JP5171995B2 - ネットワークにおけるデータ伝送制御 - Google Patents
ネットワークにおけるデータ伝送制御 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5171995B2 JP5171995B2 JP2011131750A JP2011131750A JP5171995B2 JP 5171995 B2 JP5171995 B2 JP 5171995B2 JP 2011131750 A JP2011131750 A JP 2011131750A JP 2011131750 A JP2011131750 A JP 2011131750A JP 5171995 B2 JP5171995 B2 JP 5171995B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- relay device
- terminal
- network
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 216
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 69
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 42
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 35
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 12
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 12
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Description
LAN内でのデータ伝送制御システムであって、
接続された端末を認証する認証中継装置と、
前記LAN内に接続された端末から処理を要求できる複数の共用装置と、
前記LAN内にある複数の中継装置と、
前記端末を認証すると共に前記共用装置のアクセス可否情報を管理する管理装置と、を備え、
前記複数の中継装置は、1以上の前記共用装置と接続された2以上の接続中継装置を含み、
前記認証中継装置は、第1のユーザからユーザ識別情報を受信した場合、当該ユーザ識別情報を前記管理装置に送信し、
前記管理装置は、前記ユーザ識別情報に基づいて第1のユーザを認証し、当該認証が成功した場合、前記アクセス可否情報を基に、前記接続中継装置に、当該接続装置と隣接する前記共用装置に対する前記第1のユーザの伝送制御情報を通知し、
前記接続中継装置は、前記受信した伝送制御情報を自身に設定し、前記第1のユーザから自身と隣接する前記共用装置に対する通信を受信した場合に、前記伝送制御情報を基に、前記通信を遮断または転送することを特徴とする。
前記伝送制御情報は、送信元MACアドレスと、送信元IPアドレスと、送信先MACアドレスと、送信先IPアドレスと、を含むとしてもよい。
前記管理装置は、前記共用装置のアクセス可否情報を、前記ユーザを分類したグループと対応付けて管理し、前記ユーザの所属するグループに応じて前記伝送制御情報を生成するとしてもよい。
接続された端末を認証する認証中継装置と、LAN内に接続された端末から処理を要求できる複数の共用装置と、1以上の前記共用装置と接続された2以上の接続中継装置を含む複数の中継装置と、前記端末を認証すると共に前記共用装置のアクセス可否情報を管理する管理装置と、を有する前記LAN内でのデータ伝送制御方法であって、
(a)前記認証中継装置が、第1のユーザからユーザ識別情報を受信した場合、当該ユーザ識別情報を前記管理装置に送信する工程と、
(b)前記管理装置が、前記ユーザ識別情報に基づいて第1のユーザを認証し、当該認証が成功した場合、前記アクセス可否情報を基に、前記接続中継装置に、当該接続装置と隣接する前記共用装置に対する前記第1のユーザの伝送制御情報を通知する工程と、
(c)前記接続中継装置が、前記受信した伝送制御情報を自身に設定し、前記第1のユーザから自身と隣接する前記共用装置に対する通信を受信した場合に、前記伝送制御情報を基に、前記通信を遮断または転送する工程と、を備えることを特徴とする。
前記伝送制御情報は、送信元MACアドレスと、送信元IPアドレスと、送信先MACアドレスと、送信先IPアドレスと、を含むとしてもよい。
前記管理装置は、前記共用装置のアクセス可否情報を、前記ユーザを分類したグループと対応付けて管理し、前記ユーザの所属するグループに応じて前記伝送制御情報を生成するとしてもよい。
少なくとも1つの端末装置と、少なくとも1つの共用装置と、前記端末装置と前記共用装置とをリンクを介して接続すると共に、入力されたデータの伝送可否を前記データの送信元と送信先との少なくとも一方に関する条件に基づき判定する少なくとも1つのネットワーク中継装置と、前記端末装置のユーザによる前記共用装置の利用可否を示す管理情報を含む管理部と、を有するネットワークにおいて、前記端末装置の1つである対象端末装置と前記共用装置との間のデータ伝送制御を行う方法であって、
(a)前記少なくとも1つのネットワーク中継装置の内、前記対象端末装置を送信元とするすべてのデータが入力されるネットワーク中継装置である端末接続中継装置が、前記対象端末装置から、前記対象端末装置のユーザを特定するユーザ特定情報を取得する工程と、
(b)前記管理部が、前記端末接続中継装置から、前記ユーザ特定情報を取得する工程と、
(c)前記管理部が、前記管理情報を参照して、取得した前記ユーザ特定情報に基づき特定された前記対象端末装置のユーザによる利用が許可された前記共用装置の1つを対象共用装置として検出する工程と、
(d)前記管理部が、前記少なくとも1つのネットワーク中継装置の内、前記対象共用装置を送信先とするすべてのデータが入力されるネットワーク中継装置である共用装置接続中継装置に、前記対象端末装置と前記対象共用装置との間のデータの伝送の許可を、前記対象端末装置を特定する情報と共に通知する工程と、
(e)前記共用装置接続中継装置が、前記工程(d)の通知を受領したとき、前記対象端末装置と前記対象共用装置との間のデータの伝送可否を不許可から許可に変更するように、前記条件を設定する工程と、を備える。
前記方法は、さらに、
(f)前記管理部が、前記認証情報に基づき、前記対象端末装置のユーザの認証を行う工程を備え、
前記工程(d)は、前記工程(f)における前記認証が成功したときに実行されるとしてもよい。
(g)前記工程(f)における前記認証が成功したときに、前記管理部が、前記端末接続中継装置に、前記認証の成功を通知する工程と、
(h)前記端末接続中継装置が、前記工程(g)の通知を受領したとき、前記対象端末装置から送出されるデータの伝送可否を不許可から許可に変更するように、前記条件を設定する工程と、を備えるとしてもよい。
(i)前記端末接続中継装置が、前記対象端末装置のユーザによる前記ネットワークの利用停止を検出して、前記管理部に通知する工程と、
(j)前記工程(i)の通知を受けた前記管理部が、前記共用装置接続中継装置に、前記利用停止を通知する工程と、
(k)前記共用装置接続中継装置が、前記工程(j)の通知を受領したとき、前記対象端末装置と前記対象共用装置との間のデータの伝送可否を許可から不許可に変更するように、前記条件を設定する工程と、を備えるとしてもよい。
(l)前記端末接続中継装置が、前記利用停止を検出したとき、前記対象端末装置から送出されるデータの伝送可否を許可から不許可に変更するように、前記条件を設定する工程と、を備えるとしてもよい。
少なくとも1つの端末装置と、
少なくとも1つの共用装置と、
前記端末装置と前記共用装置とをリンクを介して接続すると共に、入力されたデータの伝送可否を前記データの送信元と送信先との少なくとも一方に関する条件に基づき判定する少なくとも1つのネットワーク中継装置と、
前記端末装置のユーザによる前記共用装置の利用可否を示す管理情報を含む管理部と、を備え、
前記少なくとも1つのネットワーク中継装置の内、前記端末装置の1つである対象端末装置を送信元とするすべてのデータが入力されるネットワーク中継装置である端末接続中継装置は、前記対象端末装置から、前記対象端末装置のユーザの認証に用いられる認証情報を取得する認証情報取得部を含み、
前記管理部は、
前記端末接続中継装置から前記認証情報を取得すると共に、取得した前記認証情報に基づき、前記対象端末装置のユーザの認証を行う認証処理部と、
前記管理情報を参照して、認証されたユーザによる利用が許可された前記共用装置の1つを対象共用装置として検出する利用許可管理部と、を含み、
前記少なくとも1つのネットワーク中継装置の内、前記対象共用装置を送信先とするすべてのデータが入力されるネットワーク中継装置である共用装置接続中継装置は、前記管理部による前記認証が成功したとき、前記対象端末装置と前記対象共用装置との間のデータの伝送可否を不許可から許可に変更するように、前記条件を設定する伝送許可管理部を含む。
少なくとも1つの端末装置と、少なくとも1つの共用装置と、前記端末装置と前記共用装置とをリンクを介して接続すると共に、入力されたデータの伝送可否を前記データの送信元と送信先との少なくとも一方に関する条件に基づき判定する少なくとも1つのネットワーク中継装置と、を有するネットワークに適用可能な管理装置であって、
管理者の指示に従い、前記端末装置のユーザによる前記共用装置の利用可否を示す情報を管理情報として設定する管理情報設定部と、
前記少なくとも1つのネットワーク中継装置の内、前記端末装置の1つである対象端末装置を送信元とするすべてのデータが入力されるネットワーク中継装置である端末接続中継装置から、前記対象端末装置のユーザを特定するユーザ特定情報を取得するユーザ特定情報取得部と、
前記管理情報を参照して、取得した前記ユーザ特定情報に基づき特定された前記対象端末装置のユーザによる利用が許可された前記共用装置の1つを対象共用装置として検出し、前記少なくとも1つのネットワーク中継装置の内、前記対象共用装置を送信先とするすべてのデータが入力されるネットワーク中継装置である共用装置接続中継装置に、前記対象端末装置と前記対象共用装置との間のデータの伝送の許可を、前記対象端末装置を特定する情報と共に通知する伝送許可管理部と、を備える。
少なくとも1つの端末装置と、少なくとも1つの共用装置と、前記端末装置のユーザによる前記共用装置の利用可否を示す管理情報を含むと共に、前記管理情報を参照して、前記端末装置の1つである対象端末装置のユーザによる利用が許可された前記共用装置の1つである対象共用装置を検出可能な管理部と、を有するネットワークに適用可能なネットワーク中継装置であって、
入力されたデータの伝送可否を前記データの送信元と送信先との少なくとも一方に関する条件に基づき判定する判定部と、
前記対象端末装置から、前記対象端末装置のユーザを特定するユーザ特定情報を取得して、前記管理部に送信するユーザ特定情報処理部と、
前記管理部から、前記対象端末装置と前記対象共用装置との間のデータの伝送の許可を、前記対象端末装置を特定する情報と共に受領したとき、前記対象端末装置と前記対象共用装置との間のデータの伝送可否を不許可から許可に変更するように、前記条件を設定する伝送許可管理部と、を備える。
A.実施例:
B.変形例:
図1は、本発明の実施例としてのネットワークシステムの構成を概略的に示す説明図である。本実施例のネットワークシステム10は、複数の装置が複数のネットワーク中継装置100とリンク260とにより接続された構成を有している。リンク260は、データの伝送路であり、UTPケーブル、STPケーブル、光ファイバ、同軸ケーブル、または無線等によって構成される。ネットワーク中継装置100は、ネットワークシステム10のリンク260内を伝送されるデータを中継する装置であり、スイッチングハブ、ルータ、またはアクセスポイント等によって構成される。ネットワークシステム10内のデータ伝送は、例えばTCP/IPプロトコルといった所定のプロトコルに従い行われる。本実施例では、ネットワーク中継装置100として、OSI参照モデルにおける第3層(レイヤ3)でデータの中継を行う装置を用いている。また、ネットワークシステム10内を伝送されるデータは、パケットの形をとるものとしている。
なお、この発明は上記の実施例や実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
上記実施例のネットワーク中継装置100の構成は、あくまで一例であり、ネットワーク中継装置100の構成を他の構成とすることも可能である。図15は、変形例としてのネットワーク中継装置100aの構成を概略的に示す説明図である。図2に示した実施例のネットワーク中継装置100との違いは、ネットワークインタフェース124の構成である。すなわち、図2に示した実施例のネットワーク中継装置100では、パケットの出口側のネットワークインタフェース124の伝送許可判定部128において、伝送可否の判定が行われるように、ネットワークインタフェース124が構成されている。これに対し、図15に示した変形例のネットワーク中継装置100aでは、パケットの入口側のネットワークインタフェース124の伝送許可判定部128において、伝送可否の判定が行われるように、ネットワークインタフェース124が構成されている。ネットワークシステム10には、図15に示した変形例のネットワーク中継装置100aも適用可能である。
上記実施例のネットワークシステム10の構成は、あくまで一例であり、ネットワークシステム10を他の構成とすることも可能である。図17は、他の変形例としてのネットワークシステム10aの構成を概略的に示す説明図である。図1に示した実施例のネットワークシステム10との違いは、図17に示した変形例のネットワークシステム10aでは、端末210hとネットワーク中継装置100Aとの間にネットワーク中継装置100Cが配置されていると共に、メールサーバ240とネットワーク中継装置100Yとの間にネットワーク中継装置100Zが配置されている点である。
上記実施例では、許可情報129(図3)において、送信元および送信先を、識別情報およびIPアドレスを用いて特定しているが、ネットワークシステム10内のデータ伝送に使用するプロトコル等に応じた他の特定方法を用いてもよい。例えば、送信元および送信先を、IPアドレスのみを用いて特定してもよい。また、識別情報およびIPアドレスに加え、端末210や共用装置上のアプリケーションに割り当てられたポート番号を用いて特定してもよい。
上記実施例のログイン処理およびログアウト処理の内容は、あくまで一例であり、他の内容とすることも可能である。例えば、上記実施例のログイン処理(図8)では、ネットワーク中継装置100Aが、端末210からの認証用IPアドレス要求に応じて認証用IPアドレスを配布しているが(ステップS110およびS120)、ネットワーク中継装置100Aが、主体的に、接続された端末210に対して定期的に認証用IPアドレスを配布するとしてもよい。また、IEEE802.1xで規定された方法のように、認証用IPアドレスを用いずに端末210のユーザの認証を行うようにしてもよい。
100...ネットワーク中継装置
110...制御部
112...CPU
114...メモリ
116...ユーザ認証処理部
117...IPアドレス配布部
118...伝送許可管理部
120...通信部
122...共有バッファ
124...ネットワークインタフェース
126...ポート
127...バッファ
128...伝送許可判定部
129...許可情報
210...端末
220...プリンタ
230...ファイルサーバ
240...メールサーバ
250...ゲートウェイ
260...リンク
300...管理サーバ
310...CPU
320...ネットワークインタフェース
330...内部記憶装置
332...ユーザ認証処理部
334...伝送許可管理部
336...管理情報
337...ユーザ属性情報
338...グループ情報
339...共用装置情報
Claims (6)
- LAN内でのデータ伝送制御システムであって、
接続された端末を認証する認証中継装置と、
前記LAN内に接続された端末から処理を要求できる複数の共用装置と、
前記LAN内にある複数の中継装置と、
前記端末を認証すると共に前記共用装置のアクセス可否情報を管理する管理装置と、を備え、
前記複数の中継装置は、1以上の前記共用装置と接続された2以上の接続中継装置を含み、
前記認証中継装置は、第1のユーザからユーザ識別情報を受信した場合、当該ユーザ識別情報を前記管理装置に送信し、
前記管理装置は、前記ユーザ識別情報に基づいて第1のユーザを認証し、当該認証が成功した場合、前記アクセス可否情報を基に、前記接続中継装置の少なくとも1つに、当該接続中継装置と隣接する前記共用装置に対する前記第1のユーザの伝送制御情報を通知し、
前記接続中継装置は、前記受信した伝送制御情報を自身に設定し、前記第1のユーザから自身と隣接する前記共用装置に対する通信を受信した場合に、前記伝送制御情報を基に、前記通信を遮断または転送することを特徴とする、データ伝送制御システム。 - 請求項1に記載のデータ伝送制御システムであって、
前記伝送制御情報は、送信元MACアドレスと、送信元IPアドレスと、送信先MACアドレスと、送信先IPアドレスと、を含むことを特徴とする、データ伝送制御システム。 - 請求項1に記載のデータ伝送制御システムであって、
前記管理装置は、前記共用装置のアクセス可否情報を、前記ユーザを分類したグループと対応付けて管理し、前記ユーザの所属するグループに応じて前記伝送制御情報を生成することを特徴とする、データ伝送制御システム。 - 接続された端末を認証する認証中継装置と、LAN内に接続された端末から処理を要求できる複数の共用装置と、1以上の前記共用装置と接続された2以上の接続中継装置を含む複数の中継装置と、前記端末を認証すると共に前記共用装置のアクセス可否情報を管理する管理装置と、を有する前記LAN内でのデータ伝送制御方法であって、
(a)前記認証中継装置が、第1のユーザからユーザ識別情報を受信した場合、当該ユーザ識別情報を前記管理装置に送信する工程と、
(b)前記管理装置が、前記ユーザ識別情報に基づいて第1のユーザを認証し、当該認証が成功した場合、前記アクセス可否情報を基に、前記接続中継装置の少なくとも1つに、当該接続中継装置と隣接する前記共用装置に対する前記第1のユーザの伝送制御情報を通知する工程と、
(c)前記接続中継装置が、前記受信した伝送制御情報を自身に設定し、前記第1のユーザから自身と隣接する前記共用装置に対する通信を受信した場合に、前記伝送制御情報を基に、前記通信を遮断または転送する工程と、を備えることを特徴とする、データ伝送制御方法。 - 請求項4に記載のデータ伝送制御方法であって、
前記伝送制御情報は、送信元MACアドレスと、送信元IPアドレスと、送信先MACアドレスと、送信先IPアドレスと、を含むことを特徴とする、データ伝送制御方法。 - 請求項4に記載のデータ伝送制御方法であって、さらに、
(d)前記管理装置が、前記共用装置のアクセス可否情報を、前記ユーザを分類したグループと対応付けて管理し、前記ユーザの所属するグループに応じて前記伝送制御情報を生成する工程を備えることを特徴とする、データ伝送制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011131750A JP5171995B2 (ja) | 2011-06-14 | 2011-06-14 | ネットワークにおけるデータ伝送制御 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011131750A JP5171995B2 (ja) | 2011-06-14 | 2011-06-14 | ネットワークにおけるデータ伝送制御 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005180056A Division JP2007005847A (ja) | 2005-06-21 | 2005-06-21 | ネットワークにおけるデータ伝送制御 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011176892A JP2011176892A (ja) | 2011-09-08 |
JP5171995B2 true JP5171995B2 (ja) | 2013-03-27 |
Family
ID=44689223
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011131750A Active JP5171995B2 (ja) | 2011-06-14 | 2011-06-14 | ネットワークにおけるデータ伝送制御 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5171995B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09214540A (ja) * | 1996-02-02 | 1997-08-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | ネットワークおよびそのグループ管理方式 |
JP3740330B2 (ja) * | 1999-09-21 | 2006-02-01 | キヤノン株式会社 | サーバ装置及びネットワークシステム |
JP4253520B2 (ja) * | 2003-03-19 | 2009-04-15 | 株式会社日立製作所 | ネットワーク認証装置及びネットワーク認証システム |
JP2004207783A (ja) * | 2002-12-20 | 2004-07-22 | Nec Corp | ネットワークシステム、アクセス制限方法、及びアクセス制限プログラム |
-
2011
- 2011-06-14 JP JP2011131750A patent/JP5171995B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011176892A (ja) | 2011-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007005847A (ja) | ネットワークにおけるデータ伝送制御 | |
US10477463B2 (en) | Adaptive ownership and cloud-based configuration and control of network devices | |
KR102137275B1 (ko) | 자동 장치 탐지, 장치 관리 및 원격 지원을 위한 시스템들 및 방법들 | |
JP5364671B2 (ja) | ネットワーク認証における端末接続状態管理 | |
US8132233B2 (en) | Dynamic network access control method and apparatus | |
US7886335B1 (en) | Reconciliation of multiple sets of network access control policies | |
US9208295B2 (en) | Policy-based control layer in a communication fabric | |
US9143400B1 (en) | Network gateway configuration | |
EP1670205A1 (en) | Method and apparatuses for pre-authenticating a mobile user to multiple network nodes using a secure authentication advertisement protocol | |
CN109804610B (zh) | 限制具有网络功能的设备的数据流量传输的方法和系统 | |
US8763075B2 (en) | Method and apparatus for network access control | |
JP5143199B2 (ja) | ネットワーク中継装置 | |
CN109964469B (zh) | 用于在网络节点处更新白名单的方法和系统 | |
EP3466136B1 (en) | Method and system for improving network security | |
US20170245170A1 (en) | Dynamic Application QoS Profile Provisioning | |
KR101310631B1 (ko) | 네트워크 접근 제어 시스템 및 방법 | |
US20130275620A1 (en) | Communication system, control apparatus, communication method, and program | |
CN104753926B (zh) | 一种网关准入控制方法 | |
JP6106558B2 (ja) | 通信システム及び認証スイッチ | |
US20220141027A1 (en) | Automatic distribution of dynamic host configuration protocol (dhcp) keys via link layer discovery protocol (lldp) | |
KR20180081965A (ko) | 네트워크 서비스 장치 및 방법 | |
JP4881672B2 (ja) | 通信装置及び通信制御プログラム | |
JP5171995B2 (ja) | ネットワークにおけるデータ伝送制御 | |
EP3206423A1 (en) | Device and method for connecting devices to a network | |
CA3157038A1 (en) | Network service processing method, system, and gateway device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110614 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5171995 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |