JP5101372B2 - Printing system, printing method, and print data output method - Google Patents

Printing system, printing method, and print data output method Download PDF

Info

Publication number
JP5101372B2
JP5101372B2 JP2008094000A JP2008094000A JP5101372B2 JP 5101372 B2 JP5101372 B2 JP 5101372B2 JP 2008094000 A JP2008094000 A JP 2008094000A JP 2008094000 A JP2008094000 A JP 2008094000A JP 5101372 B2 JP5101372 B2 JP 5101372B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
print command
heat
printing
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008094000A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009245384A (en
Inventor
貴人 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Finetech Nisca Inc
Original Assignee
Nisca Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisca Corp filed Critical Nisca Corp
Priority to JP2008094000A priority Critical patent/JP5101372B2/en
Publication of JP2009245384A publication Critical patent/JP2009245384A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5101372B2 publication Critical patent/JP5101372B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明はプラスチックカード等に文字や画像等を印刷する印刷装置に関する。   The present invention relates to a printing apparatus that prints characters, images, and the like on a plastic card or the like.

一枚の印刷物には様々なデータが混在している。それらはそれぞれ属性を持ったオブジェクトであり、その属性には多値画像、二値画像、テキスト、と線等が挙げられる。これらの属性にはそれぞれ適した印刷の方法があり、属性ごとに印刷の設定を変更しているものは既に知られている(例えば特許文献1)。   Various data are mixed in one printed matter. Each of these is an object having an attribute, and examples of the attribute include a multi-value image, a binary image, text, and a line. There is a printing method suitable for each of these attributes, and it is already known that the printing setting is changed for each attribute (for example, Patent Document 1).

さらに、特許文献1には印刷画像の領域を指定して、それぞれの領域内で属性ごとの設定をする技術も開示されている。   Further, Patent Document 1 discloses a technique for designating an area of a print image and setting for each attribute in each area.

特開平09−282472号公報JP 09-282472 A

しかし、上述した特許文献1によると、同じ属性の複数のオブジェクトデータについて別々の設定をしたい場合は、わざわざ領域を指定した後に別々の設定をしなくてはならず操作性が悪い。また、領域を指定した際に同じ属性のオブジェクトデータが同一領域内に複数あった場合(例えば画像オブジェクトが重なっている場合等)、属性に対して印刷の設定をするとそれぞれのオブジェクトデータに対して別々の設定ができない場合もある。   However, according to the above-mentioned Patent Document 1, when it is desired to make different settings for a plurality of object data having the same attribute, it is necessary to make separate settings after specifying an area, and the operability is poor. Also, when there are multiple object data with the same attribute in the same area when the area is specified (for example, when image objects are overlapped), if printing is set for the attribute, each object data There are cases where separate settings are not possible.

本発明は上記事案を鑑み、同じ属性の複数のオブジェクトデータに対して容易に印刷の設定ができるプリントシステムを提供することを課題とする。   An object of the present invention is to provide a printing system that can easily set printing for a plurality of object data having the same attribute.

上記課題を解決するために、本発明は、上位装置からプリンタに印刷コマンドを出力して、受け取った印刷コマンドを、熱昇華性インクと、所定の階調値を有する少なくとも一つの熱溶融性インクとから構成されるインクリボンを用いて印刷するプリントシステムにおいて、前記上位装置は多値画像、二値画像、テキスト、及び線のいずれか一つの属性情報を有する複数のオブジェクトデータを描画領域内に生成するオブジェクト生成部と、前記オブジェクトデータにおける前記階調値データに対して、前記熱溶融性インクで印刷するか否かを設定するインク設定部と、前記インク設定部による設定内容に応じて、前記熱昇華性インクで印刷するための第一の印刷コマンドと、前記熱溶融性インクで印刷するための第二の印刷コマンドとを生成するドライバ部と、前記プリンタへ前記印刷コマンドを出力する印刷コマンド出力部と、を備え、前記インク設定部は、さらに前記描画領域内に生成された同一の前記属性情報を有する複数のオブジェクトデータの前記所定の階調値データに対して、それぞれ前記熱溶融性インクで印刷するか否かを設定可能にしたことを特徴とする。 In order to solve the above problems, the present invention outputs a print command from a host device to a printer, and receives the received print command as a heat sublimable ink and at least one heat-meltable ink having a predetermined gradation value. in printing system for printing using an ink ribbon comprised of a, the upper equipment, the multi-valued image, a binary image, the printed text, and a plurality of object data with one of the attribute information of the line area an object generation unit for generating within, to the gradient data in the object data, and an ink setting unit for setting whether to print in the heat-meltable ink, depending on the setting by the ink setting unit A first print command for printing with the heat-sublimable ink and a second print command for printing with the heat-meltable ink. A driver unit for forming, and a print command output unit which outputs the print command to the printer, the ink setting unit includes a plurality of object data with further identical the attribute information generated in said drawing area It is possible to set whether or not each of the predetermined gradation value data is printed with the hot-melt ink .

本発明において、前記上位装置はアプリケーションソフトウェアとプリンタドライバとオペレーティングシステムとを備え、前記アプリケーションソフトウェアは前記オブジェクト生成部と前記インク設定部と、さらに前記オブジェクトデータを前記プリンタドライバに出力するオブジェクト出力部とを有し、前記プリンタドライバは前記ドライバ部と、前記印刷コマンド出力部とを有し、前記オブジェクト出力部は前記オペレーティングシステムを介して前記プリンタドライバに前記オブジェクトデータを出力することを特徴とする。   In the present invention, the host device includes application software, a printer driver, and an operating system. The application software includes the object generation unit, the ink setting unit, and an object output unit that outputs the object data to the printer driver. The printer driver includes the driver unit and the print command output unit, and the object output unit outputs the object data to the printer driver via the operating system.

また本発明では、前記オペレーティングシステムは、GDI(Graphic Device Interface)と、前記アプリケーションソフトウェアから前記GDIにアクセスするためのAPI(Application Program Interface)関数と、前記プリンタドライバから前記GDIにアクセスするためのDDI(Device Driver Interface)関数とを備え、前記オブジェクトデータが前記アプリケーションソフトウェアから前記GDIを介して前記プリンタドライバに出力される際、前記インク設定部によって前記第二のインクパネルで印刷するように設定された場合に、前記オブジェクト出力部は前記API関数に含まれる第一のExtEscape関数又はEscape関数と第二のExtEscape関数又はEscape関数との間に前記オブジェクトデータを出力するための前記API関数を記述して前記GDIに出力し、前記GDIは前記DDI関数を利用して前記オブジェクトデータを前記プリンタドライバへ渡すことを特徴とする。   According to the present invention, the operating system includes GDI (Graphic Device Interface), an API (Application Program Interface) function for accessing the GDI from the application software, and a DDI for accessing the GDI from the printer driver. (Device Driver Interface) function, and when the object data is output from the application software to the printer driver via the GDI, the ink setting unit is configured to print on the second ink panel. The object output unit includes a first ExtEscape function or an Escape function included in the API function and a second The API function for outputting the object data is described between the ExtEscape function or the Escape function, and the API function is output to the GDI. The GDI uses the DDI function to pass the object data to the printer driver. It is characterized by that.

さらに本発明において、前記アプリケーションソフトウェアは、同一の前記属性情報と同一の前記階調値データとを有したオブジェクトデータ同士の重なりを判断する判断手段と、前記判断手段によって同一の前記属性情報と同一の前記階調値データとを有したオブジェクトデータ同士が重なっていると判断された際に警告を発する警告手段と、を備えたことを特徴とする。 Furthermore, in the present invention, before SL application software, determining means for determining overlap of the object data between having the same of the attribute information identical to the gradient data, the same of the attribute information by said determining means And warning means for issuing a warning when it is determined that the object data having the same gradation value data overlap each other.

また、本発明の印刷方法多値画像、二値画像、テキスト、及び線のいずれか一つの属性情報を有する複数のオブジェクトデータを描画領域内に生成するオブジェクト生成ステップと、前記オブジェクトデータにおける前記階調値データに対応して印刷を行うために、前記熱昇華性インクで印刷するか、又は前記熱溶融性インクで印刷するかを設定するインク設定ステップと、前記プリンタへ出力するために、前記熱昇華性インクで印刷するための印刷コマンドと、前記熱溶融性インクで印刷するための印刷コマンドとを生成する印刷コマンド生成ステップと、前記プリンタへ前記印刷コマンドを出力する印刷コマンド出力ステップと前記上位装置から出力された前記印刷コマンドに応じて前記熱昇華性インク又は前記熱溶融性インクで印刷する印刷ステップと、を有し、前記インク設定ステップでは、前記オブジェクト生成ステップにおいて前記描画領域内に生成された同一の前記属性情報を有する複数のオブジェクトデータの前記所定の階調値データに対して、それぞれ熱昇華性インクで印刷するか前記熱溶融性インクで印刷するかを設定することを特徴とする。 The printing method of the present invention includes an object generation step of generating a plurality of object data having attribute information of any one of a multi-value image, a binary image, text, and a line in a drawing area ; In order to perform printing corresponding to the gradation value data, an ink setting step for setting whether to print with the heat-sublimable ink or the heat-meltable ink , and to output to the printer A print command generation step for generating a print command for printing with the heat-sublimable ink, a print command for printing with the heat-meltable ink, and a print command output step for outputting the print command to the printer If, in the heat-sublimation ink or the heat melt ink in accordance with the print command outputted from the host apparatus Possess a printing step of printing, and in the ink setting step, with respect to the predetermined tone value data of a plurality of object data having the same said attribute information generated in the drawing area in the object generation step In this case, whether to print with the heat sublimable ink or the heat meltable ink is set.

また、本発明における印刷コマンド出力方法は、多値画像、二値画像、テキスト、及び線のいずれか一つの属性情報を有する複数のオブジェクトデータを描画領域内に生成するオブジェクト生成ステップと、前記オブジェクトデータにおける前記階調値データに対応して印刷を行うために、前記熱昇華性インクで印刷するか、又は前記熱溶融性インクで印刷するかを設定するインク設定ステップと、前記プリンタへ出力するために、前記熱昇華性インクで印刷するための印刷コマンドと、前記熱溶融性インクで印刷するための印刷コマンドとを生成する印刷コマンド生成ステップと、前記プリンタへ前記印刷コマンドを出力する印刷コマンド出力ステップと、を有し、前記インク設定ステップでは、前記オブジェクト生成ステップにおいて前記描画領域内に生成された同一の前記属性情報を有する複数のオブジェクトデータの前記所定の階調値データに対して、それぞれ熱昇華性インクで印刷するか前記熱溶融性インクで印刷するかを設定することを特徴とする。 The print command output method according to the present invention includes an object generation step of generating a plurality of object data having attribute information of any one of a multi-value image, a binary image, text, and a line in a drawing area, and the object In order to perform printing corresponding to the gradation value data in the data, an ink setting step for setting whether to print with the heat-sublimable ink or the heat-meltable ink, and to output to the printer Therefore, a print command generation step for generating a print command for printing with the heat sublimable ink, a print command for printing with the heat meltable ink, and a print command for outputting the print command to the printer An output step, wherein the ink setting step includes a step before the object generation step. Sets whether to print with the thermal sublimation ink or the heat-meltable ink for the predetermined gradation value data of the plurality of object data having the same attribute information generated in the drawing area. It is characterized by doing.

本発明により、描画領域内に同じ属性のオブジェクトデータが複数ある場合に、それぞれのオブジェクトデータに対するインクの設定(熱昇華性インク又は熱溶融性インク)を容易にすることができる。   According to the present invention, when there are a plurality of object data having the same attribute in the drawing area, it is possible to easily set ink (thermal sublimation ink or heat melting ink) for each object data.

また、同じ属性で同じ色のオブジェクトデータが重なっている場合も、オブジェクトごとにインクの設定をすることができるので、一方のオブジェクトデータを熱昇華性インクで、もう一方のオブジェクトデータを熱溶融性インクで印刷することにより、同じ色が重なっても区別することができる。   In addition, even when object data of the same color with the same attribute is overlapped, ink can be set for each object, so one object data is heat sublimation ink and the other object data is heat meltable. By printing with ink, it is possible to distinguish even if the same color overlaps.

以下、本発明の一実施の形態のプリントシステムについて図面を参照しながら説明する。   Hereinafter, a printing system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

<システム構成>
図1に示すように、プリンタ装置1は、図示を省略するインターフェースを介して、上位装置10(例えば、パーソナルコンピュータ等のホストコンピュータ)に接続され、上位装置10からプリンタ装置1に印刷データや磁気データ等を送信して、記録動作等を指示することが可能である。
<System configuration>
As shown in FIG. 1, the printer device 1 is connected to a host device 10 (for example, a host computer such as a personal computer) via an interface (not shown), and print data and magnetic data are transferred from the host device 10 to the printer device 1. It is possible to instruct a recording operation or the like by transmitting data or the like.

上位装置10には、一般に、印刷データに使用される画像等を入力する画像入力装置4(例えばカメラやスキャナ等)、上位装置10に命令やデータを入力するためのキーボードやマウス等の入力装置3、上位装置10によって生成されたデータ等の表示を行う液晶ディスプレイ等のモニタ2が接続されている。   The host device 10 generally includes an image input device 4 (for example, a camera or a scanner) for inputting an image or the like used for print data, and an input device such as a keyboard or mouse for inputting commands and data to the host device 10. 3. A monitor 2 such as a liquid crystal display for displaying data generated by the host device 10 is connected.

<内部構成>
次に、プリンタ装置1及び上位装置10の内部の各構成要素について説明する。
<Internal configuration>
Next, each component inside the printer apparatus 1 and the host apparatus 10 will be described.

プリンタ装置1は印刷部60を有し、熱転写プリンタの構成が採用されている。印刷部60は、カード搬送路P1上の印刷位置に設けられたプラテンローラ64に対して進退可能に設けられたサーマルヘッド56を有している。プラテンローラ64とサーマルヘッド56との間には、インクパネルY(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)、Bk(ブラック)等の複数色が面順次に繰り返されたインクリボンRが介在している(図2参照)。
インクリボンRのインクパネルは、熱昇華性インクと熱溶融性インクとから構成され、Y(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)は熱昇華性インクで、Bk(ブラック)は熱溶融性インクである。なお、熱溶融性インクの色は黒色に限らず、赤、青、金や銀等を用いてもよい。また、熱溶融性インクは一色だけに限らず、例えば黒(Bk)と金(G)という複数色で構成されていてもよい(図13参照)。
The printer apparatus 1 has a printing unit 60 and employs a thermal transfer printer configuration. The printing unit 60 includes a thermal head 56 provided so as to be movable back and forth with respect to a platen roller 64 provided at a printing position on the card transport path P1. Between the platen roller 64 and the thermal head 56, an ink ribbon R in which a plurality of colors such as an ink panel Y (yellow), M (magenta), C (cyan), and Bk (black) are repeated in a surface order is interposed. (See FIG. 2).
The ink panel of the ink ribbon R is composed of a heat sublimable ink and a heat-meltable ink. Y (yellow), M (magenta), and C (cyan) are heat-sublimable inks, and Bk (black) is heat-melted. Ink. The color of the heat-meltable ink is not limited to black, and red, blue, gold, silver, or the like may be used. Further, the hot-melt ink is not limited to one color, and may be composed of, for example, a plurality of colors such as black (Bk) and gold (G) (see FIG. 13).

さらに、プリンタ装置1は熱昇華性インクで印刷される印刷コマンドと熱溶融性インクで印刷される印刷コマンドとをそれぞれ格納するカラーメモリ28とレジンメモリ29とを備えている(図4参照)。   Further, the printer apparatus 1 includes a color memory 28 and a resin memory 29 for storing a print command printed with heat-sublimable ink and a print command printed with heat-meltable ink, respectively (see FIG. 4).

上位装置10は内部にアプリケーションソフトウェア(以下アプリケーション)11と、オペレーティングシステム(Windows(登録商標))の機能であるGDI(Graphic Device Interface)12と、プリンタドライバ13が設けられている(図3参照)。   The host device 10 includes application software (hereinafter referred to as an application) 11, a GDI (Graphic Device Interface) 12 that is a function of an operating system (Windows (registered trademark)), and a printer driver 13 (see FIG. 3). .

アプリケーション11は、ユーザが印刷したいレイアウトを作成するための編集機能および印刷設定機能を有し、オブジェクト生成部21と、オブジェクト設定部22と、オブジェクト出力部23とを備えている。   The application 11 has an editing function and a print setting function for creating a layout that the user wants to print, and includes an object generation unit 21, an object setting unit 22, and an object output unit 23.

オブジェクト生成部21ではテキストデータや線データ、画像入力装置4から取り込んだ画像データや図形データ等を生成する。その際、アプリケーション11の画面上は図5の符号46で示すオブジェクト追加ボタンを用いて、画像、テキストや図形等を描画領域40に追加する。なお、一つの画像データやテキストデータ等はそれぞれ一つのオブジェクトデータである(図6の符号41〜45)。   The object generation unit 21 generates text data, line data, image data, graphic data, and the like captured from the image input device 4. At that time, on the screen of the application 11, an image, text, figure, or the like is added to the drawing area 40 using an object addition button indicated by reference numeral 46 in FIG. 5. Note that one piece of image data, text data, etc. is one piece of object data (reference numerals 41 to 45 in FIG. 6).

オブジェクト設定部22では、オブジェクト生成部21で生成されたオブジェクトデータごとにそれぞれ印刷設定を行う。ここで設定する設定項目は、例えばオブジェクトデータの位置、色や大きさなどの設定、フォントの設定や、印刷するインクの種類(熱昇華性インク又は熱溶融性インク)の設定等が挙げられる。アプリケーション11の画面上では、図7のように表示される。   The object setting unit 22 performs print settings for each object data generated by the object generation unit 21. The setting items to be set here include, for example, the setting of the position, color and size of the object data, the setting of the font, the setting of the type of ink to be printed (heat sublimation ink or heat melting ink), and the like. On the screen of the application 11, it is displayed as shown in FIG.

なお、プリンタ装置1で使用するインクリボンが、熱昇華性インク「Y(イエロー)M(マゼンタ)C(シアン)」と熱溶融性インク「Bk(ブラック)」とから構成される場合、インクの設定をするときはオブジェクトデータの黒部分について熱昇華性インクで印刷するか熱溶融性インクで印刷するかの設定を行う。インクの設定は黒色だけではなく例えば、熱溶融性インクが青色の場合は、オブジェクトデータの青部分を設定する。つまり、オブジェクトデータに熱溶融性インクの色(階調値)と同じ色(階調値)のデータがあった場合に、そのデータ(一部分)を熱昇華性インクで印刷するか、又は熱溶融性インクで印刷するかを設定することができる。   When the ink ribbon used in the printer apparatus 1 is composed of the heat sublimable ink “Y (yellow) M (magenta) C (cyan)” and the heat meltable ink “Bk (black)”, When setting, the black portion of the object data is set to be printed with heat sublimation ink or heat melt ink. The ink setting is not only black, but for example, when the hot-melt ink is blue, the blue portion of the object data is set. In other words, if the object data contains data with the same color (gradation value) as the color (gradation value) of the heat-meltable ink, the data (partial) is printed with the heat-sublimable ink or is melted. It can be set whether to print with the characteristic ink.

オブジェクト出力部23では、オブジェクト生成部21で生成されオブジェクト設定部22で印刷設定されたオブジェクトデータをプリンタドライバ13に渡すためにGDI12に出力する。なお、オブジェクトデータをGDI12に出力する際はAPI(Application Program Interface)関数を利用する。   The object output unit 23 outputs the object data generated by the object generation unit 21 and set for printing by the object setting unit 22 to the GDI 12 for delivery to the printer driver 13. Note that when outputting the object data to the GDI 12, an API (Application Program Interface) function is used.

オブジェクト出力部23でオブジェクトデータをGDI12に渡す際に、熱溶融性インクで印刷するように設定されたオブジェクトデータは、API関数に含まれるExtEscape関数又はEscape関数を利用することにより、熱溶融性インクで印刷するデータとしてGDI12に渡される。本実施例では、ExtEscape関数でオブジェクトデータを出力するためのAPI関数を囲むことで、プリンタドライバ13は、そのオブジェクトデータを熱溶融性インクで印刷することを認識する(図10参照)。   When the object data is transferred to the GDI 12 by the object output unit 23, the object data set to be printed with the heat-meltable ink is obtained by using the ExtEscape function or the Escape function included in the API function. Is transferred to the GDI 12 as data to be printed. In the present embodiment, by surrounding an API function for outputting object data with the ExtEscape function, the printer driver 13 recognizes that the object data is printed with hot-melt ink (see FIG. 10).

ここで、ExtEscape関数によるオブジェクトデータの囲い込みについて説明する。ExtEscape関数の引数は、データの出力先、ExtEscape関数の用途を示す値、出力データのサイズ、出力データ、入力データのサイズ、入力データ、から構成される。本実施例では、データの出力先、ExtEscape関数の用途を示す値、出力データのサイズ、出力データを指定してExtEscape関数を利用する。具体的には、データの出力先としてはプリンタを指定し、ExtEscape関数の用途を示す値としては、別に定義した熱溶融性インクで印刷するためのコード(例えば10000だったら熱溶融印刷)を指定する。また、出力データとして「開始」と「終了」を示す値をそれぞれ指定する。ExtEscape関数は「開始」を示す関数と「終了」を示す関数との二種類が用意され、「開始」を引数に持つExtEscape関数と「終了」を引数に持つExtEscape関数との間にオブジェクトデータを出力するためのAPI関数を記述することにより、設定されたオブジェクトデータ(本実施例ではオブジェクトデータの黒部分)は熱溶融性インクで印刷する対象となる。   Here, the enclosing of the object data by the ExtEscape function will be described. The argument of the ExtEscape function is composed of a data output destination, a value indicating the use of the ExtEscape function, output data size, output data, input data size, and input data. In the present embodiment, the ExtEscape function is used by specifying the data output destination, the value indicating the use of the ExtEscape function, the size of the output data, and the output data. Specifically, the printer is specified as the data output destination, and a code for printing with a separately defined hot-melt ink (for example, hot-melt printing for 10000) is specified as the value indicating the use of the ExtEscape function. To do. In addition, values indicating “start” and “end” are respectively designated as output data. There are two types of ExtEscape functions: a function indicating “start” and a function indicating “end”. Object data is transferred between an ExtEscape function having “start” as an argument and an ExtEscape function having “end” as an argument. By describing an API function for output, the set object data (in this embodiment, the black portion of the object data) becomes a target to be printed with hot-melt ink.

GDI12は出力されたオブジェクトデータをプリンタドライバ13に渡すためにデータの変換を行い、DDI(Device Driver Interface)関数を利用してプリンタドライバ13に出力する。   The GDI 12 converts the data in order to pass the output object data to the printer driver 13, and outputs the data to the printer driver 13 using a DDI (Device Driver Interface) function.

プリンタドライバ13はドライバ部24とスプール部25と印刷コマンド出力部26を備えている。   The printer driver 13 includes a driver unit 24, a spool unit 25, and a print command output unit 26.

ドライバ部24では、アプリケーション11より受け取ったオブジェクトデータから、プリンタ装置1が実行可能な形式の印刷コマンドを生成する。その際、熱昇華性インクで印刷するように設定されたオブジェクトデータを受け取った場合は、プリンタ装置1にて熱昇華性インクで印刷するための印刷コマンドを生成し、熱溶融性インクで印刷するように設定されたオブジェクトデータを受け取った場合は、プリンタ装置1にて熱溶融性インクで印刷するための印刷コマンドを生成する。なお、ドライバ部24は上述した「開始」を引数に持つExtEscape関数と「終了」を引数に持つExtEscape関数との間に記述されたオブジェクトデータ(GDI12によって変換されたDDI関数)を熱溶融性インクで印刷すると認識する。   The driver unit 24 generates a print command in a format that can be executed by the printer apparatus 1 from the object data received from the application 11. At that time, when object data set to print with heat sublimation ink is received, a print command for printing with heat sublimation ink is generated by the printer apparatus 1 and printing is performed with heat melt ink. When the object data set as described above is received, the printer apparatus 1 generates a print command for printing with hot melt ink. The driver unit 24 converts the object data (DDI function converted by the GDI 12) described between the ExtEscape function having “Start” as an argument and the ExtEscape function having “End” as an argument into a hot-melt ink. Recognize when printing with.

スプール部25では、ドライバ部24が印刷コマンドを生成する前のオブジェクトデータと、生成された印刷コマンドを一時的に格納する。ドライバ部24で印刷コマンドを生成する際は、スプール部25からオブジェクトデータを取り出し、印刷コマンドを生成して再びスプール部25に印刷コマンドを格納する。   The spool unit 25 temporarily stores object data before the driver unit 24 generates a print command and the generated print command. When the driver unit 24 generates a print command, the object data is extracted from the spool unit 25, the print command is generated, and the print command is stored in the spool unit 25 again.

印刷コマンド出力部26はスプール部25に格納された印刷コマンドをプリンタ装置1が印刷可能な常態かどうかを監視し、印刷可能な状態であれば印刷コマンドをプリンタ装置1に出力する。   The print command output unit 26 monitors whether or not the printer device 1 can print the print command stored in the spool unit 25 and outputs the print command to the printer device 1 if the print command is available.

なお、一般にプリンタドライバ13にも印刷設定を行うことができるが、アプリケーション11でオブジェクトに対するインクの種類の設定を行った際はアプリケーション11によるインクの種類の設定が有効になり、プリンタドライバ13によるインクの種類の設定は無効になる。   In general, print settings can also be made for the printer driver 13. However, when the ink type is set for an object in the application 11, the ink type setting by the application 11 becomes valid and the ink by the printer driver 13 is set. The type setting is invalid.

<動作>
本実施形態の上位装置10及びプリンタ装置1について、一枚のカードを作成する処理のフローを説明する。
<Operation>
A processing flow for creating one card for the upper level device 10 and the printer device 1 of the present embodiment will be described.

まず上位装置10は、画像入力装置4から画像データを入力して不図示の記憶領域に格納する。ステップ31ではアプリケーション11を起動し、格納した画像データ等を用いて描画領域40にオブジェクトデータを生成する。なお、アプリケーション11の画面上は図5、図6に示すように、オブジェクト追加ボタン46を用いて描画領域40にオブジェクトデータを追加する。   First, the host device 10 receives image data from the image input device 4 and stores it in a storage area (not shown). In step 31, the application 11 is activated, and object data is generated in the drawing area 40 using the stored image data and the like. On the screen of the application 11, object data is added to the drawing area 40 using an object addition button 46 as shown in FIGS.

ステップ32では、生成されたオブジェクトデータごとに個々の印刷設定をする。その際、熱溶融性インクで印刷したいオブジェクトの黒部分を熱溶融性インクで印刷するよう設定をする(図7及び図9参照)。図7に示すようにアプリケーション11の画面上で「熱溶融性インクで印刷する」というチェックボックスにチェックを入れると、オブジェクト設定部22でオブジェクトデータにフラグを付ける。   In step 32, individual print settings are made for each generated object data. At that time, the setting is made so that the black portion of the object to be printed with the hot melt ink is printed with the hot melt ink (see FIGS. 7 and 9). As shown in FIG. 7, when the check box “print with hot melt ink” is checked on the screen of the application 11, the object setting unit 22 flags the object data.

ステップ33では、オブジェクト出力部によってステップ32で印刷設定されたオブジェクトデータを、API関数を用いてGDI12に出力する。その際、ステップ32で熱溶融性インクによって印刷するように設定された(フラグが立っている)オブジェクトデータを出力するためのAPI関数はExtEscape関数で囲まれてGDI12に出力される(図10参照)。   In step 33, the object data set by the object output unit in step 32 is output to the GDI 12 using an API function. At that time, the API function for outputting the object data (flagged) set to print with the hot-melt ink in step 32 is surrounded by the ExtEscape function and output to the GDI 12 (see FIG. 10). ).

ステップ34では、GDI12によって変換され、DDI関数を利用して出力されたオブジェクトデータをプリンタドライバ13が受け取り、スプール部25に格納する。   In step 34, the object data converted by the GDI 12 and output using the DDI function is received by the printer driver 13 and stored in the spool unit 25.

ステップ35では、ドライバ部24がGDI12から受け取ってスプール部25に格納されたオブジェクトデータを解析して、プリンタ装置1が実行可能な印刷コマンドを生成する。その際、ドライバ部24ではオブジェクトデータがExtEscape関数で囲まれているか否かを判別して、熱昇華性インクで印刷するための印刷コマンドと、熱溶融性インクで印刷するための印刷コマンドを生成する(図11参照)。なお、ステップ35で生成された印刷コマンドは再びスプール部25に格納される。ステップ36では、印刷コマンド出力部26によって、スプール部25に格納された印刷コマンドをプリンタ装置1に出力する。その際、印刷コマンド出力部26は、プリンタ装置1が印刷可能な常態かどうかを監視し、印刷可能な状態であれば印刷コマンドをプリンタ装置1に出力する。   In step 35, the driver unit 24 analyzes the object data received from the GDI 12 and stored in the spool unit 25, and generates a print command that can be executed by the printer apparatus 1. At that time, the driver unit 24 determines whether or not the object data is surrounded by the ExtEscape function, and generates a print command for printing with the heat sublimation ink and a print command for printing with the heat melting ink. (See FIG. 11). Note that the print command generated in step 35 is stored in the spool unit 25 again. In step 36, the print command output unit 26 outputs the print command stored in the spool unit 25 to the printer device 1. At this time, the print command output unit 26 monitors whether or not the printer apparatus 1 is in a normal printable state, and outputs a print command to the printer apparatus 1 if it is in a printable state.

ステップ37では、プリンタ装置1が印刷コマンド出力部26(上位装置10)から受け取った印刷コマンドを印刷する。その際、ドライバ部24によって生成された印刷コマンドの内、熱昇華性インクで印刷するための印刷コマンドは、プリンタ装置1のカラーメモリ28に格納され、熱溶融性インクで印刷するための印刷コマンドは、プリンタ装置1のレジンメモリ29に格納される(図12参照)。印刷部60では、カラーメモリ28に格納された印刷コマンドは熱昇華性インクで印刷し、レジンメモリ29に格納された印刷コマンドは熱溶融性インクで印刷する。   In step 37, the printer apparatus 1 prints the print command received from the print command output unit 26 (higher level apparatus 10). At this time, among the print commands generated by the driver unit 24, a print command for printing with the heat sublimable ink is stored in the color memory 28 of the printer device 1 and a print command for printing with the heat meltable ink. Is stored in the resin memory 29 of the printer 1 (see FIG. 12). In the printing unit 60, the print command stored in the color memory 28 is printed with heat sublimable ink, and the print command stored in the resin memory 29 is printed with heat meltable ink.

<効果等>
本実施形態のプリントシステムによれば、描画領域内に属性が同じ複数のオブジェクトデータが混在するとき、オブジェクトデータごとに印刷の設定(特にオブジェクトデータに含まれる熱溶融性インクと同じ色を印刷する際のインクの種類の設定)をすることができるので、同一属性のオブジェクトデータに対して別々の印刷設定をする際は操作性が良い。また、描画領域内で同じ属性で黒色(熱溶融性リボンの色)の部分を含むオブジェクトデータ同士が重なった際に、熱昇華性インクと熱溶融性インクとでそれぞれ印刷することによって、同じ色でも見分けがつく。
<Effects>
According to the printing system of the present embodiment, when a plurality of object data having the same attribute are mixed in the drawing area, the print setting for each object data (in particular, the same color as the heat-meltable ink included in the object data is printed). Therefore, when setting different print settings for object data having the same attribute, the operability is good. In addition, when object data that includes black (heat-meltable ribbon color) with the same attribute in the drawing area overlap, the same color can be obtained by printing with heat-sublimable ink and heat-meltable ink respectively. But you can tell.

なお、アプリケーション11の中で、同一属性で同一色のオブジェクトデータが重なっていることを判断して警告を出してもよい。アプリケーション11では、オブジェクトデータの位置情報とサイズからオブジェクトデータが描画領域40の中でどの範囲を占めているかがわかる。よって同一属性のオブジェクトデータが重なっているかどうかを判断することができる。また、オブジェクトデータの階調値を見て、オブジェクトデータの重なっている部分が同じ階調値を有する場合、同一属性で同一色のオブジェクトデータ(一部分でも)が重なっていることがわかる。印刷前にアプリケーション11で警告を出すことによって、ユーザは意図しないオブジェクトの重なりを回避することができる。なお、この警告はチェックボタン47を別に設けて、チェックボタン47を押したときにしてもよいし、アプリケーション11からGDI12にデータを出力する際に自動的にしてもよい。警告を出す際は警告音を出力してもよいし、画面上に重なっていることを知らせるエラー画面を表示してもよい。   In the application 11, it may be determined that object data of the same color with the same attribute is overlapped, and a warning may be issued. In the application 11, it can be seen from the position information and the size of the object data which range the object data occupies in the drawing area 40. Therefore, it can be determined whether or not object data having the same attribute overlap. Also, looking at the gradation value of the object data, it can be seen that if the overlapping portion of the object data has the same gradation value, the object data (even a part) of the same color with the same attribute overlaps. By issuing a warning in the application 11 before printing, the user can avoid unintended overlapping of objects. This warning may be provided when the check button 47 is separately provided and the check button 47 is pressed, or may be automatically performed when data is output from the application 11 to the GDI 12. When issuing a warning, a warning sound may be output, or an error screen may be displayed informing that there is an overlap on the screen.

また、本実施形態では熱溶融性インクで印刷するように設定されたオブジェクトデータは、オブジェクトデータデータを出力するためのAPI関数をExtEscape関数で囲む例を示したが、Escape関数を使用してもよい。   In the present embodiment, the object data set to be printed with the heat-meltable ink is an example in which the API function for outputting the object data data is surrounded by the ExtEscape function. However, even if the Escape function is used, Good.

また、本実施形態ではプリンタドライバ13がオブジェクトデータを受け取った際は一度スプール部25にオブジェクトデータを格納してからドライバ部24で印刷コマンドを生成して印刷コマンドを再びスプール部25に格納する例を示したが、プリンタドライバ13がオブジェクトデータを受け取った時点で、ドライバ部24で印刷コマンドを生成して印刷コマンドをスプール部25に格納してもよい。前者はデータの形式がEMF形式で後者はRAW形式であるが、どちらの形式のデータを扱っても構わない。   In this embodiment, when the printer driver 13 receives the object data, the object data is once stored in the spool unit 25, then the print command is generated by the driver unit 24, and the print command is stored in the spool unit 25 again. However, when the printer driver 13 receives the object data, the driver unit 24 may generate a print command and store the print command in the spool unit 25. The former is in the EMF format and the latter is in the RAW format, but data in either format may be handled.

上述したように、本発明は同一属性の複数のオブジェクトデータに対してオブジェクトデータごとに印刷するインクの種類の設定ができるプリントシステムを提供するものであるため、プリンタ装置及びアプリケーションソフトウェアの製造、販売に寄与するので、産業上の利用可能性を有する。   As described above, the present invention provides a print system that can set the type of ink to be printed for each object data for a plurality of object data having the same attribute. Therefore, it has industrial applicability.

本発明のプリントシステムの全体図である。1 is an overall view of a printing system of the present invention. 実施形態のプリンタ装置の概略断面図を示した図である。It is the figure which showed the schematic sectional drawing of the printer apparatus of embodiment. 実施形態のプリントシステムのブロック図である。1 is a block diagram of a printing system according to an embodiment. 実施形態のプリンタ装置の構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of a printer apparatus according to an embodiment. 実施形態のアプリケーションの操作画面を示した図である。It is the figure which showed the operation screen of the application of embodiment. 実施形態のアプリケーションの操作画面を示した図であり、描画領域にオブジェクトが追加された様子を示した図である。It is the figure which showed the operation screen of the application of embodiment, and is the figure which showed a mode that the object was added to the drawing area | region. 実施形態のアプリケーションの操作画面を示した図であり、オブジェクトの印刷設定(インクの種類の設定)画面を示した図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an operation screen of an application according to the embodiment, and is a diagram illustrating an object print setting (ink type setting) screen. 実施形態の印刷動作の流れを説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the flow of the printing operation of embodiment. 図8のインク設定ステップを説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the ink setting step of FIG. 図8のアプリケーションからGDIにオブジェクトデータを出力する処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the process which outputs object data to GDI from the application of FIG. 図8の印刷コマンド生成ステップを説明するフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart for explaining a print command generation step in FIG. 8. FIG. 図8の印刷ステップを説明するフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart for explaining printing steps in FIG. 8. FIG. 実施形態のインクリボンの構成を示す図であり、(A)は熱溶融性インクが一色(黒)の場合で、(B)は熱溶融性インクが二色(黒と金)の場合を示した図である。It is a figure which shows the structure of the ink ribbon of embodiment, (A) is a case where a heat-meltable ink is one color (black), (B) shows the case where a heat-meltable ink is two colors (black and gold). It is a figure.

符号の説明Explanation of symbols

1 プリンタ装置
10 上位装置
11 アプリケーション
12 GDI
13 プリンタドライバ
21 オブジェクト生成部
22 オブジェクト設定部
23 オブジェクト出力部
24 ドライバ部
25 スプール部
26 印刷コマンド出力部
60 印刷部
1 Printer device 10 Host device 11 Application 12 GDI
13 Printer Driver 21 Object Generation Unit 22 Object Setting Unit 23 Object Output Unit 24 Driver Unit 25 Spool Unit 26 Print Command Output Unit 60 Print Unit

Claims (7)

パーソナルコンピュータ等の上位装置からプリンタに印刷コマンドを出力して、受け取った印刷コマンドを、熱昇華性インクと、所定の階調値を有する少なくとも一つの熱溶融性インクとから構成されるインクリボンを用いて印刷するプリントシステムにおいて、
記上位装置は
多値画像、二値画像、テキスト、及び線のいずれか一つの属性情報を有する複数のオブジェクトデータを描画領域内に生成するオブジェクト生成部と、
前記オブジェクトデータにおける前記階調値データに対して、前記熱溶融性インクで印刷するか否かを設定するインク設定部と、
前記インク設定部による設定内容に応じて、前記熱昇華性インクで印刷するための第一の印刷コマンドと、前記熱溶融性インクで印刷するための第二の印刷コマンドとを生成するドライバ部と、
前記プリンタへ前記印刷コマンドを出力する印刷コマンド出力部と、を備え、
前記インク設定部は、さらに前記描画領域内に生成された同一の前記属性情報を有する複数のオブジェクトデータの前記所定の階調値データに対して、それぞれ前記熱溶融性インクで印刷するか否かを設定可能にしたことを特徴とするプリントシステム。
A print command is output from a host device such as a personal computer to the printer, and the received print command is printed with an ink ribbon composed of heat sublimable ink and at least one heat-meltable ink having a predetermined gradation value. In a printing system that uses and prints,
Serial-level equipment is,
An object generation unit that generates a plurality of object data having attribute information of any one of a multi-value image, a binary image, text, and a line in a drawing area ;
An ink setting unit for setting whether to print with the heat-meltable ink with respect to the gradation value data in the object data;
A driver unit that generates a first print command for printing with the heat-sublimable ink and a second print command for printing with the heat-meltable ink according to the setting contents of the ink setting unit. ,
A print command output unit for outputting the print command to the printer,
Whether the ink setting unit further prints with the heat-meltable ink on the predetermined gradation value data of the plurality of object data having the same attribute information generated in the drawing area. A print system characterized in that it can be set .
前記上位装置はアプリケーションソフトウェアとプリンタドライバとオペレーティングシステムとを備え、
前記アプリケーションソフトウェアは前記オブジェクト生成部と前記インク設定部と、さらに前記オブジェクトデータを前記プリンタドライバに出力するオブジェクト出力部とを有し、
前記プリンタドライバは前記ドライバ部と、前記印刷コマンド出力部とを有し、
前記オブジェクト出力部は前記オペレーティングシステムを介して前記プリンタドライバに前記オブジェクトデータを出力することを特徴とする請求項1に記載のプリントシステム。
The host device includes application software, a printer driver, and an operating system,
The application software includes the object generation unit, the ink setting unit, and an object output unit that outputs the object data to the printer driver.
The printer driver includes the driver unit and the print command output unit,
The printing system according to claim 1, wherein the object output unit outputs the object data to the printer driver via the operating system.
前記オペレーティングシステムは、GDI(Graphic Device Interface)と、前記アプリケーションソフトウェアから前記GDIにアクセスするためのAPI(Application Program Interface)関数と、 前記プリンタドライバから前記GDIにアクセスするためのDDI(Device Driver Interface)関数とを備え、
前記オブジェクトデータが前記アプリケーションソフトウェアから前記GDIを介して前記プリンタドライバに出力される際、前記インク設定部によって前記熱溶融性インクで印刷するように設定された場合に、前記オブジェクト出力部は前記API関数に含まれる第一のExtEscape関数又はEscape関数と第二のExtEscape関数又はEscape関数との間に前記オブジェクトデータを出力するための前記API関数を記述して前記GDIに出力し、前記GDIは前記DDI関数を利用して前記オブジェクトデータを前記プリンタドライバへ渡すことを特徴とする請求項2に記載のプリントシステム。
The operating system includes a GDI (Graphic Device Interface), an API (Application Program Interface) function for accessing the GDI from the application software, and a DDI (Device Driver Interface) for accessing the GDI from the printer driver. With functions,
When the object data is output from the application software to the printer driver via the GDI, when the ink setting unit is set to print with the hot melt ink, the object output unit The API function for outputting the object data is described between the first ExtEscape function or the Escape function included in the function and the second ExtEscape function or the Escape function, and is output to the GDI. The printing system according to claim 2, wherein the object data is transferred to the printer driver using a DDI function.
らに前記アプリケーションソフトウェアは、同一の前記属性情報と同一の前記階調値データとを有したオブジェクトデータ同士の重なりを判断する判断手段と、前記判断手段によって同一の前記属性情報と同一の前記階調値データとを有したオブジェクトデータ同士が重なっていると判断された際に警告を発する警告手段と、を備えたことを特徴とする請求項2に記載のプリントシステム。 The application software in is al, determination means for determining the overlap of the object data between having the same of the attribute information identical to the gradient data, the same the same the attribute information by said determining means The printing system according to claim 2, further comprising: a warning unit that issues a warning when it is determined that the object data having the gradation value data overlap each other. 上位装置からプリンタに印刷コマンドを出力して、受け取った印刷コマンドを、熱昇華性インクと、所定の階調値を有する少なくとも一つの熱溶融性インクとから構成されるインクリボンを用いて印刷する印刷方法において、
多値画像、二値画像、テキスト、及び線のいずれか一つの属性情報を有する複数のオブジェクトデータを描画領域内に生成するオブジェクト生成ステップと、
前記オブジェクトデータにおける前記階調値データに対応して印刷を行うために、前記熱昇華性インクで印刷するか、又は前記熱溶融性インクで印刷するかを設定するインク設定ステップと、
前記プリンタへ出力するために、前記熱昇華性インクで印刷するための印刷コマンドと、前記熱溶融性インクで印刷するための印刷コマンドとを生成する印刷コマンド生成ステップと、
前記プリンタへ前記印刷コマンドを出力する印刷コマンド出力ステップと
前記上位装置から出力された前記印刷コマンドに応じて前記熱昇華性インク又は前記熱溶融性インクで印刷する印刷ステップと、を有し、
前記インク設定ステップでは、前記オブジェクト生成ステップにおいて前記描画領域内に生成された同一の前記属性情報を有する複数のオブジェクトデータの前記所定の階調値データに対して、それぞれ熱昇華性インクで印刷するか前記熱溶融性インクで印刷するかを設定することを特徴とする印刷方法。
A print command is output from the host device to the printer, and the received print command is printed using an ink ribbon composed of heat sublimable ink and at least one heat-meltable ink having a predetermined gradation value. In the printing method,
An object generation step of generating a plurality of object data having attribute information of any one of a multi-value image, a binary image, text, and a line in a drawing area ;
An ink setting step for setting whether to print with the heat-sublimable ink or the heat-meltable ink in order to perform printing corresponding to the gradation value data in the object data;
A print command generation step for generating a print command for printing with the heat-sublimable ink and a print command for printing with the heat-meltable ink for output to the printer;
A print command output step for outputting the print command to the printer ;
Have a, a printing step of printing by the thermal sublimation ink or the heat melt ink in accordance with the print command outputted from the host device,
In the ink setting step, the predetermined gradation value data of the plurality of object data having the same attribute information generated in the drawing area in the object generation step is printed with thermal sublimation ink, respectively. Or printing with the hot-melt ink .
らに同一の前記属性情報と同一の前記階調値データとを有したオブジェクトデータ同士の重なりを判断する判断ステップと、前記判断ステップによって同一の前記属性情報と同一の前記階調値データとを有したオブジェクトデータ同士が重なっていると判断された際に警告を発する警告ステップとを有する請求項5に記載の印刷方法。 A determining step of determining a overlapping of object data having the same identical to the attribute information of the gradation value data is found, the same said attribute information identical to the gradient data according to the determination step The printing method according to claim 5, further comprising: a warning step that issues a warning when it is determined that the object data having the data overlap. 熱昇華性インクと、所定の階調値を有する少なくとも一つの熱溶融性インクとから構成されるインクリボンを用いて印刷するプリンタに対して印刷コマンドを出力する印刷コマンド出力方法において、In a print command output method for outputting a print command to a printer that prints using an ink ribbon composed of a heat sublimable ink and at least one heat-meltable ink having a predetermined gradation value,
多値画像、二値画像、テキスト、及び線のいずれか一つの属性情報を有する複数のオブジェクトデータを描画領域内に生成するオブジェクト生成ステップと、An object generation step of generating a plurality of object data having attribute information of any one of a multi-value image, a binary image, text, and a line in a drawing area;
前記オブジェクトデータにおける前記階調値データに対応して印刷を行うために、前記熱昇華性インクで印刷するか、又は前記熱溶融性インクで印刷するかを設定するインク設定ステップと、An ink setting step for setting whether to print with the heat-sublimable ink or the heat-meltable ink in order to perform printing corresponding to the gradation value data in the object data;
前記プリンタへ出力するために、前記熱昇華性インクで印刷するための印刷コマンドと、前記熱溶融性インクで印刷するための印刷コマンドとを生成する印刷コマンド生成ステップと、A print command generation step for generating a print command for printing with the heat-sublimable ink and a print command for printing with the heat-meltable ink for output to the printer;
前記プリンタへ前記印刷コマンドを出力する印刷コマンド出力ステップと、を有し、A print command output step for outputting the print command to the printer,
前記インク設定ステップでは、前記オブジェクト生成ステップにおいて前記描画領域内に生成された同一の前記属性情報を有する複数のオブジェクトデータの前記所定の階調値データに対して、それぞれ熱昇華性インクで印刷するか前記熱溶融性インクで印刷するかを設定することを特徴とする印刷コマンド出力方法。In the ink setting step, the predetermined gradation value data of the plurality of object data having the same attribute information generated in the drawing area in the object generation step is printed with thermal sublimation ink, respectively. Or a print command output method, wherein whether to print with the hot melt ink is set.
JP2008094000A 2008-03-31 2008-03-31 Printing system, printing method, and print data output method Active JP5101372B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008094000A JP5101372B2 (en) 2008-03-31 2008-03-31 Printing system, printing method, and print data output method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008094000A JP5101372B2 (en) 2008-03-31 2008-03-31 Printing system, printing method, and print data output method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009245384A JP2009245384A (en) 2009-10-22
JP5101372B2 true JP5101372B2 (en) 2012-12-19

Family

ID=41307156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008094000A Active JP5101372B2 (en) 2008-03-31 2008-03-31 Printing system, printing method, and print data output method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5101372B2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06106829A (en) * 1992-09-25 1994-04-19 Sony Corp Ink ribbon
JP2005227865A (en) * 2004-02-10 2005-08-25 Fuji Xerox Co Ltd Print control device, method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009245384A (en) 2009-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6089406B2 (en) Image processing apparatus, printing apparatus, and image processing method
US11039039B2 (en) Apparatus, system, and product for converting designated image area with object for printing in a spot color into printing data
CN110879691B (en) Computer, image forming apparatus, information processing apparatus, and information processing system
CN101998026B (en) Image processing apparatus and image processing method
JP4306367B2 (en) Image processing device
US11659130B2 (en) Information processing apparatus having multiple display regions, control method, and storage medium
JP2022170172A (en) Printing system, printing method, and program
CN112748889A (en) Printing system, image forming apparatus, printing method, and storage medium
JP2008052552A (en) Printer control device, program and recording medium
JP5101372B2 (en) Printing system, printing method, and print data output method
CN115357200A (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
US7072069B2 (en) Method for extending print area
JP2006244239A (en) Print system
JP7327041B2 (en) Program, information processing device, image forming device, printing system
US11586397B2 (en) Printing system, information processing apparatus, and recording medium for superimposing an image on a print target image
JP2010016647A (en) Image processing apparatus, method and program
US20230388436A1 (en) Information processing apparatus, control method, and storage medium
KR100571788B1 (en) The method of printing the appointed domain of document enlargeably
JP2009238083A (en) Printing data creating device, printing data creating program, and recording medium readable by computer
JP2008022048A (en) Image processing setter, image processor, image formation system, image processing setting method, image processing method and image forming method
CN115225772A (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
JP2004348405A (en) Information processing device and program
JPH03216081A (en) Printer
JP6060774B2 (en) Printing apparatus, printing apparatus control method, and program
JP2019186856A (en) Image processing apparatus, image processing method, recording system, and recording apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120926

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5101372

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250