JP5209517B2 - Viewfinder system and imaging apparatus having the same - Google Patents

Viewfinder system and imaging apparatus having the same Download PDF

Info

Publication number
JP5209517B2
JP5209517B2 JP2009013778A JP2009013778A JP5209517B2 JP 5209517 B2 JP5209517 B2 JP 5209517B2 JP 2009013778 A JP2009013778 A JP 2009013778A JP 2009013778 A JP2009013778 A JP 2009013778A JP 5209517 B2 JP5209517 B2 JP 5209517B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
viewfinder
shooting range
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009013778A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010171830A (en
Inventor
理子 朝倉
尚志 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2009013778A priority Critical patent/JP5209517B2/en
Publication of JP2010171830A publication Critical patent/JP2010171830A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5209517B2 publication Critical patent/JP5209517B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、表示部に表示された物体像を観察するためのビューファインダーシステム及びそれを備えた撮像装置に関する。   The present invention relates to a viewfinder system for observing an object image displayed on a display unit, and an imaging apparatus including the viewfinder system.

従来、撮影レンズの最も短い焦点距離(広角側)の画角で撮影されたファインダー画像に、撮影範囲の外縁を表す撮影枠を付けてモニタ表示し、近距離撮影時にパララックスが発生した場合には撮影枠をそのパララックス分だけシフトしてモニタ表示するものが開示されている(特許文献1)。   Conventionally, when a finder image shot at the field of view with the shortest focal length (wide angle side) of the photographic lens is displayed with a shooting frame representing the outer edge of the shooting range, and parallax occurs during close-up shooting Has disclosed a method of shifting the photographing frame by the amount corresponding to the parallax and displaying it on a monitor (Patent Document 1).

特許文献1の技術では、撮影枠がファインダー画像に比べて著しく小さくなることや中心がずれて見づらいことがあり、撮影範囲の確認がしづらいことがあった。   In the technique of Patent Document 1, the shooting frame may be significantly smaller than the viewfinder image or the center may be difficult to see, and it may be difficult to check the shooting range.

そこで、中心を含む撮影範囲より大きい範囲をファインダーに表示して、撮影範囲枠を表示し、ファインダー枠を焦点距離に応じて決定するものが知られている(特許文献2)。
特開2001−53992号公報 特開2007−267205号公報
Therefore, there is known a technique in which a range larger than the shooting range including the center is displayed on the finder, a shooting range frame is displayed, and the finder frame is determined according to the focal length (Patent Document 2).
JP 2001-53992 A JP 2007-267205 A

しかしながら、特許文献1に記載された技術では、撮影の際に構図やピントを合わせることが困難であるという問題があった。   However, the technique described in Patent Document 1 has a problem that it is difficult to adjust the composition and focus during shooting.

本発明は従来技術のこれらの問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、容易にフレーミングをすることができると共に、被写体の動きを確認し易くなり、容易に撮影ができるビューファインダーシステム及びそれを備えた撮像装置を提供することである。   The present invention has been made in view of these problems of the prior art, and an object of the present invention is to provide a viewfinder system that can easily perform framing, easily check the movement of a subject, and easily shoot. And an imaging apparatus including the same.

本発明の一実施形態にかかるビューファインダーシステムは、
リアルタイムのスルー画像が表示されるスルー画像表示部と、
前記スルー画像表示部を有するビューファインダーと、
を備えたビューファインダーシステムにおいて、
前記スルー画像表示部は、表示された画像のうち撮影される画像の範囲を表す撮影範囲を表示可能であり、
前記スルー画像に対する前記撮影範囲は変更可能であり、
以下の式(1)を満足し、
I=Td/Pd×100≧100 ・・・(1)
ただし、Iは表示率(%)、Tdはスルー画像幅、Pdは撮影範囲幅、
前記撮影範囲に対するスルー画像の表示率を操作する操作手段と、
前記表示率を指定する表示指定手段と、
前記表示指定手段の指定する表示率に応じて、前記スルー画像表示部の前記撮影範囲に対するスルー画像の表示率を制御する表示制御手段と、
を備え、
前記表示制御手段は、前記操作手段の操作に応じて、前記スルー画像表示部の前記撮影範囲に対するスルー画像の表示率をあらかじめ定めた所定値に変更し、
前記表示制御手段は、前記操作手段の操作が終了すると、表示率を前記操作手段の操作前の状態に戻す
ことを特徴とする。
A viewfinder system according to an embodiment of the present invention includes:
A through image display unit for displaying a real-time through image;
A viewfinder having the through image display unit;
In viewfinder system with
The through image display unit can display a shooting range representing a range of images to be shot among displayed images,
The imaging range with respect to the through image Ri changeable der,
The following formula (1) is satisfied,
I = Td / Pd × 100 ≧ 100 (1)
Where I is the display rate (%), Td is the through image width, Pd is the shooting range width,
Operating means for operating a display rate of a through image with respect to the shooting range;
Display designation means for designating the display rate;
Display control means for controlling the display rate of the through image with respect to the shooting range of the through image display unit in accordance with the display rate designated by the display designating means;
With
The display control unit changes a display rate of the through image with respect to the shooting range of the through image display unit to a predetermined value in accordance with an operation of the operation unit,
When the operation of the operation means is finished, the display control means returns the display rate to the state before the operation of the operation means.
It is characterized by that.

本発明によると、撮影範囲外の画像を見ることが可能となるので、容易にフレーミングし、撮影することができるビューファインダーシステム及びそれを備えた撮像装置を得ることができる。   According to the present invention, since it is possible to view an image outside the shooting range, it is possible to obtain a viewfinder system that can be easily framed and shot, and an imaging apparatus including the viewfinder system.

本発明の実施形態に係る撮像装置を示す図である。It is a figure showing an imaging device concerning an embodiment of the present invention. 本発明に係るビューファインダーシステムのシステムブロック図である。1 is a system block diagram of a viewfinder system according to the present invention. 本発明に係るビューファインダーの第1実施形態のシステムブロック図である。1 is a system block diagram of a first embodiment of a viewfinder according to the present invention. 本発明に係るビューファインダーシステムの第1実施形態のスルー画像表示部Tの表示率110%の状態を示す図である。It is a figure which shows the state of the display rate of 110% of the through image display part T of 1st Embodiment of the viewfinder system which concerns on this invention. 本発明に係るビューファインダーシステムの第1実施形態のスルー画像表示部Tの表示率200%の状態を示す図である。It is a figure which shows the state of the display rate 200% of the through image display part T of 1st Embodiment of the viewfinder system which concerns on this invention. 本発明に係るビューファインダーの第2実施形態のシステムブロック図である。It is a system block diagram of 2nd Embodiment of the viewfinder which concerns on this invention. 本発明に係るビューファインダーシステムの第2実施形態のスルー画像表示部Tの表示率100%の状態を示す図である。It is a figure which shows the state of 100% of the display rate of the through image display part T of 2nd Embodiment of the viewfinder system which concerns on this invention. 本発明に係るビューファインダーシステムの第2実施形態のスルー画像表示部Tの表示率150%の状態を示す図である。It is a figure which shows the state of the display rate of 150% of the through image display part T of 2nd Embodiment of the viewfinder system which concerns on this invention. スルー画像のうち撮影範囲Pを除く参照部分Prに画像処理を施した状態を示す図である。It is a figure which shows the state which performed the image process to the reference part Pr except the imaging | photography range P among through images. 本発明に係るビューファインダーの第3実施形態のシステムブロック図である。It is a system block diagram of 3rd Embodiment of the viewfinder which concerns on this invention. 第3実施形態のスルー画像表示部Tを示す図である。It is a figure which shows the through image display part T of 3rd Embodiment. 本発明に係るビューファインダーの第4実施形態のシステムブロック図である。It is a system block diagram of 4th Embodiment of the viewfinder which concerns on this invention. 本発明に係るビューファインダーの第5実施形態のシステムブロック図である。It is a system block diagram of 5th Embodiment of the viewfinder which concerns on this invention. 第5実施形態のスルー画像表示部Tを示す図である。It is a figure which shows the through image display part T of 5th Embodiment. 第5実施形態のスルー画像表示部Tを示す図である。It is a figure which shows the through image display part T of 5th Embodiment. 本発明に係るビューファインダーの第6実施形態のシステムブロック図である。It is a system block diagram of 6th Embodiment of the viewfinder which concerns on this invention. 本発明に係るビューファインダーの第1〜第6実施形態をすべて組み合わせたシステムブロック図である。It is a system block diagram which combined all the 1st-6th embodiment of the viewfinder which concerns on this invention. 本発明の撮像装置の一例であるデジタルカメラの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the digital camera which is an example of the imaging device of this invention. 本発明の撮像装置を銀塩カメラに適用した場合の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure at the time of applying the imaging device of this invention to a silver salt camera.

本実施形態のビューファインダーシステム及びそれを備えた撮像装置について、以下説明する。   The viewfinder system of the present embodiment and an image pickup apparatus including the viewfinder system will be described below.

本実施形態のビューファインダーシステムは、リアルタイムのスルー画像が表示されるスルー画像表示部と、スルー画像表示部を有するビューファインダーと、を備えたビューファインダーシステムにおいて、スルー画像表示部は、表示された画像のうち撮影される画像の範囲を表す撮影範囲を表示可能であり、スルー画像に対する撮影範囲は変更可能になっている。   The viewfinder system of the present embodiment is a viewfinder system including a through-image display unit that displays a real-time through-image and a viewfinder that has a through-image display unit. A shooting range representing the range of the image to be shot can be displayed, and the shooting range for the through image can be changed.

このような構成とすることにより、撮影者は、スルー画像表示部において、撮影範囲外の画像を見ることができる。例えば、被写体が動いている場合、撮影者は、被写体が撮影範囲外から撮影範囲に入っているタイミングを容易に把握することが可能となる。その結果、容易にフレーミングができる。また、そのフレーミングにおいて、容易に被写体を撮影することができる。また、被写体が風景である場合、撮影する風景の範囲をどこまでにするかを容易に決めることができる。なお、撮影範囲とは、撮影が行なわれたとき実際に記録される画像の範囲である。   With such a configuration, the photographer can view an image outside the photographing range on the through image display unit. For example, when the subject is moving, the photographer can easily grasp the timing when the subject enters the shooting range from outside the shooting range. As a result, framing can be easily performed. In addition, the subject can be easily photographed during the framing. In addition, when the subject is a landscape, it is possible to easily determine the range of the landscape to be photographed. The shooting range is a range of an image that is actually recorded when shooting is performed.

また、以下の式(1)を満足することが好ましい。
I=Td/Pd×100≧100 ・・・(1)
ただし、Iは表示率(%)、
Tdはスルー画像幅、
Pdは撮影範囲幅、
である。
Moreover, it is preferable that the following formula (1) is satisfied.
I = Td / Pd × 100 ≧ 100 (1)
Where I is the display rate (%)
Td is the through image width,
Pd is the shooting range width,
It is.

式(1)を満足すると、撮影範囲及び撮影範囲外をスルー画像として見ることが可能となる。例えば、被写体の移動先を撮影範囲として撮影を行なうような場合、撮影範囲に入る前から被写体を確認することができる。よって、撮影範囲内に被写体が入ってきたときに、被写体を容易に撮影することができる。   When the expression (1) is satisfied, it is possible to view the shooting range and the outside of the shooting range as a through image. For example, when shooting is performed using the moving destination of the subject as a shooting range, the subject can be confirmed before entering the shooting range. Therefore, the subject can be easily photographed when the subject enters the photographing range.

また、表示率を指定する表示指定手段と、表示指定手段の指定する表示率に応じて、スルー画像表示部の撮影範囲に対するスルー画像の表示率を制御する表示制御手段と、を備えることが好ましい。   Further, it is preferable to include a display designating unit that designates the display rate, and a display control unit that controls the display rate of the through image with respect to the shooting range of the through image display unit according to the display rate designated by the display designating unit. .

撮影状況に応じて、表示率を指定することで、撮影範囲及び撮影範囲外を変更することが可能となる。例えば、被写体の大きさや被写体の移動速度に応じて、撮影範囲外を変化させることができる。よって、撮影範囲外にある被写体の動きを確認し易くなるので、被写体を容易に撮影することができる。   By specifying the display rate according to the shooting situation, it is possible to change the shooting range and outside the shooting range. For example, the outside of the shooting range can be changed according to the size of the subject and the moving speed of the subject. Therefore, since it becomes easy to confirm the movement of the subject outside the photographing range, the subject can be easily photographed.

また、表示指定手段は、撮影範囲に対するスルー画像表示部の表示率を指定する表示率指定手段を有することが好ましい。   The display designating unit preferably includes a display rate designating unit for designating a display rate of the through image display unit with respect to the shooting range.

このようにすると、撮影状況に応じて表示率を指定することができる。   In this way, the display rate can be designated according to the shooting situation.

また、表示制御手段は、表示率指定手段により指定された表示率に応じて、スルー画像表示部の撮影範囲に対するスルー画像の表示率を制御する表示率制御手段を有することが好ましい。   The display control means preferably includes display rate control means for controlling the display rate of the through image with respect to the shooting range of the through image display unit in accordance with the display rate specified by the display rate specifying means.

このようにすると、指定された表示率で撮影範囲及び撮影範囲外を見ることが可能となる。例えば、被写体の大きさや被写体の移動速度に応じて、撮影範囲外を変化させることができる。よって、撮影範囲外にある被写体の動きを確認し易くなるので、被写体を容易に撮影することができる。   In this way, it is possible to see the shooting range and the outside of the shooting range with the specified display rate. For example, the outside of the shooting range can be changed according to the size of the subject and the moving speed of the subject. Therefore, since it becomes easy to confirm the movement of the subject outside the photographing range, the subject can be easily photographed.

また、表示指定手段は、撮影範囲の画素数に対するスルー画像表示部に表示する画像の画素数を指定する画素数指定手段を有することが好ましい。   The display designating unit preferably includes a pixel number designating unit that designates the number of pixels of an image to be displayed on the through image display unit with respect to the number of pixels in the photographing range.

このようにすると、撮影状況に応じて画素数を指定することができる。   In this way, the number of pixels can be specified according to the shooting situation.

また、表示制御手段は、画素数指定手段により指定された画素数に応じて、スルー画像表示部の撮影範囲に対するスルー画像の画素数を制御する画素数制御手段を有することが好ましい。   The display control means preferably includes pixel number control means for controlling the number of pixels of the through image with respect to the photographing range of the through image display unit in accordance with the number of pixels designated by the pixel number designation means.

このようにすると、指定された画素数で撮影範囲及び撮影範囲外を見ることが可能となる。よって、被写体の動きを確認し易くなるので、被写体を容易に撮影することができる。   In this way, it is possible to see the shooting range and the outside of the shooting range with the designated number of pixels. Therefore, since it becomes easy to confirm the movement of the subject, the subject can be easily photographed.

また、表示制御手段は、スルー画像表示部の撮影範囲の最大画素数に対するスルー画像の画素数を表示することが好ましい。   The display control means preferably displays the number of pixels of the through image with respect to the maximum number of pixels in the shooting range of the through image display unit.

このようにすると、撮影範囲に対する表示されているスルー画像の割合を把握することが可能となる。   In this way, it is possible to grasp the ratio of the displayed through image to the shooting range.

また、撮影範囲外の画像の解像力を低下させることが好ましい。   In addition, it is preferable to reduce the resolution of an image outside the imaging range.

このようにすると、撮影範囲の把握が容易になる。   This makes it easy to grasp the shooting range.

また、撮影範囲外の画像に処理を加えることが好ましい。   Further, it is preferable to apply processing to an image outside the photographing range.

このようにすると。撮影範囲の把握が容易になる。   If you do this. This makes it easy to grasp the shooting range.

また、撮影範囲外の画像を白黒にすることが好ましい。   In addition, it is preferable to make the image outside the shooting range black and white.

このようにすると、撮影範囲の把握が容易になる。   This makes it easy to grasp the shooting range.

また、撮影範囲に対するスルー画像の表示率を操作する操作手段を備えることが好ましい。   Moreover, it is preferable to provide an operation means for operating the display rate of the through image with respect to the shooting range.

このようにすると、撮影範囲を容易に操作することができる。   In this way, the shooting range can be easily manipulated.

また、表示制御手段は、操作手段の操作に応じて、スルー画像表示部の撮影範囲に対するスルー画像の表示率をあらかじめ定めた所定値に変更することが好ましい。   Further, it is preferable that the display control means changes the display ratio of the through image with respect to the photographing range of the through image display unit to a predetermined value in accordance with the operation of the operation means.

このようにすると、あらかじめ定めた撮影範囲を容易に操作することができる。   In this way, a predetermined shooting range can be easily operated.

また、表示制御手段は、操作手段の操作が終了すると、表示率を操作手段の操作前の状態に戻すことが好ましい。   The display control means preferably returns the display rate to the state before the operation of the operation means when the operation of the operation means is completed.

このようにすると、撮影範囲を容易に操作前の状態に戻すことができる。   In this way, the photographing range can be easily returned to the state before the operation.

また、スルー画像表示部の撮影範囲及び撮影範囲外である参照部分のデータを保存する保存手段を備えることが好ましい。   In addition, it is preferable to include a storage unit that stores data of a shooting range of the through image display unit and a reference portion outside the shooting range.

このようにすると、撮影後でも撮影範囲外の画像を確認することができる。   In this way, it is possible to check an image outside the shooting range even after shooting.

また、スルー画像表示部の撮影範囲にあわせてAF位置を変化させるAF制御手段を備えることが好ましい。   In addition, it is preferable to include an AF control unit that changes the AF position according to the shooting range of the through image display unit.

このようにすると、撮影範囲内でAFを行うので、撮影しやすい。   In this way, since AF is performed within the shooting range, shooting is easy.

また、スルー画像表示部の撮影範囲外である参照部分にAF位置を変化させるAF制御手段を備えることが好ましい。   In addition, it is preferable that an AF control unit that changes the AF position is provided in a reference portion outside the photographing range of the through image display unit.

このようにすると、例えば、動きのある撮影対象(被写体)が撮影範囲内に入る前、すなわち、撮影範囲外にいる状態でフォーカシングすることができる。よって、撮影を容易に行うことができる。   In this way, for example, focusing can be performed before a moving shooting target (subject) enters the shooting range, that is, outside the shooting range. Therefore, shooting can be performed easily.

また、スルー画像表示部の前記範囲にあわせて測光点を変化させるAE制御手段を備えることが好ましい。   In addition, it is preferable to include AE control means for changing the photometry point in accordance with the range of the through image display unit.

このようにすると、撮影範囲内に測光点を有するので、撮影しやすい。   In this way, since the photometric point is within the photographing range, photographing is easy.

また、スルー画像表示部の撮影範囲外である参照部分に測光点を変化させるAE制御手段を備えることが好ましい。   In addition, it is preferable to include an AE control means for changing the photometric point at a reference portion outside the photographing range of the through image display unit.

このようにすると、動きのある撮影対象が撮影範囲内に入る前、すなわち、撮影範囲外にいる状態で測光することができる。よって、撮影を容易に行うことができる。   In this way, it is possible to perform photometry before a moving shooting target enters the shooting range, that is, outside the shooting range. Therefore, shooting can be performed easily.

さらに、ビューファインダーシステムを撮像装置に備えることが好ましい。   Furthermore, it is preferable to provide the viewfinder system in the imaging apparatus.

このようにすると、撮影が容易になり、最適な撮影をすることができる。   In this way, shooting is facilitated and optimal shooting can be performed.

また、スルー画像表示部用の画像を撮影するファインダー系レンズと、撮像装置用の画像を撮影記録する撮像レンズと、を備えることが好ましい。   In addition, it is preferable to include a finder lens that captures an image for the through image display unit and an imaging lens that captures and records an image for the imaging apparatus.

このようにすると、ファインダー系レンズと撮像レンズを別々に制御することができ、容易に撮影することができる。   In this way, the viewfinder lens and the imaging lens can be controlled separately, and photographing can be easily performed.

また、スルー画像に対する撮影範囲の変更は、撮像装置用の画像を撮影記録する撮像レンズのズームで行うことが好ましい。   Further, it is preferable to change the shooting range for the through image by zooming an imaging lens that captures and records an image for the imaging device.

このようにすると、容易に撮影することができる。   In this way, shooting can be performed easily.

以下、ビューファインダーシステム及びそれを備えた撮像装置について図面を用いて説明する。   Hereinafter, a viewfinder system and an imaging apparatus including the viewfinder system will be described with reference to the drawings.

図1は、実施形態に係る撮像装置Cを示す図である。撮像装置Cは、本体C1と、この本体C1に備えられたビューファインダーVとを有する。なお、Dは背面画像表示素子であって、液晶表示素子LCDと同方向から観察できる位置に配置されている。   FIG. 1 is a diagram illustrating an imaging apparatus C according to the embodiment. The imaging device C includes a main body C1 and a viewfinder V provided in the main body C1. Note that D is a rear image display element, which is arranged at a position where it can be observed from the same direction as the liquid crystal display element LCD.

ビューファインダーVは電子ビューファインダー(EVF)であって、少なくとも液晶表示素子LCDを備え、その他に図示しない接眼光学系Oと、接眼部Eを備えている。ここで、液晶表示素子LCDは表示部であって、この液晶表示素子LCDには物体の像が表示される。また、接眼光学系Oは、液晶表示素子LCDに表示された画像を観察者の眼に導く光学系である。また、接眼部Eは観察者が覗く部分であって、接眼光学系Oの観察者側に配置されている。   The viewfinder V is an electronic viewfinder (EVF), which includes at least a liquid crystal display element LCD, and further includes an eyepiece optical system O and an eyepiece E that are not shown. Here, the liquid crystal display element LCD is a display unit, and an image of an object is displayed on the liquid crystal display element LCD. The eyepiece optical system O is an optical system that guides an image displayed on the liquid crystal display element LCD to the eyes of the observer. Further, the eyepiece E is a portion that is viewed by an observer and is arranged on the observer side of the eyepiece optical system O.

液晶表示素子LCDは、リアルタイムの画像が表示されるスルー画像表示部Tと、視野マスクMと、を有する。スルー画像表示部Tは、視野マスクMよりも大きいことが好ましい。また、スルー画像表示部Tには、撮影する範囲(記録する画像の範囲)を表す撮影範囲Pを表示可能であり、スルー画像に対する撮影範囲Pの幅Pdは変更可能である。   The liquid crystal display element LCD includes a through image display unit T on which a real-time image is displayed, and a field mask M. The through image display unit T is preferably larger than the field mask M. The through image display unit T can display a shooting range P representing a shooting range (a range of images to be recorded), and the width Pd of the shooting range P with respect to the through image can be changed.

図2は、本実施形態に係るビューファインダーシステムのシステムブロック図である。   FIG. 2 is a system block diagram of the viewfinder system according to the present embodiment.

図2に示すように、ビューファインダーシステムは、表示制御手段1と、表示指定手段2とを有する。   As shown in FIG. 2, the viewfinder system includes a display control unit 1 and a display designation unit 2.

表示制御手段1は、液晶表示素子LCDに画像を表示させるものである。液晶表示素子LCDのスルー画像表示部Tには、リアルタイムのスルー画像を表示する。   The display control means 1 displays an image on the liquid crystal display element LCD. A real-time through image is displayed on the through image display portion T of the liquid crystal display element LCD.

表示指定手段2は、撮影範囲Pに対するスルー画像の表示率を指定するものである。   The display designation means 2 designates the display rate of the through image with respect to the shooting range P.

本実施形態に係るビューファインダーシステムでは、表示指定手段2の指定する表示率に応じて、表示制御手段1がスルー画像表示部Tの撮影範囲Pに対するスルー画像の表示率を制御するものである。   In the viewfinder system according to the present embodiment, the display control unit 1 controls the display rate of the through image with respect to the shooting range P of the through image display unit T in accordance with the display rate designated by the display designating unit 2.

ここで、表示率Iは、以下の式(1)を満足する。
I=Td/Pd×100≧100 ・・・(1)
ただし、Iは表示率(%)、
Tdはスルー画像幅、
Pdは撮影範囲幅
である。
Here, the display rate I satisfies the following formula (1).
I = Td / Pd × 100 ≧ 100 (1)
Where I is the display rate (%)
Td is the through image width,
Pd is an imaging range width.

図3は、第1実施形態のビューファインダーシステムのシステムブロック図、図4は、スルー画像表示部Tの表示率110%の状態を示す図、図5は、スルー画像表示部Tの表示率200%の状態を示す図である。   3 is a system block diagram of the viewfinder system of the first embodiment, FIG. 4 is a diagram showing a state in which the display rate of the through image display unit T is 110%, and FIG. 5 is a display rate 200 of the through image display unit T. It is a figure which shows the state of%.

図3に示すように、第1実施形態のビューファインダーシステムは、表示制御手段1として表示率制御手段11を有し、表示指定手段2として表示率指定手段21を有する。   As shown in FIG. 3, the viewfinder system of the first embodiment includes a display rate control unit 11 as the display control unit 1 and a display rate designating unit 21 as the display designating unit 2.

表示率指定手段21は、撮影範囲Pに対するスルー画像の表示率を指定するものである。   The display rate designating unit 21 designates the display rate of the through image with respect to the shooting range P.

第1実施形態のビューファインダーシステムは、表示率指定手段21の指定した撮影範囲Pに応じて、表示率制御手段11がスルー画像表示部Tの撮影範囲Pに対するスルー画像を制御するものである。なお、撮影範囲Pは、スルー画像表示部Tの中心に表示する必要はない。   In the viewfinder system of the first embodiment, the display rate control unit 11 controls the through image for the shooting range P of the through image display unit T according to the shooting range P specified by the display rate specifying unit 21. Note that the shooting range P need not be displayed at the center of the through image display unit T.

図4及び図5に示すように、スルー画像表示部Tには、撮影範囲Pが点線L等により表示される。撮影範囲Pは撮影状況等に応じて変化させることができる。点線Lよりも外側は撮影範囲外である。   As shown in FIGS. 4 and 5, the shooting range P is displayed on the through image display unit T by a dotted line L or the like. The shooting range P can be changed according to the shooting situation or the like. The outside of the dotted line L is outside the shooting range.

図6は、第2実施形態のビューファインダーシステムのシステムブロック図、図7は、スルー画像表示部Tの表示率100%の状態を示す図、図8は、スルー画像表示部Tの表示率150%の状態を示す図である。   FIG. 6 is a system block diagram of the viewfinder system of the second embodiment, FIG. 7 is a diagram showing a state where the display rate of the through image display unit T is 100%, and FIG. 8 is a display rate 150 of the through image display unit T. It is a figure which shows the state of%.

図6に示すように、第2実施形態のビューファインダーシステムは、表示制御手段1として画素数制御手段12を有し、表示指定手段2として画素数指定手段22を有する。   As shown in FIG. 6, the viewfinder system of the second embodiment includes a pixel number control unit 12 as the display control unit 1 and a pixel number designation unit 22 as the display designation unit 2.

画素数指定手段22は、撮影範囲Pの画素数を指定するものである。   The pixel number designating unit 22 designates the number of pixels in the shooting range P.

第2実施形態のビューファインダーシステムは、画素数指定手段22の指定した撮影範囲Pに応じて、画素数制御手段12がスルー画像表示部Tの撮影範囲Pに対するスルー画像の画素数を制御するものである。なお、撮影範囲Pは、スルー画像表示部Tの中心に表示する必要はない。   In the viewfinder system of the second embodiment, the pixel number control unit 12 controls the number of pixels of the through image with respect to the shooting range P of the through image display unit T according to the shooting range P specified by the pixel number specifying unit 22. It is. Note that the shooting range P need not be displayed at the center of the through image display unit T.

図7及び図8に示すように、スルー画像表示部Tには、撮影範囲Pが点線L等により表示される。撮影範囲Pは、撮影状況に応じて変化させることができる。   As shown in FIGS. 7 and 8, the shooting range P is displayed on the through image display unit T by a dotted line L or the like. The shooting range P can be changed according to the shooting situation.

また、最大表示率表示手段を有することが好ましい。最大表示率表示手段は、図示しない撮像素子の撮影可能最大画素数に対する撮影画素表示率を表示するものである。   Moreover, it is preferable to have a maximum display rate display means. The maximum display rate display means displays the shooting pixel display rate with respect to the maximum number of pixels that can be shot by an image sensor (not shown).

図9は、スルー画像のうち撮影範囲Pを除く参照部分Pr(撮影範囲外)に画像処理を施した状態を示す図である。   FIG. 9 is a diagram illustrating a state in which image processing is performed on a reference portion Pr (outside the shooting range) excluding the shooting range P in the through image.

図9に示すように、スルー画像のうち撮影範囲Pを除く参照部分Prに何らかの画像処理を施すことが好ましい。例えば、参照部分Prの解像力を下げたり、参照部分Prにスモークやハッチング等を施したり、参照部分Prを白黒画像にする等の画像処理を施すことが好ましい。   As shown in FIG. 9, it is preferable to perform some image processing on the reference portion Pr excluding the shooting range P in the through image. For example, it is preferable to perform image processing such as reducing the resolving power of the reference portion Pr, applying smoke or hatching to the reference portion Pr, or making the reference portion Pr a black and white image.

図10は、第3実施形態のビューファインダーシステムのシステムブロック図、図11は、スルー画像表示部Tを示す図である。   FIG. 10 is a system block diagram of the viewfinder system of the third embodiment, and FIG. 11 is a diagram showing the through image display unit T.

図10に示すように、第3実施形態のビューファインダーシステムは、表示指定手段2として操作手段23を有する。   As shown in FIG. 10, the viewfinder system of the third embodiment includes an operation unit 23 as the display designation unit 2.

操作手段23は、撮影範囲Pに対するスルー画像の表示率を操作するものである。   The operation means 23 is for operating the display rate of the through image with respect to the shooting range P.

第3実施形態のビューファインダーシステムは、操作手段23の操作に応じて、表示制御手段1がスルー画像表示部Tの撮影範囲Pに対するスルー画像の表示率をあらかじめ定めた所定値に変更するものである。例えば、図11(a)に示すように、表示率が150%の状態からレリーズボタンを押すと、図11(b)に示すように、スルー画像表示部Tの大きさに拡大して表示率を100%とし、レリーズボタンを離すと、再び図11(a)に示すように、表示率が150%の状態に戻るように構成すると、好ましい。   In the viewfinder system of the third embodiment, the display control unit 1 changes the display rate of the through image with respect to the shooting range P of the through image display unit T to a predetermined value in accordance with the operation of the operation unit 23. is there. For example, as shown in FIG. 11A, when the release button is pressed from a state where the display rate is 150%, the display rate is enlarged to the size of the through image display portion T as shown in FIG. When 100% is set and the release button is released, it is preferable that the display rate returns to the state of 150% as shown in FIG.

図12は、第4実施形態のビューファインダーシステムのシステムブロック図である。   FIG. 12 is a system block diagram of the viewfinder system of the fourth embodiment.

図12に示すように、第4実施形態のビューファインダーシステムは、保存手段31を有する。   As shown in FIG. 12, the viewfinder system of the fourth embodiment includes a storage unit 31.

保存手段31は、スルー画像表示部Tの撮影範囲Pのデータを保存するものである。なお、撮影範囲Pを除く参照部分Prのデータも保存すると好ましい。   The storage unit 31 stores data of the shooting range P of the through image display unit T. It should be noted that data of the reference portion Pr excluding the shooting range P is also preferably stored.

図13は、第5実施形態のビューファインダーシステムのシステムブロック図、図14及び図15は、スルー画像表示部Tを示す図である。   FIG. 13 is a system block diagram of the viewfinder system of the fifth embodiment, and FIGS. 14 and 15 are diagrams illustrating the through image display unit T. FIG.

図13に示すように、第5実施形態のビューファインダーシステムは、AF制御手段32を有する。   As shown in FIG. 13, the viewfinder system of the fifth embodiment includes AF control means 32.

AF制御手段32は、図14に示すように、スルー画像表示部Tの撮影範囲PにあわせてAF位置AFpを変化させるものである。図14(a)は表示率150%の場合、図14(b)は表示率200%の場合、図14(c)は表示率200%で撮影範囲Pがスルー画像表示部Tの中心にない場合である。   As shown in FIG. 14, the AF control means 32 changes the AF position AFp in accordance with the shooting range P of the through image display unit T. 14A shows a display rate of 150%, FIG. 14B shows a display rate of 200%, FIG. 14C shows a display rate of 200%, and the shooting range P is not at the center of the through image display unit T. Is the case.

また、図15に示すように、スルー画像表示部Tの撮影範囲Pを除く参照部分PrにAF位置AFpを変化させてもよい。図15(a)は表示率200%の場合、図15(b)は表示率200%で撮影範囲Pがスルー画像表示部Tの中心にない場合である。   Further, as shown in FIG. 15, the AF position AFp may be changed to the reference portion Pr excluding the shooting range P of the through image display unit T. 15A shows a case where the display rate is 200%, and FIG. 15B shows a case where the display range is 200% and the photographing range P is not at the center of the through image display unit T.

図16は、第6実施形態のビューファインダーシステムのシステムブロック図である。   FIG. 16 is a system block diagram of the viewfinder system of the sixth embodiment.

図16に示すように、第6実施形態のビューファインダーシステムは、AE制御手段33を有する。   As shown in FIG. 16, the viewfinder system of the sixth embodiment includes AE control means 33.

AE制御手段33は、第5実施形態と同様に、図14に示すように、スルー画像表示部Tの撮影範囲Pにあわせて測光点AEpを変化させるものである。図14(a)は表示率150%の場合、図14(b)は表示率200%の場合、図14(c)は表示率200%で撮影範囲Pがスルー画像表示部Tの中心にない場合である。   As in the fifth embodiment, the AE control means 33 changes the photometric point AEp in accordance with the photographing range P of the through image display unit T as shown in FIG. 14A shows a display rate of 150%, FIG. 14B shows a display rate of 200%, FIG. 14C shows a display rate of 200%, and the shooting range P is not at the center of the through image display unit T. Is the case.

また、第5実施形態と同様に、図15に示すように、スルー画像表示部Tの撮影範囲Pを除く参照部分Prに測光点AEpを変化させてもよい。図15(a)は表示率200%の場合、図15(b)は表示率200%で撮影範囲Pがスルー画像表示部Tの中心にない場合である。   Similarly to the fifth embodiment, as shown in FIG. 15, the photometric point AEp may be changed to the reference portion Pr excluding the shooting range P of the through image display unit T. 15A shows a case where the display rate is 200%, and FIG. 15B shows a case where the display range is 200% and the photographing range P is not at the center of the through image display unit T.

図17は、第1〜第6実施形態のビューファインダーシステムをすべて組み合わせたシステムブロック図である。   FIG. 17 is a system block diagram in which all the viewfinder systems of the first to sixth embodiments are combined.

図17に示すように、第1〜第6実施形態のビューファインダーシステムは、組み合わせることが可能である。なお、組み合わせる場合には、すべてを組み合わせる必要はなく、様々な組み合わせで組み合わせることが可能である。   As shown in FIG. 17, the viewfinder systems of the first to sixth embodiments can be combined. In addition, when combining, it is not necessary to combine all, and it is possible to combine in various combinations.

また、ビューファインダーシステムを撮像装置に備えることが好ましい。   Moreover, it is preferable to provide a viewfinder system in an imaging device.

図18は、本発明の撮像装置の一例であるデジタルカメラの構成を示す図である。図18において、符号110は撮像装置であるデジタルカメラで、撮像光学系101と、フィルター102と、撮像素子103と、コントローラー104と、内蔵メモリー105と、電子ビューファインダー106と、インターフェイス107とより構成されている。   FIG. 18 is a diagram illustrating a configuration of a digital camera that is an example of the imaging apparatus of the present invention. In FIG. 18, reference numeral 110 denotes a digital camera that is an image pickup apparatus, and includes an image pickup optical system 101, a filter 102, an image pickup element 103, a controller 104, a built-in memory 105, an electronic viewfinder 106, and an interface 107. Has been.

上記撮像装置において、撮像光学系101は複数の光学素子(レンズ等)にて構成されている。物体より発した光は、この撮像光学系101により集光され、この集光位置に物体像が形成される。そして、この集光位置には、CCD等の撮像素子103(受光面)が配置されている。撮像素子103は、規則正しく配置された光電変換素子の集まりよりなっている。また、モアレ現象の発生を防止するために、ローパス効果を持つフィルター102が撮像光学系101と撮像素子103の間に配置されている。また、赤外光をカットするための赤外カットフィルターを配置することもある。   In the imaging apparatus, the imaging optical system 101 includes a plurality of optical elements (such as lenses). The light emitted from the object is condensed by the imaging optical system 101, and an object image is formed at the condensing position. An imaging element 103 (light receiving surface) such as a CCD is disposed at this condensing position. The image sensor 103 is composed of a group of photoelectric conversion elements regularly arranged. Further, a filter 102 having a low-pass effect is disposed between the imaging optical system 101 and the imaging element 103 in order to prevent the occurrence of a moire phenomenon. Further, an infrared cut filter for cutting infrared light may be arranged.

撮像素子103に入射した光束は、その光電変換素子により電気信号(画像信号)に変換される。この電気信号は、コントローラー104に入力される。ここで、コントローラー104により、ガンマー補正や画像圧縮処理等の信号処理が電気信号に対して行なわれる。信号処理が施された電気信号は、内蔵メモリー105やインターフェイス107を介してパーソナルコンピューター109等に出力される。   The light beam incident on the image sensor 103 is converted into an electric signal (image signal) by the photoelectric conversion element. This electrical signal is input to the controller 104. Here, the controller 104 performs signal processing such as gamma correction and image compression processing on the electrical signal. The electric signal subjected to the signal processing is output to the personal computer 109 or the like via the built-in memory 105 or the interface 107.

電子ビューファインダー106は、照明系、画像表示素子及び接眼光学系(接眼レンズ)等で構成されている。ここで、接眼光学系には、上記実施例の接眼光学系Oが用いられている。また、画像表示素子としては、上記実施例の反射型表示素子が用いられている。この画像表示素子は、コントローラー104によって制御されている。このような構成により、電子ビューファインダー106では、撮像しようとする物体の像や撮像された画像を観察者が観察し得るようになっている。また、内蔵メモリー105から補助メモリー108へ画像データを送ることできる。一方、インターフェイス107からは同じ画像データをパーソナルコンピューター109へ送ることができる。   The electronic viewfinder 106 includes an illumination system, an image display element, an eyepiece optical system (eyepiece lens), and the like. Here, the eyepiece optical system O of the above embodiment is used for the eyepiece optical system. Further, as the image display element, the reflection type display element of the above embodiment is used. This image display element is controlled by the controller 104. With such a configuration, the electronic viewfinder 106 allows an observer to observe an image of an object to be imaged or a captured image. In addition, image data can be sent from the built-in memory 105 to the auxiliary memory 108. On the other hand, the same image data can be sent from the interface 107 to the personal computer 109.

図19は、本発明の撮像装置を銀塩カメラに適用した場合の構成を示すものである。図19に示すように、銀塩カメラ120は、撮像光学系111と、フィルム112と、対物レンズ113と、CCD等の撮像素子114と、第1のコントローラー115と、他の第2のコントローラー116とを有する。そしてさらに、図18のデジタルカメラと同様に、内蔵メモリー105と、電子ビューファインダー106とを備えている。なお、図示されているように、撮像光学系111と対物レンズ113とは、別の異なる光学系である。   FIG. 19 shows a configuration when the imaging apparatus of the present invention is applied to a silver salt camera. As shown in FIG. 19, the silver salt camera 120 includes an imaging optical system 111, a film 112, an objective lens 113, an imaging element 114 such as a CCD, a first controller 115, and another second controller 116. And have. Further, similarly to the digital camera of FIG. 18, a built-in memory 105 and an electronic viewfinder 106 are provided. As illustrated, the imaging optical system 111 and the objective lens 113 are different optical systems.

この図19に示す銀塩カメラ120では、物体からの光束は撮像光学系111により集光され、この集光位置(第1集光位置)に物体像が形成される。第1集光位置には、フィルム112が配置されている。また、物体より発した光束は、対物レンズ113により集光され、この集光位置(第2集光位置)に物体像が形成される。この第2集光位置には、CCD等の撮像素子114が配置されている。撮像素子114は、規則正しく配置された光電変換素子の集まりよりなっている。   In the silver salt camera 120 shown in FIG. 19, the light flux from the object is condensed by the imaging optical system 111, and an object image is formed at this condensing position (first condensing position). The film 112 is disposed at the first light collecting position. The light beam emitted from the object is condensed by the objective lens 113, and an object image is formed at this condensing position (second condensing position). An imaging element 114 such as a CCD is disposed at the second light collection position. The image sensor 114 is composed of a group of photoelectric conversion elements regularly arranged.

この撮像素子114に入射した光束は、光電変換素子にて電気信号(画像信号)に変換される。この電気信号は、第1のコントローラー115に入力される。この第1のコントローラー115により、ガンマー補正や画像圧縮処理等の信号処理が行なわれる。信号処理が施された電気信号は、画像表示素子へ送られる。上述のように、電子ビューファインダー106は、照明系、画像表示素子及び接眼光学系(接眼レンズ)等で構成されている。接眼光学系には、本実施形態の接眼光学系Oが用いられている。この電子ビューファインダー106を介して、撮像しようとする物体の像を撮像者は観察し得る。   The light beam incident on the image sensor 114 is converted into an electric signal (image signal) by the photoelectric conversion element. This electrical signal is input to the first controller 115. The first controller 115 performs signal processing such as gamma correction and image compression processing. The electric signal subjected to the signal processing is sent to the image display element. As described above, the electronic viewfinder 106 includes an illumination system, an image display element, an eyepiece optical system (eyepiece lens), and the like. The eyepiece optical system O of this embodiment is used for the eyepiece optical system. Through this electronic viewfinder 106, the photographer can observe an image of an object to be imaged.

一方、内蔵メモリー105に蓄積された情報等を用いて、撮像で得られた画像を使用者(観察者)は観察し得る。このような制御は、第1のコントローラー115により行なわれる。   On the other hand, the user (observer) can observe an image obtained by imaging using information stored in the built-in memory 105. Such control is performed by the first controller 115.

また、撮像光学系111を制御するためのものとして、第2のコントローラー116を備えている。第2のコントローラー116は、撮像光学系111に対してズーミングやフォーカシング等の動作を行わせる。ズーミングやフォーカシング等の情報は、この第2のコントローラー116からの信号を基に第1のコントローラー115にて認識される。第1のコントローラー115は、この認識により、画像表示素子に表示する像を撮像画角(ズーミング)に合わせて調節し得る。また、フォーカシング等の情報に基づいて、画像表示素子に表示される像の範囲の補正(パララックス補正)を行なうようにしてもよい。また、第1のコントローラー115よりの信号は、内蔵メモリー105や図示してないインターフェイスへ送られるようにしても良い。そして、これらの信号(情報)を、インターフェイスを介してパーソナルコンピューター等に出力するようにしてもよい。   Further, a second controller 116 is provided for controlling the imaging optical system 111. The second controller 116 causes the imaging optical system 111 to perform operations such as zooming and focusing. Information such as zooming and focusing is recognized by the first controller 115 based on the signal from the second controller 116. Based on this recognition, the first controller 115 can adjust the image displayed on the image display element in accordance with the imaging angle of view (zooming). Further, based on information such as focusing, correction of the range of the image displayed on the image display element (parallax correction) may be performed. Further, the signal from the first controller 115 may be sent to the built-in memory 105 or an interface (not shown). These signals (information) may be output to a personal computer or the like via an interface.

また、撮像光学系111とフィルム112の間に光路分割素子を配置しても良い。この光路分割素子を介して物体からの光束をファインダー用に導き、撮像素子114に物体の像を形成しても良い。そして、この物体像を基に観察を行なうようにしてもよい。この場合、対物レンズ113を用いる必要が無い。   Further, an optical path dividing element may be disposed between the imaging optical system 111 and the film 112. An image of the object may be formed on the image sensor 114 by guiding a light beam from the object to the viewfinder through the optical path dividing element. And you may make it observe based on this object image. In this case, it is not necessary to use the objective lens 113.

なお、スルー画像表示部用の画像を撮影するファインダー系レンズと、撮像装置用の画像を撮影記録する撮像レンズと、を備えることが好ましい。ファインダー系レンズと撮像レンズを別々に制御することができ、使い勝手が良く、容易に撮影することができる。   Note that it is preferable to include a finder lens that captures an image for the through image display unit and an imaging lens that captures and records an image for the imaging device. The viewfinder lens and the imaging lens can be controlled separately, so that it is easy to use and can be photographed easily.

また、スルー画像に対する撮影範囲の変更は、撮像装置用の画像を撮影記録する撮像レンズのズームで行うことが好ましい。使い勝手が良く、容易に撮影することができる。   Further, it is preferable to change the shooting range for the through image by zooming an imaging lens that captures and records an image for the imaging device. Easy to use and easy to shoot.

以上、本発明のビューファインダーシステム及びそれを備えた撮像装置を実施形態に基づいて説明してきたが、本発明はこれら実施形態に限定されず種々の変形が可能である。   As described above, the viewfinder system of the present invention and the imaging apparatus including the viewfinder system have been described based on the embodiments. However, the present invention is not limited to these embodiments, and various modifications are possible.

C…撮像装置
C1…本体
V…ビューファインダー
D…背面画像表示素子
LCD…液晶表示素子
O…接眼光学系
T…スルー画像表示部
M…視野マスク
P…撮影範囲
Pr…参照部分
1…表示制御手段
11…表示率制御手段
12…画素数制御手段
2…表示指定手段
21…表示率指定手段
22…画素数指定手段
23…操作手段
31…保存手段
32…AF制御手段
33…AE制御手段
101…撮像光学系
102…フィルター
103…撮像素子
104…コントローラー
105…内蔵メモリー
106…電子ビューファインダー
107…インターフェイス
108…補助メモリー
109…パーソナルコンピューター
110…デジタルカメラ
111…撮像光学系
112…フィルム
113…対物レンズ
114…撮像素子
115…第1のコントローラー
116…第2のコントローラー
120…銀塩カメラ
C ... Imaging device C1 ... Main body V ... Viewfinder D ... Rear image display element LCD ... Liquid crystal display element O ... Eyepiece optical system T ... Through image display part M ... Field mask P ... Shooting range Pr ... Reference part 1 ... Display control means DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... Display rate control means 12 ... Pixel number control means 2 ... Display designation means 21 ... Display ratio designation means 22 ... Pixel number designation means 23 ... Operation means 31 ... Storage means 32 ... AF control means 33 ... AE control means 101 ... Imaging Optical system 102 ... Filter 103 ... Image sensor 104 ... Controller 105 ... Built-in memory 106 ... Electronic viewfinder 107 ... Interface 108 ... Auxiliary memory 109 ... Personal computer 110 ... Digital camera 111 ... Imaging optical system 112 ... Film 113 ... Objective lens 114 ... Image sensor 115 ... first controller 116 ... second Controller 120 ... silver-halide camera

Claims (19)

リアルタイムのスルー画像が表示されるスルー画像表示部と、
前記スルー画像表示部を有するビューファインダーと、
を備えたビューファインダーシステムにおいて、
前記スルー画像表示部は、表示された画像のうち撮影される画像の範囲を表す撮影範囲を表示可能であり、
前記スルー画像に対する前記撮影範囲は変更可能であり、
以下の式(1)を満足し、
I=Td/Pd×100≧100 ・・・(1)
ただし、Iは表示率(%)、Tdはスルー画像幅、Pdは撮影範囲幅、
前記撮影範囲に対するスルー画像の表示率を操作する操作手段と、
前記表示率を指定する表示指定手段と、
前記表示指定手段の指定する表示率に応じて、前記スルー画像表示部の前記撮影範囲に対するスルー画像の表示率を制御する表示制御手段と、
を備え、
前記表示制御手段は、前記操作手段の操作に応じて、前記スルー画像表示部の前記撮影範囲に対するスルー画像の表示率をあらかじめ定めた所定値に変更し、
前記表示制御手段は、前記操作手段の操作が終了すると、表示率を前記操作手段の操作前の状態に戻す
ことを特徴とするビューファインダーシステム。
A through image display unit for displaying a real-time through image;
A viewfinder having the through image display unit;
In viewfinder system with
The through image display unit can display a shooting range representing a range of images to be shot among displayed images,
The imaging range with respect to the through image Ri changeable der,
The following formula (1) is satisfied,
I = Td / Pd × 100 ≧ 100 (1)
Where I is the display rate (%), Td is the through image width, Pd is the shooting range width,
Operating means for operating a display rate of a through image with respect to the shooting range;
Display designation means for designating the display rate;
Display control means for controlling the display rate of the through image with respect to the shooting range of the through image display unit in accordance with the display rate designated by the display designating means;
With
The display control unit changes a display rate of the through image with respect to the shooting range of the through image display unit to a predetermined value in accordance with an operation of the operation unit,
When the operation of the operation means is finished, the display control means returns the display rate to the state before the operation of the operation means.
A viewfinder system characterized by that.
リアルタイムのスルー画像が表示されるスルー画像表示部と、A through image display unit for displaying a real-time through image;
前記スルー画像表示部を有するビューファインダーと、A viewfinder having the through image display unit;
を備えたビューファインダーシステムにおいて、In viewfinder system with
前記スルー画像表示部は、表示された画像のうち撮影される画像の範囲を表す撮影範囲を表示可能あり、The through image display unit can display a photographing range representing a range of images to be photographed among displayed images,
前記スルー画像に対する前記撮影範囲は変更可能であり、The shooting range for the through image can be changed,
前記スルー画像表示部の前記撮影範囲及び前記撮影範囲外である参照部分のデータを保存する保存手段を備えるA storage unit configured to store data of the shooting range of the through image display unit and a reference portion outside the shooting range;
ことを特徴とするビューファインダーシステム。A viewfinder system characterized by that.
リアルタイムのスルー画像が表示されるスルー画像表示部と、A through image display unit for displaying a real-time through image;
前記スルー画像表示部を有するビューファインダーと、A viewfinder having the through image display unit;
を備えたビューファインダーシステムにおいて、In viewfinder system with
前記スルー画像表示部は、表示された画像のうち撮影される画像の範囲を表す撮影範囲を表示可能あり、The through image display unit can display a photographing range representing a range of images to be photographed among displayed images,
前記スルー画像に対する前記撮影範囲は変更可能であり、The shooting range for the through image can be changed,
前記スルー画像表示部の前記撮影範囲外である参照部分にAF位置を変化させるAF制御手段を備えるAF control means for changing the AF position at a reference portion outside the photographing range of the through image display unit is provided.
ことを特徴とするビューファインダーシステム。A viewfinder system characterized by that.
リアルタイムのスルー画像が表示されるスルー画像表示部と、A through image display unit for displaying a real-time through image;
前記スルー画像表示部を有するビューファインダーと、A viewfinder having the through image display unit;
を備えたビューファインダーシステムにおいて、In viewfinder system with
前記スルー画像表示部は、表示された画像のうち撮影される画像の範囲を表す撮影範囲を表示可能あり、The through image display unit can display a photographing range representing a range of images to be photographed among displayed images,
前記スルー画像に対する前記撮影範囲は変更可能であり、The shooting range for the through image can be changed,
前記スルー画像表示部の前記撮影範囲外である参照部分に測光点を変化させるAE制御手段を備えるAE control means for changing a photometric point at a reference portion outside the photographing range of the through image display unit is provided.
ことを特徴とするビューファインダーシステム。A viewfinder system characterized by that.
以下の式(1)を満足する
ことを特徴とする請求項2乃至請求項4のいずれか1つに記載のビューファインダーシステム。
I=Td/Pd×100≧100 ・・・(1)
ただし、Iは表示率(%)、
Tdはスルー画像幅、
Pdは撮影範囲幅、
である。
The viewfinder system according to any one of claims 2 to 4, wherein the following expression (1) is satisfied.
I = Td / Pd × 100 ≧ 100 (1)
Where I is the display rate (%)
Td is the through image width,
Pd is the shooting range width,
It is.
前記表示率を指定する表示指定手段と、
前記表示指定手段の指定する表示率に応じて、前記スルー画像表示部の前記撮影範囲に対するスルー画像の表示率を制御する表示制御手段と、
を備える
ことを特徴とする請求項1又は請求項5に記載のビューファインダーシステム。
Display designation means for designating the display rate;
Display control means for controlling the display rate of the through image with respect to the shooting range of the through image display unit in accordance with the display rate designated by the display designating means;
The viewfinder system according to claim 1 or 5 , further comprising:
前記表示指定手段は、前記撮影範囲に対する前記スルー画像表示部の表示率を指定する表示率指定手段を有する
ことを特徴とする請求項に記載のビューファインダーシステム。
The viewfinder system according to claim 6 , wherein the display designation unit includes a display rate designation unit that designates a display rate of the through image display unit with respect to the shooting range.
前記表示制御手段は、前記表示率指定手段により指定された表示率に応じて、前記スルー画像表示部の前記撮影範囲に対するスルー画像の表示率を制御する表示率制御手段を有する
ことを特徴とする請求項に記載のビューファインダーシステム。
The display control unit includes a display rate control unit that controls a display rate of a through image with respect to the shooting range of the through image display unit according to the display rate specified by the display rate specifying unit. The viewfinder system according to claim 7 .
前記表示指定手段は、前記撮影範囲の画素数指定する画素数指定手段を有する
ことを特徴とする請求項6乃至請求項8のいずれか1つに記載のビューファインダーシステム。
9. The viewfinder system according to claim 6 , wherein the display designation unit includes a pixel number designation unit that designates the number of pixels in the photographing range.
前記表示制御手段は、前記画素数指定手段により指定された画素数に応じて、前記スルー画像表示部の前記撮影範囲に対するスルー画像の画素数を制御する画素数制御手段を有する
ことを特徴とする請求項に記載のビューファインダーシステム。
The display control means includes pixel number control means for controlling the number of pixels of the through image with respect to the shooting range of the through image display unit according to the number of pixels specified by the pixel number specifying means. The viewfinder system according to claim 9 .
前記表示制御手段は、撮像素子の撮影可能最大画素数に対する撮影画素表示率を表示する最大表示率表示手段を有する
ことを特徴とする請求項9又は請求項10に記載のビューファインダーシステム。
The viewfinder according to claim 9 or 10 , wherein the display control means includes maximum display ratio display means for displaying a photographing pixel display ratio with respect to a maximum number of pixels that can be photographed by the image sensor. system.
前記撮影範囲外の画像に処理を加える
ことを特徴とする請求項1乃至請求項11のいずれか1つに記載のビューファインダーシステム。
The viewfinder system according to any one of claims 1 to 11 , wherein a process is applied to an image outside the photographing range.
前記撮影範囲外の画像の解像力を低下させる
ことを特徴とする請求項1乃至請求項12のいずれか1つに記載のビューファインダーシステム。
The viewfinder system according to any one of claims 1 to 12 , wherein a resolution of an image outside the photographing range is reduced.
前記撮影範囲外の画像を白黒にする
ことを特徴とする請求項1乃至請求項13のいずれか1つに記載のビューファインダーシステム。
The viewfinder system according to any one of claims 1 to 13 , wherein an image outside the photographing range is black and white.
前記スルー画像表示部の前記撮影範囲にあわせてAF位置を変化させるAF制御手段を備える
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のビューファインダーシステム。
The viewfinder system according to claim 1, further comprising an AF control unit that changes an AF position in accordance with the shooting range of the through image display unit.
前記スルー画像表示部の前記撮影範囲にあわせて測光点を変化させるAE制御手段を備える
ことを特徴とする請求項1乃至請求項のいずれか1つに記載のビューファインダーシステム。
Viewfinder system as claimed in any one of claims 1 to 3, characterized in that it comprises the AE control means for changing the photometric point to match the shooting range of the through image display unit.
請求項1乃至請求項16のいずれか1つに記載の前記ビューファインダーシステムを備えたことを特徴とする撮像装置。 An imaging apparatus comprising the viewfinder system according to any one of claims 1 to 16 . 前記スルー画像表示部用の画像を撮影するファインダー系レンズと、
前記撮像装置用の画像を撮影記録する撮像レンズと、
を備える
ことを特徴とする請求項17に記載の撮像装置。
A viewfinder lens for taking an image for the through image display section;
An imaging lens for capturing and recording images for the imaging device;
The imaging apparatus according to claim 17 , further comprising:
前記スルー画像に対する前記撮影範囲の変更は、前記撮像レンズのズームで行う
ことを特徴とする請求項18に記載の撮像装置。
The imaging apparatus according to claim 18 , wherein the change of the shooting range with respect to the through image is performed by zooming the imaging lens.
JP2009013778A 2009-01-26 2009-01-26 Viewfinder system and imaging apparatus having the same Expired - Fee Related JP5209517B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009013778A JP5209517B2 (en) 2009-01-26 2009-01-26 Viewfinder system and imaging apparatus having the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009013778A JP5209517B2 (en) 2009-01-26 2009-01-26 Viewfinder system and imaging apparatus having the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010171830A JP2010171830A (en) 2010-08-05
JP5209517B2 true JP5209517B2 (en) 2013-06-12

Family

ID=42703508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009013778A Expired - Fee Related JP5209517B2 (en) 2009-01-26 2009-01-26 Viewfinder system and imaging apparatus having the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5209517B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5281904B2 (en) * 2009-01-13 2013-09-04 オリンパス株式会社 Viewfinder system and imaging apparatus having the same
JP2013038632A (en) * 2011-08-09 2013-02-21 Sharp Corp Photographing apparatus, mobile information processing terminal having photographing apparatus, and program for controlling mobile information processing terminal

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001211360A (en) * 2000-01-26 2001-08-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Video camera
JP4408397B2 (en) * 2004-06-30 2010-02-03 キヤノンソフトウェア株式会社 Imaging apparatus, imaging method, and program
JP2008096584A (en) * 2006-10-10 2008-04-24 Nikon Corp Camera
JP2008098807A (en) * 2006-10-10 2008-04-24 Nikon Corp Camera
JP2008096582A (en) * 2006-10-10 2008-04-24 Nikon Corp Camera

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010171830A (en) 2010-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5456856B2 (en) Digital single-lens reflex camera
KR101756839B1 (en) Digital photographing apparatus and control method thereof
JP5676988B2 (en) Focus adjustment device
JP5231277B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP5706654B2 (en) Imaging device, image display method and program
JP5607260B2 (en) Imaging apparatus, imaging method, and program
WO2013190762A1 (en) Imaging device and image display method
JP5671189B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP5209517B2 (en) Viewfinder system and imaging apparatus having the same
JP2021001922A (en) Photographing device and photographing method
JP4957435B2 (en) Imaging device
US20110063478A1 (en) Image pickup apparatus, control method thereof, and program
JP2012099984A (en) Imaging device, and display control method
JP2012124650A (en) Imaging apparatus, and imaging method
JP5144469B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2006217474A (en) Lens device, digital camera, and optical device
JP5224879B2 (en) Imaging device
JP2015139018A (en) Electronic apparatus and control program
JP2007264250A (en) Photographing device and program
JP5281904B2 (en) Viewfinder system and imaging apparatus having the same
JP4968389B2 (en) Imaging apparatus and program
JP2011176457A (en) Electronic camera
JP5069076B2 (en) Imaging apparatus and continuous imaging method
JP2011112741A (en) Camera
JP2007174574A (en) Digital single lens reflex camera

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20101216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130221

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5209517

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees