に設定し、広い撮影視野内で、注目する被写体が周辺部にも位置する場合である。このような場合、図13(c)に示すような表示よりも、図13(b)に示すような表示が好ましい。 On the other hand, at a school or concert, when an image with an aspect ratio of 4: 3 is displayed on a screen with an aspect ratio of 16: 9, there are times when it is desired to uniformly stretch the image in the horizontal direction. FIG. 13 shows an example of a captured image of a group performance scene such as a school performance. FIG. 13A shows an original image having an aspect ratio of 4: 3. FIG. 13B shows a screen example when the image shown in FIG. 13A is uniformly stretched in the horizontal method. FIG. 13C shows an example of a screen when the peripheral portion in the horizontal direction of the image shown in FIG. Specifically, this is a case where the zoom is set to the wide-angle side and the subject of interest is also located in the peripheral area within a wide field of view. In such a case, the display as shown in FIG. 13B is preferable to the display as shown in FIG.
同一シーン(一回の記録ボタンを押すことによる撮影)中に、均等引伸しから周辺引伸しに、又はその逆に切り替えると,画面周辺部分で画像の有り様が急変することになり、見栄えが悪い。 When switching from uniform enlargement to peripheral enlargement or vice versa during the same scene (photographing by pressing the record button once), the appearance of the image suddenly changes in the peripheral portion of the screen, and the appearance is poor.
本発明は、このような不都合無しに、より適切に引伸し画像を表示するようにした画像処理装置、方法及びプログラムを提示することを目的とする。 An object of the present invention is to provide an image processing apparatus, a method, and a program capable of appropriately displaying an enlarged image without such inconvenience.
本発明に係る画像処理装置は、撮像装置により撮像された画像を示す画像信号を取得する取得手段と、前記取得手段により得られた前記画像のアスペクト比を変更する処理を行う画像処理手段とを有し、前記画像処理手段は、前記取得手段により得られた画像の撮像時におけるズーム率が大きいほど、前記取得手段により得られた前記画像の水平方向における中心位置よりも周辺位置の方が引伸し率が大きくなるようにすることを特徴とする。
本発明に係る画像処理装置は、撮像装置により撮像された画像を示す画像信号を取得する取得手段と、前記取得手段により得られた前記画像のアスペクト比を変更する処理を行う画像処理手段とを有し、前記画像処理手段は、前記取得手段により得られた画像の撮像時におけるズーム率が大きいほど、前記画像の水平方向における周辺部の引伸し率を大きくするとともに、前記周辺部の引伸し率よりも低い引伸し率の部分を狭くすることを特徴とする。
本発明に係る画像処理装置は、撮像装置により撮像された画像を示す画像信号を取得する取得手段と、前記取得手段により得られた前記画像のアスペクト比を変更する処理を行う画像処理手段とを有し、前記画像処理手段は、前記取得手段により得られた画像の撮像時におけるズーム率が小さいほど、前記画像の水平方向における周辺部の引伸し率を小さくするとともに、前記周辺部の引伸し率よりも低い引伸し率の部分を広くすることを特徴とする。
本発明に係る画像処理方法は、撮像装置により撮像された画像を示す画像信号を取得する取得工程と、前記取得工程により得られた前記画像のアスペクト比を変更する処理を行う画像処理工程とを有し、前記画像処理工程は、前記取得工程により得られた画像の撮像時におけるズーム率が大きいほど、前記取得工程により得られた前記画像の水平方向における中心位置よりも周辺位置の方が引伸し率が大きくなるようにすることを特徴とする。
本発明に係る画像処理方法は、撮像装置により撮像された画像を示す画像信号を取得する取得工程と、前記取得工程により得られた前記画像のアスペクト比を変更する処理を行う画像処理工程とを有し、前記画像処理工程は、前記取得工程により得られた画像の撮像時におけるズーム率が大きいほど、前記画像の水平方向における周辺部の引伸し率を大きくするとともに、前記周辺部の引伸し率よりも低い引伸し率の部分を狭くすることを特徴とする。
本発明に係る画像処理方法は、撮像装置により撮像された画像を示す画像信号を取得する取得工程と、前記取得工程により得られた前記画像のアスペクト比を変更する処理を行う画像処理工程とを有し、前記画像処理工程は、前記取得工程により得られた画像の撮像時におけるズーム率が小さいほど、前記画像の水平方向における周辺部の引伸し率を小さくするとともに、前記周辺部の引伸し率よりも低い引伸し率の部分を広くすることを特徴とする。
An image processing apparatus according to the present invention includes an acquisition unit that acquires an image signal indicating an image captured by an imaging apparatus , and an image processing unit that performs a process of changing an aspect ratio of the image obtained by the acquisition unit. The image processing means has a larger peripheral position than a center position in the horizontal direction of the image obtained by the acquisition means, as the zoom ratio at the time of imaging of the image obtained by the acquisition means increases. It is characterized by increasing the rate.
An image processing apparatus according to the present invention includes an acquisition unit that acquires an image signal indicating an image captured by an imaging apparatus, and an image processing unit that performs a process of changing an aspect ratio of the image obtained by the acquisition unit. And the image processing means increases the enlargement ratio of the peripheral part in the horizontal direction of the image and increases the enlargement ratio of the peripheral part as the zoom ratio at the time of imaging of the image obtained by the obtaining means increases. Is characterized by narrowing the portion with a low stretch rate.
An image processing apparatus according to the present invention includes an acquisition unit that acquires an image signal indicating an image captured by an imaging apparatus, and an image processing unit that performs a process of changing an aspect ratio of the image obtained by the acquisition unit. And the image processing means reduces the enlargement ratio of the peripheral portion in the horizontal direction of the image as the zoom ratio at the time of imaging of the image obtained by the acquisition means is smaller, and the enlargement ratio of the peripheral portion. Is also characterized by widening the portion of low stretch rate.
An image processing method according to the present invention includes an acquisition step of acquiring an image signal indicating an image captured by an imaging device, and an image processing step of performing a process of changing an aspect ratio of the image obtained by the acquisition step. In the image processing step, the larger the zoom rate at the time of capturing the image obtained in the acquisition step, the larger the peripheral position is stretched than the center position in the horizontal direction of the image obtained in the acquisition step. It is characterized by increasing the rate.
An image processing method according to the present invention includes an acquisition step of acquiring an image signal indicating an image captured by an imaging device, and an image processing step of performing a process of changing an aspect ratio of the image obtained by the acquisition step. And the image processing step increases the enlargement rate of the peripheral portion in the horizontal direction of the image and increases the enlargement rate of the peripheral portion as the zoom rate at the time of capturing the image obtained by the acquisition step increases. Is characterized by narrowing the portion with a low stretch rate.
An image processing method according to the present invention includes an acquisition step of acquiring an image signal indicating an image captured by an imaging device, and an image processing step of performing a process of changing an aspect ratio of the image obtained by the acquisition step. And the image processing step reduces the enlargement rate of the peripheral portion in the horizontal direction of the image as the zoom rate at the time of capturing the image obtained in the acquisition step is smaller, and the enlargement rate of the peripheral portion. Is also characterized by widening the portion of low stretch rate.
本発明によれば、撮影時のズーム情報を参照して、水平方向引伸しの方法を制御することで、被写体に適したアスペクト比の自動変換を実現できる。これにより、一連の記録映像上で、ズームを望遠に設定して撮影した場合に表示画像が潰れることによる見栄えを改善し、ズームを広角に設定して撮影した場合に画像全体をフラットに表示することが可能となる。 According to the present invention, it is possible to realize automatic aspect ratio conversion suitable for a subject by controlling the horizontal enlargement method with reference to zoom information at the time of shooting. This improves the appearance of the displayed image being crushed when shooting with the zoom set to telephoto on a series of recorded images, and displays the entire image flat when shooting with the zoom set to a wide angle. It becomes possible.
以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、本発明に係る映像処理装置の一実施例を組み込んだ撮像装置の概略構成ブロック図を示す。但し、撮影画像をSDTV信号で記録媒体に記録し、再生出力時にはHDTV信号に変換してモニタ出力する場合を想定する。 FIG. 1 shows a schematic block diagram of an imaging apparatus incorporating an embodiment of a video processing apparatus according to the present invention. However, it is assumed that the photographed image is recorded on a recording medium as an SDTV signal, converted to an HDTV signal at the time of reproduction output, and output on a monitor.
画像入力装置10は、撮影レンズと、撮影レンズによる撮影画像を画像信号に変換する撮像部からなる。撮影レンズはズーム機能を具備し,現在のズーム値を制御装置12に出力する。本実施例では、最大ズーム率を×4倍とする。撮像部の出力画像信号、即ち、画像入力装置10から出力される画像信号は、画像処理装置14に入力する。
The
画像処理装置14は、画像入力装置10からの画像信号に所定の画像処理を施し,モニタ用の画像信号を画像表示装置16に、記録用の画像信号をフォーマット制御装置18に供給する。
The
他方、音声入力装置20は、周囲の音声を取り込み、周囲音声を示す音声信号を音声処理装置22に供給する。音声処理装置22は、音声入力装置20からの音声信号に所定の処理を施し,記録用にフォーマット制御装置18に供給する。
On the other hand, the
制御装置12は、画像入力装置10の撮影レンズのズーム値を継続的にフォーマット制御装置18に供給する。
The
フォーマット制御装置18は、画像処理装置14からの画像信号及び音声処理装置22からの音声信号、及び制御装置12からのズーム値情報を記録用に処理及び多重して、記録用フォーマットに変換する。記録再生装置24は、フォーマット制御装置18からの信号を記録媒体26の記録に適した形態に変調して,記録媒体26に記録する。記録媒体26は、例えば,光ディスク,光磁気ディスク、磁気ディスク又は半導体不揮発メモリからなる。
The
このようにして、撮影時のズーム情報を付加されたSDTV映像信号が記録媒体26に記録される。
In this way, the SDTV video signal to which the zoom information at the time of shooting is added is recorded on the
図2は、記録媒体26のファイル配置と画像ファイルの構成を示す。音声情報は音声フォルダに配置され,画像情報は画像フォルダに配置される。画像フォルダ内には、再生制御ファイルと、画像データファイルと、バックアップファイルとユーザ情報(User.info)ファイルが格納される、再生制御ファイルは、再生制御に関する情報を格納する。画像データファイルは、画像データそのもの(又は,圧縮符号化されている場合には,圧縮画像データ)を格納する。バックアップファイルは、バックアップされたデータが格納される。本実施例では、ユーザ情報ファイルに撮影時のフレーム毎のズーム値を示す情報(ズーム情報)が格納される。
FIG. 2 shows the file arrangement of the
次に、再生モードで、記録媒体26にこのように記録されたSDTV信号をアップコンバートして,HDTV信号として映像表示する場合を説明する。ここでは、画像表示装置16が、HDTV信号にも対応しているとして説明する。もちろん、外部出力端子にHDTVモニタを接続し,再生映像を当該HDTVモニタの画面上に表示してもよいことは明らかである。
Next, a case where the SDTV signal recorded in this manner on the
制御装置12は、ユーザにより指定された映像に関する情報の読み出しを記録再生装置24に指示する。記録再生装置24は、指定された映像の音声ファイル、再生制御ファイル及び画像データファイルを読み出して、フォーマット制御装置18に供給する。記録再生装置24はまた、指定された映像のユーザ情報ファイルを記録媒体26から読み出し、ユーザ管理情報検出装置28に供給する。ユーザ管理情報検出装置28は、ユーザ情報ファイルからフレーム毎のズーム情報を検出し、引伸し率制御装置30にズーム情報を供給する。
The
フォーマット制御装置18は、記録再生装置24からの画像情報を表示用フォーマットに変換し、画像処理装置14に供給する。画像処理装置14は、引伸し率制御装置に従った引伸し率で、フォーマット制御装置18からの再生映像信号のアスペクト比を変換し、HDTV信号に変換する。アスペクト比変換の詳細は後述する。画像処理装置14は、HDTV信号形式の再生映像信号を画像表示装置16に供給する。
The
他方、音声処理装置22は、フォーマット制御装置18からの再生音声信号を出力用に処理して音声出力装置32に供給する。音声出力装置32は、例えば,複数チャネルのスピーカからなる。
On the other hand, the
図3は、ズーム倍率に応じた,本実施例の引伸し率特性を示す。横軸は,画面の水平方向位置を示し、縦軸は,引伸し率を示す。特性40は、ズーム率が1倍での引伸し特性を示し、本実施例では,水平のどの位置でも同じ引伸し率としている。即ち、特性40は、均等引伸しに相当する。特性42、44、46は周辺引伸しの引伸し特性に相当する。特性42は、ズーム率が2倍の場合の引伸し特性を示す。特性44は、ズーム率が3倍の場合の引伸し特性を示す。特性46は、ズーム率が4倍の場合の引伸し特性を示す。
FIG. 3 shows the enlargement ratio characteristic of the present embodiment according to the zoom magnification. The horizontal axis indicates the horizontal position of the screen, and the vertical axis indicates the enlargement rate. A characteristic 40 indicates an enlargement characteristic at a zoom ratio of 1 in the present embodiment. In this embodiment, the same enlargement ratio is set at any horizontal position. That is, the characteristic 40 corresponds to uniform stretching. The
このように、引伸ばし特性は、ズーム率が大きいほど、周辺部の引伸し率を大きくして、無引伸し(又は低引伸し)の中央部分を狭くし、ズーム率が小さいほど、中央部分を広くするように決定される。引伸し率制御装置30は、このように引伸し特性を決定する引伸し特性決定手段、引伸し特性決定ステップまたは引伸し特性決定機能として機能する。そして、画像処理装置14が、決定された引伸し特性に従う引伸しでアスペクト比を変換する。
As described above, in the enlargement characteristic, the larger the zoom rate, the larger the enlargement rate of the peripheral portion, the narrower the central portion of non-stretching (or low stretch), and the smaller the zoom rate, the wider the central portion. To be determined. The enlargement
図4は、画像処理装置14の、SD画像をHDTV画像に変換する部分の概略構成ブロック図を示す。フォーマット制御装置18からのSD画像を少なくとも1フレーム分、記憶する内蔵メモリ34と、アップコンバータ36と、アップコンバータ36により生成されたHD画像を記憶するフレームメモリ38を具備する。内蔵メモリ34は、フォーマット制御装置18からの再生映像信号のフレーム画像(SD画像)を記憶する。引伸し率制御装置30は、ユーザ管理情報検出装置28からのズーム情報に従って、適用すべき引伸し率特性を決定し、アップコンバータ36にセットする。アップコンバータ36は、引伸し率制御装置30によりセットされた引伸し率特性に従って、内蔵メモリ34に記憶されるSD画像を水平方向に引き伸ばす。アップコンバータ36は、このように水平方向に引き伸ばした画像を更に垂直方向にも補間して、HD解像度のHD画像に変換し、フレームメモリ38に格納する。フレームメモリ38に格納されるHD画像は、所定の周期で読み出され,HDTV信号として画像表示装置16に供給される。
FIG. 4 shows a schematic block diagram of a part of the
図5は、SD/HD変換の際のアスペクト比変換制御のフローチャートを示す。ユーザは、図示しない操作手段により、本実施例のズーム率対応引伸しを有効にするかどうかを制御装置12に指示できる。
FIG. 5 shows a flowchart of aspect ratio conversion control at the time of SD / HD conversion. The user can instruct the
ズーム率対応引伸しを有効に設定すると(S11)、ステップS12〜S17が実行される。すなわち、再生モードが選択され(S12)、再生開始が指示されると(S13)、フレーム毎のズーム情報が検出され(S14)、そのズーム情報に応じた引伸し率が設定される(S15)。そして、設定された引伸し率に従って画像が水平方向に引き伸ばされ、アスペクト比が変換される(S16)。再生がオフになるまで(S17)、ステップS14〜S16が実行される。 When the zoom ratio corresponding enlargement is set to be valid (S11), steps S12 to S17 are executed. That is, when a playback mode is selected (S12) and playback start is instructed (S13), zoom information for each frame is detected (S14), and an enlargement ratio corresponding to the zoom information is set (S15). Then, the image is stretched in the horizontal direction according to the set stretch ratio, and the aspect ratio is converted (S16). Steps S14 to S16 are executed until playback is turned off (S17).
他方、ズーム率対応引伸しを有効に設定しない場合(S11)、ステップS18〜S22が実行される。すなわち、再生モードが選択されると(S18)、予め設定された引伸し率が検出され、アップコンバート時における引伸し率が決定される(S19)。再生ボタン等が押されて再生オンとなると(S20)、ステップS19で取得した引伸し率に従って画像が水平方向に引き伸ばされ、アスペクト比が変換される(S21)。再生がオフになるまで(S22)、ステップS21を続ける。 On the other hand, when the zoom ratio corresponding enlargement is not set to be valid (S11), steps S18 to S22 are executed. That is, when the reproduction mode is selected (S18), a preset enlargement rate is detected, and the enlargement rate at the time of up-conversion is determined (S19). When the playback button or the like is pressed and playback is turned on (S20), the image is stretched in the horizontal direction according to the stretch rate acquired in step S19, and the aspect ratio is converted (S21). Step S21 is continued until playback is turned off (S22).
図6乃至図9に示す画像例を参照して、本実施例の特徴的な作用を説明する。図6(a)は1倍ズームの場合の撮影画像を示す。図6(b)は2倍ズームの場合の撮影画像を示す。図6(c)は、3倍ズームの場合の撮影画像を示す。図6(d)は、4倍ズームの場合の撮影画像を示す。図7(a)〜(d)はそれぞれ、図6(a)〜(d)に示す撮影画像を水平方向に均等に引き伸ばした場合の再生画像例を示す。図8(a)〜(d)はそれぞれ、ズーム値に係らない固定の引伸し特性、例えば、特性46で、図6(a)〜(d)に示す撮影画像の周辺部を水平方向に引き伸ばした場合の再生画像例を示す。図9(a)〜(d)はそれぞれ、ズーム値に応じた引伸し特性40〜46で図6(a)〜(d)に示す撮影画像を水平方向に引き伸ばした場合の再生画像例を示す。
The characteristic operation of this embodiment will be described with reference to the image examples shown in FIGS. FIG. 6A shows a captured image in the case of 1 × zoom. FIG. 6B shows a captured image in the case of double zoom. FIG. 6C shows a captured image in the case of 3 × zoom. FIG. 6D shows a captured image in the case of 4 × zoom. FIGS. 7A to 7D show examples of reproduced images when the captured images shown in FIGS. 6A to 6D are uniformly stretched in the horizontal direction. FIGS. 8A to 8D each have a fixed enlargement characteristic independent of the zoom value, for example, characteristic 46, and the peripheral portion of the photographed image shown in FIGS. 6A to 6D is horizontally extended. An example of a reproduced image in this case is shown. FIGS. 9A to 9D show examples of reproduced images when the captured images shown in FIGS. 6A to 6D are stretched in the horizontal direction with
均等引伸しのアスペクト比変換では、ズーム率が低倍の場合、図7(a)に示すように、全体が潰れてしまっていても、フラット感が得られる。他方、ズーム率が高倍の場合には、図7(d)に示すように、潰れているのが目立ってしまう。 In the uniform enlargement aspect ratio conversion, when the zoom ratio is low, as shown in FIG. 7A, a flat feeling can be obtained even if the whole is crushed. On the other hand, when the zoom ratio is high, as shown in FIG.
ズーム値によらない固定の引伸し特性による周辺引伸しでは、ズーム率が高倍の場合に、図8(d)に示すように、画像中心の被写体が潰れることなく表示される。しかし、ズーム率が低倍の場合には、図8(a)に示すように、フラットに表示することが出来ない。 In peripheral enlargement with a fixed enlargement characteristic that does not depend on the zoom value, when the zoom ratio is high, the subject at the center of the image is displayed without being crushed as shown in FIG. However, when the zoom rate is low, it cannot be displayed flat as shown in FIG.
本実施例の特徴である、ズーム値に応じて周辺引伸しの引伸し特性を変更するアスペクト比変換では、以上の不都合を解消できる。すなわち、ズーム率が低倍の場合には、均等引伸しに近くなり、図9(a)に示すように全体がフラット又はフラットに近く表示される。他方、ズーム率が高倍の場合、図9(d)に示すように、中央の被写体をほぼ、潰れ無しに表示できる。 The aspect ratio conversion that changes the enlargement characteristic of the peripheral enlargement according to the zoom value, which is a feature of the present embodiment, can solve the above disadvantages. That is, when the zoom ratio is low, it becomes close to uniform enlargement, and the whole is displayed flat or nearly flat as shown in FIG. On the other hand, when the zoom ratio is high, the center subject can be displayed almost without being crushed as shown in FIG.
ズーム率に対応する引伸し率特性は、ユーザが任意に設定可能である。本実施例では、図3で示すように4段階に分けて設定していたが、より多く、また関数的に変化させてもよい。 The enlargement ratio characteristic corresponding to the zoom ratio can be arbitrarily set by the user. In the present embodiment, as shown in FIG. 3, it is set in four stages, but it may be changed more or more functionally.
撮像装置における実施例を説明したが、本発明のアスペクト比変換自体は、コンピュータ上のコンピュータプログラム、すなわち、映像処理プログラムとしても実装可能である。撮像装置からズーム情報付きの映像信号をコンピュータに入力し、コンピュータ上で、上述の実施例と同様に、アスペクト比を変換する。そして、必要により、SDTV信号をHDTV信号に変換する。 Although the embodiment in the imaging apparatus has been described, the aspect ratio conversion itself of the present invention can be implemented as a computer program on a computer, that is, a video processing program. A video signal with zoom information is input from the imaging apparatus to the computer, and the aspect ratio is converted on the computer in the same manner as in the above-described embodiment. Then, if necessary, the SDTV signal is converted into an HDTV signal.
10:画像入力装置
12:制御装置
14:画像処理装置
16:画像表示装置
20:音声入力装置
22:音声処理装置
24:記録再生装置
26:記録媒体
28:ユーザ管理情報検出装置
30:引伸し率制御装置
32:音声出力装置
34:内蔵メモリ
36:アップコンバータ
38:フレームメモリ
10: Image input device 12: Control device 14: Image processing device 16: Image display device 20: Audio input device 22: Audio processing device 24: Recording / playback device 26: Recording medium 28: User management information detection device 30: Enlargement rate control Device 32: Audio output device 34: Built-in memory 36: Upconverter 38: Frame memory
Claims (13)
前記取得手段により得られた前記画像のアスペクト比を変更する処理を行う画像処理手段
とを有し、
前記画像処理手段は、前記取得手段により得られた画像の撮像時におけるズーム率が大きいほど、前記取得手段により得られた前記画像の水平方向における中心位置よりも周辺位置の方が引伸し率が大きくなるようにすることを特徴とする画像処理装置。 Acquisition means for acquiring an image signal indicating an image captured by the imaging device;
Image processing means for performing processing for changing the aspect ratio of the image obtained by the acquisition means
And
Wherein the image processing means, the larger the zoom ratio at the time of imaging of the image obtained by the acquisition unit, greatly towards the peripheral position is stretching rate than the center position in the horizontal direction of the image obtained by the acquisition unit An image processing apparatus characterized by comprising:
前記取得手段により得られた前記画像のアスペクト比を変更する処理を行う画像処理手段Image processing means for performing processing for changing the aspect ratio of the image obtained by the acquisition means
とを有し、And
前記画像処理手段は、前記取得手段により得られた画像の撮像時におけるズーム率が大きいほど、前記画像の水平方向における周辺部の引伸し率を大きくするとともに、前記周辺部の引伸し率よりも低い引伸し率の部分を狭くするThe image processing means increases the enlargement ratio of the peripheral part in the horizontal direction of the image and enlarges the enlargement ratio lower than the enlargement ratio of the peripheral part as the zoom ratio at the time of capturing the image obtained by the obtaining means increases. Narrow the rate part
ことを特徴とする画像処理装置。An image processing apparatus.
前記取得手段により得られた前記画像のアスペクト比を変更する処理を行う画像処理手段Image processing means for performing processing for changing the aspect ratio of the image obtained by the acquisition means
とを有し、And
前記画像処理手段は、前記取得手段により得られた画像の撮像時におけるズーム率が小さいほど、前記画像の水平方向における周辺部の引伸し率を小さくするとともに、前記周辺部の引伸し率よりも低い引伸し率の部分を広くするThe image processing means reduces the enlargement ratio of the peripheral portion in the horizontal direction of the image and reduces the enlargement ratio lower than the enlargement ratio of the peripheral portion as the zoom ratio at the time of capturing the image obtained by the acquisition means is smaller. Widen the rate part
ことを特徴とする画像処理装置。An image processing apparatus.
前記取得工程により得られた前記画像のアスペクト比を変更する処理を行う画像処理工程
とを有し、
前記画像処理工程は、前記取得工程により得られた画像の撮像時におけるズーム率が大きいほど、前記取得工程により得られた前記画像の水平方向における中心位置よりも周辺位置の方が引伸し率が大きくなるようにする
ことを特徴とする画像処理方法。 An acquisition step of acquiring an image signal indicating an image captured by the imaging device;
Possess an image processing step of performing processing for changing the aspect ratio of the image obtained by the obtaining step,
In the image processing step, the larger the zoom rate at the time of capturing the image obtained in the acquisition step, the larger the enlargement rate in the peripheral position than in the horizontal center position of the image obtained in the acquisition step. To be
An image processing method.
前記取得工程により得られた前記画像のアスペクト比を変更する処理を行う画像処理工程An image processing step for performing a process of changing the aspect ratio of the image obtained by the acquisition step
とを有し、And
前記画像処理工程は、前記取得工程により得られた画像の撮像時におけるズーム率が大きいほど、前記画像の水平方向における周辺部の引伸し率を大きくするとともに、前記周辺部の引伸し率よりも低い引伸し率の部分を狭くするThe image processing step increases the enlargement ratio of the peripheral portion in the horizontal direction of the image and enlarges the enlargement rate lower than the enlargement ratio of the peripheral portion as the zoom ratio at the time of capturing the image obtained by the acquisition step increases. Narrow the rate part
ことを特徴とする画像処理方法。An image processing method.
前記取得工程により得られた前記画像のアスペクト比を変更する処理を行う画像処理工程An image processing step for performing a process of changing the aspect ratio of the image obtained by the acquisition step
とを有し、And
前記画像処理工程は、前記取得工程により得られた画像の撮像時におけるズーム率が小さいほど、前記画像の水平方向における周辺部の引伸し率を小さくするとともに、前記周辺部の引伸し率よりも低い引伸し率の部分を広くするIn the image processing step, the smaller the zoom rate at the time of capturing the image obtained in the acquisition step, the smaller the enlargement rate of the peripheral portion in the horizontal direction of the image, and the lower the enlargement rate of the peripheral portion. Widen the rate part
ことを特徴とする画像処理方法。An image processing method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008273891A JP5219735B2 (en) | 2008-10-24 | 2008-10-24 | Image processing apparatus, method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008273891A JP5219735B2 (en) | 2008-10-24 | 2008-10-24 | Image processing apparatus, method, and program |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010103794A JP2010103794A (en) | 2010-05-06 |
JP2010103794A5 JP2010103794A5 (en) | 2011-12-08 |
JP5219735B2 true JP5219735B2 (en) | 2013-06-26 |
Family
ID=42294017
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008273891A Expired - Fee Related JP5219735B2 (en) | 2008-10-24 | 2008-10-24 | Image processing apparatus, method, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5219735B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6308673B2 (en) * | 2014-10-09 | 2018-04-11 | 富士フイルム株式会社 | Image processing apparatus for electronic endoscope and electronic endoscope system |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4345937B2 (en) * | 1998-11-10 | 2009-10-14 | キヤノン株式会社 | Image enlargement processing circuit |
JP4472597B2 (en) * | 2005-08-23 | 2010-06-02 | Necパーソナルプロダクツ株式会社 | Image data conversion method, apparatus and program |
JP2007180920A (en) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Seiko Epson Corp | Image processor, electronic equipment, program, information storage medium and image processing method |
JP5107349B2 (en) * | 2006-06-06 | 2012-12-26 | ティーピー ビジョン ホールディング ビー ヴィ | Image scaling based on motion vectors |
-
2008
- 2008-10-24 JP JP2008273891A patent/JP5219735B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010103794A (en) | 2010-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4831017B2 (en) | Image processing apparatus, developing apparatus, image processing method, developing method, image processing program, and developing program | |
JP5006727B2 (en) | Image processing apparatus and digital camera | |
US9270968B2 (en) | Imaging apparatus and reproducing apparatus which changes frame rate based on zoom operation | |
JP4943721B2 (en) | Color noise removal method for image data and imaging apparatus using the method | |
JP5202211B2 (en) | Image processing apparatus and electronic apparatus | |
US20080266412A1 (en) | Photographing apparatus that easily changes setup information and method of controlling the same | |
JP2008005242A (en) | Image processor, imaging device, and method | |
JP6304293B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
JP4924228B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
JP4410981B2 (en) | Video signal processing apparatus and method | |
US7649552B2 (en) | Video signal processing apparatus | |
JP4901673B2 (en) | Imaging apparatus, recording apparatus, reproducing apparatus, imaging method, recording method, reproducing method, and program | |
JP5219735B2 (en) | Image processing apparatus, method, and program | |
JP4641515B2 (en) | Image reproducing apparatus and image reproducing method | |
US11202019B2 (en) | Display control apparatus with image resizing and method for controlling the same | |
US20190251661A1 (en) | Image processing apparatus | |
JP4239811B2 (en) | Imaging device | |
JP7463114B2 (en) | IMAGE PROCESSING APPARATUS, CONTROL METHOD FOR IMAGE PROCESSING APPARATUS, PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM | |
US20110050953A1 (en) | Method of setting image aspect ratio according to scene recognition and digital photographing apparatus for performing the method | |
JP4177081B2 (en) | Image reproducing apparatus and method | |
KR101545902B1 (en) | Photographing apparatus recording apparatus reproducing apparatus photographing method recording method reproducing method and storing medium having program to perform the recording method | |
US11310442B2 (en) | Display control apparatus for displaying image with/without a frame and control method thereof | |
JP7463111B2 (en) | Electronic device, electronic device control method, program, and storage medium | |
JP4737267B2 (en) | Imaging device | |
JP4804562B2 (en) | Video signal processing apparatus and method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111019 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130305 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5219735 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |