JP5146000B2 - Control apparatus, image processing apparatus, memory information storage control method, memory information storage control program, and storage medium - Google Patents

Control apparatus, image processing apparatus, memory information storage control method, memory information storage control program, and storage medium Download PDF

Info

Publication number
JP5146000B2
JP5146000B2 JP2008036065A JP2008036065A JP5146000B2 JP 5146000 B2 JP5146000 B2 JP 5146000B2 JP 2008036065 A JP2008036065 A JP 2008036065A JP 2008036065 A JP2008036065 A JP 2008036065A JP 5146000 B2 JP5146000 B2 JP 5146000B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory information
information storage
stopped
core
core dump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008036065A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009193511A (en
Inventor
誠 杉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2008036065A priority Critical patent/JP5146000B2/en
Publication of JP2009193511A publication Critical patent/JP2009193511A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5146000B2 publication Critical patent/JP5146000B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、制御装置、画像処理装置、メモリ情報保存制御方法、メモリ情報保存制御プログラム及び記憶媒体に関し、詳細には、不具合の発生時にメモリ情報を接離可能記憶媒体に保存する制御装置、画像処理装置、メモリ情報保存制御方法、メモリ情報保存制御プログラム及び記憶媒体に関する。   The present invention relates to a control device, an image processing device, a memory information storage control method, a memory information storage control program, and a storage medium, and more particularly, to a control device that stores memory information in an attachable / detachable storage medium when an error occurs, and an image The present invention relates to a processing device, a memory information storage control method, a memory information storage control program, and a storage medium.

従来から、UNIX(登録商標)等の汎用OS(Operating System)上でアプリケーションプログラムを実行する制御装置においては、アプリケーションプログラムの動作を正常に継続することができない場合には、OSからアプリケーションプログラムを強制的に終了させるという機能が実装されている。例えば、UNIXに代表されるような汎用OSにおいては、アプリケーションプログラムの動作を正常に継続することができない事態が発生すると、アプリケーションプログラムにシグナルを送信して、アプリケーションプログラムの処理を終了させ、OSからアプリケーションプログラムに送信されるシグナルの種類によってコアダンプ処理が実行される。   Conventionally, in a control device that executes an application program on a general-purpose OS (Operating System) such as UNIX (registered trademark), if the operation of the application program cannot be normally continued, the application program is forced from the OS. A function to terminate automatically is implemented. For example, in a general-purpose OS represented by UNIX, when a situation in which the operation of an application program cannot be normally continued occurs, a signal is transmitted to the application program, and the processing of the application program is terminated. Core dump processing is executed depending on the type of signal transmitted to the application program.

そして、近年、小型のプリンタ装置、ファクシミリ装置、複写装置、複合装置等のように予め特定の機能を組み込んだ組み込み画像処理装置においても、高機能化の要求からUNIX系の汎用OSをベースとしたOSが採用され、異常発生時等にコアダンプ処理を実行するようになってきている。   In recent years, built-in image processing apparatuses such as small printers, facsimile machines, copying machines, and multi-function apparatuses that have previously incorporated specific functions are based on UNIX-based general-purpose OSs because of the demand for higher functionality. An OS is adopted, and core dump processing is executed when an abnormality occurs.

OSは、従来、このコアダンプ処理を、図12に示すように実行する。すなわち、OSは、コアダンプ処理を実行するように設定された不具合が発生すると、コアダンプ実行部を呼び出し、コアダンプ実行部が、図12に示すように、まず、コアファイルの名前を作成する(ステップS1001)。このコアファイル名は、不具合を発生させたアプリケーションプログラムの名前、プロセスID等を使用して作成される。次に、コアダンプ実行部は、コアダンプ対象のアプリケーションプログラムの作業ディレクトリにコアファイル名のファイルが作成可能かチェックし(ステップS1002)、作業ディレクトリにコアファイル名のファイルを作成することができないときには、そのままコアダンプ処理を終了する。   The OS conventionally executes this core dump process as shown in FIG. That is, when a failure set to execute the core dump process occurs, the OS calls the core dump execution unit, and the core dump execution unit first creates the name of the core file as shown in FIG. 12 (step S1001). ). This core file name is created using the name of the application program that caused the failure, the process ID, and the like. Next, the core dump execution unit checks whether a file with the core file name can be created in the working directory of the application program to be dumped (step S1002). End core dump processing.

ステップS1002で、作業ディレクトリにコアファイル名のファイルを作成することができるときには、コアダンプ実行部は、コアファイル名でファイルの作成を行い(ステップS1003)、アプリケーションプログラムが使用しているメモリ情報をOSの管理するメモリブロックのサイズでファイルに書き込む(ステップS1004)。   In step S1002, when a file with a core file name can be created in the working directory, the core dump execution unit creates a file with the core file name (step S1003), and stores the memory information used by the application program in the OS. Is written in the file with the size of the memory block managed by the server (step S1004).

メモリ情報のファイルへの書き込みを行うと、コアダンプ実行部は、書き込みが正常に行われたかチェックし(ステップS1005)、書き込みが正常に行われなかったときには、そのままコアダンプ処理を終了する。   When the memory information is written to the file, the core dump execution unit checks whether the writing is performed normally (step S1005), and when the writing is not performed normally, the core dump process is terminated.

書き込みが正常に行われると、コアダンプ実行部は、書き込んだメモリ情報がアプリケーションプログラムが使用しているメモリ中で最後のブロックであるかチェックし(ステップS1006)、最後のブロックでないときには、ステップS1004に戻って、プログラムが使用していたメモリ情報をOSの管理するメモリブロックのサイズでファイルに書き込む処理から上記同様に処理する(ステップS1004〜S1006)。   If the writing is normally performed, the core dump execution unit checks whether the written memory information is the last block in the memory used by the application program (step S1006). If the writing is not the last block, the process proceeds to step S1004. Returning, the memory information used by the program is processed in the same manner as described above from the process of writing the file with the size of the memory block managed by the OS (steps S1004 to S1006).

ステップS1006で、書き込んだメモリ情報がアプリケーションプログラムが使用しているメモリ中で最後のブロックであると、コアダンプ実行部は、コアダンプ処理を終了する。   In step S1006, if the written memory information is the last block in the memory used by the application program, the core dump execution unit ends the core dump process.

そして、このようなコアダンプ処理は、ハードディスク等の大容量記憶装置に対してメモリ情報を書き出すことで行われるが、組み込み装置等の小型で安価な装置にあっては、ハードディスク等の大容量記憶装置を、コストを削減する等のために、搭載していないことが多く、このような場合、コアダンプ機能を利用することが困難である。   Such core dump processing is performed by writing memory information to a large-capacity storage device such as a hard disk. In a small and inexpensive device such as an embedded device, a large-capacity storage device such as a hard disk is used. In many cases, it is difficult to use the core dump function.

そして、従来、コアダンプを実行する前に、予め設定した保存サイズに適したコアファイルを生成する技術が提案されている(特許文献1参照)。   Conventionally, a technique for generating a core file suitable for a preset storage size before executing a core dump has been proposed (see Patent Document 1).

また、従来、コアファイルをネットワークを介してリモートのハードディスク装置に出力する技術が提案されている(特許文献2参照)。   Conventionally, a technique for outputting a core file to a remote hard disk device via a network has been proposed (see Patent Document 2).

特開2007−172414号公報JP 2007-172414 A 特開平8−328912号公報JP-A-8-328912

しかしながら、上記公報記載の従来技術にあっては、安価にかつ確実にコアダンプ処理を実行する上で、改良の必要があった。   However, in the prior art described in the above publication, it is necessary to improve the core dump process at low cost and with certainty.

すなわち、特許文献1記載の従来技術にあっては、保存サイズを限定してコアファイルを生成しているため、保存できるコアファイルが限定され、コアファイルとして保存されなかった情報の解析が必要になった場合、再度情報の取得を行う必要があり、処理効率が悪く、利用性が悪いという問題があった。   That is, in the prior art described in Patent Document 1, since the core file is generated with a limited storage size, the core files that can be stored are limited, and analysis of information that is not stored as a core file is necessary. In such a case, it is necessary to acquire information again, and there is a problem that processing efficiency is poor and usability is poor.

また、特許文献2記載の従来技術にあっては、ネットワークを介してコアファイルをリモートの記憶装置に出力しているため、コアファイルの送信を行う装置がネットワークに接続されていない場合や接続されていてもコアファイルを保存するリモートの記憶装置を設置することができない場合には、コアファイルを保存することができず、改良の必要があった。   In the prior art described in Patent Document 2, since the core file is output to the remote storage device via the network, the device that transmits the core file is not connected or connected to the network. However, if a remote storage device for storing the core file cannot be installed, the core file cannot be stored and improvement is required.

そこで、本発明は、安価にかつ確実に実行中のプログラムに関するメモリ情報を保存することのできる制御装置、画像処理装置、メモリ情報保存制御方法、メモリ情報保存制御プログラム及び記憶媒体を提供することを目的としている。   Therefore, the present invention provides a control device, an image processing device, a memory information storage control method, a memory information storage control program, and a storage medium capable of storing memory information related to a program being executed reliably and inexpensively. It is aimed.

本発明の制御装置は、上記目的を達成するために、接離可能記憶装置が接続され、所定タイミングにメモリ上で実行中のプログラムに関するメモリ情報を生成して該接離可能記憶装置に保存するメモリ情報保存処理を行うメモリ情報保存手段を備えた制御装置であって、前記メモリ情報の前記接離可能記憶装置への前記メモリ情報保存処理の実行が不可能であると、該メモリ情報保存処理を停止させる停止手段と、停止中の該メモリ情報保存処理を再開させる再開手段と、該接離可能記憶装置への該メモリ情報保存処理が可能になると、該再開手段を実行させる実行手段と、を備え、該再開手段が、前記接離可能記憶装置に搭載されていることを特徴としている。 In order to achieve the above object, the control device of the present invention is connected to a separable storage device, generates memory information relating to a program being executed on the memory at a predetermined timing, and stores the memory information in the separable storage device. A control device comprising memory information storage means for performing memory information storage processing, and when the memory information storage processing of the memory information to the attachable / detachable storage device is impossible, the memory information storage processing A stopping means for stopping the memory information, a restarting means for restarting the memory information saving process being stopped, an execution means for executing the restarting means when the memory information saving process to the attachable / detachable storage device is enabled, And the restarting means is mounted on the contactable / detachable storage device.

また、本発明に係る制御装置は、前記接離可能記憶装置が、停止中の前記メモリ情報保存処理を特定する特定手段を搭載し、前記再開手段が、前記停止手段によって停止されている該メモリ情報保存処理のうち該特定手段で特定される該メモリ情報保存処理を再開させることを特徴としていてもよい。   In the control device according to the present invention, the attachable / detachable storage device includes a specifying unit that specifies the memory information storage process being stopped, and the restarting unit is stopped by the stopping unit. The memory information saving process specified by the specifying means in the information saving process may be resumed.

さらに、本発明の制御装置は、前記特定手段が、停止中の前記メモリ情報保存処理の発生元の前記プログラムのプロセスIDまたはプログラムファイル名によって停止中の該メモリ情報保存処理を特定、あるいは、停止中の該メモリ情報保存処理の全てを特定することを特徴としていてもよい。   Further, in the control device of the present invention, the specifying unit specifies or stops the memory information storage process that is stopped by the process ID or program file name of the program that is the source of the memory information storage process that is stopped. It may be characterized in that all of the memory information storage processing in the memory is specified.

また、本発明の制御装置は、前記制御装置が、前記停止手段が前記メモリ情報保存処理を停止させると、その旨を報知する報知手段を備えていることを特徴としていてもよい。   In addition, the control device of the present invention may be characterized in that the control device includes notifying means for notifying that when the stopping means stops the memory information storing process.

さらに、本発明の制御装置は、前記制御装置が、前記停止手段が停止した前記メモリ情報保存処理を中断させる中断手段を備えていることを特徴としていてもよい。   Furthermore, the control device of the present invention may be characterized in that the control device includes an interrupting unit that interrupts the memory information saving process stopped by the stopping unit.

本発明の画像処理装置は、上記目的を達成するために、プログラムによって画像データに所定の画像処理を施す画像処理装置であって、請求項1から請求項5のいずれかに記載の制御装置を搭載していることを特徴としている。   In order to achieve the above object, an image processing apparatus of the present invention is an image processing apparatus that performs predetermined image processing on image data by a program, wherein the control device according to any one of claims 1 to 5 is provided. It is characterized by being equipped.

本発明のメモリ情報保存制御方法は、接離可能記憶装置が接続され、所定タイミングにメモリ上で実行中のプログラムに関するメモリ情報を生成して該接離可能記憶装置に保存するメモリ情報保存処理を行う制御装置の実行するメモリ情報保存制御方法であって、前記メモリ情報の前記接離可能記憶装置への前記メモリ情報保存処理の実行が不可能であると、該メモリ情報保存処理を停止させる停止処理ステップと、停止中の該メモリ情報保存処理を再開させる再開処理ステップと、該接離可能記憶装置への該メモリ情報保存処理が可能になると、該再開処理ステップを実行させる実行処理ステップと、停止中の前記メモリ情報保存処理を特定する特定処理ステップを有し、前記再開処理ステップは、前記停止処理ステップで停止されている該メモリ情報保存処理のうち該特定処理ステップで特定される該メモリ情報保存処理を再開させることを特徴としている。 The memory information storage control method according to the present invention includes a memory information storage process for generating memory information relating to a program being executed on a memory at a predetermined timing and storing the information in the contact / separable storage device. A memory information storage control method executed by a control device that performs a stop to stop the memory information storage processing when the memory information storage processing of the memory information to the attachable / detachable storage device is impossible A processing step, a resumption processing step for resuming the memory information saving processing that has been stopped, an execution processing step for executing the resumption processing step when the memory information saving processing to the attachable / detachable storage device is enabled, A specific processing step for specifying the stopped memory information storage processing, and the restart processing step is stopped at the stop processing step. It is characterized by resuming the memory information storing process specified by the specific processing steps in the memory information storage process.

さらに、本発明のメモリ情報保存制御方法は、前記特定処理ステップが、停止中の前記メモリ情報保存処理の発生元の前記プログラムのプロセスIDまたはプログラムファイル名によって停止中の該メモリ情報保存処理を特定、あるいは、停止中の該メモリ情報保存処理の全てを特定することを特徴としていてもよい。   Furthermore, in the memory information storage control method of the present invention, the specific processing step specifies the stopped memory information storage process by the process ID or program file name of the program from which the stopped memory information storage process is generated. Alternatively, all of the memory information storage processing that is stopped may be specified.

また、本発明のメモリ情報保存制御方法は、前記停止処理ステップで前記メモリ情報保存処理が停止されると、その旨を報知する報知処理ステップを、有していることを特徴としていてもよい。   In addition, the memory information storage control method of the present invention may include a notification processing step for notifying that when the memory information storage processing is stopped in the stop processing step.

本発明のメモリ情報保存制御プログラムは、コンピュータに請求項7から請求項10のいずれかに記載のメモリ情報保存制御方法を実行させることを特徴としている。   A memory information storage control program according to the present invention causes a computer to execute the memory information storage control method according to any one of claims 7 to 10.

本発明によれば、メモリ上で実行中のプログラムに関するメモリ情報を生成して接離可能記憶装置に保存するメモリ情報保存処理を行う際に、該メモリ情報の該接離可能記憶装置への該メモリ情報保存処理の実行が不可能であると、該メモリ情報保存処理を停止し、その後、該接離可能記憶装置への該メモリダンプ処理が可能になると、停止中の該メモリ情報保存処理を再開させるので、メモリ情報保存処理が実行可能な状態となっていることを確認して確実に接離可能記憶装置にメモリ情報を保存することができ、メモリ情報を安価かつ確実に接離可能記憶装置に保存させることができる。   According to the present invention, when performing memory information storage processing for generating memory information relating to a program being executed on the memory and storing the memory information in the attachable / detachable storage device, the memory information is stored in the attachable / detachable storage device. If the memory information storage process cannot be executed, the memory information storage process is stopped. After that, when the memory dump process to the attachable / detachable storage device is enabled, the stopped memory information storage process is performed. Since it is resumed, it can be confirmed that the memory information storage process is ready to execute, and the memory information can be securely stored in the connectable / detachable storage device, and the memory information can be stored inexpensively and reliably. It can be stored in the device.

以下、本発明の好適な実施例を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下に述べる実施例は、本発明の好適な実施例であるので、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明によって不当に限定されるものではなく、また、本実施の形態で説明される構成の全てが本発明の構成の必須の構成要件ではない。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In addition, since the Example described below is a suitable Example of this invention, various technically preferable restrictions are attached | subjected, However, The range of this invention is unduly limited by the following description. However, not all of the configurations described in the present embodiment are essential constituent elements of the configuration of the present invention.

図1〜図5は、本発明の制御装置、画像処理装置、メモリ情報保存制御方法、メモリ情報保存制御プログラム及び記憶媒体の第1実施例を示す図であり、図1は、本発明の制御装置、画像処理装置、メモリ情報保存制御方法、メモリ情報保存制御プログラム及び記憶媒体の第1実施例を適用した画像処理装置のコントローラボード1のブロック構成図である。   1 to 5 are diagrams showing a first embodiment of a control device, an image processing device, a memory information storage control method, a memory information storage control program, and a storage medium according to the present invention. FIG. 1 is a block configuration diagram of a controller board 1 of an image processing apparatus to which a first embodiment of an apparatus, an image processing apparatus, a memory information storage control method, a memory information storage control program, and a storage medium are applied.

図1において、コントローラボード(制御装置)1は、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)10、CPU(Central Processing Unit )11、ROM(Read Only Memory)12、RAM(Random Access Memory)13、NVRAM(Non-Volatile Random Access Memory)14、RTC(リアルタイムクロック;Real Time Clock )15、エンジンインターフェイス16、USB(Universal Serial Bus)インターフェイス17、ネットワークインターフェイス18及び複数の着脱可能記憶装置装着口19a〜19n等を備えており、プリンタ装置、複写装置、ファクシミリ装置、複合装置、スキャナ装置等の画像処理を行う画像処理装置に適用されている。この画像処理装置は、通常、コントローラボード1の他に、操作表示部や印刷エンジンやスキャナエンジン等のエンジンを備えている。   In FIG. 1, a controller board (control device) 1 includes an application specific integrated circuit (ASIC) 10, a central processing unit (CPU) 11, a read only memory (ROM) 12, a random access memory (RAM) 13, an NVRAM (Non- Volatile Random Access Memory (RTC) 14, RTC (Real Time Clock) 15, engine interface 16, USB (Universal Serial Bus) interface 17, network interface 18, a plurality of removable storage device mounting ports 19 a to 19 n and the like. It is applied to an image processing apparatus that performs image processing, such as a printer apparatus, a copying apparatus, a facsimile apparatus, a composite apparatus, and a scanner apparatus. This image processing apparatus usually includes an operation display unit, an engine such as a print engine, and a scanner engine in addition to the controller board 1.

操作表示部は、操作キー及び液晶ディスプレイ等の表示部を備えており、操作キーからは画像処理装置に各種処理を行わせるための各種操作が行われ、表示部(報知手段)には、操作キーからの入力内容や画像処理装置からユーザに通知する各種情報を表示、特に、後述するメモリ情報保存処理制御処理(コアダンプ処理制御処理)で、コアダンプ処理(メモリ情報保存処理)が発生したり、該コアダンプ処理が停止すると、その旨を表示して通知する。   The operation display unit includes a display unit such as an operation key and a liquid crystal display, and various operations for causing the image processing apparatus to perform various processes are performed from the operation key, and an operation is performed on the display unit (notification unit). Displays the input contents from the key and various information to be notified to the user from the image processing device, in particular, the core dump process (memory information storage process) occurs in the memory information storage process control process (core dump process control process) described later, When the core dump process is stopped, the fact is displayed and notified.

エンジンは、読み取りエンジンや印刷エンジン等を総称したものであり、読み取りエンジンは、例えば、CCD(Charge Coupled Device )を利用したスキャナが用いられていて、原稿を主走査及び副走査して原稿の画像を読み取ってコントローラボード1に渡す。印刷エンジンは、コントローラボード1からの画像データに基づいて、所定の印刷方式、例えば、インク噴射方式や電子写真方式で用紙に画像を形成する。   The engine is a generic term for a reading engine, a printing engine, and the like. For example, a scanner using a CCD (Charge Coupled Device) is used as the reading engine. Is transferred to the controller board 1. Based on the image data from the controller board 1, the print engine forms an image on a sheet by a predetermined printing method, for example, an ink ejection method or an electrophotographic method.

ROM12は、コントローラボード1の適用されている画像処理装置の基本プログラム、後述するコアダンプ処理制御方法(メモリ情報保存制御方法)を実行するコアダンプ処理制御プログラム(メモリ情報保存制御プログラム)及びこれらの各プログラムの実行に必要なシステムデータが格納されており、ROM12は、書き換え可能なフラッシュROMを用いることで、これらのプログラムやシステムデータを適宜バージョンアップしたり、ソフトウェアの追加を容易に行うことができる。   The ROM 12 is a basic program of an image processing apparatus to which the controller board 1 is applied, a core dump processing control program (memory information storage control program) for executing a core dump processing control method (memory information storage control method) described later, and each of these programs System data necessary for execution of the program is stored, and the ROM 12 uses a rewritable flash ROM, so that these programs and system data can be upgraded appropriately or software can be easily added.

なお、コントローラボード1の適用されている画像処理装置は、ROM、EEPROM(Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory )、EPROM、フラッシュメモリ、フレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory )、CD−RW(Compact Disc Rewritable )、DVD(Digital Video Disk)、SD(Secure Digital)カード、MO(magneto-optic disc)等のコントローラが読み取り可能な記録媒体に記録されている本発明のメモリ情報保存制御方法を実行するメモリ情報保存制御プログラムを読み込んでROM12に導入することで、後述するアプリケーションを正常に実行できない事態等の予め設定されている自体が発生したときに該アプリケーションの使用していたメモリ領域のメモリ情報を着脱可能記憶装置装着口19a〜19nに装着されている着脱可能記憶装置(接離可能記憶装置)30に保存するコアダンプ処理制御方法(メモリ情報保存制御方法)を実行する制御装置であるコントローラボード1を搭載した画像処理装置として構築されている。このコアダンプ処理制御プログラム(メモリ情報保存制御プログラム)は、アセンブラ、C、C++、C#、Java(登録商標)等のレガシープログラミング言語やオブジェクト指向ブログラミング言語等で記述されたコンピュータ実行可能なプログラムであり、上記記録媒体に格納して頒布することができる。   The image processing apparatus to which the controller board 1 is applied includes ROM, EEPROM (Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory), EPROM, flash memory, flexible disk, CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory), and CD-RW. The memory information storage control method of the present invention recorded on a recording medium readable by a controller such as (Compact Disc Rewritable), DVD (Digital Video Disk), SD (Secure Digital) card, MO (magneto-optic disc), etc. By reading the memory information storage control program to be executed and introducing it into the ROM 12, the memory in the memory area used by the application when a situation such as a situation where the application described later cannot be executed normally occurs. The information is attached to the removable storage device attachment ports 19a to 19n. It is constructed as an image processing device equipped with a controller board 1 that is a control device that executes a core dump processing control method (memory information storage control method) that is stored in a removable storage device (attachable / detachable storage device) 30. . This core dump processing control program (memory information storage control program) is a computer-executable program written in a legacy programming language such as assembler, C, C ++, C #, Java (registered trademark), an object-oriented programming language, or the like. Yes, it can be stored in the recording medium and distributed.

CPU11は、RAM13をワークメモリとして利用して、ROM12内のプログラムを実行し、コントローラボード1の適用されている画像処理装置としての処理を実行するとともに、後述するコアダンプ処理制御処理(メモリ情報保存制御処理)を実行する。   The CPU 11 uses the RAM 13 as a work memory, executes a program in the ROM 12, executes processing as an image processing apparatus to which the controller board 1 is applied, and performs core dump processing control processing (memory information storage control described later). Process).

RAM13は、CPU11のワークメモリとして利用され、各種処理途中の情報等が書き込まれる。   The RAM 13 is used as a work memory for the CPU 11, and information and the like during various processes are written therein.

ASIC10は、各種画像処理やデータI/O処理等のハードウェア要素を有するカスタムICであり、USBインターフェイス16、エンジンインターフェイス17、ネットワークインターフェイス18の各機能及び着脱可能記憶装置装着口19a〜19nの機能を司る。   The ASIC 10 is a custom IC having hardware elements such as various types of image processing and data I / O processing, and functions of the USB interface 16, the engine interface 17, and the network interface 18, and the functions of the removable storage device mounting ports 19a to 19n. To manage.

NVRAM14は、コントローラボード1の適用されている画像処理装置の電源が切られているときにも記憶内容を保持するメモリであり、画像処理装置の電源がオフの際にも保持する必要のあるデータをCPU11の制御下で記憶する。   The NVRAM 14 is a memory that holds stored contents even when the image processing apparatus to which the controller board 1 is applied is turned off, and data that needs to be held even when the image processing apparatus is turned off. Is stored under the control of the CPU 11.

RTC15は、発振回路や分周回路等を備え、現在時刻の計時や各種タイマー機能を実行し、CPU11は、このRTC15の計時する現在時刻やタイマー機能を利用して画像処理装置としての各種処理や後述するコアダンプ処理(メモリ情報保存処理)を実行する。   The RTC 15 includes an oscillation circuit, a frequency dividing circuit, and the like, and performs a current time measurement and various timer functions. The CPU 11 uses the current time measured by the RTC 15 and a timer function to perform various processes as an image processing apparatus. A core dump process (memory information storage process) described later is executed.

エンジンインターフェイス16には、上記エンジンが接続されており、エンジンインターフェイス16は、エンジンへ制御信号やビデオ信号を渡し、また、エンジンからのステータス信号や読み取り画像データを受け取る。   The engine is connected to the engine interface 16. The engine interface 16 passes a control signal and a video signal to the engine, and receives a status signal and read image data from the engine.

USBインターフェイス17は、USBコードを介してホストコンピュータやUSB機器に接続され、ホストコンピュータやUSB機器との間でデータの授受を行う。   The USB interface 17 is connected to a host computer or USB device via a USB code, and exchanges data with the host computer or USB device.

ネットワークインターフェイス18は、インターネット等のネットワークに接続されており、ネットワークを介してホストコンピュータから送られてくるデータを受信し、また、ネットワークを介してホストコンピュータにデータを送信する。   The network interface 18 is connected to a network such as the Internet, receives data sent from the host computer via the network, and transmits data to the host computer via the network.

着脱可能記憶装置装着口19a〜19nには、着脱可能記憶装置30(図2参照)が装着され、着脱可能記憶装置30には、後述するコアダンプ処理(メモリ情報保存処理)で、メモリ情報が保存される。   A removable storage device 30 (see FIG. 2) is attached to the removable storage device mounting openings 19a to 19n, and memory information is stored in the removable storage device 30 by core dump processing (memory information storage processing) described later. Is done.

この着脱可能記憶装置(接離可能記憶装置)30としては、各種記録媒体、例えば、スマートメディア、 コンパクトフラッシュ(CF:登録商標)、マルチメディアカード(MMC)、SDカード(Secure Digital:SD)、メモリスティック(Memory Stick:MS)等のスロットに直接挿入される外部メモリやDVD(Digital Video Disk)、CD−R(Compact Disc Recordable )、CD−RW(Compact Disc Rewritable )及びハードディスク等の着脱可能記憶装置装着口19a〜19nに装着可能な各種記録媒体を用いることができる。   Examples of the removable storage device (contact / detachable storage device) 30 include various recording media such as smart media, compact flash (CF: registered trademark), multimedia card (MMC), SD card (Secure Digital: SD), External memory inserted directly into slots such as Memory Stick (MS), removable storage such as DVD (Digital Video Disk), CD-R (Compact Disc Recordable), CD-RW (Compact Disc Rewritable) and hard disk Various recording media that can be mounted in the apparatus mounting ports 19a to 19n can be used.

そして、上記コントローラボード1のROM12上には、図2に示すように、OS21、実行機能部22及び基本機能部23a〜23nの各プログラムが格納されており、また、着脱可能記憶装置30上には、再開機能部31のプログラムが格納されている。   As shown in FIG. 2, the ROM 12 of the controller board 1 stores the programs of the OS 21, the execution function unit 22, and the basic function units 23a to 23n. Stores the program of the resume function unit 31.

OS21としては、例えば、UNIX系のOSが用いられており、画像処理装置の電源がオンになると、コントローラボード1のCPU11によってROM12からOS21がRAM13に読み込まれて、OS21の実行が開始される。OS21は、実行されると、画像処理装置の構成に従って、ROM12から基本機能部23a〜23nを読み込んで、RAM13上で実行する。   As the OS 21, for example, a UNIX OS is used, and when the image processing apparatus is powered on, the CPU 11 of the controller board 1 reads the OS 21 from the ROM 12 into the RAM 13 and starts executing the OS 21. When executed, the OS 21 reads the basic function units 23a to 23n from the ROM 12 and executes them on the RAM 13 in accordance with the configuration of the image processing apparatus.

基本機能部23a〜23nは、画像処理装置の基本機能を実現させるアプリケーションプログラムであり、例えば、コピー機能、スキャナ機能、プリンタ機能、ファクシミリ機能及び操作表示機能等を実現させるアプリケーションプログラムである。   The basic function units 23a to 23n are application programs that realize the basic functions of the image processing apparatus. For example, the basic function units 23a to 23n are application programs that realize a copy function, a scanner function, a printer function, a facsimile function, an operation display function, and the like.

OS21は、メモリ上で実行中のプログラムに関するメモリ情報を生成して、着脱可能記憶装置30に保存するコアダンプ処理(メモリ情報保存処理)を行うとともに、該コアダンプ処理を停止可能なコアダンプ処理機能部(メモリ情報保存手段)21aを有している。   The OS 21 generates memory information relating to a program being executed on the memory, performs core dump processing (memory information storage processing) to be stored in the removable storage device 30, and stops the core dump processing. Memory information storage means) 21a.

実行機能部(実行手段)22は、OS21自身以外の実行プログラム(アプリケーションプログラム)をROM12から読み出し、実行を開始する機能を有し、また、その実行プログラムでエラーが発生した場合や実行プログラムの実行が終了した場合には、その旨を検出する機能を有する。さらに、実行機能部22は、マウント処理実行処理部22a、アプリケーション実行処理部22b及びマウント場所通知処理部22cを備えており、マウント処理実行処理部22aは、着脱可能記録装置装着口19a〜19nへの着脱可能記憶装置30の装着の監視を行って、装着された着脱可能記憶装置30をシステムに認識させるマウント処理を実行する。アプリケーション実行処理部22bは、着脱可能記憶装置30に搭載されているアプリケーション、特に、再開機能部31を実行し、マウント場所通知処理部22cは、着脱可能記憶装置30からアプリケーションを実行する際に、着脱可能記憶装置30がシステム上でマウントされている場所を再開機能部31に通知する。   The execution function unit (execution means) 22 has a function of starting execution by reading an execution program (application program) other than the OS 21 itself from the ROM 12, and when an error occurs in the execution program or execution of the execution program When the process ends, it has a function of detecting the fact. Furthermore, the execution function unit 22 includes a mount processing execution processing unit 22a, an application execution processing unit 22b, and a mount location notification processing unit 22c. The mount processing execution processing unit 22a is connected to the removable recording device mounting ports 19a to 19n. The mounting of the removable storage device 30 is monitored, and a mounting process for causing the system to recognize the attached removable storage device 30 is executed. The application execution processing unit 22b executes an application mounted on the removable storage device 30, in particular, the resume function unit 31, and the mount location notification processing unit 22c executes the application from the removable storage device 30. The resume function unit 31 is notified of the location where the removable storage device 30 is mounted on the system.

着脱可能記憶装置30に搭載されている再開機能部(再開手段)31は、コアダンプ処理再開処理部31aとコアファイル作成場所通知処理部31bを有し、コアダンプ処理再開処理部31aは、OS21のコアダンプ処理部21aによって停止されたコアダンプ処理を再開させる。コアファイル作成場所通知処理部31bは、実行機能部22から通知された着脱可能記憶装置30のマウントされた場所をコアファイルの作成場所としてコアダンプ処理部21aに通知する。   The resuming function unit (resuming unit) 31 mounted on the removable storage device 30 includes a core dump processing resuming processing unit 31a and a core file creation location notification processing unit 31b, and the core dump processing resuming processing unit 31a is a core dump of the OS 21. The core dump process stopped by the processing unit 21a is resumed. The core file creation location notification processing unit 31b notifies the core dump processing unit 21a of the mounted location of the removable storage device 30 notified from the execution function unit 22 as the creation location of the core file.

そして、上述のように、画像処理装置の電源がオンになると、CPU11によってROM12からOS21がRAM13に読み込まれ、OS21の実行が開始されて、画像処理装置の構成に従って、ROM12から基本機能部23a〜23n及び必要な他のアプリケーション、例えば、実行機能部22等を読み込んで、RAM13上で実行する。   As described above, when the power of the image processing apparatus is turned on, the OS 11 is read from the ROM 12 into the RAM 13 by the CPU 11 and the execution of the OS 21 is started, and the basic function units 23a to 23 are started from the ROM 12 according to the configuration of the image processing apparatus. 23n and other necessary applications such as the execution function unit 22 are read and executed on the RAM 13.

すなわち、RAM13上には、図3に示すように、システムプログラム40とアプリケーションプログラム50が配置される。システムプログラム40には、OS21が含まれ、OS21は、登録されているコアファイル作成場所にメモリ情報(コアファイル)を保存するコアダンプ処理を行うコアダンプ機能部21aを有している。   That is, the system program 40 and the application program 50 are arranged on the RAM 13 as shown in FIG. The system program 40 includes an OS 21, and the OS 21 has a core dump function unit 21 a that performs core dump processing for storing memory information (core file) in a registered core file creation location.

アプリケーションプログラム50としては、上記実行機能部22、操作制御機能部23p、基本機能部23a、23b等を含み、アプリケーション処理を実行する。なお、操作制御機能部23pは、上記操作表示部の機能を実現する。   The application program 50 includes the execution function unit 22, the operation control function unit 23p, the basic function units 23a and 23b, and executes application processing. The operation control function unit 23p implements the function of the operation display unit.

次に、本実施例の作用を説明する。本実施例の画像処理装置1は、そのコントローラボード1が、アプリケーションの実行に不具合が発生した場合等の予め設定されている事態が発生した場合に、メモリ情報を着脱可能記憶装置装着口19a〜19nに装着された着脱可能装着装置30に保存するコアダンプ処理を行うが、このコアダンプ処理で保存先の着脱可能装着装置30が装着されていない等の保存可能な状況でないときに、コアダンプ処理を停止し、保存可能な状態になると、停止していたコアダンプ処理を再開するコアダンプ制御処理を実行する。   Next, the operation of this embodiment will be described. The image processing apparatus 1 according to the present embodiment is configured such that when the controller board 1 has a preset situation such as when a problem occurs in the execution of an application, the memory information can be attached to the removable storage device mounting openings 19a to 19a. The core dump processing to be stored in the removable mounting device 30 mounted on the 19n is performed, but the core dump processing is stopped when the core dump processing is not in a storable state such as the mounting destination removable mounting device 30 is not mounted. Then, when it is possible to save, the core dump control process for restarting the stopped core dump process is executed.

すなわち、コントローラボード1は、予めコアダンプ処理(コアダンプ処理)を実行するように設定された不具合が実行中のアプリケーションプログラム50において発生すると、OS21が、図4及び図5に示すように、コアダンプ機能部21aを呼び出し、コアダンプ機能部21aが、まず、作成するメモリ情報ファイル(コアファイル)の名前を作成する(ステップS101)。コアダンプ機能部21aは、メモリ情報ファイル名(コアファイル名)の作成において、不具合を発生させたアプリケーションプログラムの名前、プロセスID等を使用して行う。   That is, the controller board 1 causes the OS 21 to execute a core dump function unit as shown in FIG. 4 and FIG. 5 when a malfunction that has been set in advance to execute core dump processing (core dump processing) occurs in the application program 50 being executed. 21a is called, and the core dump function unit 21a first creates the name of the memory information file (core file) to be created (step S101). The core dump function unit 21a performs the creation of the memory information file name (core file name) by using the name of the application program that caused the failure, the process ID, and the like.

次に、コアダンプ機能部21aは、図5に示すように、作成したコアファイル名を使用してコアファイルの作成を試みる。この場合、コアダンプ機能部21aは、コアファイルの作成場所として、不具合を発生させたプログラムが作業に使用していたディレクトリを選択する。   Next, as shown in FIG. 5, the core dump function unit 21a attempts to create a core file using the created core file name. In this case, the core dump function unit 21a selects a directory used for work by the program causing the failure as the creation location of the core file.

コアダンプ機能部21aは、対象プログラムの作業ディレクトリにコアファイル名のコアファイルを作成可能か判断し(ステップS102)、コアファイルを作成することができないときには、コアダンプ処理を行うことができないため、そのまま処理を終了する。   The core dump function unit 21a determines whether or not a core file with the core file name can be created in the working directory of the target program (step S102). If the core file cannot be created, the core dump process cannot be performed, and the process is performed as it is. Exit.

ステップS102で、コアファイルを作成することができると、着脱可能記憶装置30を保存場所として、該保存場所にコアファイル名でコアファイルの作成を行うことができるかチェックし(ステップS103)、既に着脱可能記憶装置19a〜19nに空き領域のある着脱可能記憶装置30が装着されていて該着脱可能記憶装置30を保存場所としてコアファイル名でコアファイルの作成が可能であると、該保存場所に上記不具合の発生したアプリケーションプログラムの使用しているメモリ情報を、OS21の管理するメモリブロックのサイズで、該作成したコアファイルに書き込み(ステップS104)、書き込みが正常に行われたかチェックする(ステップS105)。   If the core file can be created in step S102, it is checked whether the removable storage device 30 can be used as a storage location and a core file can be created with the core file name in the storage location (step S103). When a removable storage device 30 having an empty area is attached to the removable storage devices 19a to 19n and a core file can be created with a core file name using the removable storage device 30 as a storage location, the storage location Write the memory information used by the application program in which the above-mentioned trouble occurs to the created core file with the size of the memory block managed by the OS 21 (step S104), and check whether the writing has been performed normally (step S105). ).

ステップS105で、書き込みが正常に行われないときには、コアダンプ機能部21aは、メモリ情報を保存することができないと判断して、コアダンプ処理(メモリ情報保存処理)を終了する。   If the writing is not normally performed in step S105, the core dump function unit 21a determines that the memory information cannot be stored, and ends the core dump process (memory information storage process).

ステップS105で、書き込みが正常に行われたときには、コアダンプ機能部21aは、書き込んだメモリ情報がプログラムが使用しているメモリの中で最後のブロックであるかチェックし(ステップS106)、最後のブロックでないときには、ステップS104に戻って、メモリ情報の書き込みから上記同様に処理する(ステップS104〜S106)。   When the writing is normally performed in step S105, the core dump function unit 21a checks whether the written memory information is the last block in the memory used by the program (step S106). If not, the process returns to step S104 to perform the same processing as described above from the writing of the memory information (steps S104 to S106).

ステップS106で、書き込んだメモリ情報がプログラムが使用しているメモリの中で最後のブロックであるときには、コアダンプ機能部21aは、コアダンプ処理(メモリ情報保存処理)が最後まで正常に終了したと判断して、メモリ情報保存処理(コアダンプ処理)を終了する。   In step S106, when the written memory information is the last block in the memory used by the program, the core dump function unit 21a determines that the core dump processing (memory information storage processing) has been normally completed to the end. Then, the memory information saving process (core dump process) is terminated.

ステップS103で、着脱可能記憶装置30を保存場所として、該保存場所にコアファイル名でコアファイルの作成を行うことができないとき、例えば、着脱可能記憶装置30が装着されていない、装着されている着脱可能記憶装置30の空き領域がない、コアファイル作成場所が読み込み専用領域である等によってコアファイルの作成を行うことができないときには、コアダンプ機能部21aは、コアダンプ処理を一時停止し、コアダンプ処理が停止したことを、例えば、シリアルコンソールへの表示、画像処理装置の操作表示部のLED等の発光体の点灯、点滅等、ブザーの鳴動の通知方法でユーザに通知して、コアダンプ処理が再開されるのを待つ(ステップS107)。   In step S103, when the removable storage device 30 is used as a storage location and a core file cannot be created with the core file name in the storage location, for example, the removable storage device 30 is not installed or is installed. When the core file cannot be created because there is no free space in the removable storage device 30 or the core file creation location is a read-only area, the core dump function unit 21a temporarily stops the core dump process, The user is notified of the stoppage by, for example, a buzzer ringing notification method such as display on a serial console, lighting of an illuminant such as an LED of an operation display unit of the image processing apparatus, or flashing, and core dump processing is resumed. (Step S107).

ユーザは、図5に示すように、このコアダンプ処理停止通知によって、コアダンプ処理が停止したことを認識し、コアダンプ処理を再開させるために、再開機能部31を搭載した着脱可能記憶装置30をいずれかの着脱可能記憶装置装着口19a〜19nに装着する。   As shown in FIG. 5, the user recognizes that the core dump process has been stopped by this core dump process stop notification, and in order to restart the core dump process, the user can select either the removable storage device 30 equipped with the restart function unit 31. Are attached to the removable storage device mounting openings 19a to 19n.

実行機能部22は、そのマウント処理実行処理部22aが、着脱可能記憶装置30がいずれかの着脱可能記憶装置装着口19a〜19nに装着されたかを監視し、着脱可能記憶装置30がいずれかの着脱可能記憶装置装着口19a〜19nに装着されると、装着された着脱可能記憶装置30をシステムに認識させるマウント処理を実行する。実行機能部22は、そのアプリケーション実行処理部22bが、該装着された着脱可能記憶装置30に搭載されているアプリケーションであるコアダンプ処理再開処理部31aを実行し、マウント場所通知処理部22cが、着脱可能記憶装置30から該アプリケーションを実行する際に、着脱可能記憶装置30がファイルシステム上でマウントされている場所を、着脱可能記憶装置30の再開機能部31に通知する。このマウント場所通知処理部22cから再開機能部31へのマウント場所の通知方法としては、例えば、再開機能部31の環境変数に設定する方法、再開機能部31の実行時のパラメータとして指定する方法、共有メモリ機能やsocket機能等のプロセス間通信機能を利用した方法等を用いることができる。   The execution function unit 22 monitors whether the detachable storage device 30 is mounted in any of the removable storage device mounting ports 19a to 19n, and the mount processing execution processing unit 22a monitors the detachable storage device 30. When the detachable storage device mounting ports 19a to 19n are mounted, a mount process for causing the system to recognize the mounted detachable storage device 30 is executed. In the execution function unit 22, the application execution processing unit 22b executes a core dump processing resumption processing unit 31a that is an application mounted on the attached removable storage device 30, and the mount location notification processing unit 22c When executing the application from the removable storage device 30, the resuming function unit 31 of the removable storage device 30 is notified of the location where the removable storage device 30 is mounted on the file system. As a method of notifying the mount location from the mount location notification processing unit 22c to the resume function unit 31, for example, a method of setting an environment variable of the resume function unit 31, a method of specifying as a parameter when executing the resume function unit 31, A method using an interprocess communication function such as a shared memory function or a socket function can be used.

そして、着脱可能記憶装置30に搭載されている再開機能部31は、アプリケーション実行処理部22bによって、その再開機能部31が実行されると、そのコアダンプ処理再開処理部31aが、コアダンプ機能部21aに停止中のコアダンプ処理の再開要求を出し、コアダンプ処理を再開させる。このコアダンプ処理を再開する際、再開機能部31は、そのコアファイル作成場所通知処理部31bが、実行機能部22のマウント場所通知処理部22cから通知された着脱可能記憶装置30がマウントされた場所を、コアファイル保存場所として、OS21のコアダンプ機能部21aに通知する。   When the resume function unit 31 mounted on the removable storage device 30 is executed by the application execution processing unit 22b, the core dump process restart processing unit 31a is changed to the core dump function unit 21a. A request to resume the stopped core dump process is issued, and the core dump process is resumed. When resuming the core dump processing, the resuming function unit 31 is configured such that the core file creation location notification processing unit 31b is mounted with the removable storage device 30 notified from the mount location notification processing unit 22c of the execution function unit 22. To the core dump function unit 21a of the OS 21 as a core file storage location.

コアダンプ機能部21aは、再開機能部31によって停止しているコアダンプ処理が再開されると、該再開に際して通知されたコアファイル保存場所にコアファイルの作成を行い(ステップS108)、コアファイルの作成に成功したかチェックする(ステップS109)。   When the core dump process stopped by the resume function unit 31 is resumed, the core dump function unit 21a creates a core file in the core file storage location notified at the time of the resume (step S108). It is checked whether it has succeeded (step S109).

コアダンプ機能部21aは、ステップS109で、コアファイルの作成に失敗すると、コアダンプ処理を行うことができないと判断して、そのまま処理を終了し、コアファイルの作成に成功すると、該保存場所に上記不具合の発生したアプリケーションプログラムの使用しているメモリ情報を、OS21の管理するメモリブロックのサイズで、該作成したコアファイルに書き込んで(ステップS104)、書き込みが正常に行われたかチェックする(ステップS105)。   If the core dump function unit 21a fails to create the core file in step S109, the core dump function unit 21a determines that the core dump process cannot be performed, terminates the process, and if the core file is successfully created, The memory information used by the generated application program is written into the created core file with the size of the memory block managed by the OS 21 (step S104), and it is checked whether the writing has been performed normally (step S105). .

ステップS105で、書き込みが正常に行われないときには、コアダンプ機能部21aは、メモリ情報を保存することができないと判断して、コアダンプ処理(メモリ情報保存処理)を終了し、ステップS105で、書き込みが正常に行われたときには、書き込んだメモリ情報がプログラムが使用しているメモリの中で最後のブロックであるかチェックする(ステップS106)。ステップS106で、最後のブロックでないときには、コアダンプ機能部21aは、ステップS104に戻って、メモリ情報の書き込みから上記同様に処理し(ステップS104〜S106)、ステップS106で、書き込んだメモリ情報がプログラムが使用しているメモリの中で最後のブロックであると、メモリ情報保存が最後まで正常に終了したと判断して、コアダンプ処理を終了する。   If the writing is not normally performed in step S105, the core dump function unit 21a determines that the memory information cannot be stored, ends the core dump process (memory information storing process), and the writing is performed in step S105. If it is normally performed, it is checked whether the written memory information is the last block in the memory used by the program (step S106). If it is not the last block in step S106, the core dump function unit 21a returns to step S104 and performs the same processing from the writing of the memory information as described above (steps S104 to S106). If it is the last block in the memory in use, it is determined that the memory information storage has been normally completed to the end, and the core dump process is terminated.

このように、本実施例の画像処理装置のコントローラボード1は、メモリ上で実行中のプログラムに関するメモリ情報を生成して着脱可能記憶装置30に保存するコアダンプ処理(メモリ情報保存処理)を行う際に、着脱可能記憶装置30が着脱可能記憶装置装着口19a〜19nに装着されていない等によって、該メモリ情報の着脱可能記憶装置30へのコアダンプ処理の実行が不可能であると、該コアダンプ処理を停止し、その後、着脱可能記憶装置30が接続される等によって着脱可能記憶装置30へのコアダンプ処理が可能になると、停止中のコアダンプ処理を再開させている。   As described above, when the controller board 1 of the image processing apparatus according to the present embodiment performs the core dump process (memory information storage process) that generates the memory information related to the program being executed on the memory and stores the generated memory information in the removable storage device 30. If the core dump process of the memory information to the removable storage device 30 is impossible because the removable storage device 30 is not mounted in the removable storage device mounting ports 19a to 19n, the core dump processing After that, when the core dump process to the removable storage device 30 becomes possible by connecting the removable storage device 30 or the like, the stopped core dump processing is resumed.

したがって、コアダンプ処理が実行可能な状態となっていることを確認して確実に着脱可能記憶装置30にメモリ情報を保存することができ、メモリ情報を安価かつ確実に着脱可能記憶装置30に保存させることができる。   Therefore, it is possible to confirm that the core dump process is ready to be executed, and to reliably save the memory information in the removable storage device 30, and to securely save the memory information in the removable storage device 30 at a low cost. be able to.

図6及び図7は、本発明の制御装置、画像処理装置、メモリ情報保存制御方法、メモリ情報保存制御プログラム及び記憶媒体の第2実施例を示す図であり、図6は、本発明の制御装置、画像処理装置、メモリ情報保存制御方法、メモリ情報保存制御プログラム及び記憶媒体の第2実施例を適用した画像処理装置におけるコントローラボードのROM及び着脱可能記憶装置上のプログラム配置を示す図である。   6 and 7 are diagrams showing a second embodiment of the control device, the image processing device, the memory information storage control method, the memory information storage control program, and the storage medium of the present invention. FIG. 6 shows the control of the present invention. 4 is a diagram showing a program arrangement on a ROM of a controller board and a removable storage device in an image processing apparatus to which a second embodiment of the apparatus, the image processing apparatus, the memory information storage control method, the memory information storage control program, and the storage medium is applied. FIG. .

なお、本実施例は、上記第1実施例の画像処理装置及びそのコントローラボード1と同様の画像処理装置及びコントローラボードに適用したものであり、本実施例の説明においては、第1実施例と同様の構成部分には、同一の符号を付してその説明を省略または簡略化する。   The present embodiment is applied to the image processing apparatus and the controller board similar to the image processing apparatus and the controller board 1 of the first embodiment. In the description of the present embodiment, Similar components are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted or simplified.

図6において、コントローラボード1のROM12上には、第1実施例と同様のOS21、実行機能部22及び基本機能部23a〜23nの各プログラムが格納されており、また、着脱可能記憶装置30上には、第1実施例と同様のコアダンプ処理再開処理部31aとコアファイル作成場所通知処理部31bを有する再開機能部31のプログラムが格納されているとともに、再開設定機能部32のプログラムが格納されている。   6, the ROM 12 of the controller board 1 stores the same programs of the OS 21, the execution function unit 22, and the basic function units 23 a to 23 n as in the first embodiment, and also on the removable storage device 30. Stores the program of the restart function unit 31 having the core dump process restart processing unit 31a and the core file creation location notification processing unit 31b as in the first embodiment, and also stores the program of the restart setting function unit 32. ing.

再開設定機能部(特定手段)32は、再開対象記述部32aを有しており、再開対象記述部32aは、再開機能部31がコアダンプ機能部21aに通知するコアダンプ処理を再開する対象が記述されている。すなわち、再開設定機能部32は、再開対象記述部32aの記述内容によって、停止中のコアダンプ処理のうち再開対象のコアダンプ処理を特定する。   The restart setting function unit (specifying means) 32 has a restart target description unit 32a, and the restart target description unit 32a describes a target for restarting the core dump process that the restart function unit 31 notifies the core dump function unit 21a. ing. That is, the restart setting function unit 32 identifies the core dump process to be restarted among the stopped core dump processes based on the description content of the restart target description part 32a.

また、再開機能部31は、この再開対象記述部32aに記述されている再開対象のコアダンプ処理を再開対象コアダンプ処理として実行機能部22に通知する再開対象コアファイル処理通知部31cを有している。   The resuming function unit 31 includes a resuming target core file process notifying unit 31c that notifies the resuming target core dump process described in the resuming target description unit 32a to the execution function unit 22 as the resuming target core dump process. .

本実施例の画像処理装置のコントローラボード1は、着脱可能記憶装置30の再開設定機能部32によって、停止した複数のコアダンプ処理から再開する対象のコアダンプ処理を特定して、該コアダンプ処理を再開する。   The controller board 1 of the image processing apparatus according to the present embodiment specifies the core dump process to be resumed from the plurality of stopped core dump processes by the resume setting function unit 32 of the removable storage device 30, and resumes the core dump process. .

すなわち、画像処理装置は、いま、図7に示すように、複数のアプリケーション50(50a、50b等)が実行中である場合、予めコアダンプ処理(メモリ情報保存処理)を実行するように設定された不具合が実行中のアプリケーションプログラム50aにおいて発生すると、OS21は、図7に示すように、コアダンプ機能部21aを呼び出し、コアダンプ機能部21aが、コアダンプ処理を開始し、まず、作成するコアファイルの名前を、不具合を発生させたアプリケーションプログラムの名前、プロセスID等を使用して作成する。   That is, as shown in FIG. 7, the image processing apparatus is set in advance to execute core dump processing (memory information storage processing) when a plurality of applications 50 (50a, 50b, etc.) are being executed. When a problem occurs in the application program 50a being executed, the OS 21 calls the core dump function unit 21a as shown in FIG. 7, and the core dump function unit 21a starts the core dump process. First, the name of the core file to be created is set. , Using the name, process ID, etc. of the application program that caused the failure.

次に、コアダンプ機能部21aは、作成したコアファイル名を使用し、コアファイルの作成場所として、不具合を発生させたプログラムが作業に使用していたディレクトリを選択して、コアファイルの作成を試みる。   Next, the core dump function unit 21a uses the created core file name, selects a directory used by the program causing the failure as a creation location of the core file, and tries to create the core file. .

コアダンプ機能部21aは、対象プログラムの作業ディレクトリにコアファイル名のコアファイルを作成可能か判断し、コアファイルを作成することができないときには、コアダンプ処理を行うことができないため、そのまま処理を終了する。コアダンプ機能部21aは、コアファイルを作成することができると、着脱可能記憶装置30を保存場所として、該保存場所にコアファイル名でコアファイルの作成を行うことができるかチェックし、既に着脱可能記憶装置19a〜19nに着脱可能記憶装置30が装着されていて該着脱可能記憶装置30を保存場所としてコアファイル名でコアファイルの作成が可能であると、該保存場所に上記不具合の発生したアプリケーションプログラムの使用しているメモリ情報を、OS21の管理するメモリブロックのサイズで、該作成したコアファイルに書き込む。コアダンプ機能部21aは、コアファイルの書き込みを行うと、書き込みが正常に行われたかチェックし、書き込みが正常に行われないときには、メモリ情報を保存することができないと判断して、コアダンプ処理(メモリ情報保存処理)を終了する。   The core dump function unit 21a determines whether or not a core file with a core file name can be created in the working directory of the target program. If the core file cannot be created, the core dump process cannot be performed, and thus the process ends. When the core dump function unit 21a can create the core file, the removable storage device 30 is used as a storage location, and the core dump function unit 21a checks whether the core file can be created with the core file name in the storage location, and is already removable. When the removable storage device 30 is attached to the storage devices 19a to 19n and a core file can be created with a core file name using the removable storage device 30 as a storage location, the application in which the above-described problem has occurred is stored in the storage location. The memory information used by the program is written in the created core file in the size of the memory block managed by the OS 21. When the core dump function unit 21a writes the core file, the core dump function unit 21a checks whether the writing is performed normally. If the writing is not performed normally, the core dump function unit 21a determines that the memory information cannot be stored, and performs core dump processing (memory The information storage process is terminated.

コアファイルの書き込みが正常に行われたときには、コアダンプ機能部21aは、書き込んだメモリ情報がプログラムが使用しているメモリの中で最後のブロックであるかチェックし、最後のブロックでないときには、メモリ情報の書き込みから上記同様に処理し、書き込んだメモリ情報がプログラムが使用しているメモリの中で最後のブロックであるときには、コアダンプ機能部21aは、メモリ情報保存が最後まで正常に終了したと判断して、メモリ情報保存処理(コアダンプ処理)を終了する。   When the core file is normally written, the core dump function unit 21a checks whether the written memory information is the last block in the memory used by the program, and if it is not the last block, the memory information When the memory information written is the last block in the memory used by the program, the core dump function unit 21a determines that the memory information storage has been normally completed to the end. Then, the memory information saving process (core dump process) is terminated.

そして、コアダンプ機能部21aは、着脱可能記憶装置30を保存場所として、該保存場所にコアファイル名でコアファイルの作成を行うことができないときには、コアダンプ処理を一時停止し、コアダンプ処理が停止したことを、例えば、シリアルコンソールへの表示、画像処理装置の操作表示部のLED等の発光体の点灯、点滅等、ブザーの鳴動の通知方法でユーザに通知して、コアダンプ処理が再開されるのを待つ。   The core dump function unit 21a uses the removable storage device 30 as a storage location, and when the core file cannot be created with the core file name in the storage location, the core dump processing is temporarily stopped and the core dump processing is stopped. For example, display to a serial console, lighting of a light emitting body such as an LED of an operation display unit of an image processing apparatus, blinking, etc. wait.

この1つのコアダンプ処理の停止中に、予めコアダンプ処理(メモリ情報保存処理)を実行するように設定された不具合が実行中の他のアプリケーションプログラム50、例えば、アプリケーション50bにおいて発生すると、OS21は、上記同様に、コアダンプ機能部21aを呼び出し、コアダンプ機能部21aは、コアダンプ処理を開始する。コアダンプ機能部21aは、コアダンプ処理を上記同様に処理して、コアファイルの作成を行うことができないときには、コアダンプ処理を一時停止し、コアダンプ処理が停止したことを、例えば、シリアルコンソールへの表示、画像処理装置の操作表示部のLED等の発光体の点灯、点滅等、ブザーの鳴動の通知方法でユーザに通知して、コアダンプ処理が再開されるのを待つ。   When a failure that is set in advance to execute the core dump process (memory information storage process) occurs in the other application program 50 being executed, for example, the application 50b, while the one core dump process is stopped, the OS 21 Similarly, the core dump function unit 21a is called, and the core dump function unit 21a starts the core dump process. The core dump function unit 21a processes the core dump process in the same manner as described above, and when the core file cannot be created, the core dump process is temporarily stopped, and the fact that the core dump process has stopped is displayed on the serial console, for example, The user is notified by a buzzer ringing notification method such as lighting or blinking of a light emitter such as an LED of the operation display unit of the image processing apparatus, and waits for the core dump process to be resumed.

ユーザは、コアダンプ処理停止通知によって、コアダンプ処理が停止したことを認識し、コアダンプ処理を再開させるために、再開機能部31を搭載した着脱可能記憶装置30をいずれかの着脱可能記憶装置装着口19a〜19nに装着する。このとき、着脱可能記憶装置30には、再開機能部31だけでなく、再開対象のコアダンプ処理に関する記述である再開対象記述部32aを有する再開設定機能部32を搭載している。   The user recognizes that the core dump process has stopped by the core dump process stop notification, and in order to restart the core dump process, the user attaches the removable storage device 30 equipped with the resume function unit 31 to any one of the removable storage device mounting ports 19a. Attach to ~ 19n. At this time, the removable storage device 30 includes not only the resume function unit 31 but also the resume setting function unit 32 having a resume target description unit 32a that is a description related to the core dump process to be resumed.

この再開対象記述部32aは、ユーザが再開したいコアダンプ処理を特定するために行う記述であり、再開させるコアダンプ処理の特定方法としては、例えば、不具合を発生させたアプリケーションプログラムのファイル名で特定する方法、プロセスIDで特定する方法、停止しているコアダンプ処理の中からランダムで1つの処理を再開させる方法等を用いることができる。例えば、ある現象が発生している際に、コアダンプ処理になっている対象が判明している場合には、プロセスIDで特定する方法やプログラムファイル名で特定する方法を利用することができ、同じプログラムで複数のプロセスが存在していて、それらの複数のプロセスのうち、複数のプロセスがコアダンプ処理の停止中である場合、コアファイルの取得を行いたいプロセスが判明しているときには、プロセスIDで特定する方法を用いることができる。また、大容量の着脱可能記憶装置30が使用可能で、全てのコアダンプ処理によるコアファイルの格納が可能であることが分かっている場合には、全ての停止しているコアダンプ処理を再開させるようにしてもよい。さらに、どのプロセスがコアダンプ処理の停止中であるかが明らかでないときには、停止中のコアダンプ処理の中からランダムに1つのコアダンプ処理を特定して再開させるようにしてもよい。   The restart target description unit 32a is a description that is performed to specify the core dump process that the user wants to restart. As a method for specifying the core dump process to be restarted, for example, a method of specifying by the file name of the application program that caused the failure A method of specifying by a process ID, a method of resuming one process at random from the stopped core dump processes, and the like can be used. For example, when a certain phenomenon has occurred, if the target of the core dump process is known, the method specified by the process ID or the method specified by the program file name can be used. If there are multiple processes in the program, and multiple processes out of those multiple processes are in the process of stopping core dump processing, when the process that you want to acquire the core file is known, the process ID An identifying method can be used. In addition, when it is known that a large-capacity removable storage device 30 can be used and a core file can be stored by all core dump processing, all stopped core dump processing is restarted. May be. Furthermore, when it is not clear which process is stopping the core dump process, one core dump process may be specified at random from the stopped core dump processes and restarted.

実行機能部22は、そのマウント処理実行処理部22aが、着脱可能記憶装置30がいずれかの着脱可能記憶装置装着口19a〜19nに装着されたか監視し、着脱可能記憶装置30がいずれかの着脱可能記憶装置装着口19a〜19nに装着されると、装着された着脱可能記憶装置30をシステムに認識させるマウント処理を実行する。実行機能部22は、そのアプリケーション実行処理部22bが、該装着された着脱可能記憶装置30に搭載されているアプリケーションであるコアダンプ処理再開処理部31aを実行し、マウント場所通知処理部22cが、着脱可能記憶装置30から該アプリケーションを実行する際に、着脱可能記憶装置30がファイルシステム上でマウントされている場所を、着脱可能記憶装置30の裁可機能部31に通知する。このマウント場所通知処理部22cから再開機能部31へのマウント場所の通知方法としては、例えば、再開機能部31の環境変数に設定する方法、再開機能部31の実行時のパラメータとして指定する方法、共有メモリ機能やsocket機能等のプロセス間通信機能を利用した方法等を用いることができる。   The execution function unit 22 monitors whether the detachable storage device 30 is mounted in any of the detachable storage device mounting ports 19a to 19n, and the mount processing execution processing unit 22a monitors the detachable storage device 30. When the detachable storage device 30 is attached to the detachable storage device attachment ports 19a to 19n, a mount process for causing the system to recognize the attached detachable storage device 30 is executed. In the execution function unit 22, the application execution processing unit 22b executes a core dump processing resumption processing unit 31a that is an application mounted on the attached removable storage device 30, and the mount location notification processing unit 22c When the application is executed from the removable storage device 30, the permission function unit 31 of the removable storage device 30 is notified of the location where the removable storage device 30 is mounted on the file system. As a method of notifying the mount location from the mount location notification processing unit 22c to the resume function unit 31, for example, a method of setting an environment variable of the resume function unit 31, a method of specifying as a parameter when executing the resume function unit 31, A method using an interprocess communication function such as a shared memory function or a socket function can be used.

そして、着脱可能記憶装置30に搭載されている再開機能部31は、実行機能部22のアプリケーション実行処理部22bによって、その再開機能部31のコアダンプ処理再開処理部31aが実行されると、再開設定機能部32の再開対象記述部32aの読み込みを行って、停止中のコアダンプ処理のうち再開させるコアダンプ処理を特定し、該特定したコアダンプ処理を、再開対象コアファイル処理通知部31cがOS21のコアダンプ機能部21aに通知するとともに、そのコアファイル作成場所通知処理部31bが、実行機能部22のマウント場所通知処理部22cから通知された着脱可能記憶装置30がマウントされた場所を、コアファイル保存場所として、OS21のコアダンプ機能部21aに通知する。   Then, the resume function unit 31 mounted on the removable storage device 30 resumes when the application execution processing unit 22b of the execution function unit 22 executes the core dump process restart processing unit 31a of the resume function unit 31. The resume target description part 32a of the function part 32 is read to identify the core dump process to be resumed among the stopped core dump processes, and the resumed core file process notification part 31c performs the identified core dump process by the core dump function of the OS 21. And the core file creation location notification processing unit 31b uses the location where the removable storage device 30 notified from the mount location notification processing unit 22c of the execution function unit 22 is mounted as the core file storage location. , The core dump function unit 21a of the OS 21 is notified.

コアダンプ機能部21aは、再開機能部31によって停止しているコアダンプ処理のうち特定されたコアダンプ処理が再開されると、該再開に際して通知されたコアファイル保存場所にコアファイルの作成を行い、コアファイルの作成に成功したかチェックする。   When the identified core dump process is resumed among the core dump processes stopped by the resume function unit 31, the core dump function unit 21a creates a core file in the core file storage location notified at the time of the resume, and the core file Check if the creation is successful.

コアダンプ機能部21aは、コアファイルの作成に失敗すると、コアダンプ処理を行うことができないと判断して、そのまま処理を終了し、コアファイルの作成に成功すると、該保存場所に上記不具合の発生したアプリケーションプログラムの使用しているメモリ情報を、OS21の管理するメモリブロックのサイズで、該作成したコアファイルに書き込んで、書き込みが正常に行われたかチェックする。   If the core dump function unit 21a fails to create the core file, the core dump function unit 21a determines that the core dump process cannot be performed, ends the process, and if the core file is successfully created, the application in which the above-described problem occurs is stored in the storage location. The memory information used by the program is written into the created core file with the size of the memory block managed by the OS 21 to check whether the writing has been performed normally.

書き込みが正常に行われないときには、コアダンプ機能部21aは、メモリ情報を保存することができないと判断して、コアダンプ処理(メモリ情報保存処理)を終了し、書き込みが正常に行われたときには、書き込んだメモリ情報がプログラムが使用しているメモリの中で最後のブロックであるかチェックする。最後のブロックでないときには、コアダンプ機能部21aは、メモリ情報の書き込みから上記同様に処理し、書き込んだメモリ情報がプログラムが使用しているメモリの中で最後のブロックであると、メモリ情報保存が最後まで正常に終了したと判断して、コアダンプ処理を終了する。   When the writing is not normally performed, the core dump function unit 21a determines that the memory information cannot be stored, ends the core dump process (memory information storing process), and writes the data when the writing is normally performed. Check if the memory information is the last block in memory used by the program. When it is not the last block, the core dump function unit 21a performs the same processing from the writing of the memory information as above, and if the written memory information is the last block in the memory used by the program, the memory information is stored last. It is determined that the process has been completed normally, and the core dump process is terminated.

このように、本実施例の画像処理装置のコントローラボード1は、着脱可能記憶装置30に、停止中のコアダンプ処理を特定する再開対象記述部32aを有する再開設定部32を搭載し、再開機能部31が、OS21のコアダンプ機能部21aによって停止されているコアダンプ処理のうち再開設定部32で特定されるコアダンプ処理を再開させている。   As described above, the controller board 1 of the image processing apparatus according to the present embodiment includes the restart setting unit 32 including the restart target description unit 32a that identifies the stopped core dump process in the removable storage device 30, and the restart function unit. 31 restarts the core dump process specified by the restart setting unit 32 among the core dump processes stopped by the core dump function unit 21a of the OS 21.

したがって、停止しているコアダンプ処理を選択的に再開させることができるので、停止中の複数のコアダンプ処理のうち、再開対象とするコアダンプ処理に必要なメモリサイズの着脱可能記憶装置30を用意して着脱可能記憶装置装着口19a〜19nに装着することで、コアダンプ処理を実行して、高価で大容量の記憶装置を用いることなく、メモリ情報を保存することができる。   Therefore, since the stopped core dump process can be selectively restarted, a removable storage device 30 having a memory size required for the core dump process to be resumed among a plurality of stopped core dump processes is prepared. The memory information can be stored without using an expensive and large-capacity storage device by executing the core dump process by mounting the removable storage device mounting ports 19a to 19n.

また、本実施例のコントローラボード1は、着脱可能記憶装置30の搭載する再開設定部32が、停止中のコアダンプ処理の発生元のプログラムのプロセスIDまたはプログラムファイル名によって停止中のコアダンプ処理を特定、あるいは、停止中の複数のコアダンプ処理の全てを特定している。   Further, in the controller board 1 of the present embodiment, the restart setting unit 32 mounted on the removable storage device 30 identifies the stopped core dump process by the process ID or the program file name of the program from which the stopped core dump process is generated. Or, all of the plurality of core dump processes being stopped are specified.

したがって、再開させるコアダンプ処理を複数の特定方法のうち適宜の特定方法を用いて特定することができ、利用性を向上させつつ、適切なコアダンプ処理を実行させることができる。   Therefore, the core dump process to be resumed can be specified using an appropriate specifying method among a plurality of specifying methods, and appropriate core dump processing can be executed while improving the usability.

そして、上述のように停止中の複数のコアダンプ処理のうち、一部のコアダンプ処理のみを再開させると、再開しなかったその他のコアダンプ処理は、そのまま停止状態を保つ。   Then, when only a part of the core dump processes is restarted among the plurality of core dump processes being stopped as described above, the other core dump processes that have not been restarted remain in the stopped state.

したがって、1度コアファイルを取得すると、該取得したコアファイルを別の機器(例えば、コンピュータ等)に移して、着脱可能記憶装置30の空き容量を増やしたうえで、再度、着脱可能記憶装置装着光19a〜19nに該着脱可能記憶装置30を装着して、上記同様にコアファイルの取得を行うことができ、着脱可能記憶装置30が、大容量の記憶域を有していない場合にも、全てのコアファイルを順次着脱可能記憶装置30にコアダンプして、処理することができる。   Therefore, once the core file is acquired, the acquired core file is moved to another device (for example, a computer, etc.), the free space of the removable storage device 30 is increased, and the removable storage device is mounted again. When the removable storage device 30 is attached to the light 19a to 19n and the core file can be obtained in the same manner as described above, even when the removable storage device 30 does not have a large-capacity storage area, All core files can be sequentially dumped into the removable storage device 30 for processing.

図8〜図11は、本発明の制御装置、画像処理装置、メモリ情報保存制御方法、メモリ情報保存制御プログラム及び記憶媒体の第3実施例を示す図であり、図8は、本発明の制御装置、画像処理装置、メモリ情報保存制御方法、メモリ情報保存制御プログラム及び記憶媒体の第3実施例を適用した画像処理装置におけるコントローラボードのROM及び着脱可能記憶装置上のプログラム配置を示す図である。   8 to 11 are diagrams showing a third embodiment of the control device, the image processing device, the memory information storage control method, the memory information storage control program, and the storage medium of the present invention, and FIG. 8 shows the control of the present invention. 7 is a diagram showing a program arrangement on a ROM of a controller board and a removable storage device in an image processing apparatus to which a third embodiment of the apparatus, the image processing apparatus, the memory information storage control method, the memory information storage control program, and the storage medium is applied. FIG. .

なお、本実施例は、上記第1実施例の画像処理装置及びそのコントローラボード1と同様の画像処理装置及びコントローラボードに適用したものであり、本実施例の説明においては、第1実施例と同様の構成部分には、同一の符号を付してその説明を省略または簡略化する。   The present embodiment is applied to the image processing apparatus and the controller board similar to the image processing apparatus and the controller board 1 of the first embodiment. In the description of the present embodiment, Similar components are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted or simplified.

本実施例の画像処理装置は、停止されたコアダンプ処理を指定して中断することのできるコアダンプ処理制御処理(メモリ情報保存制御処理)を行う。   The image processing apparatus according to the present embodiment performs a core dump process control process (memory information storage control process) that can be interrupted by designating a stopped core dump process.

図8において、コントローラボード1のROM12上には、第1実施例と同様のOS21、実行機能部22、基本機能部23a〜23n及びUI(ユーザインターフェイス)制御部24の各プログラムが格納されており、また、着脱可能記憶装置30上には、第2実施例と同様のコアダンプ処理再開処理部31aとコアファイル作成場所通知処理部31bと再開対象コアファイル処理通知部31cを有する再開機能部31及び再開対象記述部32aを有する再開設定機能部32のプログラムが格納されている。   In FIG. 8, on the ROM 12 of the controller board 1, the same programs as the OS 21, execution function unit 22, basic function units 23a to 23n and UI (user interface) control unit 24 are stored. In addition, on the removable storage device 30, a restart function unit 31 having a core dump process restart processing unit 31a, a core file creation location notification processing unit 31b, and a restart target core file processing notification unit 31c similar to those in the second embodiment, and A program of the restart setting function unit 32 having the restart target description unit 32a is stored.

UI制御部(報知手段、中断手段)24は、停止中コアダンプ処理表示処理部24a、停止中コアファイル処理中断選択肢表示処理部24b及び停止中コアダンプ処理中断通知処理部24cを有している。停止中コアダンプ処理表示処理部24aは、コアダンプ機能部21aが実行中のコアダンプ処理を停止すると、画像処理装置のUI(ユーザインターフェイス)である操作表示部の表示部にコアダンプ処理が停止した旨を表示し、停止中コアファイル処理中断選択肢表示処理部24bは、停止中のコアダンプ処理を中断させる選択肢を操作表示部の表示部に表示する。停止中コアダンプ処理中断通知処理部24cは、停止中コアファイル処理中断選択肢表示処理部24bによって中断の選択されたコアダンプ処理の中断要求をコアダンプ機能部21aに出して、中断させる。   The UI control unit (notification unit, interruption unit) 24 includes a stopped core dump processing display processing unit 24a, a stopped core file processing interruption option display processing unit 24b, and a stopped core dump processing interruption notification processing unit 24c. The stopped core dump process display processing unit 24a displays that the core dump process has stopped on the display unit of the operation display unit which is a UI (user interface) of the image processing apparatus when the core dump process being executed by the core dump function unit 21a is stopped. Then, the stopped core file processing interruption option display processing unit 24b displays an option for interrupting the stopped core dump processing on the display unit of the operation display unit. The suspended core dump process interruption notification processing unit 24c issues an interruption request of the core dump process selected to be suspended by the suspended core file process interruption option display processing unit 24b to the core dump function unit 21a to be interrupted.

本実施例の画像処理装置のコントローラボード1は、停止したコアダンプ処理を、UIでの選択に応じて、図9及び図10に示すように、中断させる中断処理を行う。なお、図9においては、第1実施例の図4と同様の処理ステップについては、同一のステップナンバーを付して、その説明を簡略化する。   The controller board 1 of the image processing apparatus according to the present embodiment performs an interruption process for interrupting the stopped core dump process as illustrated in FIGS. 9 and 10 in accordance with selection on the UI. In FIG. 9, the same step numbers are assigned to the same processing steps as those in FIG. 4 of the first embodiment, and the description thereof is simplified.

すなわち、画像処理装置は、いま、図9及び図10に示すように、実行中のアプリケーション50において予めコアダンプ処理(メモリ情報保存処理)を実行するように設定された不具合が発生すると、OS21は、コアダンプ機能部21aを呼び出し、コアダンプ機能部21aは、コアダンプ処理を開始し、まず、作成するコアファイルの名前を、不具合を発生させたアプリケーションプログラムの名前、プロセスID等を使用して作成する(ステップS101)。   That is, as shown in FIG. 9 and FIG. 10, the image processing apparatus is set to execute a core dump process (memory information storage process) in advance in the application 50 being executed. The core dump function unit 21a is called, and the core dump function unit 21a starts the core dump process. First, the name of the core file to be created is created by using the name of the application program that caused the failure, the process ID, and the like (step) S101).

次に、コアダンプ機能部21aは、作成したコアファイル名を使用し、コアファイルの作成場所として、不具合を発生させたプログラムが作業に使用していたディレクトリを選択して、コアファイルの作成を試みる。   Next, the core dump function unit 21a uses the created core file name, selects a directory used by the program causing the failure as a creation location of the core file, and tries to create the core file. .

コアダンプ機能部21aは、対象プログラムの作業ディレクトリにコアファイル名のコアファイルを作成可能か判断し(ステップS102)、コアファイルを作成することができないときには、コアダンプ処理を行うことができないため、そのまま処理を終了する。ステップS102で、コアダンプ機能部21aは、コアファイルを作成することができると、着脱可能記憶装置30を保存場所として、該保存場所にコアファイル名でコアファイルの作成を行うことができるかチェックし(ステップS103)、既に着脱可能記憶装置19a〜19nに着脱可能記憶装置30が装着されていて該着脱可能記憶装置30を保存場所としてコアファイル名でコアファイルの作成が可能であると、該保存場所に上記不具合の発生したアプリケーションプログラムの使用しているメモリ情報を、OS21の管理するメモリブロックのサイズで、該作成したコアファイルに書き込む(ステップS104)。コアダンプ機能部21aは、コアファイルの書き込みを行うと、書き込みが正常に行われたかチェックし(ステップS105)、書き込みが正常に行われないときには、メモリ情報を保存することができないと判断して、コアダンプ処理を終了する。   The core dump function unit 21a determines whether or not a core file with the core file name can be created in the working directory of the target program (step S102). If the core file cannot be created, the core dump process cannot be performed, and the process is performed as it is. Exit. In step S102, when the core dump function unit 21a can create the core file, the core dump function unit 21a checks whether the removable storage device 30 can be used as a storage location and the core file can be generated with the core file name in the storage location. (Step S103) If the removable storage device 30 is already attached to the removable storage devices 19a to 19n, and the core file can be created with the core file name using the removable storage device 30 as a storage location, the storage is performed. The memory information used by the application program in which the above-described defect has occurred is written in the created core file in the size of the memory block managed by the OS 21 (step S104). When the core file is written, the core dump function unit 21a checks whether the writing is performed normally (step S105). If the writing is not performed normally, the core dump function unit 21a determines that the memory information cannot be stored. End core dump processing.

ステップS105で、コアファイルの書き込みが正常に行われたときには、コアダンプ機能部21aは、書き込んだメモリ情報がプログラムが使用しているメモリの中で最後のブロックであるかチェックし(ステップS106)、最後のブロックでないときには、メモリ情報の書き込みから上記同様に処理する(ステップS104〜S106)。ステップS106で、書き込んだメモリ情報がプログラムが使用しているメモリの中で最後のブロックであるときには、コアダンプ機能部21aは、コアダンプ処理が最後まで正常に終了したと判断して、コアダンプ処理を終了する。   When the core file is normally written in step S105, the core dump function unit 21a checks whether the written memory information is the last block in the memory used by the program (step S106). If it is not the last block, the same processing as described above is performed from the writing of the memory information (steps S104 to S106). In step S106, when the written memory information is the last block in the memory used by the program, the core dump function unit 21a determines that the core dump process has been normally completed to the end, and ends the core dump process. To do.

ステップS103で、着脱可能記憶装置30を保存場所として、該保存場所にコアファイル名でコアファイルの作成を行うことができないとき、例えば、着脱可能記憶装置30が装着されていない、装着されている着脱可能記憶装置30の空き領域がない、コアファイル作成場所が読み込み専用領域である等によってコアファイルの作成を行うことができないときには、コアダンプ機能部21aは、コアダンプ処理を一時停止し、コアダンプ機能部21aがコアダンプ処理を停止すると、UI制御部24は、その停止中コアダンプ処理表示処理部24aが画像処理装置の操作表示部の表示部にコアダンプ処理が停止された旨を表示するとともに、停止中コアファイル処理中断選択肢表示処理部24bが、画像処理装置の操作表示部の表示部に、例えば、図11に示すような停止通知・中断選択画面を表示して、コアダンプ処理が再開されるか、中断が選択操作されて、中断機能が呼ばれるかチェックする(ステップS201)。このUI制御部24のコアダンプ機能部21aがコアダンプ処理停止の通知をコアダンプ機能部21aから受け取る方法は、例えば、UI制御部24が、コアダンプ機能部21aからのコアダンプ処理停止の通知を常時監視して同期的にコアダンプ処理停止の通知を受け取る方法、シグナル機能のように非同期でコアダンプ処理停止の通知を受け取る方法、または、定期的にOS21に問い合わせて、停止しているコアダンプ処理がないか確認するという方法等を用いることができる。また、コアダンプ機能部21aがUI制御部24にコアダンプ処理停止を通知する方法は、OS21からUI制御部24に直接通知する方法、別のプログラム(例えば、実行機能部22等)にまず通知を行い、そこからUI制御部24に通知する方法等を用いることができる。   In step S103, when the removable storage device 30 is used as a storage location and a core file cannot be created with the core file name in the storage location, for example, the removable storage device 30 is not installed or is installed. When the core file cannot be created because there is no free space in the removable storage device 30 or the core file creation location is a read-only area, the core dump function unit 21a pauses the core dump process, and the core dump function unit When 21a stops the core dump process, the UI control unit 24 displays that the stopped core dump process display processing unit 24a indicates that the core dump process has been stopped on the display unit of the operation display unit of the image processing apparatus, and the stopped core. The file processing interruption option display processing unit 24b is displayed on the display unit of the operation display unit of the image processing apparatus. For example, to display the stop notification-interruption selection screen as shown in FIG. 11, or core dump process is resumed, interrupted is selected operations, checks whether interrupting function is called (step S201). The method in which the core dump function unit 21a of the UI control unit 24 receives the notification of the core dump process stop from the core dump function unit 21a is, for example, that the UI control unit 24 constantly monitors the core dump process stop notification from the core dump function unit 21a. A method for synchronously receiving a core dump processing stop notification, a method for receiving a core dump processing stop notification asynchronously as in a signal function, or a periodic inquiry to the OS 21 to confirm whether there is a stopped core dump processing. A method or the like can be used. The core dump function unit 21a notifies the UI control unit 24 of the stop of the core dump process by directly notifying the UI control unit 24 from the OS 21 or first notifying another program (for example, the execution function unit 22). From there, a method of notifying the UI control unit 24 can be used.

UI制御部24は、コアダンプ機能部21aからコアダンプ処理停止の通知を受け取ると、上述のように、停止通知・中断選択画面にコアダンプ処理に問題が発生して停止した旨を表示し、ユーザに対して問題発生を通知するとともに、停止しているコアダンプ処理の中断を可能とする中断ボタン(中断選択肢)を画面に提示して、中断機能が選択されたかチェックする(ステップS202)。   When the UI control unit 24 receives the core dump processing stop notification from the core dump function unit 21a, the UI control unit 24 displays on the stop notification / interruption selection screen that the core dump processing has stopped due to a problem, and notifies the user. In addition to notifying the occurrence of a problem, an interrupt button (interrupt option) that enables interrupting the stopped core dump process is presented on the screen to check whether the interrupt function has been selected (step S202).

ユーザは、図11に示したような停止通知・中断選択画面で、中断を選択するか、再開機能部31を搭載した着脱可能記憶装置30をいずれかの着脱可能記憶装置装着口19a〜19nに装着する。   The user selects interruption on the stop notification / interruption selection screen as shown in FIG. 11, or attaches the removable storage device 30 equipped with the resume function unit 31 to any of the removable storage device mounting ports 19a to 19n. Installing.

ユーザが着脱可能記憶装置30を着脱可能記憶装置装着口19a〜19nのいずれかに装着すると、ステップS202で、停止したコアダンプ処理の再開が選択されたと判断して、上記第2実施例と同様に、停止しているコアダンプ処理を再開する。   When the user attaches the removable storage device 30 to any of the removable storage device attachment ports 19a to 19n, it is determined in step S202 that the resumption of the stopped core dump process is selected, and the same as in the second embodiment. Restart the stopped core dump process.

UI制御部24は、ユーザが停止通知・中断選択画面で中断を選択すると、停止中コアダンプ処理中断通知処理部24cが、中断の選択されたコアダンプ処理の中断要求を、OS21のコアダンプ機能部21aに出す。   When the user selects the interruption on the stop notification / interruption selection screen, the UI control unit 24 sends the suspended core dump processing interruption notification processing unit 24c to the core dump function unit 21a of the OS 21 in response to the interruption request of the core dump processing selected to be interrupted. put out.

コアダンプ機能部21aは、UI制御部24の停止中コアダンプ処理中断通知処理部24cから中断要求があると、該中断要求に係るコアダンプ処理を中断させて、コアダンプ処理を終了する(ステップS203)。   When there is an interruption request from the suspended core dump process interruption notification processing unit 24c of the UI control unit 24, the core dump function unit 21a interrupts the core dump process related to the interruption request and ends the core dump process (step S203).

このように、本実施例のコントローラボード1は、OS21のコアダンプ機能部21aがコアダンプ処理を停止させると、その旨をUI制御部24の表示部に表示する等の方法で報知している。   As described above, when the core dump function unit 21a of the OS 21 stops the core dump process, the controller board 1 of the present embodiment notifies that fact on the display unit of the UI control unit 24.

したがって、シリアル端末(シリアルコンソール)等の特別な装置を使用することなく、画像処理装置等のアプリケーションの処理に問題が発生して停止していることをユーザが知ることができ、問題発生時の情報取得が可能な状態となっていることをユーザが認識して、メモリ情報を適切に取得することができる。   Therefore, without using a special device such as a serial terminal (serial console), the user can know that a problem has occurred in the processing of an application such as an image processing device and the user has stopped. The user can recognize that the information can be acquired and can appropriately acquire the memory information.

また、本実施例のコントローラボード1は、コアダンプ機能部21aが停止したコアダンプ処理を、UI制御部24の停止中コアファイル処理中断選択肢表示処理部24の表示に応じた選択によって、停止中コアダンプ処理中断通知処理部24cがコアダンプ機能部21aに中断要求を行って、コアダンプ機能部21aが、該中断要求のあったコアダンプ処理を中断させている。   In addition, the controller board 1 according to the present embodiment is configured so that the core dump process stopped by the core dump function unit 21a is stopped by the selection according to the display of the stopped core file processing interruption option display processing unit 24 of the UI control unit 24. The suspension notification processing unit 24c makes a suspension request to the core dump function unit 21a, and the core dump function unit 21a suspends the core dump processing for which the suspension request has been made.

したがって、ユーザによって不要なメモリ情報の取得を中断させることができ、必要ではないメモリ情報がいつまでもメモリ上に存在しつづけ、正常に動作しているプログラムが使用可能なメモリ領域を圧迫する状態を回避することができる。   Therefore, the acquisition of unnecessary memory information can be interrupted by the user, and unnecessary memory information continues to exist in the memory indefinitely, avoiding a state in which a normally operating program presses the usable memory area. can do.

また、本実施例のコントローラボード1は、OSとしてUNIX系のOSを用いて、該OSの機能を利用して、メモリ情報の保存処理であるコアダンプを行う場合に適用している。   The controller board 1 according to the present embodiment is applied to a case where a UNIX-based OS is used as an OS and a core dump, which is a memory information saving process, is performed using the function of the OS.

したがって、一般的に使用されている形式で解析に必要な情報を取得することができ、取得した情報を解析するためのソフトウェアも既存のものを利用することができる。その結果、簡単かつ容易に本発明のメモリ情報保存制御を導入することができる。   Therefore, information necessary for analysis can be acquired in a commonly used format, and existing software for analyzing the acquired information can be used. As a result, the memory information storage control of the present invention can be introduced simply and easily.

なお、OSとしては、UNIX系のOSに限るものではなく、上記コアダンプ処理機能(メモリ情報保存機能)を搭載しているか、該コアダンプ処理機能(メモリ情報保存機能)をアプリケーションプログラムで付加できるOSであればいずれのOSであってもよい。   The OS is not limited to a UNIX-based OS, and is an OS that is equipped with the core dump processing function (memory information storage function) or that can be added by an application program. Any OS may be used.

さらに、本実施例の画像処理装置は、画像データに所定の画像処理を施す画像処理装置に制御装置としてのコントローラボード1を搭載している。   Furthermore, the image processing apparatus according to the present embodiment includes a controller board 1 as a control apparatus mounted on an image processing apparatus that performs predetermined image processing on image data.

したがって、画像処理装置の動作の解析に必要なメモリ情報を適切に着脱可能記憶装置30に保存することができ、画像処理装置の解析を確実かつ効率的に行うことができる。   Accordingly, the memory information necessary for analyzing the operation of the image processing apparatus can be appropriately stored in the removable storage device 30, and the analysis of the image processing apparatus can be performed reliably and efficiently.

以上、本発明者によってなされた発明を好適な実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は上記実施例で説明したものに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。   The invention made by the present inventor has been specifically described based on the preferred embodiments. However, the present invention is not limited to that described in the above embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. It goes without saying that it is possible.

本発明は、アプリケーションプログラムの不具合発生時にメモリ情報を保存する制御装置、該制御装置を搭載するファクシミリ装置、複合装置、画像読み取り装置等の画像処理装置、該メモリ情報保存制御方法、メモリ情報保存制御プログラム及び記録媒体に利用することができる。   The present invention relates to a control device for storing memory information when an application program failure occurs, an image processing device such as a facsimile device, a composite device, and an image reading device equipped with the control device, the memory information storage control method, and a memory information storage control. It can be used for programs and recording media.

本発明の第1実施例を適用した画像処理装置のコントローラボードのブロック構成図。1 is a block configuration diagram of a controller board of an image processing apparatus to which a first embodiment of the present invention is applied. FIG. 図1のROM及び着脱可能記憶装置上のプログラム配置を示す図。The figure which shows the program arrangement | positioning on ROM and the removable storage apparatus of FIG. 図2のRAM上に展開されるプログラム配置を示す図。The figure which shows the program arrangement expand | deployed on RAM of FIG. 図1のコントローラボードによるコアダンプ制御処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the core dump control process by the controller board of FIG. 図1のコントローラボードによるコアダンプ制御処理の処理手順の説明図。Explanatory drawing of the process sequence of the core dump control process by the controller board of FIG. 本発明の第2実施例のコントローラボードのROM及び着脱可能記憶装置上のプログラム配置を示す図。The figure which shows program arrangement | positioning on ROM of the controller board of 2nd Example of this invention, and a removable storage device. 図6のコントローラボードによるコアダンプ制御処理の処理手順の説明図。Explanatory drawing of the process sequence of the core dump control process by the controller board of FIG. 本発明の第2実施例のコントローラボードのROM及び着脱可能記憶装置上のプログラム配置を示す図。The figure which shows program arrangement | positioning on ROM of the controller board of 2nd Example of this invention, and a removable storage device. 第3実施例の中断処理を含むコアダンプ制御処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the core dump control process including the interruption process of 3rd Example. 第3実施例の中断処理を含むコアダンプ制御処理の処理手順の説明図。Explanatory drawing of the process sequence of the core dump control process including the interruption process of 3rd Example. 図9及び図10のコアダンプ制御処理で表示される停止通知・中断選択画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the stop notification and interruption selection screen displayed by the core dump control process of FIG.9 and FIG.10. 従来のコアダンプ処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the conventional core dump process.

符号の説明Explanation of symbols

1 コントローラボード
10 ASIC
11 CPU
12 ROM
13 RAM
14 NVRAM
15 RTC
16 エンジンインターフェイス
17 USBインターフェイス
18 ネットワークインターフェイス
19a〜19n 着脱可能記憶装置装着口
21 OS
21a コアダンプ処理機能部
22 実行機能部
22a マウント処理実行処理部
22b アプリケーション実行処理部
22c マウント場所通知処理部
23a〜23n 基本機能部
24 UI制御部
24a 停止中コアダンプ処理表示処理部
24b 停止中コアファイル処理中断選択肢表示処理部
24c 停止中コアダンプ処理中断通知処理部
30 着脱可能記憶装置
31 再開機能部31
31a コアダンプ処理再開処理部
31b コアファイル作成場所通知処理部
32 再開設定機能部
32a 再開対象記述部
40 システムプログラム
50 アプリケーションプログラム
1 Controller board 10 ASIC
11 CPU
12 ROM
13 RAM
14 NVRAM
15 RTC
16 Engine Interface 17 USB Interface 18 Network Interface 19a-19n Removable Storage Device Installation Port 21 OS
21a Core dump processing function unit 22 Execution function unit 22a Mount processing execution processing unit 22b Application execution processing unit 22c Mount location notification processing unit 23a to 23n Basic function unit 24 UI control unit 24a Stopped core dump processing display processing unit 24b Stopped core file processing Interruption option display processing unit 24c Stopped core dump process interruption notification processing unit 30 Removable storage device 31 Resume function unit 31
31a Core dump processing resumption processing unit 31b Core file creation location notification processing unit 32 Resumption setting function unit 32a Resumption target description unit 40 System program 50 Application program

Claims (11)

接離可能記憶装置が接続され、所定タイミングにメモリ上で実行中のプログラムに関するメモリ情報を生成して該接離可能記憶装置に保存するメモリ情報保存処理を行うメモリ情報保存手段を備えた制御装置であって、前記メモリ情報の前記接離可能記憶装置への前記メモリ情報保存処理の実行が不可能であると、該メモリ情報保存処理を停止させる停止手段と、停止中の該メモリ情報保存処理を再開させる再開手段と、該接離可能記憶装置への該メモリ情報保存処理が可能になると、該再開手段を実行させる実行手段と、を備え、該再開手段が、前記接離可能記憶装置に搭載されていることを特徴とする制御装置。 A control device comprising a memory information storage unit connected to an attachable / detachable storage device and generating memory information related to a program being executed on the memory at a predetermined timing and storing the memory information in the attachable / detachable storage device And when the memory information storage process of the memory information in the attachable / detachable storage device is impossible, the memory information storage process is stopped. Resuming means for resuming, and executing means for executing the resuming means when the memory information storing process to the attachable / detachable storage device is enabled. A control device characterized by being mounted. 前記接離可能記憶装置は、停止中の前記メモリ情報保存処理を特定する特定手段を搭載し、前記再開手段は、前記停止手段によって停止されている該メモリ情報保存処理のうち該特定手段で特定される該メモリ情報保存処理を再開させることを特徴とする請求項1記載の制御装置。   The attachable / detachable storage device includes a specifying unit that specifies the memory information storage process that is stopped, and the restarting unit is specified by the specifying unit of the memory information storage process stopped by the stop unit. The control apparatus according to claim 1, wherein the memory information storing process is resumed. 前記特定手段は、停止中の前記メモリ情報保存処理の発生元の前記プログラムのプロセスIDまたはプログラムファイル名によって停止中の該メモリ情報保存処理を特定、あるいは、停止中の該メモリ情報保存処理の全てを特定することを特徴とする請求項2記載の制御装置。   The specifying means specifies the memory information storage process that is stopped by the process ID or program file name of the program that is the source of the memory information storage process that is stopped, or all of the memory information storage processes that are stopped The control device according to claim 2, wherein the control device is specified. 前記制御装置は、前記停止手段が前記メモリ情報保存処理を停止させると、その旨を報知する報知手段を備えていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の制御装置。   The control device according to any one of claims 1 to 3, wherein the control device includes notification means for notifying that when the stop means stops the memory information saving process. . 前記制御装置は、前記停止手段が停止した前記メモリ情報保存処理を中断させる中断手段を備えていることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の制御装置。   5. The control device according to claim 1, wherein the control device includes interruption means for interrupting the memory information saving process stopped by the stop means. プログラムによって画像データに所定の画像処理を施す画像処理装置であって、請求項1から請求項5のいずれかに記載の制御装置を搭載していることを特徴とする画像処理装置。   An image processing apparatus for performing predetermined image processing on image data by a program, wherein the control apparatus according to any one of claims 1 to 5 is mounted. 接離可能記憶装置が接続され、所定タイミングにメモリ上で実行中のプログラムに関するメモリ情報を生成して該接離可能記憶装置に保存するメモリ情報保存処理を行う制御装置の実行するメモリ情報保存制御方法であって、前記メモリ情報の前記接離可能記憶装置への前記メモリ情報保存処理の実行が不可能であると、該メモリ情報保存処理を停止させる停止処理ステップと、停止中の該メモリ情報保存処理を再開させる再開処理ステップと、該接離可能記憶装置への該メモリ情報保存処理が可能になると、該再開処理ステップを実行させる実行処理ステップと、停止中の前記メモリ情報保存処理を特定する特定処理ステップを有し、前記再開処理ステップは、前記停止処理ステップで停止されている該メモリ情報保存処理のうち該特定処理ステップで特定される該メモリ情報保存処理を再開させることを特徴とするメモリ情報保存制御方法。 Memory information storage control executed by a control device that performs memory information storage processing for generating memory information relating to a program being executed on the memory at a predetermined timing and connected to the attachable / detachable storage device, and storing the information in the attachable / detachable storage device And a stop processing step for stopping the memory information storage processing when the memory information storage processing of the memory information to the attachable / detachable storage device is impossible, and the memory information being stopped A restart processing step for resuming the storage processing, an execution processing step for executing the restart processing step when the memory information storage processing to the attachable / detachable storage device is enabled, and the memory information storage processing being stopped are specified. And the restart process step includes the specific process step of the memory information storage process stopped in the stop process step. Memory information storage control method characterized by resuming the memory information storing process specified in step. 前記特定処理ステップは、停止中の前記メモリ情報保存処理の発生元の前記プログラムのプロセスIDまたはプログラムファイル名によって停止中の該メモリ情報保存処理を特定、あるいは、停止中の該メモリ情報保存処理の全てを特定することを特徴とする請求項7記載のメモリ情報保存制御方法。   The specifying processing step specifies the stopped memory information storing process by the process ID or program file name of the program that is the source of the stopped memory information storing process, or the stopped memory information storing process. 8. The memory information storage control method according to claim 7, wherein all are specified. 前記メモリ情報保存制御方法は、前記停止処理ステップで前記メモリ情報保存処理が停止されると、その旨を報知する報知処理ステップを、有していることを特徴とする請求項7または8に記載のメモリ情報保存制御方法。   The said memory information preservation | save control method has the alerting | reporting process step which alert | reports that, if the said memory information preservation | save process is stopped by the said stop process step, It is characterized by the above-mentioned. Memory information storage control method. コンピュータに請求項7から請求項9のいずれかに記載のメモリ情報保存制御方法を実行させることを特徴とするメモリ情報保存制御プログラム。   A memory information storage control program that causes a computer to execute the memory information storage control method according to any one of claims 7 to 9. 請求項10記載のメモリ情報保存制御プログラムを記録したことを特徴とするコンピュータが読み取り可能な記録媒体。   A computer-readable recording medium having the memory information storage control program according to claim 10 recorded thereon.
JP2008036065A 2008-02-18 2008-02-18 Control apparatus, image processing apparatus, memory information storage control method, memory information storage control program, and storage medium Expired - Fee Related JP5146000B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008036065A JP5146000B2 (en) 2008-02-18 2008-02-18 Control apparatus, image processing apparatus, memory information storage control method, memory information storage control program, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008036065A JP5146000B2 (en) 2008-02-18 2008-02-18 Control apparatus, image processing apparatus, memory information storage control method, memory information storage control program, and storage medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009193511A JP2009193511A (en) 2009-08-27
JP5146000B2 true JP5146000B2 (en) 2013-02-20

Family

ID=41075442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008036065A Expired - Fee Related JP5146000B2 (en) 2008-02-18 2008-02-18 Control apparatus, image processing apparatus, memory information storage control method, memory information storage control program, and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5146000B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014078175A (en) 2012-10-11 2014-05-01 Canon Inc Information processor, control method thereof, and program
JP2018055555A (en) * 2016-09-30 2018-04-05 日本電気株式会社 Computer, core dump acquisition system, core dump acquisition device, core dump acquisition method and program
JP7279415B2 (en) * 2019-02-28 2023-05-23 株式会社リコー Information processing device, information processing method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009193511A (en) 2009-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4438048B2 (en) Peripheral device, firmware update method for the peripheral device, and program
US8035827B2 (en) Application management system, application management method, program, and storage medium
JP7087685B2 (en) Information processing system and information processing method
JP4419989B2 (en) DATA PROCESSING DEVICE, DATA PROCESSING METHOD, CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM
JP2008084304A (en) Image forming apparatus, program updating method and program
US20100274986A1 (en) Control apparatus and control method therefor
US8773682B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, and information processing device
JP2010044579A (en) Peripheral device, program, and driver installation system
US8553257B2 (en) Communication device driven by an on-demand driver installed in an apparatus, method of controlling the same, and system including the same
US8922805B2 (en) Image processing apparatus having updatable firmware, method for controlling image processing apparatus, and program
JP5459270B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus activation method, and activation program
JP2008200943A (en) Image forming apparatus
US9319552B2 (en) Image forming apparatus and method of setting updating information both of which being for executing firmware updating with external equipment connected
JP5049194B2 (en) Image forming apparatus, display processing method, and display processing program
JP2008006717A (en) Image forming device
JP2004303216A (en) Information processor, image forming apparatus, error processing method in starting program, and recording medium
JP5146000B2 (en) Control apparatus, image processing apparatus, memory information storage control method, memory information storage control program, and storage medium
JP2009176180A (en) Control device, image processor, memory information storage control method, memory information storage control program and storage medium
US8799887B2 (en) Information processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium
JP2007172391A (en) Control method for electronic equipment, control program for electronic equipment, electronic equipment and recording device
JP2008009799A (en) Image forming device
JP2005094301A (en) Image forming apparatus
JP2004303222A (en) Information processor, image forming forming device, program starting method, and recording medium
JP4941535B2 (en) DATA PROCESSING DEVICE, DATA PROCESSING METHOD, CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM
JP2003330655A (en) Image forming device and method for controlling the same device and computer readable storage medium and its program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101116

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees