JP5146923B2 - Instrument device - Google Patents
Instrument device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5146923B2 JP5146923B2 JP2009061279A JP2009061279A JP5146923B2 JP 5146923 B2 JP5146923 B2 JP 5146923B2 JP 2009061279 A JP2009061279 A JP 2009061279A JP 2009061279 A JP2009061279 A JP 2009061279A JP 5146923 B2 JP5146923 B2 JP 5146923B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- image
- pointer
- unclear
- instrument device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 29
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 4
- 230000000449 premovement Effects 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Indicating Measured Values (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
Description
本発明は、液晶表示器などのフラットパネルディスプレイと呼ばれる表示器を備えた計器装置に関する。 The present invention relates to an instrument device provided with a display called a flat panel display such as a liquid crystal display.
従来の計器装置としては、液晶表示器などのフラットパネルディスプレイと呼ばれる第一の表示器と、この第一の表示器の前方に配設される第二の表示器とを備え、所定の情報に基づいて前記第二の表示器を移動させ、前記第一の表示器の表示面積を確保して所定の情報を表示するものがあった。 A conventional instrument device includes a first display called a flat panel display such as a liquid crystal display, and a second display disposed in front of the first display. On the basis of this, there has been a case where the second display is moved to display predetermined information while ensuring a display area of the first display.
このような計器装置にあっては、前記第一の表示器に目盛や数字からなる指標部を含む画像を表示し、前記第二の表示器として配設される実体メータと重ね合わせて指示計器を構成するような場合には、前記画像及び前記実体メータを移動させるに際して前記画像の表示のための描画処理タイミングと前記実体メータの移動機構の制御処理タイミングとを高い精度で同期させる必要がある。しかしながら、前記第一の表示器と前記実体メータとを異なるマイコンで制御している場合などには互いの通信速度の問題も生じ、両者を高い精度で同期させることが困難であり、前記画像と前記実体メータとの位置にズレが生じる結果、表示の見栄えが低下するという問題点があった。 In such an instrument device, an image including an indicator part consisting of a scale and a number is displayed on the first display, and an indicator instrument is superimposed on the physical meter arranged as the second display. When moving the image and the physical meter, it is necessary to synchronize the drawing processing timing for displaying the image and the control processing timing of the moving mechanism of the physical meter with high accuracy. . However, when the first display and the physical meter are controlled by different microcomputers, there is a problem of mutual communication speed, and it is difficult to synchronize both with high accuracy. As a result of the deviation from the position of the physical meter, there is a problem that the appearance of the display is lowered.
そこで、本発明は、前述した問題点に着目し、画像と実体物とを重ね合わせる表示形態において、両者を移動させる際の視認性や見栄えを向上させることが可能な計器装置を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention focuses on the above-described problems and provides an instrument device capable of improving the visibility and appearance when moving both images in a display form in which an image and an entity are superimposed. Objective.
本発明は、前記課題を解決するために、車両情報を構成する画像を表示する表示器と、前記表示器の前面側に配設され、前記表示器の表示領域を画定する表示仕切り部と、前記表示仕切り部を移動させる移動機構と、前記移動機構に前記表示仕切り部を第一の位置から第二の位置に移動させるとともに前記表示器に前記表示仕切り部の移動に応じて前記画像が移動するように表示させる制御手段と、を備えた計器装置であって、前記制御手段は、前記画像の移動に際して、前記表示器に前記画像の少なくとも一部を不鮮明にした不鮮明画像を前記画像の表示位置から前記画像の移動前方向にずれた位置に表示させてなることを特徴とする。 In order to solve the above problems, the present invention provides a display that displays an image that constitutes vehicle information, a display partition that is disposed on the front side of the display and defines a display area of the display, A moving mechanism that moves the display partition; and the moving mechanism moves the display partition from a first position to a second position, and the display moves the image according to the movement of the display partition. Control means for displaying the image, wherein the control means displays a blurred image in which at least a part of the image is blurred on the display when the image is moved. The image is displayed at a position shifted from the position in the direction before the image is moved.
また、前記制御手段は、前記表示器に前記画像の移動前方向に向かって徐々に不鮮明となるように前記不鮮明画像を複数並べて表示させてなることを特徴とする。 The control means may display a plurality of the blurred images side by side so that the display gradually becomes blurred in the pre-movement direction of the image.
また、前記不鮮明画像は、前記画像に対して濃度,輝度,色相あるいは彩度の少なくとも1つを異ならせてなることを特徴とする請求項1に記載の計器装置。
The instrument device according to
また、前記表示仕切り部は透光性であり、前記画像は前記表示仕切り部と重ねて表示される背景部を含み、前記不鮮明画像は少なくとも前記背景部を不鮮明にした不鮮明背景部を含むことを特徴とする。 Further, the display partition part is translucent, the image includes a background part displayed so as to overlap with the display partition part, and the unclear image includes at least an unclear background part in which the background part is unclear. Features.
また、前記表示仕切り部は指針が配置された透光性の支持部材に設けられ、前記画像は前記指針によって指示される指標部を少なくとも含むことを特徴とする。 Further, the display partition portion is provided on a translucent support member on which a pointer is arranged, and the image includes at least an indicator portion indicated by the pointer.
本発明によれば、所期の目的を達成でき、画像と実体物とを重ね合わせる表示形態において、両者を移動させる際の視認性や見栄えを向上させることが可能となる。 According to the present invention, the intended purpose can be achieved, and in the display form in which the image and the entity are superimposed, it is possible to improve the visibility and appearance when moving both.
以下、本発明を適用した一実施形態を添付図面に基づいて説明する。 Hereinafter, an embodiment to which the present invention is applied will be described with reference to the accompanying drawings.
本実施形態の計器装置は、第一の表示器1、第二の表示器2、これらの表示器1,2を支持する支持体3を備えている。第二の表示器2は、移動機構4によって移動可能に保持されている。また、計器装置は、第一の表示器1,第二の表示器2,支持体3及び移動機構4の各部を前面ケース5と背面カバー6とで収納している。
The instrument device of this embodiment includes a
第一の表示器1と第2表示器2とは、前面ケース5に設けた開口5aから露出している。計器装置は、2つの第二の表示器2を中央位置に近接配置した第一の表示形態(図1参照)と、2つの第二の表示器2をそれぞれ両端位置に離間して配置した第二の表示形態(図2参照)と、を切り替え可能になっている。
The
第一の表示器1は、いわゆるフラットパネルディスプレイと称される表示器であり、液晶表示パネルや有機ELパネル等からなる。第一の表示器1は、ドットマトリクスタイプであることが望ましく、車両情報を構成する画像を表示する。本実施形態では、前記画像として、第二の表示器2の後述する指針により指示される目盛や文字などからなる指標部1aや後述する背景部1b,警告情報1cあるいは不鮮明画像1dを表示することができる。
The
第二の表示器2は、図3,4に示すように、指針2a,指針用電動機2b及び支持部材2cで主に構成されている。なお、図1中の右側の第二の表示器2が車両の速度を示す速度計を構成し、同左側の第二の表示器2が車両のエンジン回転数を示す回転計を構成する。
As shown in FIGS. 3 and 4, the
指針2aは、第一の表示器1で表示した指標部1aを指示するものである。この指針2aは、前部支持部材2c1に回動可能に支持されている。なお、この指針2a内には、磁石が内蔵されている。
The
指針用電動機2bは、交差コイル式電動機やステッピングモータなどであり、指針2aを回転駆動するものである。この指針用電動機2bは、後部支持部材2c2に固定されている。この指針用電動機2bは、回転軸2b1を備えており、この回転軸2b1の端部に磁石2b2を備えている。指針2aと指針用電動機2bとの間には、第一の表示器1と支持体3とが位置しているが、指針2aに設けた前記磁石と、指針用電動機2bの磁石2b2とは、磁力によって連結しており、指針用電動機2bの回転軸2b1の回転を指針2aに伝達し、指針2aを回転駆動させることができる。
The
支持部材2cは、指針2aと指針用電動機2bとを支持するものであり、前部支持部材2c1と後部支持部材2c2とで構成されている。
The
前部支持部材2c1は、透明な合成樹脂からなり、前面ケース5の開口5aから視認可能な個所が略円板状となるように形成されている。また、円板状個所の外周には前面側に突出するリング状の表示仕切り部2c3が設けられている。表示仕切り部2c3は、第一の表示器1の指標部1aを囲み、第一の表示器1の表示領域を画定するものである。また、第一の表示器1の表示仕切り部2c3との対向個所には表示仕切り部2c3と略同形状の背景部1bが前記画像として表示されており、表示仕切り部2c3が光輝しているような見栄えを示している。
The front support member 2c1 is made of a transparent synthetic resin, and is formed so that a portion visible from the opening 5a of the front case 5 has a substantially disc shape. In addition, a ring-shaped display partition portion 2c3 protruding to the front side is provided on the outer periphery of the disk-shaped portion. The
後部支持部材2c2は、金属製である。この後部支持部材2c2は、ベルト4aを保持している。
The rear support member 2c2 is made of metal. The rear support member 2c2 holds the
前部支持部材2c1と後部支持部材2c2とは、図4中、第一の表示器1の上側でネジなどの適宜手段によって固定されている。
The front support member 2c1 and the rear support member 2c2 are fixed by appropriate means such as screws on the upper side of the
支持体3は、金属からなり、その主要部が平板形状である。本実施形態では、支持体3は、放熱や重量などの点から、アルミニウム合金にて形成されている。
The
支持体3は、3本のガイドレール3a,3b及び3cを有する。この3本のガイドレール3a,3b及び3cは、図5に示すように取付部3dによって支持体3に固定されている。ガイドレール3aは、支持体3の指針2a側(図4中左側)であり、他のガイドレール3b及び3cは、支持体3の指針用電動機2b側(図4中右側)に設けられている。このガイドレール3a〜3cは、計器装置の表示面に対して、平行方向に設けられている。第二の表示器2は、この3本のガイドレール3a〜3cによって移動可能に支持体3に支持されている。具体的には、支持部材2cの前部支持部材2c1がガイドレール3aに接触しており、後部支持部材2c2をガイドレール3b及び3cが貫通している。
The
移動機構4は、図6に示すように、ベルト4a,電動機4b及び滑車4cによって主に構成されている。ベルト4aは、前述したように、その一部が支持部材2cに固定されている。電動機4b及び滑車4cは支持体3に固定されており、この電動機4bと滑車4cとにベルト4aが掛け渡してある。なお、ベルト4aの内周には、図示しない歯が設けられており、また、電動機4bには、ベルト4aの歯に噛み合う図示しない歯が設けられており、電動機4bの歯とベルト4aの歯とが噛み合うことで電動機4bがベルト4aを動かし、第二の表示器2を第一の表示器1の表示面に対して平行方向に移動させる。
As shown in FIG. 6, the moving mechanism 4 is mainly configured by a
前面カバー5は、合成樹脂からなり、その内側にボス5bを備えている。前面カバー5は、ボス5bをネジ5cによって支持体3に固定することで支持体3に支持されている。
The front cover 5 is made of synthetic resin and includes a boss 5b on the inner side. The front cover 5 is supported by the
背面カバー6は、前面カバー5と同様に合成樹脂からなり、適宜手段によって前面カバー5あるいは支持体3に固定されている。
The
図7は計器装置及び各種センサの電気的構成を示すブロック図である。10はマイコン(制御手段)であり、このマイコン10は、CPU,ROM,RAM及び入出力インターフェイス等を有している。
FIG. 7 is a block diagram showing the electrical configuration of the instrument device and various sensors.
11は速度センサであり、この速度センサ11は車両速度を検出し、マイコン10に車速データを出力する。
12は回転センサであり、この回転センサ12はエンジン回転数を検出し、マイコン10に回転数データを出力する。
13はシートベルト検出器であり、このシートベルト検出器13は車両ドライバーがシートベルトを着用しているか否かを検出するものである。
マイコン10は、速度センサ11及び回転センサ12からの入力信号に基づいて車速データ及び回転数データを算出し、この車速データ及び回転数データに基づいて指針用電動機2bを駆動し、指針2aを回動させて第一の表示器1の指標部1aを指示させることで車速及びエンジン回転数を表示する。
The
マイコン10は、通常は前記第一の表示形態にて第一,第二の表示器1,2に車両情報として車速及びエンジン回転数を表示させ、シートベルト検出器13によりシートベルトが外れていることが検出されたときには前記第二の表示形態に移行し、第一の表示器1の画面中央に「シートベルトを締めて下さい」なる警告情報1cを新たな車両情報として表示する。
The
マイコン10は、前記第一の表示形態から前記第二の表示形態に移行するとき、移動機構4に指針2a及び表示仕切り部2c3を有する支持部材2cを中央位置(第一の位置)から両端位置(第二の位置)に移動させるとともに、第一の表示器1に指針2a及び表示仕切り部2c3の移動に応じて前記画像のうち指標部1a及び背景部1bが移動するように表示させる。さらに、マイコン10は前記画像の移動に際して、第一の表示器1に移動させる前記画像の少なくとも一部を不鮮明にした不鮮明画像1dを前記画像の表示位置から前記画像の移動方向D1とは逆方向である移動前方向D2にずれた位置に表示させる。図8は、不鮮明画像1dとして背景部1bを不鮮明にした不鮮明背景部を背景部1bから所定量ずらして表示される表示例を示している。なお、図8は、右側の第二の表示器2(速度計)に対応する指標部1a及び背景部1bのみを示しているが、左側の第二の表示器2(回転計)に対応する指標部1a及び背景部1bについても同様に不鮮明画像1dが表示される。不鮮明画像1dは、背景部1bに対して濃度,輝度,色相あるいは彩度の少なくとも1つを異ならせることで背景部1bよりも不鮮明な画像となるように描画されるものであり、複数配置する場合は背景部1bの移動前方向D2に向かって徐々に不鮮明となる(グラデーションとなる)ように並べて表示させる。また、マイコン10は、前記第二の表示形態から前記第一の表示形態に移行する際には、移動機構4に指針2a及び表示仕切り部2c3を有する支持部材2cを両端位置(第一の位置)から中央位置(第二の位置)に移動させるとともに、第一の表示器1に指針2a及び表示仕切り部2c3の移動に応じて前記画像のうち指標部1a及び背景部1bが移動するように表示させる。さらにマイコン10は、前述と同様に前記画像の移動に際して、第一の表示器1に移動させる前記画像の少なくとも一部を不鮮明にした不鮮明画像1dを前記画像の表示位置から前記画像の移動前方向にずれた位置に表示させる。
When the
第二の表示器2と第一の表示器1の前記画像とを同期させて移動させる際に、不鮮明画像1dを表示させることによって、表示仕切り部2c3に対して前記画像の残像が追従するような見栄えとなり、第二の表示器2の特に表示仕切り部2c3の位置と前記画像の表示位置とが完全に同期しない場合であっても残像の存在によって互いの位置のズレが利用者に認識され難くなり、違和感をなくして移動の際の視認性及び見栄えを向上させることができる。特に、表示仕切り部2c3を透光性とし第一の表示器1に表示仕切り部2c3と重ねて背景部1bを表示させる場合には表示仕切り部2c3と背景部1gとのズレが利用者に認識されやすいが、不鮮明画像1dとして背景部1bに隣接する前記不鮮明背景部を表示することによって利用者の違和感を低減させ、視認性及び見栄えを向上させることができ好適である。なお、指標部1aについては指標及び数字の判読性を重視する場合には指標部1aに対応した不鮮明画像1dを表示させないことが望ましいが、見栄えの演出を重視する場合には、指標部1aについても不鮮明画像を表示させることでより前記画像の移動を強調することができ、計器装置としての商品性を向上させることができる。
When the
本発明は、液晶表示パネルなどのフラットパネルディスプレイと称される表示器を備えた計器装置に適用可能である。 The present invention is applicable to an instrument device provided with a display device called a flat panel display such as a liquid crystal display panel.
1 第一の表示器
1a 指標部
1b 背景部
1c 警告情報
1d 不鮮明画像
2 第二の表示器
2a 指針
2b 指針用電動機
2c 支持部材
2c1 前部支持部材
2c2 後部支持部材
2c3 表示仕切り部
3 支持体
4 移動機構
5 前面ケース
6 背面カバー
10 マイコン(制御手段)
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記制御手段は、前記画像の移動に際して、前記表示器に前記画像の少なくとも一部を不鮮明にした不鮮明画像を前記画像の表示位置から前記画像の移動前方向にずれた位置に表示させてなることを特徴とする計器装置。 A display that displays an image constituting vehicle information, a display partition that is disposed on the front side of the display and defines a display area of the display, a moving mechanism that moves the display partition, and Control means for causing the movement mechanism to move the display partition portion from the first position to the second position and causing the display to display the image so as to move in accordance with the movement of the display partition portion. An instrument device,
When the image is moved, the control means causes the display device to display a blurred image in which at least a part of the image is blurred at a position shifted from the display position of the image in a direction before the movement of the image. Instrument device characterized by.
The instrument device according to claim 1, wherein the display partition portion is provided on a translucent support member on which a pointer is disposed, and the image includes at least an index portion indicated by the pointer.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009061279A JP5146923B2 (en) | 2009-03-13 | 2009-03-13 | Instrument device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009061279A JP5146923B2 (en) | 2009-03-13 | 2009-03-13 | Instrument device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010216855A JP2010216855A (en) | 2010-09-30 |
JP5146923B2 true JP5146923B2 (en) | 2013-02-20 |
Family
ID=42975875
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009061279A Expired - Fee Related JP5146923B2 (en) | 2009-03-13 | 2009-03-13 | Instrument device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5146923B2 (en) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013107478A (en) * | 2011-11-21 | 2013-06-06 | Nippon Seiki Co Ltd | Display device |
JP5939435B2 (en) * | 2011-12-12 | 2016-06-22 | 日本精機株式会社 | Vehicle display device |
JP2013137283A (en) * | 2011-12-28 | 2013-07-11 | Nippon Seiki Co Ltd | Instrument device |
JP5959208B2 (en) * | 2012-01-20 | 2016-08-02 | アルパイン株式会社 | Vehicle display device |
JP6098316B2 (en) * | 2013-04-15 | 2017-03-22 | 株式会社デンソー | In-vehicle display device |
JP6057866B2 (en) * | 2013-09-10 | 2017-01-11 | 三菱電機株式会社 | Information processing apparatus, information display apparatus, and display control method |
JP6194214B2 (en) * | 2013-09-24 | 2017-09-06 | 矢崎総業株式会社 | Vehicle instrumentation |
JP6406808B2 (en) * | 2013-10-25 | 2018-10-17 | 矢崎総業株式会社 | Vehicle instrumentation |
JP6595930B2 (en) | 2016-02-17 | 2019-10-23 | 矢崎総業株式会社 | Vehicle display system |
JP6643915B2 (en) | 2016-02-17 | 2020-02-12 | 矢崎総業株式会社 | Display system for vehicles |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1120507A (en) * | 1997-06-27 | 1999-01-26 | Yazaki Corp | Pointer afterimage display device |
JP4568087B2 (en) * | 2004-01-28 | 2010-10-27 | 矢崎総業株式会社 | Vehicle display device |
JP4244937B2 (en) * | 2005-01-24 | 2009-03-25 | 株式会社デンソー | Display device |
-
2009
- 2009-03-13 JP JP2009061279A patent/JP5146923B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010216855A (en) | 2010-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5146923B2 (en) | Instrument device | |
US7369044B2 (en) | Display apparatus for vehicle | |
US7382234B2 (en) | Display unit | |
US8638206B2 (en) | Method of displaying a pointer on a display area of a vehicle instrument panel | |
JPH11271100A (en) | Display device | |
US9956908B2 (en) | Vehicle display device | |
JP6539684B2 (en) | Display device for vehicle and display method of display device for vehicle | |
JP2013137283A (en) | Instrument device | |
JP2012117894A (en) | Instrument device | |
JP5423987B2 (en) | Instrument device | |
JP5187575B2 (en) | Vehicle display device | |
JPH11248490A (en) | Liquid crystal multidisplay instrument | |
JP2012113069A (en) | Display device | |
JP2007072126A (en) | Display device | |
JP2008265512A (en) | Vehicular display device | |
JP5939435B2 (en) | Vehicle display device | |
JP2006214990A (en) | Instrument for vehicle and combination meter with same | |
JP2012127850A (en) | Display device | |
JP5995056B2 (en) | Vehicle display device | |
JP2013242199A (en) | Display device for vehicle | |
JP4309647B2 (en) | Vehicle display device | |
JP5131644B2 (en) | Display device | |
JP2013137282A (en) | Instrument device | |
JP2007072125A (en) | Display device | |
JP4930717B2 (en) | Vehicle display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5146923 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121118 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |