JP5180804B2 - Wood flooring - Google Patents
Wood flooring Download PDFInfo
- Publication number
- JP5180804B2 JP5180804B2 JP2008324653A JP2008324653A JP5180804B2 JP 5180804 B2 JP5180804 B2 JP 5180804B2 JP 2008324653 A JP2008324653 A JP 2008324653A JP 2008324653 A JP2008324653 A JP 2008324653A JP 5180804 B2 JP5180804 B2 JP 5180804B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- particle board
- layer
- thickness
- back layer
- floor heating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Floor Finish (AREA)
Description
本発明は、木質床材に関するものである。 The present invention relates to a wooden flooring.
従来、木質床材には合板等の木質ボードの上に突き板等の化粧材を貼着したものが用いられている。 Conventionally, a wooden floor material in which a decorative material such as a veneer is stuck on a wooden board such as plywood is used.
合板の多くはラワン等の南洋天然木より切削される単板を貼り合わせたものであるが、近年では環境破壊防止や地球温暖化防止の観点から、ラワン等の合板に代替するものとしてリサイクル原料を用いたパーティクルボード等の木質ボードが用いられるようになりつつある。 Most plywood is made by laminating veneers cut from natural natural wood such as lauan. However, in recent years, recycled raw materials can be used as an alternative to plywood such as lauan for preventing environmental destruction and preventing global warming. Wood boards such as particle boards using sapphire are being used.
パーティクルボードは、原料として木工屑、廃木材、植物繊維等のチップを用いて、ユリア・メラミン共縮合樹脂やフェノール樹脂等の接着剤で接着したものであり、チップに接着剤を混合または塗布することによりチップと接着剤との混合物を調製した後、この混合物を熱圧成形して得られるものである。 Particleboard is a chip made of woodworking waste, waste wood, plant fiber, etc. as a raw material and bonded with an adhesive such as urea / melamine co-condensation resin or phenol resin, and the adhesive is mixed or applied to the chip Thus, after preparing a mixture of the chip and the adhesive, the mixture is obtained by hot pressing.
パーティクルボードには単層構成のものや3層構成のもの等があるが、このうち3層構成のパーティクルボードは、コア層と、コア層の両面に互いに同程度の厚みで設けられた表層および裏層とから構成されている。コア層は主に粗大片からなるチップを接着剤で接着したものであり、表層および裏層は、主に小片からなるチップを接着剤で接着したものである。この3層構成のパーティクルボードは、表面の平滑性が高く、パーティクルボード全体の密度も低く、さらに曲げ強さも高めることができる。 The particle board includes a single-layer structure and a three-layer structure. Among these, the particle board having a three-layer structure includes a core layer and a surface layer provided on the both sides of the core layer with the same thickness. It consists of a back layer. The core layer is obtained by adhering chips mainly composed of coarse pieces with an adhesive, and the surface layer and the back layer are obtained by adhering chips mainly composed of small pieces with an adhesive. This three-layer particle board has a high surface smoothness, a low density of the whole particle board, and a higher bending strength.
しかしながら、合板では湿度による寸法変化が比較的小さいのに対し、パーティクルボードでは湿度による寸法変化が比較的大きいため、これに直接に化粧材を貼着して木質床材等の建材とすると、パーティクルボードの湿度による寸法変化に起因してパーティクルボード同士の接合部での目隙や突き上げ等が発生する場合があった。 However, since the dimensional change due to humidity is relatively small in plywood, the dimensional change due to humidity is relatively large in particle board, so if you apply a decorative material directly to this to make a building material such as a wooden floor, Due to dimensional changes due to the humidity of the boards, there are cases where gaps or push-ups occur at the joints between the particle boards.
そのため、パーティクルボードを木質床材等の建材に用いる際には湿度による寸法変化を低減する技術が要求される。このような技術の一つとして、パーティクルボードの両面に防湿シートを貼着して吸放湿を抑制する方法が考えられる。 Therefore, when using particle board for building materials, such as a wooden flooring, the technique which reduces the dimensional change by humidity is requested | required. As one of such techniques, a method of suppressing moisture absorption and release by sticking a moisture-proof sheet on both sides of the particle board can be considered.
一方、近年では住宅等の建築物において床暖房システムが普及しているが、床暖房システムは一般に、電気式や温水式等の床暖房用発熱体と、その上に配置される木質床材とから構成されている(特許文献1、2参照)。
しかしながら、パーティクルボードの両面に防湿シートを貼着する上記の方法は、通常の木質床材に適用する場合には湿度による寸法変化を低減するために有効であるが、床暖房システムに適用する場合に次の問題点があった。すなわち、3層構成のパーティクルボードの両面に防湿シートを貼着した木質床材を床暖房用発熱体の上に施工すると、床暖房使用時にパーティクルボードの裏層に面する床暖房用発熱体からの加温によりパーティクルボード内の水分に分布が生じ、表層よりも裏層の含水率が低下して、凸反りが発生する。このように凸反りが発生すると、木質床材の外観が損なわれると共に、実用機能にも支障を生じる場合がある。 However, the above method of attaching moisture-proof sheets to both sides of the particle board is effective for reducing dimensional changes due to humidity when applied to normal wood flooring, but when applied to a floor heating system. There were the following problems. In other words, when a wooden flooring with moisture-proof sheets attached to both sides of a three-layer particle board is applied to the heating element for floor heating, the heating element for floor heating that faces the back layer of the particle board when floor heating is used. Due to this heating, the moisture in the particle board is distributed, the moisture content of the back layer is lower than the surface layer, and convex warpage occurs. When convex warpage occurs in this way, the appearance of the wooden flooring material is impaired, and the practical function may be hindered.
本発明は、以上の通りの事情に鑑みてなされたものであり、パーティクルボードの木質床材を床暖房システムに用いた場合に、湿度による寸法変化を低減することができ、さらに床暖房用発熱体からの加温によるパーティクルボードの凸反りも抑制することができる木質床材を提供することを課題としている。 The present invention has been made in view of the circumstances as described above, and when a particleboard wood flooring is used in a floor heating system, the dimensional change due to humidity can be reduced, and further heat generation for floor heating. An object of the present invention is to provide a wooden floor material that can suppress the convex warpage of the particle board due to heating from the body.
本発明は、上記の課題を解決するために、以下のことを特徴としている。 The present invention is characterized by the following in order to solve the above problems.
第1に、本発明の木質床材は、床暖房用発熱体の上に施工する木質床材であって、主に粗大片からなるチップを接着剤で接着したコア層の両面に、主に小片からなるチップを接着剤で接着した表層および裏層が設けられたパーティクルボードを備え、パーティクルボードの表層および裏層には防湿シートが貼着されており、パーティクルボードは、裏層が床暖房用発熱体に面すると共に、裏層の厚みが表層の厚みよりも小さいことを特徴とする。 1stly, the wooden flooring of this invention is a wooden flooring constructed | assembled on the heating element for floor heating, Comprising: On both surfaces of the core layer which mainly adhere | attached the chip | tip which consists of a coarse piece with the adhesive, It is equipped with a particle board with a surface layer and a back layer, which are chip chips bonded with an adhesive, and a moisture barrier sheet is attached to the surface layer and back layer of the particle board. It faces the heating element for use, and the thickness of the back layer is smaller than the thickness of the surface layer.
第2に、上記第1の木質床材において、パーティクルボードの裏層の厚みは、表層の厚みの0.5〜0.8倍であることを特徴とする。 Second, in the first wood floor material, the thickness of the back layer of the particle board is 0.5 to 0.8 times the thickness of the surface layer.
第3に、上記第1または第2の木質床材において、パーティクルボードの裏層は、研削して厚みを調整したものであることを特徴とする。 Third, in the first or second wood floor material, the back layer of the particle board is ground and adjusted in thickness.
上記第1の発明によれば、パーティクルボードの表層および裏層に防湿シートを貼着することにより、パーティクルボードの吸放湿が抑制され、湿度による寸法変化を低減することができる。さらに、床暖房用発熱体に面する裏層の厚みを表層の厚みよりも小さくすることにより、床暖房用発熱体からの加温によりパーティクルボード内の水分に分布が生じても、裏層の寸法変化を低減することができ、パーティクルボードの凸反りを抑制することができる。 According to the first aspect, by adhering the moisture-proof sheet to the surface layer and the back layer of the particle board, moisture absorption / release of the particle board is suppressed, and dimensional change due to humidity can be reduced. Furthermore, by making the thickness of the back layer facing the heating element for floor heating smaller than the thickness of the surface layer, even if the moisture in the particle board is distributed due to heating from the heating element for floor heating, The dimensional change can be reduced, and the convex warpage of the particle board can be suppressed.
上記第2の発明によれば、パーティクルボードの裏層の厚みを表層の厚みの0.5〜0.8倍とすることで、上記第1の発明の効果に加え、パーティクルボードの凸反りを特に抑制することができる。 According to the second aspect of the invention, the thickness of the back layer of the particle board is 0.5 to 0.8 times the thickness of the surface layer. In particular, it can be suppressed.
上記第3の発明によれば、パーティクルボードの裏層を研削することで、パーティクルボードの製造時の条件により小片の中でも特に細かい微小片が多く分布する裏層の表面側部分を除去することができる。この微小片が多く分布する裏層の表面側部分は含水率変化による寸法変化が特に大きくなるが、裏層を研削して当該部分を除去することで、上記第1および第2の発明の効果に加え、パーティクルボードの凸反りを特に抑制することができる。 According to the third aspect of the invention, by grinding the back layer of the particle board, it is possible to remove the surface side portion of the back layer in which many fine particles are distributed among small pieces depending on the conditions at the time of manufacturing the particle board. it can. The surface side portion of the back layer where many fine pieces are distributed has a particularly large dimensional change due to moisture content change. However, by removing the portion by grinding the back layer, the effects of the first and second inventions can be obtained. In addition, the convex warpage of the particle board can be particularly suppressed.
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の木質床材の一実施形態を示す断面図、図2は、本発明の木質床材の一実施形態における裏層とその上のコア層の一部を示す断面図である。 FIG. 1 is a cross-sectional view showing an embodiment of the wooden flooring of the present invention, and FIG. 2 is a cross-sectional view showing a part of a back layer and a core layer thereon in an embodiment of the wooden flooring of the present invention. is there.
本実施形態の木質床材1は、床暖房システムとして床暖房用発熱体20の上に施工されるものであり、パーティクルボード2と、その両面に貼着された防湿シート6と、パーティクルボード2の上面側の防湿シート6に貼着された化粧材7とを備えている。
The wooden flooring 1 of this embodiment is constructed on a
パーティクルボード2は、コア層4と、コア層4の表面に設けられた表層3と、コア層4の裏面に設けられた裏層5とを備えている。
The
コア層4は、図2に示すように、主に粗大片10からなるチップを接着剤12で接着したものであり、表層3および裏層5は、主に小片11からなるチップを接着剤12で接着したものである。
As shown in FIG. 2, the
パーティクルボード2は、床暖房用発熱体20に面する裏層5の厚みt2が表層3の厚みt1よりも小さくなっている。裏層5の厚みt2は、裏層5をサンダーにて研削して切削することにより調整することが好ましいが、表層3側のチップの量を裏層5側のチップの量よりも多くしてパーティクルボード2を製造することにより調整することもできる。
In the
パーティクルボード2の裏層5は、図2に示すように、パーティクルボード2の製造時の条件に起因して、小片11の中でも特に細かい微小片11aが裏層5の表面側部分に多く分布している。そのため、裏層5の表面側部分はこの細かい微小片11aにより含水率変化による寸法変化が特に大きくなるが、裏層5をサンダーにて研削してパーティクルボード2を製造する方法の場合、裏層5を研削することで当該部分を切削除去することができ、パーティクルボード2の凸反りを特に抑制することができる。
In the
パーティクルボード2の裏層5の厚みt2は、研削により好ましくは表層3の厚みt1の0.5〜0.8倍とされる。パーティクルボード2の裏層5の厚みt2をこの範囲内とすることで、パーティクルボード2の凸反りを特に抑制することができる。パーティクルボード2の裏層5の厚みt2が表層3の厚みt1の0.8倍を超えると凸反りが発生する場合があり、パーティクルボード2の裏層5の厚みt2が表層3の厚みt1の0.5未満であると、凹反りが発生する場合がある。
The thickness t 2 of the
なお、表層3の厚みは、通常は1〜3mm、コア層4の厚みは、通常は5〜15mmである。
In addition, the thickness of the surface layer 3 is usually 1 to 3 mm, and the thickness of the
パーティクルボード2の表層3および裏層5には防湿シート6が貼着される。防湿シート6としては、各種のものを用いることができるが、例えば、合成樹脂シート、金属シート、これらと紙層とを複合させた複合シート等を用いることができる。
A moisture-
パーティクルボード2の表面側の防湿シート6には化粧材7が貼着される。化粧材7としては、例えば、突き板、あるいはポリプロピレンシート、ポリエチレンシート、ポリエステルシート等の化粧シート等を用いることができる。
A decorative material 7 is attached to the moisture-
以上の構成を備えた本実施形態の木質床材1は、床暖房用発熱体20の上に施工され、床暖房システムとして用いられる。床暖房用発熱体20としては、例えば、電気式や温水式等により加熱される床暖房パネル等を用いることができる。
The wooden flooring 1 of the present embodiment having the above configuration is constructed on the
そして本実施形態の木質床材1は、パーティクルボード2の表層3および裏層5に防湿シート6を貼着することにより、パーティクルボード2の吸放湿が抑制され、湿度による寸法変化を低減することができる。さらに、床暖房用発熱体20に面する裏層5の厚みt2を表層3の厚みt1よりも小さくすることにより、床暖房用発熱体20からの加温によりパーティクルボード1内の水分に分布が生じても、裏層5の寸法変化を低減することができ、パーティクルボード2の凸反りを抑制することができる。
And the wooden flooring 1 of this embodiment sticks the moisture-proof sheet |
以下、実施例により本発明をさらに詳しく説明するが、本発明はこれらの実施例に何ら限定されるものではない。
<実施例1>
図1に示す構成を備えた木質床材を作製した。パーティクルボードとして、表層の厚み2.0mm、コア層の厚み8.6mm、裏層の厚み1.2mmの合計厚み11.8mmの3層ボードを用いた。パーティクルボードの裏層は、サンダーにより研削して厚みを調整した。このパーティクルボードの両面に防湿シートを貼着し、さらに表層側の防湿シートの上に化粧材として突き板を貼着した。
EXAMPLES Hereinafter, although an Example demonstrates this invention further in detail, this invention is not limited to these Examples at all.
<Example 1>
A wooden flooring having the configuration shown in FIG. 1 was produced. As the particle board, a three-layer board having a total thickness of 11.8 mm including a surface layer thickness of 2.0 mm, a core layer thickness of 8.6 mm, and a back layer thickness of 1.2 mm was used. The back layer of the particle board was adjusted by grinding with a sander. A moisture-proof sheet was stuck on both surfaces of the particle board, and a veneer was stuck as a decorative material on the moisture-proof sheet on the surface layer side.
この木質床材を床暖房用発熱体の上に施工し、連続で100時間床暖房を行った。その後、木質床材の反り量を測定したところ、凸反り0.3mmであり大幅に小さいものであった。また、木質床材の外観も良好であった。
<比較例1>
パーティクルボードとして、表層の厚み1.6mm、コア層の厚み8.6mm、裏層の厚み1.6mmである、表層と裏層の厚みが等しい合計厚み11.8mmの3層ボードを用い、それ以外は実施例1と同様にして木質床材を作製した。
This wooden flooring was applied on a heating element for floor heating, and floor heating was continuously performed for 100 hours. Then, when the amount of warp of the wooden flooring was measured, the convex warp was 0.3 mm, which was significantly small. The appearance of the wooden flooring was also good.
<Comparative Example 1>
As the particle board, a three-layer board having a total thickness of 11.8 mm having a surface layer thickness of 1.6 mm, a core layer thickness of 8.6 mm, and a back layer thickness of 1.6 mm and a total thickness of 11.8 mm is used. Except for the above, a wooden flooring was produced in the same manner as in Example 1.
この木質床材を床暖房用発熱体の上に施工し、連続で100時間床暖房を行った。その後、木質床材の反り量を測定したところ、凸反り1.0mmであり、相当量の凸反りが発生した。また、木質床材の外観も凸反りにより悪化した。 This wooden flooring was applied on a heating element for floor heating, and floor heating was continuously performed for 100 hours. Then, when the curvature amount of the wooden flooring was measured, it was 1.0 mm in convex curvature, and a considerable amount of convex curvature occurred. In addition, the appearance of the wooden flooring was also deteriorated by the convex warpage.
1 木質床材
2 パーティクルボード
3 表層
4 コア層
5 裏層
6 防湿シート
10 粗大片
11 小片
12 接着剤
20 床暖房用発熱体
t1 表層の厚み
t2 裏層の厚み
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008324653A JP5180804B2 (en) | 2008-12-19 | 2008-12-19 | Wood flooring |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008324653A JP5180804B2 (en) | 2008-12-19 | 2008-12-19 | Wood flooring |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010144460A JP2010144460A (en) | 2010-07-01 |
JP5180804B2 true JP5180804B2 (en) | 2013-04-10 |
Family
ID=42565163
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008324653A Expired - Fee Related JP5180804B2 (en) | 2008-12-19 | 2008-12-19 | Wood flooring |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5180804B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102162295B (en) * | 2011-03-03 | 2012-05-23 | 季资清 | Ecological and moisture-proof wood floorboard and making process of same |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2745470B2 (en) * | 1992-11-18 | 1998-04-28 | ホクシン 株式会社 | Manufacturing method of decorative wood board |
JP2005036492A (en) * | 2003-07-14 | 2005-02-10 | Matsushita Electric Works Ltd | Floor material |
-
2008
- 2008-12-19 JP JP2008324653A patent/JP5180804B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010144460A (en) | 2010-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2006091249A1 (en) | Improved hardwood flooring board | |
PL209562B1 (en) | Floorboards for floorings | |
US20100021699A1 (en) | Decorative, low noise laminate equipped with a patterned balance layer formed by compression | |
JP2008173836A (en) | Composite panel | |
JP2000226931A (en) | Crack preventive floor material | |
JP5180804B2 (en) | Wood flooring | |
JP2008155431A (en) | Method for manufacturing flooring material | |
JP2008303679A (en) | Building floor material | |
JP2011226198A (en) | Wood floor material | |
JP2015017372A (en) | Floor material | |
JP2008068421A (en) | Manufacturing method of composite base material | |
JP2006007713A (en) | Wooden composite decorative plate and its manufacturing method | |
JP2009154295A (en) | Cork flooring material | |
JP2009190311A (en) | Woody composite floor material and method for manufacturing woody composite floor material | |
JP2008062593A (en) | Composite substrate and flooring material using the composite substrate | |
JP2592077Y2 (en) | Composite decorative flooring | |
JP5073086B2 (en) | Surface materials and building materials | |
JP2008179049A (en) | Wood decorative board and manufacturing method thereof | |
KR102404593B1 (en) | Glass fiber laminated PVC foam sound insulation floorboard | |
JP2593779B2 (en) | Floor material | |
KR100997151B1 (en) | Skin for wood flooring and wood flooring having the same | |
JP2513708Y2 (en) | Laminate | |
JP2583065Y2 (en) | Floor material | |
JP2578197Y2 (en) | Floor material | |
JP3023652B2 (en) | Laminated board |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101026 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120717 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5180804 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |