JP5127192B2 - Imaging apparatus, control method thereof, and program - Google Patents

Imaging apparatus, control method thereof, and program Download PDF

Info

Publication number
JP5127192B2
JP5127192B2 JP2006260487A JP2006260487A JP5127192B2 JP 5127192 B2 JP5127192 B2 JP 5127192B2 JP 2006260487 A JP2006260487 A JP 2006260487A JP 2006260487 A JP2006260487 A JP 2006260487A JP 5127192 B2 JP5127192 B2 JP 5127192B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging
moving image
storage device
external storage
state change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006260487A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008085449A (en
JP2008085449A5 (en
Inventor
公治 西森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006260487A priority Critical patent/JP5127192B2/en
Publication of JP2008085449A publication Critical patent/JP2008085449A/en
Publication of JP2008085449A5 publication Critical patent/JP2008085449A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5127192B2 publication Critical patent/JP5127192B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Description

本発明は、撮像装置と外部記憶装置間における通信回線を介したデータ通信技術に関するものである。 The present invention relates to a data communication technique via a communication line between an imaging device and an external storage device.

従来、撮像装置と外部記憶装置とが、USB等の有線通信により1対1で接続し、撮像装置で生成した画像データを外部記憶装置にバックアップすることが提案されている(例えば、特許文献1参照)。すなわち、このような通信においては、外部記憶装置と撮像装置間の通信帯域は、唯一の接続に対して全て割り当てることが可能となる。   Conventionally, it has been proposed that an imaging device and an external storage device are connected one-to-one by wired communication such as USB, and image data generated by the imaging device is backed up to an external storage device (for example, Patent Document 1). reference). That is, in such communication, the communication band between the external storage device and the imaging device can be all allocated to a single connection.

特開2002−252798号公報JP 2002-252798 A

しかしながら、撮像装置と外部記憶装置間のデータ送受信が無線通信化し、外部記憶装置が複数の撮像装置との間でデータ送受信を行なえるようになった場合、外部記憶装置と各撮像装置間の通信が十分な帯域を確保できなくなる。複数の撮像装置が一台の外部記憶装置を共有するような場合、各撮像装置が1回の撮影毎に、画像データを外部記憶装置に転送・保存する。さらに、撮像装置が高速連続撮影、動画記録又は動画再生等の大きなトラフィックを発生する通信を行う場合には、撮像装置と外部記憶装置との間の通信帯域不足によるデータ送受信遅延が発生する。そのため、高速連続撮影、動画記録及び動画再生の性能を劣化させてしまう。   However, when the data transmission / reception between the imaging device and the external storage device becomes wireless communication, and the external storage device can transmit / receive data to / from a plurality of imaging devices, the communication between the external storage device and each imaging device Cannot secure enough bandwidth. When a plurality of imaging devices share a single external storage device, each imaging device transfers and stores image data to the external storage device for each shooting. Furthermore, when the imaging device performs communication that generates large traffic such as high-speed continuous shooting, moving image recording, or moving image reproduction, a data transmission / reception delay occurs due to a lack of communication bandwidth between the imaging device and the external storage device. Therefore, the performance of high-speed continuous shooting, moving image recording, and moving image reproduction is deteriorated.

そこで、本発明の目的は、通信帯域不足によるデータ送受信遅延を回避し、例えば連続撮影時、動画記録時又は動作再生時等におけるデータ送受信に係るリアルタイム性の低下を防ぐことにある。   Accordingly, an object of the present invention is to avoid a data transmission / reception delay due to a lack of communication bandwidth, and to prevent a decrease in real-time characteristics related to data transmission / reception at the time of continuous shooting, moving image recording, or operation reproduction.

本発明の撮像装置は、複数の装置からデータを受信可能な外部記憶装置と通信回線を介して接続される撮像装置であって、撮像により得られた画像データを前記外部記憶装置に送信する送信手段と、前記撮像装置による撮像に関する動作を検知する検知手段と、前記撮像装置による撮像に関する動作が検知されたことに応じて前記外部記憶装置に接続された他の装置から前記外部記憶装置へのデータの記憶を禁止させるための排他要求を前記外部記憶装置に対して発行する発行手段とを有することを特徴とする。 Imaging apparatus of the present invention transmits a plurality of devices and an external storage device capable of receiving data, an imaging apparatus connected via a communication line, the image data obtained by imaging to the external storage device The external storage device from another device connected to the external storage device in response to the detection of the operation related to the image pickup by the transmission device, the image pickup device, and the image pickup device. an exclusive request to prohibit the storage of data to, and having a issuing means for issuing to the external storage device.

発明によれば、通信帯域不足によるデータ送受信遅延を回避し、例えば連続撮影時、動画記録時又は動作再生時等におけるデータ送受信に係るリアルタイム性を低下させることを防ぐことができる。 According to the present invention, it is possible to avoid a data transmission / reception delay due to a lack of communication band, and to prevent a reduction in real-time characteristics related to data transmission / reception, for example, during continuous shooting, moving image recording, or operation reproduction.

以下、本発明を適用した好適な実施形態を、添付図面を参照しながら詳細に説明する。   DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments to which the invention is applied will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

図1は、本実施形態に係るシステム構成を示す図である。なお、本実施形態では、図1に示すように、2台のデジタルカメラ110、120とリモートストレージ200とがそれぞれの無線LANインタフェース111、121、201によって接続されているシステムを想定する。   FIG. 1 is a diagram showing a system configuration according to the present embodiment. In the present embodiment, as shown in FIG. 1, a system in which two digital cameras 110 and 120 and a remote storage 200 are connected by respective wireless LAN interfaces 111, 121, and 201 is assumed.

デジタルカメラ110、120は、撮像処理、再生処理等を制御するCPU112、122と、撮影された画像データを一時的に記録する撮像バッファ113、123と、無線通信を制御する無線LANインタフェース111、121とを備える。   The digital cameras 110 and 120 include CPUs 112 and 122 that control imaging processing, reproduction processing, and the like, imaging buffers 113 and 123 that temporarily record captured image data, and wireless LAN interfaces 111 and 121 that control wireless communication. With.

リモートストレージ200は、画像データの読み出しや書き込み等を制御するCPU203と、画像データを記録する大容量の記録媒体であるHDD202と、無線通信を制御する無線LANインタフェース201とを備える。   The remote storage 200 includes a CPU 203 that controls reading and writing of image data, an HDD 202 that is a large-capacity recording medium that records image data, and a wireless LAN interface 201 that controls wireless communication.

デジタルカメラ110、120で撮影された画像データは、各々撮像バッファ113、123に一旦記録され、無線LANインタフェース111、121からリモートストレージ200に対して送信される。   Image data captured by the digital cameras 110 and 120 are temporarily recorded in the imaging buffers 113 and 123, respectively, and transmitted from the wireless LAN interfaces 111 and 121 to the remote storage 200.

リモートストレージ200は、無線LANインタフェース201を介して画像データを受信し、これを内蔵のHDD202に保存する。デジタルカメラ110、120が各々単発撮影を行なっている場合、それらの画像データは、デジタルカメラ110、120から逐次リモートストレージ200に送信されるものとし、バースト的にデータを送信しない。   The remote storage 200 receives image data via the wireless LAN interface 201 and stores it in the built-in HDD 202. When the digital cameras 110 and 120 are each performing single shooting, the image data is sequentially transmitted from the digital cameras 110 and 120 to the remote storage 200, and data is not transmitted in bursts.

<連続撮影時の通信シーケンス>
まず、連続撮影時の通信シーケンスについて説明する。図2は、本実施形態における各装置間の通信シーケンスを示す図である。図2において、ステップ90の第一の状態変更契機とは、ステップ1000の第一の動作状態変更手順を発生させる契機である。ステップ91の第二の動作状態変更契機とは、ステップ1002の第二の動作状態変更手順を発生させる契機である。
<Communication sequence during continuous shooting>
First, a communication sequence during continuous shooting will be described. FIG. 2 is a diagram showing a communication sequence between the devices in the present embodiment. In FIG. 2, the first state change trigger in step 90 is a trigger for generating the first operation state change procedure in step 1000. The second operation state change opportunity in step 91 is an opportunity for generating the second operation state change procedure in step 1002.

連続撮影動作時、まず、デジタルカメラ110にステップ90の第一の状態変更契機が与えられることで、ステップ1000の第一の動作状態変更手順が発生する。これにより、デジタルカメラ110は、ステップ1100において、リモートストレージ200に対して排他要求を送信する。   At the time of the continuous shooting operation, first, when the digital camera 110 is given the first state change trigger in step 90, the first operation state change procedure in step 1000 occurs. As a result, the digital camera 110 transmits an exclusion request to the remote storage 200 in step 1100.

該排他要求を受信したリモートストレージ200は、ステップ1101にて、デジタルカメラ120に対して排他通知を送信し、デジタルカメラ120とリモートストレージ200の間の通信を一時中断することを通知する。該排他通知を受信したデジタルカメラ120は、ステップ1200にて、自身がリモートストレージ200から排他され、通信が一時中断している旨を自身のユーザインタフェース上に表示し操作者に通知する。   In step 1101, the remote storage 200 that has received the exclusion request transmits an exclusion notification to the digital camera 120 to notify that communication between the digital camera 120 and the remote storage 200 is to be temporarily suspended. In step 1200, the digital camera 120 that has received the exclusion notification displays on the user interface that it has been excluded from the remote storage 200 and communication has been temporarily suspended, and notifies the operator.

デジタルカメラ120との通信を停止したリモートストレージ200は、その後のステップ1102にて、排他完了通知をデジタルカメラ110に送信する。デジタルカメラ110は、排他完了通知を受信後、ステップ1001のファイル転送手順によってリモートストレージ200に対してデータを送信する。   The remote storage 200 that has stopped communicating with the digital camera 120 transmits an exclusion completion notification to the digital camera 110 in subsequent step 1102. After receiving the exclusion completion notification, the digital camera 110 transmits data to the remote storage 200 by the file transfer procedure in step 1001.

また、ステップ91の第二の状態変更契機によって、ステップ1002の第二の動作状態変更手順が発生すると、デジタルカメラ110は、ステップ1103にて、リモートストレージ200に排他解除要求を送信する。   When the second operation state change procedure of step 1002 occurs due to the second state change opportunity of step 91, the digital camera 110 transmits an exclusion release request to the remote storage 200 in step 1103.

該排他解除要求を受信したリモートストレージ200は、ステップ1104にて、デジタルカメラ120に対して排他解除通知を送信し、デジタルカメラ120との通信を再開する。該排他解除通知を受信したデジタルカメラ120は、ステップ1201にて、排他解除されたリモートストレージ200との通信が再開したことをユーザインタフェース上に表示し、操作者に通知する。   In step 1104, the remote storage 200 that has received the exclusion release request transmits an exclusion release notification to the digital camera 120 and resumes communication with the digital camera 120. In step 1201, the digital camera 120 that has received the exclusion release notification displays on the user interface that communication with the remote storage 200 that has been excluded is resumed, and notifies the operator.

<第一の動作状態変更手順>
上述した連続撮影時の通信シーケンスにおいて、ステップ90の第一の状態変更契機は、レリーズボタン半押し、レリーズボタン全押し、画像キャプチャ開始及び最初のファイル生成開始である。それぞれの契機に応じて、ステップ1000の第一の動作状態変更手順も4種類のシーケンスに分けられる。ここで、レリーズボタン半押しは、合焦のための操作である。レリーズボタン全押しは、シャッタをきるための操作である。画像キャプチャ開始は、画像を取り込むタイミングである。最初のファイル生成開始は、連続撮影の最初のファイルを生成し始めるタイミングである。
なお、これらの4種類の契機の全てをデジタルカメラ110が実装しなければいけないことではなく、これらのうちの少なくともいずれか1つを第一の状態変更契機とすればよい。
<First operation state change procedure>
In the communication sequence at the time of the continuous shooting described above, the first state change trigger in step 90 is half-press of the release button, full press of the release button, start of image capture, and start of first file generation. Depending on each opportunity, the first operation state change procedure of step 1000 is also divided into four types of sequences. Here, half-pressing the release button is an operation for focusing. Fully pressing the release button is an operation for releasing the shutter. The start of image capture is the timing for capturing an image. The first file generation start is a timing at which generation of the first file for continuous shooting starts.
It should be noted that not all of these four types of triggers must be implemented by the digital camera 110, but at least one of these may be set as the first state change trigger.

・レリーズボタン半押しの場合
まず、レリーズボタン半押しをステップ90の第一の状態変更契機とする場合について、図3を用いて説明する。図3において、イベント管理部11は、レリーズボタン半押し及びレリーズボタン全押しのイベントを検出する機能を有するオブジェクトである。フォーカス処理部12は、合焦処理を行なう機能を有するオブジェクトである。通信排他制御部13は、デジタルカメラ110がリモートストレージ200との間で排他要求や排他完了通知を送受信する機能を有するオブジェクトである。撮像処理部14は、画像をデータとして取り込む機能を有するオブジェクトである。ファイル制御部15は、画像のデータをファイルとして生成する機能を有するオブジェクトである。
In the case of half-pressing the release button First, the case where the half-pressing of the release button is used as the first state change opportunity in step 90 will be described with reference to FIG. In FIG. 3, an event management unit 11 is an object having a function of detecting an event of half-pressing the release button and full-pressing the release button. The focus processing unit 12 is an object having a function of performing focusing processing. The communication exclusion control unit 13 is an object having a function for the digital camera 110 to transmit and receive an exclusion request and an exclusion completion notification with the remote storage 200. The imaging processing unit 14 is an object having a function of capturing an image as data. The file control unit 15 is an object having a function of generating image data as a file.

デジタルカメラ110の操作者が、フォーカスを合わせるためにレリーズボタン半押し(ステップ3000)を行なうと、イベント管理部11は、このイベントを受けて、ステップ3002にて、フォーカス制御部12に合焦指示を行う。これを受けて、フォーカス制御部12はステップ3003にて合焦動作を行なう。   When the operator of the digital camera 110 presses the release button halfway (step 3000) to adjust the focus, the event management unit 11 receives this event and in step 3002, instructs the focus control unit 12 to focus. I do. In response to this, the focus control unit 12 performs a focusing operation in step 3003.

イベント管理部11は、ステップ3100において、通信排他制御部13に対して排他要求を出す。これを受けた通信排他制御部13は、ステップ1100にて、リモートストレージ200に向けて排他要求を送信する。その後のステップ1102にて、リモートストレージ200から返された排他完了通知を通信排他制御部13が受信すると、通信排他制御部13は、ステップ3101にて、イベント管理部11に排他完了通知を送る。この時点で該通信システムとして排他処理が完了する。以降、ステップ3001にて操作者がレリーズボタン全押しすると、イベント管理部11は、このイベントを検知し、ステップ3004にて、画像キャプチャ開始を撮像処理部14に対して指示する。この指示を受けた撮像処理部14は、ステップ3005にて、最初のファイル生成をファイル制御部15に対して指示し、ファイル制御部15は、その指示に応じて画像データの最初のファイル生成を行う。   In step 3100, the event management unit 11 issues an exclusion request to the communication exclusion control unit 13. Receiving this, the communication exclusion control unit 13 transmits an exclusion request to the remote storage 200 in step 1100. In step 1102, when the communication exclusion control unit 13 receives the exclusion completion notification returned from the remote storage 200, the communication exclusion control unit 13 sends an exclusion completion notification to the event management unit 11 in step 3101. At this point, the exclusive processing is completed as the communication system. Thereafter, when the operator fully presses the release button in step 3001, the event management unit 11 detects this event, and instructs the imaging processing unit 14 to start image capture in step 3004. Upon receiving this instruction, the imaging processing unit 14 instructs the file control unit 15 to generate the first file in step 3005, and the file control unit 15 generates the first file of the image data in accordance with the instruction. Do.

・レリーズボタン全押しの場合
レリーズボタン全押し(ステップ3001)をステップ90の第一の状態変更契機とする場合について、図4を用いて説明する。この場合、ステップ3100の排他要求、ステップ1100の排他要求、ステップ1102の排他完了通知及びステップ3101の排他完了通知のシーケンスは、ステップ3001のレリーズボタン全押しを契機として発生する。それ以外のシーケンスについては、上述した<レリーズボタン半押しの場合>と同様である。
When Release Button is Fully Pressed The case where the release button full press (step 3001) is used as the first state change trigger in step 90 will be described with reference to FIG. In this case, the sequence of the exclusion request in step 3100, the exclusion request in step 1100, the exclusion completion notification in step 1102 and the exclusion completion notification in step 3101 occurs when the release button is fully pressed in step 3001. Other sequences are the same as those described above in the case of half-pressing the release button.

・画像キャプチャ開始の場合
画像キャプチャ開始(ステップ3004)をステップ90の第一の状態変更契機とする場合について、図5を用いて説明する。この場合、ステップ3100の排他要求、ステップ1100の排他要求、ステップ1102の排他完了通知及びステップ3101の排他完了通知のシーケンスは、イベント管理部11から撮像処理部14への画像キャプチャ開始を契機として発生する。撮像処理部14は、ステップ3101の排他完了通知を受けると、ステップ3005において、ファイル生成開始をファイル制御部15に対して指示し、ファイル制御部15は、この指示に応じて画像データのファイル生成を開始する。
Case of Start of Image Capture A case where the start of image capture (step 3004) is the first state change trigger in step 90 will be described with reference to FIG. In this case, the sequence of the exclusion request in step 3100, the exclusion request in step 1100, the exclusion completion notification in step 1102 and the exclusion completion notification in step 3101 is triggered by the start of image capture from the event management unit 11 to the imaging processing unit 14. To do. Upon receiving the exclusion completion notification in step 3101, the imaging processing unit 14 instructs the file control unit 15 to start file generation in step 3005, and the file control unit 15 generates a file of image data in response to this instruction. To start.

・最初のファイル生成開始の場合
最初のファイル生成開始(ステップ3005)をステップ90の第一の状態変更契機とする場合について、図6を用いて説明する。この場合、ステップ3100の排他要求、ステップ1100の排他要求、ステップ1102の排他完了通知及びステップ3101の排他完了通知のシーケンスは、撮像処理部14がファイル制御部15へ最初のファイル生成開始を指示することを契機として発生する。
Case of Start of First File Generation The case where the first file generation start (step 3005) is the first state change trigger in step 90 will be described with reference to FIG. In this case, in the sequence of the exclusion request in step 3100, the exclusion request in step 1100, the exclusion completion notification in step 1102 and the exclusion completion notification in step 3101, the imaging processing unit 14 instructs the file control unit 15 to start the first file generation. It occurs when triggered by this.

<データ転送手順>
におけるステップ1001のファイル転送手順で示される部分の内部シーケンスを、図7に示す。図7において、UI16は、情報を表示するためのユーザインタフェースである。連続撮影時、デジタルカメラ110で生成されたファイルは、ステップ4000において、デジタルカメラ110からリモートストレージ200に送信される。リモートストレージ200は、ステップ4100でファイルの受信、ステップ4101でディスクへの保存、ステップ4102で残り撮影可能枚数の計算を行う。計算された残り撮影可能枚数の情報は、ステップ4001にて、デジタルカメラ110に送信され、ファイル制御部15にて受信される。ファイル制御部15は、残り撮影可能枚数をUI16に通知し、UI16はこれをインタフェース上に表示する。
<Data transfer procedure>
The internal sequence of the portion indicated by the file transfer procedure of step 1001 in FIG. 2, shown in FIG. In FIG. 7, a UI 16 is a user interface for displaying information. At the time of continuous shooting, the file generated by the digital camera 110 is transmitted from the digital camera 110 to the remote storage 200 in step 4000. The remote storage 200 receives a file in step 4100, stores it in a disk in step 4101, and calculates the remaining number of shootable images in step 4102. The calculated remaining number of shootable images is transmitted to the digital camera 110 at step 4001 and received by the file control unit 15. The file control unit 15 notifies the UI 16 of the remaining number of shootable images, and the UI 16 displays this on the interface.

<第二の動作状態変更手順>
上述した連続撮影時の通信シーケンスにおいて、ステップ91の第二の状態変更契機は、レリーズボタン半押し解除、レリーズボタン全押し解除、画像キャプチャ停止、最後のファイル生成終了である。それぞれの契機に応じてステップ1001の第二の動作状態変更手順も4種類のシーケンスに分けられる。
なお、これらの4種類の契機の全てをデジタルカメラ110が実装しなければいけないことではなく、これらのうちの少なくともいずれか1つを第二の状態変更契機とすればよい。
<Second operating state change procedure>
In the communication sequence at the time of the continuous shooting described above, the second state change trigger in step 91 is the release button half-press release, the release button full-press release, the image capture stop, and the last file generation end. The second operating state changing procedure in step 1001 is also divided into four types of sequences according to the respective triggers.
It should be noted that not all of these four types of triggers have to be implemented by the digital camera 110, but at least one of these may be used as a second state change trigger.

・レリーズボタン半押し解除の場合
レリーズボタン半押し解除(ステップ3500)をステップ91の第二の状態変更契機とする場合について、図10を用いて説明する。この場合、ステップ3500のレリーズボタン半押し解除をイベントとして受信したイベント管理部11は、ステップ3900にて、通信排他制御部13に対して排他解除要求を出す。これを受けた通信排他制御部13は、ステップ1103にて、リモートストレージ200に対して排他解除要求を送信する。
-Release button half-press release The case where release button half-press release (step 3500) is the second state change opportunity in step 91 will be described with reference to FIG. In this case, the event management unit 11 that has received release of the release button half-press in step 3500 as an event issues an exclusive release request to the communication exclusion control unit 13 in step 3900. Receiving this, the communication exclusion controller 13 transmits an exclusion cancellation request to the remote storage 200 in step 1103.

・レリーズボタン全押し解除の場合
レリーズボタン全押し解除をステップ91の第二の状態変更契機とする場合について、図11を用いて説明する。この場合、ステップ3501のレリーズボタン全押し解除をイベントとして受信したイベント管理部11は、ステップ3600にて、撮像処理部14に対して画像キャプチャ停止を指示する。これを受けた撮像処理部14は、ステップ3601にて、ファイル制御部15に対して最後のファイル生成開始を指示する。これを受けたファイル制御部15は、ステップ3602にて、最後のファイル生成が完了した時点で、撮影処理部14に対して最後のファイル生成完了を通知する。
-Release button full-press release The case where release button full-press release is the second state change opportunity in step 91 will be described with reference to FIG. In this case, the event management unit 11 that has received release of the release button full press in step 3501 as an event instructs the imaging processing unit 14 to stop image capture in step 3600. In response to this, the imaging processing unit 14 instructs the file control unit 15 to start the last file generation in step 3601. In response to this, in step 3602, the file control unit 15 notifies the photographing processing unit 14 of the completion of the last file generation when the last file generation is completed.

イベント管理部11は、ステップ3900にて、通信排他制御部13に対して排他解除要求を出す。これを受けた通信排他制御部13は、ステップ1103にて、リモートストレージ200に対して排他解除要求を送信する。   In step 3900, the event management unit 11 issues an exclusion cancellation request to the communication exclusion control unit 13. Receiving this, the communication exclusion controller 13 transmits an exclusion cancellation request to the remote storage 200 in step 1103.

・画像キャプチャ停止の場合
画像キャプチャ停止をステップ91の第二の状態変更契機とする場合について、図12を用いて説明する。この場合、イベント管理部11からステップ3600の画像キャプチャ停止の指示を受けた撮像処理部14は、ステップ3601にて、最後のファイル生成開始をファイル制御部15に指示する。これを受けたファイル制御部15は、ステップ3601にて、ファイル制御部15に対して最後のファイル生成開始を指示する。これを受けたファイル制御部15は、ステップ3602にて、最後のファイル生成が完了した時点で、撮影処理部14に対して最後のファイル生成完了を通知する。
When Image Capture is Stopped The case where the image capture stop is the second state change trigger in step 91 will be described with reference to FIG. In this case, the imaging processing unit 14 that has received an instruction to stop image capture in step 3600 from the event management unit 11 instructs the file control unit 15 to start the last file generation in step 3601. In response to this, the file control unit 15 instructs the file control unit 15 to start the last file generation in step 3601. In response to this, in step 3602, the file control unit 15 notifies the photographing processing unit 14 of the completion of the last file generation when the last file generation is completed.

最後のファイル生成完了の通知を受けた撮影処理部14は、ステップ3900にて、通信排他制御部13に対して排他解除要求を出す。排他解除要求を受けた通信排他制御13は、ステップ1103にて、リモートストレージ200に対して排他解除要求を送信する。   In step 3900, the imaging processing unit 14 that has received the final file generation completion notification issues an exclusion cancellation request to the communication exclusion control unit 13. The communication exclusion control 13 that has received the exclusion cancellation request transmits an exclusion cancellation request to the remote storage 200 in step 1103.

・最後のファイル生成終了の場合
最後のファイル生成終了を第二の状態変更契機91とする場合について、図13を用いて説明する。この場合、まず画像キャプチャが停止した後に撮像バッファに残っている最後のデータについて、撮像処理部14がファイル制御部15にステップ3601の最後のファイル生成開始を指示する。これを受けたファイル制御部15は、最後のファイル生成が完了した時点で、ステップ3602にて、撮像処理部14に対して最後のファイル生成完了を通知する。
Case of Ending Last File Generation A case where the end of the last file generation is used as the second state change opportunity 91 will be described with reference to FIG. In this case, for the last data remaining in the imaging buffer after the image capture is stopped, the imaging processing unit 14 instructs the file control unit 15 to start the last file generation in step 3601. In response to this, the file control unit 15 notifies the imaging processing unit 14 of the completion of the last file generation in step 3602 when the last file generation is completed.

最後のファイル生成完了を通知するファイル制御部15は、ステップ3900にて、通信排他制御部13に排他解除要求を出す。排他解除要求を受けた通信排他制御13は、ステップ1103にて、リモートストレージ200に対して排他解除要求を送信する。   In step 3900, the file control unit 15 that notifies the completion of the last file generation issues an exclusive release request to the communication exclusive control unit 13. The communication exclusion control 13 that has received the exclusion cancellation request transmits an exclusion cancellation request to the remote storage 200 in step 1103.

<動画記録時の通信シーケンス>
次に、動画記録時の通信シーケンスについて説明する。動画記録時の通信シーケンスは、図3を用いて説明した連続撮影時の通信シーケンスとは、ステップ1000の第一の動作状態変更手順、ステップ1001のデータ転送手順及びステップ1002の第二の動作状態変更手順のシーケンスが異なる。
<Communication sequence during video recording>
Next, a communication sequence at the time of moving image recording will be described. The communication sequence at the time of moving image recording is the same as the communication sequence at the time of continuous shooting described with reference to FIG. 3, the first operation state change procedure at Step 1000, the data transfer procedure at Step 1001, and the second operation state at Step 1002. The sequence of change procedure is different.

<第一の動作状態変更手順>
動画記録時におけるステップ1000の第一の動作状態変更手順は、上述した連続撮影時の通信シーケンスと同様、ステップ90の第一の状態変更契機を契機として発生する。ステップ90の第一の状態変更契機としては、動画記録モードへの遷移、第一の動画記録ボタン押下、動画キャプチャ開始の3通りがある。それぞれの場合におけるステップ1000の第一の動作状態変更のシーケンスを図14、図15、図16に示す。これらの図中で、動画記録部20は、映像を取り込みデータ化する機能を有するオブジェクトである。また、動画記録モードへの遷移は、デジタルカメラ110の撮影モードを動画記録可能な状態に切り替えることである。第一の動画記録ボタン押下は、操作者がデジタルカメラ110に対し与える動画記録開始の契機である。動画キャプチャ開始は、イベント管理部11から動画記録部20に与えられる映像取り込みの契機である。
<First operation state change procedure>
The first operation state change procedure of Step 1000 at the time of moving image recording is triggered by the first state change trigger of Step 90 as in the communication sequence at the time of continuous shooting described above. There are three types of triggers for changing the first state in step 90: transition to the moving image recording mode, pressing the first moving image recording button, and starting moving image capture. The sequence of the first operation state change in step 1000 in each case is shown in FIG. 14, FIG. 15, and FIG. In these drawings, the moving image recording unit 20 is an object having a function of capturing video and converting it into data. The transition to the moving image recording mode is to switch the shooting mode of the digital camera 110 to a state in which moving image recording is possible. The first moving image recording button press is an opportunity to start moving image recording given to the digital camera 110 by the operator. The start of moving image capture is a trigger for capturing images provided from the event management unit 11 to the moving image recording unit 20.

・動画記録モードへの遷移
操作者がデジタルカメラ110を動画記録モードに切り替えたことをステップ90の第一の状態変更契機とする場合におけるステップ1000の第一の動作状態変更手順について、図14を用いて説明する。この場合、まず操作者がデジタルカメラ110の状態を動画記録モードに切り替えたこと(ステップ7000)をイベント管理部11が検出する。次に、イベント管理部11は、ステップ3100にて、通信排他制御部13に対して排他要求を送る。これを受けた通信排他制御部13は、ステップ1100にて、排他要求をリモートストレージ200に向けて送信する。
Transition to moving image recording mode FIG. 14 shows the first operation state change procedure in step 1000 when the operator switches the digital camera 110 to the moving image recording mode as a first state change trigger in step 90. It explains using. In this case, the event management unit 11 first detects that the operator has switched the state of the digital camera 110 to the moving image recording mode (step 7000). Next, the event management unit 11 sends an exclusion request to the communication exclusion control unit 13 in step 3100. Receiving this, the communication exclusion control unit 13 transmits an exclusion request to the remote storage 200 in step 1100.

また、ステップ1102でリモートストレージ200から排他完了通知を受信した通信排他制御部13は、ステップ3101にて、排他完了通知をイベント管理部11に返す。この時点で、該通信システムとしての排他が完了する。   Further, the communication exclusion control unit 13 that has received the exclusion completion notification from the remote storage 200 in step 1102 returns the exclusion completion notification to the event management unit 11 in step 3101. At this point, exclusion as the communication system is completed.

また、第一の動画記録ボタン押下(ステップ7001)をイベント管理部11が検出すると、イベント管理部11は、ステップ7002にて、動画記録部20に対して動画キャプチャ開始を指示する。   When the event management unit 11 detects that the first moving image recording button is pressed (step 7001), the event management unit 11 instructs the moving image recording unit 20 to start moving image capture in step 7002.

・第一の動画記録ボタン押下
ステップ90の第一の状態変更契機が操作者による第一の動画記録ボタン押下である場合におけるステップ1000の第一の動作状態変更手順について、図15を用いて説明する。この場合、イベント管理部11は、操作者による第一の動画記録ボタン押下(ステップ7001)を検出し、ステップ3100にて、通信排他制御部13に対して排他要求を送る。
First Movie Record Button Press The first operation state change procedure of Step 1000 when the first status change trigger of Step 90 is the first movie record button press by the operator will be described with reference to FIG. To do. In this case, the event management unit 11 detects the first moving image recording button press (step 7001) by the operator, and sends an exclusion request to the communication exclusion control unit 13 in step 3100.

以降、ステップ1100の排他要求、ステップ1102の排他完了通知、ステップ3101の排他完了通知に至るシーケンスは、上述した動画記録モードへの遷移をステップ90の状態変更契機とする場合のシーケンスと同様である。また、ステップ7002の動画キャプチャ開始のシーケンスも上述した動画記録モードへの遷移をステップ90の状態変更契機とする場合のシーケンスと同様である。   Thereafter, the sequence from the exclusion request in step 1100, the exclusion completion notification in step 1102 and the exclusion completion notification in step 3101 is the same as the sequence in the case where the transition to the moving image recording mode described above is used as a state change trigger in step 90. . In addition, the moving image capture start sequence in step 7002 is the same as the sequence in the case where the transition to the moving image recording mode described above is used as a state change trigger in step 90.

・動画キャプチャ開始
ステップ90の第一の状態変更契機が動画キャプチャ開始である場合におけるステップ1000の第一の動作状態変更手順について、図16を用いて説明する。この場合、ステップ7002にて、イベント管理11が動画記録部20に対して動画キャプチャ開始を指示し、これを受けた動画記録部20がステップ3100にて排他要求を送信する。
-Moving picture capture start The first operation state changing procedure in step 1000 when the first state change opportunity in step 90 is moving picture capture start will be described with reference to FIG. In this case, in step 7002, the event management 11 instructs the moving image recording unit 20 to start moving image capture, and the moving image recording unit 20 that receives the instruction transmits an exclusion request in step 3100.

以降、ステップ1100の排他要求、ステップ1102の排他完了通知、ステップ3101の排他完了通知に至るシーケンスは、上述した動画記録モードへの遷移をステップ90の第一の状態変更契機とする場合のシーケンスと同様である。   Hereinafter, the sequence leading to the exclusion request in step 1100, the exclusion completion notification in step 1102 and the exclusion completion notification in step 3101 is the sequence when the transition to the moving image recording mode described above is the first state change trigger in step 90. It is the same.

<ファイル転送手順>
次に、動画記録時における図2のステップ1001のファイル転送手順について、図8を用いて説明する。動画記録時、デジタルカメラ110で撮影された動画データは、ステップ5000において、ファイル制御部15からリモートストレージ200に送信される。リモートストレージ200は、ステップ5100、ステップ5101及びステップ5102で、動画データの受信、保存及び残り録画可能時間の計算を行う。計算された残り録画可能時間は、ステップ5001にてデジタルカメラ110に送信され、ファイル制御部15にて受信される。ファイル制御部15は、残り録画可能時間をUI16に通知し、UI16はこれをインタフェース上に表示する。
<File transfer procedure>
Next, the file transfer procedure in step 1001 of FIG. 2 when recording a moving image will be described with reference to FIG. At the time of moving image recording, the moving image data shot by the digital camera 110 is transmitted from the file control unit 15 to the remote storage 200 in step 5000. In step 5100, step 5101 and step 5102, the remote storage 200 receives and stores moving image data and calculates the remaining recordable time. The calculated remaining recordable time is transmitted to the digital camera 110 in step 5001 and received by the file control unit 15. The file control unit 15 notifies the UI 16 of the remaining recordable time, and the UI 16 displays this on the interface.

<第二の動作状態変更手順>
動画記録時におけるステップ1002の第二の動作状態変更手順は、上述した連続撮影時の通信シーケンスと同様、ステップ91の第二の状態変更契機を契機として発生する。ステップ91の第二の状態変更契機としては、動画記録モードの終了、第二の動画記録ボタン押下、動画キャプチャ開始の3通りがある。それぞれの場合におけるステップ1002の第二の動作状態変更のシーケンスを図17、図18、図19に示す。なお、動画記録モードの終了は、デジタルカメラ110を動画記録を行なわない状態に切り替えることである。第二の動画記録ボタン押下は、動画記録中のデジタルカメラ110に対して操作者が与える動画記録終了の契機である。動画キャプチャ停止とは、イベント管理部11から動画記録部20に与えられる映像取り込み停止の契機である。
<Second operating state change procedure>
The second operation state change procedure in step 1002 at the time of moving image recording is triggered by the second state change trigger in step 91 as in the communication sequence at the time of continuous shooting described above. There are three types of second state change triggers in step 91: the end of the moving image recording mode, the pressing of the second moving image recording button, and the start of moving image capture. The second operation state change sequence in step 1002 in each case is shown in FIGS. Note that the end of the moving image recording mode is to switch the digital camera 110 to a state in which no moving image recording is performed. Pressing the second moving image recording button is an opportunity for the end of moving image recording given by the operator to the digital camera 110 during moving image recording. The stop of moving image capture is an opportunity to stop capturing video from the event management unit 11 to the moving image recording unit 20.

・動画記録モードの終了
操作者がデジタルカメラ110の動画記録モードを終了させることをステップ91の第二の状態変更契機とする場合におけるステップ1002の第二の動作状態変更手順について、図17を用いて説明する。この場合、イベント管理部11は、ステップ7100の動画記録モードの終了をイベントとして受け、ステップ7102にて、動画記録部20に対して動画キャプチャ停止を指示する。次に、イベント管理部11は、ステップ3900にて、通信排他制御部13に対して排他解除要求を送信し、これを受けた通信排他制御13は、ステップ1103にて、排他解除要求をリモートストレージ200に対して送信する。
End of moving image recording mode The second operation state changing procedure in step 1002 when the operator ends the moving image recording mode of the digital camera 110 as a second state change trigger in step 91 will be described with reference to FIG. I will explain. In this case, the event management unit 11 receives the end of the moving image recording mode in step 7100 as an event, and instructs the moving image recording unit 20 to stop moving image capture in step 7102. Next, the event management unit 11 transmits an exclusion release request to the communication exclusion control unit 13 in step 3900. Upon receiving this, the communication exclusion control 13 sends the exclusion release request to the remote storage in step 1103. 200 is transmitted.

・第二の動画記録ボタン押下
動画記録中に、操作者がデジタルカメラ110の第二の動画記録ボタン押下したことをステップ91の第二の状態変更契機とする場合における第二の動作状態変更手順について、図18を用いて説明する。この場合、イベント管理部11は、ステップ7101の第二の動画記録ボタン押下を検出する。以降のシーケンスは、上述した動画記録モードの終了をステップ91の第二の状態変更契機とする場合のシーケンスと同様である。
Second video recording button pressed Second operation state change procedure when the operator presses the second video recording button of the digital camera 110 during video recording as a second status change trigger in step 91 Will be described with reference to FIG. In this case, the event management unit 11 detects the second moving image recording button press in step 7101. The subsequent sequence is the same as the sequence in the case where the end of the above-described moving image recording mode is used as the second state change trigger in step 91.

・動画キャプチャ停止
動画キャプチャ停止をステップ91の第二の状態変更契機とする場合における第二の動作状態変更手順について、図19を用いて説明する。この場合、イベント管理部11は、ステップ7102にて、動画記録部20に対して動画キャプチャ停止を指示し、これを受けた動画記録部20は、ステップ3900にて、通信排他制御部13に対して排他解除要求を送る。排他解除要求を受けた通信排他制御部13は、ステップ1103にて排他解除要求をリモートストレージ200に対して送信する。
Moving Image Capture Stop A second operation state change procedure when moving image capture is stopped as the second state change trigger in step 91 will be described with reference to FIG. In this case, the event management unit 11 instructs the moving image recording unit 20 to stop moving image capture in step 7102, and the moving image recording unit 20 that has received this instructs the communication exclusive control unit 13 in step 3900. Send an exclusive release request. The communication exclusion control unit 13 that has received the exclusion cancellation request transmits an exclusion cancellation request to the remote storage 200 in step 1103.

<動画再生時の通信シーケンス>
次に、動画再生時の通信シーケンスについて説明する。動画再生時の通信シーケンスは、図3を用いて説明した連続撮影時の通信シーケンスとは、ステップ1000の第一の動作状態変更手順、ステップ1001のデータ転送手順及びステップ1002の第二の動作状態変更手順のシーケンスが異なる。
<Communication sequence during video playback>
Next, a communication sequence at the time of moving image reproduction will be described. The communication sequence at the time of moving image reproduction is the same as the communication sequence at the time of continuous shooting described with reference to FIG. 3, the first operation state change procedure at step 1000, the data transfer procedure at step 1001, and the second operation state at step 1002. The sequence of change procedure is different.

<第一の動作状態変更手順>
動画再生時におけるステップ1000の第一の動作状態変更手順は、上述した連続撮影時の通信シーケンスと同様、ステップ90の第一の状態変更契機を契機として発生する。ステップ90の第一の状態変更契機としては、動画再生モードへの遷移、第一の動画再生ボタン押下、動画ファイル読み込み開始、動画ファイルの再生開始の4通りがある。それぞれの場合におけるステップ1000の第一の動作状態変更手順のシーケンスを図20、図21、図22、図23に示す。これらの図中で、動画再生部21は、動画ファイルを読み込み再生する機能を有するオブジェクトである。また、動画再生モードへの遷移は、デジタルカメラ110の撮影モードを動画再生可能な状態に切り替えることである。第一の動画再生ボタンの押下は、デジタルカメラ110に対し、操作者が与える動画再生の契機である。動画ファイルの読み込み開始は、デジタルカメラ110がリモートストレージ200から動画ファイルを受信し始める契機である。動画ファイルの再生開始は、動画再生部21が読み込んだ動画ファイルを再生処理し始める契機である。
<First operation state change procedure>
The first operation state change procedure in step 1000 at the time of moving image reproduction is triggered by the first state change trigger in step 90, as in the communication sequence at the time of continuous shooting described above. There are four types of triggers for changing the first state in step 90: transition to the moving image playback mode, pressing of the first moving image playback button, start of reading of the moving image file, and start of reproduction of the moving image file. The sequence of the first operation state changing procedure of step 1000 in each case is shown in FIGS. 20, 21, 22, and 23. FIG. In these drawings, the moving image reproducing unit 21 is an object having a function of reading and reproducing a moving image file. The transition to the moving image playback mode is to switch the shooting mode of the digital camera 110 to a state in which the moving image can be played back. The pressing of the first video playback button is an opportunity for video playback given to the digital camera 110 by the operator. The start of reading a moving image file is an opportunity for the digital camera 110 to start receiving a moving image file from the remote storage 200. The reproduction start of the moving image file is an opportunity to start reproduction processing of the moving image file read by the moving image reproducing unit 21.

・動画再生モードへの遷移
操作者がデジタルカメラ110を動画再生モードに切り替えたことをステップ90の第一の状態変更契機とする場合におけるステップ1000の第一の動作状態変更手順について、図20を用いて説明する。この場合、まず操作者がデジタルカメラ110の状態を動画再生モードに切り替えたこと(ステップ8000)をイベント管理部11が検出する。次に、イベント管理部11は、ステップ3100にて、通信排他制御部13に対して排他要求を送る。これを受けた通信排他制御部13は、ステップ1100にて、排他要求をリモートストレージ200に向けて送信する。
Transition to the moving image playback mode FIG. 20 shows the first operation state change procedure in step 1000 when the operator switches the digital camera 110 to the moving image playback mode as a first state change trigger in step 90. It explains using. In this case, the event management unit 11 first detects that the operator has switched the state of the digital camera 110 to the moving image playback mode (step 8000). Next, the event management unit 11 sends an exclusion request to the communication exclusion control unit 13 in step 3100. Receiving this, the communication exclusion control unit 13 transmits an exclusion request to the remote storage 200 in step 1100.

また、ステップ1102でリモートストレージ200から排他完了通知を受信した通信排他制御部13は、ステップ3101にて、排他完了通知をイベント管理部11に返す。この時点で、該通信システムとしての排他が完了する。   Further, the communication exclusion control unit 13 that has received the exclusion completion notification from the remote storage 200 in step 1102 returns the exclusion completion notification to the event management unit 11 in step 3101. At this point, exclusion as the communication system is completed.

また、第一の動画再生ボタン押下(ステップ8001)をイベント管理部11が検出すると、イベント管理部11は、ステップ8002にて、ファイル制御部15に対して動画ファイルの読み込み開始を指示する。これを受けたファイル制御部15は、ステップ1001のファイル転送手順によって、リモートストレージ200から動画ファイルを受信する。すなわち、ファイル制御部15は、リモートストレージ200に対して動画ファイルの送信を依頼することによって(ステップ6000)、リモートストレージ200から送信される動画ファイルを受信する(ステップ6001)。   When the event management unit 11 detects that the first moving image playback button is pressed (step 8001), the event management unit 11 instructs the file control unit 15 to start reading the moving image file in step 8002. Receiving this, the file control unit 15 receives the moving image file from the remote storage 200 according to the file transfer procedure in step 1001. That is, the file control unit 15 requests the remote storage 200 to transmit a moving image file (step 6000), and receives the moving image file transmitted from the remote storage 200 (step 6001).

イベント管理部11は、ステップ8003にて、動画再生部21に対してリモートストレージ200から受信した動画再生の指示を行う。   In step 8003, the event management unit 11 instructs the moving image reproducing unit 21 to reproduce the moving image received from the remote storage 200.

・第一の動画再生ボタンの押下
ステップ90の第一の状態変更契機が操作者による第一の動画再生ボタン押下である場合におけるステップ1000の第一の動作状態変更について、図21を用いて説明する。この場合、イベント管理部11は、操作者による第一の動画再生ボタン押下(ステップ8001)を検出し、ステップ3100にて、通信排他制御部13に対して排他要求を送る。以降、ステップ1100の排他要求、ステップ1102の排他完了通知、ステップ3101の排他完了通知に至るシーケンスは、上述した動画再生モードへの遷移をステップ90の第一の状態変更契機とする場合のシーケンスと同様である。
-Depression of first moving image playback button The first operation state change in step 1000 when the first state change trigger in step 90 is the first moving image reproduction button pressed by the operator will be described with reference to FIG. To do. In this case, the event management unit 11 detects that the operator has pressed the first video playback button (step 8001), and sends an exclusion request to the communication exclusion control unit 13 in step 3100. Hereinafter, the sequence leading to the exclusion request in step 1100, the exclusion completion notification in step 1102 and the exclusion completion notification in step 3101 is the sequence in the case where the transition to the moving image playback mode described above is the first state change trigger in step 90. It is the same.

また、ステップ1001のファイル転送手順並びにステップ8002、ステップ8003の動画ファイル読み込み開始及び動画再生開始のシーケンスは、上述した動画再生モードへの遷移をステップ90の第一の状態変更契機とする場合のシーケンスと同様である。   In addition, the file transfer procedure in step 1001 and the moving image file reading start and moving image reproduction start sequences in steps 8002 and 8003 are sequences when the transition to the above-described moving image reproduction mode is the first state change trigger in step 90. It is the same.

・動画ファイルの読み込み開始
ステップ90の第一の状態変更契機が動画ファイルの読み込み開始である場合におけるステップ1000の第一の動作状態変更手順について、図22を用いて説明する。この場合、イベント管理部11は、ステップ8002にて、ファイル制御部15に動画ファイルの読み込み開始の指示を送る。これを受けたファイル制御部15は、ステップ3100にて、通信排他制御部13に対して排他要求を送る。以降、ステップ1100の排他要求、ステップ1102の排他完了通知、ステップ3101の排他完了通知に至るシーケンスは、上述した動画再生モードへの遷移をステップ90の第一の状態変更契機とする場合のシーケンスと同様である。
Start of reading moving image file The first operation state changing procedure of step 1000 when the first state change trigger of step 90 is the start of reading of a moving image file will be described with reference to FIG. In this case, the event management unit 11 sends an instruction to start reading the moving image file to the file control unit 15 in step 8002. In response to this, the file control unit 15 sends an exclusion request to the communication exclusion control unit 13 in step 3100. Hereinafter, the sequence leading to the exclusion request in step 1100, the exclusion completion notification in step 1102 and the exclusion completion notification in step 3101 is the sequence in the case where the transition to the moving image playback mode described above is the first state change trigger in step 90. It is the same.

また、ステップ1001のファイル転送手順、及び、ステップ8003の動画再生開始指示のシーケンスも、上述した動画再生モードへの遷移をステップ90の第一の状態変更契機とする場合のシーケンスと同様である。   The file transfer procedure in step 1001 and the moving image playback start instruction sequence in step 8003 are the same as those in the case where the transition to the moving image playback mode described above is used as the first state change trigger in step 90.

・動画再生開始
ステップ90の第一の状態変更契機90が動画再生開始である場合におけるステップ1000の第一の動作状態変更手順について、図23を用いて説明する。この場合、イベント管理部11は、ステップ8003にて、動画再生部21に対して動画再生開始の指示を送る。これを受けた動画再生部21は、ステップ3100にて、通信排他制御部13に対して排他要求を送る。以降、ステップ1100の排他要求、ステップ1102の排他完了通知、ステップ3101の排他完了通知に至るシーケンスは、上述した動画再生モードへの遷移をステップ90の第一の状態変更契機とする場合のシーケンスと同様である。
-Moving Image Reproduction Start The first operation state changing procedure of Step 1000 when the first state change opportunity 90 of Step 90 is moving image reproduction start will be described with reference to FIG. In this case, the event management unit 11 sends a moving image reproduction start instruction to the moving image reproduction unit 21 in step 8003. Receiving this, the moving image reproduction unit 21 sends an exclusion request to the communication exclusion control unit 13 in step 3100. Hereinafter, the sequence leading to the exclusion request in step 1100, the exclusion completion notification in step 1102 and the exclusion completion notification in step 3101 is the sequence in the case where the transition to the moving image playback mode described above is the first state change trigger in step 90. It is the same.

<データ転送手順>
動画再生時のステップ1001のファイル転送手順について図9を用いて説明する。まず、デジタルカメラ110のファイル制御部15は、ステップ6000にて、リモートストレージ200に対して動画ファイル転送依頼を送信する。これを受けたリモートストレージ200は、ステップ6001にて、動画ファイルをファイル制御部15に転送する。
<Data transfer procedure>
The file transfer procedure in step 1001 during moving image reproduction will be described with reference to FIG. First, the file control unit 15 of the digital camera 110 transmits a moving image file transfer request to the remote storage 200 in step 6000. Receiving this, the remote storage 200 transfers the moving image file to the file control unit 15 in step 6001.

<第二の動作状態変更手順>
動画再生時におけるステップ1002の第二の動作状態変更手順は、上述した連続撮影時の通信シーケンスと同様、ステップ91の第二の状態変更契機を契機として発生する。ステップ91の第二の状態変更契機としては、動画再生モードの終了、第二の動画再生ボタン押下、動画ファイルの読み込み停止、動画再生停止の4通りがある。動画再生モードの終了は、デジタルカメラ110の撮影モードを、動画再生を行わない状態に切り替えることである。第二の動画再生ボタン押下は、動画再生中のデジタルカメラ110に対して操作者が与える動画再生終了の契機である。動画ファイルの読み込み停止とは、イベント管理部11からファイル制御部20に指示される、動画ファイル読み込み停止の契機である。
<Second operating state change procedure>
The second operation state change procedure in step 1002 at the time of moving image reproduction is triggered by the second state change trigger in step 91, as in the communication sequence at the time of continuous shooting described above. There are four types of triggers for changing the second state in step 91: the end of the video playback mode, the pressing of the second video playback button, the stop of reading of the video file, and the stop of video playback. The end of the moving image playback mode is to switch the shooting mode of the digital camera 110 to a state where no moving image playback is performed. The second video playback button press is an opportunity to end video playback given by the operator to the digital camera 110 during video playback. Stopping the reading of the moving image file is a trigger for stopping the reading of the moving image file, which is instructed from the event management unit 11 to the file control unit 20.

・動画再生モードの終了
操作者がデジタルカメラ110の動画再生モードを終了させることをステップ91の第二の状態変更契機とする場合における第二の動作状態変更手順について、図24を用いて説明する。この場合、イベント管理部11は、ステップ8500の動画再生モードの終了をイベントとして受け、ステップ8501にて、ファイル制御部15に対して動画ファイルの読み込み停止を指示する。これにより、ファイル制御部15は、動画ファイル転送停止依頼をリモートストレージ200に送信する。
Ending the Movie Playback Mode The second operation state change procedure when the operator ends the movie playback mode of the digital camera 110 as the second state change trigger in step 91 will be described with reference to FIG. . In this case, the event management unit 11 receives the end of the moving image playback mode in step 8500 as an event, and instructs the file control unit 15 to stop reading the moving image file in step 8501. Thereby, the file control unit 15 transmits a moving image file transfer stop request to the remote storage 200.

次に、イベント管理部11は、ステップ8502にて、動画再生部21に対して動画再生停止要求を送信し、これを受けた動画再生部21は、動画の再生を停止する。   Next, in step 8502, the event management unit 11 transmits a video playback stop request to the video playback unit 21, and the video playback unit 21 that has received the request stops the playback of the video.

次に、イベント管理部11は、ステップ8900にて、通信排他制御部13に対して排他解除要求を送信する。これを受けた通信排他制御部13は、ステップ1103にて、排他解除要求をリモートストレージ200に対して送信する。   Next, the event management unit 11 transmits an exclusion cancellation request to the communication exclusion control unit 13 in step 8900. In response to this, the communication exclusion control unit 13 transmits an exclusion cancellation request to the remote storage 200 in step 1103.

・第二の動画再生ボタンの押下
操作者による第二の動画再生ボタンの押下をステップ91の第二の状態変更契機とする場合における第二の動作状態変更手順について、図25を用いて説明する。この場合、イベント管理部11は、動画再生中にステップ8503の第二の動画再生ボタン押下をイベントとして受け、イベント管理部11は、ステップ8501にて、ファイル制御部15に対して動画ファイルの読み込み停止を指示する。これにより、ファイル制御部15は、ステップ6002にて、動画ファイル転送停止要求をリモートストレージ200に送信する。
-Depression of the second video playback button The second operation state change procedure when the second video playback button is pressed by the operator as the second state change trigger in step 91 will be described with reference to FIG. . In this case, the event management unit 11 receives the second moving image playback button press in step 8503 as an event during moving image reproduction, and the event management unit 11 reads the moving image file from the file control unit 15 in step 8501. Instruct to stop. Accordingly, the file control unit 15 transmits a moving image file transfer stop request to the remote storage 200 in step 6002.

また、イベント管理部11は、ステップ8502にて、動画再生部21に対して動画再生停止要求を送信する。これを受けた動画再生部21は、動画の再生を停止する。その後、イベント管理部11は、ステップ8900にて、通信排他制御部13に対して排他解除要求を送信する。これを受けた通信排他制御部13は、ステップ1103にて、排他解除要求をリモートストレージ200に対して送信する。   In step 8502, the event management unit 11 transmits a video playback stop request to the video playback unit 21. Receiving this, the moving image reproduction unit 21 stops the reproduction of the moving image. Thereafter, the event management unit 11 transmits an exclusion cancellation request to the communication exclusion control unit 13 in step 8900. In response to this, the communication exclusion control unit 13 transmits an exclusion cancellation request to the remote storage 200 in step 1103.

・動画ファイルの読み込み停止
動画ファイル読み込み停止をステップ91の第二の状態変更契機とする場合における第二の動作状態変更手順について、図26を用いて説明する。この場合、ファイル制御部15は、ステップ8501にて、イベント管理部11からの動画ファイル読み込み停止を受け、ステップ6002にて、リモートストレージ200に対して動画ファイル転送停止要求を送信する。その後、ファイル制御部15は、ステップ8900にて、通信排他制御部13に対して排他解除要求を送信する。これを受けた通信排他制御部13は、ステップ1103にて、リモートストレージ200に対して排他解除要求を送信する。また、イベント管理部11は、ステップ8501の処理の後、ステップ8502にて、動画再生部21に対して動画再生を停止させる指示を行う。
Stopping Reading of Moving Image File A second operation state changing procedure when the moving image file reading stop is set as the second state change trigger in step 91 will be described with reference to FIG. In this case, the file control unit 15 receives a moving image file reading stop from the event management unit 11 in step 8501, and transmits a moving image file transfer stop request to the remote storage 200 in step 6002. Thereafter, the file control unit 15 transmits an exclusion release request to the communication exclusion control unit 13 in step 8900. Receiving this, the communication exclusion controller 13 transmits an exclusion cancellation request to the remote storage 200 in step 1103. In addition, after the processing in step 8501, the event management unit 11 instructs the moving image reproduction unit 21 to stop moving image reproduction in step 8502.

・動画再生停止
動画再生停止をステップ91の第二の状態変更契機とする場合における第二の動作状態変更手順について、図27を用いて説明する。動画再生部21は、ステップ8502にて、イベント管理部11から動画再生停止の指示を受け、ステップ8900にて、通信排他制御部13に対して排他解除要求を送る。これを受けた通信排他制御部13は、ステップ1103にて、リモートストレージ200に対して排他解除要求を送信する。
-Moving picture reproduction stop A second operation state changing procedure in the case where the moving picture reproduction stop is set as the second state change trigger in step 91 will be described with reference to FIG. In step 8502, the video playback unit 21 receives an instruction to stop video playback from the event management unit 11, and sends an exclusive release request to the communication exclusion control unit 13 in step 8900. Receiving this, the communication exclusion controller 13 transmits an exclusion cancellation request to the remote storage 200 in step 1103.

上述した実施形態によれば、1台のリモートストレージ200が無線によって複数台のデジタルカメラ110、120と接続し、各デジタルカメラ110、120が撮影中リアルタイムで画像データを逐次リモートストレージ200宛てに送信している。このように、本実施形態では、リモートストレージ200が複数のデジタルカメラからの画像データを一括保存するという形態を実現することができる。また、1台のデジタルカメラが通信中には、他のデジタルカメラとリモートストレージ200間の通信を禁止するように構成している。これにより、特に、連続撮影、動画記録及び動画再生時に、通信帯域不足によって送受信遅延が発生し、連続撮影、動画記録及び動画再生のリアルタイム性を低下させてしまうことを防ぐことができる。   According to the embodiment described above, one remote storage 200 is connected to a plurality of digital cameras 110 and 120 wirelessly, and each digital camera 110 and 120 sequentially transmits image data to the remote storage 200 in real time during shooting. doing. Thus, in the present embodiment, it is possible to realize a form in which the remote storage 200 collectively stores image data from a plurality of digital cameras. In addition, while one digital camera is communicating, communication between another digital camera and the remote storage 200 is prohibited. As a result, it is possible to prevent the transmission / reception delay due to the lack of the communication band during continuous shooting, moving image recording, and moving image reproduction, and reducing the real-time characteristics of continuous shooting, moving image recording, and moving image reproduction.

さらに、1台のデジタルカメラが動画記録中である場合に、この撮像装置がリモートストレージとの通信を占有することで、他のデジタルカメラからの割込み的な記憶領域の消費が発生しないため、残り記録可能時間の計算を容易且つ正確に行うことができる。   Furthermore, when one digital camera is recording a moving image, this imaging device occupies communication with the remote storage, so that no interruption of the storage area from other digital cameras occurs. The recordable time can be calculated easily and accurately.

また、本発明の目的は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体をシステム或いは装置に供給し、そのシステム等のコンピュータが記憶媒体からプログラムコードを読み出し実行することによっても達成される。   Another object of the present invention is to supply a storage medium storing software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or apparatus, and a computer such as the system reads and executes the program codes from the storage medium. Is also achieved.

この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、プログラムコード自体及びそのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the program code itself and the storage medium storing the program code constitute the present invention.

プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。   As a storage medium for supplying the program code, for example, a flexible disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。   In addition, the case where the functions of the above-described embodiment are realized by performing part or all of the actual processing by an OS or the like running on the computer based on the instruction of the program code read by the computer. It is.

さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに接続された機能拡張ユニット等に備わるメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づきCPU等が実際の処理を行い、前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。   Further, after the program code read from the storage medium is written in a memory provided in a function expansion unit connected to the computer, the CPU or the like performs actual processing based on the instruction of the program code, and the above-described processing is performed. The case where the functions of the embodiment are realized is also included.

本発明の実施形態に係るシステム構成を示す図である。It is a figure which shows the system configuration | structure which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る各装置間の通信シーケンスを示す図である。It is a figure which shows the communication sequence between each apparatus which concerns on embodiment of this invention. 連続撮影時にレリーズボタン半押しを第一の状態変更契機とする場合における第一の動作状態変更手順を示す図である。It is a figure which shows the 1st operation state change procedure in case the release button half-press is made into a 1st state change opportunity at the time of continuous imaging | photography. 連続撮影時にレリーズボタン全押しを第一の状態変更契機とする場合における第一の動作状態変更手順を示す図である。It is a figure which shows the 1st operation state change procedure in case the release button full press is made into a 1st state change opportunity at the time of continuous imaging | photography. 連続撮影時に画像キャプチャ開始を第一の状態変更契機とする場合における第一の動作状態変更手順を示す図である。It is a figure which shows the 1st operation state change procedure in the case of making image capture start into a 1st state change opportunity at the time of continuous imaging | photography. 連続撮影時に最初のファイル生成開始を第一の状態変更契機とする場合における第一の動作状態変更手順を示す図である。It is a figure which shows the 1st operation state change procedure in the case of making the first file generation start into a 1st state change opportunity at the time of continuous imaging | photography. 連続撮影時におけるファイル転送手順の内部シーケンスを示す図である。It is a figure which shows the internal sequence of the file transfer procedure at the time of continuous imaging | photography. 動画記録時におけるファイル転送手順の内部シーケンスを示す図である。It is a figure which shows the internal sequence of the file transfer procedure at the time of moving image recording. 動画再生時におけるファイル転送手順の内部シーケンスを示す図である。It is a figure which shows the internal sequence of the file transfer procedure at the time of video reproduction. 連続撮影時にレリーズボタン半押し解除を第二の状態変更契機とする場合における第二の動作状態変更手順を示す図である。It is a figure which shows the 2nd operation state change procedure in the case of making release button half-press release the 2nd state change opportunity at the time of continuous imaging | photography. 連続撮影時にレリーズボタン全押し解除を第二の状態変更契機とする場合における第二の動作状態変更手順を示す図である。It is a figure which shows the 2nd operation state change procedure in case the release button full press release is made into a 2nd state change opportunity at the time of continuous imaging | photography. 連続撮影時に画像キャプチャ停止を第二の状態変更契機とする場合における第二の動作状態変更手順を示す図である。It is a figure which shows the 2nd operation state change procedure in the case of making image capture stop into a 2nd state change opportunity at the time of continuous imaging | photography. 連続撮影時に最後のファイル生成終了を第二の状態変更契機とする場合における第二の動作状態変更手順を示す図である。It is a figure which shows the 2nd operation state change procedure in the case of making the end of the last file production | generation at the time of continuous imaging | photography into a 2nd state change opportunity. 動画記録時に動画記録モードに切り替えたことを第一の状態変更契機とする場合における第一の動作状態変更手順を示す図である。It is a figure which shows the 1st operation state change procedure in the case of having switched to the moving image recording mode at the time of moving image recording as a 1st state change opportunity. 動画記録時に第一の動画記録ボタン押下を第一の状態変更契機とする場合における第一の動作状態変更手順を示す図である。It is a figure which shows the 1st operation state change procedure in the case of making the 1st moving image recording button press into a 1st state change opportunity at the time of moving image recording. 動画記録時に動画キャプチャ開始を第一の状態変更契機とする場合における第一の動作状態変更手順を示す図である。It is a figure which shows the 1st operation state change procedure in the case of making a moving image capture start into a 1st state change opportunity at the time of moving image recording. 動画記録時に動作記録モードを終了させたことを第二の状態変更契機とする場合における第二の動作状態変更手順を示す図である。It is a figure which shows the 2nd operation state change procedure in the case of making the operation recording mode complete | finished at the time of moving image recording into a 2nd state change opportunity. 動画記録時に第二の動画記録ボタン押下したことを第二の状態変更契機とする場合における第二の動作状態変更手順を示す図である。It is a figure which shows the 2nd operation state change procedure in the case of making the 2nd state change opportunity to press the 2nd moving image recording button at the time of moving image recording. 動画記録時に動画キャプチャ停止を第二の状態変更契機とする場合における第二の動作状態変更手順を示す図である。It is a figure which shows the 2nd operation state change procedure in the case of making moving image capture stop into a 2nd state change opportunity at the time of moving image recording. 動画再生時に動画再生モードに切り替えたことを第一の状態変更契機とする場合における第一の動作状態変更手順を示す図である。It is a figure which shows the 1st operation state change procedure in the case of having switched to the moving image reproduction mode at the time of moving image reproduction as a first state change opportunity. 動画再生時に第一の動画再生ボタン押下を第一の状態変更契機とする場合における第一の動作状態変更手順を示す図である。It is a figure which shows the 1st operation state change procedure in the case of making a 1st moving image reproduction button press into a 1st state change opportunity at the time of moving image reproduction. 動画再生時に動画ファイルの読み込み開始を第一の状態変更契機とする場合における第一の動作状態変更手順を示す図である。It is a figure which shows the 1st operation state change procedure in the case of starting reading of a moving image file at the time of a moving image reproduction as a 1st state change opportunity. 動画再生時に動画再生開始を第一の状態変更契機とする場合における第一の動作状態変更手順を示す図である。It is a figure which shows the 1st operation state change procedure in the case of making a moving image reproduction start into a 1st state change opportunity at the time of moving image reproduction. 動画再生時に動画再生モードを終了させることを第二の状態変更契機とする場合における第二の動作状態変更手順を示す図である。It is a figure which shows the 2nd operation state change procedure in the case of making it make a 2nd state change opportunity complete | finish a moving image reproduction mode at the time of moving image reproduction. 動画再生時に第二の動画再生ボタン押下を第二の状態変更契機とする場合における第二の動画状態変更手順を示す図である。It is a figure which shows the 2nd moving image state change procedure in case a 2nd moving image reproduction button press is made into a 2nd state change opportunity at the time of moving image reproduction. 動画再生時に動画ファイル読み込み停止を第二の状態変更契機とする場合における第二の動作状態変更手順を示す図である。It is a figure which shows the 2nd operation state change procedure in the case of making a moving image file reading stop into a 2nd state change opportunity at the time of moving image reproduction. 動画再生時に動作再生停止を第二の状態変更契機とする場合における第二の動作状態変更手順を示す図である。It is a figure which shows the 2nd operation state change procedure in the case of making operation | movement reproduction stop into a 2nd state change opportunity at the time of moving image reproduction.

符号の説明Explanation of symbols

110、120 デジタルカメラ
111、121 無線LANインタフェース
112、122 CPU
113、123 撮像バッファ
200 リモートストレージ
201 無線LANインタフェース
202 HDD
203 CPU
11 イベント管理部
12 フォーカス処理部
13 通信排他制御部
14 撮像処理部
15 ファイル制御部
16 UI
20 動画記録部
21 動画再生部
110, 120 Digital camera 111, 121 Wireless LAN interface 112, 122 CPU
113, 123 Imaging buffer 200 Remote storage 201 Wireless LAN interface 202 HDD
203 CPU
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Event management part 12 Focus processing part 13 Communication exclusive control part 14 Imaging processing part 15 File control part 16 UI
20 Movie recording unit 21 Movie playback unit

Claims (8)

複数の装置からデータを受信可能な外部記憶装置と通信回線を介して接続される撮像装置であって、
撮像により得られた画像データを前記外部記憶装置に送信する送信手段と、
前記撮像装置による撮像に関する動作を検知する検知手段と、
前記撮像装置による撮像に関する動作が検知されたことに応じて前記外部記憶装置に接続された他の装置から前記外部記憶装置へのデータの記憶を禁止させるための排他要求を前記外部記憶装置に対して発行する発行手段とを有することを特徴とする撮像装置。
An external storage device capable of receiving data from a plurality of devices, an imaging apparatus connected via a communication line,
Transmitting means for transmitting image data obtained by imaging to the external storage device;
Detecting means for detecting an operation related to imaging by the imaging device;
In response to the operation related to the imaging by the imaging device is detected, an exclusive request to prohibit the storage of data from said external storage device to the other connected device to the external storage device, the external storage device And an issuing means for issuing to the imaging apparatus.
前記検知手段により、前記撮像装置が前記撮像に関する動作を終了したことが検知されたことに応じて、前記発行手段は、前記排他要求によって禁止された前記他装置から前記外部記憶装置のデータの記憶を解除するための排他解除要求を発行することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。 By the detection means, said imaging device according to the completed operation relating to the imaging is detected, the issuing means, data from the other devices is prohibited by the lock requests to the external storage device The imaging apparatus according to claim 1, wherein an exclusion cancellation request for canceling the storage of is issued. 前記撮像に関する動作とは、合焦のための操作、シャッタを切るための操作、撮像された画像データを取り込み開始、及び、取り込まれた画像データに対する最初の画像ファイルの生成開始の何れかを含ことを特徴とする請求項1または2に記載の撮像装置。 The operation related to imaging includes any of an operation for focusing, an operation for releasing a shutter, a start of capturing captured image data, and a start of generation of the first image file for the captured image data. the imaging apparatus according to claim 1 or 2, wherein free it. 前記撮像に関する動作とは、前記撮像装置が連続撮影を行う際に行われる動作であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の撮像装置。 The imaging apparatus according to claim 1, wherein the operation related to imaging is an operation performed when the imaging apparatus performs continuous imaging. 前記撮像装置は動画の撮影が可能であり、
前記撮像に関する動作とは、動画記録モードへの遷移、動画記録を開始するための操作、及び、動画データの取り込み開始指示の発生の何れかを含ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の撮像装置。
The imaging device is capable of shooting a video,
Wherein the operation related to the imaging of the moving image recording mode transition, operation for starting recording of a moving image, and, of claims 1 to 3, characterized in including that either the occurrence of capture start instruction of the moving image data The imaging device according to any one of the above.
前記他の装置から前記外部記憶装置へのデータの記憶が禁止されている期間中に、前記外部記憶装置によって算出される前記記憶装置の残容量に係る情報を受信する受信手段を更に有することを特徴とする請求項に記載の撮像装置。 It further comprises receiving means for receiving information relating to the remaining capacity of the storage device calculated by the external storage device during a period in which data storage from the other device to the external storage device is prohibited. The imaging apparatus according to claim 1 , wherein the imaging apparatus is characterized. 複数の装置からデータを受信可能な外部記憶装置と通信回線を介して接続される撮像装置の制御方法であって、
撮像により得られた画像データを前記外部記憶装置に送信する送信ステップと、
前記撮像装置による撮像に関する動作を検知する検知ステップと、
前記撮像装置による撮像に関する動作が検知されたことに応じて前記外部記憶装置に接続された他の装置から前記外部記憶装置へのデータの記憶を禁止させるための排他要求を前記外部記憶装置に対して発行する発行ステップとを含むことを特徴とする撮像装置の制御方法。
An external storage device capable of receiving data from a plurality of devices, and a method for controlling an imaging device connected via a communication line,
A transmission step of transmitting image data obtained by imaging to the external storage device;
A detection step of detecting an operation related to imaging by the imaging device;
In response to the operation related to the imaging by the imaging device is detected, an exclusive request to prohibit the storage of data from said external storage device to the other connected device to the external storage device, the external storage device A method for controlling the imaging apparatus, comprising:
複数の装置からデータを受信可能な外部記憶装置と通信回線を介して接続される撮像装置の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
撮像により得られた画像データを前記外部記憶装置に送信する送信ステップと、
前記撮像装置による撮像に関する動作を検知する検知ステップと、
前記撮像装置による撮像に関する動作が検知されたことに応じて前記外部記憶装置に接続された他の装置から前記外部記憶装置へのデータの記憶を禁止させるための排他要求を前記外部記憶装置に対して発行する発行ステップとをコンピュータに実行させるためのプログラム。
A program for executing an external storage device capable of receiving data from a plurality of devices, a control method of an imaging apparatus connected via a communication line to the computer,
A transmission step of transmitting image data obtained by imaging to the external storage device;
A detection step of detecting an operation related to imaging by the imaging device;
In response to the operation related to the imaging by the imaging device is detected, an exclusive request to prohibit the storage of data from said external storage device to the other connected device to the external storage device, the external storage device A program for causing a computer to execute an issuance step issued to a computer.
JP2006260487A 2006-09-26 2006-09-26 Imaging apparatus, control method thereof, and program Expired - Fee Related JP5127192B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006260487A JP5127192B2 (en) 2006-09-26 2006-09-26 Imaging apparatus, control method thereof, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006260487A JP5127192B2 (en) 2006-09-26 2006-09-26 Imaging apparatus, control method thereof, and program

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008085449A JP2008085449A (en) 2008-04-10
JP2008085449A5 JP2008085449A5 (en) 2009-11-12
JP5127192B2 true JP5127192B2 (en) 2013-01-23

Family

ID=39355881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006260487A Expired - Fee Related JP5127192B2 (en) 2006-09-26 2006-09-26 Imaging apparatus, control method thereof, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5127192B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4239497B2 (en) * 2002-07-09 2009-03-18 株式会社ニコン Image transmission system, image relay device, and electronic image equipment
JP2004140796A (en) * 2002-09-27 2004-05-13 Fuji Photo Film Co Ltd Imaging device control method, and device and program therefor
JP3850819B2 (en) * 2003-07-03 2006-11-29 シャープ株式会社 Information equipment and printers

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008085449A (en) 2008-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3977245B2 (en) Playback device
JP4777180B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2009118215A (en) Imaging apparatus
JP2006211505A (en) Image data transfer system, file generating method of image data, and computer program
JP2005191756A (en) Digital still camera
JP2009171547A (en) Recording apparatus
JP5127192B2 (en) Imaging apparatus, control method thereof, and program
JP2007067916A (en) Digital video camera
JP2006323953A (en) Information recorder and information recording/reproducing device
US8086092B2 (en) Video image recording apparatus
JP2007124378A (en) Synchronous photography indication device, imaging apparatus, and synchronous photographing system
JP4692197B2 (en) Recording apparatus, file management method, and file management program
JP5086747B2 (en) Recording apparatus, recording method, program, and storage medium
JP5159473B2 (en) Imaging device
JP2015099995A (en) Recording device and recording device control method
JP2004153369A (en) Digital camera and backup apparatus
JP2007072210A (en) Imaging apparatus, its control method, and program
JP5414844B2 (en) Imaging device
JP5685075B2 (en) Recording apparatus, recording method, and program
JP5312104B2 (en) Imaging device
JP2004096623A (en) Control method of information processing apparatus capable of controlling imaging device
JP2006093985A (en) Imaging apparatus
JP4563125B2 (en) Video camera equipment
JP5930807B2 (en) Imaging device
JP2006148683A (en) Video/audio recording and reproducing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090928

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110531

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121030

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5127192

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees