JP5213413B2 - More and more filter devices arranged in the filter and filter equipped with it - Google Patents
More and more filter devices arranged in the filter and filter equipped with it Download PDFInfo
- Publication number
- JP5213413B2 JP5213413B2 JP2007281142A JP2007281142A JP5213413B2 JP 5213413 B2 JP5213413 B2 JP 5213413B2 JP 2007281142 A JP2007281142 A JP 2007281142A JP 2007281142 A JP2007281142 A JP 2007281142A JP 5213413 B2 JP5213413 B2 JP 5213413B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- filter device
- main body
- rainwater
- support member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 claims description 23
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 50
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 30
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 30
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 25
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 16
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 14
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 14
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 235000001674 Agaricus brunnescens Nutrition 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sewage (AREA)
Description
本発明は、ます内に配置されるフィルター装置およびそれを備えたフィルターますに関する。 The present invention relates to a filter device disposed within and to a filter plate provided with the same.
一般に、屋根等に降った雨水は、宅地内の雨水ます等によって集められ、雨水浸透ます等によって地中に浸透させる。また、家屋等から排出される雑排水は、排水管を介して宅地内の排水ますに集められる。その後、地中に浸透できなかった雨水は公道に設けられた側溝または下水道本管に流入し、雑排水は下水道本管に流入する。 In general, rainwater that has fallen on a roof or the like is collected by rainwater in a residential area and penetrated into the ground by rainwater penetration. In addition, miscellaneous wastewater discharged from houses and the like is collected in the drainage in the residential land through a drain pipe. After that, rainwater that could not penetrate into the ground flows into the gutter or sewer main installed on the public road, and miscellaneous wastewater flows into the sewer main.
これら雨水排水管および排水管を通過する雨水および雑排水には、枯葉や食物等のゴミが混入していることがある。そのため、例えば、ゴミが下流側の雨水ますや排水ますに集まり、これらのますにゴミが堆積して詰まってしまうおそれがある。また、宅地内において雨水を貯留浸透させるための雨水貯留浸透槽を設けているような場合、当該雨水貯留浸透槽にゴミが堆積して詰まってしまうおそれがある。そこで、以前より、ます内において下流側の配管にゴミが流入しないようにゴミを捕捉するためのフィルターが用いられている(例えば、下記特許文献1、2参照)。
しかしながら、特許文献1および特許文献2に開示されたフィルターは、椀型に形成されており、フィルターの有効表面積が小さく、すぐに目詰まりを起こしてしまう。そのため、特許文献1および特許文献2に開示されたフィルターを用いた場合、頻繁に詰まりの有無についての点検や掃除等のメンテナンスを行う必要があった。
However, the filters disclosed in Patent Document 1 and
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、ます内に配置されるフィルター装置およびそれを備えたフィルターますに関し、目詰まりを少なくし、メンテナンスの頻度を少なくすることにある。 The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to reduce clogging and reduce the frequency of maintenance with respect to a filter device disposed inside and a filter equipped with the filter device. There is to do.
本発明に係るフィルター装置は、雨水または雑排水からなる排水を流入させる流入管が接続される流入口と、前記排水を流出させる流出管が接続される流出口とを有するます内に配置されるフィルター装置であって、前記排水を通過させるフィルター部材によって形成され、少なくとも一部が前記流入口と前記流出口との間を仕切るとともに、少なくとも一部が前記ます内に立設される略筒状のフィルター本体部と、前記フィルター本体部の下端を塞ぐ底部と、を備え、前記フィルター本体部の上端は、前記流出口の上端よりも上方に位置しているものである。 The filter device according to the present invention is arranged in a basin having an inflow port to which an inflow pipe for inflowing wastewater consisting of rainwater or miscellaneous drainage is connected, and an outflow port to which the outflow pipe for outflowing the wastewater is connected. It is a filter device, and is formed by a filter member that allows the waste water to pass therethrough, and at least partly partitions between the inflow port and the outflow port, and at least partly stands upright in the cylinder. The filter main body part and a bottom part closing the lower end of the filter main body part are provided, and the upper end of the filter main body part is located above the upper end of the outlet.
ここで、「フィルター部材」には、例えば、金属製メッシュや樹脂製メッシュなどの網状体、多孔質体、パンチングメタルなどの穴あき板等が含まれる。「フィルター本体部の下端を塞ぐ」とは、フィルター本体部の下端を水密状態に塞ぐ場合と、排水が通過可能な状態に塞ぐ場合の両方が含まれる。 Here, the “filter member” includes, for example, a net-like body such as a metal mesh or a resin mesh, a porous body, a perforated plate such as a punching metal, or the like. “Closing the lower end of the filter body” includes both the case where the lower end of the filter body is closed in a watertight state and the case where the drainage is allowed to pass through.
上記フィルター装置によれば、例えば、ゴミが混入した排水(すなわち、雨水または雑排水)が流入口からます内に流入した場合であっても、このゴミはフィルター本体部によって捕捉されるので、流出口から流出することが防止される。上記フィルター装置によれば、フィルター本体部の少なくとも一部は、略筒状に形成されている。そのため、設置スペースの限られたますの内部に配置されているにもかかわらず、従来技術(椀型のフィルター)に比べて、フィルター本体部の表面積を大きく確保することができる。また、フィルター本体部の少なくとも一部は略筒状に形成されているので、ほぼ全周囲から排水を通過させることができる。そのため、フィルター本体部の一部に目詰まりが生じても、ますの内外を流れる排水の流れを特に阻害することなく、フィルター本体部の他の部分においてゴミを除去することが可能となる。したがって、従来頻繁に行っていたメンテナンスの頻度を少なくすることができる。 According to the filter device, for example, even when wastewater mixed with dust (that is, rainwater or miscellaneous wastewater) flows into the inlet from the inlet, the dust is captured by the filter body, Outflow from the outlet is prevented. According to the filter device, at least a part of the filter main body is formed in a substantially cylindrical shape. For this reason, the surface area of the filter main body can be ensured larger than that of the conventional technique (saddle-type filter), although it is arranged in the interior of a limited installation space. Moreover, since at least a part of the filter main body is formed in a substantially cylindrical shape, the drainage can be passed from almost the entire periphery. Therefore, even if clogging occurs in a part of the filter body, dust can be removed from other parts of the filter body without particularly hindering the flow of drainage flowing inside and outside. Therefore, it is possible to reduce the frequency of maintenance that has been frequently performed in the past.
さらに、上記フィルター装置によれば、フィルター本体部の上端が流出口の上端よりも上方に配置されている。そのため、長期間の使用によってフィルター本体部の一部に目詰まりが生じたとしても、目詰まり部分はフィルター本体部の下側から上側に移行していくだけであり、フィルター本体部の上側部分に、目詰まりの生じていない部分を確保することができる。このように、上記フィルター装置によれば、フィルター本体部の少なくとも一部を略筒状に形成してますの内部に立設することとしたので、長期間の使用後であっても目詰まりを生じない部分を確保することができる。したがって、従来頻繁に行っていたメンテナンスの頻度をさらに少なくすることが可能となる。 Furthermore, according to the said filter apparatus, the upper end of the filter main-body part is arrange | positioned above the upper end of an outflow port. Therefore, even if clogging occurs in a part of the filter body due to long-term use, the clogged part only moves from the lower side of the filter body to the upper side, A portion where no clogging occurs can be secured. As described above, according to the filter device, since at least a part of the filter main body is formed in a substantially cylindrical shape, the filter device is erected inside, so that clogging can occur even after a long period of use. A portion that does not occur can be secured. Therefore, it is possible to further reduce the frequency of maintenance that has been frequently performed in the past.
前記フィルター本体部の上端は開口していることが好ましい。 It is preferable that the upper end of the filter body is open.
上記フィルター装置のフィルター本体部は、捕捉したゴミによって、下側から目詰まりを起こすと考えられる。目詰まりは時間の経過に伴って徐々に上側に至り、もしも適切にメンテナンスが行われないと、最終的にはフィルター本体部の略全体を覆うと考えられる。そのため、目詰まりが予想以上に早く進行したり、メンテナンスをし忘れてしまったりすると、フィルターの略全体が目詰まりする場合があり、フィルターの上端が閉塞されていると、増水時に排水がますから溢れだしてしまうおそれがある。 It is considered that the filter main body portion of the filter device is clogged from the lower side due to trapped dust. The clogging gradually reaches the upper side as time elapses, and if the maintenance is not properly performed, it is considered that the filter main body portion is finally covered. For this reason, if clogging progresses faster than expected or if maintenance is forgotten, the entire filter may become clogged. If the upper end of the filter is blocked, drainage will occur when water increases. There is a risk of overflowing.
しかしながら、フィルター本体部の上端が開口していると、万が一フィルター本体部の全体が目詰まりした場合であっても、フィルター本体部の上端の開口部分から排水をフィルター本体部の内側にバイパスさせることができ、当該排水を流出口からますの外部に排出することができる。したがって、上記フィルター装置によれば、万が一フィルター本体部の全体に目詰まりが生じた場合であっても、排水がます内から溢れ出ることを防止することができる。 However, if the upper end of the filter body is open, even if the entire filter body is clogged, the drainage should be bypassed from the opening at the upper end of the filter body to the inside of the filter body. The waste water can be discharged from the outlet to the outside. Therefore, according to the filter device, even if the entire filter main body is clogged, the drainage can be prevented from overflowing from the inside.
前記フィルター装置は、前記フィルター本体部の上端の開口を塞ぐ蓋部をさらに備え、前記フィルター本体部は、前記ますの流出口よりも上側に開口部または他の部分よりも目の粗い流通部を有していてもよい。 The filter device further includes a lid portion that closes an opening at an upper end of the filter main body portion, and the filter main body portion has an opening portion or a circulation portion having a coarser opening than other portions on the upper side of the outlet. You may have.
ここで、「フィルター本体部の上端の開口を塞ぐ蓋部」は、排水を通過不能なものであってもよく、通過可能なものであってもよい。 Here, the “lid portion that closes the opening at the upper end of the filter main body” may not be able to pass drainage or may be allowed to pass.
上記フィルター装置によれば、フィルター本体部の上端の開口を塞ぐ蓋部を備えているため、設置時またはメンテナンス時等において、ます内に上方から枯葉等のゴミが落下した場合に、そのゴミがフィルター本体部内に入り込むことを防止することができる。また、上記フィルター装置によれば、フィルター本体部の略全体が目詰まりした場合であっても、排水をフィルター本体部の開口部または流通部からますの流出口へと導くことができる。したがって、上記フィルター装置によれば、フィルター本体部の略全体に目詰まりが生じた場合であっても、排水がます内から溢れ出ることを防止することができる。 According to the above filter device, since the lid portion that closes the opening at the upper end of the filter main body portion is provided, when dust such as dead leaves falls from above during installation or maintenance, the dust is removed. Intrusion into the filter main body can be prevented. Moreover, according to the said filter apparatus, even if it is a case where substantially the whole filter main-body part is clogged, waste_water | drain can be guide | induced to the further outflow port from the opening part or distribution | circulation part of a filter main-body part. Therefore, according to the filter device, it is possible to prevent the drainage from overflowing from the inside even when the filter body is substantially clogged.
前記フィルター本体部の側部の一部は、前記ますの流出口を覆い、前記フィルター本体部の内側から外側に向かって排水を通過させる流出部を形成していることが好ましい。 It is preferable that a part of the side part of the filter main body part covers the outlet of the basin and forms an outflow part through which drainage passes from the inside to the outside of the filter main body part.
上記フィルター装置によれば、流入口からます内に流入した排水は、まずフィルター本体部の流出部以外の部分を通過してフィルター本体部の外側から内側に入った後、流出部を通過することによってフィルター本体部の内側から外側に移動して、ますの流出口から流れ出る。これにより、排水は、フィルター本体部を2度通過することとなる。したがって、上記フィルター装置によれば、流出口を2重に覆うことになり、ゴミ捕捉能力を向上させることができる。 According to the above filter device, the waste water that has flowed into the inlet from the inlet first passes through the portion other than the outlet of the filter body, enters the inside from the outside of the filter body, and then passes through the outlet. Moves from the inside of the filter body to the outside and flows out from the outlet. As a result, the drainage passes through the filter body part twice. Therefore, according to the said filter apparatus, an outflow port will be covered doubly and dust collection capability can be improved.
前記フィルター装置は、前記流出口が前記フィルター本体部の一部によって覆われるように前記フィルター本体部を前記ます内に着脱自在に支持する支持部材をさらに備えていてもよい。 The filter device may further include a support member that detachably supports the filter main body portion in the first wall so that the outlet port is covered with a part of the filter main body portion.
上記フィルター装置によれば、フィルター本体部は支持部材に着脱自在であるので、点検作業やメンテナンス作業を容易に行うことができる。 According to the filter device, since the filter main body is detachable from the support member, inspection work and maintenance work can be easily performed.
また、前記フィルター本体部の下端は開放され、前記フィルター装置は、前記底部としてフィルター部材からなる底部を有し、前記フィルター本体部の下端を前記底部で塞ぐとともに前記フィルター本体部を着脱自在に支持する支持部材をさらに備えていてもよい。 The lower end of the filter main body is opened, and the filter device has a bottom made of a filter member as the bottom, and closes the lower end of the filter main body with the bottom and detachably supports the filter main body. It may further include a supporting member.
上記フィルター装置によれば、フィルター本体部は支持部材に着脱自在であるので、点検作業やメンテナンス作業を容易に行うことができる。また、支持部材の底部はフィルター部材によって形成されているので、フィルター本体部の下端が開放されているにもかかわらず、排水中のゴミがフィルター本体部の下端からフィルター本体部の内側に流入することが防止される。また、上記フィルター装置によれば、フィルター本体部の形状を簡単化することができ、フィルター本体部を比較的容易に形成することができる。また、フィルター本体部の内側にゴミが入った場合、フィルター本体部を支持部材から取り外すことにより、支持部材の底部上に溜まったゴミを容易に取り出すことができる。これにより、メンテナンス作業を容易化することができる。 According to the filter device, since the filter main body is detachable from the support member, inspection work and maintenance work can be easily performed. Moreover, since the bottom part of the support member is formed by the filter member, the waste in the wastewater flows into the inside of the filter body part from the lower end of the filter body part, even though the lower end of the filter body part is opened. It is prevented. Moreover, according to the said filter apparatus, the shape of a filter main-body part can be simplified and a filter main-body part can be formed comparatively easily. In addition, when dust enters the inside of the filter body, the dust accumulated on the bottom of the support member can be easily taken out by removing the filter body from the support member. Thereby, maintenance work can be facilitated.
前記フィルター本体部の側部には、前記流出口に差し込み可能な差込部が形成され、前記フィルター本体部は、前記差込部が前記流出口に差し込まれることによって前記ますに取り付けられるものであってもよい。 An insertion part that can be inserted into the outlet is formed on a side part of the filter body part, and the filter body part is attached to the gusset by inserting the insertion part into the outlet. There may be.
上記フィルター装置によれば、支持部材なしにフィルター本体部を流出口に取り付けることができるため、部品点数を削減することができる。また、差込部を流出口に差し込むという簡単な作業により、フィルター本体部を着脱することができる。これにより、点検作業やメンテナンス作業を容易化することができる。 According to the filter device, the filter main body can be attached to the outlet without the support member, so that the number of parts can be reduced. Further, the filter main body can be attached and detached by a simple operation of inserting the insertion portion into the outlet. Thereby, inspection work and maintenance work can be facilitated.
前記フィルター本体部および前記底部は、一体的に形成されたフィルター部材からなるエルボ状の略筒体であり、前記略筒体の一部が前記流出口に差し込まれることによって前記ますに取り付けられるものであってもよい。 The filter main body and the bottom are elbow-shaped substantially cylindrical bodies made of integrally formed filter members, and are attached to the skirt by inserting a part of the substantially cylindrical body into the outlet. It may be.
上記フィルター装置においても、支持部材なしにフィルター本体部を流出口に取り付けることができるため、部品点数を削減することができる。また、差込部を流出口に差し込むという簡単な作業により、フィルター本体部を着脱することができる。これにより、点検作業やメンテナンス作業を容易化することができる。 Also in the filter device, since the filter main body can be attached to the outlet without a support member, the number of parts can be reduced. Further, the filter main body can be attached and detached by a simple operation of inserting the insertion portion into the outlet. Thereby, inspection work and maintenance work can be facilitated.
前記底部は、前記流出口の下端よりも下方に位置していることが好ましい。 The bottom is preferably located below the lower end of the outlet.
このことにより、フィルター本体部の内側に比重の大きなゴミが入ってしまった場合であっても、そのゴミは流出口よりも下方に溜まるので、流出口を通る排水の流れが阻害されることを抑制することができる。 As a result, even if dust with a large specific gravity has entered the inside of the filter main body, the dust accumulates below the outlet, so that the flow of drainage through the outlet is obstructed. Can be suppressed.
本発明に係るフィルターますは、雨水または雑排水からなる排水を流入させる流入管が接続される流入口と、前記排水を流出させる流出管が接続される流出口とが形成され、略有底筒状体に形成されたますと、前記フィルター装置とを備えたものである。 The filter according to the present invention has an inflow port to which an inflow pipe for inflowing rainwater or miscellaneous wastewater is connected and an outflow port to which an outflow pipe for outflowing the drainage is connected. When the filter is formed into a shape, the filter device is provided.
上記フィルターますによれば、フィルター装置を備えているため、雨水または雑排水に混入したゴミを捕捉することができる。また、従来のものに比べメンテナンスの頻度を少なくすることができる。 According to the above filter, since the filter device is provided, it is possible to capture dust mixed in rainwater or miscellaneous wastewater. In addition, the maintenance frequency can be reduced as compared with the conventional one.
前記フィルターますは、有底筒状体からなり、把手を有し、前記ます内に上方から抜き差しされる容器をさらに備え、前記フィルター装置は前記容器に取り付けられていることが好ましい。 It is preferable that the filter bowl is made of a cylindrical body with a bottom, has a handle, and further includes a container that is inserted into and removed from above, and the filter device is attached to the container.
上記フィルターますによれば、フィルター装置は上記容器に取り付けられているため、上記容器をます内に上方から挿入することによって、フィルター装置をます内に簡単に取り付けることができる。また、上記容器には把手が設けられている。そのため、上記容器を容易に取り出すことが可能となる。これにより、メンテナンス作業の容易化を図ることができる。また、フィルター装置によって除去されて容器内に堆積したゴミを、容器と共にます外に容易に取り出すことができる。 According to the filter, since the filter device is attached to the container, the filter device can be easily attached to the inside by inserting the container into the container from above. The container is provided with a handle. Therefore, the container can be easily taken out. Thereby, the maintenance work can be facilitated. Further, the dust removed by the filter device and accumulated in the container can be easily taken out together with the container.
また、本発明に係る他のフィルターますは、雨水または雑排水からなる排水を流入させる流入管が接続される流入口と、前記排水を流出させる流出管が接続される流出口とが形成され、略有底筒状体に形成されたますと、前記支持部材を有するフィルター装置と、を備えたフィルターますであって、有底筒状体からなり、把手を有し、前記ます内に上方から抜き差しされる容器をさらに備え、前記支持部材は、前記容器に一体的に形成されているものである。 In addition, another filter according to the present invention is formed with an inflow port to which an inflow pipe for inflowing rainwater or miscellaneous wastewater is connected and an outflow port to which an outflow pipe for outflowing the drainage is connected, A filter having a bottomed cylindrical body and a filter device having the support member, and comprising a bottomed cylindrical body, having a handle, and having a handle from above. A container to be inserted and removed is further provided, and the support member is formed integrally with the container.
上記フィルターますにおいても、フィルター装置を備えているため、雨水または雑排水に混入したゴミを捕捉することができる。また、従来のものに比べメンテナンスの頻度を少なくすることができる。さらに、支持部材と容器とが一体化されているので、フィルター装置の設置の際に支持部材を容器に取り付ける工程が不要となり、設置作業およびメンテナンス作業が容易になる。 Since the above-mentioned filter is also equipped with a filter device, it is possible to capture dust mixed in rainwater or miscellaneous wastewater. In addition, the maintenance frequency can be reduced as compared with the conventional one. Furthermore, since the support member and the container are integrated, a process of attaching the support member to the container is not required when installing the filter device, and installation work and maintenance work are facilitated.
以上のように、本発明によれば、ます内に配置されるフィルター装置およびそれを備えたフィルターますに関し、メンテナンスの頻度を少なくすることができる。 As described above, according to the present invention, the frequency of maintenance can be reduced with respect to the filter device disposed inside and the filter equipped with the filter device.
以下、図面を参照しながら本発明を実施した好ましい形態について詳細に説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
(実施形態1)
−フィルターます1の使用環境−
まずは、図1を参照して、本実施形態1に係るフィルター装置10を備えたフィルターます1の使用環境について詳細に説明する。
(Embodiment 1)
-Operating environment for filter 1-
First, with reference to FIG. 1, the use environment of the filter plate 1 provided with the
図1は、本実施形態1に係るフィルターます1が取り付けられた排水システムの構成を示す平面図である。フィルターます1が取り付けられた排水システムは、家屋100を配する宅地101と宅地101に沿って延びる公道102とに跨って設けられている。
FIG. 1 is a plan view showing a configuration of a drainage system to which a filter trough 1 according to Embodiment 1 is attached. The drainage system to which the filter trough 1 is attached is provided across the
図1において、符号103は家屋100内の雑排水を集水する排水ますを示す。符号104は、雨水ます又は雨水浸透ます(以下、単に雨水ますという)を示す。
In FIG. 1,
各排水ます103は、排水管105によって相互に連結されている。排水管105の終端は、宅地101と公道102との境界付近に設けられた公共ます107に接続されている。公共ます107は、公道102に設けられた下水道本管110と合流管109を介して接続されている。
The
一方、各雨水ます104は、雨水排水管106によって連結されている。雨水排水管106の終端は、宅地101と公道102との境界付近に設けられた雨水貯留浸透槽108に接続されている。雨水貯留浸透槽108は、公道102に設けられた側溝112と雨水合流管111を介して接続されている。なお、雨水貯留浸透槽108とは、例えば、水抜き孔を有する筺状体を透水性を有するシートで覆ったものであって、雨水を地中に貯留、浸透させる機能を有するものである。
On the other hand, each
図2に示すように、本実施形態1に係るフィルターます1は、雨水貯留浸透槽108の上流側(図2の左側)に設けられている。ただし、フィルターます1の設置箇所は特に限定されず、例えば、排水器具120(図1参照)と排水ます103との間のます(図示省略)として、本実施形態に係るフィルターます1を用いることもできる。
As shown in FIG. 2, the filter 1 according to the first embodiment is provided on the upstream side (the left side in FIG. 2) of the rainwater storage and
以下、説明の便宜上、フィルターます1に接続された上流側の雨水排水管106を単に流入管11(図2参照)と称し、フィルターます1と雨水貯留浸透槽108とを接続する雨水排水管106を単に流出管12(図2参照)と称する。尚、流入管11および流出管12の材料は、特に限定されるものではない。流入管11および流出管12の材料としては、例えば、塩化ビニル樹脂やコンクリート等が挙げられる。
Hereinafter, for convenience of explanation, the upstream
−フィルターます1の構造−
図3は、フィルター装置10を備えたフィルターます1の縦断面図である。なお、図3では、表記の便宜上、フィルター装置10および蓋5については断面表記せず、側面を表記している。
-The structure of filter 1-
FIG. 3 is a longitudinal sectional view of the filter frame 1 provided with the
本実施形態では、フィルターます1は、有底筒状体からなるます本体2と、ます本体2内に設置されるバケット3と、ます本体2から上方に延びる点検用筒(立管ともいう)4と、点検用筒4の上部に取り付けられる蓋5と、フィルター装置10とを備えている。
In this embodiment, the filter 1 is a
《ます本体2》
ます本体2は、上方に配置される本体部2xと、本体部2xの下方に配置される泥溜部2yとを備えている。
"
The
本体部2xの側部には、雨水を流入させる流入管11が接続される流入口2aと、雨水を流出させる流出管12が接続される流出口2bとが形成されている。また、ます本体2の上部には、点検用筒4を接続させるための点検用受け口2cが形成されている。さらに、ます本体2の下部には、泥溜部2yを接続させるための接続筒部2dが形成されている。
On the side of the
本実施形態では、ます本体2は、側面の三方に流入管11が接続される流入口2aが形成され、残りの一方に流出管12が接続される流出口2bが形成されている(図3、図4参照)。しかし、ます本体2の構成はこれに限られず、流入口2aは1つであっても2つであってもよい。また、図4に示すように、ます本体2には、流出口2bを挟んで上下方向に延びる一対のスライド突起2e,2eと、スライド突起2e,2eに対向して上下方向に延びる一対の案内突起2f,2fとが形成されている。案内突起2f,2fは、スライド突起2e,2eよりも短く、スライド突起2e,2eの下方の部分に対向している。図4に示すように、スライド突起2e,2eと案内突起2f,2fとにより平面視コ字状の溝2g,2gが形成されることとなる。
In this embodiment, the
なお、点検用筒4は、フィルターます1内ないし流入管11、流出管12内の点検に用いられるのみならず、フィルターます1内ないし流入管11、流出管12内の清掃等、点検等の他の用途にも用いられるものであってもよい。また、本実施形態では、ます本体2と点検用筒4とが別体で構成されているが、一体に形成されたものであってもよい。
The
図3に示すように、泥溜部2yは有底円筒状に形成されている。泥溜部2yの上部には、ます本体2の接続筒部2dが接続される本体部受け口2hが形成されている。
As shown in FIG. 3, the
《バケット3》
図5はバケット3の側面図であり、図6はバケット3の縦断面図である。バケット3は、ます本体2よりも径の小さい有底円筒状に形成されている(図3参照)。図5、図6に示すように、バケット3には、門形の把手6が形成されている。また、バケット3の上端部には、縦方向に延びる多数のスリット3aが周方向に配置されている。バケット3には、フィルター装置10が取り付けられている(図3参照)。
<<
FIG. 5 is a side view of the
把手6は、バケット3の上部から上方に向かって延びる2本の支持部6aと、支持部6aの上端を連結する連結部6bとによって構成されている。連結部6bは、ます本体2の内壁に沿うように湾曲している。また、支持部6aの外側面には縦溝(図示省略)が形成されている。当該縦溝部分をます本体2に形成された一対のスライド突起2e,2eと係合させることにより、バケット3はます本体2内に固定される。
The
また、把手6の支持部6aの内側面には、上下方向に延びる断面コ字状の凹型スライドレール6e,6eが形成されている。凹型スライドレール6e,6eは中央部分で途切れており、上方部分と下方部分とは略等しい長さに形成されている。凹型スライドレール6e,6eは、連結部6bから少し間隔を空けたところに形成されている。
Further,
《フィルター装置10》
図3に示すように、フィルター装置10は、筒状のフィルター21と、筒状のフィルター21を支持する支持部材22とを備えている。
<<
As shown in FIG. 3, the
図7(a)はフィルター21の平面図であり、図7(b)はフィルター21の左半分を側面表記し、右半分を端面表記した図(すなわち、フィルター21の断面における端面のみを表示し、その他の部分は輪郭のみを表示した図)である。本実施形態では、図7(a)、(b)に示すように、フィルター21は、略円筒形状の網状体によって形成された筒部21aによって構成されている。フィルター21の筒部21aの上端および下端は開口している。本実施形態では、フィルター21は流出管12(図2、図3参照)の内径と略等しい内径(φ100)となる様に形成されている。また、本実施形態では、フィルター21は金属によって形成されている。ただし、フィルター21を他の材料、例えば樹脂等によって形成することも可能である。
FIG. 7A is a plan view of the
なお、本発明に係る筒状のフィルター21は、本実施形態のような円筒形状のものに限られない。例えば、断面が多角形の筒状体でもよく、また、断面が長円形状の筒状体であってもよい。
In addition, the
図8(a)は支持部材22の平面図であり、図8(b)は支持部材22の縦断面図である。図8(a)、(b)に示すように、支持部材22は、筒状のフィルター21(図3参照)を支持するための胴部22aおよび底部22bと、胴部22aの側面に形成された着脱部22cとを有している。
FIG. 8A is a plan view of the
図8(b)に示すように、胴部22aは、筒状のフィルター21の外径よりも大きい内径を有する円筒の一部を切り欠いた形状に形成されている。
As shown in FIG. 8B, the
図8(a)、(b)に示すように、底部22bは、複数の孔hを有しており、格子形状に形成されている。底部22bには、上方に向かって突出する円環状の突起pが形成されている。突起pは、外径が胴部22aの内径よりも小さく、筒状のフィルター21の内径よりも小さくなる様に形成されている。このような構成により、筒状のフィルター21は、胴部22aの内側、かつ底部22bの上方であって突起pの外側に載置されることにより、支持部材22に装着され、支持されることとなる。
As shown in FIGS. 8A and 8B, the bottom 22b has a plurality of holes h and is formed in a lattice shape. An annular protrusion p protruding upward is formed on the bottom 22b. The protrusion p is formed so that the outer diameter is smaller than the inner diameter of the
着脱部22cは略筒状に形成され、胴部22aの側面から側方に突出している。また、着脱部22cの突出端には、平面視において湾曲し、側面視において方形状のフランジ22dが形成されている(図9参照)。
The
図9は、支持部材22の側面図である。図9に示すように、フランジ22dには、側面視において略円形状の開口部22eが形成されている。開口部22eは、その径がます本体2の流出口2bの径と略等しくなる様に形成されている。また、フランジ22dの開口部22eの外周には、開口部22eと同心状のパッキン溝22fが形成されている。ただし、このパッキン溝22fは必ずしも必要ではなく、省略してもよい。さらに、フランジ22dの両側面には上下方向に延びる上下一対の凸型スライドレール22g,22gが形成されている。凸型スライドレール22g,22gは、把手6の支持部6a内面に形成された凹型スライドレール6e,6eと係合可能に形成されている。凸型スライドレール22g,22gと、凹型スライドレール6e,6eとが係合することにより、支持部材22はバケット3に固定される。
FIG. 9 is a side view of the
−フィルター装置10の装着手順−
以上がフィルターます1の構成である。次に、フィルターます1にフィルター装置10を装着する際の手順について説明する。
-Installation procedure of the filter device 10-
The above is the configuration of the filter 1. Next, a procedure for mounting the
まず、フィルター21を支持部材22の胴部22aの内側に挿入し、支持部材22に取り付ける。このとき、フィルター21を、支持部材22の底部22bの上方であって突起pの外側に載置する。これにより、フィルター21の下端部は、底部22b上において、胴部22aと突起pとに挟まれて支持されることとなる。
First, the
次に、フィルター21が取り付けられた支持部材22をバケット3に取り付ける。具体的には、支持部材22のフランジ22dの凸型スライドレール22g,22gと、バケット3の門形の把手6の凹型スライドレール6e,6eとを係合させる。まず、支持部材22のフランジ22dを門形の把手6の内側に移動させて凸型スライドレール22g,22gを、凹型スライドレール6e,6eの上方の隙間および上方部分と下方部分との間にくる様に配置する。次に、フランジ22dを下向きにスライドさせることにより、フランジ22dの凸型スライドレール22g,22gと、バケット3の門形の把手6の凹型スライドレール6e,6eとを係合させていく。このようにして支持部材22はバケット3に固定されることとなる。
Next, the
フィルター21が取り付けられた支持部材22をバケット3に取り付けた後、バケット3をフィルターます1に取り付ける。具体的には、バケット3をフィルターます1の点検用筒4からます本体2に向かって下降させる。このとき、支持部6aの外側面に形成された縦溝(図示省略)と、ます本体2に形成された一対のスライド突起2e,2eとが係合する様に、バケット3を下降させる。このようにして、バケット3をます本体2内に固定する。なお、支持部材22のフランジ22dは平面視において湾曲形状に形成されており(図8(a)参照)、バケット3がます本体2内に固定されると、ます本体2の内壁面に当接する。
After attaching the
以上のようにして、フィルター装置10は、図3に示すように、フィルターます1内に装着される。このとき、筒状のフィルター21は、その上端が流出口2bの上端よりも上方に配置される。また、支持部材22の底部22bは、その下端が流出口2bの下端よりも下方に配置される。なお、本実施形態では、バケット3に取り付けられた把手6が、支持部材22に支持された筒状のフィルター21を流出口2bに取り付けるための取付部材に該当する。
As described above, the
−フィルター装置10の作用−
次に、フィルターます1内でのフィルター装置10の作用について説明する。
-Operation of the filter device 10-
Next, the operation of the
《通常時》
まず、通常時のフィルター装置10の作用について図10(a)を参照しながら説明する。
"Normal time"
First, the operation of the
図10(a)に示すように、流入管11からフィルターます1内に流入してきた雨水は、ます本体2内に一時的に貯留される。なお、本実施形態では、フィルターます1はバケット3を備えているため、雨水はバケット3内に貯留される。バケット3内に貯留された雨水は、フィルター21を通過し、筒状のフィルター21内部に浸入する。そして、バケット3内の雨水の水位が所定水位(流出管12の管底の位置)を超えると、流出管12へ流出する。
As shown in FIG. 10A, rainwater that has flowed into the filter 1 from the inflow pipe 11 is temporarily stored in the
ところで、流入管11から流入する雨水には、枯葉等のゴミが混入していることがある。しかし、本フィルターます1は、フィルター装置10を備えている。そのため、雨水がフィルター21内部に浸入する際、雨水に混入していた枯葉等のゴミは網状体からなるフィルター21によって濾されて、フィルター21内部には入らない。これにより、雨水だけがフィルター21内に浸入することとなり、ゴミはフィルター21外に取り除かれることとなる。そして、フィルター21内部に浸入した雨水は、フィルター21の一部であって流出口2bを覆う流出部21eを通過して流出口2bから排出される。このようにして、本フィルターます1では、雨水中のゴミを捕捉して、ゴミが下流側に流出することを防止することができる。
By the way, the rainwater flowing in from the inflow pipe 11 may be mixed with dust such as dead leaves. However, the present filter 1 includes a
《目詰まり時》
次に、長期間の使用により、フィルター21が目詰まりしてしまった場合のフィルター装置10の作用について図10(b)を用いて説明する。
<When clogged>
Next, the operation of the
フィルター装置10を取り換えずに長期間使用すると、フィルター21は、捕捉したゴミによって徐々に目詰まりしていく。フィルター21が目詰まりすると、目詰まり部分からは雨水を内部に浸入させることができなくなる。なお、フィルター21は、最も雨水に接触する頻度が高い筒部21aの下側部分から徐々に目詰まりしていく。
When the
ところで、本フィルター装置10のフィルター21は筒状に形成されて上方に長く延びており、その上端は流出口2bの上端よりも上方に配置されている。そのため、フィルター21の下側部分が目詰まりしても、雨水は、フィルター21の目詰まり部分の上方の目詰まりしていない部分からフィルター21内部に浸入することができる。このようにして、フィルター21の下側部分が目詰まりした場合であっても、フィルター21を取り換えることなく、上方の目詰まりしていない部分から雨水を流入させることができる。
By the way, the
しかし、フィルター21を交換せずに使用し続けると、やがて、目詰まりはフィルター21略全体(流出部21eを除く)に拡がる。ところが、フィルター21の略全体(流出部21eを除く)が目詰まりすると、フィルター21内に雨水を流入させることができなくなる。フィルター21内に流入できない雨水は、流出管12から流出されることなく、バケット3内に溜まっていくこととなる。
However, if the
しかしながら、本フィルター装置10のフィルター21の上端は開口している。そのため、万が一フィルター21の略全体が目詰まりした場合であっても、雨水の水位WLがフィルター21の上端まで達すると、フィルター21の上端の開口からフィルター21内にオーバーフローさせることができる。言い換えると、フィルター21の上端の開口から、雨水をフィルター21の内側にバイパスさせることができる。そして、フィルター21内にバイパスした雨水は、フィルター21の一部であって流出口2bを覆う流出部21eを通過して流出口2bから排出されることとなる。このようにして、本フィルター装置10によれば、万が一フィルター21が目詰まりして雨水を通過させることができなくなった場合であっても、フィルター21上部からフィルター21内に雨水をバイパスさせることにより、雨水を排出することができる。
However, the upper end of the
−作用及び効果−
以上説明したように、本実施形態1に係るフィルター装置10によれば、網状体によって形成された筒状のフィルター21と、筒状のフィルター21の下端を塞ぐ底部22bを有する支持部材22とを備えている。そのため、例えば、流入口2aからゴミがフィルターます1内に流入した場合であっても、筒状のフィルター21によってゴミを捕捉し、ゴミが流出口2bから流れ出ることを防止することができる。フィルター21は筒状に形成されているので、設置スペースが限られたます本体2内に設置されているにもかかわらず、十分な表面積を確保することができる。
-Action and effect-
As described above, according to the
また、本フィルター装置10のフィルター21は、上端が流出口2bの上端よりも上方に配置される。そのため、本フィルター装置10では、フィルター21の表面積を大幅に増加させることができる。これにより、例えば、フィルター21の筒部21aの下側部分が目詰まりして雨水を通さないために雨水の水位が上がっても、上側部分においてゴミを捕捉すると共に雨水を流出口2b側へ流すことが可能となる。これにより、ゴミの最大捕捉量を大幅に増加させることができる。したがって、本フィルター装置10によれば、従来頻繁に行っていたフィルター21のメンテナンスの頻度を下げることができる。
Further, the upper end of the
ところで、本フィルター装置10のフィルター21は、捕捉したゴミによって、下側から目詰まりを起こすと考えられる。目詰まりは時間の経過に伴って徐々に上側に至り、最後にはフィルター21の略全体(流出部21eを除く)を覆うと考えられる。そして、フィルター21の略全体が目詰まりしてしまった場合、フィルター21の上端が閉塞されていると、流出口2bを塞いでしまうこととなり、雨水を流出口2b側へ流せなくなる。そのため、そのような場合、特に、増水時には、雨水がフィルターます1内から溢れだしてしまうおそれがある。
By the way, it is considered that the
しかしながら、本フィルター装置10の筒状のフィルター21の上端は開口している。そのため、万が一フィルター21の略全体が目詰まりした場合であっても、雨水を筒状のフィルター21の上端の開口部分からフィルター21内部に導くことができ、流出口2bから排出することができる。したがって、本フィルター装置10によれば、フィルター21の略全体に目詰まりが生じた場合であっても、雨水が流出口2bから排出できないためにフィルターます1内から溢れ出ることを防止することができる。
However, the upper end of the
また、本フィルター装置10のフィルター21は、流出口2bを覆う流出部21eを有している。そのため、流入口2aからフィルターます1内に流入した雨水は、まず筒状のフィルター21の流出部21e以外の部分を通過してフィルター21内部に入った後、流出部21eを通過して流出口2bに流れ出る。これにより、流入口2aからフィルターます1内に流入した雨水は、流出口2bから排出されるまでの間に、フィルター21を2度通過することとなる。したがって、本フィルター装置10によれば、流出口2bを2重に覆うことになり、ゴミ捕捉能力を向上させることができる。
Moreover, the
さらに、本フィルター装置10では、フィルター21は支持部材22に着脱自在に形成され、支持部材22は取付部材としての把手6に着脱自在に形成されている。そのため、本フィルター装置10によれば、点検作業やメンテナンス作業を容易に行うことができる。
Further, in the
本フィルター装置10では、支持部材22の底部22bは、複数の孔hを有している。このことにより、支持部材22の一部である底部22bにフィルター機能を持たせることができる。これにより、フィルター面積をより拡大することができる。また、支持部材22をこのように形成することにより、底部をフィルター21によって形成しなくてもよいため、フィルター21の形状を簡単化することができる。そのため、フィルター21を容易に形成することができる。また、フィルター21内部にゴミが入った場合、フィルター21を支持部材22から取り外すことにより、底部22b上に溜まったゴミを容易に取り出すことができる。これにより、メンテナンス作業を容易化することもできる。
In the
また、本フィルター装置10では、支持部材22の底部22bは、流出口2bの下端よりも下方に配置されている。このことにより、フィルター21内部にゴミが入ってしまった場合であっても、底部22bが流出口2bの下端よりも下方に配置されるため、内部のゴミによって雨水の流れが阻害されることを抑制することができる。
Moreover, in this
また、本実施形態では、筒状のフィルター21は、流出口2bに接続される流出管12の内径と略等しい内径に形成されている。このことにより、筒状のフィルター21内に流入した雨水を円滑に流出管12に導くことができる。そのため、増水時であっても、雨水を流出管12に円滑に排出することができる。したがって、雨水が流出口2bから円滑に排出されないためにフィルターます1内から溢れ出ることを抑制することができる。
Moreover, in this embodiment, the
本フィルターます1は、フィルター装置10を備えている。そのため、雨水に混入したゴミを捕捉することができる。また、フィルター装置10は表面積の大きな筒状のフィルター21を備えているため、従来のものに比べメンテナンスの頻度を低くすることができる。
The filter 1 includes a
また、本実施形態では、フィルターます1は、把手6を有し、ます本体2に設置される有底筒形体からなるバケット3を備えている。そして、フィルター装置10は、当該バケット3に取り付けられている。そのため、本フィルターます1によれば、バケット3を取り付けることによりフィルター装置10をフィルターます1内に簡単に取り付けることができる。また、バケット3には把手6が設けられている。そのため、バケット3を容易に取り出すことが可能となる。これにより、フィルター21によって捕捉された雨水中のゴミは、バケット3内に堆積することとなるが、バケット3内のゴミを容易に取り除くことができる。
Moreover, in this embodiment, the filter bowl 1 has the
また、フィルター装置10はバケット3に取り付けられているため、バケット3を取り出す際に、フィルター装置10も取り出すことができる。これにより、バケット3内のゴミを取り除く際に、フィルター装置10の交換作業や掃除等を行うことができる。したがって、本フィルターます1によれば、メンテナンス作業を容易化することができる。
Further, since the
(実施形態2)
図11は本実施形態2に係るフィルター装置10Aを備えたフィルターます1Aの縦断面図である。実施形態2に係るフィルターます1Aは、実施形態1に係るフィルターます1のフィルター装置10を、フィルター装置10Aに変更したものである。ます本体2、バケット3、点検用筒4、蓋5については実施形態1と同様である。そのため、以下ではフィルター装置10Aについてのみ説明し、ます本体2、バケット3、点検用筒4、蓋5については説明を省略する。
(Embodiment 2)
FIG. 11 is a vertical cross-sectional view of a
《フィルター装置10A》
図11に示すように、フィルター装置10Aは、有底筒形状のフィルター21Aと、有底筒形状のフィルター21Aを支持する支持部材22Aとを備えている。
<<
As shown in FIG. 11, the
図12(a)はフィルター21Aの平面図であり、図12(b)はフィルター21Aの左半分を側面表記し、右半分を端面表記した図である。本実施形態では、図12(a)、(b)に示すように、フィルター21Aは、網状体によって形成されており、円筒形状の筒部21Aaと底部21Abとを有する有底円筒形状に形成されている。フィルター21Aの上端は開口している。また、フィルター21Aの上下方向中央部には、円環状の径止リング21Acが外嵌されている。さらに、フィルター21Aの上端部には、棒状体が直径方向に架け渡されてなる把手21Adが取り付けられている。本実施形態では、フィルター21Aは流出管12(図2、図11参照)の内径と略等しい内径(φ100)となる様に形成されている。また、本実施形態では、フィルター21Aは金属によって形成されている。
12A is a plan view of the
なお、本発明に係る有底筒形状のフィルター21Aは、本実施形態のような円筒形状のものに限られない。そのため、例えば、断面が多角形の筒状体でもよく、また、断面が長円形状の筒状体であってもよい。また、把手21Adは、本実施形態のものに限られず、いかなるものであってもよい。
In addition, the bottomed
図13(a)は支持部材22Aの平面図であり、図13(b)は支持部材22Aの縦断面図である。図13(a)、(b)に示すように、支持部材22Aは、有底筒形状のフィルター21A(図11参照)を支持するための胴部22Aaと、胴部22Aaの側面に形成された着脱部22Acとを有している。
FIG. 13A is a plan view of the
図13(b)に示すように、胴部22Aaは、有底筒形状のフィルター21Aの外径よりも大きい内径を有する円筒の一部を切り欠いた形状に形成されている。
As shown in FIG.13 (b), trunk | drum 22Aa is formed in the shape which notched a part of cylinder which has an internal diameter larger than the outer diameter of the
なお、フィルター21Aに外嵌された径止リング21Ac(図12(b)参照)は、その外径が胴部22Aaの内径よりも大きくなる様に形成されている。このような構成により、有底筒形状のフィルター21Aを、上方から胴部22aの内側に下方に向かって挿入すると、径止リング21Acが胴部22Aaの上端部にひっかかり、それ以上フィルター21Aが挿入されない様に規制する。このようにして、フィルター21Aは、支持部材22Aに装着され、支持されることとなる。
The diameter stop ring 21Ac (see FIG. 12B) fitted on the
着脱部22Acは略筒状に形成され、胴部22Aaの側面から側方に突出している。また、着脱部22Acの突出端には、平面視において湾曲し、側面視において方形状のフランジ22Adが形成されている。 The detachable portion 22Ac is formed in a substantially cylindrical shape and protrudes laterally from the side surface of the body portion 22Aa. In addition, the protruding end of the detachable portion 22Ac is formed with a flange 22Ad that is curved in a plan view and has a square shape in a side view.
フランジ22Adは、実施形態1に係るフランジ22dと同様に構成されている。フランジ22Adには、側面視において略円形状の開口部22eが形成されている。開口部22eは、その径がます本体2の流出口2bの径と略等しくなる様に形成されている。また、フランジ22Adの開口部22eの外周には、開口部22eと同心状のパッキン溝22fが形成されている。さらに、フランジ22Adの両側面には上下方向に延びる上下一対の凸型スライドレール22g,22gが形成されている。凸型スライドレール22g,22gは、把手6の支持部6a内面に形成された凹型スライドレール6e,6eと係合可能に形成されている。凸型スライドレール22g,22gと、凹型スライドレール6e,6eとが係合することにより、支持部材22Aはバケット3に固定される。
The flange 22Ad is configured similarly to the
次に、フィルターます1Aにフィルター装置10Aを装着する際の手順について説明する。
Next, a procedure for mounting the
まず、フィルター21Aを支持部材22Aの胴部22Aaの内側に挿入し、支持部材22Aに取り付ける。このとき、フィルター21Aを、径止リング21Acが胴部22Aaの上端部に当接するまで胴部22Aa内に挿入する。これにより、フィルター21Aは、支持部材22Aに支持されることとなる。
First, the
次に、フィルター21Aが取り付けられた支持部材22Aをバケット3に取り付ける。具体的には、支持部材22Aのフランジ22Adの凸型スライドレール22g,22gと、バケット3の門形の把手6の凹型スライドレール6e,6eとを係合させる。具体的な手順については実施形態1と同様であるため説明を省略する。
Next, the
そして、フィルター21Aが取り付けられた支持部材22Aをバケット3に取り付けた後、バケット3をフィルターます1Aに取り付ける。具体的な手順については実施形態1と同様であるため説明を省略する。
And after attaching
以上のようにして、フィルター装置10Aは、図11に示すように、フィルターます1A内に装着される。このとき、有底筒形状のフィルター21Aは、その上端が流出口2bの上端よりも上方に配置される。また、フィルター21Aの底部21Abは、その下端が流出口2bの下端よりも下方に配置される。なお、本実施形態においても、バケット3に取り付けられた把手6が、支持部材22に支持された筒状のフィルター21を流出口2bに取り付けるための取付部材に該当する。
As described above, the
なお、フィルターます1A内でのフィルター装置10Aの作用については、実施形態1に係るフィルター装置10の作用とほぼ同様である。実施形態2に係るフィルター装置10Aは、底部22bが支持部材22の一部として構成されていた実施形態1のフィルター装置10と、底部21Abがフィルター21の一部として構成されている点において異なっている。但し、このように底部が支持部材22に設けられるかフィルター21Aに設けられるかによってその質においては相違しても、それぞれのフィルター装置10,10Aの底部22b,21Abが共にフィルター機能を発するという点において共通していることは言うまでもない。
The operation of the
−作用及び効果−
以上説明したように、本実施形態2に係るフィルター装置10Aによっても、例えば、流入口2aからゴミがフィルターます1A内に流入した場合に、有底筒形状のフィルター21Aによってゴミを捕捉し、ゴミが流出口2bから流れ出ることを防止することができる。また、本フィルター装置10Aにおいても、フィルター21Aの表面積を大幅に増加させることができるため、ゴミの最大捕捉量を大幅に増加させることができる。したがって、本フィルター装置10Aによっても、従来頻繁に行っていたフィルター21Aのメンテナンスの頻度を下げることができる。
-Action and effect-
As described above, even with the
また、本実施形態2に係るフィルター装置10Aおよびそれを備えたフィルターます1Aによっても、実施形態1のフィルター装置10およびそれを備えたフィルターます1Aと同様の効果を奏することができる。
Also, the
なお、本実施形態では、フィルター21Aに径止リング21Ac(図12(b)参照)を外嵌し、径止リング21Acを胴部22Aaの上端部にひっかけることにより、フィルター21Aを支持部材22Aに装着し、支持することとしていた。しかしながら、フィルター21Aに径止リング21Acを設けず、支持部材22Aの胴部22Aaの下端部に内側に向かって突出するフランジ部を設け、当該フランジ部によってフィルター21Aの下端部を支持することとしてもよい。
In the present embodiment, the
(変形例1)
上記各実施形態では、フィルター21,21Aの上端は開口していた。しかしながら、本発明に係るフィルターは、図14(a)、(b)に示すように、筒部21a,21Aa、底部21Abの他に、上端を塞ぐ蓋部21f,21Afを備えたものであってもよい。なお、本変形例1では、蓋部21f,21Afは上方に向かって膨らむドーム状に形成されているが、蓋部21f,21Afは平面状に形成されていてもよい。また、筒部21a,21Aaの上端は蓋部21f,21Afによって塞がれている代わりに、筒部21a,21Aaの側面には、開口部21h,21Ahが形成されている。なお、開口部21h,21Ahは、ます本体2に形成された流出口2bよりも上側に位置するように形成されている。
(Modification 1)
In the above embodiments, the upper ends of the
このようなフィルター21,21Aを用いた場合であっても、上記各実施形態と同様の効果を奏することができる。また、フィルター21,21Aの略全体が目詰まりした場合に、開口部21h,21Ahから雨水をフィルター21,21A内部に導き、流出口2bから排出することができる。したがって、このようなフィルター21,21Aを用いたフィルター装置10,10Aによれば、フィルター21,21Aの略全体に目詰まりが生じた場合であっても、雨水が流出口2bから排出できないためにフィルターます1内から溢れ出ることを防止することができる。
Even when
また、上記フィルター装置10,10Aは蓋部21f,21Afを備えている。そのため、フィルターます1の上端部の開口から枯葉等のゴミが内部に流入した場合に、フィルター21,21Aの内部に当該ゴミが入ることを防止することができる。
The
(変形例2)
図15(a),(b)に示すように、変形例2に係るフィルター装置10,10Aは、変形例1における開口部21h,21Ahを、他の部分よりも目の粗い網状体によって形成された流通部21g,21Agとしたものである。
(Modification 2)
As shown in FIGS. 15 (a) and 15 (b), the
本変形例2に係るフィルター装置10,10Aによれば、他の部分よりも目の粗い流通部21g,21Agは目詰まりし難い。そのため、フィルター21,21Aの略全体が目詰まりした場合であっても、流通部21g,21Agから雨水をフィルター21,21A内部に導くことができる。したがって、このようなフィルター21,21Aを用いたフィルター装置10,10Aによれば、フィルター21,21Aの略全体に目詰まりが生じた場合であっても、雨水が流出口2bから排出できないためにフィルターます1内から溢れ出ることを防止することができる。
According to the
また、本変形例2に係るフィルター装置10,10Aも、変形例1と同様に蓋部21f,21Afを備えている。そのため、フィルターます1の上端部の開口から枯葉等のゴミが内部に流入した場合に、フィルター21,21Aの内部に当該ゴミが入ることを防止することができる。
Further, the
(変形例3)
図16(a),(b)に示すように、変形例3に係るフィルター装置10Aは、実施形態2および変形例1(図示を省略するが変形例2も同様)のフィルター装置10Aのフィルター21Aに変更を加え、支持部材22Aを用いなくとも流出口2bに取り付け可能としたものである。なお、図16(a)に示すフィルター装置10Aは、実施形態2に係るフィルター装置10Aのフィルター21Aを変形したものであり、図16(b)に示すフィルター装置10Aは、変形例1(図示を省略するが変形例2も同様)に係るフィルター装置10Aのフィルター21Aを変形したものである。
(Modification 3)
As shown in FIGS. 16A and 16B, the
変形例3に係るフィルター装置10Aのフィルター21Aの側部には、筒状の差込部21Aiが形成されている。差込部21Aiは、流出口2bに差し込み可能に形成されている。具体的には、その外径が流出管12の内径と略等しくまたは僅かに小さくなる様に形成されている。変形例3に係るフィルター装置10Aによれば、当該差込部21Aiを流出口2bに挿入することにより、フィルター21Aを直接流出口2bに取り付けることができる。
A cylindrical insertion portion 21Ai is formed on the side of the
このようなフィルター装置10Aによれば、支持部材なしにフィルター21Aを流出口2bに取り付けることができる。そのため、部品点数を削減することができる。また、フィルター21Aを簡単な作業により着脱することができる。これにより、点検作業やメンテナンス作業を容易化することができる。
According to such a
なお、差込部21Aiは単に流出口2bに差し込むことにより固定されるものでもよく、また、係合部等を設けて流出管12等と係合させることによって固定されるものであってもよい。
The insertion portion 21Ai may be fixed simply by being inserted into the
(変形例4)
また、実施形態1、2では、取付部材としての機能を有する把手6が形成されたバケット3を用いてフィルター21,21Aおよび支持部材22,22Aをフィルターます1,1Aに取り付けることとしていた。しかし、図17(a)、(b)に示すように、バケット3を用いずに、フィルターます1,1Aのます本体2に、実施形態1、2における把手6の凹型スライドレール6e,6eと同様の凹型スライドレール26e,26eを形成して取り付けることとしてもよい。
(Modification 4)
In the first and second embodiments, the
具体的には、支持部材22,22Aのフランジ22d,22Adの凸型スライドレール22g,22gと、ます本体2の凹型スライドレール26e,26eとを係合させることにより取り付ける。このような場合であっても、フィルター21,21Aを流出口2bに取り付けることができ、実施形態1、2と同様の効果を奏することができる。なお、図17(a)、(b)では、図示の便宜上、凹型スライドレール26e,26eを、凸型スライドレール22g,22gよりも大きく示しているが、凹型スライドレール26e,26eと凸型スライドレール22g,22gとは係合可能な様に略等しい大きさに形成されているものとする。
Specifically, the mounting is performed by engaging the
(変形例5)
図18(a)、(b)に示すように、変形例5に係るフィルター装置10,10Aでは、フィルター21,21Aは比較的目の粗いフィルター21x,21Axと、フィルター21x,21Axよりも目の細かいフィルター21y,21Ayとにより構成されている。フィルター21x,21Axは、フィルター21y,21Ayの上方に形成されている。実施形態1、2に係るフィルター装置10,10Aのフィルター21は、変形例5のようなものであってもよい。なお、フィルター21,21Aは、フィルター21x,21Axが流出口2bの上端よりも上方に位置する様に取り付けられることが好ましい。
(Modification 5)
As shown in FIGS. 18A and 18B, in the
このようなフィルター装置10,10Aであっても、フィルター21,21Aの表面積を従来のものより大幅に増加させることができる。そのため、例えば、フィルター21,21Aの下側部分のフィルター21y,21Ayが目詰まりして雨水を通さないために雨水の水位が上がっても、上側のフィルター21x,21Axにおいてゴミを捕捉すると共に雨水を流出口2b側へ流すことが可能となる。これにより、ゴミの最大捕捉量を大幅に増加させることができる。したがって、本フィルター装置10,10Aによっても、従来頻繁に行っていたメンテナンスの頻度を下げることができる。
Even with
なお、図示を省略するが、フィルター21,21Aは、上側のフィルター21x,21Axの上端を塞ぐ蓋部21f,21Af(図14(a)、(b)参照)を備えたものであってもよい。このような場合、目の細かい下方のフィルター21y,21Ayが目詰まりしても、目の粗い上方のフィルター21x,21Axから雨水を流出口2bに向かって流すことができる。そのため、雨水が流出口2bから排出できないためにフィルターます1,1A内から溢れ出ることを防止することができる。
In addition, although illustration is abbreviate | omitted, the
(変形例6)
図19に示すように、変形例6に係るフィルター装置10は、エルボ状の筒型に形成されたフィルター21によって構成されたものである。フィルター21は、フィルターます内に立設される胴部21aと、胴部21aの下側部分から横方向に曲がった差し込み部21bとを備えている。フィルター21の胴部21aの上側には、ドーム状の蓋部21fが設けられている。差し込み部21bは、ます本体2の流出口2b(または、ます本体2の流出口2bおよび流出管12)に差し込まれる部分である。差し込み部21bの先端側には、開口21cが形成されている。
(Modification 6)
As shown in FIG. 19, the
フィルター21は、金属製の網状体で形成されている。なお、図19では、蓋部21f、胴部21aの一部、および差し込み部21bの一部のみを網状に図示しており、その他の部分については輪郭のみを図示している。
The
本変形例に係るフィルター21も、支持部材を用いなくても、ます本体の流出口2bに取り付けることが可能である。したがって、部品点数を削減することができる。また、フィルター21を簡単な作業で着脱することができる。
The
なお、変形例6に係るフィルター21は、胴部21aと差し込み部21bとを備えていればよく、その具体的形状は上記形状に限定されない。図19に示すフィルター21は、単一の筒状体を中途部分で折り曲げたような形状に形成されているが、フィルター21の形状は他の形状であってもよい。例えば、縦方向に延びる筒状の胴部21aの側面に穴を開け、横方向に延びる筒状の差し込み部21bを上記穴に挿入したような形状であってもよい。
In addition, the
なお、上記各実施形態および各変形例において、フィルター21,21Aは金属製であった。しかし、フィルター21,21Aの素材は金属に限定されない。例えば、樹脂等であってもよい。この場合であっても、上記各効果を奏することができることは勿論である。また、フィルターます1,1Aは樹脂製でもよく、コンクリート製のものでもよい。さらに、上述した支持部材22,22Aはあくまでも本発明に係る支持部材の一例であって、その形態に限られない。支持部材22,22Aは、フィルター21,21Aを支持し、取付部材またはフィルターます1,1Aに取り付けられるものであればいかなる形態であってもよい。
In each of the above-described embodiments and modifications, the
また、上記各実施形態および各変形例において、フィルターます1,1Aはそれぞれ雨水を集めるものとして説明していた。しかし、フィルター装置10,10Aを備えたフィルターます1,1Aは雨水を集めるものに限られない。例えば、家屋100(図1参照)から排出された雑排水を集水する排水ます103や公共ます107(図1参照)の代わりに、本発明に係るフィルターます1,1Aを用いてもよい。この場合、フィルターます1,1Aによって雑排水中のゴミを捕捉することができる。そのため、排水管105の詰まり等を抑制することができる。
In each of the above-described embodiments and modifications, the
上記各実施形態および各変形例では、フィルター部材として網状体を用いていた。しかし、フィルター部材は、雨水や雑排水を通過させる一方、それらに含まれるゴミを通過させないような部材であればよく、例えば、多孔質体、穴あき板(パンチングメタル等)等の他の部材であってもよい。 In each of the above embodiments and modifications, a net-like body is used as the filter member. However, the filter member may be any member as long as it allows rainwater and miscellaneous wastewater to pass therethrough but does not allow dust contained therein to pass through. For example, other members such as a porous body, a perforated plate (such as punched metal) It may be.
また、上記各実施形態、変形例1、2、4、および5では、支持部材22,22Aとバケット3とは別体であり、フィルター装置10,10Aの装着の際に、互いに組み立てられるものである。しかし、支持部材22,22Aとバケット3とは、一体的に形成されていてもよい。すなわち、支持部材22,22Aとバケット3とは、単一の部材であってもよい。例えば、支持部材22,22Aとバケット3とは、一体成形されていてもよい。このように支持部材22,22Aとバケット3とを一体的に形成することとすれば、それらを一体的に取り扱うことが可能となり、清掃等の際に支持部材22,22Aをバケット3に取り付ける工程が不要となるので、清掃等の作業がより簡単になる。
Further, in each of the above-described embodiments and
上記各実施形態では、容器としてバケット3を用いたものであった。しかし、本発明に係る容器は、バスケット等の他の容器であってもよい。すなわち、本発明に係る容器は、ゴミを溜めることができるものであればよく、その一部に孔等が形成されていてもよい。
In each said embodiment, the
以上説明したように、本発明は、ます内に配置されるフィルター装置およびそれを備えたフィルターますについて有用である。 As described above, the present invention is useful for the filter device disposed inside and the filter plate provided with the filter device.
1 フィルターます
1A フィルターます
2 ます本体
2a 流入口
2b 流出口
3 バケット(容器)
6 把手
10 フィルター装置
10A フィルター装置
11 流入管
12 流出管
21 フィルター(フィルター本体部)
21e 流出部
21f 蓋部
21g 流通部
21h 開口部
21A フィルター(フィルター本体部)
21Ab 底部
21Ai 差込部
21Af 蓋部
21Ag 流通部
21Ah 開口部
22 支持部材
22A 支持部材
22b 底部
h 孔部
1 filter
1A filter
2 Mass
2a Inlet
2b outlet
3 Bucket (container)
6 Handle
10 Filter device
10A filter device
11 Inflow pipe
12 Outflow pipe
21 Filter (filter body)
21e Outflow part
21f Lid
21g Distribution Department
21h opening
21A filter (filter body)
21Ab Bottom
21Ai plug
21Af lid
21Ag Distribution Department
21Ah opening
22 Support members
22A Support member
22b bottom
h Hole
Claims (9)
前記排水を通過させるフィルター部材によって形成され、少なくとも一部が前記流入口と前記流出口との間を仕切るとともに、少なくとも一部が前記ます内に立設される略筒状のフィルター本体部と、
前記フィルター本体部の下端を塞ぐ底部と、
を備え、
前記フィルター本体部の上端は開口しており、
前記フィルター本体部の内側は空洞であり、
前記フィルター本体部の上端は、前記流出口の上端よりも上方に位置し、
前記フィルター本体部の側部の一部が前記流出口を覆っており、
当該流出口を覆う前記フィルター本体部の側部の一部が、前記フィルター本体部の内側から外側に向かって、前記流出口に排水を通過させる流出部を形成している、
フィルター装置。 A filter device disposed in a basin having an inflow port to which an inflow pipe for inflowing wastewater consisting of rainwater or miscellaneous drainage is connected and an outflow port to which an outflow pipe for outflowing the wastewater is connected,
Formed by a filter member that allows the drainage to pass therethrough, and at least a part of which partitions between the inflow port and the outflow port, and at least a part of which is a substantially cylindrical filter body portion erected in the tank;
A bottom for closing the lower end of the filter body,
With
The upper end of the filter body is open,
The inside of the filter body is a cavity,
The upper end of the filter body is located above the upper end of the outlet ,
A part of the side of the filter main body covers the outlet.
A part of the side of the filter main body that covers the outlet forms an outflow portion that allows drainage to pass through the outlet toward the outside from the inside of the filter main body.
Filter device.
前記フィルター本体部の上端の開口を塞ぐ蓋部をさらに備え、
前記フィルター本体部は、前記ますの流出口よりも上側に開口部または他の部分よりも目の粗い流通部を有している、フィルター装置。 The filter device according to claim 1,
A lid that closes the opening at the upper end of the filter body;
The filter device, wherein the filter main body has an opening or a flow passage having a coarser opening than other portions above the outlet.
前記フィルター本体部を前記ます内に着脱自在に支持する支持部材をさらに備えている、フィルター装置。 The filter device according to claim 1 or 2 ,
A filter device, further comprising a support member that detachably supports the filter main body in the first and second chambers.
前記ます内において前記支持部材によって支持された前記フィルター本体部の一部が前記流出口を覆う、フィルター装置。A filter device in which a part of the filter main body supported by the support member covers the outlet in the first half.
前記フィルター本体部の下端は開放されており、The lower end of the filter body is open,
前記支持部材の底部は、フィルター部材によって形成されており、The bottom of the support member is formed by a filter member;
前記支持部材の底部によって、前記フィルター本体部の下端が塞がれている、フィルター装置。The filter device, wherein the lower end of the filter main body is closed by the bottom of the support member.
請求項1〜6までの何れか一項に記載されたフィルター装置と、を備えたフィルターます。 When an inflow port to which an inflow pipe for inflowing rainwater or miscellaneous wastewater is connected and an outflow port to which an outflow pipe for outflowing the drainage is connected are formed, it is formed into a substantially bottomed cylindrical body ,
A filter comprising the filter device according to any one of claims 1 to 6 .
有底筒状体からなり、把手を有し、前記ます内に上方から抜き差しされる容器をさらに備え、
前記フィルター装置は前記容器に取り付けられている、フィルターます。 A filter according to claim 7 ,
A bottomed cylindrical body, having a handle, further comprising a container that is inserted and removed from above into the tank,
The filter device is a filter attached to the container.
請求項3から5までの何れか一項に記載されたフィルター装置と、を備えたフィルターますであって、
有底筒状体からなり、把手を有し、前記ます内に上方から抜き差しされる容器をさらに備え、
前記支持部材は、前記容器に一体的に形成されている、フィルターます。 When an inflow port to which an inflow pipe for inflowing rainwater or miscellaneous wastewater is connected and an outflow port to which an outflow pipe for outflowing the drainage is connected are formed, it is formed into a substantially bottomed cylindrical body ,
A filter device comprising the filter device according to any one of claims 3 to 5 ,
A bottomed cylindrical body, having a handle, further comprising a container that is inserted and removed from above into the tank,
The support member is a filter formed integrally with the container.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007281142A JP5213413B2 (en) | 2007-10-30 | 2007-10-30 | More and more filter devices arranged in the filter and filter equipped with it |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007281142A JP5213413B2 (en) | 2007-10-30 | 2007-10-30 | More and more filter devices arranged in the filter and filter equipped with it |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013035683A Division JP5619200B2 (en) | 2013-02-26 | 2013-02-26 | Will |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009108563A JP2009108563A (en) | 2009-05-21 |
JP5213413B2 true JP5213413B2 (en) | 2013-06-19 |
Family
ID=40777332
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007281142A Active JP5213413B2 (en) | 2007-10-30 | 2007-10-30 | More and more filter devices arranged in the filter and filter equipped with it |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5213413B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100978230B1 (en) * | 2010-02-18 | 2010-08-26 | 이용수 | Assembling-type of rainwater filtration device |
KR101413688B1 (en) | 2014-03-06 | 2014-07-01 | (주) 젠폴 | Falling rainwater treatment equipment |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59116483U (en) * | 1983-01-25 | 1984-08-06 | 丸善管工器材株式会社 | drainage basin |
JP2535340Y2 (en) * | 1991-07-08 | 1997-05-14 | 前田工繊株式会社 | Rainwater seepage measure filter |
JPH09316991A (en) * | 1996-05-30 | 1997-12-09 | Sekisui Chem Co Ltd | Sewage inlet |
JP3898819B2 (en) * | 1997-12-02 | 2007-03-28 | 株式会社ハネックス | Filter structure of small-diameter osmotic tube connected to manhole |
JP3271748B2 (en) * | 1998-02-14 | 2002-04-08 | アロン化成株式会社 | 90 ° elbow trap |
-
2007
- 2007-10-30 JP JP2007281142A patent/JP5213413B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009108563A (en) | 2009-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20070199869A1 (en) | Ground water collection system | |
KR20070070212A (en) | Flowing-down rainwater filtration device and rainwater storage device using the same | |
WO2009014370A2 (en) | Waste collecting and deodorizing chamber for manhole | |
KR20170049471A (en) | Filter plate for road drainage | |
KR100681845B1 (en) | Box structure installed at road | |
KR101098900B1 (en) | Drain for bridge | |
KR102026939B1 (en) | Grating structure | |
JP5213413B2 (en) | More and more filter devices arranged in the filter and filter equipped with it | |
KR20060118044A (en) | Collecting apparatus having a function for sanitarily sewage | |
KR20080105855A (en) | Device for filtering an trash | |
JP5619200B2 (en) | Will | |
JP5668198B2 (en) | Rainwater fittings | |
KR101578716B1 (en) | Apparatus for Filtering of Rainwater | |
JP5986431B2 (en) | Drainage structure of dead leaf avoiding device and water collecting device | |
KR20020096223A (en) | Apparatus for opening and closing drain outlet of manhole | |
KR200489534Y1 (en) | A drain trench | |
KR200308485Y1 (en) | Drain Trap | |
KR101528834B1 (en) | Jointed facilities keeping rainwater using block having incline and detachable filter element | |
JP2006104851A (en) | Stormwater separated catchment device | |
KR100712963B1 (en) | Apparatus for preventing noise or counter inflow for draining pipe | |
KR102654382B1 (en) | Closing and opening device of trench | |
CN214219913U (en) | Novel dry-wet integrated same-layer drainage floor drain | |
KR200352206Y1 (en) | a drain trap | |
KR200200818Y1 (en) | Drain for floor drainage | |
KR200455814Y1 (en) | Drain Traps |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120330 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5213413 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |