JP5149215B2 - Engine control device - Google Patents

Engine control device Download PDF

Info

Publication number
JP5149215B2
JP5149215B2 JP2009021333A JP2009021333A JP5149215B2 JP 5149215 B2 JP5149215 B2 JP 5149215B2 JP 2009021333 A JP2009021333 A JP 2009021333A JP 2009021333 A JP2009021333 A JP 2009021333A JP 5149215 B2 JP5149215 B2 JP 5149215B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
output
control
backlash
acceleration request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009021333A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010174847A (en
Inventor
浩二 岡田
勝 大江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Jukogyo KK filed Critical Fuji Jukogyo KK
Priority to JP2009021333A priority Critical patent/JP5149215B2/en
Publication of JP2010174847A publication Critical patent/JP2010174847A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5149215B2 publication Critical patent/JP5149215B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、例えばドライバのアクセル操作等に基づいた加速要求に応じてエンジンの出力調整を行うエンジン制御装置に関するものである。   The present invention relates to an engine control device that adjusts engine output in response to an acceleration request based on, for example, a driver's accelerator operation.

ガソリンエンジンにおいては、吸気管路に設けられたスロットルバルブを用いて、吸入空気量を変化させることによって出力調整を行うことが一般的である。このようなエンジンにおいて、アクセルオフから急激にアクセルオンすること等によって、エンジン出力が急変した場合には、トランスミッション等の動力伝達機構に不可避的に設けられるバックラッシュが急激に詰まって、いわゆる加速ショック等を生じる場合がある。
これに対し、例えば特許文献1には、スロットルバルブの開弁時に、燃料噴射量を増量補正することによって加速ショックの低減を図ったエンジンの制御装置が記載されている。
In a gasoline engine, it is common to adjust the output by changing the amount of intake air using a throttle valve provided in an intake pipe. In such an engine, when the engine output changes suddenly, for example, when the accelerator is suddenly turned on after the accelerator is turned off, backlash that is unavoidably provided in a power transmission mechanism such as a transmission is suddenly clogged. Etc. may occur.
On the other hand, for example, Patent Document 1 describes an engine control device that reduces acceleration shock by correcting the fuel injection amount to be increased when the throttle valve is opened.

特開2004−150312号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2004-150312

スロットルバルブを電動アクチュエータで駆動する電動スロットルを備えた車両の場合には、上述したような加速ショックを防止する目的で、アクセルの踏込み時及び戻し時におけるスロットルバルブの開き及び閉じを、アクセルペダルの操作に対して遅延させ、スロットルレスポンスを低下させる制御を行うことが提案されている。
ただし、常時このような遅延制御を行うと、例えば一定速度の走行から加速しようとした場合や、緩やかな加速から加速度を上げる場合のようにバックラッシュが詰まっている場合にもスロットルの開きが遅くなることから、アクセル操作に対する応答性(スロットルレスポンス)が低下してしまう。
In the case of a vehicle equipped with an electric throttle that drives a throttle valve with an electric actuator, the throttle valve is opened and closed when the accelerator is depressed and returned for the purpose of preventing acceleration shock as described above. It has been proposed to perform a control that delays the operation and lowers the throttle response.
However, when such delay control is always performed, the throttle opens slowly even when backlash is clogged, for example, when accelerating from a constant speed or when increasing acceleration from gradual acceleration. Therefore, the responsiveness (throttle response) to the accelerator operation is reduced.

これに対し、エンジンの負荷状態が所定値以上の場合には、動力伝達機構のバックラッシュが詰まっているものと判断して、アクセルオン時の遅延制御をキャンセルすることも考えられる。
しかし、アクセルの戻し時におけるスロットルバルブの閉じ遅延制御を行っている場合には、エンジンの負荷状態が所定値以上と判定される場合であっても、動力伝達機構のバックラッシュは開いている状態であり、このような場合にもアクセルオン時の遅延制御をキャンセルすると加速ショックが発生してしまう。
本発明の課題は、出力低減遅延制御を行っている状態から出力を向上する際の加速ショックの発生を抑制したエンジン制御装置を提供することである。
On the other hand, when the load state of the engine is equal to or greater than a predetermined value, it may be determined that the backlash of the power transmission mechanism is clogged and canceling the delay control when the accelerator is on.
However, when the throttle valve closing delay control is performed when the accelerator is returned, the backlash of the power transmission mechanism is open even when the engine load state is determined to be equal to or greater than the predetermined value. Even in such a case, if the delay control when the accelerator is on is canceled, an acceleration shock occurs.
The subject of this invention is providing the engine control apparatus which suppressed generation | occurrence | production of the acceleration shock at the time of improving an output from the state which is performing output reduction delay control.

本発明は、以下のような解決手段により、上述した課題を解決する。
請求項1の発明は、動力伝達機構を介して車輪を駆動するエンジンを制御するエンジン制御装置であって、加速要求を検出する加速要求検出手段と、前記加速要求検出手段の出力に基づいて前記エンジンの出力調整を行うとともに、前記加速要求の減少時に、前記エンジンの出力を前記加速要求の減少に対して遅延させて低減する出力低減遅延制御を行うエンジン出力調整手段と、前記動力伝達機構のバックラッシュが詰まっているか前記エンジンの出力トルクに相関するパラメータに基づいて判定するバックラッシュ判定手段とを備え、前記エンジン出力調整手段は、前記加速要求の増加に応じて前記エンジンの出力を増加させる第1の制御モード、及び、前記加速要求の増加に応じて前記エンジンの出力を前記第1の制御モードよりも遅延させて増加させる第2の制御モードを有し、前記バックラッシュ判定手段によって前記バックラッシュが詰まっていると判定された場合には前記第1の制御モードを選択し、前記バックラッシュが開いていると判定された場合には前記第2の制御モードを選択するとともに、前記出力低減遅延制御の実行時に再度加速要求が入力された場合には前記エンジンの出力トルクに相関するパラメータに関わらず前記第2の制御モードを選択することを特徴とするエンジン制御装置である。
The present invention solves the above-described problems by the following means.
The invention of claim 1 is an engine control device for controlling an engine that drives a wheel via a power transmission mechanism, the acceleration request detecting means for detecting an acceleration request, and the output of the acceleration request detecting means based on the output of the acceleration request detecting means. Engine output adjusting means for adjusting output of the engine and performing output reduction delay control for delaying and reducing the output of the engine with respect to the decrease in acceleration request when the acceleration request is decreased; and Backlash determination means for determining whether backlash is clogged based on a parameter correlated with the output torque of the engine, and the engine output adjustment means increases the output of the engine in response to an increase in the acceleration request. In response to an increase in the first control mode and the acceleration request, the output of the engine is delayed from the first control mode. And when the backlash determining means determines that the backlash is clogged, the first control mode is selected and the backlash is open. If it is determined that the second control mode is selected, the acceleration request is input again when the output reduction delay control is executed, regardless of the parameter correlated with the engine output torque. An engine control device that selects a second control mode.

請求項2の発明は、前記エンジン出力調整手段は、前記エンジンの吸気管路に設けられたスロットルバルブを開閉するアクチュエータを制御することによって前記エンジンの出力調整を行い、前記バックラッシュ判定手段は、前記スロットルバルブよりも前記エンジン側の吸気管内圧力が閾値よりも大きい場合に前記バックラッシュが詰まっていると判定することを特徴とする請求項1に記載のエンジン制御装置である。
請求項3の発明は、前記バックラッシュ判定手段における前記閾値は、車両が一定速度走行する場合の吸気管内圧力に関するデータに基づいて設定されることを特徴とする請求項2に記載のエンジン制御装置である。
請求項4の発明は、前記エンジン出力調整手段は、前記エンジンの制御目標トルクが前記加速要求に基づいて設定される加速要求トルクに対して所定値以上増加した場合に前記出力低減遅延制御を実行していると判定することを特徴とする請求項1から請求項3に記載のエンジン制御装置である。
According to a second aspect of the present invention, the engine output adjusting means adjusts the engine output by controlling an actuator that opens and closes a throttle valve provided in an intake pipe of the engine, and the backlash determining means includes: 2. The engine control device according to claim 1, wherein the backlash is determined to be clogged when an intake pipe pressure on the engine side of the throttle valve is larger than a threshold value.
The invention according to claim 3 is characterized in that the threshold value in the backlash determination means is set based on data relating to the pressure in the intake pipe when the vehicle travels at a constant speed. It is.
According to a fourth aspect of the present invention, the engine output adjusting means executes the output reduction delay control when the control target torque of the engine increases by a predetermined value or more with respect to the acceleration request torque set based on the acceleration request. The engine control device according to any one of claims 1 to 3, wherein it is determined that the engine is operating.

本発明によれば、以下の効果を得ることができる。
(1)出力低減遅延制御の実行時にエンジンの出力トルクに相関するパラメータに関わらず第2の制御モードを選択することによって、動力伝達機構のバックラッシュが開いている出力低減遅延制御の実行時にアクセルを再度オンした場合に、出力増加を遅延させる第2の制御モードが実行されるため、加速ショックが発生することを防止できる。
(2)圧力センサによって直接検出可能であり、かつトルクとの相関性が高い吸気管内圧力に基づいてバックラッシュの有無を判定することによって、例えばエンジン回転数、燃料噴射量、スロットル開度等からエンジンの出力トルクを推定する場合に対して、バックラッシュの有無を精度よく判定することができる。
(3)吸気管内圧力の閾値を、車両が一定速度で走行する場合の吸気管内圧力に関するデータに基づいて設定することによって、車両が一定速度で走行又は加速しておりバックラッシュが詰まっているか、あるいは、車両が減速しておりバックラッシュが開いているかを良好に判定することができる。
(4)エンジンの制御目標トルクが加速要求に基づいて設定される加速要求トルクに対して所定値以上増加した場合に出力低減遅延制御を実行していると判定することによって、出力低減遅延制御の実行を簡単かつ正確に検出することができる。
According to the present invention, the following effects can be obtained.
(1) By selecting the second control mode regardless of the parameter correlated with the engine output torque when executing the output reduction delay control, the accelerator is executed when executing the output reduction delay control in which the backlash of the power transmission mechanism is open. When is turned on again, the second control mode for delaying the increase in output is executed, so that it is possible to prevent acceleration shock from occurring.
(2) By determining the presence or absence of backlash based on the pressure in the intake pipe that can be directly detected by the pressure sensor and highly correlated with the torque, for example, from the engine speed, fuel injection amount, throttle opening, etc. The presence or absence of backlash can be determined with high accuracy when estimating the output torque of the engine.
(3) By setting the threshold value of the pressure in the intake pipe based on data relating to the pressure in the intake pipe when the vehicle travels at a constant speed, whether the vehicle is traveling or accelerating at a constant speed and the backlash is clogged, Alternatively, it can be well determined whether the vehicle is decelerating and the backlash is open.
(4) By determining that the output reduction delay control is being executed when the engine control target torque is increased by a predetermined value or more with respect to the acceleration request torque set based on the acceleration request, the output reduction delay control is performed. Execution can be detected easily and accurately.

本発明を適用したエンジン制御装置の実施例を有する車両の構成を示す模式図である。It is a mimetic diagram showing composition of vehicles which have an example of an engine control device to which the present invention is applied. 図1のエンジン制御装置におけるドライバ要求トルクと制御目標トルクとの推移の一例を示すグラフである。3 is a graph showing an example of a transition between a driver request torque and a control target torque in the engine control apparatus of FIG. 1. 図1のエンジン制御装置におけるDA制御実施の要否判断を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the necessity determination of DA control implementation in the engine control apparatus of FIG. 図1の車両が平坦路を一定速度走行する際のインテークマニホールド内圧力を示すグラフである。2 is a graph showing an intake manifold pressure when the vehicle of FIG. 1 travels on a flat road at a constant speed. 図1のエンジン制御装置におけるドライバ要求トルクと制御目標トルクの推移の他の例を示すグラフである。6 is a graph showing another example of changes in driver request torque and control target torque in the engine control apparatus of FIG. 1. 図1のエンジン制御装置におけるドライバ要求トルクと制御目標トルクの推移の他の例を示すグラフである。6 is a graph showing another example of changes in driver request torque and control target torque in the engine control apparatus of FIG. 1.

本発明は、出力低減遅延制御を行っている状態から出力を向上する際の加速ショックの発生を抑制したエンジン制御装置を提供する課題を、通常時にはインテークマニホールド内圧力に基づいて出力増加遅延制御の要否を判定するとともに、出力低減遅延制御の実行時にはインテークマニホールド内圧力に関わらず出力増加遅延制御を実行することによって解決した。   An object of the present invention is to provide an engine control device that suppresses the occurrence of acceleration shock when improving output from a state in which output reduction delay control is performed. This is solved by determining whether it is necessary and executing the output increase delay control regardless of the intake manifold pressure when executing the output decrease delay control.

以下、本発明を適用したエンジン制御装置の実施例について説明する。
実施例のエンジン制御装置は、例えば、乗用車等の自動車に搭載され、電動スロットルバルブを用いて出力調整を行うガソリンエンジンを制御するものである。
図1は、実施例のエンジン制御装置を有する車両の構成を示す模式図である。
Embodiments of an engine control apparatus to which the present invention is applied will be described below.
The engine control apparatus according to the embodiment controls, for example, a gasoline engine that is mounted on an automobile such as a passenger car and performs output adjustment using an electric throttle valve.
FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a configuration of a vehicle including an engine control device according to an embodiment.

車両1は、エンジン10、トランスミッション20、アクセルペダル30、エンジン制御ユニット(ECU)100等を備えている。
エンジン10は、例えば、4ストロークガソリンエンジンであって、インテークチャンバ11、スロットル12、インテークマニホールド13等を備えている。
インテークチャンバ11は、図示しないエアフィルタで濾過された燃焼用の空気が導入される容器状の部材である。
スロットル12は、インテークチャンバ11とインテークマニホールド13との間の吸気管路に設けられている。スロットル12は、インテークマニホールド13に導入される燃焼用空気の量を調整するスロットルバルブを備えている。スロットルバルブは、図示しない電動モータ等のアクチュエータによって駆動されるいわゆる電動スロットルとなっている。
インテークマニホールド13は、スロットル12から出た空気を、エンジン10の各気筒のインテークポートに配分する分岐管である。
The vehicle 1 includes an engine 10, a transmission 20, an accelerator pedal 30, an engine control unit (ECU) 100, and the like.
The engine 10 is, for example, a four-stroke gasoline engine, and includes an intake chamber 11, a throttle 12, an intake manifold 13, and the like.
The intake chamber 11 is a container-like member into which combustion air filtered by an air filter (not shown) is introduced.
The throttle 12 is provided in the intake pipe line between the intake chamber 11 and the intake manifold 13. The throttle 12 includes a throttle valve that adjusts the amount of combustion air introduced into the intake manifold 13. The throttle valve is a so-called electric throttle that is driven by an actuator such as an electric motor (not shown).
The intake manifold 13 is a branch pipe that distributes the air discharged from the throttle 12 to the intake ports of the cylinders of the engine 10.

トランスミッション20は、例えば前進6速、後進1速の手動変速機である。トランスミッション20は、並行して配置されたドライブシャフト及びドリブンシャフトを有する。ドライブシャフトは、クラッチを介してエンジン10のクランクシャフトと接続される入力軸である。ドリブンシャフトは、トランスファ、ディファレンシャル、ドライブシャフト等を介して車輪Wを駆動する出力軸である。ドライブシャフトとドリブンシャフトとの間には、各変速段に対応するギア列が設けられ、これらのギア列は、ドライバのシフト操作に応じてハブスリーブ等の係合手段が係合することによって選択される。
アクセルペダル30は、車室内に設けられ、ドライバが踏み込むことによって加速要求を入力する操作部である。
The transmission 20 is, for example, a manual transmission with 6 forward speeds and 1 reverse speed. The transmission 20 has a drive shaft and a driven shaft arranged in parallel. The drive shaft is an input shaft that is connected to the crankshaft of the engine 10 via a clutch. The driven shaft is an output shaft that drives the wheels W via a transfer, a differential, a drive shaft, and the like. A gear train corresponding to each gear stage is provided between the drive shaft and the driven shaft, and these gear trains are selected by engaging means such as a hub sleeve according to a driver shift operation. Is done.
The accelerator pedal 30 is an operation unit that is provided in the vehicle interior and inputs an acceleration request when the driver steps on the accelerator pedal 30.

エンジン制御ユニット100は、エンジン10及びその補器類を統括的に制御する情報処理装置であって、RAM、ROM等の記憶手段、CPU等の演算手段、及び、入出力インターフェイス等を備えて構成されている。
エンジン制御ユニット100は、本発明にいうエンジン制御装置であって、加速要求検出手段110、スロットル制御手段120、バックラッシュ判定手段130等を備えている。
The engine control unit 100 is an information processing apparatus that comprehensively controls the engine 10 and its auxiliary devices, and includes a storage unit such as a RAM and a ROM, a calculation unit such as a CPU, an input / output interface, and the like. Has been.
The engine control unit 100 is an engine control device according to the present invention, and includes an acceleration request detection means 110, a throttle control means 120, a backlash determination means 130, and the like.

加速要求検出手段110は、ドライバによるアクセルペダル30の操作量(踏込量)を検出し、これに基づいてドライバ要求トルクを算出するものである。加速要求検出手段110には、アクセルペダル30の操作量を検出するアクセルペダルポジションセンサ111が接続されている。また、アクセルペダルポジションセンサ111の出力は、バックラッシュ判定手段130にも伝達される。   The acceleration request detecting means 110 detects an operation amount (depression amount) of the accelerator pedal 30 by the driver, and calculates a driver request torque based on this. An accelerator pedal position sensor 111 that detects an operation amount of the accelerator pedal 30 is connected to the acceleration request detecting means 110. The output of the accelerator pedal position sensor 111 is also transmitted to the backlash determination means 130.

スロットル制御手段120は、加速要求検出手段110が算出したドライバ要求トルクに基づいて、スロットル12の電動アクチュエータを制御し、スロットルバルブを開閉させるエンジン出力調整手段である。スロットルバルブは、エンジンの発生トルクがドライバ要求トルクに基づいて設定される制御目標トルクとほぼ一致するように開閉制御される。スロットル制御手段120は、スロットル12のスロットルバルブの位置を検出するスロットルポジションセンサ121を備えている。
ここで、アクセルペダル30の操作量が定常的である場合には、ドライバ要求トルクと制御目標トルクはほぼ一致するように設定される。これに対し、ドライバがアクセルペダル30を踏み込み、あるいは、戻した場合のような過渡状態においては、スロットル制御手段120は、加速ショックや減速ショックを抑制するため、制御目標トルクの変化を加速要求トルクの変化に対して時間的に遅延させる(なます)DA(Acceleration - Deceleration)制御及びAD(Deceleration - Acceleration)制御を行う。
The throttle control unit 120 is an engine output adjusting unit that controls the electric actuator of the throttle 12 based on the driver request torque calculated by the acceleration request detection unit 110 and opens and closes the throttle valve. The throttle valve is controlled to open and close so that the torque generated by the engine substantially matches the control target torque set based on the driver request torque. The throttle control means 120 includes a throttle position sensor 121 that detects the position of the throttle valve of the throttle 12.
Here, when the operation amount of the accelerator pedal 30 is steady, the driver request torque and the control target torque are set to substantially coincide. On the other hand, in a transient state such as when the driver depresses or returns the accelerator pedal 30, the throttle control means 120 determines the change in the control target torque as the acceleration request torque in order to suppress acceleration shock and deceleration shock. A DA (Acceleration-Deceleration) control and an AD (Deceleration-Acceleration) control are performed to delay the time with respect to the change of the signal.

図2は、実施例のエンジン制御装置におけるドライバ要求トルクと制御目標トルクの推移の一例を示すグラフである。図2において、横軸は時間を示し、縦軸はトルクを示している。また、図2において、ドライバ要求トルクを実線、制御目標トルクを破線によって示している。(図5、6において同じ)
図2に示すように、アクセルペダル30が踏み込まれ、ドライバ要求トルクが増加した場合には、ECU100のスロットル制御手段120は、ドライバ要求トルクに対して制御目標トルクを遅延させるDA制御を行う。DA制御においては、ドライバ要求トルクの増加率(図2におけるグラフの傾き)に対する制御目標トルクの増加率を小さくするとともに、特に制御目標トルクが小さい領域で制御目標トルクの増加率をさらに小さくしている。これによって、アクセルペダル30の踏み始め時には、エンジン10が穏やかに出力を増加させてトランスミッション20等のバックラッシュを詰め、その後エンジン10の出力を増加させることによって加速ショックを抑制している。このAD制御は、エンジン10の出力トルクが増大して、ドライバ要求トルクとほぼ一致すると終了される。
FIG. 2 is a graph showing an example of changes in driver request torque and control target torque in the engine control apparatus of the embodiment. In FIG. 2, the horizontal axis indicates time, and the vertical axis indicates torque. In FIG. 2, the driver required torque is indicated by a solid line and the control target torque is indicated by a broken line. (Same for FIGS. 5 and 6)
As shown in FIG. 2, when the accelerator pedal 30 is depressed and the driver request torque increases, the throttle control means 120 of the ECU 100 performs DA control that delays the control target torque with respect to the driver request torque. In DA control, the increase rate of the control target torque with respect to the increase rate of the driver request torque (the slope of the graph in FIG. 2) is reduced, and the increase rate of the control target torque is further reduced particularly in a region where the control target torque is small. Yes. As a result, when the accelerator pedal 30 starts to be depressed, the engine 10 gently increases the output to close the backlash of the transmission 20 and the like, and then increases the output of the engine 10 to suppress the acceleration shock. This AD control is terminated when the output torque of the engine 10 increases and substantially matches the driver request torque.

一方、AD制御においては、アクセルペダル30のオフ操作によってドライバ要求トルクが減少する場合に、ドライバ要求トルクが小さい領域ではドライバ要求トルクの減少率に対して制御目標トルクの減少率を小さくしている。これによって、エンジン10のトルクが急激に減少し、トランスミッション20のバックラッシュが加速側で詰まっている状態から減速側で詰まっている状態に急変して生じる減速ショックを抑制している。
また、実施例のECU100においては、トランスミッション20等の動力伝達機構のバックラッシュが加速側に詰まっているか否かを判定し、判定結果に応じて上述したDA制御をキャンセルする機能を備えている。この点については後に詳しく説明する。
On the other hand, in the AD control, when the driver request torque decreases due to the accelerator pedal 30 being turned off, in the region where the driver request torque is small, the decrease rate of the control target torque is made smaller than the decrease rate of the driver request torque. . As a result, the torque of the engine 10 rapidly decreases, and the deceleration shock that occurs when the backlash of the transmission 20 is suddenly changed from the state where the backlash is blocked on the acceleration side to the state where it is blocked on the deceleration side is suppressed.
Further, the ECU 100 according to the embodiment has a function of determining whether or not the backlash of the power transmission mechanism such as the transmission 20 is clogged to the acceleration side and canceling the above-described DA control according to the determination result. This point will be described in detail later.

バックラッシュ判定手段130は、トランスミッション20や図示しないディファレンシャル、ドライブシャフト等の動力伝達機構のバックラッシュ(ガタ)が加速側(駆動力伝達側)で詰まっているか否かを判定するものである。バックラッシュ判定手段130は、車両1が平坦な路面を一定側で走行している状態のときにバックラッシュが詰まっているものと判定する。
バックラッシュ判定手段130には、インテークマニホールド圧力センサ131、大気圧センサ132、クランク角センサ133、車速センサ134、シフトポジションセンサ135等が接続されている。
The backlash determination means 130 determines whether or not backlash (backlash) of the power transmission mechanism such as the transmission 20, a differential (not shown), or a drive shaft is clogged on the acceleration side (driving force transmission side). The backlash determination means 130 determines that the backlash is clogged when the vehicle 1 is traveling on a flat road surface on a constant side.
An intake manifold pressure sensor 131, an atmospheric pressure sensor 132, a crank angle sensor 133, a vehicle speed sensor 134, a shift position sensor 135, and the like are connected to the backlash determination means 130.

インテークマニホールド圧力センサ131は、エンジン10のインテークマニホールド13内の圧力を検出するものである。
大気圧センサ132は、車両1の周囲の雰囲気における大気圧を検出するものである。
クランク角センサ133は、エンジン10の図示しないクランクシャフトの回転に応じたパルス信号を出力するものである。バックラッシュ判定手段130は、クランク角センサ133の出力に基づいて算出されたエンジン10の回転数(回転速度)を取得可能となっている。
車速センサ134は、例えば、車輪を回転可能に支持するホイールハブ部等に設けられ、車両1の走行速度(車速)に応じたパルス信号を出力するものである。バックラッシュ判定手段130は、車速センサ134の出力に基づいて算出された車両1の車速を取得可能となっている。
シフトポジションセンサ135は、トランスミッション20において現在選択されている変速段を検出し、バックラッシュ判定手段130に伝達するものである。
The intake manifold pressure sensor 131 detects the pressure in the intake manifold 13 of the engine 10.
The atmospheric pressure sensor 132 detects the atmospheric pressure in the atmosphere around the vehicle 1.
The crank angle sensor 133 outputs a pulse signal corresponding to the rotation of a crankshaft (not shown) of the engine 10. The backlash determination means 130 can acquire the rotational speed (rotational speed) of the engine 10 calculated based on the output of the crank angle sensor 133.
The vehicle speed sensor 134 is provided, for example, in a wheel hub portion that rotatably supports the wheel, and outputs a pulse signal corresponding to the traveling speed (vehicle speed) of the vehicle 1. The backlash determination means 130 can acquire the vehicle speed of the vehicle 1 calculated based on the output of the vehicle speed sensor 134.
The shift position sensor 135 detects the currently selected gear position in the transmission 20 and transmits it to the backlash determination means 130.

以下、上述したDA制御実施の要否判断について説明する。図3は、DA制御実施の要否判断を示すフローチャートである。
以下、ステップ毎に順を追って説明する。
<ステップS01:車速判断>
バックラッシュ判定手段130は、車速センサ134の出力に基づいて、車速が予め設定された所定値以上であるか判断する。
車速が所定値以上である場合は、車両1が走行中であるものとしてステップS02に進む。車速が所定値未満である場合は、車両1が停車中あるいはこれに近い微低速走行中であるものとしてステップS08に進む。
Hereafter, the necessity determination of DA control implementation mentioned above is demonstrated. FIG. 3 is a flowchart showing whether or not DA control execution is necessary.
Hereinafter, the steps will be described step by step.
<Step S01: Judgment of vehicle speed>
Based on the output of the vehicle speed sensor 134, the backlash determination means 130 determines whether the vehicle speed is equal to or higher than a predetermined value set in advance.
If the vehicle speed is equal to or higher than the predetermined value, it is assumed that the vehicle 1 is traveling and the process proceeds to step S02. If the vehicle speed is less than the predetermined value, the process proceeds to step S08 assuming that the vehicle 1 is stopped or traveling at a very low speed close thereto.

<ステップS02:アクセル開度判断>
バックラッシュ判定手段130は、アクセルペダルポジションセンサ111の出力に基づいて検出されるアクセル開度が、予め設定された所定値以上であるか判断する。
アクセル開度が所定値以上である場合には、ドライバが加速を行う意図があるものとしてステップS03に進む。アクセル開度が所定値未満である場合は、ドライバが加速を行う意図がないものとしてステップS08に進む。
<Step S02: Determination of accelerator opening>
The backlash determination means 130 determines whether the accelerator opening detected based on the output of the accelerator pedal position sensor 111 is equal to or greater than a predetermined value set in advance.
If the accelerator opening is equal to or greater than the predetermined value, it is assumed that the driver intends to accelerate and the process proceeds to step S03. If the accelerator opening is less than the predetermined value, the process proceeds to step S08 assuming that the driver does not intend to accelerate.

<ステップS03:各センサ等異常判断>
バックラッシュ判定手段130は、インテークマニホールド圧力センサ131、大気圧センサ132、クランク角センサ133、車速センサ134、シフトポジションセンサ135等の各種センサ等、及び、車載LANシステム等の情報伝達手段に故障や断線等の異常がないか診断し、異常がない場合はステップS04に進み、異常がある場合はステップS08に進む。
<Step S03: Determination of abnormality of each sensor>
The backlash determination means 130 is used to detect various problems such as intake manifold pressure sensor 131, atmospheric pressure sensor 132, crank angle sensor 133, vehicle speed sensor 134, shift position sensor 135, and other information transmission means such as an in-vehicle LAN system. Diagnose whether there is an abnormality such as disconnection. If there is no abnormality, the process proceeds to step S04. If there is an abnormality, the process proceeds to step S08.

<ステップS04:制御目標トルクとドライバ要求トルクの差分判断>
バックラッシュ判定手段130は、制御目標トルクからドライバ要求トルクを減じた差分値を、予め設定された閾値トルクと比較し、差分値が閾値トルク以下である場合はステップS05に進み、差分値が閾値トルクを超えている場合はステップS08に進む。
この閾値トルクは、例えば、0.8Nm程度の小さい値に設定されており、DA制御のキャンセルは、制御目標トルクとドライバ要求トルクとの差が実質的にゼロに近い状態でのみ行われるようになっている。
<Step S04: Determination of Difference between Control Target Torque and Driver Required Torque>
The backlash determination means 130 compares the difference value obtained by subtracting the driver request torque from the control target torque with a preset threshold torque, and if the difference value is equal to or less than the threshold torque, the process proceeds to step S05, where the difference value is the threshold value. If it exceeds the torque, the process proceeds to step S08.
The threshold torque is set to a small value of about 0.8 Nm, for example, and the DA control is canceled only when the difference between the control target torque and the driver request torque is substantially close to zero. It has become.

<ステップS05:閾値インテークマニホールド内圧力算出>
バックラッシュ判定手段130は、後述するステップS06で用いる閾値インテークマニホールド内圧力を算出する。この閾値インテークマニホールド圧力は、エンジン10の回転数及びトランスミッション20のシフトポジション(変速段)に基づいて決定される基準圧力に、大気圧に基づいて決定される補正係数を乗じることによって算出される。
<Step S05: Calculation of threshold intake manifold pressure>
The backlash determination means 130 calculates a threshold intake manifold internal pressure used in step S06 described later. The threshold intake manifold pressure is calculated by multiplying a reference pressure determined based on the rotation speed of the engine 10 and the shift position (shift stage) of the transmission 20 by a correction coefficient determined based on the atmospheric pressure.

基準圧力は、例えば、車両1が大気圧760mmHgの環境下で平坦路を一定速度走行する際のインテークマニホールド内圧力(絶対圧)であって、予め測定された実験値を蓄積した基準圧力テーブルから読み出される。
基準圧力テーブルの一例を表1に示す。また、図4は、基準圧力を示すグラフであって、横軸はエンジン回転数を示し、縦軸は圧力を示している。表1及び図4に示すように、基準圧力は変速段が高速側となるほど高くなり、また、2速以上の変速段においては、エンジン回転数が高くなるほど基準圧力がほぼ2次曲線状に増加している。また、離散的なデータの中間値が必要な場合には、所定の補間処理によって所望の中間値を算出する。

Figure 0005149215
The reference pressure is, for example, an intake manifold pressure (absolute pressure) when the vehicle 1 travels on a flat road at a constant speed in an environment of atmospheric pressure 760 mmHg, and is based on a reference pressure table in which experimental values measured in advance are accumulated. Read out.
An example of the reference pressure table is shown in Table 1. FIG. 4 is a graph showing the reference pressure, where the horizontal axis shows the engine speed and the vertical axis shows the pressure. As shown in Table 1 and FIG. 4, the reference pressure increases as the shift speed becomes higher, and the reference pressure increases approximately in a quadratic curve as the engine speed increases at a shift speed of 2nd speed or higher. is doing. When an intermediate value of discrete data is necessary, a desired intermediate value is calculated by a predetermined interpolation process.

Figure 0005149215

また、補正係数は、空気が薄くなる高地等において車両1の空気抵抗が低減すると、一定速度走行に必要なエンジン出力が低下し、このときのインテークマニホールド内圧力も低下することを考慮して設けられている。表2は補正係数の一例を示す表である。表2に示すように、大気圧が760mmHgであるときには補正係数が1(補正なし)であり、ここから大気圧が低下するのに応じて、補正係数は徐々に小さくなるように設定されている。

Figure 0005149215
The correction coefficient is provided in consideration of the fact that when the air resistance of the vehicle 1 is reduced at high altitudes where the air becomes thin, the engine output required for constant speed traveling decreases, and the intake manifold pressure at this time also decreases. It has been. Table 2 is a table showing an example of the correction coefficient. As shown in Table 2, the correction coefficient is 1 (no correction) when the atmospheric pressure is 760 mmHg, and the correction coefficient is set to gradually decrease as the atmospheric pressure decreases from here. .

Figure 0005149215

<ステップS06:インテークマニホールド内圧力判断>
バックラッシュ判定手段130は、インテークマニホールド圧力センサ131が検出した実際のインテークマニホールド内圧力と、ステップS05において算出した閾値インテークマニホールド内圧力とを比較する。そして、実際のインテークマニホールド内圧力が閾値インテークマニホールド内圧力以上である場合には、トランスミッション20等のバックラッシュが加速側に詰まっているものと判断し、ステップS07に進む。これに対し、実際のインテークマニホールド内圧力が閾値インテークマニホールド内圧力未満である場合には、トランスミッション20等のバックラッシュが開いている(減速側に詰まっている)ものと判断し、ステップS08に進む。
<Step S06: Pressure determination in intake manifold>
The backlash determination means 130 compares the actual intake manifold internal pressure detected by the intake manifold pressure sensor 131 with the threshold intake manifold internal pressure calculated in step S05. If the actual intake manifold internal pressure is equal to or higher than the threshold intake manifold internal pressure, it is determined that the backlash of the transmission 20 or the like is clogged to the acceleration side, and the process proceeds to step S07. On the other hand, when the actual intake manifold internal pressure is less than the threshold intake manifold internal pressure, it is determined that the backlash of the transmission 20 or the like is open (clogged to the deceleration side), and the process proceeds to step S08. .

<ステップS07:DA制御キャンセル>
スロットル制御手段120は、バックラッシュ判定手段130によるステップS06における判定結果に応じて、ドライバ要求トルクの増加に応じた制御目標トルクの増加を遅延させるDA制御をキャンセルするか、又は、遅延量を低減したDA制御を行う。遅延量を低減したDA制御を行う場合には、例えば、通常のDA制御における制御目標トルクの変化率に所定の倍率の係数を乗じてスロットルレスポンスを向上させるとよい。
その後、一連の処理を終了(リターン)する。
<Step S07: DA control cancellation>
The throttle control unit 120 cancels the DA control that delays the increase of the control target torque according to the increase of the driver request torque or reduces the delay amount according to the determination result in step S06 by the backlash determination unit 130. Perform DA control. When performing DA control with a reduced amount of delay, for example, the throttle response may be improved by multiplying the rate of change of the control target torque in normal DA control by a coefficient of a predetermined magnification.
Thereafter, the series of processing is terminated (returned).

<ステップS08:DA制御実施>
スロットル制御手段120は、バックラッシュ判定手段130によるステップS06における判定結果に応じて、ドライバ要求トルクの増加に応じた制御目標トルクの増加を遅延させるDA制御を実施する。
その後、一連の処理を終了(リターン)する。
<Step S08: DA control execution>
Throttle control means 120 performs DA control that delays the increase in control target torque in accordance with the increase in driver request torque, in accordance with the determination result in step S06 by backlash determination means 130.
Thereafter, the series of processing is terminated (returned).

以下、上述した実施例の効果について説明する。
図5は、実施例のエンジン制御装置におけるドライバ要求トルクと制御目標トルクの推移の他の例を示すグラフである。
実施例においては、ドライバがアクセルペダル30をオフの状態から踏みこむと、DA制御が行われ、制御目標トルクの増加が遅延させられてスロットル12の開き始めが遅くなるため、トランスミッション20等のバックラッシュが開いた状態から急激に詰まって発生する加速ショックを抑制することができる。
Hereinafter, effects of the above-described embodiment will be described.
FIG. 5 is a graph showing another example of changes in the driver request torque and the control target torque in the engine control apparatus of the embodiment.
In the embodiment, when the driver depresses the accelerator pedal 30 from the OFF state, DA control is performed, and the increase in the control target torque is delayed and the opening of the throttle 12 is delayed. It is possible to suppress the acceleration shock that occurs due to sudden clogging from the state in which the rush is open.

また、ドライバがアクセルオンの状態から一旦アクセルペダル30を中間位置まで戻し、この部分負荷状態から再度アクセルペダル30を踏み込んだ場合には、実際のインテークマニホールド内圧力が閾値インテークマニホールド圧力を上回り、DA制御がキャンセルさせるため、アクセルペダル30の踏み込みに対してほぼ遅延なくスロットル12が開かれ、ドライバ操作に対するエンジン出力向上の時間遅れが低減される。このとき、トランスミッション20等のバックラッシュは加速側に詰まっているため、スロットル12を早期に開いても加速ショックは発生しない。   Further, when the driver once returns the accelerator pedal 30 to the intermediate position from the accelerator-on state and depresses the accelerator pedal 30 again from this partial load state, the actual intake manifold pressure exceeds the threshold intake manifold pressure, and DA Since the control is canceled, the throttle 12 is opened with almost no delay with respect to the depression of the accelerator pedal 30, and the time delay of the engine output improvement with respect to the driver operation is reduced. At this time, since the backlash of the transmission 20 and the like is clogged on the acceleration side, no acceleration shock occurs even if the throttle 12 is opened early.

図6は、実施例のエンジン制御装置におけるドライバ要求トルクと制御目標トルクの推移の他の例を示すグラフである。
実施例においては、ドライバがアクセルペダル30を戻した際にAD制御が行われ、制御目標トルクがドライバ要求トルクに対して増加する。このとき、制御目標トルクからドライバ要求トルクを減じた差分値が閾値トルクを超えている場合は、上述したステップS04からステップS08に進み、DA制御が実施される。
FIG. 6 is a graph showing another example of changes in the driver request torque and the control target torque in the engine control apparatus of the embodiment.
In the embodiment, AD control is performed when the driver returns the accelerator pedal 30, and the control target torque increases with respect to the driver request torque. At this time, if the difference value obtained by subtracting the driver request torque from the control target torque exceeds the threshold torque, the process proceeds from step S04 described above to step S08, and DA control is performed.

このようなAD制御の実施中においては、インテークマニホールド内圧力が閾値インテークマニホールド圧力よりも大きい場合であっても、トランスミッション20等のバックラッシュが開いている(エンジンブレーキにより減速側に詰まっている)ため、DA制御をキャンセルすると、ドライバがアクセルペダル30を再度踏み込んだ際に大きな加速ショックが発生してしまう。
この点、実施例によれば、AD制御によって制御目標トルクがドライバ要求トルクに対して閾値トルク以上大きくなっている場合(閾値トルクは微小なので実質的に制御目標トルクがドライバ要求トルクより大きい場合)には、DA制御を実施することによって、このような場合における加速ショックの発生を防止することができる。
During such AD control, even if the intake manifold internal pressure is larger than the threshold intake manifold pressure, the backlash of the transmission 20 or the like is open (clogged to the deceleration side by the engine brake). Therefore, if the DA control is canceled, a large acceleration shock occurs when the driver depresses the accelerator pedal 30 again.
In this respect, according to the embodiment, when the control target torque is greater than or equal to the threshold torque with respect to the driver request torque by AD control (when the control target torque is substantially larger than the driver request torque because the threshold torque is minute) Therefore, by performing DA control, it is possible to prevent the occurrence of acceleration shock in such a case.

以上のように、実施例によれば、以下の効果を得ることができる。
(1)AD制御の実行時にインテークマニホールド内圧力に関わらずDA制御のキャンセルを行わないことによって、トランスミッション20等のバックラッシュが開いているAD制御の実行時にアクセルを再度オンした場合に、DA制御がキャンセルされて加速ショックが発生することを防止できる。
(2)圧力センサによって直接検出可能であり、かつトルクとの相関性が高いインテークマニホールド内圧力に基づいてバックラッシュの有無を判定することによって、例えばエンジン回転数、燃料噴射量、スロットル開度等からエンジンの出力トルクを推定する場合に対して、バックラッシュの有無を精度よく判定することができる。
(3)インテークマニホールド内圧力の閾値を、車両が一定速度で走行する場合のインテークマニホールド内圧力に関するデータに基づいて設定することによって、車両が一定速度で走行又は加速しておりバックラッシュが詰まっているか、あるいは、車両が減速しておりバックラッシュが開いているかを良好に判定することができる。
(4)エンジンの制御目標トルクが加速要求に基づいて設定される加速要求トルクに対して所定の閾値トルク以上増加した場合にAD制御を実行していると判定することによって、AD制御の実行を簡単かつ正確に検出することができる。
As described above, according to the embodiment, the following effects can be obtained.
(1) By not canceling DA control regardless of the intake manifold pressure during execution of AD control, DA control is performed when the accelerator is turned on again during execution of AD control when the backlash of the transmission 20 or the like is open. It is possible to prevent acceleration shock from occurring due to the cancellation of.
(2) By determining the presence or absence of backlash based on the pressure in the intake manifold that can be directly detected by the pressure sensor and highly correlated with the torque, for example, engine speed, fuel injection amount, throttle opening, etc. Therefore, it is possible to accurately determine the presence or absence of backlash in the case of estimating the output torque of the engine.
(3) By setting the threshold value of the intake manifold internal pressure based on the data related to the intake manifold internal pressure when the vehicle travels at a constant speed, the vehicle is traveling or accelerating at a constant speed and backlash is clogged. Or whether the vehicle is decelerating and the backlash is open can be satisfactorily determined.
(4) The AD control is executed by determining that the AD control is being executed when the engine control target torque is increased by a predetermined threshold torque or more with respect to the acceleration request torque set based on the acceleration request. It can be detected easily and accurately.

(変形例)
本発明は、以上説明した実施例に限定されることなく、種々の変形や変更が可能であって、それらも本発明の技術的範囲内である。
(1)上述した実施例では、動力伝達機構のバックラッシュの有無をインテークマニホールド内圧力に基づいて判定していたが、他の手法によって判定してもよい。例えばエンジンの出力トルクをエンジン回転数、エアフローメータ流量、スロットル開度、燃料噴射量等の各種運転条件に基づいて推定するとともに、推定された出力トルクを、推定された車両の走行抵抗と比較することによってバックラッシュの有無を判定するようにしてもよい。
(2)上述した実施例では、エンジンの出力調整をスロットルバルブによって行っているが、本発明は、他の手法によってエンジンの出力調整を行うものにも適用することができる。例えば、点火時期の遅延や、ディーゼルエンジンの場合には燃料噴射量の調節によって上述した加速要求の増加に対するエンジン出力増加の遅延を行うようにしてもよい。
(Modification)
The present invention is not limited to the embodiments described above, and various modifications and changes are possible, and these are also within the technical scope of the present invention.
(1) In the above-described embodiment, the presence or absence of backlash of the power transmission mechanism is determined based on the intake manifold pressure, but may be determined by other methods. For example, the engine output torque is estimated based on various operating conditions such as engine speed, air flow meter flow rate, throttle opening, and fuel injection amount, and the estimated output torque is compared with the estimated vehicle running resistance. Thus, the presence or absence of backlash may be determined.
(2) In the above-described embodiment, the engine output is adjusted by the throttle valve. However, the present invention can also be applied to those that adjust the engine output by other methods. For example, in the case of a diesel engine, the engine output increase may be delayed with respect to the increase in the acceleration request described above by adjusting the fuel injection amount in the case of a diesel engine.

1 車両
10 エンジン 11 インテークチャンバ
12 スロットル 13 インテークマニホールド
20 トランスミッション 30 アクセルペダル
100 エンジン制御ユニット(ECU)
110 加速要求検出手段
111 アクセルペダルポジションセンサ
120 スロットル制御手段 121 スロットルポジションセンサ
130 バックラッシュ判定手段
131 インテークマニホールド圧力センサ
132 大気圧センサ 133 クランク角センサ
134 車速センサ 135 シフトポジションセンサ
1 Vehicle 10 Engine 11 Intake Chamber 12 Throttle 13 Intake Manifold 20 Transmission 30 Accelerator Pedal 100 Engine Control Unit (ECU)
110 Acceleration Request Detection Unit 111 Accelerator Pedal Position Sensor 120 Throttle Control Unit 121 Throttle Position Sensor 130 Backlash Determination Unit 131 Intake Manifold Pressure Sensor 132 Atmospheric Pressure Sensor 133 Crank Angle Sensor 134 Vehicle Speed Sensor 135 Shift Position Sensor

Claims (4)

動力伝達機構を介して車輪を駆動するエンジンを制御するエンジン制御装置であって、
加速要求を検出する加速要求検出手段と、
前記加速要求検出手段の出力に基づいて前記エンジンの出力調整を行うとともに、前記加速要求の減少時に、前記エンジンの出力を前記加速要求の減少に対して遅延させて低減する出力低減遅延制御を行うエンジン出力調整手段と、
前記動力伝達機構のバックラッシュが詰まっているか前記エンジンの出力トルクに相関するパラメータに基づいて判定するバックラッシュ判定手段と
を備え、
前記エンジン出力調整手段は、前記加速要求の増加に応じて前記エンジンの出力を増加させる第1の制御モード、及び、前記加速要求の増加に応じて前記エンジンの出力を前記第1の制御モードよりも遅延させて増加させる第2の制御モードを有し、前記バックラッシュ判定手段によって前記バックラッシュが詰まっていると判定された場合には前記第1の制御モードを選択し、前記バックラッシュが開いていると判定された場合には前記第2の制御モードを選択するとともに、前記出力低減遅延制御の実行時に再度加速要求が入力された場合には前記エンジンの出力トルクに相関するパラメータに関わらず前記第2の制御モードを選択すること
を特徴とするエンジン制御装置。
An engine control device that controls an engine that drives wheels via a power transmission mechanism,
An acceleration request detecting means for detecting an acceleration request;
Output adjustment of the engine is performed based on the output of the acceleration request detection means, and output reduction delay control is performed to reduce the output of the engine by delaying the decrease of the acceleration request when the acceleration request is decreased. Engine output adjusting means;
Backlash determination means for determining whether the backlash of the power transmission mechanism is clogged or not based on a parameter correlated with the output torque of the engine,
The engine output adjusting means has a first control mode for increasing the output of the engine in response to an increase in the acceleration request, and an output of the engine in accordance with an increase in the acceleration request from the first control mode. The second control mode is also delayed and increased, and when the backlash determination means determines that the backlash is clogged, the first control mode is selected and the backlash is opened. The second control mode is selected, and when the acceleration request is input again during the execution of the output reduction delay control, the parameter relating to the output torque of the engine is selected. The engine control apparatus, wherein the second control mode is selected.
前記エンジン出力調整手段は、前記エンジンの吸気管路に設けられたスロットルバルブを開閉するアクチュエータを制御することによって前記エンジンの出力調整を行い、
前記バックラッシュ判定手段は、前記スロットルバルブよりも前記エンジン側の吸気管内圧力が閾値よりも大きい場合に前記バックラッシュが詰まっていると判定すること
を特徴とする請求項1に記載のエンジン制御装置。
The engine output adjusting means adjusts the output of the engine by controlling an actuator that opens and closes a throttle valve provided in an intake pipe of the engine,
2. The engine control device according to claim 1, wherein the backlash determination unit determines that the backlash is clogged when an intake pipe pressure on the engine side of the throttle valve is larger than a threshold value. .
前記バックラッシュ判定手段における前記閾値は、車両が一定速度走行する場合の吸気管内圧力に関するデータに基づいて設定されること
を特徴とする請求項2に記載のエンジン制御装置。
The engine control apparatus according to claim 2, wherein the threshold value in the backlash determination means is set based on data relating to an intake pipe pressure when the vehicle travels at a constant speed.
前記エンジン出力調整手段は、前記エンジンの制御目標トルクが前記加速要求に基づいて設定される加速要求トルクに対して所定値以上増加した場合に前記出力低減遅延制御を実行していると判定すること
を特徴とする請求項1から請求項3に記載のエンジン制御装置。
The engine output adjustment means determines that the output reduction delay control is being executed when the control target torque of the engine increases by a predetermined value or more with respect to the acceleration request torque set based on the acceleration request. The engine control device according to claim 1, wherein:
JP2009021333A 2009-02-02 2009-02-02 Engine control device Active JP5149215B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009021333A JP5149215B2 (en) 2009-02-02 2009-02-02 Engine control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009021333A JP5149215B2 (en) 2009-02-02 2009-02-02 Engine control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010174847A JP2010174847A (en) 2010-08-12
JP5149215B2 true JP5149215B2 (en) 2013-02-20

Family

ID=42706039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009021333A Active JP5149215B2 (en) 2009-02-02 2009-02-02 Engine control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5149215B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5715848B2 (en) * 2011-02-21 2015-05-13 アイシン・エーアイ株式会社 Vehicle power transmission control device
WO2014115767A1 (en) * 2013-01-22 2014-07-31 ヤマハ発動機株式会社 Engine with throttle device, and engine-driven vehicle

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07279806A (en) * 1994-04-15 1995-10-27 Nissan Motor Co Ltd Engine control device
JP3755142B2 (en) * 1996-06-14 2006-03-15 株式会社デンソー Vehicle vibration reduction device
JP3438642B2 (en) * 1999-04-06 2003-08-18 トヨタ自動車株式会社 Vehicle control device
JP3846366B2 (en) * 2002-02-18 2006-11-15 日産自動車株式会社 Travel speed control device
JP4159821B2 (en) * 2002-07-29 2008-10-01 富士重工業株式会社 Acceleration / deceleration shock reduction device for vehicles
JP4241502B2 (en) * 2004-05-26 2009-03-18 日産自動車株式会社 Vehicle driving force control device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010174847A (en) 2010-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4872789B2 (en) Control device for vehicle drive unit
JP6116033B2 (en) Shift control device and shift control method
WO2015087516A2 (en) Vehicle control apparatus
US20040149502A1 (en) Electric power regeneration controller for hybrid vehicle
US8396647B2 (en) Control apparatus and method of controlling internal combustion engine mounted on vehicle
JP5867353B2 (en) Vehicle control device
US7231284B2 (en) Controller for hybrid vehicle
JP4665790B2 (en) Vehicle vibration reduction control device
JP5149215B2 (en) Engine control device
JP5294904B2 (en) Engine control device
US8219300B2 (en) Engine control system and method for controlling engine air flow during deceleration fuel cut
JP5359839B2 (en) Control device for internal combustion engine
JP4254512B2 (en) Automobile and control method thereof
JP3428419B2 (en) Braking / driving force control device
US9435275B2 (en) Vehicle control apparatus
JP3780689B2 (en) Braking / driving force control device
JPH05231225A (en) Torque controller of vehicle
JP5918976B2 (en) Output control device
JP2010012920A (en) Control device for vehicle
JP3684977B2 (en) Vehicle driving force control device
JP5045690B2 (en) Control device for in-vehicle internal combustion engine
JP6812165B2 (en) Engine control unit
JP5504791B2 (en) ENGINE CONTROL METHOD AND CONTROL DEVICE
JP5240062B2 (en) Coasting control device
JP2789919B2 (en) Supercharger control system for automotive engine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5149215

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250