JP5197350B2 - Stroke amount detector - Google Patents
Stroke amount detector Download PDFInfo
- Publication number
- JP5197350B2 JP5197350B2 JP2008331106A JP2008331106A JP5197350B2 JP 5197350 B2 JP5197350 B2 JP 5197350B2 JP 2008331106 A JP2008331106 A JP 2008331106A JP 2008331106 A JP2008331106 A JP 2008331106A JP 5197350 B2 JP5197350 B2 JP 5197350B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- swing arm
- stroke amount
- joint
- vehicle body
- pivot shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
- Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
Description
本発明は、ストローク量検知装置に係り、特に、二輪車のスイングアーム式後輪サスペンションのストローク量を検知するストローク量検知装置に関する。 The present invention relates to a stroke amount detection device, and more particularly to a stroke amount detection device that detects a stroke amount of a swing arm type rear wheel suspension of a motorcycle.
従来から、二輪車の後輪用サスペンションのストローク量を検知するストローク量検知装置が知られている。 2. Description of the Related Art Conventionally, a stroke amount detection device that detects a stroke amount of a suspension for a rear wheel of a motorcycle is known.
特許文献1には、スイングアーム式後輪サスペンションを構成するショックアブソーバに、軸方向の摺動量を検知することができる棒状のストローク量センサを直接取り付けて、このストローク量センサの出力値に基づいて後輪用サスペンションのストローク量を検知する装置が開示されている。
しかしながら、特許文献1に記載されたストローク量検知装置では、軸方向の摺動量を検知するストローク量センサが比較的高価であると共に、ストローク量センサの取り付けスペースを確保するために、ショックアブソーバやその周囲に配置されるスイングアーム等の形状変更が必要になるという課題があった。 However, in the stroke amount detection device described in Patent Document 1, the stroke amount sensor that detects the sliding amount in the axial direction is relatively expensive, and in order to secure a mounting space for the stroke amount sensor, There existed a subject that shape change of the swing arm etc. which are arrange | positioned around needed.
本発明の目的は、上記従来技術の課題を解決し、二輪車のスイングアーム式後輪サスペンションのストローク量を回転角度センサを用いて検知できるようにしたストローク量検知装置を提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve the above-described problems of the prior art and provide a stroke amount detection device that can detect the stroke amount of a swing arm type rear wheel suspension of a two-wheeled vehicle using a rotation angle sensor.
前記目的を達成するために、本発明は、ピボット軸によって車体フレームに揺動自在に軸支されるスイングアームを含む二輪車用後輪サスペンションのストローク量検知装置において、前記ピボット軸と略平行に指向させた回転軸を有し、前記車体フレームに取り付けられた回転角度センサと、一端が、前記回転角度センサの回転軸に結合され、他端が、前記ピボット軸より車体後方側の位置で前記スイングアームに対して回転自在に取り付けられ、軸方向に伸縮自在な継手とを具備した点に第1の特徴がある。 In order to achieve the above object, the present invention is directed to a stroke amount detection device for a rear wheel suspension for a two-wheeled vehicle including a swing arm pivotally supported on a vehicle body frame by a pivot shaft, and is directed substantially parallel to the pivot shaft. A rotation angle sensor attached to the vehicle body frame, one end of which is coupled to the rotation shaft of the rotation angle sensor, and the other end of the swing at a position rearward of the vehicle body relative to the pivot shaft. The first feature is that a joint that is rotatably attached to the arm and is extendable in the axial direction is provided.
また、前記回転角度センサの回転軸と前記継手の他端部とが、いずれも前記ピボット軸より車体上方に配置されている点に第2の特徴がある。 A second feature is that the rotation shaft of the rotation angle sensor and the other end of the joint are both disposed above the vehicle body with respect to the pivot shaft.
また、前記スイングアームに、前記ピボット軸の車体後方側から上方に伸びると共に、その上端部にショックアブソーバの上側取付部が固定される延出部が設けられており、前記継手の他端部が、前記延出部に取り付けられている点に第3の特徴がある。 The swing arm extends upward from the rear side of the pivot shaft to the vehicle body, and has an extension portion to which an upper mounting portion of a shock absorber is fixed at an upper end portion thereof, and the other end portion of the joint is The third feature is that it is attached to the extending portion.
また、前記回転角度センサの回転軸が、前記ピボット軸より車体前方側に配設されており、前記継手が、前記スイングアームの上側の揺動限界位置において、前記スイングアームと略平行をなすように配設されている点に第4の特徴がある。 In addition, a rotation shaft of the rotation angle sensor is disposed on the vehicle body front side with respect to the pivot shaft, and the joint is substantially parallel to the swing arm at a swing limit position on the upper side of the swing arm. There is a fourth feature in that it is arranged in the above.
さらに、前記継手が、少なくとも2本の異径パイプを摺動自在に組み合わせて構成されている点に第5の特徴がある。 Furthermore, there is a fifth feature in that the joint is configured by slidably combining at least two different diameter pipes.
第1の特徴によれば、ピボット軸と略平行に指向させた回転軸を有し、車体フレームに取り付けられた回転角度センサと、一端が回転角度センサの回転軸に結合され、他端がピボット軸より車体後方側の位置でスイングアームに対して回転自在に取り付けられ、軸方向に伸縮自在な継手とを具備したので、スイングアームの揺動に伴って回転角度センサの回転軸が回転することとなり、スイングアームの揺動量を回転角度センサで検知することができる。これにより、伸縮式のストローク量センサに比して構造が簡単な回転角度センサを用いて、二輪車の後輪サスペンションのストローク量を検知することが可能となる。また、ショックアブソーバにストローク量センサを直接取り付ける構成に比して、ショックアブソーバおよびその周辺部品に大きな変更を加えることなく、後輪サスペンションのストローク量を検知することができる。これにより、既存の二輪車の後輪サスペンションに、ストローク量検知装置を後付けで取り付けることが容易となる。 According to the first feature, the rotation angle sensor has a rotation shaft oriented substantially parallel to the pivot shaft, and is attached to the rotation angle sensor attached to the vehicle body frame, one end is connected to the rotation shaft of the rotation angle sensor, and the other end is pivoted. Since it is attached to the swing arm at a position on the rear side of the vehicle body from the shaft so as to be rotatable, and has a joint that can be expanded and contracted in the axial direction, the rotation shaft of the rotation angle sensor rotates as the swing arm swings. Thus, the swing amount of the swing arm can be detected by the rotation angle sensor. Accordingly, it is possible to detect the stroke amount of the rear wheel suspension of the two-wheeled vehicle using a rotation angle sensor that is simpler in structure than the telescopic stroke amount sensor. In addition, the stroke amount of the rear wheel suspension can be detected without significantly changing the shock absorber and its peripheral parts as compared with the configuration in which the stroke amount sensor is directly attached to the shock absorber. Thereby, it becomes easy to attach the stroke amount detection device to the rear wheel suspension of the existing motorcycle by retrofitting.
第2の特徴によれば、回転角度センサの回転軸と継手の他端部とが、いずれもピボット軸より車体上方に配置されているので、回転角度センサおよび継手が路面から離れた位置に配設されることとなり、回転角度センサおよび継手の可動部分等を泥や水分等から保護することが可能となる。また、二輪車の最低地上高を減少させることなく、ストローク量検知装置を取り付けることができる。 According to the second feature, since the rotation shaft of the rotation angle sensor and the other end of the joint are both disposed above the pivot shaft relative to the vehicle body, the rotation angle sensor and the joint are disposed at positions away from the road surface. As a result, the rotation angle sensor and the movable parts of the joint can be protected from mud and moisture. Further, the stroke amount detection device can be attached without reducing the minimum ground clearance of the motorcycle.
第3の特徴によれば、スイングアームに、ピボット軸の車体後方側から上方に伸びると共に、その上端部にショックアブソーバの上側取付部が固定される延出部が設けられており、継手の他端部が延出部に取り付けられているので、ショックアブソーバを取り付けるための延出部を利用して、スイングアームに継手を取り付けることが可能となる。これにより、スイングアームやショックアブソーバ等の構造や配置を大きく変更することなく、ストローク量検知装置を取り付けることが可能となる。 According to the third feature, the swing arm is provided with an extending portion that extends upward from the vehicle body rear side of the pivot shaft and has an upper end portion to which the upper mounting portion of the shock absorber is fixed. Since the end portion is attached to the extension portion, the joint can be attached to the swing arm using the extension portion for attaching the shock absorber. This makes it possible to attach the stroke amount detection device without greatly changing the structure and arrangement of the swing arm, shock absorber, and the like.
第4の特徴によれば、回転角度センサの回転軸がピボット軸より車体前方側に配設されており、継手が、スイングアームの上側の揺動限界位置においてスイングアームと略平行をなすように配設されているので、スイングアームの揺動角に対する回転軸の回転角度を大きくしてストローク量の検知精度を高めると共に、継手の摺動動作がしやすい範囲でストローク量検知装置を作動させることが可能となる。 According to the fourth feature, the rotation shaft of the rotation angle sensor is disposed on the vehicle body front side of the pivot shaft, and the joint is substantially parallel to the swing arm at the upper swing limit position of the swing arm. Because it is installed, the rotation angle of the rotary shaft relative to the swing angle of the swing arm is increased to improve the detection accuracy of the stroke amount, and the stroke amount detection device is operated within a range in which the joint can easily slide. Is possible.
第5の特徴によれば、継手が少なくとも2本の異径パイプを摺動自在に組み合わせた伸縮継手であるので、軸方向に伸縮自在の継手を簡単な構造で得ることが可能となる。 According to the fifth feature, since the joint is an expansion joint in which at least two different diameter pipes are slidably combined, it is possible to obtain a joint that can expand and contract in the axial direction with a simple structure.
以下、図面を参照して本発明の好ましい実施の形態について詳細に説明する。図1は、本発明の一実施形態に係るストローク量検知装置を適用した自動二輪車1の側面図である。自動二輪車1の車体フレーム2の前端部には、前輪WFを回転自在に軸支する左右一対のフロントフォーク3が、操向ハンドル4によって操舵可能となるように揺動自在に取り付けられている。車体フレーム2の下部にはエンジン5が懸架されており、車体フレームの前方側は外装部品としてのフロントカウル6によって覆われている。車体フレーム2の上部には燃料タンク7が配設されており、その後方側には、運転者が着座するシート8およびシートカウル9が取り付けられている。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a side view of a motorcycle 1 to which a stroke amount detection device according to an embodiment of the present invention is applied. A pair of left and
車体フレーム2の後端下部には、車軸15によって後輪WRを回転自在に軸支するスイングアーム12が、ピボット軸10によって揺動自在に取り付けられている。前記エンジン5の回転駆動力は、ドライブチェーン14を介して後輪WRに伝達される。自動二輪車1の走行時等にスイングアーム12を図示反時計方向に揺動させる力は、スプリング付きのショックアブソーバ11によって吸収される。ショックアブソーバ11の下部には、ショックアブソーバ11を介して車体フレーム2とスイングアーム12との間を連結するリンク機構13が設けられている。本実施形態では、リンク機構13、スイングアーム12およびショックアブソーバ11を組み合わせた懸架装置全体を、後輪サスペンション60と呼称する。
A
図2は、車体フレーム2からスイングアーム12を分離した状態を示す斜視図である。前記と同一符号は、同一または同等部分を示す。スイングアーム12は、車体フレーム2に設けられた左右一対のピボット穴20およびスイングアーム12の前端部に設けられたピボット穴30に、前記ピボット軸10を構成するピボットシャフト22を貫通させることで、車体フレーム2に対して揺動自在に軸支される。ピボットシャフト22の端部にはロックナット23が締結される。また、ピボット穴20の後方下部には、左右一対のクッションコンロッド取付部21が形成されている。クッションコンロッド取付部21には、後述するクッションコンロッド45の前端部が回転自在に軸支される。
FIG. 2 is a perspective view showing a state in which the
スイングアーム12の上部には、ピボット穴30の後方の位置から車体上方に延出する左右一対の延出部31が設けられている。この延出部31の上端部には、ショックアブソーバ11の上側取付部41が、ピボットボルト32およびナット33によって回転自在に軸支される。なお、左右の延出部31の間には、ショックアブソーバ11が下方から挿入される貫通穴(不図示)が形成されている。
A pair of left and right extending
リンク機構13は、側面視で略三角形をなすクッションアーム40と、左右一対のアーム部材を有するクッションコンロッド45とから構成されている。クッションアーム40とショックアブソーバ11の下側取付部42とは、ピボット穴40aを貫通するピボットボルト43およびナット44によって互いに回転自在に軸支される。また、クッションアーム40とスイングアーム12の下部に設けられたクッションアーム取付部36とは、ピボット穴40bを貫通するピボットボルト34およびナット35によって、互いに回転自在に軸支される。
The
クッションコンロッド45と車体フレーム2に設けられたクッションコンロッド取付部21とは、車体前方側のピボット穴45aを貫通するピボットボルト24およびナット25によって、互いに回転自在に軸支される。そして、クッションコンロッド45とクッションアーム40とは、クッションコンロッド45の後方側のピボット穴45bおよびクッションアーム40のピボット穴40cを貫通するピボットボルト46およびナット47によって、回転自在に軸支される。
The
上記したようなリンク構造を有する自動二輪車1の後輪用サスペンション60は、例えば、スイングアーム12の揺動角が大きくなるに従ってショックアブソーバ11のストローク量比率が小さくなるような可変レシオの実現を可能とする。この可変レシオの特性は、リンク機構13の寸法設定によって任意に設定することができる。
The
図3は、スイングアーム12の拡大斜視図である。スイングアーム12の前端部には、ピボットシャフト22(図2参照)が貫通するピボット穴30が設けられており、一方の後端部には、後輪WRの車軸15が通る長穴37が設けられている。前記したように、ピボット穴30の後方かつ車体中央寄りの部分には、ショックアブソーバ11の上部取付部41が取り付けられる左右一対の延出部31が形成されている。そして、この延出部31の略中央に、伸縮継手取付部52が設けられている。
FIG. 3 is an enlarged perspective view of the
本発明に係るストローク量検知装置は、ポテンショメータからなる回転角度センサ50と、軸方向に伸縮自在な伸縮継手51とを備えている。回転角度センサ50は車体フレーム2(図2,6参照)に取り付けられている。伸縮継手51は、直径の異なる外筒51aと内筒51bとを摺動自在に組み合わせた構成とされる。そして、本実施形態では、外筒51aの一端部が回転角度センサ50の回転軸に回転不能に固定されると共に、内筒51bの一端部が、伸縮継手取付部52に回転自在に軸支されている。
The stroke amount detection device according to the present invention includes a
図4,5は、スイングアーム12の揺動動作とストローク量検知装置の作動状態との関係を示す説明図である。また、図6,7は、図4,5にそれぞれ対応する一部拡大図である。前記と同一符号は、同一または同等部分を示す。図4,6は、それぞれ、スイングアーム12が初期位置にある状態(例えば、ショックアブソーバ11が伸び切った状態)を示している。これに対し、図5,7は、図4,6の状態からスイングアーム12が上側の揺動限界位置までストロークした状態(例えば、ショックアブソーバ11がフルストロークした状態)を示す。なお、図5では、路面100に対する車体フレーム2の位置を図4と同一とし、スイングアーム12のみを反時計方向に揺動させた状態を示している。また、図5では、リンク機構13の記載を省略している。
4 and 5 are explanatory diagrams showing the relationship between the swinging motion of the
回転角度センサ50は、車体フレーム2の車幅方向左側部材の裏面側に、取付ステー53,56によって取り付けられている。回転角度センサ50の回転軸53は、スイングアーム12のピボット軸10、すなわち、ピボットシャフト22と略平行をなすように配置されており、この回転軸53の端部に前記伸縮継手51の外筒51aの一端部が固定されている。
The
車体前後方向と略平行に配設される伸縮継手51の内筒51bの端部は、ピロボール55および取付ボルト54によって、伸縮継手取付部52に回転自在に取り付けられている。伸縮継手51は、図4,6に示す初期位置では伸びた状態にある。そして、スイングアーム12が反時計方向に揺動すると、この揺動に伴って軸間距離を減少させながら、回転軸53を反時計方向に回転させる。これにより、スイングアーム12のピボット軸10と離間した位置に回転角度センサ50を配置した場合でも、スイングアーム12の揺動動作に伴って回転軸53をスムーズに回転させることが可能となる。
An end portion of the
本実施形態では、スイングアーム12が揺動する前の初期状態において、側面視でピボット軸10および車軸15とを結ぶ軸線と、伸縮継手51の軸線とが、車体後方に向かって互いに離間するように設定されている。そして、フルストローク状態において両軸線が略平行をなすように設定されている。このような設定によれば、フルストローク状態に近づくにつれてスイングアーム12の揺動角度に対する回転軸53の回転角度の比率が大きくなり、フルストローク付近でのスイングアーム揺動角度の検知精度を高めることが可能となる。なお、両軸線が略平行をなす位置とスイングアーム12の揺動角度との関係は、任意に設定することができる。
In the present embodiment, in an initial state before the
スイングアーム12の揺動角度と回転軸53の回転角度との対応関係は、設計時に予め導き出すことができるので、回転角度センサ50の出力値に基づいて、スイングアーム12の揺動角度を検知することが可能となる。そして、スイングアーム12の揺動角度が判明すれば、これに対応するショックアブソーバ11の収縮量や、後輪WRの上下移動量等は、設計寸法に基づいて任意に算出することが可能である。
Since the correspondence relationship between the swing angle of the
上記したように、本発明に係るストローク検知装置によれば、ショックアブソーバ11やスイングアーム12等の形状を大幅に変更することなく、ストローク検知装置を取り付けることができるので、ストローク量検知装置の装着が想定されていない既存の機種に対しても、ストローク量検知装置を比較的容易に装着することが可能となる。また、ストローク量検知装置の着脱が容易であるため、互いに専用部品を使い分けることなく、同一車種における仕様違いを簡単に設定することが可能となる。
As described above, according to the stroke detection device of the present invention, the stroke detection device can be attached without significantly changing the shape of the
なお、後輪サスペンションのストローク量の検知は、停車中および走行中のいずれの状態で実行してもよい。検知されたストローク量の情報は、停車時のストローク量、すなわち積載量の大きさに応じて、リンク機構による車高調整機能や、ショックアブソーバの伸圧減衰力およびスプリングプリロード調整機能等を自動的に作動させたり、また、走行中にヘッドライトの光軸を常時一定に保つ等に利用することができる。 It should be noted that the detection of the stroke amount of the rear wheel suspension may be executed in either a stopped state or a traveling state. The detected stroke amount information is automatically adjusted according to the amount of stroke when the vehicle is stopped, that is, the load capacity. It can be used to operate the headlight or keep the optical axis of the headlight constant during traveling.
なお、伸縮継手51は、内筒51bを回転軸に固定し、外筒51aを伸縮継手取付部52に取り付けてもよい。また、伸縮継手51は、上記実施形態のように、複数の異径の筒部材を摺動自在に組み合わせる構造のほか、車輪およびレール構造により往復運動を可能とする構造等の種々の変形が可能である。
In the
上記したように、本発明に係るストローク量検知装置によれば、回転角度センサの回転軸をピボットシャフトと略平行に指向するように車体フレームに取り付け、伸縮継手の一方側の端部を回転軸に回転不能に取り付け、伸縮継手の他方側の端部をピボットシャフトより車体後方側の位置でスイングアームに対して回転自在に取り付けたので、スイングアームの揺動動作に伴って回転角度センサの回転軸が回転し、スイングアームの揺動量を回転角度センサで検知することが可能となる。これにより、伸縮式のストロークセンサに比して構造が簡単な回転角度センサを用いて、二輪車の後輪サスペンションのストローク量を検知することができるようになる。 As described above, according to the stroke amount detection device of the present invention, the rotation angle sensor is attached to the vehicle body frame so that the rotation shaft is oriented substantially parallel to the pivot shaft, and one end of the expansion joint is connected to the rotation shaft. Since the other end of the expansion joint is rotatably attached to the swing arm at a position on the rear side of the vehicle body from the pivot shaft, the rotation angle sensor rotates as the swing arm swings. The shaft rotates, and the swing amount of the swing arm can be detected by the rotation angle sensor. As a result, the stroke amount of the rear wheel suspension of the two-wheeled vehicle can be detected by using a rotation angle sensor that has a simpler structure than the telescopic stroke sensor.
なお、伸縮継手や回転角度センサの形状や構造、回転角度センサと伸縮継手とスイングアームとの互いの配置関係、スイングアームの形状等は、上記実施形態に限られず、種々の変更が可能である。例えば、回転角度センサは、ロータリエンコーダ等で構成してもよい。本発明に係るストローク量検知装置は、自動二輪車に限られず、種々の車両のスイングアーム式サスペンションに適用可能である。 In addition, the shape and structure of the expansion joint and the rotation angle sensor, the mutual arrangement relationship between the rotation angle sensor, the expansion joint and the swing arm, the shape of the swing arm, and the like are not limited to the above-described embodiment, and various changes can be made. . For example, the rotation angle sensor may be composed of a rotary encoder or the like. The stroke amount detection device according to the present invention is not limited to a motorcycle, and can be applied to swing arm type suspensions of various vehicles.
1…自動二輪車、2…車体フレーム、5…エンジン、10…ピボット軸、11…ショックアブソーバ、12…スイングアーム、13…リンク機構、15…車軸、22…ピボットシャフト、30…ピボット穴、31…延出部、50…回転角度センサ、51…伸縮継手(継手)、51a…外筒、51b…内筒、52…伸縮継手取付部、60…後輪サスペンション、WR…後輪 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Motorcycle, 2 ... Body frame, 5 ... Engine, 10 ... Pivot shaft, 11 ... Shock absorber, 12 ... Swing arm, 13 ... Link mechanism, 15 ... Axle, 22 ... Pivot shaft, 30 ... Pivot hole, 31 ... Extension part, 50 ... Rotation angle sensor, 51 ... Expansion joint (joint), 51a ... Outer cylinder, 51b ... Inner cylinder, 52 ... Expansion joint mounting part, 60 ... Rear wheel suspension, WR ... Rear wheel
Claims (3)
前記ピボット軸(10)と略平行に指向させた回転軸(53)を有し、前記車体フレーム(2)に取り付けられた回転角度センサ(50)と、
一端が、前記回転角度センサ(50)の回転軸(53)に結合され、他端が、前記ピボット軸(10)より車体後方側の位置で前記スイングアーム(12)に対して回転自在に取り付けられ、軸方向に伸縮自在な継手(51)とを具備し、
前記回転角度センサ(50)の回転軸(53)と前記継手(51)の他端部とが、いずれも前記ピボット軸(10)より車体上方に配置されており、
前記回転角度センサ(50)の回転軸(53)が、前記ピボット軸(10)より車体前方側に配設されており、
前記継手(51)が、前記スイングアーム(12)の上側の揺動限界位置において、前記スイングアーム(12)と略平行をなすように配設されており、
前記スイングアーム(12)が揺動する前の初期状態において、前記スイングアーム(12)のピボット軸(10)および車軸(15)を結ぶ軸線と、前記継手(51)の軸線とが、車体後方に向かって互いに離間するように設定されていることを特徴とするストローク量検知装置。 In a stroke amount detection device for a rear wheel suspension for a motorcycle including a swing arm (12) pivotally supported on a vehicle body frame (2 ) by a pivot shaft (10) ,
A rotation angle sensor (50) having a rotation shaft (53) oriented substantially parallel to the pivot shaft (10) and attached to the vehicle body frame (2) ;
One end is coupled to the rotation shaft (53) of the rotation angle sensor (50) , and the other end is rotatably attached to the swing arm (12) at a position rearward of the vehicle body from the pivot shaft (10). A joint (51) that is extendable in the axial direction ,
The rotation shaft (53) of the rotation angle sensor (50) and the other end of the joint (51) are both disposed above the vehicle body from the pivot shaft (10),
A rotation shaft (53) of the rotation angle sensor (50) is disposed on the front side of the vehicle body from the pivot shaft (10),
The joint (51) is disposed so as to be substantially parallel to the swing arm (12) at the upper swing limit position of the swing arm (12).
In an initial state before the swing arm (12) swings, the axis connecting the pivot shaft (10) and the axle (15) of the swing arm (12) and the axis of the joint (51) The stroke amount detection device is set so as to be spaced apart from each other .
前記継手(51)の他端部が、前記延出部(31)に取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載のストローク量検知装置。 An extension portion (31) that extends upward from the rear side of the pivot shaft (10) to the swing arm (12) and has an upper mounting portion (41) of the shock absorber (11) fixed to the upper end portion thereof. Is provided,
Stroke amount detecting apparatus according to claim 1, wherein the other end of the joint (51), characterized in that attached to the extending portion (31).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008331106A JP5197350B2 (en) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | Stroke amount detector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008331106A JP5197350B2 (en) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | Stroke amount detector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010149746A JP2010149746A (en) | 2010-07-08 |
JP5197350B2 true JP5197350B2 (en) | 2013-05-15 |
Family
ID=42569328
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008331106A Expired - Fee Related JP5197350B2 (en) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | Stroke amount detector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5197350B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110044233B (en) * | 2019-05-16 | 2024-03-08 | 沈阳飞机工业(集团)有限公司 | Non-contact rocker arm part free travel checking measuring instrument and use method thereof |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6146292U (en) * | 1984-08-31 | 1986-03-27 | スズキ株式会社 | Motorcycle height detection device |
JP3133312B2 (en) * | 1989-08-31 | 2001-02-05 | ヤマハ発動機株式会社 | Attenuator expansion / contraction detector |
JPH05246372A (en) * | 1992-03-05 | 1993-09-24 | Suzuki Motor Corp | Motorcycle suspension displacement detecting device |
JPH07208529A (en) * | 1994-01-13 | 1995-08-11 | Suzuki Motor Corp | Installation structure for suspension stroke sensor for motorcycle |
JP4394933B2 (en) * | 2003-12-02 | 2010-01-06 | 株式会社ショーワ | Suspension devices such as motorcycles |
-
2008
- 2008-12-25 JP JP2008331106A patent/JP5197350B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010149746A (en) | 2010-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7648148B1 (en) | Leaning vehicle with tilting front wheels and suspension therefor | |
JP5270331B2 (en) | Stroke amount detector | |
CN102470909B (en) | Control system for leaning vehicle | |
US8762003B2 (en) | Leaning vehicle with tilting front wheels and suspension therefor | |
US11084549B2 (en) | Vehicle having three or more tilting wheels with reactive constraint suspension | |
JPH09509378A (en) | Attachment device for spring-supported wheels to bicycle frame | |
JP2008168893A (en) | Rolling vehicle provided with two front steering wheels and at least one rear driving wheel | |
JP2007216732A (en) | Vehicular steering device | |
JP2017065532A (en) | vehicle | |
EP0469475B1 (en) | Front suspension for motor-cycles | |
US7258356B2 (en) | Vehicle steering damper apparatus, and vehicle incorporating same | |
US9828057B2 (en) | Front wheel supporting frame structure of saddle-ride vehicle | |
JP5197350B2 (en) | Stroke amount detector | |
JP6029445B2 (en) | Vehicle front wheel support structure | |
JP7477970B2 (en) | vehicle | |
JP5197353B2 (en) | Stroke amount detector | |
JP5287379B2 (en) | Suspension structure and toe angle change adjusting method | |
JP2006168548A (en) | Vehicle | |
JP2011079474A (en) | Vehicular suspension device | |
JP2005506238A (en) | Structure for steering and mounting wheels on amphibious vehicles | |
JP6043263B2 (en) | Front wheel suspension system for saddle-ride type vehicles | |
KR102563608B1 (en) | Device for jointing lower arm and knuckle of vehicle | |
JP4786239B2 (en) | vehicle | |
JP5812858B2 (en) | Motorcycle | |
JP2009107510A (en) | Stabilizer mounting structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120808 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121009 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130205 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5197350 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |