JP5119679B2 - Sensor tag cooperation system, sensor tag cooperation method, and sensor tag cooperation program - Google Patents

Sensor tag cooperation system, sensor tag cooperation method, and sensor tag cooperation program Download PDF

Info

Publication number
JP5119679B2
JP5119679B2 JP2007040046A JP2007040046A JP5119679B2 JP 5119679 B2 JP5119679 B2 JP 5119679B2 JP 2007040046 A JP2007040046 A JP 2007040046A JP 2007040046 A JP2007040046 A JP 2007040046A JP 5119679 B2 JP5119679 B2 JP 5119679B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
sensor tag
area
tag
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007040046A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008204202A (en
Inventor
広和 高玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2007040046A priority Critical patent/JP5119679B2/en
Publication of JP2008204202A publication Critical patent/JP2008204202A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5119679B2 publication Critical patent/JP5119679B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、測定対象エリア内に存在するセンサータグの数に応じて、センサータグのデータ測定方法を調整することで、測定を行うセンサータグの消費電力、および、使用メモリー量を低減させつつ、当該エリアに関する妥当な環境データを測定する技術に関する。   The present invention adjusts the data measurement method of the sensor tag according to the number of sensor tags existing in the measurement target area, thereby reducing the power consumption of the sensor tag that performs measurement and the amount of memory used. The present invention relates to a technique for measuring appropriate environmental data regarding the area.

従来のセンサータグは、内蔵するセンサー機能により測定対象エリアの環境データを測定し、内蔵するメモリーに測定データを格納することで、自律的に環境データを収集することができる。   A conventional sensor tag can collect environmental data autonomously by measuring environmental data in a measurement target area using a built-in sensor function and storing the measured data in a built-in memory.

センサー機能を内蔵しない従来のセンサータグもある。外部のセンサー機能により環境データを測定し、センサータグ制御装置がセンサータグに内蔵されたメモリーに測定データを格納することで、環境データを収集することができる。   Some conventional sensor tags do not have a built-in sensor function. The environmental data can be collected by measuring the environmental data by an external sensor function and storing the measured data in the memory built in the sensor tag by the sensor tag control device.

メモリー機能を内蔵しない従来のセンサータグもある。内蔵するセンサー機能により環境データを測定し、センサータグ制御装置が測定した環境データの通知を受け、センサータグ制御装置内、もしくは、ネットワークに接続された環境データ格納装置内に、環境データを収集させることができる。   Some conventional sensor tags do not have a built-in memory function. Measure environmental data with the built-in sensor function, receive notification of environmental data measured by the sensor tag control device, and collect environmental data in the sensor tag control device or in the environmental data storage device connected to the network be able to.

従来のセンサータグシステムの一例が、特許文献1、に記載されている。図19に示すように、この従来のセンサータグシステムは、センサータグ2000と、タグリーダー2200とから構成されている。センサータグ2100は、センサー201と、計測データ保存手段103とから構成されている。このような構成を有する従来のセンサータグシステムは次のように動作する。すなわち、センサー201が計測したデータを、定期的に、計測データ保存手段103に提供する。計測データ保存手段103は、時系列に計測データを保存する。タグリーダー2200は計測データ保存手段103から、無線を使用して、計測データを取得することができる。例えば、温度センサーを内蔵した温度センサータグであれば、温度センサータグ周辺の温度を周期的に測定し、内部メモリーに保存することができる。タグリーダーからは、この温度センサーがどのような温度環境で保管されていたのかを示す時系列の計測データを取得することができる。   An example of a conventional sensor tag system is described in Patent Document 1. As shown in FIG. 19, the conventional sensor tag system includes a sensor tag 2000 and a tag reader 2200. The sensor tag 2100 includes a sensor 201 and a measurement data storage unit 103. The conventional sensor tag system having such a configuration operates as follows. That is, the data measured by the sensor 201 is periodically provided to the measurement data storage unit 103. The measurement data storage unit 103 stores measurement data in time series. The tag reader 2200 can acquire measurement data from the measurement data storage unit 103 using radio. For example, in the case of a temperature sensor tag with a built-in temperature sensor, the temperature around the temperature sensor tag can be periodically measured and stored in an internal memory. From the tag reader, it is possible to obtain time-series measurement data indicating in what temperature environment the temperature sensor was stored.

一方、従来の製品流通管理システムの一例が、特許文献2、に記載されている。図20に示すように、この従来の製品流通管理システムは無線タグ3100と、無線タグ処理装置3200とから構成される。無線タグ3100は、タグID保存手段101と、タグ情報広告手段102と、計測データ保存手段103とから構成される。無線タグ処理装置3200は、センサー201と、タグ選択手段202と、計測データ提供手段204とから構成される。   On the other hand, an example of a conventional product distribution management system is described in Patent Document 2. As shown in FIG. 20, this conventional product distribution management system includes a wireless tag 3100 and a wireless tag processing device 3200. The wireless tag 3100 includes a tag ID storage unit 101, a tag information advertisement unit 102, and a measurement data storage unit 103. The wireless tag processing device 3200 includes a sensor 201, a tag selection unit 202, and a measurement data providing unit 204.

また、従来のセンサネットのセンサー情報管理装置及びシステムの一例が、特許文献3、に記載されている。図21に示すように、この従来のセンサネットのセンサー情報管理装置及びシステムは無線タグ4100と、センサノード4200と、管理ノード4300とから構成される。無線タグ4100はタグID保存手段101と、タグ情報広告手段102とから構成される。センサノード4200は、センサー201と、タグ選択手段202と、計測データ提供手段204とから構成される。管理ノード4300は、計測データ保存手段103から構成される。   An example of a sensor information management device and system for a conventional sensor network is described in Patent Document 3. As shown in FIG. 21, the sensor information management apparatus and system of this conventional sensor network includes a wireless tag 4100, a sensor node 4200, and a management node 4300. The wireless tag 4100 includes a tag ID storage unit 101 and a tag information advertisement unit 102. The sensor node 4200 includes a sensor 201, a tag selection unit 202, and a measurement data providing unit 204. The management node 4300 includes measurement data storage means 103.

このような構成を有する従来の製品流通管理システム、および、センサネットのセンサー情報管理装置及びシステムは次のように動作する。すなわち、タグ情報広告手段102からタグ選択手段202にタグIDを広告する(図22ステップ1)。タグ選択手段202が、このタグにまつわる環境データの計測を行うと判定すると(ステップ2)、センサー201から取得した計測データを計測データ保存手段103に送信するよう、計測データ提供手段204に要求する(ステップ3)。計測データ提供手段204は、要求に応じて、計測データ保存手段103に計測データを送信する(ステップ4)。このとき、計測データ保存手段103は、無線タグ内にあっても、無線タグ外にあってもよい。このようにして、無線タグの外部にあるセンサーを利用できる構成をとる事により、従来のセンサータグシステムにおける使用可能なセンサーの制約を緩めることができる。   The conventional product distribution management system having such a configuration and the sensor information management apparatus and system of the sensor net operate as follows. That is, the tag ID is advertised from the tag information advertising means 102 to the tag selecting means 202 (step 1 in FIG. 22). When the tag selection unit 202 determines that the environmental data related to the tag is to be measured (step 2), the measurement data providing unit 204 is requested to transmit the measurement data acquired from the sensor 201 to the measurement data storage unit 103 ( Step 3). The measurement data providing unit 204 transmits the measurement data to the measurement data storage unit 103 in response to the request (Step 4). At this time, the measurement data storage unit 103 may be inside the wireless tag or outside the wireless tag. In this way, by adopting a configuration in which a sensor outside the wireless tag can be used, restrictions on usable sensors in the conventional sensor tag system can be relaxed.

こうした、従来のセンサータグを複数同時に使用することで、測定対象エリアの環境データをそれぞれのセンサータグに収集させることができる。こうして収集された環境データを合成する、例えば平均値を取る、ことで、より正確な環境データを把握することができる。   By using a plurality of such conventional sensor tags at the same time, the environmental data of the measurement target area can be collected by each sensor tag. By synthesizing the environmental data collected in this way, for example, taking an average value, more accurate environmental data can be grasped.

また、センサータグ制御装置を複数同時に使用することで、測定対象エリアの環境データを収集する従来の技術がある。そのような技術の一例として、従来の閉空間における入場者移動予測システムが特許文献4に記載されている。この従来の入場者移動予測システムは、展示会会場内に設けられた複数の通路同士を接続する交差点には、夫々、方向認識センサが設置され、各方向認識センサは、方向認識データをホストコンピュータへ送信し、ホストコンピュータは、集積された方向認識データを分析することによって、各交差点に対して個々の通路からICタグが入った場合における当該ICタグが他の各通路へ出て行く確率である移動方向確率および何れかの交差点を通過したICタグが単位時間内に隣接する他の各交差点まで到達しない確率である滞在確率を算出した後に、展示会会場内に存在する全ICタグについて夫々単位時間経過後に存在しうる通路毎の存在確率を算出し、そして、各通路毎に、存在確率の総和として単位時間経過後に存在しうるICタグの個数を算出することで、空間内の各場所における混雑状況の予測を可能にする。
特開2004−014468号公報 特開2004−292147号公報 特開2005−284341号公報 特開2006−106875号公報
In addition, there is a conventional technique for collecting environmental data of a measurement target area by using a plurality of sensor tag control devices simultaneously. As an example of such a technique, Patent Document 4 describes a conventional visitor movement prediction system in a closed space. In this conventional visitor movement prediction system, direction recognition sensors are respectively installed at intersections connecting a plurality of passages provided in the exhibition hall, and each direction recognition sensor transmits direction recognition data to a host computer. The host computer analyzes the accumulated direction recognition data, and when an IC tag enters from each passage for each intersection, the probability that the IC tag will go out to each other passage After calculating a staying probability that is a probability that an IC tag that has passed a certain moving direction and any one of the intersections does not reach other neighboring intersections within a unit time, each IC tag that exists in the exhibition hall is each The existence probability for each passage that can exist after the passage of unit time is calculated, and for each passage, the IC tag that can exist after the passage of unit time as the sum of the existence probability By calculating the number, enabling the prediction of congestion at each location in space.
JP 2004-014468 A JP 2004-292147 A JP 2005-284341 A JP 2006-106875 A

しかしながら、常に複数のセンサータグが使える場合であっても、妥当な精度の環境データで十分な場合がある。例えば、100個のセンサータグが使える場合であっても、5個のセンサータグから得られる環境データを合成すれば十分な場合がある。このような場合に、従来はどのセンサータグにどう環境データを測定させるかは、人間が人手で設定を行うしかなく、手間がかかる問題があった。また、人手による設定は設定間違いを誘発し、結果として、余計なセンサータグを使用し、そのセンサータグが合成時には無駄となる環境データを収集し、動作のための電力を無駄に消費したり、環境データを保存するメモリー量を無駄に消費したりする問題があった。   However, even if a plurality of sensor tags can always be used, environmental data with reasonable accuracy may be sufficient. For example, even when 100 sensor tags can be used, it may be sufficient to synthesize environmental data obtained from five sensor tags. In such a case, conventionally, it has been a problem that a human being has to manually set which sensor tag measures environmental data, which is troublesome. In addition, manual setting induces setting mistakes, and as a result, extra sensor tags are used, environmental data that is wasted when the sensor tag is synthesized, wastes power for operation, There was a problem that the amount of memory for saving environmental data was wasted.

本発明は、以上説明した問題点を解決するためになされたものである。その目的は、人手でセンサータグのデータ測定を開始する場合と比べて、手間が少なく、確実に、妥当な精度の環境データを収集することである。   The present invention has been made to solve the above-described problems. The purpose is to collect environmental data with reasonable accuracy reliably and with less effort compared to the case of manually starting sensor tag data measurement.

本発明は、複数のセンサータグを使用して測定データを収集するセンサータグ協調システムであって、
測定対象エリア内に存在する、センサータグの数に応じてデータ測定させるセンサータグの数を変化させるセンサータグ協調システムを提供する。
The present invention is a sensor tag cooperation system for collecting measurement data using a plurality of sensor tags,
Provided is a sensor tag cooperation system that changes the number of sensor tags that measure data according to the number of sensor tags present in a measurement target area.

また、本発明は、複数のセンサータグを使用して測定データを収集するセンサータグ協調システムであって、
データを測定しているセンサータグの数に応じた測定パターンを適用するセンサータグ協調システムを提供する。
The present invention is a sensor tag cooperation system that collects measurement data using a plurality of sensor tags,
A sensor tag cooperation system that applies a measurement pattern according to the number of sensor tags that are measuring data is provided.

また、本発明は、複数のセンサータグを使用して測定データを収集するセンサータグ協調方法であって、
測定対象エリア内に存在する、センサータグの数に応じてデータ測定させるセンサータグの数を変化させるセンサータグ協調方法を提供する。
Further, the present invention is a sensor tag cooperation method for collecting measurement data using a plurality of sensor tags,
Provided is a sensor tag cooperation method for changing the number of sensor tags that measure data according to the number of sensor tags existing in a measurement target area.

また、本発明は、複数のセンサータグを使用して測定データを収集するセンサータグ協調方法であって、
データを測定しているセンサータグの数に応じた測定パターンを適用するセンサータグ協調方法を提供する。
Further, the present invention is a sensor tag cooperation method for collecting measurement data using a plurality of sensor tags,
Provided is a sensor tag cooperation method that applies a measurement pattern according to the number of sensor tags measuring data.

本発明によれば、人手でセンサータグのデータ測定を開始する場合と比べて、手間が少なく、確実に、妥当な精度の環境データを収集することができる。   According to the present invention, environmental data with reasonable accuracy can be reliably collected with less labor compared to the case of manually starting sensor tag data measurement.

以下、本発明の第1の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。図1は本発明の第1の実施の形態の概念を説明する図である。   Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram for explaining the concept of the first embodiment of the present invention.

図2を参照すると、本発明の第1の実施の形態におけるセンサータグ協調システムは、センサータグ制御部1、エリア入退判定部1、エリア入退ルール管理部1、センサー制御判定部1、センサー制御ルール管理部1、および、測定状態管理部1から構成される。   Referring to FIG. 2, the sensor tag cooperative system according to the first embodiment of the present invention includes a sensor tag control unit 1, an area entry / exit determination unit 1, an area entry / exit rule management unit 1, a sensor control determination unit 1, and a sensor. The control rule management unit 1 and the measurement state management unit 1 are configured.

これらの機能は、それぞれ概略次のように動作する。
センサータグ制御部1は、センサータグ制御装置(図示せず)を操作することで、センサータグの検知、および、制御を行う。センサータグ制御装置がセンサータグの出現を検知すると、検知したセンサータグ制御装置のID、検知種別、および、検知したセンサータグのIDをエリア入退管理部1に通知する。ここでは、検知種別は「出現」となる。センサータグの消失を検知した場合は、検知種別は「消失」となる。また、センサー制御判定部1からの要求に応じて、センサータグ制御装置を介して、センサータグのデータ測定開始、停止、および、センサータグからの環境データ収集を行う。
These functions generally operate as follows.
The sensor tag control unit 1 detects and controls a sensor tag by operating a sensor tag control device (not shown). When the sensor tag control device detects the appearance of the sensor tag, the area tag management unit 1 is notified of the detected sensor tag control device ID, the detection type, and the detected sensor tag ID. Here, the detection type is “appearance”. When the disappearance of the sensor tag is detected, the detection type is “disappearance”. Moreover, according to the request | requirement from the sensor control determination part 1, the sensor tag data measurement start / stop and environmental data collection from the sensor tag are performed via the sensor tag control device.

エリア入退判定部1は、対象エリアに対する、センサータグの入場、もしくは、退場を、センサー制御判定部1に通知する。センサータグ制御部1から、センサータグの出現、もしくは、消失がセンサータグ制御装置ID、センサータグIDと共に通知されると、エリア入退ルール管理部1を参照し、通知されたIDからセンサータグの入退場を判別し、判別結果をセンサー制御判定部1に通知する。   The area entry / exit determination unit 1 notifies the sensor control determination unit 1 of the entry or exit of the sensor tag with respect to the target area. When the appearance or disappearance of the sensor tag is notified from the sensor tag control unit 1 together with the sensor tag control device ID and the sensor tag ID, the area tag entry / exit rule management unit 1 is referred to, and the sensor tag is identified from the notified ID. The entrance / exit is determined, and the determination result is notified to the sensor control determination unit 1.

エリア入退ルール管理部1は、センサータグ制御装置ID毎に、検知種別、および、入退判別内容を管理する。図3では、センサータグ制御装置として、ゲート型リーダーライター1、および、2にまつわる、エリア入退ルールが図示されている。ゲート型リーダーライター1で、センサータグ出現を検知すると、検知したセンサータグは、入場であると判別される。ゲート型リーダーライター2で、センサータグ出現を検知すると、検知したセンサータグは、退場であると判別される。   The area entry / exit rule management unit 1 manages the detection type and the entry / exit determination content for each sensor tag control device ID. FIG. 3 shows area entry / exit rules relating to the gate type reader / writer 1 and 2 as the sensor tag control device. When the gate-type reader / writer 1 detects the appearance of a sensor tag, the detected sensor tag is determined to be entering. When the gate-type reader / writer 2 detects the appearance of a sensor tag, the detected sensor tag is determined to be leaving.

図4では、センサータグ制御装置として、スマートシェルフ型リーダーライター1にまつわる、エリア入退ルールが図示されている。スマートシェルフ型リーダーライター1でセンサータグ出現を検知すると、検知したセンサータグは入場であると判別される。一方、スマートシェルフ型リーダーライター1でセンサータグ消失を検知すると、検知したセンサータグは退場であると判別される。   FIG. 4 shows an area entry / exit rule concerning the smart shelf type reader / writer 1 as the sensor tag control device. When the smart shelf type reader / writer 1 detects the appearance of a sensor tag, it is determined that the detected sensor tag is entrance. On the other hand, when the disappearance of the sensor tag is detected by the smart shelf type reader / writer 1, it is determined that the detected sensor tag is an exit.

センサー制御判定部1は、エリア入退判定部1からセンサータグの入退場を通知されると、入退場したセンサータグ、もしくは、エリア内に存在するセンサータグ、に対する制御を決定する。センサータグが入場した場合、センサー制御判定部1が管理するエリア内センサータグ数を増やし、センサー制御ルール管理部1を参照し、エリア内センサータグ数の上限を超えていなければ、センサータグ制御部1に対して、入場したセンサータグのデータ測定開始を指示し、測定状態管理部1を更新する。上限を超えていた場合は、測定状態管理部1を更新するだけである。センサータグが退場した場合、エリア内センサータグ数を減らし、センサー制御判定部1に対して、退場したセンサータグのデータ測定停止を指示し、測定状態管理部1を更新する。   When the entry / exit of the sensor tag is notified from the area entry / exit decision unit 1, the sensor control determination unit 1 determines the control for the sensor tag that has entered / exited or the sensor tag existing in the area. When a sensor tag enters, the number of sensor tags in the area managed by the sensor control determination unit 1 is increased, the sensor control rule management unit 1 is referred to, and if the upper limit of the number of sensor tags in the area is not exceeded, the sensor tag control unit 1 is instructed to start data measurement of the sensor tag that has entered, and the measurement state management unit 1 is updated. If the upper limit is exceeded, only the measurement state management unit 1 is updated. When the sensor tag exits, the number of sensor tags in the area is reduced, the sensor control determination unit 1 is instructed to stop data measurement of the sensor tag that has exited, and the measurement state management unit 1 is updated.

センサー制御ルール管理部1は、発明のシステムが対象とするエリアにおける、データ測定に使用するセンサータグの上限を管理する。図5では、対象エリアにおける上限が2であることが図示されている。また、各センサータグの環境データ測定周期を一緒に管理する。図5では、周期が20秒であることが図示されている。   The sensor control rule management unit 1 manages the upper limit of sensor tags used for data measurement in an area targeted by the system of the invention. FIG. 5 illustrates that the upper limit in the target area is 2. In addition, the environmental data measurement cycle of each sensor tag is managed together. FIG. 5 illustrates that the period is 20 seconds.

次に図6のシーケンス図を参照して、本発明の第1の実施の形態の動作について詳細に説明する。   Next, the operation of the first exemplary embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the sequence diagram of FIG.

まず、センサータグ制御部1が、センサータグ制御装置であるゲート型リーダーライター1を操作し、センサータグ1の出現を検知し、センサータグ制御装置のID、検知種別、および、検知したセンサータグのIDをそれぞれエリア入退管理部1に通知する(図6(1))。   First, the sensor tag control unit 1 operates the gate type reader / writer 1 which is a sensor tag control device, detects the appearance of the sensor tag 1, and detects the ID of the sensor tag control device, the detection type, and the detected sensor tag. The ID is notified to the area entrance / exit management unit 1 (FIG. 6 (1)).

次に、エリア入退判定部1がセンサータグ制御部1から、センサータグの出現が通知されると、エリア入退ルール管理部1を参照し、センサータグ制御装置にまつわる入退ルールを取得する(図6(2))。   Next, when the area entry / exit determination unit 1 is notified of the appearance of the sensor tag from the sensor tag control unit 1, the area entry / exit rule management unit 1 is referred to and an entry / exit rule related to the sensor tag control device is acquired ( FIG. 6 (2)).

さらに、エリア入退判定部1は、取得したルールに基づき、センサータグ1が入場したことをセンサー制御判定部1に通知する(図6(3))。   Furthermore, the area entry / exit determination unit 1 notifies the sensor control determination unit 1 that the sensor tag 1 has entered based on the acquired rule (FIG. 6 (3)).

センサー制御判定部1は、エリア入退判定部1からセンサータグ1の入場を通知されると、センサー制御判定部1が管理するエリア内センサータグ数を0から1に増やす(図6(4))。   When the sensor control determination unit 1 is notified of the entrance of the sensor tag 1 from the area entry / exit determination unit 1, the number of sensor tags in the area managed by the sensor control determination unit 1 is increased from 0 to 1 (FIG. 6 (4)). ).

次に、センサー制御判定部1は、センサー制御ルール管理部1から上限2を取得する(図6(5))。   Next, the sensor control determination unit 1 acquires the upper limit 2 from the sensor control rule management unit 1 (FIG. 6 (5)).

センサー制御判定部1は、エリア内センサータグ数 = 1が、上限 = 2を超えていないかを判定し(図6(6))、入場したセンサータグのデータ測定開始をセンサー制御部1に要求する(図6(7))。   The sensor control determination unit 1 determines whether the number of sensor tags in the area = 1 exceeds the upper limit = 2 (FIG. 6 (6)), and requests the sensor control unit 1 to start data measurement of the sensor tag that has entered. (FIG. 6 (7)).

今、センサータグ1、2、および、3が、順番にゲート型リーダーライター1によって検知されると、上限が2のため、センサータグ3の測定は行われない。よって、それぞれのセンサータグでは、図7で示されるようなデータ測定が行われる。つまり、センサータグ1、および、2はONとなるが、センサータグ3はOFFのままである。いま、センサータグiが時刻tに測定したデータ値をSi(t)と表記する。また、時刻tにおける合成されたデータ値をC(t)とすると、C(t) = (S1(t) + S2(t)) / 2 と表記できる。   Now, when the sensor tags 1, 2, and 3 are sequentially detected by the gate-type reader / writer 1, since the upper limit is 2, the measurement of the sensor tag 3 is not performed. Therefore, data measurement as shown in FIG. 7 is performed in each sensor tag. That is, the sensor tags 1 and 2 are ON, but the sensor tag 3 remains OFF. Now, the data value measured by the sensor tag i at time t is expressed as Si (t). If the combined data value at time t is C (t), it can be expressed as C (t) = (S1 (t) + S2 (t)) / 2.

次に、本発明の第1の実施の形態の効果について説明する。
本発明の第1の実施の形態では、センサータグ制御部が自動的に検知したセンサータグの出現/消失を、エリア入退判定部が自動的にエリアへの入場/退場に変換し、センサー制御判定部に通知するように構成されているため、データ測定対象エリア内でデータ測定を行っているセンサータグ数をセンサー制御判定部が自動的に把握できる。また、本発明の第1の実施の形態では、さらに、センサー制御判定部が、指定された上限になるまで、センサータグのデータ測定を自動的に要求できる。なお、本実施の形態では、センサータグの入退場を、センサータグ制御装置を用いて自動的に検知していたが、別の入出庫管理システムを用いて検知させてもよい。
Next, effects of the first exemplary embodiment of the present invention will be described.
In the first embodiment of the present invention, the appearance / disappearance of the sensor tag automatically detected by the sensor tag control unit is automatically converted into entry / exit to the area by the area entry / exit determination unit, and sensor control is performed. Since it is configured to notify the determination unit, the sensor control determination unit can automatically grasp the number of sensor tags performing data measurement in the data measurement target area. In the first embodiment of the present invention, the sensor control determination unit can automatically request data measurement of the sensor tag until the specified upper limit is reached. In this embodiment, the entry / exit of the sensor tag is automatically detected using the sensor tag control device, but may be detected using another storage / exit management system.

次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。本実施の形態は、第1の実施の形態に従属し、センサータグ制御装置が、センサータグ入場時だけでなく、センサータグがエリア内に入ってしまった後でも、データ測定の開始を実現できる場合に適用できる。   Next, a second embodiment of the present invention will be described. This embodiment is dependent on the first embodiment, and the sensor tag control device can realize the start of data measurement not only when the sensor tag enters but also after the sensor tag enters the area. Applicable to the case.

本実施の形態の構成を図8に示す。第1の実施の形態と比較して、測定状態管理部1が追加されている。   The configuration of this embodiment is shown in FIG. Compared to the first embodiment, a measurement state management unit 1 is added.

測定状態管理部1は、当該エリア内に存在するそれぞれのセンサータグのデータ測定状態を管理する。図9は、エリア内にあるセンサータグ1、2、および、3が、それぞれ、計測中(ON)、計測中(ON)、計測していない(OFF)ことを図示している。   The measurement state management unit 1 manages the data measurement state of each sensor tag existing in the area. FIG. 9 illustrates that the sensor tags 1, 2, and 3 in the area are measuring (ON), measuring (ON), and not measuring (OFF), respectively.

センサー制御判定部1は、センサータグ制御部1にセンサータグのデータ測定開始、もしくは、停止を要求した後、測定状態管理部1を更新する。   The sensor control determination unit 1 updates the measurement state management unit 1 after requesting the sensor tag control unit 1 to start or stop data measurement of the sensor tag.

図10のシーケンス図を参照して、本発明の第2の実施の形態の動作について詳細に説明する。センサータグ1、2、および、3が、順番にゲート型リーダーライター1によって検知され、上限が2のため、センサータグ3のデータ測定が開始していない状況から説明を開始する。   The operation of the second exemplary embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the sequence diagram of FIG. The sensor tags 1, 2, and 3 are sequentially detected by the gate type reader / writer 1, and since the upper limit is 2, the description starts from the situation where the data measurement of the sensor tag 3 has not started.

まず、センサータグ制御部1が、センサータグ制御装置であるゲート型リーダーライター1を操作し、センサータグ1の消失を検知し、センサータグ制御装置のID、検知種別、および、検知したセンサータグのIDをそれぞれエリア入退管理部1に通知する(図10(1))。   First, the sensor tag control unit 1 operates the gate type reader / writer 1 which is a sensor tag control device, detects the disappearance of the sensor tag 1, and detects the ID of the sensor tag control device, the detection type, and the detected sensor tag. The ID is notified to the area entrance / exit management unit 1 (FIG. 10 (1)).

次に、エリア入退判定部1がセンサータグ制御部1から、センサータグの退場が通知されると、エリア入退ルール管理部1を参照し、センサータグ制御装置にまつわる入退ルールを取得する(図10(2))。   Next, when the area entry / exit determination unit 1 is notified of the exit of the sensor tag from the sensor tag control unit 1, the area entry / exit rule management unit 1 is referred to obtain an entry / exit rule related to the sensor tag control device ( FIG. 10 (2)).

さらに、エリア入退判定部1は、取得したルールに基づき、センサータグ1が退場したことをセンサー制御判定部1に通知する(図10(3))。   Furthermore, the area entry / exit determination unit 1 notifies the sensor control determination unit 1 that the sensor tag 1 has exited based on the acquired rule (FIG. 10 (3)).

センサー制御判定部1は、エリア入退判定部1からセンサータグ1の退場を通知されると、センサー制御判定部1が管理するエリア内センサータグ数を2から1に減らす(図10(4))。   When the sensor control determination unit 1 is notified of the exit of the sensor tag 1 from the area entry / exit determination unit 1, the number of sensor tags in the area managed by the sensor control determination unit 1 is reduced from 2 to 1 (FIG. 10 (4)). ).

次に、センサー制御判定部1は、センサー制御ルール管理部1から上限2を取得する(図10(5))。   Next, the sensor control determination unit 1 acquires the upper limit 2 from the sensor control rule management unit 1 (FIG. 10 (5)).

センサー制御判定部1は、エリア内センサータグ数 = 1が、上限 = 2を超えていないかを判定し(図10(6))、上限を超えていない場合、測定状態管理部からデータ測定を行っていないセンサータグを取得する(図10(7))。   The sensor control determination unit 1 determines whether the number of sensor tags in the area = 1 does not exceed the upper limit = 2 (FIG. 10 (6)). If the upper limit is not exceeded, data measurement is performed from the measurement state management unit. The sensor tag which is not performed is acquired (FIG. 10 (7)).

センサー制御判定部1は、データ測定を行っていないセンサータグが存在するかどうかを判定し(図10(8))、存在する場合、データ測定を行っていないセンサータグに対してデータ測定を要求する(図10(9))。   The sensor control determination unit 1 determines whether there is a sensor tag that has not been subjected to data measurement (FIG. 10 (8)), and if present, requests data measurement from a sensor tag that is not performing data measurement. (FIG. 10 (9)).

さらに、センサー制御部1は、測定状態管理部1を更新する(図10(10))。   Furthermore, the sensor control unit 1 updates the measurement state management unit 1 (FIG. 10 (10)).

測定状態管理部1では、図11に示すように、センサータグ1が退場すると、センサータグ3がON(データ測定)になる。   In the measurement state management unit 1, as shown in FIG. 11, when the sensor tag 1 leaves, the sensor tag 3 is turned on (data measurement).

第1の実施の形態では、センサータグ1が退場すると、センサータグ2だけがデータ測定を継続していた。一方、第2の実施の形態では、可能な限り、指定した上限に近いセンサータグ数で、データ測定を継続させることができる。このことにより、測定データの精度低減を防止できる。   In the first embodiment, when the sensor tag 1 leaves, only the sensor tag 2 continues to measure data. On the other hand, in the second embodiment, data measurement can be continued with the number of sensor tags close to the specified upper limit as much as possible. This can prevent a reduction in accuracy of measurement data.

次に、本発明の第3の実施の形態について説明する。本実施の形態は、第1、もしくは、第2の実施の形態に従属し、センサータグ制御装置が、センサータグ入場時だけでなく、センサータグがエリア内に入ってしまった後でも、データ測定の開始を実現できる場合であり、かつ、センサータグの故障を検知できる場合に適用できる。電池が消耗したことも故障に含める。   Next, a third embodiment of the present invention will be described. This embodiment is dependent on the first or second embodiment, and the sensor tag control device performs data measurement not only when the sensor tag enters but also after the sensor tag enters the area. This can be applied to the case where the start of the sensor tag can be realized and the failure of the sensor tag can be detected. The breakdown of battery consumption is also included.

構成は第1、および、第2の実施の形態と同じだが、第2の実施の形態において、センサータグ退場時に行った、データ測定を開始していないエリア内センサータグへの操作と同様のことを、センサータグ故障検出時に実施する。例えば、センサータグ1、2、および、3が、順番にゲート型リーダーライター1によって検知され、上限が2のため、センサータグ3のデータ測定が開始していない状況において、センサータグ1が故障しても、センサータグ2、および、3でデータ測定を継続できる。このことにより、測定データの精度低減を防止できる。   The configuration is the same as in the first and second embodiments, but in the second embodiment, the same operation as that for the sensor tag in the area where the data measurement has not started is performed when the sensor tag leaves. Is performed when a sensor tag failure is detected. For example, sensor tags 1, 2, and 3 are detected in turn by the gate-type reader / writer 1, and the upper limit is 2, so that the sensor tag 1 fails in the situation where data measurement of the sensor tag 3 has not started. However, data measurement can be continued with the sensor tags 2 and 3. This can prevent a reduction in accuracy of measurement data.

次に、本発明の第4の実施の形態について説明する。第1の実施の形態では、上限を超えないように、データ測定を行うセンサータグを選択した。本実施の形態では、入場してくる全てのセンサータグにデータ測定を行わせるが、それぞれのデータ測定パターンを変更させる。   Next, a fourth embodiment of the present invention will be described. In the first embodiment, the sensor tag that performs data measurement is selected so as not to exceed the upper limit. In the present embodiment, all the sensor tags that enter the site perform data measurement, but each data measurement pattern is changed.

本発明の第4の実施の形態の構成は、図8に示される第2の実施の形態の構成と同じである。   The configuration of the fourth embodiment of the present invention is the same as the configuration of the second embodiment shown in FIG.

センサー制御ルール管理部1は、エリア内センサータグ個数ごとに、データ測定パターンとして、パターン番号、データ測定開始時刻、データ測定周期、を管理している(図12)。なお、測定パターンには、データ測定開始時刻、もしくは、データ測定周期、もしくはその両方、を用いることができる。   The sensor control rule management unit 1 manages a pattern number, a data measurement start time, and a data measurement cycle as a data measurement pattern for each number of sensor tags in the area (FIG. 12). Note that the data measurement start time and / or data measurement cycle can be used for the measurement pattern.

図13のシーケンス図を参照して、本発明の第4の実施の形態の動作について詳細に説明する。   The operation of the fourth exemplary embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the sequence diagram of FIG.

図13における(1)から(3)までは、第1の実施の形態のシーケンス図6における(1)から(4)と同じため、説明を省略する。センサー制御判定部1が、エリア内センサータグ数を0から1に増やすと(図13(4))、センサー制御判定部1はセンサー制御ルール管理部1から、センサータグ数1の場合のパターン1−1を取得する(図13(5))。パターン1−1は、開始時刻0、周期10秒となっている。センサー制御判定部1は、取得したパターンに応じて、センサータグ制御部1に対してデータ測定を要求する(図13(6))。   Since (1) to (3) in FIG. 13 are the same as (1) to (4) in the sequence diagram 6 of the first embodiment, description thereof will be omitted. When the sensor control determination unit 1 increases the number of sensor tags in the area from 0 to 1 (FIG. 13 (4)), the sensor control determination unit 1 determines from the sensor control rule management unit 1 that the number of sensor tags is 1. -1 is acquired (FIG. 13 (5)). Pattern 1-1 has a start time of 0 and a period of 10 seconds. The sensor control determination unit 1 requests the sensor tag control unit 1 to perform data measurement according to the acquired pattern (FIG. 13 (6)).

例えば、センサータグ1、2、および、3が、順番にゲート型リーダーライター1によって検知され、それぞれのセンサータグに、パターン1―1、パターン2―2、パターン3―3を適用してデータ測定をさせた場合、図14のように各センサータグでデータを収集し、合成できる。合成された値はそれぞれ、C(0) = S1(0), C(10) = [ S1(10) + S2(10) ] / 2、C(20) = [ S1(20) + S2(20) + S3(20) ] / 3、・・・、となっている。センサータグ2や3は1に比べて、測定周期が長くなっている。   For example, sensor tags 1, 2, and 3 are sequentially detected by the gate-type reader / writer 1, and data measurement is performed by applying pattern 1-1, pattern 2-2, and pattern 3-3 to each sensor tag. In this case, data can be collected and synthesized by each sensor tag as shown in FIG. The synthesized values are C (0) = S1 (0), C (10) = [S1 (10) + S2 (10)] / 2, C (20) = [S1 (20) + S2 (20 ) + S3 (20)] / 3,... The sensor tags 2 and 3 have a longer measurement cycle than that of 1.

本実施の形態では、エリア内センサータグ数に応じた測定パターンを予め用意することで、データ測定開始時刻、もしくは、データ測定周期、もしくは、その両方、を調整しながらデータ測定させることができる。データ測定開始時刻を調整すれば、データ測定時間の重なりをずらすことができる。データ測定周期を調整すれば、測定データを格納するための消費メモリー量や、測定動作、データ通知動作の消費電力を低減できる。   In the present embodiment, by preparing a measurement pattern corresponding to the number of sensor tags in the area in advance, data measurement can be performed while adjusting the data measurement start time and / or the data measurement cycle. If the data measurement start time is adjusted, the overlap of the data measurement times can be shifted. By adjusting the data measurement cycle, it is possible to reduce the amount of memory consumed for storing measurement data and the power consumption of the measurement operation and data notification operation.

次に、本発明の第5の実施の形態について説明する。第4の実施の形態において、センサータグ数の上限を決めることで、妥当なデータ量を収集できる。   Next, a fifth embodiment of the present invention will be described. In the fourth embodiment, an appropriate amount of data can be collected by determining the upper limit of the number of sensor tags.

そのために、センサー制御ルール管理部1にセンサータグ数の上限を追加する。センサータグの入場があった場合、エリア内センサータグ数を更新し、センサータグ数が上限を超えていない場合には、測定パターンを検索し、入場センサータグに対するデータ測定を要求する。センサータグ数が上限を超えていれば、測定状態管理部を更新するのみとする。   Therefore, an upper limit of the number of sensor tags is added to the sensor control rule management unit 1. When the sensor tag is entered, the number of sensor tags in the area is updated. When the number of sensor tags does not exceed the upper limit, the measurement pattern is searched and data measurement for the entrance sensor tag is requested. If the number of sensor tags exceeds the upper limit, only the measurement state management unit is updated.

もしくは、第4の実施の形態において、センサー制御ルール管理部には、上限となるセンサータグ数のパターンまでしか管理させない。センサー制御判別部1は、測定パターンを検索するとき、該当するセンサータグ数にまつわる測定パターンがなければ、センサータグのデータ測定開始は要求せず、測定状態管理部を更新するのみとする。   Alternatively, in the fourth embodiment, the sensor control rule management unit manages only the upper limit sensor tag number pattern. When searching for a measurement pattern, if there is no measurement pattern related to the number of corresponding sensor tags, the sensor control determination unit 1 does not request the start of sensor tag data measurement and only updates the measurement state management unit.

次に、本発明の第6の実施の形態について説明する。本実施の形態は、センサータグ制御装置が、センサータグ入場時だけでなく、センサータグがエリア内に入ってしまった後でも、データ測定の開始(正しくは、測定パターンの再設定)を実現できる場合に適用できる。また、センサータグの故障を検知する場合にも、適用できる。   Next, a sixth embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, the sensor tag control device can realize the start of data measurement (correctly resetting the measurement pattern) not only when the sensor tag enters but also after the sensor tag enters the area. Applicable to the case. It can also be applied to detecting a sensor tag failure.

第4、もしくは、第5の実施の形態では、各センサータグに適用される測定パターンが、現在のエリア内センサータグ数とずれていた。そこで、第6の実施の形態では、センサータグ数が増加、もしくは、減少した場合に、エリア内にすでに存在するセンサータグの測定パターンを変更することで、測定パターンのずれを直す。   In the fourth or fifth embodiment, the measurement pattern applied to each sensor tag deviates from the current number of sensor tags in the area. Therefore, in the sixth embodiment, when the number of sensor tags is increased or decreased, the measurement pattern shift is corrected by changing the measurement pattern of the sensor tag already existing in the area.

本実施の形態の構成は図8で示される、第3の実施の形態と同じである。   The configuration of this embodiment is the same as that of the third embodiment shown in FIG.

測定状態管理部は、データ測定を行っているセンサータグIDと、そのセンサータグIDの測定パターン番号とを管理している。図15では、センサータグ1が測定パターン1―1で動作しているところに、センサータグ2が入場し、センサータグ1の測定パターンを2―1に変更する様子を図示している。こうすることで、図16に示すような測定データの合成が可能となる。   The measurement state management unit manages the sensor tag ID that performs data measurement and the measurement pattern number of the sensor tag ID. FIG. 15 illustrates a state where the sensor tag 2 enters the place where the sensor tag 1 is operating in the measurement pattern 1-1 and changes the measurement pattern of the sensor tag 1 to 2-1. By doing so, it is possible to synthesize measurement data as shown in FIG.

より適切なデータ測定の調整が行われるため、少ない資源(メモリ量、消費電力)で、より有用なデータを収集できるようになる。   Since more appropriate adjustment of data measurement is performed, more useful data can be collected with less resources (memory amount, power consumption).

次に、本発明の第7の実施の形態について図17を参照して説明する。ひとつのシステムで複数のエリアを扱えるようにする。エリア入退判定部に、全てのセンサータグ制御部をつなげるやり方。入退ルール管理部、センサー制御ルール管理部、測定状態管理部、にそれぞれ「エリアID」が入ることになる。   Next, a seventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. A single system can handle multiple areas. All sensor tag control units are connected to the area entry / exit determination unit. The “area ID” is entered in each of the entry / exit rule management unit, the sensor control rule management unit, and the measurement state management unit.

次に、本発明の第8の実施の形態について図18を参照して説明する。ひとつのシステムで複数のエリアを扱えるようにする、第7の実施の形態とは別の手法である。   Next, an eighth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. This is a technique different from the seventh embodiment that enables a single system to handle a plurality of areas.

センサータグ制御部、および、エリア入退判別部をエリアごとに配備し、センサー制御判別部を中央に置く手法である。   In this method, a sensor tag control unit and an area entry / exit determination unit are provided for each area, and the sensor control determination unit is placed in the center.

なお、上述する実施の形態は、本発明の好適な実施の形態であり、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更実施が可能である。例えば、商品管理サーバ20、無線通信機器40、盗難防止サーバ70、決済装置100等の機能を実現するためのプログラムを各装置に読込ませて実行することにより各装置の機能を実現する処理を行ってもよい。さらに、そのプログラムは、コンピュータ読み取り可能な記録媒体であるCD−ROMまたは光磁気ディスクなどを介して、または伝送媒体であるインターネット、電話回線などを介して伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。   The above-described embodiment is a preferred embodiment of the present invention, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention. For example, a process for realizing the function of each device is performed by causing each device to read and execute a program for realizing the functions of the product management server 20, the wireless communication device 40, the anti-theft server 70, the payment device 100, and the like. May be. Further, the program is transmitted to another computer system by a transmission wave via a computer-readable recording medium such as a CD-ROM or a magneto-optical disk, or via a transmission medium such as the Internet or a telephone line. Also good.

本発明によれば、温度センサー、湿度センサー、炭酸ガスセンサ、衝撃センサー、などを使って、輸送されている商品の状況を監視する物流システムといった用途に適用できる。商品としては、生鮮物、医薬品、美術品、などが考えられる。また、資産管理、設備管理、生産管理といった用途にも適用可能である。   INDUSTRIAL APPLICABILITY According to the present invention, it can be applied to uses such as a physical distribution system that monitors the status of goods being transported using a temperature sensor, a humidity sensor, a carbon dioxide gas sensor, an impact sensor, and the like. The product may be a fresh product, a medicine, a work of art, or the like. It can also be applied to uses such as asset management, facility management, and production management.

本発明の第1の実施の形態の概念を説明する図である。It is a figure explaining the concept of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態のシステム構成を示す構成図である。It is a block diagram which shows the system configuration | structure of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態のエリア入退ルールを示す図である。It is a figure which shows the area entrance / exit rule of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態のエリア入退ルールを示す図である。It is a figure which shows the area entrance / exit rule of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態の処理動作を示す図である。It is a figure which shows the processing operation of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態のシーケンス図である。It is a sequence diagram of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態のデータ測定を説明する図である。It is a figure explaining the data measurement of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態のシステム構成を示す構成図である。It is a block diagram which shows the system configuration | structure of the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態のエリア内にあるセンサータグの様子を示す図である。It is a figure which shows the mode of the sensor tag in the area of the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態のシーケンス図である。It is a sequence diagram of the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態の測定状態管理部を示す図である。It is a figure which shows the measurement state management part of the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施の形態のセンサー制御ルール管理部を示す図である。It is a figure which shows the sensor control rule management part of the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施の形態のシーケンス図である。It is a sequence diagram of the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施の形態のデータ合成を説明する図である。It is a figure explaining the data composition of the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第6の実施の形態の測定状態管理部を示す図である。It is a figure which shows the measurement state management part of the 6th Embodiment of this invention. 本発明の第6の実施の形態のデータ合成を説明する図である。It is a figure explaining the data composition of the 6th Embodiment of this invention. 本発明の第7の実施の形態のシステム構成を示す構成図である。It is a block diagram which shows the system configuration | structure of the 7th Embodiment of this invention. 本発明の第8の実施の形態のシステム構成を示す構成図である。It is a block diagram which shows the system configuration | structure of the 8th Embodiment of this invention. 従来技術の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a prior art. 従来技術の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a prior art. 従来技術の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a prior art. 従来技術の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a prior art.

Claims (12)

複数のセンサータグを使用して一以上の所定のエリアで測定データを収集するセンサー
タグ協調システムであって、
エリア内へのセンサータグの入場、出場を検知し、データ測定開始または停止を前記セ
ンサータグに指示するセンサータグ制御部と、
前記エリア内に存在する、データを測定しているセンサータグ数を更新する測定状態管理部と、
データ測定を実行するセンサータグの上限値を格納するセンサー制御ルール管理部と、
を備え、前記センサータグ制御部は、前記エリア内のセンサータグ数が前記上限値を超えていない場合に、前記エリアに入場したセンサータグにデータ測定開始を指示して、前記上限値を超えている場合は、前記上限値を超えて入場したセンサータグにデータ測定開始を指示しないセンサータグ協調システム。
A sensor tag cooperation system that collects measurement data in one or more predetermined areas using a plurality of sensor tags,
A sensor tag control unit that detects entry and exit of a sensor tag into an area and instructs the sensor tag to start or stop data measurement;
A measurement state management unit that updates the number of sensor tags that are measuring data present in the area;
A sensor control rule management unit that stores the upper limit value of the sensor tag that performs data measurement;
The sensor tag control unit instructs the sensor tag that has entered the area to start data measurement when the number of sensor tags in the area does not exceed the upper limit value, and exceeds the upper limit value. A sensor tag cooperation system that does not instruct the sensor tag that has entered beyond the upper limit to start data measurement .
前記センサータグ制御部が、前記エリアからのセンサータグの出場を検知した場合、前記測定状態管理部は、前記エリア内に存在する、データを測定しているセンサータグ数を更新する、請求項1に記載のセンサータグ協調システム。   2. When the sensor tag control unit detects the appearance of a sensor tag from the area, the measurement state management unit updates the number of sensor tags existing in the area and measuring data. Sensor tag cooperation system described in 1. 前記センサータグ制御部が、前記エリア内のセンサータグがデータを測定しているかどうかを検知して、前記測定状態管理部が、前記エリア内に存在する、データを測定しているセンサータグ数を更新する、請求項1または2のいずれか1項に記載のセンサータグ協
調システム。
The sensor tag control unit detects whether the sensor tag in the area is measuring data, and the measurement state management unit determines the number of sensor tags that are in the area and are measuring data. The sensor tag cooperation system according to claim 1, wherein the sensor tag cooperation system is updated.
前記センサータグ制御部が、前記エリア内のセンサータグが故障したことを検知した場
合、前記測定状態管理部は、前記エリア内に存在する、データを測定しているセンサータ
グ数を更新する、請求項1から3のいずれか1項に記載のセンサータグ協調システム。
When the sensor tag control unit detects that a sensor tag in the area has failed, the measurement state management unit updates the number of sensor tags existing in the area and measuring data. Item 4. The sensor tag cooperation system according to any one of Items 1 to 3.
複数のセンサータグを使用して一以上の所定のエリアで測定データを収集するセンサー
タグ協調方法であって、
エリア内へのセンサータグの入場、出場を検知し、データ測定開始または停止を前記セ
ンサータグに指示し、
前記エリア内に存在する、データを測定しているセンサータグ数を更新し、
データ測定を実行するセンサータグの上限値を格納し、前記エリア内のセンサータグ数
が前記上限値を超えていない場合に、前記エリアに入場したセンサータグにデータ測定開
始を指示して、前記上限値を超えている場合は、前記上限値を超えて入場したセンサータグにデータ測定開始を指示しないセンサータグ協調方法。
A sensor tag cooperation method for collecting measurement data in one or more predetermined areas using a plurality of sensor tags,
Detects entry and exit of a sensor tag in the area, instructs the sensor tag to start or stop data measurement,
Update the number of sensor tags that are in the area and are measuring data,
The upper limit value of the sensor tag that performs data measurement is stored, and when the number of sensor tags in the area does not exceed the upper limit value, the sensor tag that has entered the area is instructed to start data measurement , and the upper limit value A sensor tag cooperation method that does not instruct the sensor tag that has entered beyond the upper limit value to start data measurement when the value exceeds the upper limit .
前記エリアからのセンサータグの出場を検知した場合、前記エリア内に存在する、デー
タを測定しているセンサータグ数を更新する、請求項5に記載のセンサータグ協調方法。
The sensor tag cooperation method according to claim 5, wherein, when the appearance of a sensor tag from the area is detected, the number of sensor tags existing in the area and measuring data is updated.
前記エリア内のセンサータグがデータを測定しているかどうかを検知して、前記エリア
内に存在する、データを測定しているセンサータグ数を更新する、請求項5または6のい
ずれか1項に記載のセンサータグ協調方法。
The detection of whether or not the sensor tag in the area measures data, and updates the number of sensor tags that measure the data existing in the area. The described sensor tag cooperation method.
前記エリア内のセンサータグが故障したことを検知して、前記エリア内に存在する、デ
ータを測定しているセンサータグ数を更新する、請求項5から7のいずれか1項に記載の
センサータグ協調方法。
The sensor tag according to any one of claims 5 to 7, wherein the sensor tag in the area is detected to be broken, and the number of sensor tags existing in the area and measuring data is updated. Cooperation method.
複数のセンサータグを使用して一以上の所定のエリアで測定データを収集するセンサー
タグ協調プログラムであって、
データ測定を実行するセンサータグの上限値を格納するセンサー制御ルール管理処理と、
前記エリア内に存在する、データを測定しているセンサータグ数を更新する測定状態管理処理と、
エリア内へのセンサータグの入場、出場を検知し、前記エリア内のセンサータグ数が前
記上限値を超えていない場合に、前記エリアに入場したセンサータグにデータ測定開始を指示して、前記上限値を超えている場合は、前記上限値を超えて入場したセンサータグにデータ測定開始を指示しないセンサータグ制御処理と、をコンピュータに実行させるセンサータグ協調プログラム。
A sensor tag cooperation program that collects measurement data in one or more predetermined areas using a plurality of sensor tags,
Sensor control rule management processing for storing the upper limit value of the sensor tag that performs data measurement,
A measurement state management process for updating the number of sensor tags measuring data present in the area;
Detecting entry / exit of a sensor tag in the area, and instructing the sensor tag entering the area to start data measurement when the number of sensor tags in the area does not exceed the upper limit, the upper limit A sensor tag cooperation program that causes a computer to execute a sensor tag control process that does not instruct the sensor tag that has entered beyond the upper limit value to start data measurement when the value exceeds the upper limit .
前記エリアからのセンサータグの出場を検知した場合、前記エリア内に存在する、デー
タを測定しているセンサータグ数を更新する前記測定状態管理処理を前記コンピュータに
実行させる請求項9に記載のセンサータグ協調プログラム。
10. The sensor according to claim 9, wherein when the appearance of a sensor tag from the area is detected, the computer executes the measurement state management process for updating the number of sensor tags that are present in the area and measuring data. Tag collaboration program.
前記エリア内のセンサータグがデータを測定しているかどうかを検知する前記センサー
タグ制御処理と、前記エリア内に存在する、データを測定しているセンサータグ数を更新
する前記測定状態管理処理とを前記コンピュータに実行させる請求項9または10のいず
れか一項に記載のセンサータグ協調プログラム。
The sensor tag control process for detecting whether or not the sensor tag in the area is measuring data, and the measurement state management process for updating the number of sensor tags existing in the area and measuring data. The sensor tag cooperation program according to any one of claims 9 and 10, which is executed by the computer.
前記エリア内のセンサータグが故障したことを検知する前記センサータグ制御処理と、
前記エリア内に存在する、データを測定しているセンサータグ数を更新する前記測定状態
管理処理と、を前記コンピュータに実行させる請求項9から11のいずれか1項に記載の
センサータグ協調プログラム。
The sensor tag control process for detecting that a sensor tag in the area has failed;
The sensor tag cooperation program according to any one of claims 9 to 11, which causes the computer to execute the measurement state management process for updating the number of sensor tags that are present in the area and measuring data.
JP2007040046A 2007-02-20 2007-02-20 Sensor tag cooperation system, sensor tag cooperation method, and sensor tag cooperation program Active JP5119679B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007040046A JP5119679B2 (en) 2007-02-20 2007-02-20 Sensor tag cooperation system, sensor tag cooperation method, and sensor tag cooperation program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007040046A JP5119679B2 (en) 2007-02-20 2007-02-20 Sensor tag cooperation system, sensor tag cooperation method, and sensor tag cooperation program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008204202A JP2008204202A (en) 2008-09-04
JP5119679B2 true JP5119679B2 (en) 2013-01-16

Family

ID=39781640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007040046A Active JP5119679B2 (en) 2007-02-20 2007-02-20 Sensor tag cooperation system, sensor tag cooperation method, and sensor tag cooperation program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5119679B2 (en)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06265191A (en) * 1993-03-11 1994-09-20 Mitsubishi Electric Corp Air-conditioning management system
JPH11126293A (en) * 1997-10-23 1999-05-11 Omron Corp Control system and sensor
JP2004234581A (en) * 2003-01-31 2004-08-19 Fujitsu Ltd Commodity settlement support method, commodity settlement support program and commodity settlement support device
JP2006232417A (en) * 2005-02-22 2006-09-07 Koji Sato Physical distribution management system and physical distribution management method
JP4580423B2 (en) * 2005-02-23 2010-11-10 株式会社日立製作所 Sensor network management method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008204202A (en) 2008-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5416322B2 (en) Work management system, work management terminal, program, and work management method
US20110022443A1 (en) Employment inference from mobile device data
US7427916B2 (en) Method for inspecting and monitoring building, structure, or facilities accompanying them
EP2433554A1 (en) Biological information management device, health management system using a biological information management device, method for browsing health management information in said system, and biological information management program
US10412551B2 (en) Crowd condition estimation system, crowd condition estimation method and recording medium
JP2011059924A5 (en)
KR20150127240A (en) Systems and methods for mobile point-of-sale process management
JP5915731B2 (en) Flow line data analysis apparatus, system, program and method
US8188864B2 (en) Device and method for inspecting equipment
CA2860132C (en) Method and system for vehicle locating and sequencing
EP1932780A1 (en) Article management system and article management method
CN104937914B (en) Message processing device, information processing method and medium
CN103077184A (en) Method for rule-based context acquisition
JP5212006B2 (en) Location information management system
JP5119679B2 (en) Sensor tag cooperation system, sensor tag cooperation method, and sensor tag cooperation program
JP2007316996A (en) Asset management system, asset management server, asset management method and program
JP4098268B2 (en) Article patrol detection system, article patrol detection method, article patrol detection program
JP4983199B2 (en) COMMUNICATION METHOD, COMMUNICATION SYSTEM, ACCESS CONTROL DEVICE, AND COMPUTER PROGRAM
JP5403069B2 (en) Collaborative filtering system and collaborative filtering method
JP2010079819A (en) Facility management device and facility management system
JP2009063445A (en) Positioning device, positioning method, and program
US8958824B2 (en) Method and apparatus for providing information and computer readable storage medium having a program recorded thereon for executing the method
WO2012023382A1 (en) Information management device, information management method, information management system, and computer-readable recording medium
JP2005202713A (en) Visitor management system and method
JP6985333B2 (en) Information processing equipment, information processing methods and information processing programs

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100119

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20110919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120522

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120814

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121008

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5119679

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150