JP5133966B2 - How to paint porous plates - Google Patents
How to paint porous plates Download PDFInfo
- Publication number
- JP5133966B2 JP5133966B2 JP2009258540A JP2009258540A JP5133966B2 JP 5133966 B2 JP5133966 B2 JP 5133966B2 JP 2009258540 A JP2009258540 A JP 2009258540A JP 2009258540 A JP2009258540 A JP 2009258540A JP 5133966 B2 JP5133966 B2 JP 5133966B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- roller
- coating
- porous
- porous plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000003973 paint Substances 0.000 title claims description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 67
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 54
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 238000010422 painting Methods 0.000 claims description 16
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000011381 foam concrete Substances 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 3
- 206010061592 cardiac fibrillation Diseases 0.000 description 2
- 230000002600 fibrillogenic effect Effects 0.000 description 2
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 239000011121 hardwood Substances 0.000 description 1
- 238000007591 painting process Methods 0.000 description 1
- 239000011178 precast concrete Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Description
本発明は、多孔質板の塗装方法に関し、さらに言えば、表面に凹凸を有する多孔質板(例えば軽量気泡コンクリート)の裏面を塗装する工程を有する多孔質板の塗装方法に関するものである。 The present invention relates to a method for coating a porous plate, and more particularly to a method for coating a porous plate including a step of coating the back surface of a porous plate (for example, lightweight cellular concrete) having irregularities on the surface.
従来、建物の外壁としては、土等を塗った土壁等のように、建築現場で施工する外壁が多かったが、最近では、外壁材を工場等で生産し、この外壁材を建物の外壁部分に取り付けた外壁が、速く、均質に、しかも、見栄え良く施工できる等の理由により、広く普及してきている。 Conventionally, as the outer wall of a building, there were many outer walls to be constructed at the construction site, such as a soil wall coated with soil, but recently, the outer wall material was produced at a factory etc., and this outer wall material was used as the outer wall of the building. The outer wall attached to the part has become widespread for the reason that it can be constructed quickly, uniformly, and with good appearance.
工場生産される外壁材としては、多孔質板であるALC(Autoclaved Light−weight Concrete;軽量気泡コンクリート)、プレキャストコンクリート、硬質木片セメント等が用いられることが多い。 As the outer wall material produced in the factory, ALC (Autoclaved Light-weight Concrete), precast concrete, hard wood chip cement and the like, which are porous plates, are often used.
特に、ALCから成る外壁材(以下、ALC板と呼ぶ)は、軽量であるために施工し易く、多くの外壁材に用いられている。次に、従来例に係るALC板について、図面を参照して説明する。 In particular, an outer wall material made of ALC (hereinafter referred to as an ALC plate) is easy to construct because of its light weight, and is used for many outer wall materials. Next, an ALC plate according to a conventional example will be described with reference to the drawings.
図3に示すように、ALC板10の第1の主面、即ち表面には、彫りの深い凹部10a及び凸部10bから成る模様が形成されている。この凹部10a及び凸部10bから成る模様は、例えば住宅用の外壁材として当該ALC板10を用いる場合、その外観を向上するための意匠に係るものである。一方、このALC板10の第2の主面、即ち裏面は、平面となっている。
As shown in FIG. 3, the first main surface, that is, the surface of the
さらに、ALC板10の表面及び裏面の外観の向上や防水性の向上を図るため、ALC板10の両面には塗装が施される。上記塗装の方法としては、従来から、刷毛塗り、スプレー塗装、ロールコーター、フローコーター、ディッピングによる方法等が知られている。ここで、ロールコーターとは、塗料が塗布された塗装用ローラーと、ALC板10を搬送及び支持する搬送用ローラーとを有し、ALC板10を塗装用ローラーと搬送用ローラーとの間に挟むようにして挿入し、上記両ローラーの回転により、ALC板10の主面を塗装する塗装装置である。
Furthermore, in order to improve the appearance and waterproofness of the front and back surfaces of the
次に、ロールコーターによる従来例に係るALC板10の塗装方法について、図面を参照して説明する。
Next, a method for coating the
最初に、ALC板10の表面が塗装される。その際、まず、ALC板10の表面の凹部10aが、例えばスプレー塗装により塗装される。その後、ALC板10の表面がロールコーター30により塗装される。即ち、ALC板10の表面の凸部10bが塗装用ローラー31に接し、その裏面が搬送用ローラー33に接するように、ALC板10が、塗装用ローラー31と搬送用ローラー33の間に挿入される。ここで、塗装用ローラー31と、塗装用ローラー31に接するドクターローラー32との接触部近傍上に塗料が滴下される。そして、搬送用ローラー33の回転によりALC板10が移動すると同時に、その表面が塗装される。
First, the surface of the
次に、ALC板10の裏面が塗装される。その際、図4に示すように、ALC板10の裏面が塗装用ローラー31に接し、その表面(凹部10a及び凸部10bが形成されて成る主面)が搬送用ローラー33に接するように、ALC板10が、塗装用ローラー31と搬送用ローラー33の間に挿入される。ここで、塗装用ローラー31と、塗装用ローラー31に接するドクターローラー32との接触部近傍上に塗料が滴下される。そして、搬送用ローラー33の回転により、ALC板10が移動すると同時に、その裏面が塗装される。
Next, the back surface of the
なお、関連する技術文献としては、例えば以下の特許文献1が挙げられる。 In addition, as a related technical document, the following patent document 1 is mentioned, for example.
しかしながら、図4に示すように、ALC板10の裏面を塗装する際、凹部10a及び凸部10bを有したALC板10の表面が搬送用ローラー33に接しているため、搬送用ローラー33上において、ALC板10が移動する際に、ALC板10が不安定な状態(即ち、上記凹部10a及び凸部10bに応じた細動もしくはがたつきを伴う状態)で支持されながら移動する。言い換えるならば、ALC板10の裏面が塗装用ローラー31に不安定な状態で接することになり、ALC板10の裏面の塗装に塗り斑が生じてしまう。この塗り斑により、ALC板10の裏面の外観が劣化すると共に、当該裏面の防水性が劣化するという問題が生じていた。
However, as shown in FIG. 4, when the back surface of the
本発明の多孔質板の塗装方法は、その第1の主面は凹部及び凸部を有し、かつ第2の主面は平面から成る多孔質板と、その両主面が平面から成る支持板と、搬送ローラーに連動して回転する搬送ベルトと、を準備し、支持板を搬送ベルトの下方に搬送ベルトに接するように載置し、多孔質板の第1の主面を支持板上で平面となっている搬送ベルトの面上で支持して、多孔質板を搬送ベルトの回転により移動させながら、多孔質板の第2の主面を塗装用ローラーにより塗装することを特徴とする。 In the method for coating a porous plate of the present invention, the first main surface has a concave portion and a convex portion, and the second main surface has a flat surface, and both the main surfaces have a flat surface. A plate and a conveyance belt that rotates in conjunction with the conveyance roller are prepared, the support plate is placed below the conveyance belt so as to be in contact with the conveyance belt, and the first main surface of the porous plate is placed on the support plate The second main surface of the porous plate is coated with a coating roller while the porous plate is moved by the rotation of the conveyor belt. .
また、本発明の多孔質板の塗装方法は、その第1の主面は凹部及び凸部を有し、かつ第2の主面は平面から成る多孔質板と、その両主面が平面から成る支持板と、搬送ローラーに連動して回転する搬送ベルトと、第1のローラーと、第2のローラーと、を準備し、支持板を搬送ベルトの下方に搬送ベルトに接するように載置し、第1のローラー及び第2のローラーを所定の回転方向に回転させながら、第1のローラーと第2のローラーが接する箇所に塗料を滴下すると共に、多孔質板の第1の主面を支持板上で平面となっている搬送ベルトの面上で支持して多孔質板を搬送ベルトの回転により移動させながら、多孔質板の第2の主面を塗装することを特徴とする。In the method for coating a porous plate of the present invention, the first main surface has a concave portion and a convex portion, and the second main surface is a flat plate, and both main surfaces are flat. A support plate, a transport belt rotating in conjunction with the transport roller, a first roller, and a second roller, and placing the support plate below the transport belt so as to be in contact with the transport belt. While the first roller and the second roller are rotated in a predetermined rotation direction, the coating material is dropped at a place where the first roller and the second roller are in contact with each other, and the first main surface of the porous plate is supported. The second main surface of the porous plate is coated while the porous plate is moved by the rotation of the conveying belt while being supported on the surface of the conveying belt which is flat on the plate.
また、本発明の多孔質板の塗装方法は、上記工程において、多孔質板の第2の主面を塗装する工程の前に、多孔質板の第1の主面を塗装する工程を含むことを特徴とする。 Moreover, the coating method of the porous board of this invention includes the process of coating the 1st main surface of a porous board before the process of coating the 2nd main surface of a porous board in the said process. It is characterized by.
また、本発明の多孔質板の塗装方法は、上記工程において、多孔質板の第1の主面が有する凹部及び凸部は、意匠に係る凹凸であることを特徴とする。 Moreover, the coating method of the porous board of this invention is characterized by the said process WHEREIN: The recessed part and convex part which the 1st main surface of a porous board has are the unevenness | corrugation which concerns on a design.
また、本発明の多孔質板の塗装方法は、上記工程において、多孔質板は、軽量気泡コンクリートであることを特徴とする。 The porous plate coating method of the present invention is characterized in that, in the above step, the porous plate is lightweight cellular concrete.
また、本発明の多孔質板の塗装方法は、上記工程において、支持板は、鉄板から成ることを特徴とする。 The porous plate coating method of the present invention is characterized in that, in the above step, the support plate is made of an iron plate.
本発明によれば、被塗装面である多孔質板の裏面が塗装用ローラーに安定した状態で接することになり、塗装時に生じる塗り斑の発生が極力抑止される。 According to the present invention, the back surface of the porous plate, which is the surface to be coated, comes into contact with the coating roller in a stable state, and the occurrence of smear that occurs during coating is suppressed as much as possible.
また、本発明によれば、上記多孔質板の裏面の塗り斑による外観や防水性の劣化の抑止を、多孔質板と共に支持板を用いることのみにより実現することができる。その結果、塗装装置であるロールコーターの設計変更や新規導入を必要とせずに、既存のロールコーターを用いることができるため、塗装コストの増大を極力抑止することができる。 In addition, according to the present invention, it is possible to suppress the deterioration of the appearance and waterproofness due to the smears on the back surface of the porous plate only by using the support plate together with the porous plate. As a result, an existing roll coater can be used without requiring a design change or new introduction of a roll coater, which is a coating apparatus, so that an increase in coating cost can be suppressed as much as possible.
次に、参考例に係る多孔質板の塗装方法について図面を参照して説明する。参考例に係る多孔質板の塗装方法では、塗装の対象となる多孔質板は、例えばALC板であるとする。このALC板は、図3に示したALC板と同様に、その第1の主面である表面に凹部10a及び凸部10bが形成されている。この凹部10a及び凸部10bは、例えばALC板の外観を向上し得る意匠に係る凹凸模様である。
Next, a porous plate coating method according to a reference example will be described with reference to the drawings. In the porous plate coating method according to the reference example, it is assumed that the porous plate to be coated is, for example, an ALC plate. As in the ALC plate shown in FIG. 3, the ALC plate has a
また、上記凹部10a及び凸部10bが形成されたALC板10の表面は、既に塗装済みであるものとする。即ち、以下に示す参考例は、主にALC板10の裏面の塗装方法について説明を行うものである。
Further, it is assumed that the surface of the
次に、ALC板10の裏面を塗装する工程について図1を参照して説明する。図1は、参考例に係るALC板10の裏面を塗装する工程を説明する図である。この工程では両方の主面が平面から成る支持板20が準備されている。この支持板20は、例えば、歪みの無い水平板として形成された鉄板であることが好ましい。また、塗装装置であるロールコーター30が準備されている。
Next, the process of painting the back surface of the
このロールコーター30は、例えば、図4に示したロールコーター30と同じものであり、以下のような構成を有する。なお、図4に示したものと同じ構成要素については同一の符号を付して説明する。即ち、ロールコーター30は、被塗装体(即ちALC板10)の塗装される面と接触し得る塗装用ローラー31(第1のローラー)と、当該塗装用ローラー31に接するドクターローラー32(第2のローラー)と、当該塗装用ローラー31の下方で所定の間隔を以って当該塗装用ローラー31と対向する搬送用ローラー33(第3のローラー)と、を具備する。
The
ここで、ドクターローラー32は、不図示の駆動手段(例えばモーター)と接続しており、その駆動手段によって回転する。また、塗装用ローラー31はドクターローラー32と接しているため、ドクターローラー32の回転に応じて回転する。また、搬送用ローラー33は、例えばベルト34を介して(もしくは直接に)駆動手段35と接続されており、その駆動手段35によって回転する。
Here, the
最初に、ALC板10の表面(凹部10a及び凸部10bが形成されている面)が支持板20に接するようにして、ALC板10を支持板20上に載置する。
First, the
次に、不図示の駆動手段及び駆動手段35により、ロールコーター30の塗装用ローラー31、ドクターローラー32及び搬送用ローラー33をそれぞれ所定の回転方向に回転させながら、塗装用ローラー31とドクターローラー32との接触部近傍上に塗料を滴下する。
Next, the
次に、ALC板10の裏面(平面から成る主面)が塗装用ローラー31に接し、かつ支持板20(平面から成る主面)が搬送用ローラー33に接するように、支持板20上に載置されたALC板10を、支持板20と共に、同時に塗装用ローラー31と搬送用ローラー33の間に挿入する。そして、搬送用ローラー33の回転によりALC板10及び支持板20が移動すると共に、塗装用ローラー31と接したALC板10の裏面が塗装される。
Next, the
その際、凹部10a及び凸部10bを有したALC板10の表面は搬送用ローラー33と接することなく、替わりに、支持板20が搬送用ローラー33に接する。即ち、搬送用ローラー33は、平面から成る支持板20の主面に接する。
At that time, the surface of the
従って、支持板20上に載置されたALC板10は、その裏面を塗装する際の搬送用ローラー33上における移動時に、安定した状態(即ち、従来例にみられたような、上記凹部10a及び凸部10bに応じた細動もしくはがたつきを伴わない状態)で支持されながら移動する。言い換えるならば、被塗装面であるALC板10の裏面が塗装用ローラー31に安定した状態で接することになり、ALC板10の裏面の塗装時に生じる塗り斑の発生が極力抑止される。その結果、ALC板10の裏面の塗り斑による外観の劣化や、防水性の劣化が極力抑止される。
Therefore, the
さらに、上記ALC板10の裏面の塗り斑による外観や防水性の劣化の抑止を、ALC板10と共に支持板を用いることのみにより実現することができる。その結果、塗装装置であるロールコーター30の設計変更や新規導入を必要とせずに、既存のロールコーター30を用いることができるため、塗装コストの増大を極力抑止することができる。
Further, it is possible to suppress the deterioration of the appearance and waterproofness due to the smears on the back surface of the
なお、上述した参考例では、上記ALC板10の裏面を塗装する工程を開始する直前に、必要に応じて、当該裏面に付着した汚れを、ブラッシングやエアーブロー等により除去する工程を設けてもよい。また、上記ALC板10の裏面を塗装する工程が完了した後、必要に応じてALC板10の裏面を乾燥させる工程を設けてもよい。
In the above-described reference example , immediately before the process of coating the back surface of the
また、上述した参考例では、凹部10a及び凸部10bが形成されたALC板10の表面は、既に塗装済みであるものとしたが、その塗装工程は、例えば次に示すように、その一部においてロールコーター30を用いてもよい。これにより、ALC板10の表面及び裏面の両主面の塗装に、同一のロールコーター30を用いることができるため、塗装コストの増大を極力抑止することが可能となる。
Moreover, in the reference example mentioned above, although the surface of the
ALC板10の表面を塗装する工程では、まず、ALC板10の表面の凹部10aが、例えばスプレー塗装により塗装される。その後、ロールコーター30により、ALC板10の表面に形成された凸部10bが塗装される。その際、ALC板10は、ALC板10の表面に形成された凸部10bが塗装用ローラー31に接すると共に、平面から成るALC板10の裏面が搬送用ローラー33に接するように、塗装用ローラー31と搬送用ローラー33との間に挿入される。ここで、塗装用ローラー31と、塗装用ローラー31に接するドクターローラー32との接触部近傍上に塗料が滴下される。そして、搬送用ローラー33の回転によりALC板10が移動すると共に、その表面の凸部10bが塗装される。こうしてALC板10の表面の塗装を完了した後、必要に応じて、ALC板10の表面を乾燥させる。
In the step of coating the surface of the
上記ALC板10の表面を塗装及び乾燥する工程は、必ずしも、ALC板10の裏面を塗装する工程の前に行われる必要はない。即ち、ALC板10の表面を塗装及び乾燥する工程は、ALC板10の裏面を塗装する工程の後に行われるものであってもよい。
The step of painting and drying the surface of the
また、参考例に係るALC板10の塗装方法は、その一方の主面、即ち裏面に凹部10a及び凸部10bが形成されたALC板10に適用したが、本発明はこれに限定されない。即ち、その両主面に凹部10a及び凸部10bが形成された多孔質板(例えばALC板)に対して適用されるものであってもよい。この場合、多孔質板のいずれの主面の塗装工程においても、当該多孔質板を支持板20上に載置して塗装を行えばよい。
Moreover, although the coating method of the
また、参考例で用いる支持板20は、鉄板から成るものとしたが、本発明はこれに限定されない。即ち、支持板の主面と接するALC板10の凹凸が、搬送用ローラー33と接する側の支持板の主面に反映されず、搬送用ローラー33と接する当該支持板の主面が常に平面もしくは略平面となるものであれば、鉄板以外から成る支持板を用いてもよい。例えば、弾力性を有した(所定の粘性係数を有した)支持板等を用いてもよい。
Moreover, although the
次に、本発明の実施形態によるロールコーターを説明する。本実施形態におけるロールコーター30は、図2に示すように、複数の搬送用ローラー43及びそれに連動する搬送用ベルト44から成るベルトコンベアー型の搬送部40を有するようにしたものである。
この場合、支持板20は、搬送用ベルト44の下方に載置される。ここで、支持板20は、搬送用ベルト44と接しつつ、かつ当該搬送用ベルト44と極力摩擦が生じないようにして載置される。そして、搬送用ローラー43に連動して搬送用ベルト44が回転することにより、ALC板10が、支持板20上で平面となっている搬送用ベルト44の面上で支持されながら移動する。これにより、当該ALC板10の被塗装面は、塗装用ローラー31に安定した状態で接する。従って、ALC板10の塗装時に生じる塗り斑の発生が極力抑止される。
Next, a roll coater according to an embodiment of the present invention will be described. As shown in FIG. 2, the
In this case, the
また、本実施形態の適用の対象となる被塗装体は、多孔質板であるALC板10としたが、本発明はこれに限定されず、上記ALC板10に類似した構造(一方もしくは両方の主面に凹部10a及び凸部10bが形成されて成る板であり、ロールコーターにより塗装可能な材質から成る板)であれば、ALC板以外の被塗装体に対して適用されるものであってもよい。
Moreover, although the to-be-coated body used as the object of application of this embodiment was the
10 ALC板 10a 凹部 10b 凸部
20 支持板 30 ロールコーター 31 塗装用ローラー
32 ドクターローラー 33,43 搬送用ローラー 34 ベルト
35 駆動装置 40 搬送部 44 搬送用ベルト
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記支持板を前記搬送ベルトの下方に前記搬送ベルトに接するように載置し、
前記多孔質板の第1の主面を前記支持板上で平面となっている前記搬送ベルトの面上で支持して、前記多孔質板を前記搬送ベルトの回転により移動させながら、前記多孔質板の第2の主面を塗装用ローラーにより塗装することを特徴とする多孔質板の塗装方法。 The first main surface has a concave portion and a convex portion, and the second main surface is a porous plate having a flat surface, a support plate having both main surfaces formed by a flat surface, and rotating in conjunction with the transport roller. Prepare a conveyor belt,
Placing the support plate below the conveyor belt so as to contact the conveyor belt;
While supporting the first main surface of the porous plate on the surface of the transport belt that is flat on the support plate, the porous plate is moved by the rotation of the transport belt, and the porous plate is moved. A method for coating a porous plate, wherein the second main surface of the plate is coated with a roller for painting.
前記支持板を前記搬送ベルトの下方に前記搬送ベルトに接するように載置し、
前記第1のローラー及び前記第2のローラーを所定の回転方向に回転させながら、前記第1のローラーと前記第2のローラーが接する箇所に塗料を滴下すると共に、前記多孔質板の第1の主面を前記支持板上で平面となっている前記搬送ベルトの面上で支持して前記多孔質板を前記搬送ベルトの回転により移動させながら、前記多孔質板の第2の主面を塗装することを特徴とする多孔質板の塗装方法。 The first main surface has a concave portion and a convex portion, and the second main surface is a porous plate having a flat surface, a support plate having both main surfaces formed by a flat surface, and rotating in conjunction with the transport roller. Preparing a conveyor belt, a first roller, and a second roller;
Placing the support plate below the conveyor belt so as to contact the conveyor belt;
While rotating the first roller and the second roller in a predetermined rotation direction, the paint is dropped at a position where the first roller and the second roller are in contact, and the first of the porous plate The second main surface of the porous plate is coated while supporting the main surface on the surface of the transport belt that is flat on the support plate and moving the porous plate by the rotation of the transport belt. A method for painting a porous plate, characterized by:
前記多孔質板の第1の主面を塗装する工程を含むことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の多孔質板の塗装方法。 Before the step of painting the second main surface of the porous plate,
The method for coating a porous plate according to claim 1, further comprising a step of coating the first main surface of the porous plate.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009258540A JP5133966B2 (en) | 2009-11-12 | 2009-11-12 | How to paint porous plates |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009258540A JP5133966B2 (en) | 2009-11-12 | 2009-11-12 | How to paint porous plates |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004169644A Division JP4446440B2 (en) | 2004-06-08 | 2004-06-08 | How to paint porous plates |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010029866A JP2010029866A (en) | 2010-02-12 |
JP5133966B2 true JP5133966B2 (en) | 2013-01-30 |
Family
ID=41735002
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009258540A Expired - Lifetime JP5133966B2 (en) | 2009-11-12 | 2009-11-12 | How to paint porous plates |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5133966B2 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2920499B2 (en) * | 1996-07-04 | 1999-07-19 | 株式会社ホーネンコーポレーション | Method for coating plate-like object and decorative plate using the plate-like object |
JPH11131680A (en) * | 1997-09-01 | 1999-05-18 | Sekisui Chem Co Ltd | Hard cement chip board |
JP2005087839A (en) * | 2003-09-16 | 2005-04-07 | Bandai Kikai Kk | Coating device for building plate and coating method for building plate |
JP4446440B2 (en) * | 2004-06-08 | 2010-04-07 | 東亜工業株式会社 | How to paint porous plates |
-
2009
- 2009-11-12 JP JP2009258540A patent/JP5133966B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010029866A (en) | 2010-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4446440B2 (en) | How to paint porous plates | |
CN107489247A (en) | A kind of true mineral varnish spray-finishing construction method | |
CN113323439A (en) | Matched repair process for wall surface alkali removal | |
CN105298045B (en) | A kind of interior wall diatom ooze coating and its painting method | |
JP5133966B2 (en) | How to paint porous plates | |
JP2009011933A (en) | Roll coater | |
CN105507529A (en) | Decorative gypsum board with self-cleaning function and production process thereof | |
CN113482390A (en) | Wall surface repairing method | |
JP2006057249A (en) | Floor material and its manufacturing method | |
CN104179287B (en) | The method pasting heavy finishing material on lightweight board wall | |
JP2012183495A (en) | Method for painting siding material | |
CN109395954A (en) | A kind of building board automation application device | |
JP3809702B2 (en) | Method for producing inorganic decorative board | |
JP6840106B2 (en) | How to form a pattern on the wall | |
CN211286385U (en) | Novel metal film-coated decorative plate | |
CN210249141U (en) | Plate-shaped product | |
JP4874283B2 (en) | Method for producing porous corner plate | |
CN216516572U (en) | Be used for assembled fitment wall paper composite wall | |
JP2006021120A (en) | Method for forming pattern coating film | |
CN212664010U (en) | A technology processing system for improving fibrilia board surface paint quality | |
JP5589757B2 (en) | Manufacturing method for flooring | |
JP2000271537A (en) | Method for coating building material | |
JP6777505B2 (en) | Interior construction method of building unit | |
JP2002086033A (en) | Painting apparatus | |
KR20090118661A (en) | Decoration panel for wet construction and manufaturing method therefor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120229 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120821 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121108 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5133966 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |