JP5139490B2 - サービス提供装置 - Google Patents
サービス提供装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5139490B2 JP5139490B2 JP2010207895A JP2010207895A JP5139490B2 JP 5139490 B2 JP5139490 B2 JP 5139490B2 JP 2010207895 A JP2010207895 A JP 2010207895A JP 2010207895 A JP2010207895 A JP 2010207895A JP 5139490 B2 JP5139490 B2 JP 5139490B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- authentication
- trust value
- trust
- user
- service
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 49
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 12
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000013475 authorization Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Description
図1〜図3は本発明の一実施形態にかかるシステムの構成例を示す図である。
認証証明書管理部33A、33Bとユーザ情報格納部34A、34Bと認証証明書格納部35A、35Bとを備えている。
図6は図1に示した実施形態の処理例を示すシーケンス図である。
v1・v2
で表わされることを示している。
1−(1−v2)v1
で表わされることを示している。
1−(1−0.6)0.9=0.56
をエンティティPとエンティティUの間のトラスト値として算出する。この状態を示したのが図10(c)である。
1.0×0.56=0.56
をエンティティPとエンティティUの間の最終的なトラスト値として算出する。この状態を示したのが図10(d)である。
1−(1−0.6)0.9=0.56
1−(1−0.9)0.9=0.87
をそれぞれのトラスト値として算出する。この状態を示したのが図11(c)である。
0.5×0.56+0.5×0.87=0.72
をエンティティPとエンティティUの間の最終的なトラスト値として算出する。この状態を示したのが図11(d)である。
0.9×0.9=0.81
をトラスト値として算出する。この状態を示したのが図12(c)である。
1−(1−0.6)0.81=0.52
をエンティティPとエンティティUの間のトラスト値として算出する。この状態を示したのが図12(d)である。
1.0×0.52=0.52
をエンティティPとエンティティUの間の最終的なトラスト値として算出する。この状態を示したのが図12(e)である。
図1〜図3に示したサービス提供装置2のトラスト値算出部22において、ユーザUからの要求に応じ、認証証明書格納部25に格納された当該ユーザUの認証証明書に基づいて、認証装置と認証方法と仲介装置の組み合わせ毎のトラスト値を算出し、サービスとの関係で適切な認証装置と認証方法と仲介装置とを提示し、その中からユーザUに選択させるようにすることができる。
以上説明した実施形態によれば、次のような利点がある。
(1)サービス事業者は、安全な認証連携システムを構築することができる。その理由は、ユーザの認証結果に対する確からしさを定量的に導出することができるからである。
(2)サービス事業者は、低コストで安全な認証連携システムを構築することができる。その理由は、上記(1)の安全な認証連携システムを構築するのに、サービス事業者自体に新たな認証装置を必要とせず、他の認証業者の認証システムを利用することができるからである。
(3)サービス事業者は安全にアクセス制御を行うことができる。その理由は、複数の認証業者や多要素認証をサポートし、多段の業者を経由する認証証明書に対して、ユーザの認証に関する確からしさを正確に判定することができるからである。
(4)サービス事業者は柔軟なアクセス制御を行うことができる。その理由は、ユーザに関する認証の確からしさを判定することで、その確からしさに応じて、サービスを提供するというポリシを実施することができるからである。
(5)ユーザの認証に関する利便性を高めることができる。その理由は、サービス事業者はユーザに対して提供するサービスに適切な認証業者や認証方法を提示し、ユーザはそれらから認証業者や認証方法を選択することができるからである。
1 クライアント端末
2 サービス提供装置
21 認証証明書管理部
22 トラスト値算出部
23 アクセス制御部
24 サービス提供部
25 認証証明書格納部
26 トラスト情報格納部
27 セキュリティポリシ情報格納部
28 ログ情報格納部
3A、3B 認証装置
31A、31B ユーザ情報管理部
32A、32B 認証部
33A、33B 認証証明書管理部
34A、34B ユーザ情報格納部
35A、35B 認証証明書格納部
4 仲介装置
41 認証証明書管理部
42 認証証明書格納部
Claims (4)
- 外部の認証装置もしくは仲介装置から認証証明書を取得して管理する認証証明書管理手段と、
取得した認証証明書に基づき、認証証明書の発行装置に対応するトラスト値、認証証明書の伝達ルートに対応するトラスト値、認証方法に対応するトラスト値、および、認証状況に対応するウエイトを定めたトラスト情報を用いて、ユーザのトラスト値を算出するトラスト値算出手段と、
算出されたトラスト値に基づき、サービスに対応するトラスト値の閾値を定めたセキュリティポリシ情報を用いて、ユーザのアクセスを許可するか拒否するかを判断するアクセス制御手段と、
アクセスが許可されたサービスをユーザに提供するサービス提供手段と
を備えたことを特徴とするサービス提供装置。 - 請求項1に記載のサービス提供装置において、
前記認証証明書管理手段は、前記ユーザに対応する複数の認証証明書を取得し、
前記トラスト値算出手段は、前記複数の認証証明書に基づくトラスト値を算出する
ことを特徴とするサービス提供装置。 - サービス提供装置が、外部の認証装置もしくは仲介装置から認証証明書を取得して管理する工程と、
前記サービス提供装置が、取得した認証証明書に基づき、認証証明書の発行装置に対応するトラスト値、認証証明書の伝達ルートに対応するトラスト値、認証方法に対応するトラスト値、および、認証状況に対応するウエイトを定めたトラスト情報を用いて、ユーザのトラスト値を算出する工程と、
前記サービス提供装置が、算出されたトラスト値に基づき、サービスに対応するトラスト値の閾値を定めたセキュリティポリシ情報を用いて、ユーザのアクセスを許可するか拒否するかを判断する工程と、
前記サービス提供装置が、アクセスが許可されたサービスをユーザに提供する工程と
を備えたことを特徴とするサービス提供制御方法。 - サービス提供装置を構成するコンピュータを、
外部の認証装置もしくは仲介装置から認証証明書を取得して管理する手段、
取得した認証証明書に基づき、認証証明書の発行装置に対応するトラスト値、認証証明書の伝達ルートに対応するトラスト値、認証方法に対応するトラスト値、および、認証状況に対応するウエイトを定めたトラスト情報を用いて、ユーザのトラスト値を算出する手段、
算出されたトラスト値に基づき、サービスに対応するトラスト値の閾値を定めたセキュリティポリシ情報を用いて、ユーザのアクセスを許可するか拒否するかを判断する手段、
アクセスが許可されたサービスをユーザに提供するサービス提供手段
として機能させるサービス提供制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010207895A JP5139490B2 (ja) | 2010-09-16 | 2010-09-16 | サービス提供装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010207895A JP5139490B2 (ja) | 2010-09-16 | 2010-09-16 | サービス提供装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012063994A JP2012063994A (ja) | 2012-03-29 |
JP5139490B2 true JP5139490B2 (ja) | 2013-02-06 |
Family
ID=46059638
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010207895A Expired - Fee Related JP5139490B2 (ja) | 2010-09-16 | 2010-09-16 | サービス提供装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5139490B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9674184B2 (en) * | 2014-08-13 | 2017-06-06 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods to generate authorization data based on biometric data and non-biometric data |
WO2018229927A1 (ja) * | 2017-06-15 | 2018-12-20 | 株式会社C-Grip | 本人確認システム、本人確認装置、本人確認方法、及びプログラム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006004314A (ja) * | 2004-06-21 | 2006-01-05 | Nec Corp | 信用確立方法と信用に基づいたサービス制御システム |
JP2007241554A (ja) * | 2006-03-07 | 2007-09-20 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 属性提供システム及びプログラム |
JP4751744B2 (ja) * | 2006-03-20 | 2011-08-17 | 富士通株式会社 | 信頼度算出プログラム、信頼度算出装置およびサービス提供可否判定プログラム |
JP5217349B2 (ja) * | 2007-10-12 | 2013-06-19 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理プログラム |
JP5216486B2 (ja) * | 2008-08-28 | 2013-06-19 | 株式会社日立製作所 | 半導体素子、携帯端末、および情報端末 |
-
2010
- 2010-09-16 JP JP2010207895A patent/JP5139490B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012063994A (ja) | 2012-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2021206913B2 (en) | Systems and methods for distributed data sharing with asynchronous third-party attestation | |
US10505741B1 (en) | Cryptographically provable data certification and provenance | |
JP7083892B2 (ja) | デジタル証明書のモバイル認証相互運用性 | |
US8321662B2 (en) | Certificate renewal using secure handshake | |
US9548997B2 (en) | Service channel authentication processing hub | |
US10819526B2 (en) | Identity-based certificate authority system architecture | |
US10615987B2 (en) | Digital certificate usage monitoring systems | |
US8806195B2 (en) | User interface generation in view of constraints of a certificate profile | |
US20200082065A1 (en) | Context-based access controls | |
JP2019149833A (ja) | パラメータベースのキー導出 | |
US20080015986A1 (en) | Systems, methods and computer program products for controlling online access to an account | |
WO2014042992A2 (en) | Establishing and using credentials for a common lightweight identity | |
US20170324545A1 (en) | Revocable pki signatures | |
CN102132286A (zh) | 使用身份上下文信息,对文档进行数字签名 | |
US10516542B2 (en) | Digital certificate issuance and monitoring | |
Khattak et al. | Analysis of open environment sign-in schemes-privacy enhanced & trustworthy approach | |
Danquah et al. | Public key infrastructure: an enhanced validation framework | |
JP5139490B2 (ja) | サービス提供装置 | |
EP3593489B1 (en) | Digital certificate issuance and monitoring | |
CN105379176A (zh) | 用于验证scep证书注册请求的系统和方法 | |
Madsen et al. | Challenges to supporting federated assurance | |
WO2022123745A1 (ja) | 証明書発行支援システム、証明書発行支援方法及びプログラム | |
Erikson | Frameworks for centralized authentication and authorization | |
JP7574925B2 (ja) | 証明書発行支援システム、証明書発行支援方法及びプログラム | |
Klingelbrunner | Datenschutz in SSI Systemen basierend auf Hyperledger Technologie |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120801 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120807 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121030 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5139490 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |