JP5117550B2 - Information processing system using base sequence related information - Google Patents

Information processing system using base sequence related information Download PDF

Info

Publication number
JP5117550B2
JP5117550B2 JP2010167608A JP2010167608A JP5117550B2 JP 5117550 B2 JP5117550 B2 JP 5117550B2 JP 2010167608 A JP2010167608 A JP 2010167608A JP 2010167608 A JP2010167608 A JP 2010167608A JP 5117550 B2 JP5117550 B2 JP 5117550B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
base sequence
individual
semantic
association
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010167608A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010277601A (en
Inventor
孝昌 加藤
健郎 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2010167608A priority Critical patent/JP5117550B2/en
Publication of JP2010277601A publication Critical patent/JP2010277601A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5117550B2 publication Critical patent/JP5117550B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、例えば通信回線網を介して情報を提供する情報処理システムに関する。   The present invention relates to an information processing system that provides information via, for example, a communication network.

現在、ヒトを始めとする各種生物のゲノム塩基配列が急速に決定されており、様々なデータベースにゲノム塩基配列情報が蓄積されている。例えば、インターネット等の情報通信網を介して、各種研究機関や研究者がデータベースに蓄積されたゲノム塩基配列情報を利用できるようなシステムの構築がなされつつある。   Currently, genome base sequences of various organisms including humans are rapidly determined, and genome base sequence information is accumulated in various databases. For example, a system that allows various research institutions and researchers to use genome base sequence information stored in a database via an information communication network such as the Internet is being constructed.

同時に、このようなゲノム塩基配列情報に含まれる塩基配列を用いて、ゲノム創薬の研究や遺伝情報の解析等が盛んに行われており、一塩基多型に代表されるような個体間における塩基配列の相違が注目されている。一般に、個体間における塩基配列の相違とは、所定の塩基の相違が個体種中1%以上の頻度で存在すると定義される多型と、所定の塩基の相違が個体種中1%未満であるバリエーションとを意味している。特に、多型には、個体間における1個の塩基の相違である一塩基多型(SNP;Single Nucleotide Polymorphism)、1から数十塩基(数千塩基の場合もある)が欠失又は挿入している挿入/欠失多型、2から数十塩基を1単位とする配列の繰り返し回数が相違するVNTR(Variable Number of Tandem Repeat)やマイクロサテライト多型(繰り返し配列が2〜4塩基程度のもの)が知られている。   At the same time, research on genomic drug discovery and analysis of genetic information are being actively conducted using the base sequences included in such genomic base sequence information. Differences in the base sequence are attracting attention. In general, the difference in the base sequence between individuals is a polymorphism that is defined as having a predetermined base difference at a frequency of 1% or more in the individual species, and a predetermined base difference is less than 1% in the individual species. Means variation. In particular, a single nucleotide polymorphism (SNP: Single Nucleotide Polymorphism), which is a single base difference between individuals, is deleted or inserted into a polymorphism. Insertion / deletion polymorphism, VNTR (Variable Number of Tandem Repeat) or microsatellite polymorphism (repetition sequence is about 2 to 4 bases) with different number of repeats of sequences consisting of 2 to several tens of bases as one unit )It has been known.

このような多型は、個体間におけるタンパク質のアミノ酸配列の相違や、個体間における所定の遺伝子に関する発現効率の相違等に影響を及ぼすことがある。   Such polymorphisms may affect differences in protein amino acid sequences between individuals, differences in expression efficiency of a given gene between individuals, and the like.

このような影響により、例えば、所定の疾病に対する罹患可能性が個体間で異なったり、所定の薬剤に対する感受性が個体間で異なることが知られている。   Due to such influence, it is known that, for example, the morbidity possibility with respect to a predetermined disease varies among individuals, and the sensitivity to a predetermined drug varies among individuals.

ところが、多型等の個体間における塩基配列情報の相違を有効に利用して、各個体にとって有益な意味情報を提供するようなシステムは構築されていないのが現状である。   However, at present, no system has been constructed that effectively uses the difference in base sequence information among individuals such as polymorphisms to provide useful semantic information for each individual.

そこで、本発明は、このような現状に鑑み、個体間における塩基配列情報の相違を有効に利用して各個体にとって有益な意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を提供でき、且つ安全性の高い情報処理システムを構築することを目的とする。   Therefore, in view of such a current situation, the present invention can provide useful semantic information for each individual and / or information related to the semantic information by effectively utilizing the difference in the base sequence information between the individual, and is safe. The purpose is to build a highly efficient information processing system.

上述した目的を達成した本発明に係る塩基配列に関する情報処理システムは、塩基配列における位置を意味する位置情報と、当該位置情報に関連付けられた塩基配列関連情報と、当該塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とを格納した記憶装置を有する情報提供機関と、情報提供機関に対して、物品及び/又はサービスの要求情報を送出する利用者側端末と、情報提供機関が有する記憶装置に格納された情報の一部又は全部を格納した管理用記憶装置を有する第3者チェック機関とを備える。第3者チェック機関は、利用者側端末から情報提供機関に送出された塩基配列関連情報並びに情報提供機関から利用者側端末に送出された意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報と、管理用記憶装置に格納された塩基配列関連情報、及び、意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報との一致性を判断する。   The information processing system related to the base sequence according to the present invention that achieves the above-described object is intended to indicate position information that indicates a position in the base sequence, base sequence-related information associated with the position information, and the base sequence-related information. An information providing organization having a storage device storing semantic information and / or information related to the semantic information, a terminal on the user side that sends request information on goods and / or services to the information providing organization, and information And a third party checking organization having a management storage device that stores part or all of the information stored in the storage device of the providing organization. The third party checking organization includes base sequence related information sent from the user side terminal to the information providing organization and semantic information sent from the information providing organization to the user side terminal and / or information related to the semantic information, The consistency between the base sequence related information and the semantic information and / or information related to the semantic information stored in the management storage device is determined.

また、本発明に係る塩基配列に関する情報処理システムは、塩基配列における位置を意味する位置情報と、当該位置情報に関連付けられた塩基配列関連情報と、当該塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とを格納した記憶装置を有する情報提供機関と、情報提供機関に対して、物品及び/又はサービスの要求情報を送出する利用者側端末とを備える。情報提供機関は、利用者側端末に対して、塩基配列関連情報の提供に関する同意、及び/又は、意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報の内容についての同意を求めるに際して、提供させる塩基配列関連情報に関連付けられた位置情報を予め送出する。利用者側端末は、情報提供機関から予め受け取った位置情報と、情報提供機関から塩基配列関連情報の提供を求められた位置情報とに一致性がある場合に、情報提供機関に対して塩基配列関連情報を送出する。   In addition, the information processing system related to the base sequence according to the present invention includes position information indicating a position in the base sequence, base sequence related information associated with the position information, semantic information indicating the base sequence related information, and / or Alternatively, an information providing institution having a storage device that stores information related to the semantic information and a user terminal that sends request information on goods and / or services to the information providing institution are provided. The information provider should provide the user terminal with the consent to provide the base sequence related information and / or the consent of the semantic information and / or the content of the information related to the semantic information. Position information associated with the sequence related information is transmitted in advance. The terminal on the user side, when there is a match between the position information received in advance from the information providing organization and the location information requested to provide base sequence related information from the information providing organization, Send related information.

さらに、本発明に係る塩基配列に関する情報処理システムは、塩基配列における位置を意味する位置情報と、当該位置情報に関連付けられた塩基配列関連情報と、当該塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とを格納した記憶装置と、意味情報の組み合わせと適合性判定情報とを関連付けて格納した適合性判定用記憶装置とを有する情報提供機関と、情報提供機関に対して、物品及び/又はサービスの要求情報を送出する利用者側端末とを有する。利用者側端末は、情報提供機関に対して塩基配列関連情報及び他の個体に関する情報を送出する。情報提供機関は、利用者側端末から送出された塩基配列関連情報に基づいて記憶装置を検索して意味情報を取得し、取得した意味情報と利用者側端末から送出された他の個体に関する情報とに基づいて適合性判定用記憶装置を検索して適合性判定情報を取得する。   Further, the information processing system related to the base sequence according to the present invention includes position information indicating a position in the base sequence, base sequence related information associated with the position information, semantic information indicating the base sequence related information, and / or Or an information providing organization having a storage device storing information related to the semantic information, and a storage device for suitability determination storing a combination of semantic information and suitability determination information, and an information providing organization And a user terminal that sends out request information for goods and / or services. The user side terminal sends base sequence related information and information about other individuals to the information providing organization. The information providing organization searches the storage device based on the base sequence related information sent from the user side terminal to obtain semantic information, and the acquired semantic information and information about other individuals sent from the user side terminal Based on the above, the suitability determination storage device is searched to acquire the suitability determination information.

なお、本発明に係る塩基配列に関する情報処理システム及び情報処理方法は、制御装置、送受信装置及び記憶装置等のハードウェアを備えるコンピュータに、各ステップを実行させるプログラムとして実現することができる。また、本発明に係る塩基配列に関する情報処理方法は、制御装置、送受信装置及び記憶装置等のハードウェアを備えるコンピュータに、各ステップを実行させるプログラムを記録した記録媒体として実現することもできる。さらに、本発明に係る塩基配列に関する情報処理方法は、各ステップを実行する制御装置、送受信装置及び記憶装置等のハードウェアを備える情報処理装置として実現することもできる。   The information processing system and information processing method related to the base sequence according to the present invention can be realized as a program that causes a computer including hardware such as a control device, a transmission / reception device, and a storage device to execute each step. The information processing method related to the base sequence according to the present invention can also be realized as a recording medium recording a program that causes a computer including hardware such as a control device, a transmission / reception device, and a storage device to execute each step. Furthermore, the information processing method related to the base sequence according to the present invention can also be realized as an information processing device including hardware such as a control device, a transmission / reception device, and a storage device that execute each step.

本発明によれば、個体間における塩基配列情報の相違を有効に利用して各個体にとって有益な意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を提供でき、且つ安全性の高い情報処理システムを構築することができる。   According to the present invention, it is possible to provide semantic information useful for each individual and / or information related to the semantic information by effectively using the difference in base sequence information between individuals, and to provide a highly safe information processing system. Can be built.

本発明を適用した情報処理システムの構成を概略的に示す概略構成図である。It is a schematic block diagram which shows roughly the structure of the information processing system to which this invention is applied. 共用コンピュータの構成を概略的に示す概略構成図である。It is a schematic block diagram which shows the structure of a shared computer roughly. 第1の実施の形態におけるメインDBに記録されたデータの一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the data recorded on main DB in 1st Embodiment. 個人用コンピュータの構成を概略的に示す概略構成図である。It is a schematic block diagram which shows schematically the structure of a personal computer. ゲノム関連情報記録媒体に記録されたデータの一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the data recorded on the genome related information recording medium. 管理用データベースに記録されたデータの一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the data recorded on the management database. 所定の疾病に対する罹患可能性を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ及び個人用コンピュータでの処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process in a shared computer and a personal computer in the system which provides the morbidity possibility with respect to a predetermined disease. 図7の続きであり、所定の疾病に対する罹患可能性を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ及び個人用コンピュータでの処理を示すフローチャートである。FIG. 8 is a continuation of FIG. 7 and is a flowchart showing processing in a shared computer and a personal computer in a system for providing a morbidity possibility for a predetermined disease. 第3者チェック機関における処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process in a 3rd party check organization. 第2の実施の形態における体質に応じた薬剤を提供するためのシステムにおいて用いられるメインDBに記録されたデータの一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the data recorded on main DB used in the system for providing the chemical | medical agent according to the constitution in 2nd Embodiment. 体質に応じた薬剤を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ及び個人用コンピュータでの処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process in a shared computer and a personal computer in the system which provides the chemical | medical agent according to a constitution. 図11の続きであり、体質に応じた薬剤を提供するためのシステムにおいて、共用コンピュータ及び個人用コンピュータでの処理を示すフローチャートである。FIG. 12 is a continuation of FIG. 11 and is a flowchart showing processing in a shared computer and a personal computer in a system for providing a drug according to a constitution. テーラーメイド大衆医薬品ポータル画面の一例として示す画面イメージである。It is a screen image shown as an example of a tailor maid popular medicine portal screen. 薬種メニュー画面の一例として示す画面イメージである。It is a screen image shown as an example of a medicine type menu screen. 個別IC確認入力画面の一例として示す画面イメージである。It is a screen image shown as an example of an individual IC confirmation input screen. 確認画面の一例として示す画面イメージである。It is a screen image shown as an example of a confirmation screen. 第3の実施の形態におけるメインDBに記録されたデータの一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the data recorded on main DB in 3rd Embodiment. 適合性判定データベースに記録されたデータの一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the data recorded on the suitability determination database. 第3の実施の形態におけるゲノム関連情報記録媒体に記録されたデータの一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the data recorded on the genome relevant-information recording medium in 3rd Embodiment. 利用者に対して他の個体との適合性判定情報を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ及び個人用コンピュータでの処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process in a shared computer and a personal computer in the system which provides a user with the compatibility determination information with another individual | organism | solid. 図20の続きであり、利用者に対して他の個体との適合性判定情報を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ及び個人用コンピュータでの処理を示すフローチャートである。FIG. 21 is a continuation of FIG. 20 and is a flowchart showing processing in a shared computer and a personal computer in a system for providing compatibility determination information with another individual to a user. 共用コンピュータ内のメモリー部に作成するテーブルの一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the table produced in the memory part in a shared computer. 個人用コンピュータ内のメモリー部に作成するテーブルの一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the table produced in the memory part in a personal computer.

以下、図面を参照して本発明を詳細に説明する。
<第1の実施の形態>
先ず、本発明を適用した第1の実施の形態として、利用者に対して所定の疾病の罹患可能性を提供する情報処理システムであって、本システムの不正利用、特に塩基配列関連情報の不正使用・収集や意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報の不正提供を検証する第3者チェック機関を有する情報処理システムについて説明する。すなわち、利用者が「物品及び/又はサービスの要求」として、例えば、所定の疾病に関する自分の罹患可能性を教えて欲しいと要求する場合を例示して説明する。特に、本実施の形態においては、塩基配列関連情報の不正使用・収集や意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報の不正提供を認知できる情報処理システムについて説明するが、説明の都合上、簡略化したモデルとして説明する。なお、「物品及び/又はサービス」としては、これに限定されず、例えば、個人(個体)の体質に適合した医薬品、食品及び嗜好品等の物品や、個人(個体)の体質・性質に適合した情報等のサービスを含む意味である。
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
<First Embodiment>
First, as a first embodiment to which the present invention is applied, there is an information processing system that provides a user with the possibility of suffering from a predetermined disease, which is illegal use of the system, particularly, illegal base sequence related information. An information processing system having a third party checking organization that verifies use / collection and semantic information and / or illegal provision of information related to the semantic information will be described. That is, a case will be described in which the user requests that he / she wants to know his / her morbidity regarding a predetermined disease, for example, as a “request for goods and / or services”. In particular, in the present embodiment, an information processing system that can recognize unauthorized use / collection of base sequence related information and improper provision of semantic information and / or information related to the semantic information will be described. This will be described as a simplified model. Note that “goods and / or services” are not limited to this, and are suitable for, for example, articles such as pharmaceuticals, foods and luxury goods suitable for an individual (individual) constitution, and an individual (individual) constitution / property. It means to include services such as information.

情報処理システムは、図1に示すように、インターネット等の通信回線網1と、通信回線網1に接続された共用コンピュータ2と、通信回線網1に接続された複数の個人用コンピュータ3と、通信回線網1に接続された第3者チェック機関Cとを備え、通信回線網1を介して共用コンピュータ2と個人用コンピュータ3と第3者チェック機関Cとの間のデータ通信を可能としている。   As shown in FIG. 1, the information processing system includes a communication network 1 such as the Internet, a shared computer 2 connected to the communication network 1, a plurality of personal computers 3 connected to the communication network 1, A third party check institution C connected to the communication line network 1, and enables data communication among the shared computer 2, the personal computer 3, and the third party check institution C via the communication line network 1. .

共用コンピュータ2は、図2に示すように、当該共用コンピュータ2の動作を全て制御するCPU4と、情報及びプログラムの実行指示等を入力できるキーボード及びマウス等の入力装置5と、ディスプレイ装置等の表示装置6と、一時的な情報及び書き換え不可能な情報等が記録されるメモリー7と、各種データを格納しているデータベース8と、これらメモリー7及びデータベース8に対して所定の情報を書き込む記録装置9と、通信回線網1を介して個人用コンピュータ3及び第3者チェック機関Cとの間で情報の送受信を行う送受信装置17とから構成されている。   As shown in FIG. 2, the shared computer 2 includes a CPU 4 that controls all operations of the shared computer 2, an input device 5 such as a keyboard and mouse that can input information and program execution instructions, and a display device and the like. Device 6, memory 7 for recording temporary information and non-rewritable information, database 8 for storing various data, and recording device for writing predetermined information in memory 7 and database 8 9 and a transmission / reception device 17 that transmits / receives information to / from the personal computer 3 and the third party check organization C via the communication line network 1.

共用コンピュータ2におけるメモリー7は、それぞれ異なる種類の情報を記録するメモリー部A10及びメモリー部B11と、例えば個人用コンピュータ3や表示装置6に表示させる画像データを記録した画面メモリー12と、本システムを動作させるための処理プログラム13とから構成されている。なお、共用コンピュータ2においては、画面メモリー12及び処理プログラム13等を内部のメモリー7に有さず、通信回線網1を介して共用コンピュータ2と接続された外部記録装置(図示せず)に有するものであってもよい。   The memory 7 in the shared computer 2 includes a memory unit A10 and a memory unit B11 that record different types of information, a screen memory 12 that records image data to be displayed on the personal computer 3 or the display device 6, for example, and this system. And a processing program 13 for operating. In the shared computer 2, the screen memory 12 and the processing program 13 are not included in the internal memory 7 but are stored in an external recording device (not shown) connected to the shared computer 2 via the communication line network 1. It may be a thing.

共用コンピュータ2におけるデータベース8(記憶装置)は、多型番地、多型パターン及び意味情報が記録されたメインDB14と、メモリー部A10に記録された情報を保存する保管用DB-A15と、メモリー部B11に記録された情報を保存する保管用DB-B16とから構成されている。メインDB14は、図3に示すように、多型番地と、当該多型番地で取りうる複数の多型パターンと、当該複数の多型パターンそれぞれを意味づける意味情報とが関連付けられて記録されている。   The database 8 (storage device) in the shared computer 2 includes a main DB 14 in which a multi-model area, a polymorphic pattern, and semantic information are recorded, a storage DB-A 15 that stores information recorded in the memory unit A10, and a memory unit. It consists of a storage DB-B16 that stores the information recorded in B11. As shown in FIG. 3, the main DB 14 records a polymorphism address, a plurality of polymorphic patterns that can be taken in the polymorphism area, and semantic information that means each of the polymorphism patterns in association with each other. Yes.

また、メインDB14には、複数の多型番地における多型パターンの組合せ(例えば、ハプロタイプ)を意味づける意味情報が記録されていても良い。   The main DB 14 may record semantic information meaning a combination of polymorphic patterns (for example, haplotypes) in a plurality of multimodel numbers.

ここで、「多型番地(位置情報)」とは、少なくとも、塩基配列における多型が存在する位置を意味する。なお、一般的に多型とは、例えば、いわゆるSNP(single nucleotide polymorphism)、RFLP(restriction fragment length of polymorphism)、VNTR(variable number of tandem repeat)、マイクロサテライト等を含んでいる。しかし、本明細書において使用する「多型」は、これらに限定されず、個体種中1%未満の頻度でしか存在しない塩基及び塩基配列の変化(バリエーション)も含む意味とする。したがって、「多型番地」は、個体種中1%未満の頻度でしか存在しない塩基及び塩基配列の変化を示す、塩基配列における位置も含む意味である。すなわち、「多型番地」とは、数値、文字及び記号等を組み合わせて、多型等を示す位置を表すものである。多型番地は、特に限定されないが、例えば、染色体番号と多型が存在する遺伝子を表す記号と当該遺伝子における多型の存在位置を示す数値との組み合わせにより表記することもできるし、多型が存在する遺伝子を示す記号と当該遺伝子における多型の存在位置を示す数値との組み合わせであってもよい。   Here, “multi-model number location (position information)” means at least a position where a polymorphism exists in the base sequence. In general, polymorphism includes, for example, so-called SNP (single nucleotide polymorphism), RFLP (restriction fragment length of polymorphism), VNTR (variable number of tandem repeat), microsatellite, and the like. However, the “polymorphism” used in the present specification is not limited to these, and includes a base and a change (variation) in the base sequence that are present in the individual species with a frequency of less than 1%. Therefore, “multi-model address” means to include a position in a base sequence that indicates a change in base and base sequence that exists only at a frequency of less than 1% in an individual species. That is, the “multi-model number place” represents a position indicating a polymorphism or the like by combining numerical values, characters, symbols, and the like. The polymorphism location is not particularly limited. For example, the polymorphism can be represented by a combination of a chromosome number and a symbol representing a gene in which the polymorphism exists and a numerical value indicating the location of the polymorphism in the gene. A combination of a symbol indicating an existing gene and a numerical value indicating the position of polymorphism in the gene may be used.

また、多型番地は、多型毎に付与される多型固有の表記であっても良い。多型番地として多型固有の表記を使用する場合、多型番地は塩基配列中の位置を直接的には示さないが、多型固有の表記に基づいて間接的に位置を知ることができる。したがって、「多型番地」は、多型固有の表記も含む意味である。   The polymorphism number may be a polymorphic notation assigned to each polymorphism. When a polymorphism-specific notation is used as the polymorphism location, the polymorphism location does not directly indicate the position in the base sequence, but the position can be indirectly known based on the polymorphism-specific notation. Therefore, “multi-model number place” means to include notation unique to the polymorphism.

「多型パターン(塩基配列関連情報)」とは、個体間において相違する塩基配列の情報であり、少なくとも、多型における塩基又は塩基配列のパターンを含む意味である。さらに「多型パターン」は、多型に限らず、個体種中1%未満の頻度でしか存在しない塩基及び塩基配列のパターンも含む意味である。例えば、A又はGを取ることが知られている多型番地において、「多型パターン」は、「A」及び「G」のいずれかで表される。   “Polymorphism pattern (base sequence related information)” is information on a base sequence that differs between individuals, and means that it includes at least a base or base sequence pattern in the polymorphism. Furthermore, the “polymorphism pattern” is not limited to polymorphism, and includes a pattern of bases and base sequences that are present only at a frequency of less than 1% in individual species. For example, in a polymorphism area that is known to take A or G, the “polymorphism pattern” is represented by either “A” or “G”.

また、「多型パターン」は、相同染色体におけるヘテロ接合体又はホモ接合体を示すものであってもよい。この場合、例えば、A又はGを取ることが知られている多型番地において、「多型パターン」は、「AA」、「GG」及び「AG」のいずれかで表現できる。   Further, the “polymorphic pattern” may indicate a heterozygote or a homozygote in a homologous chromosome. In this case, for example, in a multi-model area that is known to take A or G, the “polymorphic pattern” can be expressed by any one of “AA”, “GG”, and “AG”.

さらに、「多型パターン」は、所定の多型番地で取りうるパターンを直接的に表記するものではなく、間接的に表記するものであっても良い。すなわち、「多型パターン」は、例えば、A又はGを取ることが知られている多型番地において「A」を取る場合に「アレル1」とし、「G」を取る場合に「アレル2」と表記してもよい。また、「多型パターン」が上述したように「AA」、「GG」及び「AG」のいずれかで表現できる場合、例えば、「AA」で表現できるときに「α」、「GG」で表現できるときに「β」、「AG」で表現できるときに「γ」と表記してもよい。ところで、本システムにおいては、多型パターンは、暗号化されていても暗号化されていなくても差し支えない。   Furthermore, the “polymorphic pattern” does not directly represent a pattern that can be taken in a predetermined polymorphism area, but may indirectly represent it. That is, the “polymorphic pattern” is, for example, “allele 1” when taking “A” in a polymorphism area known to take A or G, and “allele 2” when taking “G”. May be written. Further, when the “polymorphic pattern” can be expressed by any of “AA”, “GG”, and “AG” as described above, for example, when it can be expressed by “AA”, it can be expressed by “α”, “GG”. When it can be expressed as “β”, when it can be expressed as “AG”, it may be expressed as “γ”. By the way, in the present system, the polymorphic pattern may be encrypted or not encrypted.

その他「多型パターン」の表記例としては、多型がマイクロサテライトの場合には「繰り返し数」を表す数値で、多型が挿入、欠失型の場合には「有/無」を表す記号で表記してもよい。また更に、各多型番地における「多型パターン」は、所定の規則や取り決めに従って、例えば、「多型1」、「多型2」、「多型3」と表記されても良い。例えば、各多型番地において、「多型パターン」がとり得る頻度の高い順に、「多型1」、「多型2」、「多型3」と表記できる。この場合、例えば、各多型番地におけるそれぞれの「多型1」は必ずしも同じ内容を表すものではない。すなわち、例えば、ある多型番地の「多型1」は最もとり得る頻度が高い「AA」を表し、別の多型番地「多型1」は最もとり得る頻度が高い「GG」を表すことになる。   Other notation examples of “polymorphism pattern” are numerical values representing “repeat number” when the polymorphism is a microsatellite, and “present / absent” symbol when the polymorphism is an insertion or deletion type. It may be written as Furthermore, the “polymorphism pattern” in each polymorphism area may be described as, for example, “polymorphism 1”, “polymorphism 2”, or “polymorphism 3” according to a predetermined rule or agreement. For example, “polymorphism 1”, “polymorphism 2”, and “polymorphism 3” can be written in descending order of the frequency that the “polymorphism pattern” can take in each polymorphism area. In this case, for example, each “polymorph 1” in each multi-model number area does not necessarily represent the same content. That is, for example, “polymorph 1” of a certain model number indicates “AA” having the highest frequency, and another “model 1” indicates “GG” having the highest frequency. become.

ここで、「意味情報」とは、「多型パターン」に関連づけられた情報であり、例えば、薬剤に対する応答性、薬剤に対する副作用、疾患及び障害に対するリスク、体質・性質、体質・性質等に基づく生活習慣アドバイス、タンパク質相互作用など、「多型パターン」の相違に起因する様々な情報を意味する。なお、「意味情報」としては、「多型パターン」の相違に起因する様々な情報を直接表しても良く、また、当該情報を意味する記号などを用いて間接的に表しても良い。「意味情報」は、ゲノム・遺伝子に関する研究が進むことにより種類が増加するとともに訂正が行われる種類の情報であり、常にバージョンアップすることが好ましい。すなわち、「意味情報」は、ゲノム・遺伝子の研究成果を用いてデータベースを更新することによって、蓄積量が増加・減少してより精度の高いものとなる。   Here, the “semantic information” is information associated with the “polymorphism pattern”, and is based on, for example, responsiveness to drugs, side effects on drugs, risks to diseases and disorders, constitutions / properties, constitutions / properties, etc. It means various information resulting from differences in "polymorphic patterns" such as lifestyle advice and protein interactions. The “semantic information” may directly represent various information resulting from the difference in the “polymorphic pattern”, or may be indirectly represented using a symbol or the like meaning the information. The “semantic information” is information of a type that is corrected as the number of types increases as research on the genome / gene progresses, and it is preferable to always upgrade the version. In other words, the “semantic information” becomes more accurate by updating / accumulating the database using the research results of the genome / genes, thereby increasing / decreasing the accumulated amount.

なお、直接「多型パターン」には関連づけられていないが「意味情報」から更に導き出される情報は、「意味情報に関連する情報」である。「意味情報」が「疾患に対するリスク」である場合、当該リスクがある一定の水準を超えたときに、例えば特定の「健康診断検査項目」が導き出される。この特定の「健康診断検査項目」が「意味情報に関連する情報」である。   Information that is not directly related to the “polymorphic pattern” but is further derived from the “semantic information” is “information related to the semantic information”. When the “semantic information” is “risk for a disease”, when the risk exceeds a certain level, for example, a specific “health checkup item” is derived. This specific “health examination item” is “information related to semantic information”.

本実施の形態において意味情報は、図3に示すように、少なくとも、所定の「多型番地」及び「多型パターン」に関連づけられた「多型パターンに対する注釈情報」としてメインDB14に記録されている。また、意味情報には、所定の「多型番地」に対応する「多型分類」及び「分類(疾患名)」等が関連づけられている。すなわち、所定の「多型番地」が所定の「多型パターン」である場合、疾患名の種類と当該疾患に対する罹患可能性を示す注釈情報(意味情報)を得ることができる。したがって、例えば、意味情報は、複数の多型番地に対応するそれぞれの多型パターンの組み合わせ(例えば、ハプロタイプ)に対して関連付けることもできる。すなわち、複数の多型番地における多型パターンの組み合わせ毎に、所定の疾患に対する異なる罹患可能性を示す注釈情報(意味情報)を関連付けることができる。この場合、複数の多型番地が所定の多型パターンの組み合わせである場合、所定の疾患に対する罹患可能性を示す注釈情報(意味情報)を得ることができる。   In this embodiment, as shown in FIG. 3, semantic information is recorded in the main DB 14 as “annotation information for a polymorphic pattern” associated with at least a predetermined “polymorphic pattern area” and “polymorphic pattern”. Yes. The semantic information is associated with “polymorphic classification” and “classification (disease name)” corresponding to a predetermined “multi-model number location”. That is, when the predetermined “multi-model number” is a predetermined “polymorphic pattern”, it is possible to obtain annotation information (semantic information) indicating the type of disease name and the morbidity of the disease. Therefore, for example, the semantic information can be associated with a combination (for example, haplotype) of each polymorphic pattern corresponding to a plurality of polymorphism addresses. That is, annotation information (semantic information) indicating different morbidity with respect to a predetermined disease can be associated with each combination of polymorphic patterns in a plurality of polymorphism locations. In this case, when a plurality of multi-model numbers are a combination of predetermined polymorphic patterns, annotation information (semantic information) indicating the possibility of suffering from a predetermined disease can be obtained.

また、意味情報には、所定の基準で決定した「公開レベル」を関連づけることもできる。例えば、「公開レベル」を決定する際の基準としては、意味情報、すなわちここでは「分類(疾患名)」の罹患可能性を公開することによる個人に対する不測の不利益等を考慮して定めることができる。詳細には、共用コンピュータ2において、法律、規則又は自らの行動基準若しくは利用者との契約等に鑑みて、公開することが相応しくない意味情報については、公開しないような「公開レベル」を決定することができる。この場合、本システムでは、公開不可を意味する「公開レベル」に関連付けられた罹患可能性を示す注釈情報については、利用者に対して開示することはない。これにより、利用者に対して不測の不利益となりうる意味情報を与えることや、契約者以外に意味情報が開示されることを防止できる。   Further, the “publication level” determined by a predetermined standard can be associated with the semantic information. For example, the criteria for determining the “publication level” should be determined in consideration of unforeseen disadvantages to individuals due to the disclosure of the semantic information, that is, here the possibility of “classification (disease name)”. Can do. Specifically, in the shared computer 2, in accordance with laws, rules, own behavior standards, or contracts with users, etc., a “publication level” is determined so that semantic information that is not appropriate to be disclosed is not disclosed. be able to. In this case, in the present system, the annotation information indicating the possibility of morbidity associated with the “public level” meaning that the information cannot be disclosed is not disclosed to the user. As a result, it is possible to prevent the user from being given semantic information that can be an unexpected disadvantage, and to prevent the semantic information from being disclosed to anyone other than the contractor.

また、意味情報には、図3に示すように、意味情報の情報源に関する情報が「情報ソース」として関連付けられている。この「情報ソース」は、意味情報を作成した機関や意味情報を共用コンピュータ2に対して提供した機関といった、意味情報の出所を示している。意味情報に「情報ソース」を関連付けることにより、意味情報の信憑性等を判断することができる。   In addition, as shown in FIG. 3, information related to the information source of the semantic information is associated with the semantic information as “information source”. This “information source” indicates the source of the semantic information such as the organization that created the semantic information and the organization that provided the semantic information to the shared computer 2. By associating the “information source” with the semantic information, the credibility of the semantic information can be determined.

なお、データベース8において、保管用DB-B16には、例えば、本システムを利用する要求者個人の遺伝情報である塩基配列関連情報といったデータを記録することができる。また、保管用DB-A15には、例えば、本システムを利用する要求者を特定する情報といったデータを記録することができる。このように、保管用DB-A15及び保管用DB-B16に、個人の遺伝情報と個人を特定する情報とを分けて記録することによって、要求者の遺伝情報と、要求者を特定するデータとを関連付け難くなる。   In the database 8, for example, data such as base sequence related information that is genetic information of the individual requester who uses this system can be recorded in the storage DB-B 16. The storage DB-A 15 can record data such as information for specifying a requester who uses the system. In this way, by storing the individual genetic information and the information for specifying the individual separately in the storage DB-A 15 and the storage DB-B 16, the genetic information of the requester and the data for specifying the requester It becomes difficult to relate.

なお、共用コンピュータ2は、データベース8を内部に有するものに限定されず、通信回線網1を介して共用コンピュータ2に接続された外部データベース(図示せず)を有するものであってもよい。また、共用コンピュータ2は、内部に複数のデータベース8を有するものであってもよいし、内部のデータベース8と通信回線網1を介して共用コンピュータ2に接続された外部データベースとを有するものであっても良い。   The shared computer 2 is not limited to the one having the database 8 therein, and may have an external database (not shown) connected to the shared computer 2 via the communication line network 1. The shared computer 2 may have a plurality of databases 8 inside, or may have an internal database 8 and an external database connected to the shared computer 2 via the communication line network 1. May be.

個人用コンピュータ3は、図4に示すように、当該個人用コンピュータ3の動作を全て制御するCPU20と、情報及びプログラムの実行指示等を入力できるキーボード及びマウス等の入力装置21と、ディスプレイ装置等の表示装置22と、一時的な情報及び書き換え可能な情報等が記録されるメモリー23と、ゲノム関連情報記録媒体24からデータを読み取る読取り装置25と、通信回線網1を介して共用コンピュータ2及び第3者チェック機関Cとの間で情報の送受信を行う送受信装置29とから構成されている。なお、個人用コンピュータ3は、通常のコンピュータに限定されず、例えば、携帯電話、個人携帯端末及びその他の移動体通信機器等、いかなる形態であってもよい。   As shown in FIG. 4, the personal computer 3 includes a CPU 20 that controls all operations of the personal computer 3, an input device 21 such as a keyboard and a mouse that can input information and program execution instructions, a display device, and the like. Display device 22, a memory 23 in which temporary information and rewritable information are recorded, a reading device 25 that reads data from the genome-related information recording medium 24, a shared computer 2 and It is comprised from the transmission / reception apparatus 29 which transmits / receives information between the 3rd party check organizations C. The personal computer 3 is not limited to a normal computer, and may be in any form such as a mobile phone, a personal mobile terminal, and other mobile communication devices.

個人用コンピュータ3におけるメモリー23は、ゲノム関連情報記録媒体24からの情報等を記録するメモリー部26を有し、本情報処理システムを動作させる処理プログラム27が記録されている。   The memory 23 in the personal computer 3 has a memory unit 26 for recording information from the genome related information recording medium 24, and a processing program 27 for operating the information processing system is recorded therein.

ゲノム関連情報記録媒体24には、個人のゲノム関連情報28が記録されている。ゲノム関連情報記録媒体24としては、例えば、磁気ディスクや磁気カード等の磁気記録媒体、光磁気記録方式や相変化記録方式等を適用した光学式記録媒体、半導体メモリー等を挙げることができる。また、このゲノム関連情報記録媒体24は、カード状、ディスク状、スティック状、テープ状又はドラム状等いかなる形態であってもよい。さらに、このゲノム関連情報記録媒体24は、単一の個人(個体)のゲノム関連情報28を記録したものであってもよいが、複数の個人(個体)に関する複数のゲノム関連情報28を記録したものであってもよい。   In the genome related information recording medium 24, individual genome related information 28 is recorded. Examples of the genome-related information recording medium 24 include a magnetic recording medium such as a magnetic disk and a magnetic card, an optical recording medium to which a magneto-optical recording method, a phase change recording method, and the like are applied, and a semiconductor memory. The genome-related information recording medium 24 may be in any form such as card, disk, stick, tape, or drum. Further, the genome-related information recording medium 24 may be one that records genome-related information 28 of a single individual (individual), but records a plurality of genome-related information 28 related to a plurality of individuals (individuals). It may be a thing.

ゲノム関連情報記録媒体24に含まれるゲノム関連情報28とは、少なくとも、「多型番地」及び個人(個体)の塩基配列を解析した結果として得られる所定の多型番地における「多型パターン」を意味する。また、ゲノム関連情報28には、既往症、特徴、カルテ情報、健康診断結果といった各種情報を含んでいてもよい。   The genome-related information 28 included in the genome-related information recording medium 24 includes at least a “polymorphism pattern” in a predetermined multi-model area obtained as a result of analyzing the base sequence of the “multi-model area” and an individual (individual). means. In addition, the genome-related information 28 may include various types of information such as past illness, characteristics, medical record information, and health checkup results.

ゲノム関連情報記録媒体24には、ゲノム関連情報28として、例えば、図5に示すように、データIとしてゲノム関連情報28に固有の個別番号「Gno.」(ジーナンバー)及び生年月日等の個人情報を記録し、データIIとして多型番地及び多型パターンを記録し、データIIIとして既往症を記録し、データIVとして特徴を記録し、データVとしてカルテ情報等を記録する。すなわち、ゲノム関連情報28は、データI、データII、データIII、データIV及びデータVから構成されている。データI及びデータIIには必須の情報が含まれており、データIII、データIV及びデータVには付加的な情報から構成されている。   In the genome-related information recording medium 24, for example, as shown in FIG. 5, the individual number “Gno.” (G number) unique to the genome-related information 28 and the date of birth, etc. The personal information is recorded, the multi-model area and the polymorphic pattern are recorded as data II, the past disease is recorded as data III, the characteristics are recorded as data IV, and the medical record information and the like are recorded as data V. That is, the genome related information 28 includes data I, data II, data III, data IV, and data V. Data I and data II contain essential information, and data III, data IV and data V are composed of additional information.

ゲノム関連情報28においては、塩基配列上の位置に対応する「多型番地」と、当該多型番地における「多型パターン」とをリンクさせて記録している。また、データIIには、所定の多型番地における付加的な情報を「コメント」として、「多型番地」にリンクさせて記録していてもよい。なお、データIIには、所定の個体に関する全塩基配列を記録しても良い。データIIに全塩基配列を記録した場合であっても、データII内に「多型番地」及び「多型パターン」が含まれることとなる。   In the genome related information 28, the “multi-model number location” corresponding to the position on the base sequence and the “polymorphism pattern” in the multi-model location are linked and recorded. Further, in the data II, additional information in a predetermined multi-model number address may be recorded as a “comment” linked to the “multi-model number address”. Data II may record the entire base sequence related to a predetermined individual. Even when the entire base sequence is recorded in the data II, the “polymorphic pattern” and the “polymorphic pattern” are included in the data II.

なお、本発明において、個人用コンピュータ3及びゲノム関連情報記録媒体24は、それぞれ図4及び図5に示したような構成に限定されず、例えば、ゲノム関連情報記録媒体が処理プログラムを有するメモリー部を備え、個人用コンピュータが当該ゲノム関連情報記録媒体を装着して処理プログラムを動作させるような構成であってもよい。この場合、個人用コンピュータは、ゲノム関連情報記録媒体のメモリー部に記録された処理プログラムに従って動作できる。   In the present invention, the personal computer 3 and the genome-related information recording medium 24 are not limited to the configurations shown in FIGS. 4 and 5, respectively. For example, the memory section in which the genome-related information recording medium has a processing program. The personal computer may be configured to operate the processing program by mounting the genome-related information recording medium. In this case, the personal computer can operate according to the processing program recorded in the memory section of the genome related information recording medium.

一方、第3者チェック機関Cは、図6に示すように、メインDB14に格納されている多型番地、多型パターン及び意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を、共用コンピュータ2毎の固有の識別子とともに格納した管理用データベース30(管理用記憶装置)を有している。なお、本システムにおいて複数の共用コンピュータ2が存在する場合、管理用データベース30には、各共用コンピュータ2について識別子、多型番地、多型パターン及び意味情報を格納する。なお、第3者チェック機関Cは、管理用データベース30を内部に有するものに限定されず、通信回線網1を介して接続可能な外部に管理用データベース30を有するものであっても良い。   On the other hand, as shown in FIG. 6, the third party checking organization C obtains the polymorphism area, polymorphism pattern and semantic information and / or information related to the semantic information stored in the main DB 14 for each shared computer 2. The management database 30 (management storage device) is stored together with the unique identifier. When there are a plurality of shared computers 2 in this system, the management database 30 stores an identifier, a multi-model address, a polymorphic pattern, and semantic information for each shared computer 2. The third party checking organization C is not limited to having the management database 30 inside, but may have the management database 30 outside that can be connected via the communication line network 1.

なお、本システムにおいては、共用コンピュータ2を有する機関に対して、事業を行う前に予め第3者チェック機関CにメインDB14を開示するように義務づけることが好ましい。言い換えると、第3者チェック機関Cは、メインDB14を開示した共用コンピュータ2のなかで、メインDB14を検査した結果、健全な事業を行うに相応しいと判断した共用コンピュータ2についてのみ本システムへの参加権限を与えることが好ましい。なお、メインDB14の検査を第3者チェック機関で行うやり方の他に、検査そのものを、例えば行政機関で行い、検査の結果、事業を行うに相応しいと判断した場合は、メインDB14が第3者チェック機関Cに開示されるやり方であっても良い。   In this system, it is preferable that the organization having the shared computer 2 is obliged to disclose the main DB 14 to the third party checking organization C before conducting business. In other words, the third party checking organization C participates in this system only for the shared computer 2 that is judged to be suitable for conducting a sound business as a result of checking the main DB 14 among the shared computers 2 that disclosed the main DB 14. It is preferable to give authority. In addition to the method in which the main DB 14 is inspected by a third party check organization, if the inspection itself is conducted by, for example, an administrative institution and the result of the inspection determines that it is suitable for conducting the business, the main DB 14 is inspected by a third party. The method disclosed in the check organization C may be used.

また、共用コンピュータ2が「意味情報に関連する情報」を格納したデータベースを、メインDB14とは別に有する場合には、第3者チェック機関Cに対して当該データベースも開示させるように義務づけることが好ましい。   Further, when the shared computer 2 has a database storing “information related to semantic information” separately from the main DB 14, it is preferable to require the third party checking organization C to disclose the database. .

以上のように構成された情報処理システムにおいては、共用コンピュータ2のメモリー7に記録された処理プログラム13、個人用コンピュータ3のメモリー23に記録された処理プログラム27が例えば、図7及び図8に示すようなフローチャートに従って情報処理動作する。なお、図7及び図8に示すフローチャートにおいて、「(共)」と記載したステップは共用コンピュータ2における処理を意味し、「(個)」と記載したステップは個人用コンピュータ3における処理を意味している。また、本情報処理システムにおいては、第3者チェック機関Cのメモリーに記録された処理プログラムが図9に示すようなフローチャートに従って情報処理動作する。   In the information processing system configured as described above, the processing program 13 recorded in the memory 7 of the shared computer 2 and the processing program 27 recorded in the memory 23 of the personal computer 3 are shown in FIGS. Information processing operation is performed according to the flowchart as shown. In the flowcharts shown in FIG. 7 and FIG. 8, a step described as “(co)” means a process in the shared computer 2, and a step described as “(piece)” means a process in the personal computer 3. ing. Further, in the information processing system, the processing program recorded in the memory of the third party checking organization C performs information processing according to a flowchart as shown in FIG.

本情報処理システムは、ゲノム関連情報記録媒体24を所持する各個人が個人用コンピュータ3を用いて通信回線網1を介して共用コンピュータ2にアクセスし、共用コンピュータ2のメインDB14に記録されている意味情報を利用するシステムである。なお、本情報処理システムは、複数人のゲノム関連情報28がそれぞれ記録されたゲノム関連情報記録媒体24を用い、各個人がゲノム関連情報記録媒体24にアクセスするようなシステムであってもよい。   In this information processing system, each individual who has the genome-related information recording medium 24 accesses the shared computer 2 through the communication network 1 using the personal computer 3 and is recorded in the main DB 14 of the shared computer 2. It is a system that uses semantic information. The information processing system may be a system in which each individual accesses the genome-related information recording medium 24 using the genome-related information recording medium 24 in which the genome-related information 28 of a plurality of persons is recorded.

本システムを利用する個人は、例えばゲノム関連情報記録媒体24を保有する者である。本システムを利用する個人(以下、要求者と称する)は、先ず、ステップA1(SA1)で、メモリー23に記録されている処理プログラム27を起動し、個人用コンピュータ3の読取り装置25を駆動してゲノム関連情報記録媒体24にアクセスし、ゲノム関連情報記録媒体24においてデータIとして記録されている「Gno.」を読み出す。読み出した「Gno.」は、メモリー部26に格納する。   An individual who uses this system is, for example, a person who owns the genome-related information recording medium 24. An individual who uses this system (hereinafter referred to as a requester) first activates the processing program 27 recorded in the memory 23 and drives the reading device 25 of the personal computer 3 in step A1 (SA1). The genome-related information recording medium 24 is accessed, and “Gno.” Recorded as data I in the genome-related information recording medium 24 is read out. The read “Gno.” Is stored in the memory unit 26.

次に、ステップA2(SA2)では、処理プログラム27によって表示手段22に表示された画面イメージに基づいて、要求者が提供を受けたい情報、例えば、「大腸がんの罹患可能性」(要求情報)を個人用コンピュータ3に入力するとともに、個人用コンピュータ3から通信回線網1を経由して共用コンピュータ2に「大腸がんの罹患可能性」及び「Gno.」を送信する。或いは、個人用コンピュータ3から通信回線網1を経由して共用コンピュータ2に対して、「大腸がんの罹患可能性」及び「Gno.」を書き込む。   Next, in step A2 (SA2), based on the screen image displayed on the display means 22 by the processing program 27, information that the requester wants to receive, for example, “possibility of colorectal cancer” (request information) ) Is input to the personal computer 3, and “possibility of colorectal cancer” and “Gno.” Are transmitted from the personal computer 3 to the shared computer 2 via the communication network 1. Alternatively, “possibility of colorectal cancer” and “Gno.” Are written from the personal computer 3 to the shared computer 2 via the communication network 1.

次に、ステップA3(SA3)では、共用コンピュータ2が「大腸がんの罹患可能性」及び「Gno.」を受信する。受信した「大腸がんの罹患可能性」及び「Gno.」は、メモリー部A10に要求情報として格納する。   Next, in step A3 (SA3), the shared computer 2 receives “possibility of colorectal cancer” and “Gno.”. The received “possibility of colorectal cancer” and “Gno.” Are stored as request information in the memory unit A10.

次に、ステップA4(SA4)では、要求情報を受信すると、メモリー7に記録されている処理プログラム13を起動してメインDB14にアクセスする。なお、この処理プログラム13は、共用コンピュータ2における処理を行うものである。   Next, in step A4 (SA4), when the request information is received, the processing program 13 recorded in the memory 7 is activated and the main DB 14 is accessed. The processing program 13 performs processing in the shared computer 2.

次に、ステップA5(SA5)では、処理プログラム13に従って、メインDB14に記録されている「分類(疾患名)」を検索し、要求された「大腸がんの罹患可能性」(大腸がん)と一致するものを抽出する。   Next, in step A5 (SA5), the “classification (disease name)” recorded in the main DB 14 is searched according to the processing program 13, and the requested “possibility of colorectal cancer” (colorectal cancer). That match is extracted.

ステップA6(SA6)では、メインDB14に記録されているデータのなかから「大腸がんの罹患可能性」と一致した「分類(疾患名)」(大腸がん)に関連づけられた「多型番地」を読み出す。読み出した「多型番地」は、メモリー部A10に要求情報に関連づけた位置情報として格納する。すなわち、メモリー部A10には、所定の「Gno.」に対して「大腸がんの罹患可能性」及び「多型番地」が記録されることとなる。   In step A6 (SA6), “multi-model address” associated with “classification (disease name)” (colorectal cancer) that matches “possibility of colorectal cancer” from the data recorded in the main DB 14 "Is read out. The read “multi-model number address” is stored in the memory unit A10 as position information associated with the request information. That is, “possibility of colorectal cancer” and “multiple model number” are recorded in the memory unit A10 for a predetermined “Gno.”.

次に、ステップA7(SA7)では、メモリー部A10に記録されている「Gno.」及び「多型番地」と共用コンピュータ2を識別する「識別子」を個人用コンピュータ3に送信するとともに、送信する「多型番地」に対応する「多型パターン」を提出する命令情報を個人用コンピュータ3に送信する。また、このとき、要求情報の種類によっては、必要に応じて既往症や特徴等の付加的な情報の提出を命令してもよい。   Next, in step A7 (SA7), “Gno.” And “multi-model address” recorded in the memory unit A10 and “identifier” for identifying the shared computer 2 are transmitted to the personal computer 3 and transmitted. Command information for submitting a “polymorphic pattern” corresponding to the “polymorphic area” is transmitted to the personal computer 3. At this time, depending on the type of request information, it may be instructed to submit additional information such as a past illness or a feature as necessary.

次に、ステップA8(SA8)では、共用コンピュータ2から送信された「Gno.」、「多型番地」、「識別子」及び命令情報を受信する。受信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別子」は、メモリー部26に記録される。   Next, in step A8 (SA8), "Gno.", "Multi-model address", "identifier" and command information transmitted from the shared computer 2 are received. The received “Gno.”, “Multi-model number address”, and “identifier” are recorded in the memory unit 26.

次に、ステップA9(SA9)では、受信した命令情報に従って、ゲノム関連情報記録媒体24に記録されているデータIIにアクセスする。ステップA10(SA10)では、処理プログラム27に従ってゲノム関連情報記録媒体24に記録されているデータIIを検索し、命令された多型番地の多型パターンを読み出し、多型番地と多型パターンとを関連づけてメモリー部26に記録する。このとき、データIに対してアクセスし、ステップA8で受信した「Gno.」が正しいか否かを確認することが好ましい。また、ステップA10では、多型パターンのほかにデータIII、データIV及びデータVに記録されている付加的な情報も同時に読み出し、必要に応じてメモリー部26に記録してもよい。   Next, in step A9 (SA9), the data II recorded in the genome related information recording medium 24 is accessed according to the received command information. In step A10 (SA10), the data II recorded in the genome-related information recording medium 24 is searched according to the processing program 27, the commanded polymorphism pattern of the polymorphism pattern is read, and the polymorphism pattern and polymorphism pattern are obtained. The data is recorded in the memory unit 26 in association with each other. At this time, it is preferable to access data I and confirm whether or not “Gno.” Received in step A8 is correct. In step A10, in addition to the polymorphic pattern, additional information recorded in the data III, data IV, and data V may be simultaneously read and recorded in the memory unit 26 as necessary.

次に、ステップA11(SA11)では、メモリー部26に一時的に記録した多型番地に関連付けられた多型パターン及び必要に応じて記録された付加的な情報を、「Gno.」とともに通信回線網1を介して共用コンピュータ2に対して出力する。ステップA12(SA12)では、多型番地に関連付けられた多型パターン及び必要に応じて記録された付加的な情報を共用コンピュータ2で受信し、受信した多型パターンを多型番地と関連付けてメモリー部A10に記録する。   Next, in step A11 (SA11), the polymorphic pattern associated with the polymorphism number temporarily recorded in the memory unit 26 and the additional information recorded as necessary, together with "Gno." The data is output to the shared computer 2 via the network 1. In step A12 (SA12), the shared computer 2 receives the polymorphism pattern associated with the polymorphism address and additional information recorded as necessary, and associates the received polymorphism pattern with the polymorphism address and stores the information. Record in part A10.

また、本例では、ステップA7において、共用コンピュータ2が「多型パターン」の提出を命令する命令情報を送出し、ステップA10において、個人用コンピュータ3は命令情報に従って多型パターンをゲノム関連情報記録媒体24から読み出している。しかしながら、本システムは、ステップA7において当該命令情報を送出しないシステムであってもよい。この場合、ステップA10において、個人用コンピュータ3は、処理プログラム27に従って、ステップA8で受信した多型番地に基づいてデータIIを検索し、受信した多型番地の多型パターンを読み出す。そして、個人用コンピュータ3は、ステップA11で多型パターン等を共用コンピュータ2に対して出力する。この場合でも、共用コンピュータ2は、ステップA12において、「大腸がんの罹患可能性」と一致した「分類(疾患名)」に関連づけられた「多型番地」の多型パターンを得ることができる。   In this example, in step A7, the shared computer 2 sends command information for instructing the submission of the “polymorphic pattern”. In step A10, the personal computer 3 records the polymorphic pattern according to the command information in the genome related information recording. Reading from the medium 24. However, this system may be a system that does not transmit the command information in step A7. In this case, in step A10, the personal computer 3 searches the data II based on the multi-model number received in step A8 according to the processing program 27, and reads the received polymorphic pattern of the multi-model number. Then, the personal computer 3 outputs a polymorphic pattern or the like to the shared computer 2 in step A11. Even in this case, the shared computer 2 can obtain the polymorphism pattern of “multi-model area” associated with “classification (disease name)” that matches “possibility of colorectal cancer” in step A12. .

次に、ステップA13(SA13)では、メインDB14にアクセスし、受信した多型番地及び多型パターンと一致するものを検索する。具体的には、メインDB14において、一つの多型番地に対して複数の多型パターンが記録されており、受信した多型番地及びその多型パターンがメインDB14においてどの多型パターンに一致しているのかを検索する。   Next, in step A13 (SA13), the main DB 14 is accessed, and a search is made for a match with the received polymorphism address and polymorphism pattern. Specifically, in the main DB 14, a plurality of polymorphism patterns are recorded for one polymorphism address, and the received polymorphism pattern and the polymorphism pattern match which polymorphism pattern in the main DB14. To find out.

次に、ステップA14(SA14)では、処理プログラム13に従って、受信した多型パターンと一致した多型パターンに関連づけられている大腸がんに対する罹患可能性(意味情報)を読み出す。すなわち、ステップA14では、要求者が提出した多型番地及び多型パターンに従って、要求者の大腸がんに対する罹患可能性を読み出すことができる。読み出した罹患可能性は、要求者の「Gno.」と「多型番地」及び「多型パターン」とに関連づけてメモリー部A10に格納する。このとき、大腸がんに対する罹患可能性を、付加的な情報により補正したかたちで格納してもよいし、付加的な情報から得られるその他の情報を要求者の「Gno.」に関連づけて格納しても良い。   Next, in step A14 (SA14), according to the processing program 13, the morbidity possibility (semantic information) for colorectal cancer associated with the polymorphic pattern that matches the received polymorphic pattern is read. That is, in step A14, according to the multi-model number area and polymorphism pattern submitted by the requester, it is possible to read out the possibility of suffering from colon cancer of the requester. The read possibility of morbidity is stored in the memory unit A10 in association with the requester's “Gno.”, “Multi-model area”, and “polymorphic pattern”. At this time, the possibility of being affected by colorectal cancer may be stored in a form corrected by additional information, or other information obtained from the additional information is stored in association with the requester “Gno.”. You may do it.

次に、ステップA15(SA15)では、メモリー部A10に格納した、罹患可能性と当該罹患可能性をメインDB14から読み出す際に利用した多型番地とをそれぞれ関連付けて、通信回線網1を介して個人用コンピュータ3に対して要求者の「Gno.」とともに送信する。すなわち、ステップA15では、ステップA14において読み出した罹患可能性と、その罹患可能性に対応する多型番地とをリンクさせてセットで送信する。なお、ステップA15では、「Gno.」と、罹患可能性及び当該罹患可能性に対応する多型番地のセットとに加えて、メインDB14に記録されている「情報ソース」を罹患可能性及び当該罹患可能性に対応する多型番地のセットに関連付けて送信してもよい。情報ソースを送信することによって、要求者側は、罹患可能性の信憑性を、情報ソースと罹患可能性に対応する多型番地と当該多型番地に対応する多型パターンとに基づいて評価することができる。すなわち、要求者側では、受信した情報ソースと罹患可能性及び当該罹患可能性に対応する多型番地のセットとに加え、ステップA11で自ら送信した多型パターンを、それぞれ関連付けて個人用コンピュータ3の表示手段22上や紙にて出力すること等により、要求者は当該情報ソースに記載された機関が当該多型番地に関連付けられた多型パターンを使って当該罹患可能性に関する情報を用意したことを知るため、当該罹患可能性に関する情報の信頼性を評価できる。また、情報を提供する側では、要求者側が信頼性を評価するため、責任を持ったサービスを提供することになる。   Next, in step A15 (SA15), the possibility of morbidity stored in the memory unit A10 and the multiple model number address used when reading the morbidity possibility from the main DB 14 are associated with each other via the communication network 1. It is transmitted to the personal computer 3 together with the requester “Gno.”. That is, in step A15, the morbidity possibility read in step A14 and the multi-model number address corresponding to the morbidity possibility are linked and transmitted as a set. In step A15, in addition to “Gno.” And the possibility of morbidity and a set of multi-model numbers corresponding to the morbidity, the “information source” recorded in the main DB 14 It may be transmitted in association with a set of multiple model numbers corresponding to morbidity. By transmitting the information source, the requester side evaluates the credibility of the morbidity possibility based on the information source, the multi-model number corresponding to the morbidity possibility, and the polymorphism pattern corresponding to the multi-model area. be able to. That is, on the requester side, in addition to the received information source, the possibility of morbidity, and the set of multi-model numbers corresponding to the possibility of morbidity, the personal computer 3 is associated with the polymorphic pattern transmitted by itself in step A11. The requester prepared the information about the morbidity by using the polymorphism pattern associated with the polymorphism area by the institution described in the information source by outputting the information on the display means 22 or on paper. In order to know this, it is possible to evaluate the reliability of the information regarding the possibility of the disease. On the information provider side, the requester side will provide a responsible service in order to evaluate the reliability.

次に、ステップA16(SA16)では、個人用コンピュータ3が要求者の「Gno.」と、罹患可能性及び当該罹患可能性に対応する多型番地のセットとを受信する。受信した罹患可能性及び当該罹患可能性に対応する多型番地のセットは、メモリー部26に記録される。   Next, in step A16 (SA16), the personal computer 3 receives the requester “Gno.” And the possibility of morbidity and a set of multi-model addresses corresponding to the morbidity. The received morbidity possibility and a set of multiple model numbers corresponding to the morbidity possibility are recorded in the memory unit 26.

次に、ステップA17(SA17)では、処理プログラム27に従って、メモリー部26に記録された意味情報から大腸がんに対する罹患可能性を表示手段22に表示する。これにより、要求者は、ゲノム関連情報記録媒体24に記録したゲノム関連情報28を用いて大腸がんに対する罹患可能性を得ることができる。   Next, in step A17 (SA17), according to the processing program 27, the possibility of suffering from colorectal cancer is displayed on the display means 22 from the semantic information recorded in the memory unit 26. Thereby, the requester can obtain the possibility of suffering from colorectal cancer using the genome related information 28 recorded in the genome related information recording medium 24.

なお、ステップA14で読み出された「意味情報」から、更に、当該「意味情報に関連する情報」が導き出され、ステップA15で「意味情報」とともに当該「意味情報に関連する情報」を多型番地と関連付けて送信し、ステップA16でそれらを受信した場合においても、ステップA17で「意味情報」と当該「意味情報に関連する情報」が表示される。   The “information related to semantic information” is further derived from the “semantic information” read in step A14, and the “information related to semantic information” is added to the “semantic information” together with the “semantic information” in step A15. Even when they are transmitted in association with the ground and received in step A16, “semantic information” and the “information related to semantic information” are displayed in step A17.

また、本システムにおいては、ステップA3において、要求者が所望する「大腸がんの罹患可能性」の他に、例えば、罹患可能性が所定の水準を超えた場合に「大腸がんを予防する機能性食品」の提供を更なる要求情報として受信し、要求者の大腸がんの罹患可能性に関する情報とともに、罹患可能性が所定の水準を超えていた場合に、要求された機能性食品を提供することも可能である。   Further, in this system, in step A3, in addition to the “possibility of afflicting colon cancer” desired by the requester, for example, when the morbidity possibility exceeds a predetermined level, “prevent colon cancer” When the provision of functional food is received as further request information, and the information regarding the possibility of afflicting the colorectal cancer of the requester is received, if the morbidity exceeds a predetermined level, the requested functional food It is also possible to provide.

なお、共用コンピュータ2におけるステップA3〜A7及びステップA12までと、ステップA12〜A15までとを異なる機関で行ってもよい。この場合には、共用コンピュータ2におけるステップが2分割されていることになる。   Note that steps A3 to A7 and steps A12 and steps A12 to A15 in the shared computer 2 may be performed by different institutions. In this case, the steps in the shared computer 2 are divided into two.

一方、本システムにおいては、第3者チェック機関Cにおいて、図9に示すフローチャートに従って、共用コンピュータ2による多型パターンの不正使用・収集及び当初認可された事業内容の範囲内で事業を行っているかを検証することができる。   On the other hand, in this system, is the third party checking organization C conducting business within the scope of the unauthorized use / collection of the polymorphic pattern by the shared computer 2 and the originally authorized business contents according to the flowchart shown in FIG. Can be verified.

先ず、ステップ1(S1)で、個人用コンピュータ3から、共用コンピュータ2を識別する識別子、共用コンピュータ2に対して送信した多型番地並びに多型パターン及び共用コンピュータ2から提供された罹患可能性(意味情報)をセット(情報セット)として受信する。   First, in step 1 (S1), an identifier for identifying the shared computer 2 from the personal computer 3, the polymorphism address transmitted to the shared computer 2, the polymorphic pattern, and the morbidity provided from the shared computer 2 ( Semantic information) is received as a set (information set).

次に、ステップ2(S2)で、ステップ1で受信した識別子、多型番地、多型パターン及び罹患可能性に基づいて管理用データベース30を検索し、ステップ1で受信した多型番地、多型パターン及び罹患可能性と、予め管理用データベース30に格納されている情報との一致性を判断する。ここで、一致性の判断とは、ステップ1で受信した多型番地、多型パターン及び罹患可能性と、予め管理用データベース30に格納されている情報とが表記上一致している場合、及び実質的に一致している場合を含む意味である。表記上の一致とは、例えば、多型番地については塩基配列上の所定の位置に関する表記が同一である場合を意味する。また、実質的な一致とは、例えば、多型番地については、表記上は一致していなくても、塩基配列における同じ位置を直接又は間接に示している場合を意味する。   Next, in step 2 (S2), the management database 30 is searched based on the identifier, multi-model area, polymorphism pattern and morbidity received in step 1, and the multi-model area and polymorphism received in step 1 are searched. The coincidence between the pattern and the morbidity possibility and the information stored in the management database 30 in advance is determined. Here, the determination of coincidence is the case where the polymorphism location, polymorphism pattern and morbidity received in step 1 coincide with the information stored in the management database 30 in advance, and It is meant to include the case where they substantially match. The notation coincidence means, for example, the case where the notation regarding a predetermined position on the base sequence is the same for the multi-model numbers. The substantial match means, for example, the case where the same position in the base sequence is indicated directly or indirectly even if the multiple model numbers do not match in the notation.

ステップ2において、ステップ1で受信した多型番地、多型パターン及び罹患可能性と、予め管理用データベース30に格納されている情報とに一致性があると判断した場合には、共用コンピュータ2による多型パターンの不正使用・収集及び当初認可された事業内容の範囲からの逸脱が無かったことを意味する。したがって、この場合にはステップ2から「Yes」に進み、処理を中止する。   If it is determined in step 2 that the polymorphism location, polymorphism pattern and morbidity received in step 1 are consistent with the information stored in the management database 30 in advance, the shared computer 2 This means that there was no deviation from the scope of the originally authorized business, and the misuse / collection of polymorphic patterns. Accordingly, in this case, the process proceeds from step 2 to “Yes” to stop the processing.

一方ステップ2において、ステップ1で受信した多型番地、多型パターン及び罹患可能性と、予め管理用データベース30に格納されている情報とに一致性がないと判断した場合には、共用コンピュータ2による多型パターンの不正使用・収集及び当初認可された事業内容の範囲からの逸脱の虞があることを意味する、従って、この場合には、ステップ2から「No」に進み、ステップ3の処理を実行する。なお、ステップ1で受信した多型番地、多型パターン及び罹患可能性と、予め管理用データベース30に格納されている情報とに一致性がない場合とは、例えば、ステップ1で受信した多型番地、多型パターン及び罹患可能性のセットが複数あるときに、少なくとも1以上のセットが一致しない場合も含む意味である。   On the other hand, if it is determined in step 2 that the polymorphism area, polymorphism pattern and morbidity received in step 1 are not consistent with the information stored in the management database 30 in advance, the shared computer 2 This means that there is a risk of unauthorized use / collection of the polymorphic pattern and deviation from the scope of the originally authorized business. Therefore, in this case, the process proceeds from step 2 to “No”, and the process of step 3 Execute. Note that the case where the multi-model number, polymorphism pattern and morbidity received in step 1 are not consistent with the information stored in the management database 30 in advance is, for example, the multi-model number received in step 1 When there are a plurality of sets of ground, polymorphism patterns and morbidity, it means that at least one set does not match.

次に、ステップ3(S3)では、ステップ2において、共用コンピュータ2による多型パターンの不正使用・収集及び当初認可された事業内容の範囲からの逸脱の虞が判明したため、その旨の警告を共用コンピュータ2に対して送信する。なお、ステップ3では、共用コンピュータ2による多型パターンの不正使用・収集及び当初認可された事業内容の範囲からの逸脱の虞があったことを、個人用コンピュータ3に対して通知しても良い。   Next, in step 3 (S3), in step 2, it was found that there was a risk of unauthorized use / collection of polymorphic patterns by shared computer 2 and deviation from the scope of the originally authorized business. It transmits to the computer 2. In step 3, the personal computer 3 may be notified that there has been a risk of unauthorized use / collection of the polymorphic pattern by the shared computer 2 and deviation from the scope of the originally authorized business content. .

以上のように、本システムにおいては、個人用コンピュータ3から第3者チェック機関Cに対して、共用コンピュータ2の識別子、多型番地、多型パターン及び意味情報を送信することによって、第3者チェック機関Cにおける多型パターンの不正使用・収集及び当初認可された事業内容の範囲からの逸脱の虞を検証することができる。   As described above, in this system, the personal computer 3 transmits the identifier, the multi-model number area, the polymorphism pattern, and the semantic information of the shared computer 2 to the third-party check organization C, thereby enabling the third party. It is possible to verify the possibility of unauthorized use / collection of the polymorphic pattern in the check organization C and deviation from the scope of the originally authorized business content.

すなわち、本システムによれば、第3者チェック機関Cは、ステップA11で個人用コンピュータ3から送信した多型番地に関連付けられた多型パターンの全てを共用コンピュータ2が意味情報を取得するために使用したのか或いは使用していないのか、及び、意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報の内容が当初検査にパスした内容の通りであるか否かを確認することができる。例えば、共用コンピュータ2において、ステップA11で送信した多型番地に関連付けられた多型パターンを要求者の要求以外の目的に使用した場合及び単に収集した場合等その本来の目的以外の使用を、第3者チェック機関Cが見出すことができる。また、第3者チェック機関Cは、当初検査にパスした意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とは異なり、例えば意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を誇張した内容に改竄してサービスを提供しているような共用コンピュータ2を見いだすことができる。共用コンピュータ2は、要求された罹患可能性を提示するという本来の目的以外の目的で多型番地に関連付けられた多型パターンを使用、収集した場合や、当初検査にパスした意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とは異なる内容で事業を行う場合、第3者チェック機関Cに対して隠蔽することができない。   That is, according to the present system, the third party checking organization C allows the shared computer 2 to acquire the semantic information of all the polymorphic patterns associated with the polymorphic address transmitted from the personal computer 3 in step A11. It can be confirmed whether it is used or not used, and whether the meaning information and / or the contents of the information related to the meaning information are the same as the contents that passed the initial inspection. For example, in the shared computer 2, when the polymorphic pattern associated with the polymorphism number transmitted in step A11 is used for a purpose other than the request of the requester or simply collected, the use other than the original purpose is used. A three-party check organization C can be found. Also, the third party checking organization C is different from the semantic information that passed the initial examination and / or information related to the semantic information, and for example, the semantic information and / or information related to the semantic information has been altered to exaggerated content. Thus, the shared computer 2 that provides the service can be found. The shared computer 2 uses or collects polymorphic patterns associated with polymorphisms for purposes other than the original purpose of presenting the required morbidity, and / or semantic information that has passed the initial examination and / or When a business is performed with contents different from the information related to the semantic information, it cannot be concealed from the third party check organization C.

したがって、本システムは、共用コンピュータ2におけるゲノム関連情報記録媒体24に記録された多型番地及び多型パターンの不正使用・収集及び当初認可された事業の内容の範囲からの逸脱に対する抑止力となりうる。   Therefore, this system can serve as a deterrent against unauthorized use / collection of polymorphism patterns and polymorphism patterns recorded in the genome-related information recording medium 24 in the shared computer 2 and deviation from the scope of the originally authorized business. .

なお、本情報処理システムにおいては、ゲノム関連情報記録媒体からデータIIに含まれる情報を除いたもの、すなわちデータI及び付加的にデータIII〜Vのみを有する記憶媒体を用いても良い。この場合、データIIに含まれる情報は、通信回線網1を介して個人用コンピュータ3と接続された外部のデータベース(ゲノム関連情報記録媒体)に記録しておく。このようなシステムの場合、例えば、上述したステップA10において、通信回線網1を介して外部のデータベースにアクセスし、命令された多型番地の多型パターンを読み出し、多型番地と多型パターンとを関連づけてメモリー部26に記録することができる。したがって、このようなシステムであっても、図7及び図8に示したフローチャートと同様に、要求者は意味情報を得ることができる。   In this information processing system, it is possible to use a storage medium having only the data I and additionally data III to V except the information included in the data II from the genome-related information recording medium. In this case, information included in the data II is recorded in an external database (genome related information recording medium) connected to the personal computer 3 via the communication line network 1. In the case of such a system, for example, in step A10 described above, an external database is accessed via the communication line network 1, the commanded polymorphism pattern of the polymorphism area is read, and the polymorphism area and the polymorphism pattern are read. Can be recorded in the memory unit 26 in association with each other. Therefore, even in such a system, the requester can obtain semantic information as in the flowcharts shown in FIGS.

さらに、本情報処理システムにおいては、要求者がゲノム関連情報記録媒体24及び前記ゲノム関連情報記録媒体からデータIIに含まれる情報を除いた記録媒体のいずれも有さず、通信回線網1を介して個人用コンピュータ3と接続したゲノム関連情報記録媒体24を備えるものであっても良い。このようなシステムの場合、要求者は、通信回線網1を介してゲノム関連情報記録媒体24にアクセスし、ゲノム関連情報記録媒体24に記録された「多型番地」及び「多型パターン」等の情報を個人用コンピュータ3にダウンロードできる。なお、この場合、ゲノム関連情報記録媒体24は、複数の個人に関するゲノム関連情報を個人毎(「Gno.」毎)に記録したものであっても良い。   Further, in this information processing system, the requester does not have either the genome-related information recording medium 24 or the recording medium excluding the information included in the data II from the genome-related information recording medium, In addition, a genome-related information recording medium 24 connected to the personal computer 3 may be provided. In the case of such a system, the requester accesses the genome-related information recording medium 24 via the communication network 1 and records “multi-model number” and “polymorphic pattern” recorded in the genome-related information recording medium 24. Can be downloaded to the personal computer 3. In this case, the genome-related information recording medium 24 may record genome-related information regarding a plurality of individuals for each individual (for each “Gno.”).

さらにまた、本発明は、上述したような共用コンピュータ2がメインDB14を有するような構成に限定されず、例えば、共用コンピュータ2と通信回線網1を介して接続されたメインDB14を備える情報処理システムにも適用される。この場合、共用コンピュータ2は、図7及び図8に示したフローチャートにおいて、メインDB14に対して通信回線網1を介してアクセスする。この場合でも、本情報処理システムによれば、図7及び図8に示したフローチャートに従って要求者が所望の意味情報を得ることができる。   Furthermore, the present invention is not limited to the configuration in which the shared computer 2 has the main DB 14 as described above. For example, the information processing system including the main DB 14 connected to the shared computer 2 via the communication network 1. Also applies. In this case, the shared computer 2 accesses the main DB 14 via the communication network 1 in the flowcharts shown in FIGS. Even in this case, according to the information processing system, the requester can obtain desired semantic information according to the flowcharts shown in FIGS.

特に、この場合、共用コンピュータ2は、異なる機関又は団体が有する複数のメインDB14に対して通信回線網1を介してアクセスし、これら複数のメインDB14に含まれる意味情報を使用して、要求者に対する情報提供を行うことが可能となる。すなわち、本情報処理システムにおいては、図7及び図8に示したフローチャートにおけるステップA4で共用コンピュータ2が大腸がんの罹患可能性に関する情報を意味情報として有する様々なメインDB14にアクセスする。これにより、本情報処理システムによれば、要求者は、様々なメインDB14に含まれる情報に基づいて、大腸がんの罹患可能性に関する情報を得ることができる。   In particular, in this case, the shared computer 2 accesses a plurality of main DBs 14 possessed by different organizations or organizations via the communication network 1, and uses the semantic information contained in the plurality of main DBs 14 to request the requester. It is possible to provide information for. That is, in this information processing system, the shared computer 2 accesses various main DBs 14 having information on the possibility of developing colorectal cancer as semantic information in step A4 in the flowcharts shown in FIGS. Thus, according to the information processing system, the requester can obtain information on the possibility of colorectal cancer based on information included in various main DBs 14.

また、本システムは、図7及び図8に示したフローチャートにおいて、共用コンピュータ2が、いわゆるエージェントに対して、少なくとも個人用コンピュータ3から受け取った要求情報を送信し、意味情報(本例においては、「大腸がんに関する罹患可能性」)を、当該エージェントを介して得るものであってもよい。   In the flowchart shown in FIGS. 7 and 8, the shared computer 2 transmits at least the request information received from the personal computer 3 to the so-called agent, and the semantic information (in this example, “Possibility of suffering from colorectal cancer”) may be obtained via the agent.

なお、本システムにおいて、多型パターンは、暗号化されていても暗号化されていなくても差し支えない。   In this system, the polymorphic pattern may be encrypted or unencrypted.

例えば、多型番地に関連付けられた暗号化された多型パターンのなかから暗号化された多型パターンを受け取っても良いし、暗号化された多型パターンのなかから復号化されたうえで多型パターンを受け取っても良いし、暗号化されていない多型パターンのなかから暗号化されたうえで多型パターンを受け取っても良い。   For example, an encrypted polymorphic pattern may be received from among the encrypted polymorphic patterns associated with the polymorphism address, or the encrypted polymorphic pattern may be decrypted and then decrypted. The type pattern may be received, or the polymorphic pattern may be received after being encrypted from the unencrypted polymorphic pattern.

また例えば、暗号化された多型パターンを取得し暗号化された状態で多型パターンを送出しても良いし、暗号化された多型パターンを取得し復号化したうえで多型パターンを送出しても良いし、暗号化されていない多型パターンを取得し暗号化したうえで多型パターンを送出しても良い。   Also, for example, an encrypted polymorphic pattern may be acquired and the polymorphic pattern may be transmitted in an encrypted state, or the encrypted polymorphic pattern may be acquired and decrypted before being transmitted. Alternatively, an unencrypted polymorphic pattern may be acquired and encrypted, and then the polymorphic pattern may be transmitted.

<第2の実施の形態>
次に、本発明を適用した第2の実施の形態として、利用者に対して薬品に対する応答性、物質に対する免疫性等の体質に応じた薬剤を提供するための情報処理システムであって、本システムの不正利用の意図、特に塩基配列関連情報の不正使用・収集の意図を利用者の側でチェックできる情報処理システムについて説明する。すなわち、利用者が「物品及び/又はサービスの要求」として、例えば、薬剤を要求する場合を例示して説明する。特に、本実施の形態においては、塩基配列関連情報の不正使用・収集の意図を認知できる情報処理システムについて説明するが、説明の都合上、簡略化したモデルとして説明する。本実施の形態として説明する情報処理システムは、上述した第1の実施の形態における情報処理システムと同様な構成及び用語については同じ名称、符号及び定義を使用することによって、その構成、動作及び用語の説明を省略する。
<Second Embodiment>
Next, as a second embodiment to which the present invention is applied, there is provided an information processing system for providing a drug according to a constitution such as responsiveness to a drug and immunity to a substance to a user. An information processing system capable of checking the intention of unauthorized use of the system, particularly the intention of unauthorized use / collection of base sequence related information, will be described. That is, a case where the user requests a medicine as “request for goods and / or services” will be described as an example. In particular, in the present embodiment, an information processing system capable of recognizing the intention of unauthorized use / collection of base sequence related information will be described. However, for the convenience of explanation, it will be described as a simplified model. The information processing system described as the present embodiment uses the same names, symbols, and definitions for the same configurations and terms as those of the information processing system in the first embodiment described above, so that the configurations, operations, and terms The description of is omitted.

本実施の形態では、特に、メインDB14に図10に示すような意味情報(薬品タイプ)等が記録されている。   In the present embodiment, in particular, semantic information (medicine type) as shown in FIG. 10 is recorded in the main DB 14.

薬剤を提供するための情報処理システムは、例えば、図11及び図12に示すようなフローチャートに従って利用者に対して最適な薬剤を提供することができる。なお、図11及び図12に示すフローチャートにおいて、「(共)」と記載したステップは共用コンピュータ2における処理を意味し、「(個)」と記載したステップは個人用コンピュータ3における処理を意味している。   The information processing system for providing a medicine can provide the optimum medicine to the user according to the flowcharts shown in FIGS. 11 and 12, for example. In the flowcharts shown in FIG. 11 and FIG. 12, a step described as “(co)” means a process in the shared computer 2, and a step described as “(piece)” means a process in the personal computer 3. ing.

先ず、ステップII-1(SII-1)では、要求者(利用者)が個人用コンピュータ3から通信回線網1を介して、例えば製薬会社の共用コンピュータ2にアクセスする。製薬会社の共用コンピュータ2としては、例えば、専用のコンピュータであっても良いし、薬剤の注文、発注及び発送情報を管理するコンピュータであっても良いし、製薬プラントを制御して所望の薬剤に関する製造を管理するコンピュータであっても良い。なお、共用コンピュータ2としては、製薬会社に属するものに限らず、製薬会社等の薬剤を提供する側に対して、提供すべき薬剤の薬品タイプや薬剤の個数等の情報を提供する業者或いは団体に属するものであっても良い。   First, in step II-1 (SII-1), the requester (user) accesses the shared computer 2 of, for example, a pharmaceutical company from the personal computer 3 via the communication network 1. As the shared computer 2 of the pharmaceutical company, for example, a dedicated computer may be used, or a computer that manages drug ordering, ordering and shipping information may be used. It may be a computer that manages manufacturing. Note that the shared computer 2 is not limited to a computer belonging to a pharmaceutical company, and is a trader or group that provides information such as the type of drug to be provided and the number of drugs to the drug provider side of the pharmaceutical company. It may belong to.

また、本例において要求者としては、ゲノム関連情報記録媒体24を保有する個人や、ゲノム関連情報記録媒体24を保有する医療機関、或いは、個人が保有するゲノム関連情報記録媒体24を利用する医療機関等を例示することができる。   In this example, the requester is an individual who owns the genome-related information recording medium 24, a medical institution that owns the genome-related information recording medium 24, or a medical that uses the genome-related information recording medium 24 held by the individual. An organization etc. can be illustrated.

次に、ステップII-2(SII-2)では、共用コンピュータ2において、要求者のアクセスに応じて処理プログラム13を起動させ、画面メモリー12から「テーラーメード大衆医薬品ポータル画面」を読み出し、個人用コンピュータ3の表示手段22に表示する。「テーラーメード大衆医薬品ポータル画面」としては、例えば、図13に示すような画面イメージを例示することができる。   Next, in Step II-2 (SII-2), in the shared computer 2, the processing program 13 is started in response to the requester's access, and the “tailor-made popular medicine portal screen” is read from the screen memory 12, and the personal computer is read. 3 on the display means 22. As the “tailor-made popular medicine portal screen”, for example, a screen image as shown in FIG. 13 can be exemplified.

次に、ステップII-3(SII-3)では、要求者が「テーラーメード大衆医薬品ポータル画面」の指示に従ってゲノム関連情報記録媒体24を読取り装置25に装着し、個人用コンピュータ3を用いてゲノム関連情報記録媒体24にアクセスできるようにする。このとき、要求者がゲノム関連情報記録媒体24の正規の利用者であることの認証を行うことが好ましい。その後、ステップII-4(SII-4)において、要求者は、「テーラーメード大衆医薬品ポータル画面」に表示されている「OK」ボタンをクリックすることによって、本システムを利用する意志を共用コンピュータ2に対して送信する。   Next, in step II-3 (SII-3), the requester attaches the genome-related information recording medium 24 to the reading device 25 according to the instruction of the “tailor-made mass medicine portal screen”, and uses the personal computer 3 for genome-related information. The information recording medium 24 can be accessed. At this time, it is preferable to authenticate that the requester is an authorized user of the genome-related information recording medium 24. After that, in Step II-4 (SII-4), the requester clicks the “OK” button displayed on the “Tailor-Made Generic Drug Portal Screen” to give the shared computer 2 the intention to use this system. Send to.

次に、ステップII-5(SII-5)では、共用コンピュータ2において処理プログラム13に従って、画面メモリー12から「薬種メニュー」画面を読み出し、個人用コンピュータ3の表示手段22に表示する。「薬種メニュー」画面としては、例えば、図14に示すような画面イメージを例示することができる。   Next, in step II-5 (SII-5), the “medicine menu” screen is read from the screen memory 12 according to the processing program 13 in the shared computer 2 and displayed on the display means 22 of the personal computer 3. As the “drug type menu” screen, for example, a screen image as shown in FIG. 14 can be exemplified.

次に、ステップII-6(SII-6)では、要求者が個人用コンピュータ3でアクセスした「薬種メニュー」画面に従って、所望の薬種(薬剤)を選択する。   Next, in step II-6 (SII-6), the desired drug type (drug) is selected according to the “drug type menu” screen accessed by the requester using the personal computer 3.

次に、ステップII-7(SII-7)では、個人用コンピュータ3の読取り装置25がゲノム関連情報記録媒体24にアクセスし、データIから「Gno.」を読み出す。そして、ステップII-8(SII-8)では、ステップII-7で読み出した「Gno.」と、ステップII-6で選択した「薬種」(要求情報)とを、通信回線網1を介して共用コンピュータ2に対して送信する。   Next, in Step II-7 (SII-7), the reading device 25 of the personal computer 3 accesses the genome related information recording medium 24 and reads “Gno.” From the data I. In step II-8 (SII-8), the “Gno.” Read in step II-7 and the “drug type” (request information) selected in step II-6 are transmitted via the communication network 1. Transmit to the shared computer 2.

次に、ステップII-9(SII-9)では、共用コンピュータ2で「Gno.」及び「薬種」を受信するとともに、「Gno.」及び「薬種」をメモリー部A10に保存する。ところで、本例では、メインDB14に記録されている意味情報に「公開レベル」が関連付けられている。本例における「公開レベル」は、意味情報及び当該意味情報に関連する情報を、それらを利用する側に開示すべきか否かを示している。具体的には、要求者が認証を受けたものである場合に限り公開しても良いレベルを表す「公開レベルA」と、要求者が認証を受けているか否かに拘わらず、いかなる要求者に対しても公開して良いレベルを表す「公開レベルB」と、いかなる要求者に対しても公開してはならないレベルを表す「公開禁止」とが、意味情報に関連付けられて記録されている。   Next, in step II-9 (SII-9), the shared computer 2 receives “Gno.” And “drug type” and stores “Gno.” And “drug type” in the memory unit A10. By the way, in this example, “public level” is associated with the semantic information recorded in the main DB 14. The “public level” in this example indicates whether or not semantic information and information related to the semantic information should be disclosed to the side using them. Specifically, “Public Level A” indicating a level that may be disclosed only when the requester is authenticated, and any requester regardless of whether the requester is authenticated. “Public level B” indicating a level that can be disclosed to the public and “Prohibit disclosure” indicating a level that should not be disclosed to any requester are recorded in association with the semantic information. .

また、共用コンピュータ2は、例えばデータベース8の中に、「認証を有する要求者に関する情報(例えば「要求者No.」)」を予め記録したデータベース(図示せず。以下、「要求者情報データベース」)を有している。   Further, the shared computer 2 is a database (not shown) in which “information about a requester having authentication (for example,“ requester No. ”)” is recorded in advance in the database 8. )have.

要求者は、共用コンピュータ2に対して、「Gno.」及び要求情報とともに、「要求者No.」を送信する。要求者に対して、「公開レベルA」が関連付けられた意味情報及び当該意味情報に関連する情報を用いたサービスを提供しようとする場合には、共用コンピュータ2は、前記「要求者情報データベース」にアクセスし、受信した「要求者No.」に基づいて、要求者が、認証を有するか否かを判定する。   The requester transmits “requester No.” together with “Gno.” And request information to the shared computer 2. In the case of providing a requester with a service using the semantic information associated with “public level A” and information related to the semantic information, the shared computer 2 uses the “requester information database”. To determine whether or not the requester has authentication based on the received “requester No.”.

判定の結果、要求者が認証を有する場合には、個人用コンピュータ3より受信した「Gno.」に「公開レベルA」を関連付けてメモリー7に登録し、その後のステップで、登録した「公開レベルA」に基づいてメインDB14の「公開レベル」を検索することによって、要求者に「公開レベルA」が関連付けられた意味情報及び当該意味情報に関連する情報を用いたサービスを提供する。一方、判定の結果、要求者が認証を有さない場合には、直ちにステップを中止するか、もしくは受信した「Gno.」に「公開レベルB」を関連付けてメモリー7に登録し、その後のステップで、登録した「公開レベルB」に基づいてメインDB14の「公開レベル」を検索することによって、要求者に「公開レベルB」が関連付けられた意味情報及び当該意味情報に関連する情報を用いたサービスを提供する。以上のように、「公開レベル」を使用することにより、意味情報及び当該意味情報に関連する情報の開示が許容されているか否かを判別することができる。   As a result of the determination, if the requester has authentication, “Gno.” Received from the personal computer 3 is associated with “public level A” and registered in the memory 7. By searching for “public level” in the main DB 14 based on “A”, the requester is provided with a service using semantic information associated with “public level A” and information related to the semantic information. On the other hand, as a result of the determination, if the requester does not have authentication, the step is immediately stopped, or the received “Gno.” Is associated with “public level B” and registered in the memory 7, and the subsequent steps By searching the “public level” of the main DB 14 based on the registered “public level B”, the semantic information associated with the “public level B” to the requester and the information related to the semantic information are used. Provide service. As described above, by using the “publication level”, it is possible to determine whether disclosure of semantic information and information related to the semantic information is permitted.

なお本例は、大衆薬を提供するシステムであり、要求者が予め認証を受ける必要のない不特定多数の者であるため、本システムにおいては要求者が認証を有するか否かの判定を行う必要がない。そのため、ステップII-9では、要求情報(薬種)を受信するとともに、「公開レベルB」が自動的に選択され、「Gno.」に関連付けられてメモリー7に登録される。   Note that this example is a system that provides a popular drug, and since the requester is an unspecified number of people who do not need to be authenticated in advance, the system determines whether the requester has authentication. There is no need. Therefore, in step II-9, the request information (drug type) is received, and “public level B” is automatically selected and registered in the memory 7 in association with “Gno.”.

次に、ステップII-10(SII-10)では、処理プログラム13に従ってメインDB14にアクセスする。そして、ステップII-11(SII-11)において、処理プログラム13は、メインDB14に含まれる多型番地のうち、受信した「薬種」と一致し、且つ「公開レベル」により公開が許容されているもの、すなわち「公開レベルB」が設定されているものを選択する。このとき、メインDB14には、図10に示したように、所定の多型番地に対して、「大分類」、「中分類」及び「小分類」が関連づけられて記録されている。特に、これらのうち中分類では薬種を分類している。このため、受信した「薬種」に基づいて「中分類」を検索することによって、受信した「薬種」と一致する多型番地を選択することができる。ところで、ステップII-5における「薬種メニュー」の中に例えば、大衆薬に加えて「公開レベルA」の認証を受けた者のみに提供される処方薬も選択肢としてある場合、もし仮に、「公開レベルA」の認証を受けていない要求者が大衆薬と処方薬の両方について要求した場合には、メインDB14の公開レベルに基づき、処方薬の要求は拒絶され、ステップII-11において、大衆薬に関わる多型番地のみ選択される。   Next, in step II-10 (SII-10), the main DB 14 is accessed according to the processing program 13. In step II-11 (SII-11), the processing program 13 matches the received “drug type” among the multi-model numbers included in the main DB 14, and is permitted to be released according to the “publication level”. The one with “public level B” set is selected. At this time, as shown in FIG. 10, “major category”, “medium category”, and “small category” are recorded in the main DB 14 in association with a predetermined multi-model number address. In particular, among these, the middle class classifies drug types. For this reason, by searching for “medium classification” based on the received “drug type”, it is possible to select a multi-model number address that matches the received “drug type”. By the way, in the “drug type menu” in step II-5, for example, in addition to popular drugs, prescription drugs provided only to those who have received “publication level A” certification are also options. If a requester who is not certified for Level A requests for both a prescription drug and a prescription drug, the prescription drug request will be rejected based on the public level of the main DB 14, and in step II-11 Only the multi-model numbers related to are selected.

次に、ステップII-12(SII-12)では、選択した「多型番地」、「薬種」及び「Gno.」をメモリー部B11に記録する。このとき、本システムでは、ステップII-13(SII-13)において、メモリー部B11に記録された「多型番地」(位置情報)に対して、所定の規則等に従って「匿名多型番地」(二次位置情報)を設定し、メモリー部B11中の「多型番地」にリンクさせて「匿名多型番地」をメモリー部B11に記録する。この「匿名多型番地」とは、「多型番地」が塩基配列における多型パターンの位置を直接表しているのに対して、ステップII-11で選択した「多型番地」のみにリンクされており、塩基配列における多型パターンの位置を直接表すものではない。言い換えると、「匿名多型番地」は、ステップII-11で選択された「多型番地」に対して、例えば、通し番号やアルファベット
記号、乱数等を割り振ることによって設定されるものである。
Next, in step II-12 (SII-12), the selected “multi-model number address”, “drug type”, and “Gno.” Are recorded in the memory unit B11. At this time, in this system, in step II-13 (SII-13), “anonymous multi-model number address” (position information) is recorded in accordance with a predetermined rule or the like for the “multi-model number address” (position information) recorded in the memory unit B11. Secondary position information) is set and linked to “multi-model number address” in the memory unit B11, and “anonymous multi-model number address” is recorded in the memory unit B11. This “anonymous multi-model area” is linked only to the “multi-model area” selected in step II-11, whereas “multi-model area” directly represents the position of the polymorphic pattern in the base sequence. It does not directly represent the position of the polymorphic pattern in the base sequence. In other words, the “anonymous multi-model number address” is set by assigning, for example, a serial number, an alphabetic symbol, a random number, or the like to the “multi-model number address” selected in step II-11.

次に、ステップII-14(SII-14)では、処理プログラム13に従って、要求者に対して多型パターンの提出に関する同意の確認(インフォームド・コンセント、以下「IC」と略称する)を要求する。具体的にステップII-14(SII-14)では、処理プログラム13に従って、画面メモリー12から「個別IC確認入力画面」を読み出し、受信した「薬種」に関する情報及びステップII-11で選択した「多型番地」を組み込んで個人用コンピュータ3の表示手段22に表示する。「個別IC確認入力画面」としては、例えば、図15に示すような画面イメージを例示することができる。すなわち、「個別IC確認入力画面」には、要求者に対して提出を要求する多型番地が表示されることとなる。なお、ステップII-11で選択した「多型番地」は、「個別IC確認入力画面」に組み込んだかたちで要求者に対して送信しなくてもよく、ステップII-14以前に要求者に対して送信しておいても良い。   Next, in step II-14 (SII-14), according to the processing program 13, the requester is requested to confirm the consent regarding the submission of the polymorphic pattern (informed consent, hereinafter abbreviated as “IC”). To do. Specifically, in step II-14 (SII-14), the “individual IC confirmation input screen” is read from the screen memory 12 according to the processing program 13, and the received information on the “drug type” and the “multiple” selected in step II-11 are displayed. "Model number" is incorporated and displayed on the display means 22 of the personal computer 3. As the “individual IC confirmation input screen”, for example, a screen image as shown in FIG. 15 can be exemplified. That is, on the “individual IC confirmation input screen”, a multi-model number for requesting the requester is displayed. Note that the “multi-model address” selected in step II-11 does not have to be sent to the requester in the form of “individual IC confirmation input screen”, and to the requester before step II-14. You may send it.

次に、ステップII-15(SII-15)では、要求者が個人用コンピュータ3の表示手段22に表示した「個別IC確認入力画面」に従って、多型パターンの提出に関する同意を入力する。これにより、要求者は、多型パターンの提出について同意したこととなる。また、個人用コンピュータ3は、ステップII-15において、「個別IC確認入力画面」に表示された「多型番地」をメモリー部26に記録しておく。   Next, in step II-15 (SII-15), the requester inputs consent regarding the submission of the polymorphic pattern according to the “individual IC confirmation input screen” displayed on the display means 22 of the personal computer 3. As a result, the requester agrees to submit the polymorphic pattern. In step II-15, the personal computer 3 records “multi-model number address” displayed on the “individual IC confirmation input screen” in the memory unit 26.

次に、ステップII-16(SII-16)では、ゲノム関連情報記録媒体24のデータIにアクセスして「Gno.」を読み出す。そして、ステップII-17(SII-17)では、読み出した「Gno.」及びステップII-15で入力した「個別IC確認」を共用コンピュータ2に対して送信する。   Next, in step II-16 (SII-16), the data I of the genome related information recording medium 24 is accessed to read “Gno.”. In Step II-17 (SII-17), the read “Gno.” And “Individual IC confirmation” input in Step II-15 are transmitted to the shared computer 2.

次に、ステップII-18(SII-18)では、個人用コンピュータ3から送信された「Gno.」及び「個別IC確認」を共用コンピュータ2で受信するとともに、受信した「個別IC確認」をメモリー部A10に保存する。「個別IC確認」を保存する際には、メモリー部A10に保存されたデータのなかで、受信した「Gno.」と一致する「Gno.」に「個別IC確認」を関連づける。   Next, in Step II-18 (SII-18), “Gno.” And “Individual IC confirmation” transmitted from the personal computer 3 are received by the shared computer 2, and the received “Individual IC confirmation” is stored in the memory. Save in part A10. When the “individual IC confirmation” is stored, the “individual IC confirmation” is associated with “Gno.” That matches the received “Gno.” In the data stored in the memory unit A10.

次に、ステップII-19(SII-19)では、ステップII-12及びII-13で保存した「多型番地」及び「匿名多型番地」をメモリー部B11から読み出す。そして、ステップII-20(SII-20)では、読み出した「多型番地」と「匿名多型番地」とを関連付けて個人用コンピュータ3に対して送信するとともに、当該「多型番地」に対応する多型パターン及び当該多型パターンに関連付けた「匿名多型番地」の提出を命令する命令情報を個人用コンピュータ3に対して出力する。   Next, in step II-19 (SII-19), the “multi-model address” and “anonymous multi-model address” stored in steps II-12 and II-13 are read from the memory unit B11. In Step II-20 (SII-20), the read “multi-model number address” and “anonymous multi-model number address” are transmitted to the personal computer 3 in association with each other, and the “multi-model number address” is supported. Command information for instructing the submission of the “anonymous polymorphism address” associated with the polymorphic pattern and the polymorphic pattern to be output to the personal computer 3.

次に、ステップII-21(SII-21)では、共用コンピュータ2から送信された「多型番地」及び「匿名多型番地」並びに命令情報を受信する。次に、ステップII-22(SII-22)では、ステップII-15でメモリー部26に記録した「多型番地」と、ステップII-21で受信した「多型番地」との一致性を判断する。ここで、一致性の判断とは、メモリー部26に記録した多型番地とステップII-21で受信した多型番地とが表記上一致している場合、及び実質的に一致している場合を含む意味である。表記上の一致とは、塩基配列上の所定の位置に関する表記が同一である場合を意味する。また、実質的な一致とは、例えば、表記上は一致していなくても、塩基配列における同じ位置を直接又は間接に示している場合を意味する。   Next, in Step II-21 (SII-21), the “multi-model number address” and “anonymous multi-model number address” and command information transmitted from the shared computer 2 are received. Next, in step II-22 (SII-22), it is determined whether the “multi-model number address” recorded in the memory unit 26 in step II-15 and the “multi-model number address” received in step II-21 match. To do. Here, the judgment of coincidence is a case where the multi-model number recorded in the memory unit 26 and the multi-model number received in step II-21 match in terms of notation, and a case where they substantially match. Including meaning. The notation coincidence means that the notation regarding a predetermined position on the base sequence is the same. Moreover, the substantial match means, for example, the case where the same position in the base sequence is indicated directly or indirectly even though it does not match on the notation.

ステップII-22において、メモリー部26に記録した「多型番地」と、ステップII-21で受信した「多型番地」とに一致性があると判断した場合には、共用コンピュータ2による多型パターンの不正使用・収集の意図が無かったことを意味する。したがって、この場合にはステップII-22から「Yes」に進み、ステップII-23を実行する。   If it is determined in step II-22 that the “multi-model number address” recorded in the memory unit 26 and the “multi-model number address” received in step II-21 match, the polymorphism by the shared computer 2 is used. It means that there was no intention of illegal use / collection of patterns. Therefore, in this case, the process proceeds from Step II-22 to “Yes”, and Step II-23 is executed.

ステップII-22において、メモリー部26に記録した「多型番地」と、ステップII-21で受信した「多型番地」とに一致性がないと判断した場合には、共用コンピュータ2による多型パターンの不正使用・収集の意図の虞があることを意味する、従って、この場合には、ステップII-22から「No」に進み、ステップII-24の処理を実行する。なお、メモリー部26に記録した「多型番地」と、ステップII-21で受信した「多型番地」とに一致性がない場合とは、例えば、メモリー部26に記録した「多型番地」が複数あるときに、少なくとも1以上の多型番地が一致しない場合も含む意味である。   If it is determined in step II-22 that the “multi-model number address” recorded in the memory unit 26 and the “multi-model number address” received in step II-21 do not match, the polymorphism by the shared computer 2 is used. This means that there is a possibility of intention of illegal use / collection of the pattern. Therefore, in this case, the process proceeds from Step II-22 to “No”, and the process of Step II-24 is executed. In addition, when there is no coincidence between the “multi-model number address” recorded in the memory unit 26 and the “multi-model number address” received in step II-21, for example, “multi-model number address” recorded in the memory unit 26 When there is a plurality, there is a meaning including a case where at least one or more multi-model numbers do not match.

ステップII-24に進んだ場合には、ステップII-22において共用コンピュータ2による多型パターンの不正使用・収集の意図の虞が判明したため、多型パターンの提出拒否を共用コンピュータ2に対して通知する。なお、共用コンピュータ2による多型パターンの不正使用・収集の意図の虞を、公的機関或いは私的機関である第3者機関に対して通知しても良い。   When proceeding to Step II-24, the shared computer 2 is notified of the refusal to submit the polymorphic pattern because the shared computer 2 has found the intention of unauthorized use / collection of the polymorphic pattern in Step II-22. To do. Note that the third party organization, which is a public or private organization, may be notified of the intention of unauthorized use / collection of the polymorphic pattern by the shared computer 2.

一方、ステップII-22において、メモリー部26に記録した「多型番地」と、ステップII-21で受信した「多型番地」とに一致性があると判断し、ステップII-23に進んだ場合には、処理プログラム27に従ってゲノム関連情報記録媒体24にアクセスする。そして、ステップII-25(SII-25)では、処理プログラム27がゲノム関連情報28のデータIIの中から、命令情報で要求している多型番地及び当該多型番地に対応する多型パターンを抽出して読み出すとともに、データIから「Gno.」を読み出す。   On the other hand, in Step II-22, it is determined that there is a match between the “multi-model number address” recorded in the memory unit 26 and the “multi-model number address” received in Step II-21, and the process proceeds to Step II-23. In this case, the genome related information recording medium 24 is accessed according to the processing program 27. Then, in step II-25 (SII-25), the polymorphism pattern corresponding to the polymorphism pattern requested by the command information and the polymorphism pattern corresponding to the polymorphism area is selected from the data II of the genome related information 28 by the processing program 27. While extracting and reading, “Gno.” Is read from data I.

次に、ステップII-26(SII-26)では、読み出した多型パターンと、当該多型パターンの多型番地に対して設定された匿名多型番地とを関連付け、「Gno.」とともに個人用コンピュータ3から共用コンピュータ2に対して送信する。すなわち、ステップII-26では、個人用コンピュータ3から、匿名多型番地と多型パターンとGno.とを共用コンピュータ2に対して通信回線網1を介して送信する。このとき、個人用コンピュータ3からは、多型番地と多型パターンとを関連づけて送信していない。また、匿名多型番地は、多型パターンの塩基配列における位置を直接表していない。したがって、ステップII-26で送信した内容が不測の事態で外部に漏洩したとしても、多型パターンの塩基配列における位置を判別することができない。   Next, in Step II-26 (SII-26), the read polymorphic pattern is associated with the anonymous polymorphism address set for the polymorphism address of the polymorphism pattern, and is used together with "Gno." The data is transmitted from the computer 3 to the shared computer 2. That is, in Step II-26, the personal computer 3 transmits the anonymous polymorphism address, polymorphism pattern, and Gno. To the shared computer 2 via the communication network 1. At this time, the personal computer 3 does not transmit the multi-model address and the polymorph pattern in association with each other. Further, the anonymous polymorphism number does not directly represent the position in the base sequence of the polymorphism pattern. Therefore, even if the content transmitted in Step II-26 is leaked outside due to an unexpected situation, the position of the polymorphic pattern in the base sequence cannot be determined.

次に、ステップII-27(SII-27)では、個人用コンピュータ3から送信された匿名多型番地及び当該匿名多型番地と関連づけられた多型パターン並びに「Gno.」を受信し、受信した多型パターンをメモリー部B11に保存する。「多型パターン」を保存する際には、メモリー部B11に保存されたデータのなかで、受信した「Gno.」及び「匿名多型番地」と一致する「Gno.」及び「匿名多型番地」に「多型パターン」を関連づける。ステップII-27により、メモリー部B11には、「Gno.」、「多型番地」、多型番地毎に設定された「匿名多型番地」及び「多型パターン」が関連付けられた状態で記録されることとなる。   Next, in Step II-27 (SII-27), the anonymous polymorphism address transmitted from the personal computer 3, the polymorphism pattern associated with the anonymous polymorphism area, and “Gno.” Are received and received. The polymorphic pattern is stored in the memory unit B11. When the “polymorphic pattern” is stored, “Gno.” And “anonymous multi-model number” that match the received “Gno.” And “anonymous multi-model number” in the data stored in the memory B11. ”Is associated with“ polymorphic pattern ”. In step II-27, “Gno.”, “Multi-model address”, “anonymous multi-model address” and “polymorph pattern” set for each multi-model address are recorded in the memory unit B11 in association with each other. Will be.

次に、ステップII-28(SII-28)では、処理プログラム13に従ってメインDB14にアクセスする。そして、ステップII-29(SII-29)では、メモリー部B11に保存された「中分類(薬種)」、「多型番地」及びその「多型パターン」に基づいてメインDB14を検索し、一致した多型パターンに関連づけられた「薬品タイプ」(図10参照)を読み出す。ここで「薬品タイプ」とは、図10に示したように「中分類」で分類された薬種において、所定の多型パターンを有する個人にとって好適な成分や用量等の情報を意味する意味情報である。なお、一つの多型パターンに対して複数の意味情報が関連づけられている場合、それぞれの意味情報を読み出す。   Next, in step II-28 (SII-28), the main DB 14 is accessed according to the processing program 13. Then, in Step II-29 (SII-29), the main DB 14 is searched based on the “medium classification (drug type)”, “multi-model number area”, and “polymorphic pattern” stored in the memory unit B11. The “medicine type” (see FIG. 10) associated with the polymorphic pattern is read out. Here, the “drug type” is semantic information that means information such as components and doses suitable for an individual having a predetermined polymorphism pattern in the drug type classified as “medium category” as shown in FIG. is there. When a plurality of semantic information is associated with one polymorphic pattern, each semantic information is read out.

次に、ステップII-30(SII-30)では、処理プログラム13に従って、得られた「薬品タイプ」をメモリー部B11に保存する。次に、ステップII-31(SII-31)では、処理プログラム13に従って、メモリー部B11から「薬種」及び「薬品タイプ」を読み出す。そして、ステップII-32(SII-32)では、処理プログラム13に従って、読み出した「薬種」及び「薬品タイプ」に対応した「確認画面」を画面メモリー12より読み出し、個人用コンピュータ3の表示手段22に表示する。「確認画面」としては、例えば、図16に示すような画面イメージを例示することができる。   Next, in Step II-30 (SII-30), the obtained “medicine type” is stored in the memory unit B11 in accordance with the processing program 13. Next, in step II-31 (SII-31), “medicine type” and “drug type” are read from the memory unit B11 according to the processing program 13. In step II-32 (SII-32), the “confirmation screen” corresponding to the read “drug type” and “drug type” is read from the screen memory 12 according to the processing program 13, and the display means 22 of the personal computer 3 is read. To display. As the “confirmation screen”, for example, a screen image as shown in FIG. 16 can be exemplified.

次に、ステップII-33(SII-33)では、要求者が「確認画面」における「薬名」及び「薬品タイプ」等を確認した上で個人用コンピュータ3の「確認画面」における「注文画面」ボタンをクリックすることによって、画面メモリー12より「注文画面」(図示せず)を読み出し注文情報を入力する。ここで、注文情報としては、要求者個人を特定する情報や、注文画面に表示された薬品タイプの薬名についての数量、受取方法及び支払い方法等が含まれる。   Next, in Step II-33 (SII-33), the requester confirms the “medicine name” and “medicine type” in the “confirmation screen” and then the “order screen” in the “confirmation screen” of the personal computer 3. By clicking the “” button, the “order screen” (not shown) is read from the screen memory 12 and the order information is input. Here, the order information includes information for identifying the individual requester, the quantity for the medicine name of the medicine type displayed on the order screen, the receiving method and the payment method.

次に、ステップII-34(SII-34)では、処理プログラム27に従って、ゲノム関連情報記録媒体24にアクセスし、ゲノム関連情報28のデータIから「Gno.」を読み出す。そして、ステップII-35(SII-35)では、処理プログラム27に従って、読み出した「Gno.」及びステップII-33で入力した注文情報を共用コンピュータ2に対して送信する。   Next, in step II-34 (SII-34), the genome-related information recording medium 24 is accessed according to the processing program 27, and "Gno." Is read from the data I of the genome-related information 28. In step II-35 (SII-35), according to the processing program 27, the read “Gno.” And the order information input in step II-33 are transmitted to the shared computer 2.

次に、ステップII-36(SII-36)では、個人用コンピュータ3から送信された「Gno.」及び「注文情報」を共用コンピュータ2で受信し、当該注文情報をメモリー部A10に保存する。注文情報を保存する際には、メモリー部A10に保存されたデータのなかで、受信した「Gno.」と一致する「Gno.」に「注文情報」を関連づける。   Next, in step II-36 (SII-36), “Gno.” And “order information” transmitted from the personal computer 3 are received by the shared computer 2, and the order information is stored in the memory unit A10. When order information is stored, “order information” is associated with “Gno.” That matches the received “Gno.” In the data stored in the memory unit A10.

次に、ステップII-37(SII-37)では、処理プログラム13に従って、画面メモリー12から「注文請け確認画面」(図示せず)を読み出し、「注文請け確認画面」を個人用コンピュータ3の表示手段22に表示する。その後、ステップII-38(SII-38)では、要求者が「注文請け確認画面」の指示に従って注文内容を確認する。以上の工程によって、要求者は、ゲノム関連情報記録媒体24を保有する個人に好適な薬剤の注文を完了する。   Next, in step II-37 (SII-37), according to the processing program 13, an “order confirmation confirmation screen” (not shown) is read from the screen memory 12, and the “order confirmation confirmation screen” is displayed on the personal computer 3. Display on means 22. Thereafter, in step II-38 (SII-38), the requester confirms the order contents in accordance with the instructions on the “order confirmation screen”. Through the above steps, the requester completes an order for a medicine suitable for the individual who holds the genome-related information recording medium 24.

一方、ステップII-39(SII-39)では、メモリー部A10に保存された注文情報から「薬名(意味情報に関連する情報)」、「薬品タイプ(意味情報)」及び「数量」等の必須の情報を抽出し、製薬プラントや物流センター等の薬剤を提供する側(意味情報及び当該意味情報に関連する情報を利用する側)に送信する。   On the other hand, in step II-39 (SII-39), “medicine name (information related to semantic information)”, “medicine type (semantic information)”, “quantity” and the like are obtained from the order information stored in the memory unit A10. Essential information is extracted and transmitted to the side providing the medicine (the side using the semantic information and information related to the semantic information) such as a pharmaceutical plant or a distribution center.

必須の情報とは、要求者が要求した薬剤を製造又は配送するに際して必要な情報である。また、薬剤を提供する側とは、「薬名」及び「薬品タイプ」から薬品成分及び成分比等を調節して要求者に適した薬剤を製造するもの、或いは、様々な薬品成分及び成分比等で予め製造された複数種類の薬剤から「薬名」及び「薬品タイプ」に基づいて選択して提供するものを含む意味である。以上の工程によって、薬剤を提供する側は、ゲノム関連情報記録媒体24を保有する個人に好適な薬剤の製造又は配送を行う。   The essential information is information necessary for manufacturing or delivering the medicine requested by the requester. Also, the side providing the drug refers to the one that manufactures the drug suitable for the requester by adjusting the drug component and component ratio from the “drug name” and “drug type”, or various drug component and component ratios. It is meant to include those selected and provided based on “medicine name” and “medicine type” from a plurality of types of medicines manufactured in advance. Through the above steps, the drug provider side manufactures or delivers a drug suitable for an individual who holds the genome-related information recording medium 24.

なお、共用コンピュータ2においては、最終的にステップII-40(SII-40)に進む。ステップII-40では、メモリー部A10及びメモリー部B11に保存された内容をそれぞれ保管用DB−A15及び保管用DB−B16に保管した後、これらメモリー部A10及びメモリー部B11に保存された内容を消去する。なお、このとき、メモリー部B11に保存された内容のうち「匿名多型番地」を削除しておくことが好ましい。   Note that the shared computer 2 finally proceeds to Step II-40 (SII-40). In Step II-40, the contents stored in the memory unit A10 and the memory unit B11 are stored in the storage DB-A15 and the storage DB-B16, respectively, and then the contents stored in the memory unit A10 and the memory unit B11 are stored. to erase. At this time, it is preferable to delete the “anonymous multi-model number address” from the contents stored in the memory unit B11.

また、ステップII-37及びステップII-38は、要求者の注文を最終的に確認する工程であるため、本システムにおいて必須な工程ではない。すなわち、本システムは、ステップII-36の後にステップII-39に進むようなフローであっても良い。   Further, Step II-37 and Step II-38 are processes that finally confirm the requester's order, and are not essential processes in the present system. That is, this system may be a flow that proceeds to step II-39 after step II-36.

この場合、要求者は、ステップII-35にてゲノム関連情報記録媒体24を保有する個人に好適な薬剤の注文を完了する。   In this case, the requester completes the order of the medicine suitable for the individual who holds the genome-related information recording medium 24 in Step II-35.

以上、図11及び図12に示したフローチャートによれば、ステップII-21において提出が求められた多型番地が、「個別IC確認入力画面」で提出が予定されていた多型番地以外の多型番地である場合、共用コンピュータ2における不正とみなし、多型パターンを提出する処理を中止している。これにより、本システムによれば、共用コンピュータ2による多型パターンの不正使用・収集を未然に防止することができる。   As described above, according to the flowcharts shown in FIGS. 11 and 12, the multi-model number requested to be submitted in Step II-21 is a multi-model address other than the multi-model number scheduled to be submitted on the “individual IC confirmation input screen”. If it is the model number, it is regarded as illegal in the shared computer 2, and the process of submitting the polymorphic pattern is stopped. Thus, according to the present system, unauthorized use / collection of polymorphic patterns by the shared computer 2 can be prevented in advance.

特に、共用コンピュータ2を有する事業者が要求者に対して「多型パターン」の提出を要求する「多型番地」について、予めインフォームド・コンセントを行い、要求者の同意を得た上でないと、事業者が要求者から多型番地に対応する多型パターンを入手してはならないといった法令が義務づけられることが望ましい。このような法令による義務づけによれば、ステップII-14において確実に共用コンピュータ2から個人用コンピュータ3に対してステップII-11で選択した「多型番地」が送出されることとなる。   In particular, the operator who has the shared computer 2 does not have informed consent in advance and obtains the consent of the requester for “multi-model number place” that requests the requester to submit “polymorphic pattern”. It is desirable that laws and regulations that the business operator should not obtain the polymorphic pattern corresponding to the polymorphic area from the requester are required. According to such a statutory obligation, the “multi-model number” selected in step II-11 is surely sent from the shared computer 2 to the personal computer 3 in step II-14.

<第3の実施の形態>
次に、本発明を適用した第3の実施の形態として、利用者(利用者側個体)に対して、他人(他の個体)との適合性判定情報を提供するための情報処理システムについて説明する。すなわち、利用者が「物品及び/又はサービスの要求」として、例えば、特定の他人との適合性判定情報を要求する場合を例示して説明する。特に、本実施の形態においては、一組の利用者間における適合性判定情報をそれぞれの利用者に提供する情報提供システムについて説明するが、説明の都合上、簡略化したモデルとして説明する。本実施の形態として説明する情報処理システムは、上述した第1の実施の形態及び第2の実施の形態における情報処理システムと同様な構成及び用語については同じ名称、符号及び定義を使用することによって、その構成、動作及び用語の説明を省略する。
<Third Embodiment>
Next, as a third embodiment to which the present invention is applied, an information processing system for providing compatibility determination information with another person (other individual) to a user (user side individual) will be described. To do. That is, a case where the user requests compatibility determination information with a specific other person as “a request for goods and / or services” will be described as an example. In particular, in the present embodiment, an information providing system that provides compatibility determination information between a set of users to each user will be described. However, for convenience of explanation, the information providing system will be described as a simplified model. The information processing system described as the present embodiment uses the same names, symbols, and definitions for the same configurations and terms as those of the information processing system in the first embodiment and the second embodiment described above. The description of the configuration, operation, and terminology will be omitted.

本実施の形態において、メインDB14には、図17に示すように、所定の性質を分類する「分類」に対して、「多型番地」及びその多型番地における「多型パターン」が関連づけて記録されるとともに、所定の「多型パターン」を意味づける「意味情報」が記録されている。さらに、メインDB14には、所定の多型番地についての意味情報の公開可否を示す「公開レベル」が関連づけて記録されてもよい。さらに、本実施の形態において、共用コンピュータ2は、図18に示すような適合性判定データベース31(適合性判定用記憶装置)を備えている。適合性判定データベース31は、所定の区分と、所定の区分に対して意味情報の組み合わせ毎の適合性判定情報とを関連付けて記録している。すなわち、意味情報の組み合わせと適合性判定情報とが関連付けられている。   In the present embodiment, as shown in FIG. 17, in the main DB 14, “multi-model area” and “polymorph pattern” in the multi-model area are associated with “classification” for classifying a predetermined property. In addition to recording, “semantic information” meaning a predetermined “polymorphic pattern” is recorded. Furthermore, in the main DB 14, a “publication level” indicating whether or not the semantic information about a predetermined multi-model number address can be disclosed may be associated and recorded. Furthermore, in the present embodiment, the shared computer 2 includes a suitability determination database 31 (a suitability determination storage device) as shown in FIG. The suitability determination database 31 records a predetermined category and suitability determination information for each combination of semantic information in association with the predetermined category. That is, the combination of semantic information and the suitability determination information are associated with each other.

具体的に、メインDB14には、「ある性質」について多型番地「1000」及び「2000」が関連づけられており、これらの多型番地における多型パターンが取りうる組み合わせを意味づける意味情報が「a」又は「b」として記録されている。   Specifically, the main DB 14 is associated with multi-model numbers “1000” and “2000” with respect to “a certain property”, and semantic information indicating the combinations that can be taken by the polymorphic patterns in these multi-model numbers is “ It is recorded as “a” or “b”.

また、適合性判定データベース31には、これら意味情報「a」及び「b」の組み合わせ、すなわち、意味情報「a」を持つ個体と意味情報「b」を持つ個体を適宜組み合わせた時に、それぞれの組み合わせにおける適合性を意味する適合性判定情報が記録されている。   Further, in the suitability determination database 31, when the combinations of the semantic information “a” and “b”, that is, the individual having the semantic information “a” and the individual having the semantic information “b” are appropriately combined, Suitability determination information indicating suitability in combination is recorded.

図17では、例えば、多型番地「1000」及び「2000」における多型パターンがそれぞれ「A」及び「C」、或いは「G」及び「T」である場合、「ある性質」に関して意味情報が「a」であり、それぞれ「G」及び「C」、或いは「A」及び「T」である場合、「ある性質」に関して意味情報が「b」であることを示している。また、図18では、意味情報が「a」である個体と意味情報が「a」である個体とは、「ある性質」に関して適合性判定情報が「○○○○」であり、意味情報が「a」である個体と意味情報が「b」である個体とは、「ある性質」に関して適合性判定情報が「△△△△」であり、意味情報が「b」である個体と意味情報が「b」である個体とは、「ある性質」に関して適合性判定情報が「××××」であることを示している。   In FIG. 17, for example, when the polymorphism patterns in the multi-model numbers “1000” and “2000” are “A” and “C”, or “G” and “T”, respectively, the semantic information regarding “a certain property” is obtained. When “a” is “G” and “C”, or “A” and “T” respectively, the semantic information regarding “a certain property” is “b”. In FIG. 18, the individual whose semantic information is “a” and the individual whose semantic information is “a” have the suitability determination information “xxx” for the “certain property”, and the semantic information is The individual with “a” and the individual with semantic information “b” are the individual with the judgment information “ΔΔΔΔ” and the semantic information “b” with respect to “certain property” and the semantic information. An individual whose “b” is “b” indicates that the suitability determination information is “xxxx” regarding “a certain property”.

また、本例では、図19に示すような多型番地及び多型パターンが記録されているゲノム関連情報記録媒体24を例示して説明する。図19においては、図17のメインDB14にて例示している多型番地(「1000」及び「2000」)に対応した多型番地及びその多型パターンを含んだゲノム関連情報記録媒体24を例示している。   Further, in this example, a genome-related information recording medium 24 in which a multi-model area and a polymorphic pattern as shown in FIG. 19 are recorded will be described as an example. 19 exemplifies a genome related information recording medium 24 including a multi-model number address corresponding to the multi-model number addresses (“1000” and “2000”) illustrated in the main DB 14 of FIG. 17 and a polymorphic pattern thereof. is doing.

利用者に対して、他人との相性を提供するための情報処理システムは、例えば、図20及び図21に示すようなフローチャートに従って利用者に対して他人との適合性判定情報を提供することができる。なお、図20及び図21に示すフローチャートにおいて、「(共)」と記載したステップは共用コンピュータ2における処理を意味し、「(個)」と記載したステップは個人用コンピュータ3における処理を意味している。   For example, an information processing system for providing compatibility with another person to a user can provide compatibility determination information with another person to the user according to flowcharts as shown in FIGS. it can. In the flowcharts shown in FIG. 20 and FIG. 21, a step described as “(co-)” means a process in the shared computer 2, and a step described as “(piece)” means a process in the personal computer 3. ing.

本システムでは、先ず、ステップR-1(SR-1)では、利用者が他人との適合性判定情報を得る目的で、個人用コンピュータ3のメモリー23に記録されている処理プログラム27を起動する。ステップR-1では、処理プログラム27によって、個人用コンピュータ3の読取り装置25を駆動してゲノム関連情報記録媒体24にアクセスし、ゲノム関連情報記録媒体24においてデータIとして記録されている「Gno.」を読み出す。なお、以下の説明において、ゲノム関連情報記録媒体24においてデータIとして記録されている「Gno.」を「自己Gno.」と称し、他の個体に属するゲノム関連情報記録媒体24においてデータIとして記録されている「Gno.」を「相手Gno.」(他の個体に関する情報)と称する。読み出した「自己Gno.」は、メモリー部26に格納する。   In this system, first, in step R-1 (SR-1), the user starts the processing program 27 recorded in the memory 23 of the personal computer 3 for the purpose of obtaining compatibility determination information with another person. . In step R-1, the processing program 27 drives the reading device 25 of the personal computer 3 to access the genome related information recording medium 24, and “Gno. "Is read out. In the following description, “Gno.” Recorded as data I in the genome-related information recording medium 24 is referred to as “self Gno.” And recorded as data I in the genome-related information recording medium 24 belonging to another individual. "Gno." Is called "other Gno." (Information on other individuals). The read “self Gno.” Is stored in the memory unit 26.

次に、ステップR-2(SR-2)では、読み出した「自己Gno.」及び要求情報である「ある性質」を「相手Gno.」とともに共用コンピュータ2に対して通信回線網1を介して送信する。これにより、本システムを利用して、「ある性質」において他の個体との適合性判定情報の提供を求める旨の意思表示を行うことができる。なお、このとき、多型パターン及び他人との適合性判定情報に関するICを厳格に行うことが望ましい。また、複数の「相手Gno.」を送信して、複数の他の個体との適合性判定情報を要求しても良い。   Next, in step R-2 (SR-2), the read "self Gno." And the request information "a certain property" are sent to the shared computer 2 via the communication network 1 together with the "other party Gno." Send. This makes it possible to use the present system to display an intention to request provision of compatibility determination information with other individuals in “a certain property”. At this time, it is desirable to strictly carry out IC regarding the polymorphism pattern and compatibility determination information with other people. Also, a plurality of “partner Gno.” May be transmitted to request compatibility determination information with a plurality of other individuals.

次に、ステップR-3(SR-3)では、個人用コンピュータ3から送信された「自己Gno.」、「ある性質」及び「相手Gno.」を共用コンピュータ2で受信する。共用コンピュータ2では、「自己Gno.」、「ある性質」及び「相手Gno.」を受信することによって処理プログラム13を起動する。   Next, in step R-3 (SR-3), the shared computer 2 receives “self Gno.”, “Certain property”, and “partner Gno.” Transmitted from the personal computer 3. The shared computer 2 activates the processing program 13 by receiving “self Gno.”, “Certain property”, and “partner Gno.”.

次に、ステップR-4(SR-4)では、処理プログラム13に従って、ステップR-3で受信した「自己Gno.」、「ある性質」及び「相手Gno.」をメモリー部A10に保存し、メインDB14にアクセスする。そして、ステップR-5(SR-5)では、処理プログラム13に従って「ある性質」に基づいてメインDB14を検索し、当該「ある性質」と一致する分類を抽出する。   Next, in step R-4 (SR-4), according to the processing program 13, "self Gno.", "Certain property" and "partner Gno." Received in step R-3 are stored in the memory unit A10. Access the main DB 14. In step R-5 (SR-5), the main DB 14 is searched based on “a certain property” according to the processing program 13, and a classification that matches the “a certain property” is extracted.

次に、ステップR-6(SR-6)では、処理プログラム13に従って、抽出した分類「ある性質」に関連づけられた「多型番地」をメインDB14から読み出す。また、読み出した「多型番地」は、メモリー部A10に保存する。具体的に、図17に示したメインDB14の場合、「ある性質」に関連づけられた多型番地として「1000」及び「2000」を抽出して保存する。   Next, in step R-6 (SR-6), according to the processing program 13, the “multi-model number address” associated with the extracted classification “certain property” is read from the main DB. Further, the read “multi-model number address” is stored in the memory unit A10. Specifically, in the case of the main DB 14 shown in FIG. 17, “1000” and “2000” are extracted and stored as the multi-model numbers associated with “a certain property”.

次に、ステップR-7(SR-7)では、処理プログラム13に従ってメモリー部A10に保存した「自己Gno.」及び「多型番地」を読み出し、個人用コンピュータ3に対して「自己Gno.」及び「多型番地」を送信するとともに、送信する「多型番地」に対応する「多型パターン」の提出を命令する命令情報を個人用コンピュータ3に送信する。また、このとき、ICにて規定された範囲内で必要に応じて既往症や特徴等の付加的な情報の提出を命令してもよい。   Next, in step R-7 (SR-7), “self Gno.” And “multiple model number” stored in the memory unit A10 according to the processing program 13 are read out, and “self Gno.” Is read out from the personal computer 3. And “multi-model address” and command information for instructing the submission of the “polymorph pattern” corresponding to the “multi-model address” to be transmitted are transmitted to the personal computer 3. Also, at this time, it may be ordered to submit additional information such as past illness and characteristics within the range defined by the IC as necessary.

次に、ステップR-8(SR-8)では、共用コンピュータ2から送信された「自己Gno.」及び「多型番地」を個人用コンピュータ3で受信する。受信した「自己Gno.」及び「多型番地」は、メモリー部26に記録される。そして、ステップR-9(SR-9)では、受信した命令情報(「自己Gno.」及び「多型番地」)に従って、ゲノム関連情報記録媒体24に記録されているデータIIにアクセスする。   Next, in step R-8 (SR-8), the personal computer 3 receives “self Gno.” And “multi-model number address” transmitted from the shared computer 2. The received “self Gno.” And “multi-model number address” are recorded in the memory unit 26. In step R-9 (SR-9), the data II recorded in the genome-related information recording medium 24 is accessed according to the received command information (“self Gno.” And “multiple model number address”).

ステップR-10(SR-10)では、ゲノム関連情報記録媒体24のデータIIを検索し、命令された多型番地を抽出する。ステップR-11(SR-11)では、抽出した多型番地に基づいてゲノム関連情報記録媒体24のデータIIを検索し、対応する多型パターンを読み出す。読み出した多型パターンは、多型番地と関連づけてメモリー部26に記録する。このとき、データIに対してアクセスし、命令情報に含まれる「自己Gno.」が正しいか否かを確認することが好ましい。また、ステップR-10では、多型パターンのほかにデータIII、データIV及びデータVに記録されている付加的な情報も同時に読み出し、必要に応じてメモリー部26に記録してもよい。具体的に、図19に示したゲノム関連情報記録媒体24の場合、命令された多型番地に対応して多型パターン「A(多型番地1000)」及び「C(多型番地2000)」を読み出す。   In Step R-10 (SR-10), the data II of the genome related information recording medium 24 is searched to extract the commanded multi-model number address. In step R-11 (SR-11), the data II of the genome-related information recording medium 24 is searched based on the extracted polymorphism address, and the corresponding polymorphism pattern is read out. The read polymorphism pattern is recorded in the memory unit 26 in association with the polymorphism address. At this time, it is preferable to access the data I and confirm whether or not “self Gno.” Included in the instruction information is correct. In step R-10, in addition to the polymorphic pattern, additional information recorded in the data III, data IV, and data V may be simultaneously read and recorded in the memory unit 26 as necessary. Specifically, in the case of the genome-related information recording medium 24 shown in FIG. 19, the polymorphism patterns “A (multiple model number 1000)” and “C (multiple model number 2000)” correspond to the commanded multi-model number. Is read.

次に、ステップR-12(SR-12)では、メモリー部26に一時的に記録した多型番地に関連付けられた多型パターン及び必要に応じて記録された付加的な情報を、「自己Gno.」とともに通信回線網1を介して共用コンピュータ2に対して出力する。ステップR-13(SR-13)では、多型番地に関連付けられた多型パターン、自己Gno.及び必要に応じて記録された付加的な情報を共用コンピュータ2で受信し、受信した多型パターンを多型番地と関連付けてメモリー部A10に記録する。具体的に、多型番地「1000」に対して多型パターン「A」を、多型番地「2000」に対して多型パターン「C」をメモリー部A10に記録する。   Next, in step R-12 (SR-12), the polymorphism pattern associated with the polymorphism number temporarily recorded in the memory unit 26 and additional information recorded as necessary are displayed as “self Gno”. . ”Is output to the shared computer 2 via the communication network 1. In Step R-13 (SR-13), the polymorphic pattern associated with the polymorphism area, the self Gno. And additional information recorded as necessary are received by the shared computer 2, and the polymorphic pattern received is received. Is associated with the multi-model number and recorded in the memory unit A10. Specifically, the polymorphism pattern “A” is recorded in the memory part A10 for the multi-model address “1000”, and the polymorphism pattern “C” is recorded for the multi-model address “2000”.

次に、ステップR-14(SR-14)では、処理プログラム13に従ってメインDB14にアクセスする。そして、ステップR-15(SR-15)では、受信した多型番地とその多型パターンとに基づいてメインDB14を検索し、一致した多型パターンに関連づけられた「意味情報」を抽出する。抽出した「意味情報」は、ステップR-4で保存した「自己Gno.」、「ある性質」及び「相手Gno.」に関連付けて保存する。具体的に、図17の場合、多型番地「1000」及び「2000」の多型パターンがそれぞれ「A」及び「C」である組み合わせに対して、意味情報「a」を抽出し保存する。   Next, in step R-14 (SR-14), the main DB 14 is accessed according to the processing program 13. In step R-15 (SR-15), the main DB 14 is searched based on the received polymorphism address and the polymorphism pattern, and “semantic information” associated with the matched polymorphism pattern is extracted. The extracted “semantic information” is stored in association with “self Gno.”, “Certain property”, and “partner Gno.” Stored in step R-4. Specifically, in the case of FIG. 17, semantic information “a” is extracted and stored for combinations in which the polymorphism patterns of the multi-model numbers “1000” and “2000” are “A” and “C”, respectively.

このステップR-15により、図22に示すように、メモリー部A10内に「自己Gno.」、「相手Gno.」、「分類(ある性質)」及び意味情報を関連付けたテーブルを作成することができる。ここで、ステップR-1〜R-15は、複数の利用者が逐次或いは同時に処理することができる。例えば、図22に示したテーブルを作成するには、自己Gno.が「0001」、「0002」、「1234」、「5678」及び「3333」である5つの個体について、ステップR-1〜R-15を実行することによって作成することができる。
自己Gno.「0001」である利用者が相手Gno.「0002」である個体との適合性判定情報を得るためには、自己Gno.「0002」である利用者について相手Gno.を「0001」としてステップR-1〜R-15を実行した後に以下のステップが実行される。
By this step R-15, as shown in FIG. 22, a table in which “self Gno.”, “Partner Gno.”, “Classification (a certain property)” and semantic information are associated can be created in the memory unit A10. it can. Here, steps R-1 to R-15 can be processed sequentially or simultaneously by a plurality of users. For example, to create the table shown in FIG. 22, steps R-1 to R for five individuals whose self Gno. Is “0001”, “0002”, “1234”, “5678”, and “3333”. Can be created by running -15.
In order for the user who is self Gno. “0001” to obtain the compatibility determination information with the individual who is Gno. “0002”, the user who is self Gno. “0002” is set to “0001”. After executing steps R-1 to R-15, the following steps are executed.

次に、ステップR-16(SR-16)では、図22に示したテーブルを検索し、一方における「自己Gno.」と「相手Gno.」との組み合わせが、他方において「相手Gno.」及び「自己Gno.」との組み合わせとなっているものを抽出し、それぞれの組み合わせに関連付けられた「意味情報」を読み出す。具体的に、相手Gno.を「0002」と指定した自己Gno.「0001」の利用者については意味情報「a」を抽出し、相手Gno.を「0001」と指定した自己Gno.「0002」の利用者については意味情報「b」を抽出する。すなわち、ステップR-16では、意味情報「a」及び「b」の組み合わせを読み出す。   Next, in step R-16 (SR-16), the table shown in FIG. 22 is searched, and the combination of “self Gno.” And “partner Gno.” On one side is changed to “partner Gno.” And A combination with “self Gno.” Is extracted, and “semantic information” associated with each combination is read out. Specifically, the semantic information “a” is extracted for the user of the self Gno. “0001” designating the partner Gno. As “0002”, and the self Gno. Semantic information “b” is extracted for the user. That is, in step R-16, the combination of the semantic information “a” and “b” is read.

次に、ステップR-17(SR-17)では、適合性判定データベース31にアクセスし、「ある性質」に関して、ステップR-16で読み出した「意味情報」の組み合わせと一致する意味情報の組み合わせに関連付けられた「適合性判定情報」を読み出す。具体的に、ステップR-16で意味情報の組み合わせ「a」及び「b」を読み出した場合、適合性判定データベース31からは適合性判定情報として「△△△△」を読み出すことができる。   Next, in step R-17 (SR-17), the conformity determination database 31 is accessed, and a combination of semantic information that matches the combination of the “semantic information” read out in step R-16 with respect to “a certain property”. The associated “compatibility determination information” is read out. Specifically, when the combination of semantic information “a” and “b” is read in step R-16, “ΔΔΔΔ” can be read from the suitability determination database 31 as suitability determination information.

次に、ステップR-18(SR-18)では、ステップR-17で読み出した「適合性判定情報」を「自己Gno.」とともに個人用コンピュータ3に対して送信する。なお、ステップR-18では、他の個体に対して、ある性質に関して利用者との適合性判定情報を送信してもよい。   Next, in step R-18 (SR-18), the “compatibility determination information” read in step R-17 is transmitted to the personal computer 3 together with “self Gno.”. In step R-18, suitability determination information with a user regarding a certain property may be transmitted to another individual.

次に、ステップR-19(SR-19)では、個人用コンピュータ3が「自己Gno.」と、「適合性判定情報」とを受信する。受信した「適合性判定情報」は、「ある性質」と関連付けてメモリー部26に記録される。なお、メモリー部26には、図23に示すようなテーブルを作成することができる。次に、ステップR-20(SR-20)では、処理プログラム27に従って、メモリー部26に記録された「適合性判定情報」と「相手Gno.」とを表示装置22に表示する。これにより、利用者は、ゲノム関連情報記録媒体24に記録したゲノム関連情報28を用いて、ある性質に関して特定の個体との適合性判定情報を得ることができる。   Next, in step R-19 (SR-19), the personal computer 3 receives “self Gno.” And “compatibility determination information”. The received “compatibility determination information” is recorded in the memory unit 26 in association with “a certain property”. In the memory unit 26, a table as shown in FIG. 23 can be created. Next, in step R-20 (SR-20), “compatibility determination information” and “partner Gno.” Recorded in the memory unit 26 are displayed on the display device 22 in accordance with the processing program 27. As a result, the user can use the genome-related information 28 recorded in the genome-related information recording medium 24 to obtain compatibility determination information with a specific individual regarding a certain property.

以上、図20及び図21に示すフローチャートによれば、利用者に対して、特定の他の個体との適合性判定情報を提供することができる。本システムは、例えば、互いに初めて出会った者同士が、自分と相手との相性を相互に判断するような場合に利用することができる。この場合、初めて出会った者同志が先ず、互いの「Gno.」を交換して、それぞれが利用者となって図20及び図21に示すフローチャートを実行する。この場合、個人用コンピュータ3としては、例えば、半導体メモリーが着脱可能な携帯電話等を使用することができる。これにより、初対面の者同志が早い段階でお互いの相性を判断できるので、相手に対する接し方等を決めるうえで参考となる。   As described above, according to the flowcharts shown in FIGS. 20 and 21, it is possible to provide the user with compatibility determination information with a specific other individual. This system can be used when, for example, persons who first meet each other judge the compatibility between themselves and the other party. In this case, first meeting people exchange first “Gno.” With each other, and each becomes a user and executes the flowcharts shown in FIGS. 20 and 21. In this case, as the personal computer 3, for example, a mobile phone to which a semiconductor memory can be attached and detached can be used. This makes it possible for the first meeting people to judge each other's compatibility at an early stage, which is helpful in determining how to contact the other party.

また、本システムは、通常の人付き合いにおいても利用することができる。人間社会においては、好むと好まざるとに関わらず、他人と適度に付き合う必要がある。そういった場合、本システムを利用して、付き合う必要のある他人との相性を予め知ることは、適切な人間関係を構築するうえで参考となる。   In addition, this system can be used for ordinary people. In human society, you need to moderately interact with others, whether you like it or not. In such a case, using this system to know in advance the compatibility with others that need to be associated is helpful in building appropriate human relationships.

さらに、本システムは、利用者と特定の他人との間の相性、すなわち1対1の関係における相性を知るためだけでなく、利用者と特定の集団との相性を確認する際にも利用することができる。この場合、利用者は、集団に含まれる各構成員との相性をそれぞれ知ることができる。これによって、利用者は、集団に含まれる各構成員の能力を最大に引き出したり、集団としての活性化を図ることができる。また、反対に利用者自身が集団に対して最大の貢献を図るための方策を探ることもできる。   Furthermore, this system is used not only to know the compatibility between a user and a specific other person, that is, the compatibility in a one-to-one relationship, but also to check the compatibility between a user and a specific group. be able to. In this case, the user can know the compatibility with each member included in the group. Thus, the user can maximize the ability of each member included in the group or activate the group. On the other hand, it is also possible to find a way for users to make maximum contributions to the group.

1…通信回線網、2…共用コンピュータ、3…個人用コンピュータ 1 ... Communication network 2 ... Shared computer 3 ... Personal computer

Claims (4)

送受信手段、制御手段を有し、塩基配列における位置を意味する位置情報と物品及び/又はサービスの分類情報とが関連付けて記憶されている記憶エリア、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている記憶エリア及び意味情報の組み合わせと適合性判定情報とを関連付けて格納した適合性判定用記憶エリアにアクセス可能な情報処理手段に、
前記送受信手段が物品及び/又はサービスの要求情報をネットワークを介して受信するステップaと、
前記送受信手段が前記ステップaで要求情報を送出する側から他の個体に関する情報をネットワークを介して受信するステップbと、
前記制御手段が前記位置情報と前記分類情報とが関連付けて記憶されている前記記憶エリアから、前記要求情報に応じた位置情報を読み出すステップcと、
前記送受信手段が前記ステップcで読み出した位置情報を、個体に関する位置情報と塩基配列関連情報とが関連付けて記憶されている記憶エリアにアクセス可能な情報処理手段に対して送信するステップdと、
前記送受信手段が前記ステップで送信した位置情報に対応する塩基配列関連情報をネットワークを介して受信するステップと、
前記制御手段が、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている前記記憶エリアを検索し、前記ステップ受信した塩基配列関連情報を意味づける意味情報を読み出すステップfと、
前記制御手段が、前記ステップbで受信した他の個体に関する情報に基づき、前記ステップ読み出した意味情報と、前記ステップbにおける他の個体がステップaにおいて要求情報を送出する側となるとともに前記ステップaで要求情報を送出する側の個体がステップbにおける他の個体となって前記ステップa〜fを実施することで得られた当該他の個体の意味情報とに基づいて前記適合性判定用記憶エリアを検索し、前記ステップaで要求情報を送出した側に属する個体と前記ステップbにおける他の個体との適合性判定情報を読み出すステップgとを実行させる塩基配列に関する情報処理方法。
It has transmission / reception means and control means, and is stored in the storage area where the position information indicating the position in the base sequence and the classification information of the goods and / or services are stored in association with each other, and the position information and the position indicated by the position information. A compatibility determination in which a plurality of base sequence related information and semantic information meaning each of the plurality of base sequence related information are stored in association with each other and a combination of the semantic information and the compatibility determination information are stored in association with each other. Information processing means that can access the storage area
A step a in which the transmission / reception means receives request information of goods and / or services via a network ;
A step b in which the transmission / reception means receives information on another individual from the side that sends the request information in the step a via a network ;
Step c for reading position information corresponding to the request information from the storage area in which the control means stores the position information and the classification information in association with each other ;
Transmitting and receiving the position information read out in step c by the transmission / reception means to an information processing means capable of accessing a storage area in which position information relating to the individual and base sequence related information are stored in association with each other;
And step e of the transmitting and receiving means receives via the network the nucleotide sequence-related information corresponding to the positional information transmitted in step d,
The storage area in which the control means stores a plurality of base sequence related information that can be taken at the position that the position information means, and semantic information that respectively signifies the plurality of base sequence related information in association with each other. A step f of searching and reading out semantic information meaning the base sequence related information received in step e ;
The control means is based on the information related to the other individual received in step b, the semantic information read in step f , and the other individual in step b becomes the side that sends the request information in step a. the suitability for determining based on the semantic information of the other individuals obtained by implementing the steps a~f become other individuals side individuals in step b for transmitting the request information in step a An information processing method related to a base sequence that searches a storage area and executes step g of reading compatibility determination information between an individual belonging to the side that has transmitted request information in step a and another individual in step b .
送受信手段、制御手段を有し、塩基配列における位置を意味する位置情報と物品及び/又はサービスの分類情報とが関連付けて記憶されている記憶エリア、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている記憶エリア及び意味情報の組み合わせと適合性判定情報とを関連付けて格納した適合性判定用記憶エリアにアクセス可能であって、
前記送受信手段が物品及び/又はサービスの要求情報をネットワークを介して受信するように機能させる要求情報受信手段と、
前記送受信手段が前記要求情報受信手段で要求情報を送出する側から他の個体に関する情報をネットワークを介して受信するように機能させる他の個体情報受信手段と、
前記制御手段が前記位置情報と前記分類情報とが関連付けて記憶されている前記記憶エリアから、前記要求情報に応じた位置情報を読み出すように機能させる位置情報読出し手段と、
前記送受信手段が前記位置情報読出し手段で読み出した位置情報を、個体に関する位置情報と塩基配列関連情報とが関連付けて記憶されている記憶エリアにアクセス可能な情報処理手段に対して送信するように機能させる位置情報送信手段と、
前記送受信手段が前記位置情報送信手段で送信した位置情報に対応する塩基配列関連情報をネットワークを介して受信するように機能させる塩基配列関連情報受信手段と、
前記制御手段が、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている前記記憶エリアを検索し、前記塩基配列関連情報受信手段で受信した塩基配列関連情報を意味づける意味情報を読み出すように機能させる意味情報読出し手段と、
前記制御手段が、前記他の個体情報受信手段で受信した他の個体に関する情報に基づき、前記意味情報読出し手段で読み出した意味情報と、前記他の個体情報受信手段における他の個体が前記要求情報受信手段において要求情報を送出する側となるとともに前記要求情報受信手段で要求情報を送出する側の個体が前記他の個体情報受信手段における他の個体となって前記要求情報受信手段〜意味情報読出し手段による処理を実施することで得られた当該他の個体の意味情報とに基づいて前記適合性判定用記憶エリアを検索し、前記要求情報受信手段で要求情報を送出した側に属する個体と前記他の個体情報受信手段における他の個体との適合性判定情報を読み出すように機能させる適合性判定情報読出し手段と
を備える塩基配列に関する情報処理装置。
It has transmission / reception means and control means, and is stored in the storage area where the position information indicating the position in the base sequence and the classification information of the goods and / or services are stored in association with each other, and the position information and the position indicated by the position information. A compatibility determination in which a plurality of base sequence related information and semantic information meaning each of the plurality of base sequence related information are stored in association with each other and a combination of the semantic information and the compatibility determination information are stored in association with each other. Access to the storage area for
Request information receiving means for causing the transmitting / receiving means to function to receive request information of goods and / or services via a network; and
Other individual information receiving means for causing the transmitting / receiving means to function to receive information about other individuals from the side that sends the request information by the request information receiving means, via a network;
Position information reading means for causing the control means to function to read position information corresponding to the request information from the storage area in which the position information and the classification information are stored in association with each other;
A function of transmitting the position information read by the transmission / reception means by the position information reading means to an information processing means that can access a storage area in which position information related to an individual and base sequence related information are stored in association with each other. Position information transmitting means for causing
Base sequence related information receiving means for causing the transceiver means to receive base sequence related information corresponding to the positional information transmitted by the positional information transmitting means via a network;
The storage area in which the control means stores a plurality of base sequence related information that can be taken at the position that the position information means, and semantic information that respectively signifies the plurality of base sequence related information in association with each other. Semantic information reading means for searching and functioning to read out semantic information meaning the base sequence related information received by the base sequence related information receiving means;
Based on the information about the other individual received by the other individual information receiving unit, the control unit reads the semantic information read by the semantic information reading unit, and the other individual in the other individual information receiving unit receives the request information. The request information sending means in the receiving means and the individual sending the request information in the request information receiving means become another individual in the other individual information receiving means and the request information receiving means to read the semantic information Based on the semantic information of the other individual obtained by performing the processing by the means, search the storage area for suitability determination, the individual belonging to the side that sent the request information in the request information receiving means and the Information relating to a base sequence comprising: compatibility determination information reading means that functions to read compatibility determination information with other individuals in other individual information receiving means Processing equipment.
送受信手段、制御手段を有し、塩基配列における位置を意味する位置情報と物品及び/又はサービスの分類情報とが関連付けて記憶されている記憶エリア、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている記憶エリア及び意味情報の組み合わせと適合性判定情報とを関連付けて格納した適合性判定用記憶エリアにアクセス可能な情報処理手段に、
前記送受信手段が物品及び/又はサービスの要求情報をネットワークを介して受信するステップaと、
前記送受信手段が前記ステップaで要求情報を送出する側から他の個体に関する情報をネットワークを介して受信するステップbと、
前記制御手段が前記位置情報と前記分類情報とが関連付けて記憶されている前記記憶エリアから、前記要求情報に応じた位置情報を読み出すステップcと、
前記送受信手段が前記ステップcで読み出した位置情報を、個体に関する位置情報と塩基配列関連情報とが関連付けて記憶されている記憶エリアにアクセス可能な情報処理手段に対して送信するステップdと、
前記送受信手段が前記ステップdで送信した位置情報に対応する塩基配列関連情報をネットワークを介して受信するステップeと、
前記制御手段が、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている前記記憶エリアを検索し、前記ステップeで受信した塩基配列関連情報を意味づける意味情報を読み出すステップfと、
前記制御手段が、前記ステップbで受信した他の個体に関する情報に基づき、前記ステップfで読み出した意味情報と、前記ステップbにおける他の個体がステップaにおいて要求情報を送出する側となるとともに前記ステップaで要求情報を送出する側の個体がステップbにおける他の個体となって前記ステップa〜fを実施することで得られた当該他の個体の意味情報とに基づいて前記適合性判定用記憶エリアを検索し、前記ステップaで要求情報を送出した側に属する個体と前記ステップbにおける他の個体との適合性判定情報を読み出すステップgとを実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
It has transmission / reception means and control means, and is stored in the storage area where the position information indicating the position in the base sequence and the classification information of the goods and / or services are stored in association with each other, and the position information and the position indicated by the position information. A compatibility determination in which a plurality of base sequence related information and semantic information meaning each of the plurality of base sequence related information are stored in association with each other and a combination of the semantic information and the compatibility determination information are stored in association with each other. Information processing means that can access the storage area
A step a in which the transmission / reception means receives request information of goods and / or services via a network;
A step b in which the transmission / reception means receives information on another individual from the side that sends the request information in the step a via a network;
Step c for reading position information corresponding to the request information from the storage area in which the control means stores the position information and the classification information in association with each other;
Transmitting and receiving the position information read out in step c by the transmission / reception means to an information processing means capable of accessing a storage area in which position information relating to the individual and base sequence related information are stored in association with each other;
Receiving the base sequence related information corresponding to the position information transmitted by the transmitting / receiving means in the step d via a network;
The storage area in which the control means stores a plurality of base sequence related information that can be taken at the position that the position information means, and semantic information that respectively signifies the plurality of base sequence related information in association with each other. A step f of searching and reading out semantic information meaning the base sequence related information received in step e;
The control means is based on the information related to the other individual received in step b, the semantic information read in step f, and the other individual in step b becomes the side that sends the request information in step a. Based on the meaning information of the other individual obtained by performing steps a to f, the individual sending the request information in step a becomes another individual in step b. An information processing program relating to a base sequence that searches a storage area and executes step g of reading compatibility determination information between an individual belonging to the side that has transmitted request information in step a and another individual in step b.
送受信手段、制御手段を有し、塩基配列における位置を意味する位置情報と物品及び/又はサービスの分類情報とが関連付けて記憶されている記憶エリア、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている記憶エリア及び意味情報の組み合わせと適合性判定情報とを関連付けて格納した適合性判定用記憶エリアにアクセス可能な情報処理手段に、
前記送受信手段が物品及び/又はサービスの要求情報をネットワークを介して受信するステップaと、
前記送受信手段が前記ステップaで要求情報を送出する側から他の個体に関する情報をネットワークを介して受信するステップbと、
前記制御手段が前記位置情報と前記分類情報とが関連付けて記憶されている前記記憶エリアから、前記要求情報に応じた位置情報を読み出すステップcと、
前記送受信手段が前記ステップcで読み出した位置情報を、個体に関する位置情報と塩基配列関連情報とが関連付けて記憶されている記憶エリアにアクセス可能な情報処理手段に対して送信するステップdと、
前記送受信手段が前記ステップdで送信した位置情報に対応する塩基配列関連情報をネットワークを介して受信するステップeと、
前記制御手段が、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている前記記憶エリアを検索し、前記ステップeで受信した塩基配列関連情報を意味づける意味情報を読み出すステップfと、
前記制御手段が、前記ステップbで受信した他の個体に関する情報に基づき、前記ステップfで読み出した意味情報と、前記ステップbにおける他の個体がステップaにおいて要求情報を送出する側となるとともに前記ステップaで要求情報を送出する側の個体がステップbにおける他の個体となって前記ステップa〜fを実施することで得られた当該他の個体の意味情報とに基づいて前記適合性判定用記憶エリアを検索し、前記ステップaで要求情報を送出した側に属する個体と前記ステップbにおける他の個体との適合性判定情報を読み出すステップgとを実行させる塩基配列に関する情報処理プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
It has transmission / reception means and control means, and is stored in the storage area where the position information indicating the position in the base sequence and the classification information of the goods and / or services are stored in association with each other, and the position information and the position indicated by the position information. A compatibility determination in which a plurality of base sequence related information and semantic information meaning each of the plurality of base sequence related information are stored in association with each other and a combination of the semantic information and the compatibility determination information are stored in association with each other. Information processing means that can access the storage area
A step a in which the transmission / reception means receives request information of goods and / or services via a network;
A step b in which the transmission / reception means receives information on another individual from the side that sends the request information in the step a via a network;
Step c for reading position information corresponding to the request information from the storage area in which the control means stores the position information and the classification information in association with each other;
Transmitting and receiving the position information read out in step c by the transmission / reception means to an information processing means capable of accessing a storage area in which position information relating to the individual and base sequence related information are stored in association with each other;
Receiving the base sequence related information corresponding to the position information transmitted by the transmitting / receiving means in the step d via a network;
The storage area in which the control means stores a plurality of base sequence related information that can be taken at the position that the position information means, and semantic information that respectively signifies the plurality of base sequence related information in association with each other. A step f of searching and reading out semantic information meaning the base sequence related information received in step e;
The control means is based on the information related to the other individual received in step b, the semantic information read in step f, and the other individual in step b becomes the side that sends the request information in step a. Based on the meaning information of the other individual obtained by performing steps a to f, the individual sending the request information in step a becomes another individual in step b. An information processing program related to a base sequence that searches a storage area and executes step g of reading compatibility determination information between an individual belonging to the side that has transmitted the request information in step a and another individual in step b is recorded. Computer-readable recording medium.
JP2010167608A 2010-07-26 2010-07-26 Information processing system using base sequence related information Expired - Fee Related JP5117550B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010167608A JP5117550B2 (en) 2010-07-26 2010-07-26 Information processing system using base sequence related information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010167608A JP5117550B2 (en) 2010-07-26 2010-07-26 Information processing system using base sequence related information

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007120439A Division JP4791408B2 (en) 2007-05-01 2007-05-01 Information processing system using base sequence related information

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010277601A JP2010277601A (en) 2010-12-09
JP5117550B2 true JP5117550B2 (en) 2013-01-16

Family

ID=43424445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010167608A Expired - Fee Related JP5117550B2 (en) 2010-07-26 2010-07-26 Information processing system using base sequence related information

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5117550B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105117392A (en) * 2014-07-23 2015-12-02 崔名宇 Demand publishing system based on localizable smart phone system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11338950A (en) * 1998-05-29 1999-12-10 Hitachi Ltd Management method for medical treatment information and area medical treatment information system
WO2001011533A1 (en) * 1999-08-05 2001-02-15 Takeda Chemical Industries, Ltd. Method of recording gene analysis data
AU1367201A (en) * 1999-10-01 2001-05-10 Orchid Biosciences, Inc. Method and system for providing genotype clinical information over a computer network
GB2363874B (en) * 1999-11-06 2004-08-04 Dennis Sunga Fernandez Bioinformatic transaction scheme
JP2001357130A (en) * 2000-06-13 2001-12-26 Hitachi Ltd Clinical information management system
WO2002025519A1 (en) * 2000-09-20 2002-03-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Gene diagnosis information providing method, diagnosis information providing terminal, and diagnosis information receiving terminal
JP2002099773A (en) * 2000-09-21 2002-04-05 Kunio Akimoto Information rating, authenticating and mediating system using genetic information database
CA2872499C (en) * 2001-05-25 2016-07-05 Hitachi, Ltd. Information processing system using nucleotide sequence related information

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010277601A (en) 2010-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5548736B2 (en) Information processing system using base sequence related information
US20180082022A1 (en) Systems and methods for assembling electronic medical records
Williams-Jones Where there’sa web, there’sa way: commercial genetic testing and the internet
JP5117550B2 (en) Information processing system using base sequence related information
JP4041430B2 (en) Information processing system using base sequence related information
JP4791408B2 (en) Information processing system using base sequence related information
JP3888999B2 (en) Information processing system using base sequence related information
GB2592893A (en) Method and system for digital attestation
JP2006185313A (en) Id management system on network
JP2004046696A (en) Information processing system using base arrangement related information

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121016

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121017

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5117550

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151026

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151026

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees