JP5186994B2 - Image processing device - Google Patents

Image processing device Download PDF

Info

Publication number
JP5186994B2
JP5186994B2 JP2008119763A JP2008119763A JP5186994B2 JP 5186994 B2 JP5186994 B2 JP 5186994B2 JP 2008119763 A JP2008119763 A JP 2008119763A JP 2008119763 A JP2008119763 A JP 2008119763A JP 5186994 B2 JP5186994 B2 JP 5186994B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
unit
data
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008119763A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009272755A (en
Inventor
智至 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2008119763A priority Critical patent/JP5186994B2/en
Publication of JP2009272755A publication Critical patent/JP2009272755A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5186994B2 publication Critical patent/JP5186994B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Description

本発明は、画像データを記憶する画像処理装置に関し、特に、表示部に表示させる画像に対する画像データを記憶する画像処理装置に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus that stores image data, and more particularly to an image processing apparatus that stores image data for an image to be displayed on a display unit.

ファクシミリ装置、スキャナ装置、プリンタ装置、複写装置、又は、これらの装置の機能を複合した複合装置などの画像処理装置は、読み取った画像データ或いは出力するための画像データを一時的に記憶する画像メモリを備えている。又、この画像メモリを備えた画像処理装置の中には、画像メモリに一時的に記憶させた画像を表示させるための液晶ディスプレイなどで構成される表示部を備えるものがある。   An image processing device such as a facsimile device, a scanner device, a printer device, a copying device, or a composite device that combines the functions of these devices, and an image memory that temporarily stores read image data or image data to be output It has. Some image processing apparatuses including the image memory include a display unit including a liquid crystal display for displaying an image temporarily stored in the image memory.

このような表示部を備えた画像処理装置の多くは、表示部における解像度を低く設定しているため、画像メモリ中に記憶した画像データによる高解像度の画像を表示部で表示する場合は、表示対象となる画像データによる画像を縮小する必要がある。そして、画像データに対して施す縮小処理として、副走査線方向に対して非表示となる行の画像データを間引く技術が提案されている(特許文献1参照)。特許文献1の画像処理装置では、MH(Modified Huffman)符号化方式或いはMR(Modified Read)符号化方式などの二値画像(モノクローム画像)に対する圧縮符号化方式により圧縮された画像データを、縮小処理の対象とする。   Many image processing apparatuses equipped with such a display unit have a low resolution in the display unit. Therefore, when a high-resolution image based on image data stored in the image memory is displayed on the display unit, It is necessary to reduce the image based on the target image data. As a reduction process performed on image data, a technique for thinning out image data in rows that are not displayed in the sub-scanning line direction has been proposed (see Patent Document 1). In the image processing apparatus disclosed in Patent Document 1, image data compressed by a compression encoding method for a binary image (monochrome image) such as an MH (Modified Huffman) encoding method or an MR (Modified Read) encoding method is reduced. The target of.

又、ファクシミリ装置、或いはファクシミリ機能を備えた複合装置などのファクシミリ機能を備えた画像処理装置については、画像の読み取りを行うスキャナ部で、カラー画像の読み取りを行うことができるものが、近年、普及されている。しかしながら、カラー画像の読み取りが可能となるファクシミリ機能を備えた画像処理装置が送信側となるとき、受信側がカラー画像に非対応である場合には、受信側において、二値画像が印字される。   In addition, as for an image processing apparatus having a facsimile function such as a facsimile apparatus or a composite apparatus having a facsimile function, a scanner unit that can read an image can read a color image. Has been. However, when an image processing apparatus having a facsimile function capable of reading a color image is a transmission side, if the reception side is not compatible with a color image, a binary image is printed on the reception side.

このような画像処理装置は、受信側がカラー画像に非対応であることを確認すると、読み取ったカラー画像を二値画像に変換し、変換した二値画像による画像データを送信し、その送信するデータ量を低減させ、送信時間の短縮を図っている。しかしながら、この場合、カラー画像により読み取った色情報が受信側に送信されないため、受信側では原稿の配色を識別できない。それに対して、指定した色情報による部分に関する情報を原稿となる画像の画像データと共に送信する複合装置が、提案されている(特許文献2参照)。   When such an image processing apparatus confirms that the receiving side does not support color images, it converts the read color image into a binary image, transmits image data based on the converted binary image, and transmits the data to be transmitted. The amount is reduced and the transmission time is shortened. However, in this case, since the color information read by the color image is not transmitted to the receiving side, the receiving side cannot identify the color scheme of the document. On the other hand, there has been proposed a composite apparatus that transmits information about a portion based on designated color information together with image data of an image to be a document (see Patent Document 2).

この特許文献2の複合装置は、まず、原稿となる画像をカラー画像で読み取った後、原稿となる画像より指定した色情報による部分を抽出し、その色情報を示すテキストと合成した画像を作成する。そして、この複合装置は、原稿となる画像を二値画像に変換した画像データとするとともに、この原稿に対する画像データを、色情報によるテキストと合成した画像による画像データと共に、受信側に送信する。これにより、受信側は、色情報によるテキストと合成した画像が出力され、原稿となる画像の配色を認識できる。
特開平06−274612号公報 特開2004−023539号公報
The composite apparatus disclosed in Patent Document 2 first reads an image serving as a document with a color image, then extracts a portion based on designated color information from the image serving as a document, and creates an image synthesized with text indicating the color information. To do. Then, the composite apparatus converts the image to be a document into image data converted into a binary image, and transmits the image data for the document to the receiving side together with the image data of the image combined with the text based on the color information. As a result, the receiving side outputs an image synthesized with the text based on the color information, and can recognize the color arrangement of the image to be the original.
Japanese Patent Laid-Open No. 06-274612 JP 2004-023539 A

上述のように、特許文献2の複合装置は、読み取った原稿自体の画像に加えて、この原稿における配色を示す画像を送信する。よって、受信側が二値画像のみを出力するものであっても、受信した原稿自体の画像から原稿の内容が認識されるとともに、原稿における配色を示す画像からは、原稿上の配色が認識される。   As described above, the composite apparatus of Patent Document 2 transmits an image indicating a color arrangement in the original document in addition to the read image of the original document itself. Therefore, even if the receiving side outputs only a binary image, the content of the original is recognized from the received original image, and the color arrangement on the original is recognized from the image showing the color arrangement in the original. .

しかしながら、カラー画像の読み取りが可能な画像処理装置の多くは、表示部において読み取った画像を表示する際、カラー画像のままで表示することが多い。よって、カラー画像の読み取り可能である画像処理装置がファクシミリ機能による画像データを送信する場合に、送信する画像を確認するために表示部に表示させると、読み取ったカラー画像が表示部に表示される。   However, many image processing apparatuses that can read a color image often display the color image as it is when the read image is displayed on the display unit. Therefore, when an image processing apparatus capable of reading a color image transmits image data by the facsimile function, if the image is displayed on the display unit to confirm the image to be transmitted, the read color image is displayed on the display unit. .

これに対して、カラー画像の出力が不可能な受信側で受信した画像の状態を視認するために、送信側となる画像処理装置では、その表示部における画像の表示について、二値画像により表示することが要求される。このとき、表示部に表示させる二値画像は、読み取った画像を縮小した画像となる。そして、この画像の縮小処理として、特許文献1の画像処理装置における副走査線方向への間引き処理を利用した場合、縮小した画像に抜けなどが生じるため、細線或いは細かい文字がつぶれるなどして、その視認性が欠ける。   On the other hand, in order to visually recognize the state of the image received on the receiving side where color images cannot be output, the image processing apparatus on the transmitting side displays the image on the display unit as a binary image. It is required to do. At this time, the binary image displayed on the display unit is an image obtained by reducing the read image. As the image reduction process, when the thinning process in the sub-scanning line direction in the image processing apparatus of Patent Document 1 is used, a dropout or the like occurs in the reduced image. Its visibility is lacking.

このような問題に鑑みて、本発明は、表示部に表示するために縮小するモノクローム画像を複数階調による多値のモノクローム画像として、視認性のよい画像を提供できる画像処理装置の提案を目的とする。   In view of such a problem, an object of the present invention is to propose an image processing apparatus capable of providing a highly visible image by converting a monochrome image to be reduced for display on a display unit as a multi-valued monochrome image having a plurality of gradations. And

上記目的を達成するために、本発明の画像処理装置は、カラー画像による第1画像データを当該カラー画像と等倍で且つ二値のモノクローム画像となる第2画像データに変換する第1画像変換部と、画像を表示する表示部とを備え、前記第1画像データに対応する縮小画像を前記表示部で表示する画像処理装置において、前記第1画像データを、前記第1画像データによるカラー画像が縮小された多値のモノクローム画像となる第3画像データに変換する第2画像変換部と、前記第2及び第3画像データを対応づけて記憶するメモリと、を備え、前記表示部に前記第1画像データに対応する縮小画像を表示する際、当該第1画像データに対応する前記第3画像データが前記メモリから前記表示部に与えられて、当該第3画像データに基づくモノクローム画像を前記表示部に表示することを特徴とする。   In order to achieve the above object, an image processing apparatus according to the present invention converts a first image data based on a color image into second image data that is a monochrome image that is the same magnification as the color image and is a binary image. And a display unit for displaying an image, and in the image processing apparatus for displaying a reduced image corresponding to the first image data on the display unit, the first image data is a color image based on the first image data. A second image conversion unit that converts the image data into third image data that is a multi-valued monochrome image reduced in size, and a memory that stores the second and third image data in association with each other. When the reduced image corresponding to the first image data is displayed, the third image data corresponding to the first image data is given from the memory to the display unit, and a module based on the third image data is displayed. And displaying the chrome images on the display unit.

このような画像処理装置において、前記第2画像変換部が、前記第1画像データによるカラー画像を多値のモノクローム画像に変換した後に、前記表示部の解像度に合わせた画像に縮小して、前記第3画像データを取得してもよい。このとき、まず、色成分と輝度成分を備えた前記第1画像データを、輝度成分のみを複数階調で表現した多値のモノクローム画像に変換して、前記第1画像データによるカラー画像と等倍となる、多値のモノクローム画像を取得する。その後、当該多値のモノクローム画像に対して縮小処理を行い、前記第3画像データを取得できる。   In such an image processing device, the second image conversion unit converts the color image based on the first image data into a multi-value monochrome image, and then reduces the image to a resolution suitable for the display unit. Third image data may be acquired. At this time, first, the first image data including the color component and the luminance component is converted into a multi-value monochrome image in which only the luminance component is expressed by a plurality of gradations, and the color image based on the first image data, etc. Obtain a multi-value monochrome image that is doubled. Thereafter, the third image data can be acquired by performing a reduction process on the multi-value monochrome image.

逆に、前記第2画像変換部が、前記第1画像データによるカラー画像を前記表示部の解像度に合わせた画像に縮小した後に、多値のモノクローム画像に変換して、前記第3画像データを取得してもよい。このとき、まず、前記第1画像データの色成分と輝度成分それぞれについて縮小処理を行い、縮小されたカラー画像を取得する。その後、当該縮小されたカラー画像を、輝度成分のみを複数階調で表現した多値のモノクローム画像に変換して、前記第3画像データを取得できる。   Conversely, the second image conversion unit reduces the color image based on the first image data to an image that matches the resolution of the display unit, and then converts the image into a multi-value monochrome image, and converts the third image data You may get it. At this time, first, a reduction process is performed for each of the color component and the luminance component of the first image data to obtain a reduced color image. Thereafter, the reduced color image is converted into a multi-value monochrome image in which only the luminance component is expressed by a plurality of gradations, and the third image data can be obtained.

上述したいずれかの画像処理装置において、前記第1画像変換部からの前記第2画像データを圧縮符号化して前記メモリに与える第1符号化部と、前記第2画像変換部からの前記第3画像データを圧縮符号化して前記メモリに与える第2符号化部と、を備えてもよい。このとき、前記第1符号化部が、MH(Modified Huffman)方式、MR(Modified READ)方式、MMR(Modified Modified READ)方式、或いはJBIG(Joint Bi-lebel Image experts Group)方式などによる圧縮符号化を行ってもよい。一方、前記第2符号化部が、JPEG(Joint Photographic Experts Group)方式などによる圧縮符号化を行ってもよい。   In any one of the image processing apparatuses described above, a first encoding unit that compresses and encodes the second image data from the first image conversion unit and supplies the second image data to the memory; and the third encoding unit from the second image conversion unit. A second encoding unit that compresses and encodes image data and supplies the image data to the memory. At this time, the first encoding unit performs compression encoding by an MH (Modified Huffman) method, an MR (Modified READ) method, an MMR (Modified Modified READ) method, or a JBIG (Joint Bi-lebel Image experts Group) method. May be performed. On the other hand, the second encoding unit may perform compression encoding by a JPEG (Joint Photographic Experts Group) method or the like.

このような画像処理装置において、前記表示部が、前記メモリから読み出された前記第2符号化部で圧縮された前記第3画像データを一時的に記憶する表示部用メモリを備え、前記第3画像データによるモノクローム画像を表示する際に、該表示部用メモリに記憶した前記第3画像データを伸張してもよい。   In such an image processing device, the display unit includes a display unit memory that temporarily stores the third image data compressed by the second encoding unit read from the memory, When displaying a monochrome image using three image data, the third image data stored in the display unit memory may be expanded.

上述したいずれかの画像処理装置において、前記表示部が、前記メモリから読み出された前記第3画像データによるモノクローム画像を更に縮小する縮小処理部を備え、前記縮小処理部が、前記第3画像データによるモノクローム画像を、前記表示部において画像を表示する領域の大きさに合わせて更に縮小してもよい。これにより、例えば、複数の画像を前記表示部に表示させる場合などのように、前記表示部に表示させる領域に合わせた画像の縮小を、前記表示部内で行えるため、装置全体を制御する主制御部側での負荷が低減する。   In any one of the image processing apparatuses described above, the display unit includes a reduction processing unit that further reduces a monochrome image based on the third image data read from the memory, and the reduction processing unit includes the third image. The monochrome image based on the data may be further reduced in accordance with the size of the area where the image is displayed on the display unit. Thereby, for example, when a plurality of images are displayed on the display unit, the image can be reduced in the display unit in accordance with the area to be displayed on the display unit. The load on the part side is reduced.

本発明によると、二値のモノクローム画像となる第2画像データに対して、縮小された多値のモノクローム画像とする第3画像データが生成されるため、表示部で第3画像データによる多値のモノクローム画像を表示できる。そして、第3画像データによる多値のモノクローム画像が、カラー画像となる第1画像データに基づいて生成され、複数階調を有した画像となるため、縮小後における細線或いは文字の一部の欠落を低減できる。よって、表示部に表示されるモノクローム画像となる縮小画像が、第2画像データによるモノクローム画像に近い再現性を備え、視認性のよい画像となる。   According to the present invention, since the third image data that is a reduced multi-value monochrome image is generated for the second image data that is a binary monochrome image, the display unit multivalues the third image data. Monochrome image can be displayed. A multi-valued monochrome image based on the third image data is generated based on the first image data to be a color image and becomes an image having a plurality of gradations. Can be reduced. Therefore, a reduced image that is a monochrome image displayed on the display unit has a reproducibility close to that of a monochrome image based on the second image data, and is a highly visible image.

<本発明の概要>
本発明の画像処理装置の基本構成について、図1を参照して説明する。図1は、本発明の画像処理装置の基本構成を示すブロック図である。
<Outline of the present invention>
The basic configuration of the image processing apparatus of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram showing the basic configuration of the image processing apparatus of the present invention.

図1に示す画像処理装置は、カラー画像による第1画像データを二値のモノクローム画像(以下、「白黒二値画像」と呼ぶ)による第2画像データに変換する第1画像変換部1aと、第1画像データを多値のモノクローム画像(以下、「グレースケール画像」と呼ぶ)による第3画像データに変換する第1画像変換部1bと、を備える。そして、この画像処理装置は、第2及び第3画像データのそれぞれを一時的に記憶するメモリ2と、メモリ2に記憶された第2画像データを送信する通信部3と、メモリ2に記憶された第2画像データによる画像を表示する表示部4と、を備える。   The image processing apparatus shown in FIG. 1 converts a first image data based on a color image into second image data based on a binary monochrome image (hereinafter referred to as “monochrome binary image”); A first image conversion unit 1b that converts the first image data into third image data based on a multi-valued monochrome image (hereinafter referred to as “grayscale image”). The image processing apparatus is stored in the memory 2 that temporarily stores the second and third image data, the communication unit 3 that transmits the second image data stored in the memory 2, and the memory 2. And a display unit 4 for displaying an image based on the second image data.

このように構成される画像処理装置において、色成分と輝度成分とで構成される第1画像データが、第1及び第2画像変換部1a,1bのそれぞれに与えられる。この第1画像データは、例えば、三原色(RGB)それぞれの色信号によって構成されてもよいし、色差信号(Cr,Cb)と輝度信号(Y)とによって構成されてもよい。そして、第1画像変換部1aは、第1画像データの輝度成分を二値化して、第1画像データと同じ解像度の白黒二値画像となる第2画像データを取得する。   In the image processing apparatus configured as described above, the first image data including the color component and the luminance component is provided to each of the first and second image conversion units 1a and 1b. The first image data may be constituted by, for example, color signals of three primary colors (RGB), or may be constituted by a color difference signal (Cr, Cb) and a luminance signal (Y). Then, the first image conversion unit 1a binarizes the luminance component of the first image data, and acquires second image data that becomes a black and white binary image having the same resolution as the first image data.

一方、第2画像変換部1bは、第1画像データの解像度を表示部4において表示するための解像度に変換するとともに、第1画像データの輝度成分のみを抽出し、縮小された複数階調のグレースケール画像となる第3画像データを取得する。このとき、第2画像変換部1bは、例えば、縮小前の画像において縮小後の注目画素から一定距離となる複数画素の画像データに対して加重加算を行うフィルタ処理を施し、画像を縮小化できる。   On the other hand, the second image conversion unit 1b converts the resolution of the first image data into the resolution for display on the display unit 4, extracts only the luminance component of the first image data, and reduces the reduced multiple gradation levels. Third image data to be a gray scale image is acquired. At this time, for example, the second image conversion unit 1b can reduce the image by performing a weighting addition on the image data of a plurality of pixels having a fixed distance from the target pixel after the reduction in the image before the reduction. .

第1及び第2画像変換部1a,1bのそれぞれで取得された第2及び第3画像データのそれぞれが、メモリ2に書き込まれる。このとき、変換元の第1画像データを同一とする第2及び第3画像データが対応づけられて、メモリ2内に一時的に記憶される。その後、メモリ2に記憶された第2画像データが通信部3によって読み出され、白黒二値画像による第2画像データが外部に送信される。   Each of the second and third image data acquired by the first and second image conversion units 1 a and 1 b is written in the memory 2. At this time, the second and third image data having the same first image data as the conversion source are associated and temporarily stored in the memory 2. Thereafter, the second image data stored in the memory 2 is read out by the communication unit 3, and the second image data as a black and white binary image is transmitted to the outside.

このとき、送信する第2画像データに対応した第3画像データが読み出されて表示部4に与えられ、表示部4では、第3画像データによるグレースケール画像を表示する。これにより、表示部4が、送信した第2画像データの画像を縮小した画像を表示でき、操作者は、送信した画像の内容を、表示部4の表示により確認できる。   At this time, the third image data corresponding to the second image data to be transmitted is read and given to the display unit 4, and the display unit 4 displays a grayscale image based on the third image data. Thereby, the display unit 4 can display an image obtained by reducing the image of the transmitted second image data, and the operator can check the content of the transmitted image by displaying the display unit 4.

このように、本発明の画像処理装置は、白黒二値画像となる第2画像データに対応した、縮小画像であるグレースケール画像となる第3画像データを、第2画像変換部1bで生成し、この第3画像データによる縮小されたグレースケール画像を表示部4で表示する。これにより、表示部4では、フィルタ処理などによる補間処理を利用して縮小されたグレースケール画像が表示されるため、間引き処理により縮小された画像のように、細線或いは細かい文字の一部に相当するデータの欠落を防止できる。よって、表示部4により表示される縮小画像の視認性が良好となるため、操作者は、送信した第2画像データによるモノクローム画像に近い状態の画像を、表示部4の表示により確認できる。   As described above, the image processing apparatus according to the present invention generates, in the second image conversion unit 1b, the third image data that is a grayscale image that is a reduced image corresponding to the second image data that is a monochrome binary image. The gray scale image reduced by the third image data is displayed on the display unit 4. As a result, the display unit 4 displays a grayscale image that has been reduced using an interpolation process such as a filter process, and thus corresponds to a thin line or a part of a fine character like an image reduced by a thinning process. Data loss can be prevented. Therefore, the visibility of the reduced image displayed on the display unit 4 is improved, so that the operator can confirm an image in a state close to a monochrome image based on the transmitted second image data on the display unit 4.

以下の各実施形態における画像処理装置は、上述の基本構成及び動作に基づいている。そして、以下では、ファクシミリ通信が可能な複合装置を例に挙げて、各実施形態における特徴の詳細について説明する。   Image processing apparatuses in the following embodiments are based on the above-described basic configuration and operation. In the following, details of the features of each embodiment will be described by taking a composite apparatus capable of facsimile communication as an example.

<第1の実施形態>
本発明の第1の実施形態について、図面を参照して以下に説明する。図2は、本実施形態における画像処理装置の内部構成を示すブロック図である。
<First Embodiment>
A first embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 2 is a block diagram showing the internal configuration of the image processing apparatus according to this embodiment.

本実施形態の画像処理装置100は、図2に示すように、カラー画像を白黒二値画像に変換する画像変換部11と、カラー画像をグレースケール画像に変換する画像変換部12と、画像の縮小処理を行う画像縮小部15とを有するASIC(Application Specific Integrated Circuit)10を備える。このASIC10は、SDRAM(Synchronous Dynamic Random Access Memory)20の読み出し及び書き込みを制御するメモリコントローラ13と、画像データに対して圧縮符号化を施すCODEC(Coder and Decoder)14と、を有する。このASIC10において、画像変換部11が、図1の基本構成における第1画像変換部1aとして動作し、画像変換部12と画像縮小部15とが、図1の基本構成における第2画像変換部1bとして動作する。   As shown in FIG. 2, the image processing apparatus 100 according to the present embodiment includes an image conversion unit 11 that converts a color image into a monochrome binary image, an image conversion unit 12 that converts a color image into a grayscale image, An ASIC (Application Specific Integrated Circuit) 10 having an image reduction unit 15 that performs reduction processing is provided. The ASIC 10 includes a memory controller 13 that controls reading and writing of an SDRAM (Synchronous Dynamic Random Access Memory) 20 and a CODEC (Coder and Decoder) 14 that performs compression coding on image data. In the ASIC 10, the image conversion unit 11 operates as the first image conversion unit 1a in the basic configuration in FIG. 1, and the image conversion unit 12 and the image reduction unit 15 are in the second image conversion unit 1b in the basic configuration in FIG. Works as.

このASIC10を備えた画像処理装置100は、更に、図1の基本構成におけるメモリ2に相当するSDRAM20を備える。このSDRAM20がメモリコントローラ13によって制御され、ASIC10において、カラー画像による第1画像データから、白黒二値画像となる第2画像データと、グレースケール画像となる第3画像データとが生成される。そして、同一の第1画像データから取得された第2及び第3画像データそれぞれは、SDRAM20に関連づけて一時的に記憶される。このとき、メモリコントローラ13は、CODEC14で圧縮符号化された第2及び第3画像データをSDRAM20に書き込む。   The image processing apparatus 100 including the ASIC 10 further includes an SDRAM 20 corresponding to the memory 2 in the basic configuration of FIG. The SDRAM 20 is controlled by the memory controller 13, and the ASIC 10 generates second image data that is a monochrome binary image and third image data that is a grayscale image from the first image data based on a color image. Then, each of the second and third image data acquired from the same first image data is temporarily stored in association with the SDRAM 20. At this time, the memory controller 13 writes the second and third image data compressed and encoded by the CODEC 14 into the SDRAM 20.

又、画像処理装置100は、ローカルバス52を介してASIC10とデータの送受信を行うモデム30と、外部の公衆交換電話網(PSTN:Public Switched Telephone Network)と接続するNCU(Network Control Unit)31とを備える。このモデム30とNCU31とは、図1の基本構成における通信部3として機能する。即ち、画像処理装置100は、モデム30で、PSTNで送受信される音声信号と画像データによるデータ列との間で相互に変換させる変復調を行い、NCU31で、発呼或いは着呼を含む、PSTNを利用した通信を制御する。   The image processing apparatus 100 also includes a modem 30 that transmits and receives data to and from the ASIC 10 via the local bus 52, and an NCU (Network Control Unit) 31 that is connected to an external public switched telephone network (PSTN). Is provided. The modem 30 and the NCU 31 function as the communication unit 3 in the basic configuration of FIG. In other words, the image processing apparatus 100 performs modulation / demodulation by the modem 30 to mutually convert between a voice signal transmitted and received by the PSTN and a data string based on the image data, and the NCU 31 performs PSTN including outgoing calls or incoming calls. Control the communication used.

又、画像処理装置100は、PCI(Peripheral Components Interconnect)バス57とUSB(Universal Serial Bus)インターフェース58とを介してデータの送受信を行うサブシステム40と、画像の表示を行うLCD(Liquid Crystal Display)44と、操作者からの操作を受け付ける操作部45とを備える。そして、サブシステム40は、ASIC10から与えられる画像データを伸張復号するCODEC41と、画像の縮小処理を行う画像縮小部42と、画像データをLCD44で表示可能な形式のデータに変換する変換部43とを有する。このサブシステム40とLCD44とが、図1の基本構成における表示部4として機能する。又、操作部45は、ボタン、キー、或いはLCD44と一体化されたタッチパネルなどで構成される。   The image processing apparatus 100 includes a subsystem 40 that transmits and receives data via a peripheral component interconnect (PCI) bus 57 and a universal serial bus (USB) interface 58, and a liquid crystal display (LCD) that displays an image. 44 and an operation unit 45 that receives an operation from the operator. The subsystem 40 includes a CODEC 41 that decompresses and decodes image data provided from the ASIC 10, an image reduction unit 42 that performs image reduction processing, and a conversion unit 43 that converts the image data into data in a format that can be displayed on the LCD 44. Have The subsystem 40 and the LCD 44 function as the display unit 4 in the basic configuration of FIG. The operation unit 45 includes buttons, keys, a touch panel integrated with the LCD 44, and the like.

このように図1に示す各ブロックによる機能を備えた画像処理装置100は、原稿の画像を読み取るスキャナ部と、本体を制御するための主制御部と、記録紙への印字を行う印字部と、PSTN以外の通信ネットワークに接続されたインターフェースとを備える。まず、スキャナ部として、原稿に光を照射する不図示の光源と、原稿からの反射光を受光して電気信号に変換するCCD(Charge Coupled Device)50と、CCD50からの電気信号をデジタルデータとなる画像データに変換するAFE(Analog Front-End)51とを備える。   As described above, the image processing apparatus 100 having the function of each block shown in FIG. 1 includes a scanner unit for reading an image of a document, a main control unit for controlling the main body, and a printing unit for printing on recording paper. And an interface connected to a communication network other than PSTN. First, as a scanner unit, a light source (not shown) that irradiates a document with light, a CCD (Charge Coupled Device) 50 that receives reflected light from the document and converts it into an electrical signal, and an electrical signal from the CCD 50 is converted into digital data. An AFE (Analog Front-End) 51 for converting to image data.

このスキャナ部は、冷陰極管などの白色灯或いは発光ダイオードにより構成される光源から原稿に光を照射して、原稿の濃淡を示す反射光をCCD50で受光し、原稿の画像が読み取られる。このとき、CCD50は、三原色(RGB)それぞれについて、特定の色を透過させる色フィルタが表面に設置された受光素子を1行に配置させたラインセンサを有する。即ち、反射光のR(赤)成分を透過させる色フィルタを設けたラインセンサと、反射光のG(緑)成分を透過させる色フィルタを設けたラインセンサと、反射光のB(青)成分を透過させる色フィルタを設けたラインセンサとによって、CCD50が構成される。   This scanner unit irradiates light on a document from a light source constituted by a white light such as a cold cathode tube or a light emitting diode, and receives reflected light indicating the density of the document by the CCD 50 to read an image of the document. At this time, the CCD 50 has a line sensor in which light receiving elements each having a color filter that transmits a specific color for each of the three primary colors (RGB) are arranged on one surface. That is, a line sensor provided with a color filter that transmits the R (red) component of the reflected light, a line sensor provided with a color filter that transmits the G (green) component of the reflected light, and a B (blue) component of the reflected light. The CCD 50 is constituted by a line sensor provided with a color filter that transmits light.

そして、AFE51は、CCD50を構成する3本のラインセンサより出力されるRGBそれぞれのアナログ信号を、同一の画素位置のRGBのデータを同期させたデジタルデータとなる画像データに変換する。これにより、RGB形式による画像データが、AFE51からASIC10に入力される。このAFE51から出力されるRGB形式による画像データが、上述の第1画像データに相当する。   The AFE 51 converts the RGB analog signals output from the three line sensors constituting the CCD 50 into image data that is digital data obtained by synchronizing RGB data at the same pixel position. As a result, image data in RGB format is input from the AFE 51 to the ASIC 10. The RGB image data output from the AFE 51 corresponds to the first image data described above.

又、主制御部は、ローカルバス52に接続された、MPU(Micro Processing Unit)53、SDRAM54、フラッシュメモリ55、及びSRAM(Static Random Access Memory)56によって構成される。即ち、MPU53が、フラッシュメモリ55に格納された各種プログラムを読み出すとともに、読み出したプログラムに対するワークエリアとしてSDRAM54を利用して、プログラムを実行する。このMPU53によるプログラムの実行により、複合装置における各種機能が実現される。SRAM56には、短縮ダイヤルなどに代表される各種のユーザ設定が記憶される。   The main control unit includes an MPU (Micro Processing Unit) 53, an SDRAM 54, a flash memory 55, and an SRAM (Static Random Access Memory) 56 connected to the local bus 52. That is, the MPU 53 reads out various programs stored in the flash memory 55 and executes the programs using the SDRAM 54 as a work area for the read programs. By executing the program by the MPU 53, various functions in the composite apparatus are realized. The SRAM 56 stores various user settings typified by speed dials.

又、印字部を構成するプリンタコントローラ58と、インターフェースを構成するネットワークボード60とは、USBインターフェース59と共に、PCIバス57に接続され、ASIC10を介してMPU53とのデータの送受信が行われる。ネットワークボード60は、LAN(Local Area Network)に接続されて、TCP/IP(Transmission
Control Protocol/Internet Protocol)プロトコルに従って他の端末機器と通信する。又、プリンタコントローラ58は、不図示の画像形成装置による記録紙への印字を行うために、画像形成装置の動作を制御する。
The printer controller 58 constituting the printing unit and the network board 60 constituting the interface are connected to the PCI bus 57 together with the USB interface 59, and data is transmitted to and received from the MPU 53 via the ASIC 10. The network board 60 is connected to a LAN (Local Area Network) and is connected to a TCP / IP (Transmission
It communicates with other terminal devices according to the Control Protocol / Internet Protocol) protocol. The printer controller 58 controls the operation of the image forming apparatus in order to perform printing on recording paper by an image forming apparatus (not shown).

更に、プリンタコントローラ58は、ネットワークボード60を通じて受信したページ記述言語(PDL:Page Description Language)によりラスターデータを生成できる。即ち、画像処理装置100は、ネットワークボード60によって、LANに接続された端末機器から送信されるデータを受信すると、プリンタコントローラ58で、受信したデータを、不図示の画像形成装置で処理可能なラスターデータに変換する。これにより、図2に示す画像処理装置100は、LANで接続された端末装置から印字が要求された文書或いは画像を記録紙に印字する、ネットワークプリント機能を実現する。   Further, the printer controller 58 can generate raster data using a page description language (PDL) received through the network board 60. That is, when the image processing apparatus 100 receives data transmitted from a terminal device connected to the LAN via the network board 60, the printer controller 58 can process the received data with a not-shown image forming apparatus. Convert to data. As a result, the image processing apparatus 100 shown in FIG. 2 realizes a network print function for printing a document or an image requested to be printed from a terminal device connected via a LAN on a recording sheet.

このように構成される画像処理装置100は、図2のような構成として、上述したネットワークプリント機能以外に、スキャン機能、コピー機能、及びファクシミリ機能を実現できる。この画像処理装置100によって実現される各機能のうち、既に上述したネットワークプリント機能以外の機能について、以下に簡単に説明する。   The image processing apparatus 100 configured as described above can realize a scan function, a copy function, and a facsimile function in addition to the above-described network print function as a configuration as shown in FIG. Among the functions realized by the image processing apparatus 100, functions other than the network print function already described above will be briefly described below.

スキャン機能は、不図示の光源とCCD50とAFE51とを有するスキャナ部を動作させ、実現される。即ち、不図示の光源からの光に基づく原稿からの反射光をCCD50が受光すると、その受光量に応じた電気信号が画素毎に生成され、RGBの各色に対してシリアルに連続したアナログ信号が出力される。そして、AFE51において、このRGB信号の各画素位置におけるデータを同期させるとともに、デジタルデータに変換して、RGB形式によるデジタルの画像データを生成し、ASIC10に出力する。ASIC10では、メモリコントローラ13により、AFE51からの画像データをSDRAM20に書き込む。   The scan function is realized by operating a scanner unit having a light source (not shown), the CCD 50, and the AFE 51. That is, when the CCD 50 receives reflected light from a document based on light from a light source (not shown), an electrical signal corresponding to the amount of received light is generated for each pixel, and an analog signal that is serially continuous for each color of RGB is generated. Is output. Then, the AFE 51 synchronizes the data at each pixel position of the RGB signal and converts it into digital data to generate digital image data in RGB format and output it to the ASIC 10. In the ASIC 10, the image data from the AFE 51 is written into the SDRAM 20 by the memory controller 13.

このとき、ネットワークボード60が、LANを通じて他の端末機器より、読み取った原稿の画像に対する画像データの要求を受信すると、ASIC10のメモリコントローラ13が、SDRAM20に記憶させた画像データを読み出す。そして、読み出された画像データは、PCIバス57を介してネットワークボード60に与えられた後、要求した端末機器に対してLANを通じて送信される。これにより、ネットワークを利用したネットワークスキャン機能が実現される。   At this time, when the network board 60 receives a request for image data for the read document image from another terminal device via the LAN, the memory controller 13 of the ASIC 10 reads the image data stored in the SDRAM 20. The read image data is given to the network board 60 via the PCI bus 57 and then transmitted to the requested terminal device through the LAN. Thereby, a network scanning function using the network is realized.

コピー機能は、上述のスキャン機能を実現するために動作させたスキャナ部と、不図示の画像形成装置を動作させるプリンタコントローラ58による印字部とを動作させ、実現される。即ち、スキャナ部が上述のスキャン機能を実現するときと同様に動作して、スキャナ部によって読み取られた原稿の画像に対する画像データが、AFE51よりASIC110に出力される。この画像データは、PCIバス57を通じてプリントコントローラ58に与えられる。そして、プリントコントローラ58が、画像データに応じて画像形成装置による印字を制御し、CCD50により読み取られた原稿の画像が記録紙に印字される。   The copy function is realized by operating a scanner unit operated to realize the above-described scanning function and a printing unit by a printer controller 58 that operates an image forming apparatus (not shown). That is, the scanner unit operates in the same manner as when the above-described scanning function is realized, and image data for an image of a document read by the scanner unit is output from the AFE 51 to the ASIC 110. This image data is given to the print controller 58 through the PCI bus 57. The print controller 58 controls printing by the image forming apparatus in accordance with the image data, and the image of the original read by the CCD 50 is printed on the recording paper.

ファクシミリ機能における送信動作は、上述のスキャン機能を実現するために動作させたスキャナ部と、モデム30及びNCU31で構成される通信部とを動作させ、実現される。即ち、まず、スキャナ部が上述のスキャン機能を実現するときと同様に動作して、スキャナ部によって読み取られた原稿の画像に対する画像データが、AFE51よりASIC10に出力される。又、NCU31では、相手側のファクシミリ装置とのPSTNを介した接続を確立する。このとき、相手側のファクシミリ装置が、カラー画像となる画像データの受信が可能か否か判定される。   The transmission operation in the facsimile function is realized by operating the scanner unit operated to realize the above-described scanning function and the communication unit configured by the modem 30 and the NCU 31. That is, first, the scanner unit operates in the same manner as when the above-described scanning function is realized, and image data for an image of a document read by the scanner unit is output from the AFE 51 to the ASIC 10. Further, the NCU 31 establishes a connection with the counterpart facsimile machine via the PSTN. At this time, it is determined whether or not the counterpart facsimile machine can receive image data to be a color image.

相手側のファクシミリ装置がカラー画像となる画像データの受信が可能である場合、ASIC10は、AFE51より入力される画像データを、CODEC14で圧縮符号化した後、メモリコントローラ13でSDRAM20に書き込む。そして、相手側のファクシミリ装置への送信が可能となると、SDRAM20に記憶された圧縮符号化された画像データが、ASIC10のメモリコントローラ13により読み出され、ローカルバス52を通じてモデム30に与えられる。よって、この圧縮符号化された画像データが、モデム30によって変調されて、NCU31から相手側のファクシミリ装置に送信される。   When the facsimile machine on the other side can receive image data to be a color image, the ASIC 10 compresses and encodes the image data input from the AFE 51 with the CODEC 14 and then writes the data into the SDRAM 20 with the memory controller 13. When transmission to the facsimile machine on the other side becomes possible, the compressed and encoded image data stored in the SDRAM 20 is read by the memory controller 13 of the ASIC 10 and given to the modem 30 through the local bus 52. Therefore, the compression-encoded image data is modulated by the modem 30 and transmitted from the NCU 31 to the counterpart facsimile machine.

又、相手側のファクシミリ装置がカラー画像となる画像データの受信が不可能である場合、ASIC10は、AFE51より入力される画像データを、画像変換部11で二値化した後、CODEC14で圧縮符号化する。即ち、画像変換部11でカラー画像となる上述の第1画像データを、白黒二値画像となる上述の第2画像データに変換した後、CODEC14で圧縮符号化する。この第2画像データの圧縮符号化後は、カラー画像となる画像データを送信する場合と同様、圧縮符号化された第2画像データをSDRAM20に一時的に記憶した後、モデム30によって変調して、NCU31から相手側のファクシミリ装置に送信する。   If the facsimile machine on the other side cannot receive the image data to be a color image, the ASIC 10 binarizes the image data input from the AFE 51 by the image conversion unit 11 and then compresses it by the CODEC 14. Turn into. That is, the above-described first image data that becomes a color image is converted into the above-described second image data that becomes a monochrome binary image by the image conversion unit 11, and then compression-coded by the CODEC 14. After the compression encoding of the second image data, the second image data subjected to the compression encoding is temporarily stored in the SDRAM 20 and then modulated by the modem 30 as in the case of transmitting the image data to be a color image. , And sent from the NCU 31 to the facsimile machine on the other side.

このようにして、相手側のファクシミリ装置に対して、スキャナ部により読み取られた原稿の画像に対する画像データを送信するとき、送信した画像の縮小画像をLCD44に表示するために、画像縮小部15が、読み取った画像データに対して縮小処理を施す。即ち、画像縮小部15は、スキャナ部により読み取られた原稿の画像による画像データに対して縮小処理を施して、LCD44の解像度に応じた大きさの縮小画像を生成する。   In this way, when image data for an image of a document read by the scanner unit is transmitted to the counterpart facsimile machine, the image reducing unit 15 displays the reduced image of the transmitted image on the LCD 44. Then, reduction processing is performed on the read image data. That is, the image reduction unit 15 performs a reduction process on the image data based on the original image read by the scanner unit, and generates a reduced image having a size corresponding to the resolution of the LCD 44.

この縮小画像となる画像データは、CODEC14で圧縮符号化された後、メモリコントローラ13を通じてSDRAM20に一時的に記憶される。そして、LCD44への表示が要求されると、縮小画像となる画像データが、ASIC10によりSDRAM20より読み出された後、PCIバス57及びUSBインターフェース59を介して、サブシステム40に与えられる。そして、サブシステム40が、ASIC10を通じて与えられた画像データを、LCD44で表示するためのRGB形式の画像データに変換して、LCD44に供給し、送信した画像の縮小画像がLCD44に表示される。   The image data to be a reduced image is compressed and encoded by the CODEC 14 and then temporarily stored in the SDRAM 20 through the memory controller 13. When a display on the LCD 44 is requested, image data to be a reduced image is read from the SDRAM 20 by the ASIC 10 and then given to the subsystem 40 via the PCI bus 57 and the USB interface 59. Then, the subsystem 40 converts the image data given through the ASIC 10 into RGB format image data to be displayed on the LCD 44, supplies the image data to the LCD 44, and a reduced image of the transmitted image is displayed on the LCD 44.

尚、本発明の画像処理装置は、このファクシミリ機能による送信動作時における、画像データの処理については、白黒二値画像による第2画像データを送信するときの動作を特徴とするため、第2画像データの送信時の詳細な動作を後述する。   The image processing apparatus according to the present invention is characterized in that the processing of the image data during the transmission operation by the facsimile function is the operation when the second image data is transmitted as a black and white binary image. Detailed operations at the time of data transmission will be described later.

又、カラー画像による画像データを送信する場合、モデム30に与える画像データは、RGB形式による画像データが輝度信号及び色差信号により成る画像データに変換された後、CODEC14において、JPEG方式により圧縮符号化される。このとき、サブシステム40に与える縮小画像となる画像データについては、RGB形式から変換された画像データに対して、その輝度信号及び色差信号それぞれにフィルタ処理が施され、縮小処理が成される。その後、CODEC14は、縮小された画像データをJPEG方式により圧縮符号化する。   In addition, when transmitting image data of a color image, the image data given to the modem 30 is compressed and encoded by the JPEG method in the CODEC 14 after the image data in RGB format is converted into image data composed of a luminance signal and a color difference signal. Is done. At this time, for the image data to be a reduced image to be given to the subsystem 40, the image data converted from the RGB format is subjected to filter processing on each of the luminance signal and the color difference signal, and the reduction processing is performed. Thereafter, the CODEC 14 compresses and encodes the reduced image data by the JPEG method.

一方、ファクシミリ機能における受信動作は、上述のプリンタ機能を実現するために動作させた印字部と、モデム30及びNCU31で構成される通信部とを動作させて、実現される。即ち、相手側のファクシミリ装置からの発呼をNCU31によって確認したとき、NCU31によって、PSTNを通じた相手側のファクシミリ装置との接続が確立される。その後、モデム32と相手側のファクシミリ装置との間で通信が行われ、相手側のファクシミリ装置から送信された信号の受信を確認すると、モデム30及びNCU31によって受信した信号を復調して、画像データを取得する。   On the other hand, the reception operation in the facsimile function is realized by operating a printing unit operated to realize the above-described printer function and a communication unit including the modem 30 and the NCU 31. That is, when the NCU 31 confirms a call from the partner facsimile machine, the NCU 31 establishes a connection with the partner facsimile machine through the PSTN. Thereafter, communication is performed between the modem 32 and the facsimile machine on the other side, and when reception of a signal transmitted from the facsimile machine on the other side is confirmed, the signal received by the modem 30 and the NCU 31 is demodulated, and image data To get.

このとき取得した画像データは、ローカルバス52を通じてASIC10に与えられると、メモリコントローラ13によりSDRAM20に一時的に記憶される。その後、受信した画像データの印字部による印字が要求される場合は、SDRAM20に一時的に記憶された画像データがCODEC14で伸張されて復号される。そして、復号された画像データが、PCIバス57を介してプリンタコントローラ58に与えられ、受信した画像データによる画像が記録紙に印字される。   The image data acquired at this time is temporarily stored in the SDRAM 20 by the memory controller 13 when given to the ASIC 10 through the local bus 52. Thereafter, when printing of the received image data by the printing unit is requested, the image data temporarily stored in the SDRAM 20 is decompressed by the CODEC 14 and decoded. The decoded image data is given to the printer controller 58 via the PCI bus 57, and an image based on the received image data is printed on a recording sheet.

又、受信した画像データをSDRAM20に記憶する際、CODEC14で伸張復号した後に画像縮小部15で縮小し、LCD44に表示するための縮小画像となる画像データを生成して、受信した画像データと共にSDRAM20に記憶してもよい。このとき、生成された縮小画像となる画像データは、更に、CODEC14に与えられた圧縮符号化されるとともに、受信した画像データと関連づけられてSDRAM20に記憶されてもよい。   When the received image data is stored in the SDRAM 20, the image data is decompressed and decoded by the CODEC 14, then reduced by the image reduction unit 15, and becomes a reduced image to be displayed on the LCD 44, and the SDRAM 20 is received together with the received image data. May be stored. At this time, the generated image data to be a reduced image may be further subjected to compression coding given to the CODEC 14 and may be stored in the SDRAM 20 in association with the received image data.

この縮小画像となる画像データが、ASIC10によりPCIバス57及びUSBインターフェース59を介してサブシステム40に与えられ、受信した画像データによる縮小画像を、LCD44に表示できる。よって、画像処理装置100の利用者は、LCD44に表示された縮小画像により、相手先となるファクシミリ装置から受信した画像データの画像を認識し、記録紙への印字の可否を決定できる。   Image data to be a reduced image is given to the subsystem 40 by the ASIC 10 via the PCI bus 57 and the USB interface 59, and a reduced image based on the received image data can be displayed on the LCD 44. Therefore, the user of the image processing apparatus 100 can recognize the image of the image data received from the facsimile apparatus as the counterpart by the reduced image displayed on the LCD 44, and can determine whether or not to print on the recording paper.

このようにして実現されるファクシミリ機能において、CCD50及びAFE51によるスキャナ部の代わりに、ネットワークボード60によるインターフェースを利用して、ネットワークファクシミリ機能を実現できる。即ち、ネットワークボード60により、LANに接続された他の端末機器より送信される画像データが、PCIバス57を通じてASIC10に与えられるとき、この画像データがローカルバス52を通じてモデム30に与えられて外部に送信される。   In the facsimile function realized in this way, the network facsimile function can be realized by using the interface by the network board 60 instead of the scanner unit by the CCD 50 and the AFE 51. That is, when image data transmitted from another terminal device connected to the LAN is given to the ASIC 10 via the PCI bus 57 by the network board 60, this image data is given to the modem 30 via the local bus 52 and externally. Sent.

このとき、上述したファクシミリ機能による送信動作と同様、相手先のファクシミリ装置がカラー画像による画像データを受信できる場合は、ASIC10に与えられた画像データが、直接CODEC14で圧縮符号化される。又、相手先のファクシミリ装置がカラー画像による画像データを受信できない場合は、ASIC10に与えられた画像データが、画像変換部11で白黒二値画像となる第2画像データに変換された後、直接CODEC14で圧縮符号化される。   At this time, as in the case of the transmission operation using the facsimile function described above, if the destination facsimile apparatus can receive color image data, the image data given to the ASIC 10 is directly compressed and encoded by the CODEC 14. If the destination facsimile machine cannot receive color image data, the image data given to the ASIC 10 is directly converted into second image data that becomes a black and white binary image by the image conversion unit 11 and then directly. It is compressed and encoded by the CODEC 14.

そして、相手先のファクシミリ装置に送信する画像データに対応した縮小画像をLCD44に表示するために、画像縮小部15を動作させることを含め、その他の動作については上述の動作と同様となる。よって、ネットワークボード60により受信した画像データを利用して、送信用の画像データを生成する動作以外については、上述のファクシミリ機能による送信動作を参照し、その詳細な説明を省略する。   Then, other operations including the operation of the image reduction unit 15 to display a reduced image corresponding to the image data transmitted to the facsimile machine of the other party on the LCD 44 are the same as those described above. Therefore, except for the operation of generating image data for transmission using the image data received by the network board 60, the transmission operation by the above-described facsimile function is referred to and detailed description thereof is omitted.

このように各機能を実現する画像処理装置100における、ファクシミリ機能を利用した、白黒二値画像の送信動作の詳細について、以下に説明する。   The details of the monochrome binary image transmission operation using the facsimile function in the image processing apparatus 100 that implements each function in this way will be described below.

(第1動作例)
まず、この白黒二値画像の送信動作の第1例について、図3のブロック図を参照して説明する。尚、図3のブロック図は、図2の画像処理装置における各部の動作フローを示すブロック図であり、白黒二値画像の送信時に動作する順位に応じて、図2の画像処理装置の各ブロックを並べ替えている。
(First operation example)
First, a first example of the monochrome binary image transmission operation will be described with reference to the block diagram of FIG. 3 is a block diagram showing an operation flow of each unit in the image processing apparatus of FIG. 2, and each block of the image processing apparatus of FIG. 2 according to the order of operation when transmitting a monochrome binary image. Are sorted.

ファクシミリ機能を用いて白黒二値画像による画像データを送信するとき、上述したように、AFE51(図2参照)又はネットワークボード60(図2参照)から、カラー画像による第1画像データが、ASIC10に入力される。この第1画像データは、ASIC10の各部で演算処理を行うために、メモリコントローラ13(図2参照)によりSDRAM20に書き込まれ、SDRAM20で一時的に記憶される。   When transmitting image data based on a monochrome binary image using the facsimile function, as described above, the first image data based on a color image is transferred from the AFE 51 (see FIG. 2) or the network board 60 (see FIG. 2) to the ASIC 10. Entered. The first image data is written in the SDRAM 20 by the memory controller 13 (see FIG. 2) and temporarily stored in the SDRAM 20 in order to perform arithmetic processing in each part of the ASIC 10.

このように、送信する原稿に基づくカラー画像による第1画像データがSDRAM20に記憶されると、この第1画像データが、メモリコントローラ13によりSDRAM20より読み出されて、図3に示すように、画像変換部11,12のそれぞれに与えられる。そして、画像変換部11は、第1画像データの輝度成分のみを抽出して、閾値となる輝度値に基づいて二値化を施し、白黒二値画像となる第2画像データを生成する。   As described above, when the first image data based on the color image based on the document to be transmitted is stored in the SDRAM 20, the first image data is read from the SDRAM 20 by the memory controller 13, and as shown in FIG. It is given to each of the conversion units 11 and 12. Then, the image conversion unit 11 extracts only the luminance component of the first image data, performs binarization based on the luminance value serving as a threshold value, and generates second image data that becomes a monochrome binary image.

このとき、第1画像データが、RGB形式の画像データの場合は、RGBそれぞれの色信号を加重加算して得られる輝度信号に対して、二値化が施される。又、第1画像データが、輝度信号と色差信号とで構成される場合は、その輝度信号に対して二値化が施され、白黒二値画像による第2画像データが取得する。この第2画像データは、第1画像データの色成分が除かれるとともに輝度成分を二階調としたものであり、画像の大きさである解像度については第1画像データと同一である。   At this time, if the first image data is RGB format image data, the luminance signal obtained by weighted addition of the RGB color signals is binarized. When the first image data is composed of a luminance signal and a color difference signal, the luminance signal is binarized to obtain second image data as a monochrome binary image. The second image data is obtained by removing the color component of the first image data and setting the luminance component to two gradations, and the resolution that is the size of the image is the same as that of the first image data.

一方、画像変換部11と同様の第1画像データが与えられている画像変換部12は、第1画像データより、その輝度成分のみを反映させたグレースケール画像による画像データが取得される。即ち、第1画像データが、RGB形式の画像データの場合は、RGBそれぞれの色信号を加重加算して得られる輝度信号を算出し、この輝度信号による画像データに変換する。又、第1画像データが、輝度信号と色差信号とで構成される場合は、その輝度信号のみを抽出して構成した画像データに変換する。   On the other hand, the image conversion unit 12 to which the first image data similar to the image conversion unit 11 is given acquires image data based on a grayscale image reflecting only the luminance component from the first image data. That is, when the first image data is RGB format image data, a luminance signal obtained by weighted addition of RGB color signals is calculated and converted into image data based on the luminance signal. If the first image data is composed of a luminance signal and a color difference signal, only the luminance signal is extracted and converted to image data.

よって、画像変換部12では、第1画像データの色成分が除かれて輝度成分のみとされた複数階調のグレースケール画像で、且つ、第1画像データの解像度と同一の解像度となる画像データが取得される。このようなグレースケール画像による画像データが、画像変換部12から画像縮小部15に与えられて、縮小処理が施され、縮小されたグレースケール画像となる第3画像データに変換される。   Therefore, the image conversion unit 12 is a multi-grayscale grayscale image in which the color component of the first image data is removed and only the luminance component is obtained, and the image data has the same resolution as the resolution of the first image data. Is acquired. Image data based on such a grayscale image is given from the image conversion unit 12 to the image reduction unit 15 and subjected to reduction processing, and converted into third image data that becomes a reduced grayscale image.

この画像縮小部15では、画像変換部12で得られた画像データに対してフィルタを用いた補間処理を施して、縮小されたグレースケール画像となる第3画像データに変換する。即ち、縮小後の注目画素に対して、当該注目画素から所定の距離以内となる位置の複数画素のデータを加重加算するためのフィルタが、画像縮小部15内に設けられ、このフィルタを用いた加重加算により、画像を縮小するための補間処理が成される。   In the image reduction unit 15, the image data obtained by the image conversion unit 12 is subjected to interpolation processing using a filter, and converted into third image data that becomes a reduced grayscale image. That is, a filter for weighted addition of data of a plurality of pixels at positions within a predetermined distance from the target pixel after reduction is provided in the image reduction unit 15, and this filter is used. An interpolation process for reducing the image is performed by the weighted addition.

よって、画像変換部12で得られた画像データによる画像において、注目画素と同一の位置にデータを備えた画素が存在する場合は、このフィルタにより、当該注目画素とその周辺画素のデータが加重加算されて、縮小後の注目画素のデータが得られる。このように、画像変換部12で得られた複数階調のグレースケール画像が、画像縮小部15での補間処理により縮小されるため、縮小画像の各画素のデータは、その周辺画素のデータを加味した値となる。よって、第3画像データによる縮小されたグレースケール画像は、間引き処理により縮小される白黒二値画像に比べて、視認性の良い画像となる。   Therefore, in the image based on the image data obtained by the image conversion unit 12, when a pixel having data is present at the same position as the target pixel, the data of the target pixel and its surrounding pixels are weighted and added by this filter. Thus, the pixel data of interest after reduction is obtained. As described above, since the grayscale image of a plurality of gradations obtained by the image conversion unit 12 is reduced by the interpolation processing in the image reduction unit 15, the data of each pixel of the reduced image is obtained by converting the data of its surrounding pixels. The value is taken into account. Therefore, the grayscale image reduced by the third image data is an image having better visibility than the monochrome binary image reduced by the thinning process.

尚、このフィルタを用いた加重加算がなされるとき、フィルタの値に基づく重み係数を注目画素の周辺の状態に応じて変更できるものとし、更に視認性の良い縮小画像が得られるものとしてもよい。即ち、例えば、エッジ部分においてフィルタの値を変更する場合、そのエッジが強調されるように各データに乗算する重み係数が変更される。よって、このエッジ部分に対応させてフィルタの値を変更させる例では、縮小後の画像が、エッジ強調が施された画像となり、更に視認性の良い画像となる。   When weighted addition using this filter is performed, the weighting factor based on the value of the filter can be changed according to the surrounding state of the target pixel, and a reduced image with better visibility may be obtained. . That is, for example, when the value of the filter is changed at the edge portion, the weighting coefficient for multiplying each data is changed so that the edge is emphasized. Therefore, in the example in which the filter value is changed in correspondence with the edge portion, the image after reduction is an edge-enhanced image, which is an image with better visibility.

画像変換部11からの第2画像データと、画像縮小部15からの第3画像データとはそれぞれ、CODEC14に与えられて、それぞれの画像に対応させた圧縮符号化がなされる。即ち、CODEC14は、白黒二値画像となる第2画像データに対して、MH方式、MR方式、MMR方式、或いはJBIG方式などによる圧縮符号化を行う一方で、グレースケール画像となる第3画像データに対して、JPEG方式などによる圧縮符号化を行う。   The second image data from the image conversion unit 11 and the third image data from the image reduction unit 15 are respectively supplied to the CODEC 14 and subjected to compression encoding corresponding to the respective images. That is, the CODEC 14 compresses and encodes the second image data that is a black and white binary image by the MH method, the MR method, the MMR method, the JBIG method, or the like, while the third image data that becomes a grayscale image. On the other hand, compression encoding by the JPEG method or the like is performed.

このようにCODEC14で圧縮符号化された第2及び第3画像データは、メモリコントローラ13(図2参照)により、同一の第1画像データより生成されたものとして関連づけられた後、SDRAM20に書き込まれる。このようにして、SDRAM20に記憶された第2及び第3画像データは、それぞれメモリコントローラ13(図2参照)により読み出されると、第2画像データが、ローカルバス52(図2参照)を介してモデム30に与えられる。一方、第3画像データが、PCIバス57(図2参照)を介してUSBインターフェース59に与えられる。   The second and third image data compressed and encoded by the CODEC 14 in this way are associated with each other as generated from the same first image data by the memory controller 13 (see FIG. 2), and then written into the SDRAM 20. . In this way, when the second and third image data stored in the SDRAM 20 are read by the memory controller 13 (see FIG. 2), the second image data is sent via the local bus 52 (see FIG. 2). It is given to the modem 30. On the other hand, the third image data is given to the USB interface 59 via the PCI bus 57 (see FIG. 2).

よって、第2画像データが与えられるモデム30が、この第2画像データを変調した後に、変調後の第2画像データをNCU31がPSTNを通じて相手先となるファクシミリ装置に対して送信する。これにより、カラー画像による画像データの受信が不可能なファクシミリ装置に対して、白黒二値画像となる第2画像データを送信できる。   Therefore, after the modem 30 to which the second image data is given modulates the second image data, the NCU 31 transmits the modulated second image data to the facsimile apparatus that is the counterpart through the PSTN. As a result, the second image data to be a black and white binary image can be transmitted to a facsimile apparatus that cannot receive image data as a color image.

又、第3画像データがUSBインターフェース59に与えられ、このUSBインターフェース59に接続されたサブシステム40に、第3画像データが転送される。このサブシステム40では、USBインターフェース59により転送された第3画像データが、まず、CODEC41に与えられ、上述の圧縮方式に基づいて、第3画像データが伸張復号される。   Further, the third image data is given to the USB interface 59, and the third image data is transferred to the subsystem 40 connected to the USB interface 59. In this subsystem 40, the third image data transferred by the USB interface 59 is first given to the CODEC 41, and the third image data is decompressed and decoded based on the compression method described above.

このようにして伸張復号された第3画像データが画像縮小部42に与えられ、LCD44に表示する際の表示領域に応じた大きさの画像に変換される。即ち、第3画像データによる画像を、LCD44全体に表示する場合は、画像縮小部42は縮小処理をしない。又、例えば、2ページ分の画像をLCD44に表示する場合は、LCD44での表示領域が全体の1/2となるため、画像縮小部42は、1ページ分となる第3画像データによる画像を1/2倍するための縮小処理をする。   The third image data decompressed and decoded in this way is provided to the image reduction unit 42 and converted into an image having a size corresponding to the display area when displayed on the LCD 44. That is, when the image based on the third image data is displayed on the entire LCD 44, the image reduction unit 42 does not perform the reduction process. Further, for example, when displaying an image for two pages on the LCD 44, the display area on the LCD 44 is ½ of the entire area, so the image reduction unit 42 displays an image based on the third image data for one page. Reduce processing to halve.

画像縮小部42による処理が施された第3画像データは、更に変換部43に与えられ、LCD44で処理可能なデータ形式の画像データに変換される。このとき、第3画像データが、グレースケール画像となる輝度信号のみによる画像データが、RGB形式の画像データに変換される。更に、複数ページの画像がLCD44上で一度に表示される場合は、画像縮小部42で縮小された複数ページ分の第3画像データを1つの画像による画像データに合成した後、RGB形式の画像データに変換される。   The third image data that has been processed by the image reduction unit 42 is further supplied to the conversion unit 43 and converted into image data in a data format that can be processed by the LCD 44. At this time, the image data based only on the luminance signal in which the third image data becomes a grayscale image is converted into image data in RGB format. Furthermore, when images of a plurality of pages are displayed on the LCD 44 at a time, the third image data for a plurality of pages reduced by the image reduction unit 42 is combined with image data of one image, and then an RGB format image is displayed. Converted to data.

このようにして、RGB形式の画像データに変換された第3画像データがLCD44に与えられ、LCD44上に、モデム30及びNCU31により送信された第2画像データによる画像が表示される。これにより、操作者は、LCD44上に表示された画像を確認し、相手先のファクシミリ装置で受信した原稿の画像を認識できる。   In this way, the third image data converted into RGB format image data is applied to the LCD 44, and an image based on the second image data transmitted by the modem 30 and the NCU 31 is displayed on the LCD 44. As a result, the operator can confirm the image displayed on the LCD 44 and recognize the image of the original received by the partner facsimile machine.

(第2動作例)
次に、上述の第1例と異なる白黒二値画像の送信動作の第2例について、図4のブロック図を参照して説明する。尚、図4のブロック図についても、図3のブロック図と同様、図2の画像処理装置における各部の動作フローを示すブロック図であり、白黒二値画像の送信時に動作する順位に応じて、図2の画像処理装置の各ブロックを並べ替えている。
(Second operation example)
Next, a second example of the monochrome binary image transmission operation different from the first example will be described with reference to the block diagram of FIG. 4 is also a block diagram illustrating an operation flow of each unit in the image processing apparatus of FIG. 2, similar to the block diagram of FIG. 3, according to the order of operation when transmitting a monochrome binary image. The blocks of the image processing apparatus in FIG. 2 are rearranged.

本動作例においては、第1動作例と異なり、SDRAM20に一時的に記憶された第1画像データが、メモリコントローラ13(図2参照)によって読み出されると、画像変換部11と共に画像縮小部15に与えられる。即ち、本動作例においては、縮小されたグレースケール画像となる第3画像データを生成する際において、まず、画像縮小部15での縮小処理を施した後、画像変換部12により、カラー画像からグレースケール画像へ変換される。   In the present operation example, unlike the first operation example, when the first image data temporarily stored in the SDRAM 20 is read by the memory controller 13 (see FIG. 2), the image conversion unit 11 and the image reduction unit 15 receive the first image data. Given. That is, in this operation example, when generating the third image data to be a reduced grayscale image, first, after the reduction process in the image reduction unit 15 is performed, the image conversion unit 12 converts the color image from the color image. Converted to a grayscale image.

この画像変換部12と画像縮小部15とによる第3画像データの生成動作以外の動作については、第1動作例と同様の動作となるため、上述の第1動作例を参照するものとして、その詳細については省略する。よって、以下では、画像変換部12と画像縮小部15とによる第3画像データの生成動作について、詳細に説明する。   Since the operations other than the generation operation of the third image data by the image conversion unit 12 and the image reduction unit 15 are the same as those in the first operation example, the first operation example is referred to as that. Details are omitted. Therefore, hereinafter, the operation of generating the third image data by the image conversion unit 12 and the image reduction unit 15 will be described in detail.

本動作例においては、画像縮小部15において、第1画像データを構成する各色信号、或いは、輝度信号と色差信号それぞれに対して、第1動作例で上述したフィルタによる補間処理が成される。即ち、第1画像データがRGB形式による画像データである場合、画像縮小部15は、RGBによる各色信号に対して、フィルタを有し、各色信号に対する補間処理を並列に行う。一方、第1画像データが色差信号と輝度信号とにより構成されている場合、画像縮小部15は、輝度信号及び複数の色差信号のそれぞれに対して、フィルタを有し、輝度信号及び複数の色差信号のそれぞれに対する補間処理を並列に行う。   In this operation example, the image reduction unit 15 performs the interpolation processing by the filter described in the first operation example for each color signal constituting the first image data, or each of the luminance signal and the color difference signal. That is, when the first image data is image data in RGB format, the image reduction unit 15 has a filter for each color signal in RGB and performs interpolation processing for each color signal in parallel. On the other hand, when the first image data is composed of a color difference signal and a luminance signal, the image reduction unit 15 includes a filter for each of the luminance signal and the plurality of color difference signals, and the luminance signal and the plurality of color differences are included. Interpolation processing for each of the signals is performed in parallel.

画像縮小部15が、第1画像データに対して、このような補間処理による縮小処理をして、縮小されたカラー画像による画像データが得られる。尚、第1画像データがRGB形式による画像データである場合、RGB形式による縮小された画像データが得られる一方で、第1画像データが色差信号と輝度信号とにより構成されている場合、色差信号と輝度信号とによる縮小された画像データが得られる。   The image reduction unit 15 performs the reduction process by the interpolation process on the first image data, so that image data of a reduced color image is obtained. When the first image data is image data in the RGB format, reduced image data in the RGB format can be obtained. On the other hand, when the first image data is composed of a color difference signal and a luminance signal, the color difference signal is obtained. And reduced image data based on the luminance signal are obtained.

そして、この画像縮小部15で得られた縮小されたカラー画像による画像データは、画像変換部12に与えられ、その輝度成分だけが抽出されたグレースケール画像による画像データに変換される。このようにして、画像変換部12より、縮小されたグレースケール画像となる第3画像データが出力されると、第1動作例と同様、メモリコントローラ13(図2参照)により、この第3画像データがSDRAM20に書き込まれる。   The image data based on the reduced color image obtained by the image reduction unit 15 is supplied to the image conversion unit 12 and converted into image data based on the gray scale image from which only the luminance component is extracted. In this way, when the third image data that is a reduced grayscale image is output from the image conversion unit 12, the third image is output by the memory controller 13 (see FIG. 2), as in the first operation example. Data is written to the SDRAM 20.

この画像変換部12では、画像縮小部15で縮小されたカラー画像による画像データを第3画像データに変換する動作は、第1動作例と同様となる。即ち、画像縮小部15で縮小されたカラー画像による画像データがRGB形式の画像データの場合は、各色信号を加重加算した輝度信号を用いて、第3画像データに変換する。一方、画像縮小部15で縮小されたカラー画像による画像データが輝度信号と色差信号とで構成される場合は、その輝度信号のみを抽出して第3画像データに変換する。   In the image conversion unit 12, the operation of converting the image data of the color image reduced by the image reduction unit 15 into the third image data is the same as in the first operation example. That is, when the image data of the color image reduced by the image reduction unit 15 is image data in the RGB format, the image data is converted into the third image data using the luminance signal obtained by weighted addition of each color signal. On the other hand, when the image data based on the color image reduced by the image reduction unit 15 is composed of the luminance signal and the color difference signal, only the luminance signal is extracted and converted into the third image data.

<第2の実施形態>
本発明の第2の実施形態について、図面を参照して以下に説明する。図5は、本実施形態における画像処理装置の内部構成を示すブロック図である。尚、図5の構成において、図2の構成と同一部分については、同一の符号を付して、その詳細な説明は省略する。
<Second Embodiment>
A second embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 5 is a block diagram showing the internal configuration of the image processing apparatus according to this embodiment. In the configuration of FIG. 5, the same parts as those of the configuration of FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.

本実施形態の画像処理装置101は、図5に示すように、第1の実施形態の画像処理装置100(図2参照)の構成に対して、サブシステム40内にメモリコントローラ46が追加されるとともに、メモリコントローラ46で制御されるSDRAM47が追加された構成となる。即ち、画像処理装置101における表示部4(図1参照)に対応する構成部分に、サブシステム40内のメモリコントローラ46によりデータの書き込み及び読み出しが制御されるSDRAM47が設けられる。尚、このメモリコントローラ46とSDRAM47以外の構成については、第1の実施形態の画像処理装置100における構成と同一となるため、その詳細な説明については省略する。   As shown in FIG. 5, the image processing apparatus 101 according to the present embodiment includes a memory controller 46 in the subsystem 40 in addition to the configuration of the image processing apparatus 100 (see FIG. 2) according to the first embodiment. In addition, an SDRAM 47 controlled by the memory controller 46 is added. That is, the SDRAM 47 whose data writing and reading are controlled by the memory controller 46 in the subsystem 40 is provided in a component corresponding to the display unit 4 (see FIG. 1) in the image processing apparatus 101. Since the configuration other than the memory controller 46 and the SDRAM 47 is the same as that in the image processing apparatus 100 of the first embodiment, detailed description thereof is omitted.

このように、画像処理装置101がSDRAM47を備えた構成として、LCD44に表示するための画像データが、USBインターフェース59を通じてサブシステム40に転送されたとき、この画像データをSDRAM47に一時的に記憶できる。これにより、本実施形態の画像処理装置101は、CCD50を備えるスキャン部で、複数ページの原稿の画像を連続的に読み込んだときでも、サブシステム40とLCD44とによる画像の表示に対応できる。   As described above, when the image processing apparatus 101 includes the SDRAM 47, when image data to be displayed on the LCD 44 is transferred to the subsystem 40 through the USB interface 59, the image data can be temporarily stored in the SDRAM 47. . As a result, the image processing apparatus 101 according to the present embodiment can cope with the display of images by the subsystem 40 and the LCD 44 even when the scanning unit including the CCD 50 continuously reads an image of a document of a plurality of pages.

即ち、スキャン機能、コピー機能、或いはファクシミリ機能が実行されるとき、画像処理装置101に複数ページの原稿を連続的に供給するフィーダが設置されて、スキャン部で、連続して複数ページの原稿の画像が読み取られる。よって、スキャン部では、CCD50及びAFE51が動作して、複数ページの原稿に対応した複数の画像データが得られる。AFE51から出力される複数の画像データは、ASIC10に与えられると、ASIC10内のメモリコントローラ13によりSDRAM20に書き込まれて、一時的に記憶される。   That is, when the scan function, the copy function, or the facsimile function is executed, a feeder that continuously supplies a plurality of pages of documents to the image processing apparatus 101 is installed, and a plurality of pages of documents are continuously detected by the scanning unit. The image is read. Therefore, in the scanning unit, the CCD 50 and the AFE 51 operate to obtain a plurality of image data corresponding to a plurality of pages of the document. When a plurality of image data output from the AFE 51 is given to the ASIC 10, it is written into the SDRAM 20 by the memory controller 13 in the ASIC 10 and temporarily stored.

その後、SDRAM20に一時的に記憶された複数の画像データが、1ページの原稿に対応したデータ毎にSDRAM20より読み出される。そして、第1の実施形態と同様、ASIC10内で、各機能に対応して、モノクローム画像への変換処理、画像の縮小処理、或いは圧縮符号化処理などが施される。尚、本実施形態の画像処理装置101における各機能の動作は、ファクシミリ機能における送信動作以外、第1の実施形態における画像処理装置100と同様となる。よって、以下では、本実施形態で特徴とするファクシミリ機能における送信動作について、白黒二値画像による画像データを送信する場合を中心に説明する。   Thereafter, a plurality of image data temporarily stored in the SDRAM 20 is read from the SDRAM 20 for each data corresponding to one page of the document. Similarly to the first embodiment, conversion processing to a monochrome image, image reduction processing, compression coding processing, or the like is performed in the ASIC 10 corresponding to each function. The operation of each function in the image processing apparatus 101 of the present embodiment is the same as that of the image processing apparatus 100 in the first embodiment, except for the transmission operation in the facsimile function. Therefore, hereinafter, the transmission operation in the facsimile function, which is a feature of the present embodiment, will be described with a focus on the case of transmitting image data of a monochrome binary image.

画像処理装置101によるファクシミリ機能における白黒二値画像の送信動作について、図6のブロック図を参照して説明する。尚、図6のブロック図は、図5の画像処理装置における各部の動作フローを示すブロック図であり、白黒二値画像の送信時に動作する順位に応じて、図5の画像処理装置の各ブロックを並べ替えている。   A monochrome binary image transmission operation in the facsimile function by the image processing apparatus 101 will be described with reference to the block diagram of FIG. The block diagram of FIG. 6 is a block diagram showing an operation flow of each unit in the image processing apparatus of FIG. 5, and each block of the image processing apparatus of FIG. 5 according to the order of operation when transmitting a monochrome binary image. Are sorted.

上述したように、複数ページの原稿に対応した複数の第1画像データがAFE51(図5参照)より出力されると、ASIC10内のメモリコントローラ13(図5参照)によりSDRAM20に記憶される。そして、図6に示すように、この複数の第1画像データが、1ページの原稿に対応したデータ毎に、SDRAM20より読み出されると、画像変換部11,12に与えられる。   As described above, when a plurality of first image data corresponding to a plurality of pages of originals are output from the AFE 51 (see FIG. 5), they are stored in the SDRAM 20 by the memory controller 13 (see FIG. 5) in the ASIC 10. As shown in FIG. 6, when the plurality of first image data is read from the SDRAM 20 for each piece of data corresponding to one page of the document, it is given to the image conversion units 11 and 12.

画像変換部11,12では、第1の実施形態(図3参照)と同様の動作を行う。そのため、画像変換部11で、第1画像データが白黒二値画像となる第2画像データに変換される一方で、画像変換部12で、第1画像データがグレースケール画像となる画像データに変換される。更に、画像変換部12で得られた画像データが画像縮小部15に与えられて、第1の実施形態(図3参照)と同様、縮小されたグレースケール画像となる第3画像データが取得される。   The image conversion units 11 and 12 perform the same operation as in the first embodiment (see FIG. 3). Therefore, the image conversion unit 11 converts the first image data into second image data that becomes a black and white binary image, while the image conversion unit 12 converts the first image data into image data that becomes a grayscale image. Is done. Further, the image data obtained by the image conversion unit 12 is given to the image reduction unit 15, and third image data that becomes a reduced grayscale image is acquired as in the first embodiment (see FIG. 3). The

画像変換部11から出力される第2画像データと、画像縮小部15から出力される第3画像データは、更に、CODEC14において、それぞれに対応させた方式に基づいて圧縮符号化された後、再び、SDRAM20に記憶される。このSDRAM20に記憶された第2画像データ及び第3画像データのうち、第2画像データについては、第1の実施形態(図3参照)と同様、ASIC10によりローカルバス52(図5参照)を通じてモデム30に与えられる。その後、モデム30及びNCU31により、第2画像データが、1ページの原稿に対応するデータ毎に相手先のファクシミリ装置に送信される。   The second image data output from the image conversion unit 11 and the third image data output from the image reduction unit 15 are further compressed and encoded by the CODEC 14 on the basis of the corresponding methods, and then again. , Stored in the SDRAM 20. Of the second image data and the third image data stored in the SDRAM 20, the second image data is a modem via the local bus 52 (see FIG. 5) by the ASIC 10 as in the first embodiment (see FIG. 3). 30. Thereafter, the modem 30 and the NCU 31 transmit the second image data for each piece of data corresponding to one page of the document to the counterpart facsimile machine.

一方、SDRAM20に記憶された第3画像データは、第1の実施形態(図3参照)と同様、ASIC10によりPCIバス57(図5参照)を通じてUSBインターフェース59に与えられる。これにより、USBインターフェース59と接続されるサブシステム40に、このUSBインターフェース59を通じて、SDRAM20に記憶された第3画像データが転送される。   On the other hand, the third image data stored in the SDRAM 20 is given to the USB interface 59 through the PCI bus 57 (see FIG. 5) by the ASIC 10 as in the first embodiment (see FIG. 3). As a result, the third image data stored in the SDRAM 20 is transferred to the subsystem 40 connected to the USB interface 59 through the USB interface 59.

そして、サブシステム40は、メモリコントローラ46(図5参照)を動作させて、USBインターフェース59を通じて転送される第3画像データをSDRAM47に書き込む。これにより、複数ページの原稿に対応した複数の第3画像データが、まず、SDRAM47内に一時的に記憶される。よって、SDRAM47は、LCD44に表示させるために行うその後の処理におけるバッファとして機能するだけではなく、操作部45の操作により表示が要求されるまで記憶させるメモリとして機能する。   Then, the subsystem 40 operates the memory controller 46 (see FIG. 5) to write the third image data transferred through the USB interface 59 into the SDRAM 47. As a result, a plurality of third image data corresponding to a plurality of pages of documents is first temporarily stored in the SDRAM 47. Therefore, the SDRAM 47 not only functions as a buffer in subsequent processing to be displayed on the LCD 44, but also functions as a memory that stores data until display is requested by operating the operation unit 45.

このように、第3画像データがSDRAM47に記憶されると、まず、1ページ目の原稿の画像をLCD44に表示させるために、この1ページ目の原稿に対応した第3画像データがSDRAM47より読み出されて、CODEC41に与えられる。その後、CODEC41、画像縮小部42、及び変換部43が、第1の実施形態(図3参照)と同様の動作をして、LCD44に、1ページ目の原稿の画像がグレースケール画像により表示される。   As described above, when the third image data is stored in the SDRAM 47, first, the third image data corresponding to the first page of the document is read from the SDRAM 47 in order to display the image of the first page of the document on the LCD 44. Issued to the CODEC 41. Thereafter, the CODEC 41, the image reduction unit 42, and the conversion unit 43 operate in the same manner as in the first embodiment (see FIG. 3), and the image of the first page of the document is displayed on the LCD 44 as a grayscale image. The

このとき、LCD44において、1ページ目の原稿を含む複数ページの原稿の画像による表示とされる場合は、表示させる枚数に応じた第3画像データがSDRAM47より読み出される。そして、CODEC41、画像縮小部42、及び変換部43において、第1の実施形態(図3参照)と同様の処理がされ、1ページ目の原稿を含む複数ページの原稿の画像が、LCD44に表示される。   At this time, when the LCD 44 displays the image of a plurality of pages of the document including the first page of the document, the third image data corresponding to the number of pages to be displayed is read from the SDRAM 47. Then, the CODEC 41, the image reduction unit 42, and the conversion unit 43 perform the same processing as in the first embodiment (see FIG. 3), and images of a plurality of pages including the first page are displayed on the LCD 44. Is done.

又、SDRAM47がメモリとして機能するとき、操作部45の操作に基づいて、LCD44への表示が要求されたページとLCD44への表示態様とが認識されると、要求されたページの第3画像データがSDRAM47より抽出して読み出される。そして、複数ページを一度に表示する場合は、設定されたLCD44への表示態様に応じて、表示する各ページのLCD44上の表示領域に対応するように、CODEC41で伸張復号された第3画像データに対して、画像縮小部42が縮小処理を施す。   Further, when the SDRAM 47 functions as a memory, when the page requested to be displayed on the LCD 44 and the display mode on the LCD 44 are recognized based on the operation of the operation unit 45, the third image data of the requested page is displayed. Are extracted from the SDRAM 47 and read out. When a plurality of pages are displayed at a time, the third image data decompressed and decoded by the CODEC 41 so as to correspond to the display area on the LCD 44 of each page to be displayed according to the set display mode on the LCD 44. In contrast, the image reduction unit 42 performs a reduction process.

その後、変換部43が、第3画像データのデータ形式を、LCD44で表示するための形式に変換して、LCD44に出力する。これにより、画像処理装置101は、ファクシミリ機能により送信したとき、操作者が要求したページの画像を、要求した表示態様にて、LCD44に表示させる。   Thereafter, the conversion unit 43 converts the data format of the third image data into a format for display on the LCD 44, and outputs it to the LCD 44. Thereby, the image processing apparatus 101 displays the image of the page requested by the operator on the LCD 44 in the requested display mode when transmitted by the facsimile function.

尚、このファクシミリ機能によりカラー画像の送信を行う場合、第1の実施形態と同様、SDRAM20に、送信用のカラー画像となる画像データと、表示用に縮小されたカラー画像となる画像データとが、CODEC14で圧縮符号化されて記憶される。よって、サブシステム40では、読み取った複数ページの原稿に対して、表示用に縮小されたカラー画像となる複数の画像データが転送されるため、このカラー画像となる複数の画像データがSDRAM47に記憶される。そして、図6のブロック図に基づく動作と同様の動作を行い、操作者が要求したページの画像を、要求した表示態様にて、LCD44に表示させる。   When a color image is transmitted by this facsimile function, image data to be a color image for transmission and image data to be a color image reduced for display are stored in the SDRAM 20 as in the first embodiment. The data is compressed and encoded by the CODEC 14 and stored. Therefore, in the subsystem 40, a plurality of pieces of image data to be a color image reduced for display are transferred to the read document of a plurality of pages, and the plurality of pieces of image data to be a color image are stored in the SDRAM 47. Is done. Then, an operation similar to the operation based on the block diagram of FIG. 6 is performed, and the image of the page requested by the operator is displayed on the LCD 44 in the requested display mode.

又、本実施形態において、グレースケール画像による第3画像を生成する動作について、第1の実施形態における第1動作例(図3参照)と同様としたが、第1の実施形態における第2動作例(図3参照)と同様の動作としてもよい。即ち、まず、第1画像データを画像縮小部15に入力して、縮小されたカラー画像による画像データを生成した後に、画像変換部12により、縮小されたグレースケール画像による第3画像データを生成してもよい。   In the present embodiment, the operation for generating the third image based on the grayscale image is the same as the first operation example (see FIG. 3) in the first embodiment, but the second operation in the first embodiment is performed. It is good also as operation | movement similar to an example (refer FIG. 3). That is, first, the first image data is input to the image reduction unit 15 to generate image data based on the reduced color image, and then the image conversion unit 12 generates the third image data based on the reduced grayscale image. May be.

本発明は、実際の画像を縮小させた画像を表示する構成を備えた画像処理装置であれば、ファクシミリ装置に限らず、プリンタ装置、イメージスキャナ装置、又は、コピー装置、或いは、各装置の機能を複合して備える複合装置など、各種の画像処理装置に適用できる。   The present invention is not limited to a facsimile apparatus, as long as it is an image processing apparatus having a configuration that displays an image obtained by reducing an actual image, and functions of a printer apparatus, an image scanner apparatus, a copying apparatus, or each apparatus. The present invention can be applied to various image processing apparatuses such as a composite apparatus including a combination of

は、本発明の画像処理装置の基本構成を示すブロック図である。These are block diagrams which show the basic composition of the image processing apparatus of this invention. は、第1の実施形態における画像処理装置の内部構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating an internal configuration of the image processing apparatus according to the first embodiment. は、図2の画像処理装置における各部の動作フローを示すブロック図である。These are block diagrams which show the operation | movement flow of each part in the image processing apparatus of FIG. は、図2の画像処理装置における各部の別の動作フローを示すブロック図である。These are block diagrams which show another operation | movement flow of each part in the image processing apparatus of FIG. は、第2の実施形態における画像処理装置の内部構成を示すブロック図である。These are block diagrams which show the internal structure of the image processing apparatus in 2nd Embodiment. は、図5の画像処理装置における各部の動作フローを示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram illustrating an operation flow of each unit in the image processing apparatus of FIG. 5.

符号の説明Explanation of symbols

1a 第1画像変換部
1b 第2画像変換部
2 メモリ
3 通信部
4 表示部
10 ASIC
11,12 画像変換部
13,46 メモリコントローラ
14,41 CODEC
15,42 画像縮小部
20,47,54 SDRAM
30 モデム
31 NCU
40 サブシステム
43 変換部
44 LCD
45 操作部
50 CCD
51 AFE
52 ローカルバス
53 MPU
55 フラッシュメモリ
56 SRAM
57 PCIバス
58 プリンタコントローラ
59 USBインターフェース
60 ネットワークボード
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1a 1st image conversion part 1b 2nd image conversion part 2 Memory 3 Communication part 4 Display part 10 ASIC
11, 12 Image conversion unit 13, 46 Memory controller 14, 41 CODEC
15, 42 Image reduction unit 20, 47, 54 SDRAM
30 Modem 31 NCU
40 Subsystem 43 Converter 44 LCD
45 Operation unit 50 CCD
51 AFE
52 Local bus 53 MPU
55 Flash memory 56 SRAM
57 PCI bus 58 Printer controller 59 USB interface 60 Network board

Claims (5)

カラー画像による第1画像データを当該カラー画像と等倍で且つ二値のモノクローム画像となる第2画像データに変換する第1画像変換部と、画像を表示する表示部とを備え、前記第1画像データに対応する縮小画像を前記表示部で表示する画像処理装置において、
前記第1画像データを、前記第1画像データによるカラー画像が縮小された多値のモノクローム画像となる第3画像データに変換する第2画像変換部と、
前記第2及び第3画像データを対応づけて記憶するメモリと、
を備え、
前記表示部に前記第1画像データに対応する縮小画像を表示する際、当該第1画像データに対応する前記第3画像データが前記メモリから前記表示部に与えられて、当該第3画像データに基づくモノクローム画像を前記表示部に表示することを特徴とする画像処理装置。
A first image conversion unit that converts first image data of a color image into second image data that is a monochrome image that is the same magnification as the color image, and a display unit that displays the image; In the image processing apparatus that displays the reduced image corresponding to the image data on the display unit,
A second image conversion unit that converts the first image data into third image data that is a multivalued monochrome image in which a color image based on the first image data is reduced;
A memory for storing the second and third image data in association with each other;
With
When the reduced image corresponding to the first image data is displayed on the display unit, the third image data corresponding to the first image data is given from the memory to the display unit, and the third image data is included in the third image data. An image processing apparatus for displaying a monochrome image based on the display unit.
請求項1において、
前記第2画像変換部が、前記第1画像データによるカラー画像を多値のモノクローム画像に変換した後に、前記表示部の解像度に合わせた画像に縮小して、前記第3画像データを取得することを特徴とする画像処理装置。
In claim 1,
The second image conversion unit converts the color image based on the first image data into a multi-valued monochrome image, and then reduces the image to an image suitable for the resolution of the display unit to obtain the third image data. An image processing apparatus.
請求項1又は請求項2において、
前記第1画像変換部からの前記第2画像データを圧縮符号化して前記メモリに与える第1符号化部と、
前記第2画像変換部からの前記第3画像データを圧縮符号化して前記メモリに与える第2符号化部と、
を備えることを特徴とする画像処理装置。
In claim 1 or claim 2,
A first encoding unit that compresses and encodes the second image data from the first image conversion unit and supplies the second image data to the memory;
A second encoding unit that compresses and encodes the third image data from the second image conversion unit and supplies the third image data to the memory;
An image processing apparatus comprising:
請求項3において、
前記表示部が、前記メモリから読み出された前記第2符号化部で圧縮された前記第3画像データを一時的に記憶する表示部用メモリを備え、
前記第3画像データによるモノクローム画像を表示する際に、該表示部用メモリに記憶した前記第3画像データを伸張することを特徴とする画像処理装置。
In claim 3,
The display unit includes a display unit memory for temporarily storing the third image data compressed by the second encoding unit read from the memory,
An image processing apparatus that expands the third image data stored in the display unit memory when displaying a monochrome image based on the third image data.
請求項1乃至請求項4のいずれか一項において、
前記表示部が、
前記メモリから読み出された前記第3画像データによるモノクローム画像を更に縮小する縮小処理部を備え、
前記縮小処理部が、前記第3画像データによるモノクローム画像を、前記表示部において画像を表示する領域の大きさに合わせて更に縮小することを特徴とする画像処理装置。
In any one of Claims 1 thru | or 4,
The display unit is
A reduction processing unit for further reducing the monochrome image by the third image data read from the memory;
The image processing apparatus, wherein the reduction processing unit further reduces the monochrome image based on the third image data in accordance with a size of a region for displaying an image on the display unit.
JP2008119763A 2008-05-01 2008-05-01 Image processing device Active JP5186994B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008119763A JP5186994B2 (en) 2008-05-01 2008-05-01 Image processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008119763A JP5186994B2 (en) 2008-05-01 2008-05-01 Image processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009272755A JP2009272755A (en) 2009-11-19
JP5186994B2 true JP5186994B2 (en) 2013-04-24

Family

ID=41438946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008119763A Active JP5186994B2 (en) 2008-05-01 2008-05-01 Image processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5186994B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5549371B2 (en) 2010-05-14 2014-07-16 セイコーエプソン株式会社 Image generation device, transmission device, image transmission system, and program used therefor
JP6456021B2 (en) * 2013-12-12 2019-01-23 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, image processing method, and program

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004072484A (en) * 2002-08-07 2004-03-04 Canon Inc Image processing method and image processor
JP2006180222A (en) * 2004-12-22 2006-07-06 Murata Mach Ltd Image processing apparatus
JP2008294606A (en) * 2007-05-23 2008-12-04 Murata Mach Ltd Image processor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009272755A (en) 2009-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7933049B2 (en) Multifunction printer and image processing method
JP5139786B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP4763027B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, image processing program, and computer-readable recording medium
US20100007915A1 (en) Image sending apparatus
JP2010103681A (en) Image processing device and method
JP2007097171A (en) Image forming apparatus and subtractive color printing method
JP4402580B2 (en) Image processing system
JP4755569B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2007043698A (en) Image processing method, image output method, image processing system, and image output apparatus
JP4764938B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing apparatus control method, program, and recording medium
JP2010226529A (en) Image processing apparatus, control method, and program
JP4763026B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, image processing program, and computer-readable recording medium
JP2009141430A (en) Image processor
JP2010258799A (en) Image processing apparatus and image forming apparatus equipped with the same, image processing method, control program, and recording medium
JP5225201B2 (en) Image processing device
US7948656B2 (en) Image processing apparatus
JP5186994B2 (en) Image processing device
US20090122373A1 (en) Image Processing Apparatus
JP2009212692A (en) Image processor and image forming apparatus
JP4795406B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing apparatus control method, control program, and recording medium
JP5052562B2 (en) Image processing device
JP5072907B2 (en) Image processing device
JP2018174420A (en) Image processing apparatus and computer program
JP4887880B2 (en) Compound machine
JP3972871B2 (en) Color image communication apparatus and color image communication method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20120508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130107

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5186994

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250