JP5148008B2 - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP5148008B2 JP5148008B2 JP2012156817A JP2012156817A JP5148008B2 JP 5148008 B2 JP5148008 B2 JP 5148008B2 JP 2012156817 A JP2012156817 A JP 2012156817A JP 2012156817 A JP2012156817 A JP 2012156817A JP 5148008 B2 JP5148008 B2 JP 5148008B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- forming apparatus
- image forming
- image
- main body
- transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 24
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Description
本発明は、開閉部材を開閉することで像担持体を有する像担持体ユニットを着脱できる画像形成装置に関するものである。 The present invention relates to an image forming apparatus in which an image carrier unit having an image carrier can be attached and detached by opening and closing an opening / closing member.
従来、感光体ドラムや中間転写ベルトなどの像担持体を有する像担持体ユニットを着脱可能に備えた画像形成装置は、開閉可能な開閉部材が設けられており、この開閉部材を開閉して像担持体ユニットを着脱できるように構成されている。像担持体には、像担持体に担持された現像剤像を記録媒体に転写するための転写部材が押圧されているが、像担持体と転写部材の間の紙詰まりを考慮して、開閉部材を開いた際に、像担持体に対する転写部材の押圧が解除されるようになっている。例えば、特許文献1には、本体に開閉可能に取り付けられた開閉部材が開かれた状態では、本体に設けられた像担持体と転写部材との押圧が解除され、像担持体と転写部材とが離間することが開示されている。 Conventionally, an image forming apparatus detachably provided with an image carrier unit having an image carrier such as a photosensitive drum or an intermediate transfer belt has been provided with an openable / closable opening / closing member. The carrier unit is configured to be detachable. The image carrier is pressed by a transfer member for transferring the developer image carried on the image carrier to a recording medium. However, the image carrier is opened and closed in consideration of a paper jam between the image carrier and the transfer member. When the member is opened, the pressing of the transfer member against the image carrier is released. For example, in Patent Document 1, in a state in which an openable / closable member attached to the main body is opened, the pressure between the image carrier and the transfer member provided in the main body is released, and the image carrier and the transfer member Are disclosed to be spaced apart.
更に特許文献2には、開閉部材の内側に、転写部材を軸支する開閉可能なガイドを設け、このガイドを開閉することで像担持体に対して転写部材を押圧位置又は離間位置に移動させる構成が開示されている。そして、像担持体ユニットの交換作業が完了し、開閉部材を閉じた後に、前述の如く離間位置へと移動された転写部材を、押圧位置へと戻し忘れたことを、容易且つ確実に検知する技術が開示されている。 Further, in Patent Document 2, an openable / closable guide that pivotally supports the transfer member is provided inside the opening / closing member, and the transfer member is moved to the pressing position or the separation position with respect to the image carrier by opening / closing the guide. A configuration is disclosed. After the replacement operation of the image carrier unit is completed and the open / close member is closed, it is easily and reliably detected that the transfer member that has been moved to the separated position as described above is forgotten to be returned to the pressing position. Technology is disclosed.
また上記構成の画像形成装置において、開閉可能なガイドが転写部材を一体に有する場合、転写部材を像担持体に対して位置決めするために、像担持体ユニットとガイドとの間に、ガイドの開閉を規制するためのロック機構を設けることが望ましい(特許文献3参照)。 Further, in the image forming apparatus having the above configuration, when the openable / closable guide integrally includes the transfer member, the guide opening / closing is performed between the image carrier unit and the guide in order to position the transfer member with respect to the image carrier. It is desirable to provide a lock mechanism for restricting (see Patent Document 3).
しかしながら、上記特許文献2の構成では、像担持体ユニットが装着されていない画像形成装置に対して像担持体ユニットを装着する際に、転写部材の押圧を解除し忘れた状態で開閉部材を開閉してしまうおそれがある。この場合、開閉部材を閉める際に、像担持体に対する転写部材の押圧力の反力が、開閉部材を操作するユーザにかかり、開閉部材を閉じることが困難になる。 However, in the configuration of Patent Document 2, when the image carrier unit is attached to the image forming apparatus to which the image carrier unit is not attached, the opening and closing member is opened and closed in a state where the pressing of the transfer member is forgotten to be released. There is a risk of it. In this case, when closing the opening / closing member, the reaction force of the pressing force of the transfer member against the image carrier is applied to the user who operates the opening / closing member, making it difficult to close the opening / closing member.
また、上記ロック機構を設ける構成では、像担持体ユニットが装置内部に装着されていない状態では、転写部材を有するガイドの開閉をロックすることができない。そのため、輸送時などの振動や衝撃でガイド及びガイドが一体に有する転写部材が傷付いてしまうおそれがある。 In the configuration in which the lock mechanism is provided, the opening / closing of the guide having the transfer member cannot be locked when the image carrier unit is not mounted inside the apparatus. For this reason, there is a risk that the guide and the transfer member that the guide integrally has are damaged by vibration or impact during transportation.
そこで、本発明の目的は、装置本体内の像担持体ユニットの有無にかかわらず、装置本体に対して開閉部材の開閉をロックすることである。 Accordingly , an object of the present invention is to lock the opening and closing of the opening and closing member with respect to the apparatus main body regardless of the presence or absence of the image carrier unit in the apparatus main body.
上記課題を解決するための本発明の代表的な構成は、画像形成装置本体に対して着脱可能であり、像担持体を有する像担持体ユニットと、前記像担持体に形成された現像剤像を記録媒体に転写する転写部材と、前記画像形成装置本体に開閉可能に設けられ前記転写部材を保持する開閉部材と、前記画像形成装置本体に対して前記開閉部材が閉じている状態をロックするロック機構と、を有する画像形成装置において、前記開閉部材は、前記ロック機構により、前記像担持体ユニットが前記画像形成装置本体に装着されている場合は前記像担持体ユニットにロックされ、前記像担持体ユニットが前記画像形成装置本体に装着されていない場合は前記画像形成装置本体にロックされることを特徴とする。 A typical configuration of the present invention for solving the above-described problems is an image carrier unit that is detachable from an image forming apparatus main body and has an image carrier, and a developer image formed on the image carrier. a transfer member onto a recording medium, to lock the closing member, a state where the closing member is closed with respect to the image forming apparatus main body for holding the transfer member provided to be opened and closed in the image forming apparatus main body an image forming apparatus for chromatic and locking mechanism, wherein the closing member, by the locking mechanism, if the image bearing member unit is attached to the image forming apparatus main body is locked to the image bearing member unit, the If the image bearing member unit is not mounted to the image forming apparatus main body is characterized by that will be locked to the image forming apparatus main body.
本発明によれば、装置本体内の像担持体ユニットの有無にかかわらず、開閉部材を閉じてロックすることができる。そのため、像担持体ユニットが装置内部に装着されていない場合の輸送時などに振動や衝撃があっても、開閉部材や開閉部材が一体に有する転写部材が傷付くのを防止できる。 According to the present invention , the open / close member can be closed and locked regardless of the presence or absence of the image carrier unit in the apparatus main body. Therefore, even when there is vibration or impact during transportation when the image carrier unit is not mounted inside the apparatus, it is possible to prevent the opening / closing member and the transfer member integrated with the opening / closing member from being damaged.
以下、図面を参照して、本発明の好適な実施の形態を例示的に詳しく説明する。ただし、以下の実施形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、それらの相対配置などは、本発明が適用される装置の構成や各種条件により適宜変更されるべきものである。したがって、特に特定的な記載がない限りは、本発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。 Hereinafter, exemplary embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. However, the dimensions, materials, shapes, and relative arrangements of the components described in the following embodiments should be appropriately changed according to the configuration of the apparatus to which the present invention is applied and various conditions. Therefore, unless specifically stated otherwise, the scope of the present invention is not intended to be limited thereto.
まず図1を用いて、本実施形態に係る画像形成装置の概略構成について説明する。図1は、画像形成装置の概略構成を示す模式断面図である。 First, a schematic configuration of the image forming apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a schematic cross-sectional view illustrating a schematic configuration of the image forming apparatus.
図1において、21は給送カセット、22はピックアップローラ、23はフィードローラ、24はリタードローラ、42は搬送ローラ、25はレジストローラ対であり、画像形成装置本体に設けられている。 In FIG. 1, 21 is a feeding cassette, 22 is a pickup roller, 23 is a feed roller, 24 is a retard roller, 42 is a transport roller, and 25 is a pair of registration rollers, which are provided in the main body of the image forming apparatus.
図1において、28,29,30,31は感光体ドラムであり、外装を兼ねる開閉部材41を開放することで、感光体ドラムの中心軸方向に着脱可能に装置本体に保持されている。この感光体ドラムは、後述する現像器(不図示)と共に装置本体に対して着脱可能なプロセスカートリッジを構成している。32は露光手段であるレーザスキャナーであり、感光体ドラム上に露光する。
In FIG. 1,
図1において、33は定着器、34が排出ローラ対、35が排出トレイであり、それぞれ画像形成装置本体の上部に設けられている。 In FIG. 1, 33 is a fixing device, 34 is a discharge roller pair, and 35 is a discharge tray, which are provided at the top of the image forming apparatus main body.
図1において、27は像担持体ユニットとしての中間転写ユニットである。中間転写ユニット27は、像担持体としての中間転写ベルト27Bを有しており、画像形成装置本体に対して着脱可能に設けられている。無端ベルトである中間転写ベルト27Bは、駆動ローラ27D及びテンションローラ27Tによって張架されている。駆動ローラ27Dには、中間転写ベルト27Bを介して二次転写ローラ26が当接している。39Y,39M,39C,39Bkは一次転写ローラであり、中間転写ベルト27Bを介して各感光体ドラムに向けてバネによって加圧されている。この感光体ドラムと一次転写ローラとが対向する各一次転写部において、感光体ドラムの現像剤像が中間転写ベルトに順次重ねて転写される。
In FIG. 1,
二次転写ローラ26は、転写ガイド50に回転可能に保持されている。二次転写ローラ26は、中間転写ベルト27Bに形成された現像剤像を記録媒体に転写する転写部材である。この二次転写ローラ26を保持している転写ガイド50は、画像形成装置本体に開閉可能に設けられた第一の開閉部材である。また転写ガイド50は、記録媒体を案内するガイドである。この転写ガイド50の外側には、画像形成装置本体の外装をなす第二の開閉部材としての開閉ドア41が開閉可能に設けられている。したがって、中間転写ユニット27は、転写ガイド50及び本体側面の開閉ドア41を開放することで、装置本体に対して着脱することができる。
The
この画像形成装置で記録媒体に画像を形成する場合には、まず記録媒体としてのシートがピックアップローラ22によって給送カセット21から数枚搬送され、フィードローラ23及びリタードローラ24によって1枚だけに分離される。その後、シートは、搬送ローラ42によってレジストローラ対25まで搬送され、ここで一旦停止する。一方、レーザスキャナー32によって感光体ドラム28〜31に露光された画像を現像器(不図示)によって現像し、中間転写ベルト27Bに順次一次転写する。中間転写ベルト27B上に一次転写された画像は、二次転写ローラ26へ進み、その画像に合わせて、レジストローラ対25で停止していたシートを再び搬送し始める。中間転写ベルト27B上の画像は、二次転写ローラ26によってシートに一括して転写される。画像が転写されたシートは、定着器33によって画像を定着され、排出ローラ対34によって排出トレイ35上に排出される。
When forming an image on a recording medium with this image forming apparatus, first, several sheets as a recording medium are conveyed from the
以上の一連の画像形成プロセスにおいて、二次転写部、すなわち中間転写ベルト27Bと二次転写ローラ26とのニップにおいて、中間転写ベルト27B上の画像をシートに転写するためには、ニップ圧が必要である。以下に、二次転写部のニップ圧を発生させる構成を説明する。
In the series of image forming processes described above, a nip pressure is necessary to transfer the image on the
二次転写ローラ26への圧力は、開閉する転写ガイド50に設置された図2に示すような加圧機構60を用いて与えられている。この加圧機構60は、転写ガイド50に設けられ、中間転写ベルト27Bに対して二次転写ローラ26を加圧解除可能に加圧する。詳しくは、図2に示す二次転写ローラ26の加圧機構60は、転写ガイド50が加圧軸62の両端を回転可能に保持し、加圧ブロック54F,54Rを転写ガイド端部の軸によって揺動可能に保持することで、構成されている。転写ガイド50には、それぞれ二次転写ローラ加圧バネ51F,51Rが保持されている。この二次転写ローラ加圧バネ51F,51Rの付勢力をそれぞれ加圧ブロック54F,54Rを介して、二次転写ローラ26の両端部に配設されたベアリング63F,63Rに与える。これにより、二次転写ローラ26に押圧力が付与され、二次転写部のニップ圧を発生させる。
The pressure to the
また、図2に示す二次転写ローラ26の加圧機構60は、二次転写ローラ26の端部のベアリング63F,63Rに対して加圧および加圧解除することができる。加圧を解除する場合には、ユーザが解除ハンドル56を操作することで、ロッド58に連結された解除アーム57L,57Rが回転し、加圧軸62を回転させる。これにより、加圧軸62の両端に設けられた加圧カム59F,59Rが回転し、加圧ブロック54F,54Rをベアリング63F,63Rから離間する方向に揺動させる。その結果、図3(b)に示すような加圧解除状態となる。一方、この状態から加圧状態にする場合には、画像形成装置本体の側面に設けられた開閉ドア41を閉めることで、転写ガイド50に設けた加圧機構が二次転写ローラ26を加圧するように作動する。すなわち、開閉ドア41を閉めることで、開閉ドア41に設けられた突起(不図示)が加圧軸62に設けられた加圧アーム64を押して加圧軸62を回転させる。これにより、加圧軸62の両端に設けられた加圧カム59F,59Rが回転し、加圧ブロック54F,54Rがベアリング63F,63Rに当接する方向に揺動される。その結果、図3(a)に示すような加圧状態となる。
2 can pressurize and release the pressure on the
また、図2に示すように、転写ガイド50を閉じた際にその開閉をロックするためのフック52F,52Rが設けられている。このフック52F,52Rは、転写ガイド50に設けられ、転写ガイド50をロック解除可能にロックするロック機構である。すなわち、フック52F,52Rは、加圧軸62と連動して回転するように、加圧軸62の両端部に設けられ、加圧機構と連結されている。図4に示すように、転写ガイド50と二次転写ニップ部と精度良く位置決めするために、フック52F,52Rは中間転写ユニット27の両端部に設けられた位置決めピン27Pに対して固定される。すなわち、転写ガイド50は、フック52F,52Rにより、中間転写ユニット27が装置本体に装着されている場合は中間転写ユニット27にロックされる。
Further, as shown in FIG. 2, hooks 52F and 52R are provided for locking the opening and closing of the
このフック52F、52Rは加圧軸62と連動して回転できるため、解除ハンドル56を操作することで、図5に示すように位置決めピン27Pとの係合が解除され、転写ガイド50の開閉のロックを解除することができる。解除ハンドル56を操作すると、まず前述したようにベアリング63F,63Rに負荷された圧力が開放され、次にフック52F,52Rが位置決めピン27Pから開放される。これにより、図5に示すような各部品の位置関係になり、二次転写ローラ26の加圧が解除されると共に、この二次転写ローラ26を有する転写ガイド50のロックが解除される。すなわち、加圧機構は、フック52F,52Rによる転写ガイド50のロックを解除する動作に連動して二次転写ローラ26の加圧を解除する。ここでは、前記加圧機構は、フック52F,52Rによる転写ガイド50のロックが解除される前に、二次転写ローラ26の加圧を解除すように作動する構成を例示したが、これに限定されるものではない。例えば、フック52F,52Rが位置決めピン27Pから外れるタイミングとベアリング63の加圧解除のタイミングは同時でもよい。この機構により、ベアリング63F,63R(二次転写ローラ26)に対する加圧を解除した状態で、転写ガイド50を開けることができる。
Since the
次に、中間転写ユニット27が装置本体内部に装着されていない場合を説明する。図6は、中間転写ユニット27が装置本体内部に装着されていない場合に、転写ガイド50を閉めた状態を表している。中間転写ユニット27が装置本体に装着されていない場合は、転写ガイド50はフック52F,52Rにより装置本体にロックされる。具体的には、図6に示すように、装置本体内部に設けられたロック部材53Fが、フック52Fの規制部65F(斜線部で表した形状)の動きを規制しているため、転写ガイド50の開閉を規制することができる。なお、反対側のフック52Rに対しても、同様の形状のロック部材53Rがフック52Rの規制部材65Rを規制している。したがって、中間転写ユニット27が装置本体内部に装着されていない状態でも転写ガイド50を閉め、その開閉を規制することができる。また、解除ハンドル56を操作して、フック52F,52Rを図5の矢印方向に回転させることで、ロック部材53F,53Rによるフック52F,52Rの規制が解除される。その場合、フック52F,52Rの規制の解除は、ベアリング63の加圧解除の後に行われる。ただし、フック52F,52Rがロック部材53F,53Rから外れるタイミングとベアリング63の加圧解除のタイミングは同時でもよい。これにより、二次転写ローラ26に対する加圧を解除した状態で、転写ガイド50を開けることができる。
Next, a case where the
上述したように、中間転写ユニット27が装置本体に装着されている場合も、装着されていない場合も、解除ハンドル56を操作し、転写ガイド50を開けることで、二次転写ローラ26の加圧は解除される。そのため、再度転写ガイド50を閉める際に二次転写部のニップ圧の反力をユーザが受けることなく、毎回同様の力で閉めることができる。また、中間転写ユニット27が装置本体に装着されていない場合でも、転写ガイド50を閉め、その開閉を規制することができる。そのため、中間転写ユニット27が装置本体に装着されていない場合の装置本体の輸送時に転写ガイド50や転写ガイド50が有する二次転写ローラ26が傷付くことない。
As described above, regardless of whether the
なお、前述した実施形態では、像担持体ユニットとして、像担持体としての中間転写ベルトを有する中間転写ユニットを例示したが、これに限定されるものではない。例えば、像担持体ユニットは、像担持体としての感光体ドラムを一体に有するカートリッジであっても良い。このカートリッジの感光体ドラムと対向する転写部材が開閉部材に保持された画像形成装置に本発明を適用しても同様の効果を得ることができる。 In the above-described embodiment, the intermediate transfer unit having the intermediate transfer belt as the image carrier is exemplified as the image carrier unit. However, the present invention is not limited to this. For example, the image carrier unit may be a cartridge integrally including a photosensitive drum as an image carrier. The same effect can be obtained even when the present invention is applied to an image forming apparatus in which a transfer member facing the photosensitive drum of the cartridge is held by an opening / closing member.
また前述した実施形態では、感光体ドラムを有するプロセスカートリッジを4つ使用した画像形成装置を例示したが、この使用個数は限定されるものではなく、必要に応じて適宜設定すれば良い。 In the above-described embodiment, the image forming apparatus using four process cartridges each including the photosensitive drum is illustrated. However, the number of use is not limited, and may be set as needed.
また前述した実施形態で例示した、画像形成装置本体に対して着脱自在なプロセスカートリッジは、感光体ドラムの他に、帯電手段、現像手段、クリーニング手段のうち、いずれか1つを一体に有するプロセスカートリッジであれば良い。 In addition, the process cartridge that is detachable from the main body of the image forming apparatus exemplified in the above-described embodiment is a process that integrally includes any one of a charging unit, a developing unit, and a cleaning unit in addition to the photosensitive drum. Any cartridge may be used.
また前述した実施形態では、画像形成装置としてプリンタを例示したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、複写機、ファクシミリ装置等の他の画像形成装置や、或いはこれらの機能を組み合わせた複合機等の他の画像形成装置であっても良い。これらの画像形成装置に本発明を適用することにより同様の効果を得ることができる。 In the above-described embodiment, the printer is exemplified as the image forming apparatus, but the present invention is not limited to this. For example, the image forming apparatus may be another image forming apparatus such as a copying machine or a facsimile machine, or another image forming apparatus such as a multi-function machine combining these functions. The same effect can be obtained by applying the present invention to these image forming apparatuses.
26 …二次転写ローラ
27 …中間転写ユニット
27B …中間転写ベルト
27D …駆動ローラ
27P …位置決めピン
27T …テンションローラ
28,29,30,31 …感光体ドラム
41 …開閉ドア
50 …転写ガイド
51F,51R …二次転写ローラ加圧バネ
52F,52R …フック
53F,53R …ロック部材
54F,54R …加圧ブロック
56 …解除ハンドル
57L,57R …解除アーム
58 …ロッド
59F,59R …加圧カム
60 …加圧機構
62 …加圧軸
63F,63R …ベアリング
64 …加圧アーム
65F,65R …規制部材
26 ...
Claims (7)
前記開閉部材は、前記ロック機構により、前記像担持体ユニットが前記画像形成装置本体に装着されている場合は前記像担持体ユニットにロックされ、前記像担持体ユニットが前記画像形成装置本体に装着されていない場合は前記画像形成装置本体にロックされることを特徴とする画像形成装置。 It is detachable from the image forming apparatus main body, and the image carrier unit having an image bearing member, the developer image formed on the image bearing member and the transfer member onto a recording medium, the image forming apparatus main body a closing member which openably provided for holding the transfer member, in an image forming apparatus which have a, and a lock mechanism for locking the state where the closing member is closed with respect to the image forming apparatus main body,
The opening and closing member, by the locking mechanism, if the image bearing member unit is attached to the image forming apparatus main body is locked to the image bearing member unit, mounted the image bearing member unit is in the image forming apparatus main body the image forming apparatus if not, characterized in that that will be locked to the image forming apparatus main body.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012156817A JP5148008B2 (en) | 2012-07-12 | 2012-07-12 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012156817A JP5148008B2 (en) | 2012-07-12 | 2012-07-12 | Image forming apparatus |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007219171A Division JP5046796B2 (en) | 2007-08-27 | 2007-08-27 | Image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012194589A JP2012194589A (en) | 2012-10-11 |
JP5148008B2 true JP5148008B2 (en) | 2013-02-20 |
Family
ID=47086469
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012156817A Expired - Fee Related JP5148008B2 (en) | 2012-07-12 | 2012-07-12 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5148008B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9323212B2 (en) | 2014-01-31 | 2016-04-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus having openable inside and outside units |
JP6508143B2 (en) * | 2016-08-08 | 2019-05-08 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Transfer unit and image forming apparatus |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3854762B2 (en) * | 1999-10-22 | 2006-12-06 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus |
JP2004240329A (en) * | 2003-02-07 | 2004-08-26 | Kyocera Mita Corp | Image forming apparatus |
JP3907597B2 (en) * | 2003-02-28 | 2007-04-18 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus |
JP2006267548A (en) * | 2005-03-24 | 2006-10-05 | Canon Inc | Image forming apparatus |
JP2006308799A (en) * | 2005-04-27 | 2006-11-09 | Murata Mach Ltd | Image forming apparatus |
JP2007139950A (en) * | 2005-11-16 | 2007-06-07 | Murata Mach Ltd | Image forming apparatus |
-
2012
- 2012-07-12 JP JP2012156817A patent/JP5148008B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012194589A (en) | 2012-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5034609B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5134347B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4514239B2 (en) | Color electrophotographic image forming apparatus | |
JP5517732B2 (en) | Process cartridge and image forming apparatus | |
KR100737938B1 (en) | Image forming apparatus | |
JP4916557B2 (en) | Color electrophotographic image forming apparatus | |
JP6303640B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4138607B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5344599B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2013184754A (en) | Sheet conveyer, and image forming device | |
JP2016138994A (en) | Image forming apparatus | |
JP4681933B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5046796B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5148008B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4763998B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4750740B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2015060077A (en) | Belt device and image forming apparatus | |
JP2011059182A (en) | Image-forming device | |
JP2010256809A (en) | Image forming apparatus | |
JP2008145743A (en) | Transfer device, image forming apparatus using the same, and transfer device control method | |
JP4750479B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2007058058A (en) | Process cartridge and electrophotographic image forming apparatus | |
JP5816645B2 (en) | Recording medium transport mechanism and image forming apparatus having the same | |
JP2011186294A (en) | Image forming apparatus | |
JP2018124506A (en) | Image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120810 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121030 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121127 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5148008 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |