JP5199510B1 - Computer program - Google Patents

Computer program Download PDF

Info

Publication number
JP5199510B1
JP5199510B1 JP2012246804A JP2012246804A JP5199510B1 JP 5199510 B1 JP5199510 B1 JP 5199510B1 JP 2012246804 A JP2012246804 A JP 2012246804A JP 2012246804 A JP2012246804 A JP 2012246804A JP 5199510 B1 JP5199510 B1 JP 5199510B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application program
mobile terminal
network
standard
application
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012246804A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014038584A (en
Inventor
春佳 西守
Original Assignee
春佳 西守
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 春佳 西守 filed Critical 春佳 西守
Priority to JP2012246804A priority Critical patent/JP5199510B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5199510B1 publication Critical patent/JP5199510B1/en
Publication of JP2014038584A publication Critical patent/JP2014038584A/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】制御信号を低減できる移動体通信技術を提供する。
【解決手段】アプリケーションプログラムは、ファストドーマンシー機能が実装された携帯端末にネットワークを介してダウンロードされ、携帯端末によって実行される。アプリケーションプログラムは携帯端末にインストールされているオペレーティングシステムによって管理される。アプリケーションプログラムは、携帯端末のユーザからの指示に基づいて、ネットワークを介したパケット交換の開始をオペレーティングシステムに要求する機能と、ネットワーク側で決定される周期で周期的に、ネットワークを介したパケット交換の開始をオペレーティングシステムに要求する機能と、を携帯端末に実現させる。
【選択図】図1
A mobile communication technique capable of reducing a control signal is provided.
An application program is downloaded via a network to a mobile terminal in which a fast dormancy function is implemented, and is executed by the mobile terminal. The application program is managed by an operating system installed on the mobile terminal. Based on an instruction from the user of the mobile terminal, the application program periodically switches the packet via the network with a function that requests the operating system to start the packet exchange via the network and at a cycle determined by the network side. A function for requesting the operating system to start is implemented on the mobile terminal.
[Selection] Figure 1

Description

本発明は、コンピュータプログラムに関する。   The present invention relates to a computer program.

特許文献1〜7には、従来の移動体通信技術が開示されている。   Patent Documents 1 to 7 disclose conventional mobile communication technologies.

特開2009−124505号公報JP 2009-124505 A 特開2011−172258号公報JP 2011-172258 A 特開2011−228805号公報JP 2011-228805 A 特開2011−228804号公報JP 2011-228804 A 特開2011−239073号公報JP 2011-239073 A 特開2000−092204号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2000-092204 特開2012−119965号公報JP 2012-119965 A

手代木 圭一,Smart Lab 世界中でネットワーク分析──電池とシグナリングの関係を解明し、対策へ,ヒラメキ 技術力を、提案力に。,ノキアシーメンスネットワークス株式会社,2012年 4月12日,URL,http://www.nokiasiemensnetworks.co.jp/hirameki/35/2/Junichi Teshirogi, Smart Lab Network analysis around the world: Elucidating the relationship between batteries and signaling, taking countermeasures, and taking hirameki technology as a proposal. , Nokia Siemens Networks, Inc., April 12, 2012, URL, http://www.nokiasiemensnetworks.co.jp/hirameki/35/2/

インターネット上のダウンロードサイトには様々なアプリケーションプログラムがダウンロード可能として掲載されている。これらのなかには、開発者が意図しているいないにかかわらず、ダウンロード先の携帯端末に悪影響を及ぼすものもある。問題となるアプリケーションプログラムの例は、制御信号を頻発させたり、個人情報を抜き取ったりするアプリケーションプログラムなどである。   Various application programs are available for download on the Internet. Some of these may have a negative impact on the downloadable mobile device, regardless of the intention of the developer. An example of an application program in question is an application program that frequently generates control signals and extracts personal information.

スマートホンの急速な広がりと共に、いわゆるITリテラシーの低いユーザが増えてきている。したがって、上記のようなマルウエアの拡散が懸念される。   With the rapid spread of smart phones, users with low so-called IT literacy are increasing. Therefore, there is a concern about the spread of such malware.

本発明はこうした課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、アプリケーションプログラムをダウンロードしてもよいか否かをユーザがより容易に判断できるようにする技術の提供にある。   The present invention has been made in view of these problems, and an object thereof is to provide a technique that allows a user to more easily determine whether or not an application program may be downloaded.

本発明のある態様はコンピュータプログラムに関する。このコンピュータプログラムは、所定の第1基準を満たしたアプリケーションプログラムを特定するIDを、ダウンロードサーバからネットワークを介してダウンロード可能なアプリケーションプログラムのIDとして、リスト形式で表示するリスト画面を、携帯端末のディスプレイに表示させる機能と、リスト画面において、第1基準とは異なる第2基準を満たしたアプリケーションプログラムのIDを、そうでないアプリケーションプログラムのIDとは異なる態様で表示させる機能と、を携帯端末に実現させる。   One embodiment of the present invention relates to a computer program. This computer program displays a list screen that displays an ID that identifies an application program that satisfies a predetermined first standard as an ID of an application program that can be downloaded from a download server via a network in a list format. And a function for displaying an ID of an application program that satisfies a second criterion different from the first criterion on a list screen in a manner different from an ID of an application program that is not so on the list screen. .

なお、以上の構成要素の任意の組み合わせや、本発明の構成要素や表現を方法、システム、コンピュータプログラム、コンピュータプログラムを格納した記録媒体などの間で相互に置換したものもまた、本発明の態様として有効である。   It should be noted that any combination of the above-described constituent elements, or the constituent elements and expressions of the present invention replaced with each other among methods, systems, computer programs, recording media storing computer programs, etc. are also aspects of the present invention. It is effective as

本実施の形態に係るアプリケーションプログラムを実行する携帯端末の状態の遷移を時系列で示す図である。It is a figure which shows the state transition of the portable terminal which performs the application program which concerns on this Embodiment in time series. 第2の実施の形態に係るアプリケーションプログラムを実行する携帯端末における一連の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a series of processes in the portable terminal which performs the application program which concerns on 2nd Embodiment. 第3の実施の形態に係るオペレーティングシステムを実行する携帯端末における一連の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a series of processes in the portable terminal which performs the operating system which concerns on 3rd Embodiment. 携帯端末のタッチパネルに表示されるリスト画面の代表画面図である。It is a representative screen figure of the list screen displayed on the touch panel of a portable terminal. 内容表示画面の代表画面図である。It is a typical screen figure of a content display screen.

以下、各図面に示される同一または同等の構成要素、部材、処理には、同一の符号を付するものとし、適宜重複した説明は省略する。   Hereinafter, the same or equivalent components, members, and processes shown in the drawings are denoted by the same reference numerals, and repeated description is appropriately omitted.

(第1の実施の形態)
第1の実施の形態に係るアプリケーションプログラムは、サーバからインターネットなどのネットワークを介して携帯電話などの携帯端末にダウンロードされ、その携帯端末によって実行されるコンピュータプログラムである。携帯端末には、Windows(登録商標) Mobile、android、BlackBerry、iOSなどのオペレーティングシステム(OS、Operating System)がプリインストールされている。携帯端末のオペレーティングシステムは本実施の形態に係るアプリケーションプログラムを管理する。
(First embodiment)
The application program according to the first embodiment is a computer program that is downloaded from a server to a mobile terminal such as a mobile phone via a network such as the Internet and executed by the mobile terminal. An operating system (OS, Operating System) such as Windows (registered trademark) Mobile, android, BlackBerry, or iOS is preinstalled in the mobile terminal. The operating system of the mobile terminal manages the application program according to the present embodiment.

携帯端末は、タッチパネル、通話機能およびWeb通信機能を有し、ウェブブラウザを有していてもよい。携帯端末はパケット交換網および回線交換網の両方と無線で通信可能に構成される。特に携帯端末はバッテリ駆動であるが、携帯端末にはファストドーマンシー(Fast Dormancy)機能が実装されており、オールウェイズオンを前提として設計されているアプリケーションプログラムに対してもバッテリ消費量の低減が図られている。   The portable terminal has a touch panel, a telephone call function, and a web communication function, and may have a web browser. The portable terminal is configured to be able to communicate with both the packet switching network and the circuit switching network wirelessly. In particular, mobile terminals are battery-powered, but the mobile terminals are equipped with a Fast Dormancy function, which reduces battery consumption even for application programs designed for always-on. It has been.

図1は、本実施の形態に係るアプリケーションプログラムを実行する携帯端末10の状態の遷移を時系列で示す図である。本実施の形態に係るアプリケーションプログラムはメーラーである(以下、本メーラーと称す)。以下、携帯端末10が本メーラーを実行することにより実現する機能について説明する。   FIG. 1 is a diagram showing the state transition of the mobile terminal 10 that executes the application program according to the present embodiment in time series. The application program according to the present embodiment is a mailer (hereinafter referred to as the present mailer). Hereinafter, functions realized by the mobile terminal 10 executing this mailer will be described.

本メーラーは、受信メールの確認をするためにメールサーバに周期的に接続すると共に、ユーザからメールの送受信指示があればその都度メールサーバに接続する。メールの送受信が完了すると、ファストドーマンシー機能により携帯端末10は非接続状態すなわちアイドル状態に遷移する。   This mailer periodically connects to the mail server to confirm the received mail, and connects to the mail server whenever there is a mail transmission / reception instruction from the user. When the transmission / reception of mail is completed, the mobile terminal 10 transitions to a non-connection state, that is, an idle state by the fast dormancy function.

図1の上側には本メーラーが第1接続周期T1で周期的に受信メールの確認を行う場合が示されている。本メーラーは、受信メールの確認を行う場合、ネットワークを介したパケット交換の開始をオペレーティングシステムに要求する。オペレーティングシステムはその要求に応じて携帯端末10の状態をアイドル状態から接続状態12に遷移させ、パケット交換を開始する。
パケット交換は、ネットワークとの間での制御信号のやりとりの後に続く一連のパケットのやりとりであってもよい。
The upper side of FIG. 1 shows a case where this mailer periodically checks received mails in the first connection period T1. When checking the received mail, this mailer requests the operating system to start packet exchange via the network. In response to the request, the operating system changes the state of the mobile terminal 10 from the idle state to the connected state 12 and starts packet exchange.
The packet exchange may be a series of packet exchanges following a control signal exchange with the network.

パケット交換が開始されると、本メーラーは受信メールを確認するための確認信号を生成する。本メーラーは、オペレーティングシステムに、生成された確認信号をパケット化してメールサーバ宛に送信させる。新着メールが存在しない場合、メールサーバとのパケット交換は途絶え、携帯端末10のファストドーマンシー機能により携帯端末10の状態は接続状態12からアイドル状態に遷移する。新着メールが存在する場合は、本メーラーは新着メールをダウンロードする。ダウンロード後はやはりメールサーバとのパケット交換が途絶えるので、携帯端末10の状態はアイドル状態に遷移する。   When the packet exchange is started, the mailer generates a confirmation signal for confirming the received mail. The mailer causes the operating system to packetize the generated confirmation signal and send it to the mail server. When there is no new mail, the packet exchange with the mail server is interrupted, and the state of the portable terminal 10 is changed from the connected state 12 to the idle state by the fast dormancy function of the portable terminal 10. If new mail exists, this mailer downloads the new mail. Since the packet exchange with the mail server is interrupted after downloading, the state of the mobile terminal 10 transitions to the idle state.

また、携帯端末10のユーザから例えばタッチパネルを介してメールの送受信指示を受け付けると、本メーラーは、ネットワークを介したパケット交換の開始をオペレーティングシステムに要求する。オペレーティングシステムはその要求に応じて携帯端末10の状態をアイドル状態から接続状態14に遷移させ、パケット交換を開始する。   Further, when receiving a mail transmission / reception instruction from the user of the mobile terminal 10 via, for example, a touch panel, the mailer requests the operating system to start packet exchange via the network. In response to the request, the operating system changes the state of the mobile terminal 10 from the idle state to the connected state 14 and starts packet exchange.

本メーラーの接続周期はネットワーク側で決定される。例えば、ネットワーク側のネットワーク機器(MSC(Mobile Switching Center)やeNB(eNodeB)やゲートウエイなど)は、ネットワーク側が処理する制御信号の量に応じて接続周期を決定する。特に、ネットワーク機器は、単位時間当たりに処理する制御信号の量が多いほど接続周期を長く設定する。ネットワーク機器は、決定された接続周期を携帯端末10に通知する。例えば、ネットワーク機器は報知チャネル(BCCH(Broadcast Control CHannel))を介して接続周期を報知する。   The connection cycle of this mailer is determined on the network side. For example, a network device (MSC (Mobile Switching Center), eNB (eNodeB), gateway, etc.) on the network side determines the connection cycle according to the amount of control signal processed by the network side. In particular, the network device sets the connection cycle longer as the amount of control signals processed per unit time increases. The network device notifies the mobile terminal 10 of the determined connection cycle. For example, the network device broadcasts the connection cycle via a broadcast channel (BCCH (Broadcast Control CHannel)).

携帯端末10のオペレーティングシステムは、ネットワーク側で決定された接続周期をネットワークから取得する。オペレーティングシステムは、本メーラーを含む接続周期を更新可能なアプリケーションプログラムに、取得された接続周期を通知する。例えば本メーラーは新たな接続周期をオペレーティングシステムから取得し、取得された新たな接続周期で既存の接続周期を書き換える、または更新する。   The operating system of the mobile terminal 10 acquires the connection cycle determined on the network side from the network. The operating system notifies the acquired connection cycle to an application program that can update the connection cycle including the mailer. For example, the mailer acquires a new connection cycle from the operating system, and rewrites or updates an existing connection cycle with the acquired new connection cycle.

例えば、図1に関して、ネットワーク側の制御信号の処理量が増え、それに伴い第1接続周期T1より長い第2接続周期T2がネットワーク側によって決定されたとする。オペレーティングシステムはその第2接続周期T2を取得し、本メーラーはオペレーティングシステムからその第2接続周期T2を取得する。本メーラーは接続周期を第1接続周期T1から第2接続周期T2に更新する。図1の下側には本メーラーが第2接続周期T2で周期的に受信メールの確認を行う場合が示されている。   For example, with reference to FIG. 1, it is assumed that the amount of control signal processing on the network side increases, and accordingly, the second connection period T2 longer than the first connection period T1 is determined by the network side. The operating system obtains the second connection period T2, and the mailer obtains the second connection period T2 from the operating system. The mailer updates the connection cycle from the first connection cycle T1 to the second connection cycle T2. The lower side of FIG. 1 shows a case where the mailer periodically checks received mails in the second connection period T2.

本実施の形態に係るアプリケーションプログラムによると、ネットワーク側の制御信号の処理量に応じて、携帯端末10にインストールされているアプリケーションプログラムのネットワークへの接続頻度を制御することができる。特に、制御信号の処理量が増大しているときに、アプリケーションプログラムのネットワークへの接続頻度を低減することができる。これにより、ネットワークをより安定化させることができ、制御信号由来の輻輳が発生する可能性を低減できる。また、携帯端末10のファストドーマンシー機能は維持されているので、携帯端末10のバッテリをより効率的に使用することができる。   According to the application program according to the present embodiment, the connection frequency of the application program installed in the mobile terminal 10 to the network can be controlled according to the processing amount of the control signal on the network side. In particular, when the processing amount of the control signal is increasing, the frequency of connection of the application program to the network can be reduced. Thereby, a network can be stabilized more and the possibility that the congestion derived from a control signal will generate | occur | produce can be reduced. Moreover, since the fast dormancy function of the portable terminal 10 is maintained, the battery of the portable terminal 10 can be used more efficiently.

また、本実施の形態では、オペレーティングシステムが同じ接続周期を異なる複数のアプリケーションプログラムに通知する構成とされている。オペレーティングシステムは、ネットワーク機器から端末を指定せずに報知される接続周期を取得する。したがって、ネットワーク側は端末ごと、アプリケーションごとに接続周期を設定する必要はないので、接続周期をネットワーク側で決定することによるネットワーク側の処理量の増大を抑えることができる。   In the present embodiment, the operating system is configured to notify the same connection cycle to a plurality of different application programs. The operating system acquires a connection cycle that is notified from a network device without specifying a terminal. Accordingly, since it is not necessary for the network side to set a connection cycle for each terminal and for each application, an increase in processing amount on the network side due to determination of the connection cycle on the network side can be suppressed.

(第2の実施の形態)
第2の実施の形態に係るアプリケーションプログラムは、ネットワークを介したパケット交換の開始をオペレーティングシステムに要求する際、オペレーティングシステムに管理されている他のアプリケーションプログラムとそのような要求について同期を取る機能を携帯端末に実現させる。
(Second Embodiment)
The application program according to the second embodiment has a function of synchronizing such a request with another application program managed by the operating system when requesting the operating system to start packet exchange via the network. Realize on mobile devices.

図2は、第2の実施の形態に係るアプリケーションプログラムを実行する携帯端末における一連の処理を示すフローチャートである。本実施の形態に係るアプリケーションプログラム(以下、本アプリと称す)の実行過程で、送信データをネットワークに送信したいという送信要求が発生する(S202)。本アプリは、本アプリとは異なる他のアプリケーション(以下、他のアプリと称す)で送信要求が発生したか否かを判定する(S204)。本アプリはオペレーティングシステムを介して他のアプリの情報を取得してもよい。本アプリは、他のアプリで送信要求が発生していないと判定された場合(S204のN)、所定の期間待機した後、再度ステップS204の判定を行う。本アプリは、他のアプリで送信要求が発生したと判定された場合(S204のY)、他のアプリの送信データを取り込む(S206)。本アプリは、取り込まれた他のアプリの送信データと自己の送信データとを結合する(S208)。本アプリは、パケット交換の開始をオペレーティングシステムに要求する(S210)。本アプリは、オペレーティングシステムに、ステップS208で結合された送信データをパケット化してネットワークに送信させる(S212)。   FIG. 2 is a flowchart showing a series of processes in the mobile terminal that executes the application program according to the second embodiment. In the execution process of the application program according to the present embodiment (hereinafter referred to as the present application), a transmission request for transmitting transmission data to the network is generated (S202). This application determines whether a transmission request has occurred in another application different from this application (hereinafter referred to as another application) (S204). This application may acquire information on other applications via the operating system. When it is determined that no transmission request has been issued by another application (N in S204), this application waits for a predetermined period, and then performs the determination in step S204 again. When it is determined that a transmission request has occurred in another application (Y in S204), the application captures transmission data of the other application (S206). This application combines the transmission data of the other captured application with its own transmission data (S208). The application requests the operating system to start packet exchange (S210). The application causes the operating system to packetize the transmission data combined in step S208 and transmit it to the network (S212).

本実施の形態に係るアプリケーションプログラムによると、本アプリの送信要求および他のアプリの送信要求の両方を、本アプリによるパケット交換の開始要求一回で処理することができる。すなわち、従来であればパケット交換の開始要求が本アプリについて一回、他のアプリについて一回の合計二回生じていたところ、本実施の形態ではそれが一回で済む。したがって、制御信号のやりとりの発生頻度を低減することができる。   According to the application program according to the present embodiment, both a transmission request of this application and a transmission request of another application can be processed with a single packet exchange start request by this application. In other words, conventionally, a packet exchange start request is generated twice for the present application and once for the other applications, but in the present embodiment, it is only necessary once. Therefore, the frequency of occurrence of control signal exchange can be reduced.

(第3の実施の形態)
第3の実施の形態に係るオペレーティングシステムは、携帯端末にネットワークを介してダウンロードされ、携帯端末によって実行される複数のアプリケーションプログラムを管理する。このオペレーティングシステムは、少なくとも2つのアプリケーションプログラムから、ネットワークを介したパケット交換の開始要求を受け付けたことを条件のひとつとしてネットワークを介したパケット交換を開始する機能と、開始されたパケット交換で扱われるパケットに、少なくとも2つのアプリケーションプログラムのそれぞれに関連するパケットを含める機能と、を携帯端末に実現させる。
(Third embodiment)
The operating system according to the third embodiment manages a plurality of application programs that are downloaded to a mobile terminal via a network and executed by the mobile terminal. This operating system is handled by a function for starting packet exchange via a network on the condition that a request for starting packet exchange via a network has been received from at least two application programs, and the started packet exchange. A function of including a packet related to each of at least two application programs in the packet is realized in the portable terminal.

図3は、第3の実施の形態に係るオペレーティングシステムを実行する携帯端末における一連の処理を示すフローチャートである。
本実施の形態に係るオペレーティングシステム(以下、本OSと称す)は、管理下の第1アプリケーションプログラム(以下、第1アプリと称す)からパケット交換の開始要求を受け付ける(S302)。本OSは、管理下の第1アプリとは異なる管理下の第2アプリケーションプログラム(以下、第2アプリと称す)からパケット交換の開始要求を受け付けたか否かを判定する(S304)。受け付けていないと判定された場合(S304のN)、本OSは所定の期間待機した後、再度ステップS304の判定を行う。受け付けたと判定された場合(S304のY)、本OSはネットワーク側と制御信号をやりとりする(S306)。本OSは、第1アプリの送信データをパケット化する(S308)。本OSは、第1アプリの送信データに対応するパケットをネットワークに送信する(S310)。本OSは、第2アプリの送信データをパケット化する(S312)。本OSは、第2アプリの送信データに対応するパケットをネットワークに送信する(S314)。
FIG. 3 is a flowchart showing a series of processes in the portable terminal that executes the operating system according to the third embodiment.
The operating system according to the present embodiment (hereinafter referred to as the present OS) receives a packet exchange start request from a managed first application program (hereinafter referred to as the first application) (S302). The OS determines whether a packet exchange start request has been received from a second application program under management (hereinafter referred to as a second application) different from the first application under management (S304). If it is determined that it has not been accepted (N in S304), the OS waits for a predetermined period, and then performs the determination in step S304 again. If it is determined that it has been accepted (Y in S304), the OS exchanges control signals with the network side (S306). The OS packetizes the transmission data of the first application (S308). The OS transmits a packet corresponding to the transmission data of the first application to the network (S310). The OS packetizes the transmission data of the second application (S312). The OS transmits a packet corresponding to the transmission data of the second application to the network (S314).

本実施の形態に係るオペレーティングシステムによると、第1アプリからのパケット交換の開始要求および第2アプリからのパケット交換の開始要求の両方を、一回の制御信号のやりとりで処理することができる。すなわち、従来であれば制御信号のやりとりが第1アプリと第2アプリとで二回生じていたところ、本実施の形態ではそれが一回で済む。したがって、制御信号のやりとりの発生頻度を低減することができる。   According to the operating system according to the present embodiment, both the packet exchange start request from the first application and the packet exchange start request from the second application can be processed by a single exchange of control signals. In other words, conventionally, control signal exchange has occurred twice between the first application and the second application, but in the present embodiment, it is only once. Therefore, the frequency of occurrence of control signal exchange can be reduced.

(第4の実施の形態)
第4の実施の形態では、個々のアプリケーションプログラムやオペレーティングシステムをどのように作るかという観点ではなく、作られたアプリケーションプログラムを「ふるいにかける」ことにより制御信号を抑制する手法が開示される。
(Fourth embodiment)
In the fourth embodiment, there is disclosed a technique for suppressing a control signal by “sieving” a created application program, not from the viewpoint of how to create individual application programs or operating systems.

第4の実施の形態に係るアプリケーション認証方法は、携帯端末にネットワークを介してダウンロードされ、携帯端末によって実行されるアプリケーションプログラムを認証する方法である。この認証方法は、アプリケーションプログラムがネットワークを介したパケット交換の開始を携帯端末のオペレーティングシステムに要求する頻度を検査するステップと、検査に合格したアプリケーションプログラムを認証されたアプリケーションプログラムとするステップと、を含む。検査するステップは、頻度が所定の上限値以下であるか否かを判定するステップを含む。   The application authentication method according to the fourth embodiment is a method for authenticating an application program downloaded to a mobile terminal via a network and executed by the mobile terminal. This authentication method includes the steps of inspecting the frequency at which the application program requests the operating system of the mobile terminal to start packet exchange over the network, and the step of making the application program that has passed the inspection an authenticated application program. Including. The step of inspecting includes a step of determining whether the frequency is equal to or lower than a predetermined upper limit value.

本実施の形態に係る認証方法によると、制御信号を発生させる頻度が基準以下のアプリケーションプログラムを認証アプリケーションプログラムとすることで、そのようなアプリケーションプログラムをより普及させることができる。または逆に、制御信号を頻発させるアプリケーションプログラムを認証しないことで、そのようなアプリケーションプログラムの普及を阻害し、制御信号のやりとりの発生頻度を低減することができる。   According to the authentication method according to the present embodiment, such an application program can be further spread by setting an application program whose frequency of generating a control signal is equal to or lower than a reference as an authentication application program. Conversely, by not authenticating application programs that frequently generate control signals, it is possible to inhibit the spread of such application programs and reduce the frequency of control signal exchanges.

(第5の実施の形態)
第5の実施の形態では、第4の実施の形態に係る技術的思想をアプリケーションプログラムを開発するための環境に適用する。すなわち、第5の実施の形態に係るコンピュータプログラムは、携帯端末にネットワークを介してダウンロードされ、携帯端末によって実行されるアプリケーションプログラムを開発するための環境をコンピュータに実現させる。このコンピュータプログラムは、アプリケーションプログラムがネットワークを介したパケット交換の開始を携帯端末のオペレーティングシステムに要求する頻度を検査する機能をコンピュータに実現させる。
本実施の形態に係るコンピュータプログラムによると、第4の実施の形態に係るアプリケーション認証方法によって奏される作用効果と同様の作用効果が奏される。
(Fifth embodiment)
In the fifth embodiment, the technical idea according to the fourth embodiment is applied to an environment for developing an application program. That is, the computer program according to the fifth embodiment causes the computer to realize an environment for developing an application program that is downloaded to the mobile terminal via the network and executed by the mobile terminal. This computer program causes the computer to realize a function of checking the frequency with which the application program requests the operating system of the portable terminal to start the packet exchange via the network.
According to the computer program which concerns on this Embodiment, there exists an effect similar to the effect show | played by the application authentication method which concerns on 4th Embodiment.

(第6の実施の形態)
携帯端末にネットワークを介してダウンロードされ、携帯端末によって実行されるアプリケーションプログラムは、多くの場合、ネットワーク上のダウンロードサイト(ダウンロードサーバ)からダウンロードされる。ここでダウンロードサーバは、アプリケーションプログラムを製造して、携帯端末に提供している。したがって、ダウンロードサーバは、携帯端末にネットワークを介してダウンロードされるアプリケーションプログラムの製造装置である。
(Sixth embodiment)
An application program downloaded to a mobile terminal via a network and executed by the mobile terminal is often downloaded from a download site (download server) on the network. Here, the download server manufactures an application program and provides it to the mobile terminal. Therefore, the download server is a device for producing an application program that is downloaded to the mobile terminal via the network.

第6の実施の形態に係る製造方法は、そのようなアプリケーションプログラムの製造装置において実行される製造方法である。この製造方法は、企業や個人などのアップロード元からアップロードされたアプリケーションプログラムを受け付けるステップと、受け付けられたアプリケーションプログラムがネットワークを介したパケット交換の開始を携帯端末のオペレーティングシステムに要求する頻度を検査するステップと、検査に合格した場合にのみアプリケーションプログラムをサーバから携帯端末へダウンロード可能とするステップと、を含む。   The manufacturing method according to the sixth embodiment is a manufacturing method executed in such an application program manufacturing apparatus. This manufacturing method checks the step of receiving an application program uploaded from an upload source such as a company or an individual, and the frequency with which the received application program requests the operating system of the mobile terminal to start packet exchange via the network. And a step of allowing the application program to be downloaded from the server to the portable terminal only when the inspection is passed.

本実施の形態に係る製造方法によると、第4の実施の形態に係るアプリケーション認証方法によって奏される作用効果と同様の作用効果が奏される。   According to the manufacturing method according to the present embodiment, the same operational effects as the operational effects achieved by the application authentication method according to the fourth embodiment are exhibited.

(第7の実施の形態)
第1の実施の形態に係るメーラーは、例えばインターネット上のスマートホン用アプリケーションダウンロードサイトからダウンロードされるスマートホン用のアプリケーションプログラムであってもよい。スマートホン用アプリケーションダウンロードサイトは例えばグーグルプレイ(Google Play、登録商標)やアップルストア(Apple Store、登録商標)や特許文献7等により公知である。 第7の実施の形態は、このようなダウンロードサイトを提供する技術に、第4や第6の実施の形態の技術的思想を適用したものである。
(Seventh embodiment)
The mailer according to the first embodiment may be a smartphone application program downloaded from a smartphone application download site on the Internet, for example. Application download sites for smart phones are known from, for example, Google Play (registered trademark), Apple Store (registered trademark), Patent Document 7, and the like. In the seventh embodiment, the technical idea of the fourth and sixth embodiments is applied to the technology for providing such a download site.

ダウンロードサイトの運営者はダウンロードサーバを管理する。ダウンロードサーバは、ネットワークを介して携帯端末からアクセスを受けると、ダウンロード可能なアプリケーションプログラムの名称を表示するリスト画面を携帯端末のディスプレイ(例えば、タッチパネル)に表示させる。特にダウンロードサーバは、リスト画面を構成するために必要な情報を含むリスト画面表示用情報を生成し、ネットワークを介して携帯端末に送信する。携帯端末は、受信したリスト画面表示用情報を使用してリスト画面をタッチパネルに表示させる。リスト画面表示用情報は例えばHTML(HyperText Markup Language)によりコーディングされていてもよい。本実施の形態に係るコンピュータプログラムはリスト画面表示用情報を含む。   The download site operator manages the download server. When the download server receives access from the mobile terminal via the network, the download server displays a list screen that displays the names of downloadable application programs on a display (for example, a touch panel) of the mobile terminal. In particular, the download server generates list screen display information including information necessary for configuring the list screen, and transmits the generated information to the portable terminal via the network. The portable terminal displays the list screen on the touch panel using the received list screen display information. The list screen display information may be coded by, for example, HTML (HyperText Markup Language). The computer program according to the present embodiment includes list screen display information.

運営者は、アプリ開発者からアプリケションプログラムをダウンロードサイトに掲載して欲しいという要請を受けると、そのアプリケーションプログラムを所定の掲載基準にしたがって審査する。掲載基準は例えば実際に実行可能なプログラムであるか否かや、サイズ(バイト数)が制限値を超えていないか否か等であってもよい。   When an operator receives a request from an application developer to post an application program on a download site, the operator reviews the application program according to a predetermined posting standard. The posting standard may be, for example, whether or not the program is actually executable, whether or not the size (number of bytes) exceeds a limit value, and the like.

運営者は、掲載基準を満たしているアプリケーションプログラムのみを、リスト画面に含める。運営者は、アプリケーションプログラムが掲載基準を満たしていない場合、その旨をアプリ開発者に通知する。   The operator includes only application programs that meet the posting standards in the list screen. When the application program does not satisfy the publication standard, the operator notifies the application developer to that effect.

図4は、携帯端末のタッチパネルに表示されるリスト画面700の代表画面図である。リスト画面700は、掲載基準を満たしたアプリケーションプログラムの名称のリストを、ダウンロード可能なアプリケーションプログラムのリストとして表示する。リスト画面700は、掲載基準を満たしたアプリケーションプログラムの名称と、その内容と、を対応付けて表示する。   FIG. 4 is a representative screen diagram of a list screen 700 displayed on the touch panel of the mobile terminal. The list screen 700 displays a list of application program names that satisfy the posting standards as a list of downloadable application programs. The list screen 700 displays the name of the application program that satisfies the publication standard and its contents in association with each other.

携帯端末のユーザがリストのなかからダウンロードしたいアプリケーションプログラムの名称をタップすると、携帯端末はタップされた名称を含むダウンロード要求情報をネットワークを介してダウンロードサーバに送信する。ダウンロードサーバは、受信されたダウンロード要求情報に含まれる名称のアプリケーションプログラムを、ネットワークを介して携帯端末に送信する。携帯端末は、受信されたアプリケーションプログラムをインストールする。   When the user of the mobile terminal taps the name of the application program to be downloaded from the list, the mobile terminal transmits download request information including the tapped name to the download server via the network. The download server transmits the application program having the name included in the received download request information to the mobile terminal via the network. The portable terminal installs the received application program.

運営者とは異なる第3者機関である乙アプリケーション評価機構は、運営者によってダウンロード可能とされているアプリケーションプログラムを独自の基準によって評価する。独自の基準は、例えばアプリケーションプログラムがネットワークを介したパケット交換の開始を携帯端末のオペレーティングシステムに要求する頻度が所定の上限値以下であるか否かであってもよい。あるいはまた、独自の基準は、アプリケーションプログラムが携帯端末に保持されている個人情報にアクセスする際、ユーザに通知するか否かであってもよい。   The second application evaluation mechanism, which is a third party organization different from the operator, evaluates the application program that can be downloaded by the operator according to its own standard. The unique criterion may be, for example, whether or not the frequency at which the application program requests the operating system of the portable terminal to start packet exchange via the network is equal to or less than a predetermined upper limit value. Alternatively, the unique standard may be whether to notify the user when the application program accesses the personal information held in the mobile terminal.

乙アプリケーション評価機構が管理する第3者サーバは、独自の基準を満たしているアプリケーションプログラムの名称を含む優良アプリ情報を生成し、ネットワークを介してダウンロードサーバに送信する。ダウンロードサーバは、受信された優良アプリ情報を保持、蓄積するハードディスクドライブやメモリなどの保持部を有する。ダウンロードサーバは、リスト画面700に表示されるアプリケーションプログラムの名称のなかに優良アプリ情報に含まれる名称があれば、その名称を他の名称とは異なる態様で携帯端末のタッチパネルに表示させる。   The third party server managed by the application evaluation mechanism generates excellent application information including the name of the application program that satisfies the original standard, and transmits it to the download server via the network. The download server has a holding unit such as a hard disk drive or a memory for holding and storing the received excellent application information. If there is a name included in the excellent application information among the names of application programs displayed on the list screen 700, the download server displays the name on the touch panel of the mobile terminal in a manner different from other names.

具体的には、ダウンロードサーバは、その名称と優良マーク702とを関連付けて携帯端末のタッチパネルに表示させる。より具体的には、ダウンロードサーバは、リスト画面表示用情報を生成する際、受信された優良アプリ情報を参照し、ダウンロード可能として表示予定のアプリケーションプログラムの名称のなかに優良アプリ情報に含まれる名称があれば、その名称に優良マークを対応付けてリスト画面表示用情報に含める。   Specifically, the download server associates the name with the excellent mark 702 and displays it on the touch panel of the mobile terminal. More specifically, the download server refers to the received excellent application information when generating the list screen display information, and the name included in the excellent application information among the names of the application programs scheduled to be displayed as downloadable If there is, an excellent mark is associated with the name and included in the list screen display information.

図4の例では、名称「バッテリセイバー」および名称「乙メーラー」のそれぞれに対して優良マーク702が付されている。なお、「乙メーラー」は第1の実施の形態に係るメーラーであってもよい。   In the example of FIG. 4, an excellent mark 702 is assigned to each of the name “Battery Saver” and the name “Oto Mailer”. Note that the “B-mailer” may be a mailer according to the first embodiment.

携帯端末のユーザが優良マーク702をタップすると、携帯端末は独自の基準の内容を示す内容表示画面704をタッチパネルに表示させる。
図5は、内容表示画面704の代表画面図である。
When the user of the mobile terminal taps the excellent mark 702, the mobile terminal displays a content display screen 704 indicating the content of the original reference on the touch panel.
FIG. 5 is a representative screen diagram of the content display screen 704.

本実施の形態に係るコンピュータプログラムによると、ユーザは、ダウンロードするアプリケーションプログラムを選択する際、ダウンロードサイトの運営者とは異なる第3者によるアプリケーションプログラムの評価を参考にすることができる。これにより、ユーザは、アプリケーションプログラムの善し悪しについての知識が乏しい場合でも、より質または安全性の高いアプリケーションプログラムを選択することができる。そのようなダウンロードサイトはユーザにとって使い勝手が良いので、そのダウンロードサイトへのアクセス数増大も期待できる。これは運営者にとって好都合である。   According to the computer program according to the present embodiment, the user can refer to the evaluation of the application program by a third party different from the download site operator when selecting the application program to be downloaded. As a result, the user can select an application program with higher quality or safety even when the user has little knowledge about the quality of the application program. Since such a download site is convenient for the user, an increase in the number of accesses to the download site can be expected. This is convenient for the operator.

また、優良マークの有無によってダウンロード数が大きく違ってくるので、アプリ開発者は第3者機関の独自の基準を満たすよう努力するようになる。優良マークが付されないままのアプリケーションプログラムはダウンロード数が伸びず、いずれは淘汰される。したがって、アプリケーションプログラム全体の質の向上につながる。   In addition, since the number of downloads varies greatly depending on the presence or absence of the excellence mark, application developers will endeavor to meet the unique standards of third-party organizations. Application programs that are not marked with an excellent mark will not be downloaded and will eventually be rejected. Therefore, the quality of the entire application program is improved.

また、優良マークは運営者とは異なる第3者によって付与されるので、より公平で偏りのない評価の仕組みが提供される。   Moreover, since the excellent mark is given by a third party different from the operator, a more fair and unbiased evaluation mechanism is provided.

近年、日に日に多くのアプリケーションプログラムがリリースされている。したがって、ダウンロードサイトに載せるか否かの判定の段階で、そのような大量のアプリケーションプログラムを厳しく(=時間をかけて)審査するのは現実的ではなくなってきている。そこで、本実施の形態に係るコンピュータプログラムでは、掲載基準をそれほど厳しく設定せずにアプリケーションプログラムを素早く掲載しやすくする一方、独自の基準を厳しく設定することで、掲載後に順次アプリケーションプログラムをふるいにかけることが可能となる。したがって、アプリケーションプログラムの掲載待ち時間を抑制しつつ、知識の乏しいユーザでもより安心して利用できるダウンロードサービスを提供できる。   In recent years, many application programs have been released day by day. Therefore, it is becoming impractical to strictly (= take time) examining such a large number of application programs at the stage of determining whether or not to place them on the download site. Therefore, in the computer program according to the present embodiment, it is easy to quickly place an application program without setting the publication standard so severely, but the application program is sequentially screened after publication by setting an original standard strictly. It becomes possible. Therefore, it is possible to provide a download service that can be used with more peace of mind even for users with poor knowledge while suppressing the waiting time for posting application programs.

なお、携帯端末は、優良マークが付されたアプリケーションプログラムと、そうでないアプリケーションプログラムとを区別して処理してもよい。例えば、携帯端末はダウンロードの際、優良マークが付されたアプリケーションプログラムに与えられる権限を、そうでないアプリケーションプログラムに与えられる権限よりも多くしてもよい。この場合、優良マーク付与の意義をより高めることができる。   Note that the mobile terminal may perform processing by distinguishing between an application program marked with an excellent mark and an application program that is not. For example, when downloading, the mobile terminal may give more authority to an application program that is marked with an excellent mark than to an application program that is not. In this case, it is possible to further increase the significance of giving an excellent mark.

以上、実施の形態について説明した。これらの実施の形態は例示であり、それらの各構成要素や各処理の組み合わせにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。   The embodiment has been described above. These embodiments are exemplifications, and it is understood by those skilled in the art that various modifications can be made to combinations of the respective constituent elements and processes, and such modifications are also within the scope of the present invention. is there.

Claims (7)

所定の第1基準を満たしたアプリケーションプログラムを特定するIDを、ダウンロードサーバからネットワークを介してダウンロード可能なアプリケーションプログラムのIDとして、リスト形式で表示するリスト画面を、携帯端末のディスプレイに表示させる機能と、
前記リスト画面において、前記第1基準とは異なる第2基準を満たしたアプリケーションプログラムのIDを、そうでないアプリケーションプログラムのIDとは異なる態様で表示させる機能と、を携帯端末に実現させ
前記異なる態様で表示させる機能は、前記第2基準を満たしたアプリケーションプログラムのIDと認定マークとを関連付けて表示させる機能を含み、
本コンピュータプログラムは、
ユーザによって前記認定マークが指定されると、前記第2基準の内容を示す内容表示画面を携帯端末のディスプレイに表示させる機能をさらに携帯端末に実現させることを特徴とするコンピュータプログラム。
A function for displaying a list screen to be displayed in a list format on the display of the mobile terminal as an ID of an application program that can be downloaded from a download server via a network as an ID that identifies an application program that satisfies a predetermined first standard; ,
In the list screen, a function for displaying an ID of an application program that satisfies a second standard different from the first standard in a manner different from an ID of an application program that is not so is realized on the mobile terminal ,
The function of displaying in the different mode includes a function of displaying the application program ID that satisfies the second standard in association with a certification mark,
This computer program
When the certification mark by the user is specified, the computer program characterized Rukoto to realize the further mobile terminal the function of displaying the second reference content display screen showing the contents of the display of the mobile terminal.
前記第2基準は、アプリケーションプログラムがネットワークを介したパケット交換の開始を携帯端末のオペレーティングシステムに要求する頻度に関する基準であることを特徴とする請求項1に記載のコンピュータプログラム。 The computer program according to claim 1, wherein the second standard is a standard related to a frequency with which the application program requests the operating system of the mobile terminal to start packet exchange via the network. アプリケーションプログラムが前記第1基準を満たしているか否かを決める第1主体と、アプリケーションプログラムが前記第2基準を満たしているか否かを決める第2主体と、は異なることを特徴とする請求項1または2に記載のコンピュータプログラム。 The first entity that determines whether or not an application program satisfies the first criterion is different from the second entity that determines whether or not an application program satisfies the second criterion. Or the computer program of 2 . 本コンピュータプログラムは前記第1主体が管理するサーバからネットワークを介して携帯端末に送信されることを特徴とする請求項に記載のコンピュータプログラム。 The computer program according to claim 3 , wherein the computer program is transmitted from a server managed by the first subject to a portable terminal via a network. 前記サーバは、アプリケーションプログラムが前記第2基準を満たしているか否かについての情報を、前記第2主体が管理する別のサーバからネットワークを介して取得することを特徴とする請求項に記載のコンピュータプログラム。 5. The server according to claim 4 , wherein the server acquires information about whether or not the application program satisfies the second standard from another server managed by the second entity via a network. Computer program. 所定の第1基準を満たしたアプリケーションプログラムを特定するIDを、ダウンロードサーバからネットワークを介してダウンロード可能なアプリケーションプログラムのIDとして、リスト形式で表示するリスト画面を、携帯端末のディスプレイに表示させる機能と、 A function for displaying a list screen to be displayed in a list format on the display of the mobile terminal as an ID of an application program that can be downloaded from the download server via the network as an ID that identifies an application program that satisfies a predetermined first standard ,
前記リスト画面において、前記第1基準とは異なる第2基準を満たしたアプリケーションプログラムのIDを、そうでないアプリケーションプログラムのIDとは異なる態様で表示させる機能と、を携帯端末に実現させ、In the list screen, a function for displaying an ID of an application program that satisfies a second standard different from the first standard in a manner different from an ID of an application program that is not so is realized on the mobile terminal,
前記第2基準は、アプリケーションプログラムがネットワークを介したパケット交換の開始を携帯端末のオペレーティングシステムに要求する頻度に関する基準であることを特徴とするコンピュータプログラム。The computer program according to claim 2, wherein the second standard is a standard relating to a frequency with which the application program requests the operating system of the portable terminal to start packet exchange via the network.
前記異なる態様で表示させる機能は、前記第2基準を満たしたアプリケーションプログラムのIDと認定マークとを関連付けて表示させる機能を含むことを特徴とする請求項6に記載のコンピュータプログラム。The computer program according to claim 6, wherein the function to be displayed in the different mode includes a function of displaying an ID of an application program that satisfies the second standard and a certification mark in association with each other.
JP2012246804A 2012-07-19 2012-11-09 Computer program Expired - Fee Related JP5199510B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012246804A JP5199510B1 (en) 2012-07-19 2012-11-09 Computer program

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012160063 2012-07-19
JP2012160063 2012-07-19
JP2012246804A JP5199510B1 (en) 2012-07-19 2012-11-09 Computer program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5199510B1 true JP5199510B1 (en) 2013-05-15
JP2014038584A JP2014038584A (en) 2014-02-27

Family

ID=48534067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012246804A Expired - Fee Related JP5199510B1 (en) 2012-07-19 2012-11-09 Computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5199510B1 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002182764A (en) * 2000-12-08 2002-06-26 Nec Corp Asp portal server, method of providing software by using the server, and system for providing asp software
JP2004227334A (en) * 2003-01-23 2004-08-12 Fujitsu Ltd System, method, and program for supplying software relevant information
WO2008114491A1 (en) * 2007-03-20 2008-09-25 Access Co., Ltd. Terminal having application update managing function, and application update managing program and system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002182764A (en) * 2000-12-08 2002-06-26 Nec Corp Asp portal server, method of providing software by using the server, and system for providing asp software
JP2004227334A (en) * 2003-01-23 2004-08-12 Fujitsu Ltd System, method, and program for supplying software relevant information
WO2008114491A1 (en) * 2007-03-20 2008-09-25 Access Co., Ltd. Terminal having application update managing function, and application update managing program and system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014038584A (en) 2014-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102531745B1 (en) Server, method for controlling server, and program
US10701451B2 (en) Program interaction system, method, client, and backend server
JP2012518309A (en) Message processing apparatus and method
WO2021068634A1 (en) Page jump method and apparatus, electronic device and computer-readable storage medium
KR20110118975A (en) Apparatus and method for firmware updating in portable terminal
US20240036774A1 (en) Printing method and apparatus, and electronic device
US20220374419A1 (en) List update method and apparatus, readable medium, and electronic device
CN105657781B (en) WiFi network access method and device
KR20100071146A (en) Method for storing data of video telephony call in mobile terminal and system thereof
US11483681B2 (en) Special effect synchronization method, device, and storage medium
CN107087293A (en) A kind of cut-in method, terminal and server
JP5199510B1 (en) Computer program
JP5770782B2 (en) Operator terminal, user terminal, required time notification method, and operator terminal program
JP5120989B1 (en) Communications system
CN112203103B (en) Message processing method, device, electronic equipment and computer readable storage medium
JP2013517731A (en) Method and system for establishing a communication channel between a predetermined number of selected devices, and device and server configured for use in the system
CN101325526B (en) Method and apparatus for controlling home network devices using rich site summary service
KR101982152B1 (en) Method and apparatus for processing object for auxiliary service associated with broadcast service in Broadcast receiver
CN109714734B (en) DMR system, wireless communication method and device of DMR and terminal equipment
KR20090000996A (en) Method and apparatus for installation/uninstallation of platform
TWI670980B (en) Push notification management methods and systems for communication data, and related computer program prodcuts
CN106454501A (en) Video playing method and device and electronic equipment
JP2005332198A (en) Server device, comment processing program, comment processing system, and comment processing method
KR20110134593A (en) Method and system for providing advertising using platform of mobile device
CN116419371A (en) Method, apparatus, device, storage medium and program product for establishing communication connection

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5199510

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees