JP5155272B2 - Community management platform equipment - Google Patents

Community management platform equipment Download PDF

Info

Publication number
JP5155272B2
JP5155272B2 JP2009211353A JP2009211353A JP5155272B2 JP 5155272 B2 JP5155272 B2 JP 5155272B2 JP 2009211353 A JP2009211353 A JP 2009211353A JP 2009211353 A JP2009211353 A JP 2009211353A JP 5155272 B2 JP5155272 B2 JP 5155272B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
identification data
user
user identification
community management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009211353A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011060165A (en
Inventor
章 内原
淳也 高橋
将人 上垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2009211353A priority Critical patent/JP5155272B2/en
Publication of JP2011060165A publication Critical patent/JP2011060165A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5155272B2 publication Critical patent/JP5155272B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、ネットワーク上のユーザコミュニティとして、ユーザ同士の繋がりをユーザに意識させずに効率的に管理するための技術に関する。   The present invention relates to a technique for efficiently managing a connection between users without making the user aware of it as a user community on a network.

従来、ネットサービスの一つとして、いわゆる「SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)」が提供されている。このSNSでは、例えばユーザプロフィールを参照して趣味嗜好などが一致するユーザが集まりコミュニティを形成し、特定のカテゴリやトピックについて書込みなどが可能なスレッドで交流を図ることなどができる。   Conventionally, so-called “SNS (Social Networking Service)” has been provided as one of net services. In this SNS, for example, users who match hobbies and preferences with reference to a user profile gather to form a community, and exchange can be made with a thread that can write about a specific category or topic.

このようなSNSなどを利用することで、ユーザは、現実社会と同様の社会的ネットワークをインターネット上の仮想空間でも構築することができる。   By using such an SNS, the user can construct a social network similar to the real society in a virtual space on the Internet.

特開2005−235118号公報JP-A-2005-235118

しかし、上記従来の技術には以下のような課題がある。第一に、インターネットは世界中に無限に広がる社会であるにも関わらず、SNSでは、利用するサービス内の限定的な閉じた社会の中でしかコミュニティを形成できない、という課題である。そのため、あるサービスAにおける「ロック音楽」コミュニティと、別のサービスBにおける「ロック音楽」コミュニティとが交流することは原則実現されていない。   However, the above conventional techniques have the following problems. First, despite the fact that the Internet is an infinite society all over the world, SNS has a problem that a community can be formed only within a limited and closed society within the services used. Therefore, it is not realized in principle that the “rock music” community in one service A and the “rock music” community in another service B interact.

第二に、コミュニティ形成の前提として、ユーザによる積極的な意思表示が必要であるという課題である。具体的に、コミュニティを形成するためには、相手にコミュニティ形成(あるいは参加)の承認を得るためのアクションを起こし、その相手の承認を得ることではじめてコミュニティが形成される。そのため、ユーザに手間を強いる結果となっている。   Secondly, as a premise for community formation, there is a problem that positive intention expression by the user is necessary. Specifically, in order to form a community, a community is formed only after an action for obtaining approval (or participation) for community formation is performed on the other party and the approval of the other party is obtained. Therefore, the result is that the user is troublesome.

以上の課題を解決するために、本発明は、上記コミュニティ管理機能を、例えば各サービスごとにカスタマイズされたAPI(アプリケーション・プログラム・インターフェース)を介して共通化して管理し、各サービス提供サーバに対して横断的に提供する機能を備えるコミュニティ管理プラットフォーム装置を提供する。   In order to solve the above-mentioned problems, the present invention manages the community management function in common through, for example, an API (Application Program Interface) customized for each service, and manages each service providing server. A community management platform device having a function to be provided across the network is provided.

具体的に、ユーザ端末からの要求に応じて提供するコミュニティ管理機能と同一の機能をネットワーク上のサーバに対して提供するコミュニティ管理プラットフォーム装置であって、前記コミュニティ管理機能として、ユーザを識別するデータであるユーザ識別データ間の繋がりを管理する機能を前記サーバに対して提供するコミュニティ管理機能提供部を有するコミュニティ管理プラットフォーム装置である。   Specifically, it is a community management platform device that provides a server on the network with the same function as the community management function provided in response to a request from the user terminal, the data identifying the user as the community management function It is a community management platform apparatus which has a community management function provision part which provides the said server with the function which manages the connection between user identification data which is.

また、上記構成に加えて、前記コミュニティ管理機能提供部が、前記ユーザ識別データとそのユーザのプロフィールとを関連付けて保持しているネットワーク上のユーザデータベースを参照し、そのユーザ識別データを用いてユーザ識別データ間の繋がりを管理するコミュニティ管理プラットフォーム装置も提供する。   In addition to the above configuration, the community management function providing unit refers to a user database on the network that holds the user identification data and the user profile in association with each other, and uses the user identification data to There is also provided a community management platform device for managing connections between identification data.

また、ユーザによる積極的なコミュニティ参加や承認の意思表示が無くても、例えば同じトピックの掲示板への同時期の書込みなどによってユーザIDを自動的に関連付け、同じコミュニティメンバーとして管理する機能を備えるコミュニティ管理プラットフォーム装置も提供する。   In addition, even if there is no active community participation or approval intention display by the user, for example, a community having a function of automatically associating a user ID by writing on the bulletin board of the same topic at the same time and managing as the same community member A management platform device is also provided.

具体的には、上記構成に加えて、前記コミュニティ管理機能提供部が、ユーザ識別データを取得するユーザ識別データ取得手段と、ユーザの属性情報又は/及び行動情報であるユーザ情報を取得するユーザ情報取得手段と、前記取得したユーザ識別データを、前記取得したユーザ情報に基づいて関連付けるグルーピング手段と、前記関連付けられたユーザ識別IDのグループに対して、そのグループを識別する情報であるメンバーシップIDを紐付けて蓄積するメンバーシップ管理手段と、を有するコミュニティ管理プラットフォーム装置である。   Specifically, in addition to the above-described configuration, the community management function providing unit, user identification data acquisition means for acquiring user identification data, and user information for acquiring user information that is user attribute information or / and behavior information An acquisition unit, a grouping unit that associates the acquired user identification data with the acquired user information, and a membership ID that is information for identifying the group with respect to the group of the associated user identification ID A community management platform device having membership management means for linking and accumulating.

また、上記構成に加えて、前記ユーザ情報取得手段が、前記行動情報として、そのユーザが前記サーバによって提供されるウェブサービスに対して行った行動に関する情報であるサービス行動情報を取得するサービス行動情報取得手段を有するコミュニティ管理プラットフォーム装置も提供する。   Further, in addition to the above configuration, the service information that the user information acquisition unit acquires as the behavior information is service behavior information that is information related to the behavior performed by the user on the web service provided by the server. A community management platform device having acquisition means is also provided.

また、上記構成に加えて、前記サービス行動情報取得手段が、前記サービス行動情報から、予め定められる分類情報を抽出して取得する分類情報取得手段を有し、前記グルーピング手段が、取得した前記ユーザ識別データを、前記抽出して取得した分類情報に基づいてグルーピングすることを特徴とするコミュニティ管理プラットフォーム装置も提供する。   Further, in addition to the above configuration, the service behavior information acquisition unit includes a classification information acquisition unit that extracts and acquires predetermined classification information from the service behavior information, and the grouping unit acquires the user A community management platform device is also provided that groups identification data based on the extracted and acquired classification information.

以上のような構成をとる本発明によって、インターネット上の各種ウェブサービスに対して、横断的にコミュニティ管理機能を提供することができる。したがって、例えばあるサービスAにおける「ロック音楽」コミュニティと、別のサービスBにおける「ロック音楽」コミュニティとが交流することもできる。   According to the present invention configured as described above, a community management function can be provided across various web services on the Internet. Therefore, for example, a “rock music” community in one service A and a “rock music” community in another service B can interact.

また、ユーザによる積極的なコミュニティ参加や承認の意思表示が無くても、例えば同じトピックの掲示板への同時期の書込みなどによってユーザIDを自動的に関連付け、同じコミュニティメンバーとして管理することができる。   Further, even if there is no active community participation or approval intention display by the user, the user ID can be automatically associated, for example, by writing on the bulletin board of the same topic at the same time, and managed as the same community member.

実施例1のコミュニティ管理プラットフォーム装置における機能ブロックの一例を表す図The figure showing an example of the functional block in the community management platform apparatus of Example 1. 実施例1のコミュニティ管理プラットフォーム装置のコミュニティ管理機能提供部にて利用されるデータベースの一例を表す図The figure showing an example of the database utilized in the community management function provision part of the community management platform apparatus of Example 1. 実施例1のコミュニティ管理プラットフォーム装置のコミュニティ管理機能提供部にて利用される、別のデータベースの一例を表す図The figure showing an example of another database utilized in the community management function provision part of the community management platform apparatus of Example 1. 実施例1のコミュニティ管理プラットフォーム装置における処理の流れの一例を表すフローチャートThe flowchart showing an example of the flow of the process in the community management platform apparatus of Example 1. 実施例2のコミュニティ管理プラットフォーム装置における機能ブロックの一例を表す図The figure showing an example of the functional block in the community management platform apparatus of Example 2. 実施例2のコミュニティ管理プラットフォーム装置のメンバーシップ管理手段にて利用されるデータベースの一例を表す図The figure showing an example of the database utilized with the membership management means of the community management platform apparatus of Example 2. 実施例2のコミュニティ管理プラットフォーム装置における処理の流れの一例を表すフローチャートThe flowchart showing an example of the flow of the process in the community management platform apparatus of Example 2. 実施例3のコミュニティ管理プラットフォーム装置における機能ブロックの一例を表す図The figure showing an example of the functional block in the community management platform apparatus of Example 3. 実施例2のコミュニティ管理プラットフォーム装置におけるハードウェア構成の一例を表す図The figure showing an example of the hardware constitutions in the community management platform apparatus of Example 2.

以下に、図を用いて本発明の実施の形態を説明する。なお、本発明はこれら実施の形態に何ら限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施しうる。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to these embodiments, and can be implemented in various modes without departing from the spirit of the present invention.

なお、実施例1は、主に請求項1,2,6,7について説明する。また実施例2は、主に請求項3,4,5,8,9,10について説明する。また、実施例3は、その他の実施例について説明する。   In the first embodiment, claims 1, 2, 6, and 7 will be mainly described. In the second embodiment, claims 3, 4, 5, 8, 9, and 10 will be mainly described. In the third embodiment, other embodiments will be described.

≪実施例1≫
<概要>
本実施例のコミュニティ管理プラットフォーム提供装置は、SNSやブログサービス、コメント投稿型のニュースサイト、掲示板サイト、ショッピングサイト、オークションサイトなど、様々なウェブサービスに対して横断的にコミュニティ管理機能を提供する。そして、それによって、例えばSNS内にてAのトピックについて投稿したコミュニティに対して、別のニュースサイトにてAのニューストピックにコメントを投稿したユーザを関連付け、一のコミュニティとして管理することなどができる。
Example 1
<Overview>
The community management platform providing apparatus according to the present embodiment provides a community management function across various web services such as an SNS, a blog service, a comment posting type news site, a bulletin board site, a shopping site, and an auction site. Then, for example, a user who has posted a comment on the news topic A on another news site can be associated with a community that has posted the topic A in the SNS and managed as one community. .

また、そのような管理データベースを使って、各ウェブサービスが、自身のサービス以外のユーザに対してレコメンド情報の送信などのアクションをとることができる。   Also, using such a management database, each web service can take actions such as sending recommendation information to users other than its own service.

<機能的構成>
図1は、本実施例のコミュニティ管理プラットフォーム装置における機能ブロックの一例を表す図である。なお、以下に記載する本コミュニティ管理プラットフォーム装置の機能ブロックは、ハードウェア、ソフトウェア、又はハードウェア及びソフトウェアの両方として実現され得る。具体的には、コンピュータを利用するものであれば、CPUや主メモリ、バス、あるいは二次記憶装置(ハードディスクや不揮発性メモリ、CDやDVDなどの記憶メディアとそれらメディアの読取ドライブなど)、情報入力に利用される入力デバイス、印刷機器や表示装置、その他の外部周辺装置などのハードウェア構成部、またその外部周辺装置用のインターフェース、通信用インターフェース、それらハードウェアを制御するためのドライバプログラムやその他アプリケーションプログラム、ユーザ・インターフェース用アプリケーションなどが挙げられる。
<Functional configuration>
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of functional blocks in the community management platform device according to the present embodiment. Note that the functional blocks of the community management platform device described below can be realized as hardware, software, or both hardware and software. Specifically, if a computer is used, a CPU, a main memory, a bus, or a secondary storage device (a hard disk, a non-volatile memory, a storage medium such as a CD or a DVD, a read drive for the medium, etc.), information Input devices used for input, printing equipment, display devices, other hardware components such as external peripheral devices, interfaces for external peripheral devices, communication interfaces, driver programs for controlling these hardware, Other examples include application programs and user interface applications.

そして主メモリ上に展開したプログラムに従ったCPUの演算処理によって、入力デバイスやその他インターフェースなどから入力され、メモリやハードディスク上に保持されているデータなどが加工、蓄積されたり、上記各ハードウェアやソフトウェアを制御するための命令が生成されたりする。また、この発明はコミュニティ管理プラットフォーム装置として実現できるのみでなく、方法としても実現可能である。また、このような発明の一部をソフトウェアとして構成することができる。さらに、そのようなソフトウェアをコンピュータに実行させるために用いるソフトウェア製品、及び同製品を固定した記録媒体も、当然にこの発明の技術的な範囲に含まれる(本明細書の全体を通じて同様である)。   Then, by CPU processing according to the program developed on the main memory, the data input from the input device or other interface and held in the memory or hard disk is processed and stored, An instruction for controlling the software is generated. In addition, the present invention can be realized not only as a community management platform device but also as a method. A part of the invention can be configured as software. Further, a software product used to cause a computer to execute such software and a recording medium on which the product is fixed are naturally included in the technical scope of the present invention (the same applies throughout the present specification). .

そして、この図1にあるように、本実施例の「コミュニティ管理プラットフォーム装置」(0100)は、「コミュニティ管理機能提供部」(0101)を有する。   As shown in FIG. 1, the “community management platform device” (0100) of the present embodiment includes a “community management function providing unit” (0101).

「コミュニティ管理機能提供部」(0101)は、コミュニティ管理機能を、ネットワーク上のサーバに対して提供する機能を有し、例えばCPUや主メモリ、ネットワーク通信機構、コミュニティ管理機能提供プログラムなどによって実現することができる。また、「コミュニティ管理機能」とは、ユーザを識別するデータであるユーザ識別データ間の繋がりを管理する機能であって、例えば従来のSNSなどで提供される承認制のユーザ識別データの関連付けなどで形成されるコミュニティの管理機能が挙げられる。あるいは、実施例2などで後述するように、異なるウェブサービスにおける同一行動(同じ商品を購入したなど)をとったユーザのユーザ識別データなどを関連付けて形成されるコミュニティの管理機能も挙げられる。   The “community management function providing unit” (0101) has a function of providing a community management function to a server on the network, and is realized by, for example, a CPU, a main memory, a network communication mechanism, a community management function providing program, or the like. be able to. In addition, the “community management function” is a function for managing a connection between user identification data that is data for identifying a user. For example, in association with approval-type user identification data provided by a conventional SNS or the like. The management function of the formed community is mentioned. Alternatively, as will be described later in Example 2 or the like, there is a community management function formed by associating user identification data of users who have taken the same action (purchased the same product) in different web services.

図2は、このコミュニティ管理機能において利用されるデータベースの一例を表す図である。この図にあるように、ウェブサービスαのトピックAに関するコミュニティに参加するユーザとして、「ユーザID:aa」と「ユーザID:bb」と「ユーザID:cc」が関連付けられて管理されている。ここで、ブログサービスβにてトピックAについて発言したいユーザの「ユーザID:dd」も、横断的にこのコミュニティに関連付けて管理する、という具合である。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a database used in the community management function. As shown in this figure, “user ID: aa”, “user ID: bb”, and “user ID: cc” are associated and managed as users who participate in the community related to the topic A of the web service α. Here, the “user ID: dd” of the user who wants to speak about the topic A in the blog service β is also managed in association with this community across the board.

そして本実施例では、このようなユーザ識別データを関連付けて形成されたコミュニティの管理機能を、各種ウェブサービスを運営するサーバに対して横断的に提供することを特徴とする。これによって、例えば、各ウェブサービスが、自身のサービス以外のユーザをコミュニティのメンバーとして管理することができ、そのようなユーザに対してレコメンド情報の送信などのアクションをとることができる。   In this embodiment, a community management function formed by associating such user identification data is provided across a server that operates various web services. Thereby, for example, each web service can manage users other than its own service as members of the community, and can take actions such as transmission of recommendation information to such users.

また、このコミュニティ管理機能提供部は、さらに前記ユーザ識別データとそのユーザのプロフィールとを関連付けて保持しているネットワーク上のユーザデータベースを参照し、そのユーザ識別データを用いてユーザ識別データ間の繋がりを管理するよう構成しても良い。このようなユーザデータベースを参照することで、ユーザのプロフィールで示される、例えば図3に示すような出身地や現住所、年齢、性別、職業、趣味嗜好、行動履歴などの情報も利用して、ユーザ識別データの関連付けなどのコミュニティ機能の管理を行うことができる。   The community management function providing unit further refers to a user database on the network that holds the user identification data and the user profile in association with each other, and uses the user identification data to link the user identification data. You may comprise so that it may manage. By referring to such a user database, the user's profile, such as his / her hometown, current address, age, sex, occupation, hobby preference, behavior history, etc. as shown in FIG. Community functions such as association of identification data can be managed.

<処理の流れ>
図4は、本実施例のコミュニティ管理プラットフォーム装置における処理の流れの一例を表すフローチャートである。なお、以下に示すステップは、上記のような計算機の各ハードウェア構成によって実行されるステップであっても良いし、媒体に記録され計算機を制御するためのプログラムを構成する処理ステップであっても構わない。
<Process flow>
FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of a process flow in the community management platform device according to the present exemplary embodiment. The steps shown below may be steps executed by each hardware configuration of the computer as described above, or may be processing steps that constitute a program for controlling the computer recorded on a medium. I do not care.

この図4にあるように、まず、例えばあるウェブサービスにおいてユーザ同士の申し込みや承認によってユーザ識別データが関連付けられ、コミュニティ管理機能用のデータベースが生成される(ステップS0401)。   As shown in FIG. 4, first, for example, user identification data is associated by application and approval between users in a certain web service, and a database for the community management function is generated (step S0401).

その後、別のウェブサービスを運営するサーバから、ユーザ識別データを含むコミュニティ管理機能の利用要求を受付ける(ステップS0402)と、上記生成されたデータベースにて管理されている所定のコミュニティに対して、当該ユーザ識別データを付加し(ステップS0403)、このコミュニティ管理機能を横断的に各種ウェブサービスのサーバに対して提供する。また、このように更新されたデータベースが、さらに新しいコミュニティ管理機能用のデータベースとして利用される、という具合である。   Thereafter, when a request for using the community management function including the user identification data is received from a server that operates another web service (step S0402), the predetermined community managed in the generated database is User identification data is added (step S0403), and this community management function is provided across various web service servers. In addition, the database updated in this way is used as a database for a new community management function.

<効果の簡単な説明>
以上のように、本実施例のコミュニティ管理プラットフォーム装置によって、インターネット上の各種ウェブサービスに対して、横断的にコミュニティ管理機能を提供することができる。
<Simple explanation of effect>
As described above, the community management platform device according to the present embodiment can provide a community management function across various web services on the Internet.

≪実施例2≫
<概要>
本実施例は、上記実施例を基本として、さらに、ユーザ識別データと共にユーザの行動情報や属性情報を取得することで、その行動情報や属性情報に基づいてユーザ識別データの関連付けを行い、コミュニティ管理機能を実現することを特徴とするコミュニティ管理プラットフォーム装置である。
<< Example 2 >>
<Overview>
The present embodiment is based on the above embodiment, and further acquires user behavior information and attribute information together with user identification data, thereby associating user identification data based on the behavior information and attribute information, and managing the community. It is a community management platform device characterized by realizing a function.

具体的に、例えば、あるニュースサイトにて新製品Xのニュースに関して発言したユーザAの識別データを取得する。また、別のショッピングサイトにて新製品Xを購入したユーザBの識別データを取得する。すると、本実施例のコミュニティ管理プラットフォーム装置では、この別々のウェブサービスにおけるユーザの行動情報をキーとして両者のユーザ識別データを関連付け、新たなコミュニティとして管理する、という具合である。   Specifically, for example, the identification data of the user A who made a statement regarding the news of the new product X at a certain news site is acquired. Moreover, the identification data of the user B who purchased the new product X at another shopping site are acquired. Then, in the community management platform device of the present embodiment, both user identification data are associated with each other using the user behavior information in the different web services as a key, and managed as a new community.

<機能的構成>
図5は、本実施例のコミュニティ管理プラットフォーム装置における機能ブロックの一例を表す図である。この図にあるように、本実施例の「コミュニティ管理プラットフォーム装置」(0500)は、実施例1を基本として、「コミュニティ管理機能提供部」(0501)を有する。
<Functional configuration>
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of functional blocks in the community management platform device according to the present embodiment. As shown in this figure, the “community management platform device” (0500) of this embodiment has a “community management function providing unit” (0501) based on the first embodiment.

そして、本実施例のコミュニティ管理プラットフォーム装置の特徴点は、そのコミュニティ管理機能提供部が、さらに「ユーザ識別データ取得手段」(0511)と、「ユーザ情報取得手段」(0512)と、「グルーピング手段」(0513)と、「メンバーシップ管理手段」(0514)と、を有する点である。   The feature of the community management platform device of the present embodiment is that the community management function providing unit further includes “user identification data acquisition means” (0511), “user information acquisition means” (0512), and “grouping means”. "(0513)" and "Membership management means" (0514).

「ユーザ識別データ取得手段」(0511)は、ユーザ識別データを取得する機能を有し、例えば通信機構やユーザ識別データ取得プログラムなどによって実現することができる。   The “user identification data acquisition unit” (0511) has a function of acquiring user identification data, and can be realized by, for example, a communication mechanism or a user identification data acquisition program.

「ユーザ情報取得手段」(0512)は、ユーザの属性情報又は/及び行動情報であるユーザ情報を取得する機能を有し、例えば通信機構やユーザ情報取得プログラムなどによって実現できる。また「属性情報」とは、ユーザの属性を示す情報をいい、例えば出身地や現住所、年齢、性別、職業、趣味嗜好などを示す情報が挙げられる。また、このユーザ属性情報の取得は、例えばウェブサービスの利用登録の際に登録された情報を利用して取得する方法が挙げられる。   The “user information acquisition unit” (0512) has a function of acquiring user information that is user attribute information or / and behavior information, and can be realized by, for example, a communication mechanism or a user information acquisition program. “Attribute information” refers to information indicating a user's attribute, and includes, for example, information indicating a place of birth, current address, age, sex, occupation, and hobby preference. Moreover, the acquisition of this user attribute information includes the method of acquiring using the information registered at the time of use registration of web service, for example.

また「行動情報」とは、ユーザが前記サーバによって提供されるウェブサービスに対して行った行動に関する情報であるサービス行動情報などをいい、例えばニュースサイトであればニュースの配信リクエスト行動、オークション/ショッピングサイトであれば出品や入札、購入行動、SNSやブログ、掲示板サイトであれば書込み行動などが挙げられる。そして行動情報として、その行動時間や行動内容、あるいは入札などであれば対象商品、書込みであれば書込み内容や書込んだトピックの識別情報などが示される、という具合である。   The “behavior information” refers to service behavior information that is information related to the behavior performed by the user for the web service provided by the server. For example, in the case of a news site, news distribution request behavior, auction / shopping, etc. If it is a site, listing, bidding, purchasing behavior, SNS, blog, and bulletin board site may include writing behavior. As the action information, the action time and action contents, or the target product is shown if it is a bid, the written contents or the identification information of the written topic is shown if it is written.

「グルーピング手段」(0513)は、記取得したユーザ識別データを、前記取得したユーザ情報に基づいて関連付ける機能を有し、例えばCPUや主メモリ、グルーピングプログラムなどによって実現することができる。具体的には、ユーザの属性情報を参照し、例えば同一地域出身者や同一や類似の趣味嗜好のユーザのユーザ識別データを関連付けてグルーピングする。あるいは、ユーザの行動情報を参照し、異なったウェブサービス上であっても、例えば同じ商品への入札や同じトピックへの書込みなど、同一の行動内容などを示すユーザ識別データ同士を関連付けてグルーピングする、という具合である。また行動時間を加味して同時間帯に同行動を取ったユーザ同士を関連付けるようにしても良い。   The “grouping means” (0513) has a function of associating the acquired user identification data based on the acquired user information, and can be realized by, for example, a CPU, a main memory, a grouping program, or the like. Specifically, user attribute information is referred to and grouped by associating, for example, user identification data of a person from the same region or a user with the same or similar hobby preference. Alternatively, user behavior information is referenced and grouped by associating user identification data indicating the same behavior content, such as bidding on the same product or writing on the same topic, even on different web services , And so on. In addition, users who take the same action during the same time period may be associated with the action time.

「メンバーシップ管理手段」(0514)は、前記関連付けられたユーザ識別IDのグループに対して、そのグループを識別する情報であるメンバーシップIDを紐付けて蓄積する機能を有し、CPUや主メモリ、HDDなどの蓄積装置、メンバーシップ管理プログラムなどによって実現できる。   "Membership management means" (0514) has a function of storing a membership ID, which is information for identifying the group, in association with the group of the associated user identification ID, and stores the CPU and main memory It can be realized by a storage device such as an HDD, a membership management program, or the like.

具体的には、図6に示すように、上記のようにユーザ情報に基づいてユーザ識別データを関連付けたコミュニティに関して、そのコミュニティを識別するためのID「Member001」などを付与する、という具合である。そして、このメンバーシップIDを参照し、各種ウェブサービスにおいて、横断的にユーザ同士を結びつけたコミュニティを管理し、その情報を利用することができる。また、ユーザの属性や行動によって自動的にコミュニティが形成されるので、ユーザに特別操作を強いるなど意識させずにコミュニティを形成することができる。   Specifically, as shown in FIG. 6, an ID “Member001” or the like for identifying the community is assigned to the community associated with the user identification data based on the user information as described above. . Then, referring to this membership ID, it is possible to manage a community that connects users across different web services and use the information. Moreover, since a community is automatically formed by a user's attribute and action, a community can be formed without making the user aware of special operations.

また、本実施例では、サービス行動情報から予め定められる分類情報を抽出して取得し、その抽出して取得した分類情報に基づいてグルーピングするよう構成しても良い。このようにすることで、例えばサービス行動情報から行動時間を除き行動内容などのみを分類情報として抽出し、行動時間に関係なくユーザ識別データ同士のグルーピングを行うことができる。あるいは逆に行動時間と行動内容を合せて分類情報として抽出し同時間同行動のユーザ同士をグルーピングしても良いし、行動時間のみを分類情報として同時間帯に行動するユーザ同士をグルーピングしても良い。   In the present embodiment, predetermined classification information may be extracted and acquired from the service behavior information, and grouping may be performed based on the extracted and acquired classification information. By doing in this way, for example, only action content etc. can be extracted as classification information excluding action time from service action information, and user identification data can be grouped regardless of action time. Or, conversely, the action time and the action content may be combined and extracted as classification information to group users with the same action at the same time, or users who act in the same time zone with only action time as classification information may be grouped together Also good.

<ハードウェア構成>
図9は、上記機能的な各構成要件をハードウェアとして実現した際の、コミュニティ管理プラットフォーム装置における構成の一例を表す概略図である。この図を利用してコミュニティ管理機能に関するハードウェア構成部の働きについて説明する。
この図にあるように、コミュニティ管理プラットフォーム装置は、グルーピング手段及びメンバーシップ管理手段であり、またその他の各種演算処理を実行するための「CPU(中央演算装置)」(0901)と、「主メモリ」(0902)と、を備えている。また各種データを蓄積する「HDD」(0903)や、ユーザ識別データ取得手段及びユーザ情報取得手段である「インターネット通信回路」(0904)も備えている。そしてそれらが「システムバス」などのデータ通信経路によって相互に接続され、情報の送受信や処理を行う。
<Hardware configuration>
FIG. 9 is a schematic diagram illustrating an example of a configuration in the community management platform device when the above functional components are realized as hardware. The operation of the hardware configuration unit related to the community management function will be described using this figure.
As shown in this figure, the community management platform device is a grouping means and a membership management means, and “CPU (central processing unit)” (0901) and “main memory” for executing various other arithmetic processes. (0902). Also, an “HDD” (0903) for storing various data and an “Internet communication circuit” (0904) which is a user identification data acquisition unit and a user information acquisition unit are provided. They are connected to each other via a data communication path such as a “system bus” to transmit / receive information and process information.

また、「主メモリ」にはプログラムが読み出され、「CPU」は読み出された当該プログラムを参照し、プログラムで示される手順に従い各種演算処理を実行する。また、この「主メモリ」や「HDD」にはそれぞれ複数のアドレスが割り当てられており、「CPU」の演算処理においては、そのアドレスを特定し格納されているデータにアクセスすることで、データを用いた演算処理を行うことが可能になっている。   A program is read out to the “main memory”, and the “CPU” refers to the read out program and executes various arithmetic processes according to the procedure indicated by the program. In addition, a plurality of addresses are assigned to each of the “main memory” and “HDD”, and in the arithmetic processing of the “CPU”, the address is specified and the stored data is accessed to access the data. It is possible to perform the arithmetic processing used.

ここで、例えばあるユーザαが、掲示板サイトAにて商品xに関する書き込みを行うと、本実施例のコミュニティ管理プラットフォーム装置は、そのユーザαの識別データと関連付けて、「商品xに関する書込み」という行動情報を示すユーザ情報を「インターネット通信回路」を介して取得する。そして、取得したユーザ識別データとユーザ情報を、「主メモリ」のアドレス1と2にそれぞれ格納する。   Here, for example, when a certain user α writes about the product x on the bulletin board site A, the community management platform device of the present embodiment associates the identification data of the user α with the action “writing about the product x”. User information indicating the information is acquired via the “Internet communication circuit”. The acquired user identification data and user information are stored in addresses 1 and 2 of the “main memory”, respectively.

すると、「CPU」はグルーピングプログラムを解釈し、その解釈結果に従って、「主メモリ」のアドレス2に格納されている商品xを利用して、その商品xに関するトピックについての問合せリクエストを生成する。そして、例えば外部のSNSを管理するウェブサーバ装置やショッピングサイトを管理するウェブサーバ装置のデータベースに対して商品xに関するトピックについての問合せを行う。   Then, the “CPU” interprets the grouping program, and generates an inquiry request for a topic related to the product x using the product x stored in the address 2 of the “main memory” according to the interpretation result. Then, for example, an inquiry about a topic related to the product x is made to a database of a web server device that manages an external SNS or a web server device that manages a shopping site.

そして、その問合せに応じて返信されてきた、SNSにて商品xに関するスレッドに参加しているユーザβ、γ、そしてショッピングサイトで商品xを落札したユーザσのユーザ識別データが「インターネット通信回路」を介して取得される。そして、取得したそれらユーザ識別データを、「主メモリ」のアドレス3,4,5にそれぞれ格納する。
続いて、「CPU」はメンバーシップ管理プログラムを解釈し、その解釈結果に従って、「主メモリ」のアドレス1,3,4,5に格納されているそれぞれのユーザ識別データを関連付け、その関連付ける。そして、その関連付けられたユーザ識別データ群に対して「商品x」のトピックを示すメンバーシップIDを付加し、「HDD」の所定の管理用データベースに記録する、という具合である。
The user identification data of the users β and γ participating in the thread related to the product x at the SNS and the user σ who made a successful bid for the product x at the shopping site are returned in response to the inquiry as “Internet communication circuit”. Get through. Then, the acquired user identification data is stored in addresses 3, 4 and 5 of the “main memory”, respectively.
Subsequently, the “CPU” interprets the membership management program, associates the user identification data stored in the addresses 1, 3, 4, and 5 of the “main memory” and associates them according to the interpretation result. Then, a membership ID indicating the topic of “product x” is added to the associated user identification data group and recorded in a predetermined management database of “HDD”.

<処理の流れ>
図7は、本実施例のコミュニティ管理プラットフォーム装置における処理の流れの一例を表すフローチャートである。なお、以下に示すステップは、上記のような計算機の各ハードウェア構成によって実行されるステップであっても良いし、媒体に記録され計算機を制御するためのプログラムを構成する処理ステップであっても構わない。
<Process flow>
FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of a process flow in the community management platform device according to the present exemplary embodiment. The steps shown below may be steps executed by each hardware configuration of the computer as described above, or may be processing steps that constitute a program for controlling the computer recorded on a medium. I do not care.

この図7にあるように、まず、ユーザ識別データを取得し(ステップS0701)、それとともにユーザの属性情報又は/及び行動情報であるユーザ情報を取得する(ステップS0702)。そして、前記取得したユーザ識別データを、前記取得したユーザ情報に基づいて関連付け(ステップS0703)、その関連付けられたユーザ識別IDのグループに対して、そのグループを識別する情報であるメンバーシップIDを紐付けて蓄積する(ステップS0704)。   As shown in FIG. 7, first, user identification data is acquired (step S0701), and user information that is user attribute information and / or behavior information is acquired together with the user identification data (step S0702). Then, the acquired user identification data is associated based on the acquired user information (step S0703), and a membership ID which is information for identifying the group is associated with the group of the associated user identification ID. Then, it accumulates (step S0704).

また、ステップS0702では、ユーザ情報として、そのユーザが前記サーバによって提供されるウェブサービスに対して行った行動に関する情報であるサービス行動情報を取得するよう構成しても良い。また、その場合、取得したサービス行動情報から、予め定められる分類情報を抽出して取得し、ステップS0703において取得した前記ユーザ識別データを、前記抽出して取得した分類情報に基づいてグルーピングするよう構成しても良い。   Moreover, in step S0702, you may comprise so that the service action information which is the information regarding the action which the user performed with respect to the web service provided by the said server as user information may be acquired. In this case, the classification information determined in advance is acquired from the acquired service behavior information, and the user identification data acquired in step S0703 is grouped based on the extracted and acquired classification information. You may do it.

<効果の簡単な説明>
以上のように、本実施例のコミュニティ管理プラットフォーム装置によって、ユーザの属性や行動によって自動的にユーザ識別データの関連付けが行われ、形成されたコミュニティの管理が行われる。したがってユーザに特別操作を強いるなど意識させずにコミュニティを形成し、それを管理することができる。
<Simple explanation of effect>
As described above, the community management platform device of this embodiment automatically associates user identification data according to user attributes and actions, and manages the formed community. Therefore, a community can be formed and managed without making the user conscious of forcing a special operation.

≪実施例3≫
<概要>
本実施例は、上記コミュニティ管理プラットフォーム装置で提供されるものと同様のコミュニティ管理機能を利用したコミュニティ管理システムであって、さらに、各種ウェブサービスで横断的に利用可能にグルーピングされたユーザ識別データについて、そのウェブサービスの利用形態などに合せて利用できるようなカスタマイズ機能を有することを特徴とする。
Example 3
<Overview>
This embodiment is a community management system that uses a community management function similar to that provided by the community management platform device, and further includes user identification data grouped so as to be usable across various web services. Further, the present invention is characterized by having a customization function that can be used in accordance with the usage form of the web service.

<機能的構成>
図8は、本実施例のコミュニティ管理システムにおける機能ブロックの一例を表す図である。この図にあるように、本実施例のコミュニティ管理システムは、「ネット通信装置」(0800)と、「カスタマイズ入出力装置」(0810)と、「コミュニティ管理プラットフォーム装置」(0820)と、からなる。
<Functional configuration>
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of functional blocks in the community management system of the present embodiment. As shown in this figure, the community management system according to the present embodiment includes a “net communication device” (0800), a “customized input / output device” (0810), and a “community management platform device” (0820). .

(ネット通信装置)
まず、「ネット通信装置」(0800)は、ウェブサービスを提供するためにインターネット上に存在する複数のウェブサーバ装置であって、「ユーザ識別データ取得部」(0801)と、「提供サービス関連情報保持部」(0802)と、を有する。
(Internet communication equipment)
First, the “net communication device” (0800) is a plurality of web server devices existing on the Internet for providing a web service, and includes a “user identification data acquisition unit” (0801) and “provided service related information”. Holding part "(0802).

「ユーザ識別データ取得部」(0801)は、ウェブサービスの提供を受けるユーザのユーザIDを取得する機能を有し、例えばCPUや主メモリ、ユーザ識別データ取得プログラムなどによって実現できる。具体的に、例えばウェブサービスを利用するためのログイン情報として入力されたユーザ識別データや、クッキー情報に含まれるユーザ識別データを取得する、という具合である。また、その際に別途登録情報としてウェブサービスが保持しているユーザ属性などのプロフィール情報を、ユーザ識別データと関連付けて取得するよう構成しても良い。   The “user identification data acquisition unit” (0801) has a function of acquiring a user ID of a user who receives a web service, and can be realized by, for example, a CPU, a main memory, a user identification data acquisition program, or the like. Specifically, for example, user identification data input as login information for using a web service or user identification data included in cookie information is acquired. In this case, profile information such as user attributes held by the web service as separately registered information may be acquired in association with user identification data.

「提供サービス関連情報保持部」(0802)は、取得したユーザIDと関連付けてその提供サービス関連情報を保持する機能を有し、例えばCPUや主メモリ、HDDやフラッシュメモリなどの各種記録媒体、そして提供サービス関連情報記録プログラムなどによって実現することができる。なお、「提供サービス関連情報」とは、このネット通信装置によってユーザに対して提供されたサービスに関する情報をいう。例えば、サービスがSNSや掲示板、ニュース提供などのサービスであれば、当該ユーザが書込みや視聴などで参照したトピックを示す情報やそのトピックについて書込み内容を示す情報、その参照時間などが挙げられる。また、ショッピング/オークションサービスであれば、当該ユーザが購入/入札/出品、参照などした商品の識別情報やその商品のカテゴリ/ジャンル情報、購入金額や購入時間などが挙げられる。また映像/音楽配信サービスであれば、配信リクエストをした映像/音楽の識別情報やそのカテゴリ/ジャンル情報、製作者やアーティスト情報、配信時間などの情報が挙げられる。   The “provided service related information holding unit” (0802) has a function of holding the provided service related information in association with the acquired user ID, for example, various recording media such as a CPU, a main memory, an HDD, a flash memory, and the like. It can be realized by a provided service related information recording program or the like. “Provided service related information” refers to information related to a service provided to a user by the network communication device. For example, if the service is a service such as SNS, bulletin board, news provision, etc., the information indicating the topic referred to by the user in writing or viewing, the information indicating the content written for the topic, the reference time thereof, and the like can be mentioned. Further, in the case of a shopping / auction service, the identification information of the product purchased / bidding / listed or referred to by the user, the category / genre information of the product, the purchase price, the purchase time, and the like can be given. In the case of a video / music distribution service, information such as identification information of the video / music requested for distribution, category / genre information, producer / artist information, distribution time, and the like can be given.

そして本実施例では、このように各種サービスごとにその情報内容が異なる情報について、次に説明する「カスタマイズ入出力装置」と「コミュニティ管理プラットフォーム装置」の機能によって各種サービスを横断し共通してユーザ識別データのグルーピング(コミュニティ化)処理を行うことができることを特徴とする。   In the present embodiment, information that differs in content for each service as described above is shared by users across various services by the functions of “customized input / output device” and “community management platform device” described below. It is characterized in that identification data can be grouped (communified).

(カスタマイズ入出力装置)
「カスタマイズ入出力装置」(0810)は、個々のネット通信装置の機能に合わせて、コミュニティ管理プラットフォーム装置との間でユーザ識別データの関連付けを示すコミュニティ管理情報を交換するためにネット通信装置ごとにカスタマイズされた装置であって、例えばAPI(アプリケーション・プログラム・インターフェース)などで実現することができる。そして、この「カスタマイズ出力装置」は、「分類情報取得部」(0811)と、「分類情報出力部」(0812)と、を有する。
(Customized input / output device)
A “customized input / output device” (0810) is provided for each network communication device in order to exchange community management information indicating the association of user identification data with the community management platform device in accordance with the function of each network communication device. A customized device, which can be realized by, for example, an API (Application Program Interface). The “customized output device” includes a “classification information acquisition unit” (0811) and a “classification information output unit” (0812).

「分類情報取得部」(0811)は、ネット通信装置からユーザ識別データと、そのユーザ識別データと関連付けて、提供サービス関連情報から分類情報を抽出して取得する機能を有し、CPUや主メモリ、通信機構、分類情報取得プログラムなどによって実現できる。具体的にこの分類情報取得部では、分類情報取得プログラムにて定められる例えば所定のルールにしたがって、ユーザが掲示板サイトなどで書込みをしたトピックIDやその内容を示す情報のみを抽出し、その書込み時間などグルーピングには利用しない情報を含まれないように処理することができる、という具合である。もちろん、ユーザ識別データのグルーピングにおいて「同時刻に同トピックに書込んだユーザをグルーピングする」というのであれば、逆に書込み時刻を含み分類情報を抽出し取得するよう構成すると良い。   The “classification information acquisition unit” (0811) has a function of extracting and acquiring user identification data from the network communication device and the classification information from the provided service related information in association with the user identification data. It can be realized by a communication mechanism, a classification information acquisition program, and the like. Specifically, the classification information acquisition unit extracts only the topic ID written by the user on the bulletin board site or the like and information indicating the content according to, for example, a predetermined rule determined by the classification information acquisition program, and the writing time For example, the grouping can be processed so as not to include information that is not used. Of course, if “grouping users who have written to the same topic at the same time” in the grouping of user identification data, conversely, it is preferable to extract and acquire classification information including the writing time.

このようにして、ウェブサービスの提供する各種サービスに応じて様々な情報を含む提供サービス関連情報の中から、ユーザ識別データのグルーピング処理を横断的に共通化して行うことができるよう、必要な情報のみを分類情報として抽出することができる。   In this way, necessary information is provided so that grouping processing of user identification data can be performed in common across the provided service related information including various information according to various services provided by the web service. Can be extracted as classification information.

「分類情報出力部」(0812)は、ユーザ識別データと、これに関連付けられた分類情報とをグルーピング情報プラットフォーム装置に対して共通フォーマットにて出力する機能を有し、CPUや主メモリ、分類情報出力プログラムなどによって実現できる。   The “classification information output unit” (0812) has a function of outputting user identification data and classification information associated therewith to the grouping information platform device in a common format, and includes a CPU, a main memory, and classification information. This can be realized by an output program.

(コミュニティ管理プラットフォーム装置)
「コミュニティ管理プラットフォーム装置」(0820)は、各種ウェブサービスを提供するネット通信装置との間で共通化したコミュニティ管理情報を交換するための装置であって、「分類情報収集部」(0821)と、「分類情報転送部」(0822)と、「コミュニティ管理情報蓄積部」(0823)と、を有する。
(Community management platform device)
The “community management platform device” (0820) is a device for exchanging community management information shared with a network communication device that provides various web services. The “community management platform device” (0821) , “Classification information transfer unit” (0822) and “Community management information storage unit” (0823).

「分類情報収集部」(0821)は、個々のカスタマイズ入出力装置から出力されたユーザ識別データと、これに関連付けて出力された分類情報とを収集する機能を有し、例えば、CPUや主メモリ、通信機構、分類情報収集プログラムなどによって実現できる。また、「分類情報転送部」(0822)は、収集した分類情報を分類情報蓄積装置に対して転送する機能を有し、例えばCPUや主メモリ、通信機構、分類情報転送プログラムなどによって実現できる。   The “classification information collection unit” (0821) has a function of collecting user identification data output from each customized input / output device and classification information output in association with the user identification data. For example, a CPU or a main memory It can be realized by a communication mechanism, a classification information collection program, and the like. The “classification information transfer unit” (0822) has a function of transferring the collected classification information to the classification information storage device, and can be realized by, for example, a CPU, a main memory, a communication mechanism, a classification information transfer program, or the like.

「コミュニティ管理情報蓄積部」(0823)は、分類情報に基づいてユーザ識別データを関連付け、コミュニティ管理情報として蓄積する機能を有し、例えばCPUや主メモリ、HDDやフラッシュメモリなどの記録媒体、コミュニティ管理情報記録プログラムなどによって実現できる。   The “community management information storage unit” (0823) has a function of associating user identification data based on the classification information and storing it as community management information. For example, a recording medium such as a CPU, main memory, HDD, flash memory, or community This can be realized by a management information recording program.

このようにコミュニティ管理プラットフォーム装置では、カスタマイズ入出力装置によって各種ウェブサービスからグルーピングに必要な情報のみを抽出して出力された分類情報をユーザIDを横断的に処理するために収集し蓄積することができる。   As described above, the community management platform device can collect and store the classification information output by extracting only the information necessary for grouping from various web services by the customizing input / output device in order to process the user IDs across. it can.

<効果の簡単な説明>
以上のように、本実施例のコミュニティ管理システムによって、各種ウェブサービスからグルーピングに必要な情報のみを抽出して出力された分類情報をユーザIDを横断的に処理するために収集し蓄積することができる。そして、このようにして蓄積されているコミュニティ管理情報を利用して、自身のサービス以外のユーザをコミュニティのメンバーとして管理することができ、そのようなユーザに対してレコメンド情報の送信などのアクションをとることができる。
<Simple explanation of effect>
As described above, according to the community management system of the present embodiment, only the information necessary for grouping is extracted from various web services, and the classification information that is output can be collected and stored in order to process the user IDs transversely. it can. Then, using the community management information accumulated in this way, users other than their own services can be managed as members of the community, and actions such as sending recommendation information to such users can be performed. Can take.

0100 コミュニティ管理プラットフォーム装置
0101 コミュニティ管理機能提供部
0511 ユーザ識別データ取得手段
0512 ユーザ情報取得手段
0513 グルーピング手段
0514 メンバーシップ管理手段
0100 Community management platform device 0101 Community management function providing unit 0511 User identification data acquisition unit 0512 User information acquisition unit 0513 Grouping unit 0514 Membership management unit

Claims (2)

ウェブサービスを提供する複数のネット通信装置と、A plurality of network communication devices providing web services;
個々のネット通信装置の機能に合わせて、コミュニティ管理プラットフォーム装置との間でユーザ識別データの関連付けを示すコミュニティ管理情報を交換するためにネット通信装置ごとにカスタマイズされた装置であるカスタマイズ入出力装置と、A customized input / output device which is a device customized for each network communication device in order to exchange community management information indicating the association of user identification data with the community management platform device in accordance with the function of each network communication device. ,
各種ウェブサービスを提供するネット通信装置との間で共通化したコミュニティ管理情報を交換するための装置であるコミュニティ管理プラットフォーム装置と、からなるコミュニティ管理システムであって、A community management platform device, which is a device for exchanging community management information shared with network communication devices that provide various web services,
ネット通信装置は、  The network communication device
ウェブサービスの提供を受けるユーザのユーザ識別データを取得するユーザ識別データ取得部と、    A user identification data acquisition unit for acquiring user identification data of a user who is provided with a web service;
取得したユーザ識別データと関連付けてそのユーザに対して提供されたサービスに関する行動を示す情報である提供サービス関連情報を保持する提供サービス関連情報保持部と、を有し、    A providing service related information holding unit for holding providing service related information that is information indicating an action related to a service provided to the user in association with the acquired user identification data;
カスタマイズ入出力装置は、  Customized I / O device
ネット通信装置から取得した提供サービス関連情報から分類情報を抽出し、その分類情報をユーザ識別データと関連付けて取得する分類情報取得部と、    A classification information acquisition unit that extracts classification information from provided service-related information acquired from a network communication device and acquires the classification information in association with user identification data;
ユーザ識別データと、これに関連付けられた分類情報とをコミュニティ管理プラットフォーム装置に対して共通フォーマットにて出力する分類情報出力部と、を有し、    A classification information output unit that outputs user identification data and classification information associated therewith in a common format to the community management platform device;
コミュニティ管理プラットフォーム装置は、  Community management platform equipment
個々のカスタマイズ入出力装置から出力されたユーザ識別データと、これに関連付けて出力された分類情報とを収集する分類情報収集部と、    A classification information collection unit that collects user identification data output from each customized input / output device and classification information output in association with the user identification data;
分類情報に基づいてユーザ識別データを関連付け、コミュニティ管理情報として蓄積するコミュニティ管理情報蓄積部と、を有する    A community management information storage unit that associates user identification data based on the classification information and stores the user identification data as community management information.
コミュニティ管理システムCommunity management system
前記コミュニティ管理情報蓄積部は、
ユーザ識別データを取得するユーザ識別データ取得手段と、
ユーザの属性情報又は/及び行動情報であるユーザ情報を取得するユーザ情報取得手段と、
前記取得したユーザ識別データを、前記取得したユーザ情報に基づいて関連付けるグルーピング手段と、
前記関連付けられたユーザ識別データのグループに対して、そのグループを識別する情報であるメンバーシップIDを紐付けて、前記コミュニティ管理情報として蓄積するメンバーシップ管理手段と、
を有する請求項1のコミュニティ管理システム。
The community management information storage unit
User identification data acquisition means for acquiring user identification data;
User information acquisition means for acquiring user information which is user attribute information or / and behavior information;
Grouping means for associating the acquired user identification data based on the acquired user information;
Membership management means for associating a membership ID, which is information for identifying the group, with the associated user identification data group, and storing it as the community management information ;
The community management system according to claim 1.
JP2009211353A 2009-09-14 2009-09-14 Community management platform equipment Active JP5155272B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009211353A JP5155272B2 (en) 2009-09-14 2009-09-14 Community management platform equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009211353A JP5155272B2 (en) 2009-09-14 2009-09-14 Community management platform equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011060165A JP2011060165A (en) 2011-03-24
JP5155272B2 true JP5155272B2 (en) 2013-03-06

Family

ID=43947692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009211353A Active JP5155272B2 (en) 2009-09-14 2009-09-14 Community management platform equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5155272B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012113440A (en) * 2010-11-22 2012-06-14 Mekiki:Kk Sns general site management device and information disclosure method utilizing sns general site
EP2521329B1 (en) 2011-05-04 2013-07-10 Alcatel Lucent A server, a system, a method, a computer program and a computer program product for accessing a server in a computer network
JP5814700B2 (en) * 2011-08-25 2015-11-17 キヤノン株式会社 Image processing system and image processing method
JP5664524B2 (en) * 2011-10-31 2015-02-04 フリュー株式会社 Social network service system
JP5551801B2 (en) 2012-02-06 2014-07-16 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Management server, control method therefor, and management server and terminal device program
JP6102224B2 (en) * 2012-11-30 2017-03-29 富士通株式会社 Analysis program, analysis method, and analysis apparatus

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008146355A (en) * 2006-12-11 2008-06-26 Lealcom Kk Information distribution system, information distribution apparatus and information distribution method
US7818396B2 (en) * 2007-06-21 2010-10-19 Microsoft Corporation Aggregating and searching profile data from multiple services
JP4793393B2 (en) * 2008-02-21 2011-10-12 日本電気株式会社 Group linkage system, group linkage method, and group linkage program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011060165A (en) 2011-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190279241A1 (en) Content-based mining via blockchain
TWI567662B (en) Method for suggesting candidate user
KR100807871B1 (en) Method on Advertisement Management Providing Reward
US8635277B2 (en) Mediated lending of digital items
JP6639528B2 (en) System and method for creating a call-to-action on social networking system resources
JP5155272B2 (en) Community management platform equipment
US20110313915A1 (en) Collecting and sharing revenue associated with personal data assets
US20120290654A1 (en) Rewarding Users for Sharing Digital Content
US20120089446A1 (en) Publishing Commercial Information in a Social Network
WO2019084922A1 (en) Information processing method and system, server, terminal and computer storage medium
TW200937332A (en) System and method for real-time media object-specific communications
US20140149583A1 (en) Social network forensic apparatus and method for analyzing sns data using the apparatus
JP2012079317A (en) System and method for effectively providing target information for user community
US20130326369A1 (en) System and Method For Analyzing User Generated Choices and Trends
CN106233325A (en) Generate activity summary
CN106471543A (en) The user mutual association of the multiple applications on client device
JP2021503130A (en) Hierarchical data exchange management system
JP2008508634A (en) Personal icon providing system and method
WO2015073995A1 (en) Systems and methods for cloud-based digital asset management
US9560157B1 (en) Managing shareable content in a social network
CN104572601B (en) Via the documentation revisions of social media
KR101970788B1 (en) User terminal, service server, system and method for matching client to service provider based on curation service
TWI610260B (en) Method, server, and non-transitory machine readable media for generating online social community profiles
Gurung et al. Role of user generated content in destination image formation
KR101673372B1 (en) Multi-media network service system and method based on template

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120229

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5155272

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350