JP5099945B2 - 電流移送用磨耗性改良低抵抗材料とその形成方法 - Google Patents

電流移送用磨耗性改良低抵抗材料とその形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5099945B2
JP5099945B2 JP2000588416A JP2000588416A JP5099945B2 JP 5099945 B2 JP5099945 B2 JP 5099945B2 JP 2000588416 A JP2000588416 A JP 2000588416A JP 2000588416 A JP2000588416 A JP 2000588416A JP 5099945 B2 JP5099945 B2 JP 5099945B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
composite material
graphite
powder
graphite composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000588416A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002532625A (ja
Inventor
ダ, ハイ ヘ,
ラファエル, アール. マノリー,
ノーマン, ジェイ. グレイディー,
ハリー シンキス,
クリム パチェコ,
Original Assignee
ヴィクトリアン レール トラック
ダ, ハイ ヘ,
ラファエル, アール. マノリー,
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴィクトリアン レール トラック, ダ, ハイ ヘ,, ラファエル, アール. マノリー, filed Critical ヴィクトリアン レール トラック
Publication of JP2002532625A publication Critical patent/JP2002532625A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5099945B2 publication Critical patent/JP5099945B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C49/00Alloys containing metallic or non-metallic fibres or filaments
    • C22C49/02Alloys containing metallic or non-metallic fibres or filaments characterised by the matrix material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/16Sliding surface consisting mainly of graphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/0084Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ carbon or graphite as the main non-metallic constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)
  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)
  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Description

【0001】
【この発明の技術分野】
この発明は、電流伝達用の低抵抗で、耐磨耗性能が改善された材料、およびその作成法に関する。
【0002】
この発明はさらに詳しくは、限定的ではないひとつの態様として、粉末冶金学的経路(P/M)で作成され、従来の銅・黒鉛複合材料よりも、改善された伝導性を示し、しかも、他の同様に作成された材料よりも、高密度を維持する、銅・黒鉛複合材料に関する。この発明はまた、そのような複合物を含む、装置およびシステムに関する。
【0003】
【この発明の技術背景】
炭素含有複合材料を、照明灯レールシステムのブラシや接点材料などの用途に使うことは公知である。これらの材料をP/M技法で作成することができる。しかし、一般に入手できる材料では、当該要素として、低い伝導性を示すか、あるいは過剰な磨耗を引起こしがちな傾向があった。
【0004】
この発明は、これらの難点を顕著に改善することをめざす、材料およびその作成法を提供しようとするものである。
【0005】
【この発明の説明】
この発明のひとつの態様として、銅・黒鉛複合材料であって、約99.9%の純度の銅粉末と黒鉛粉末から成る混合物を攪拌し、圧縮し、燒結して形成した、少なくとも約40%のIACS値を有するものであり、内部に多数の細孔を備え、少なくともその細孔の一部に黒鉛を含有し、銅の網状マトリックス内に黒鉛アイランドがある微細構造をつくる、銅の網状マトリックスを含む、銅・黒鉛複合材料を提案する。
【0006】
その銅・黒鉛複合材料は、さらに望ましくは、少なくとも45%のIACS値を有し、少なくとも約6.0g/cm3の密度を有する。
【0007】
望ましくは、この複合材料が約6.3ないし7.6/cm3の密度を有する。
【0008】
この発明が改善された性能をもたらす方法についての以下の説明は、有望なメカニズムとして提示するものである。この発明は、この説明に依存するものではなく、またこの説明によって限定されるものでもない。
【0009】
この発明による複合材料は、当該要素の表面に黒鉛移転層を形成する結果、好都合にも自己潤滑機能を発揮する。この銅・黒鉛複合材料の自己潤滑機能は、効果的に当該物を保護し、このようにして当該物の寿命を延ばす。
【0010】
このことは、例えば鉄道の電力伝達システムを保護し、寿命延長するのに好都合にも有効である。さらに詳しくは、そのような応用においては、従来用いられてきた材料に比べ、寿命が3倍も延びると見積もられる。
【0011】
このように、この発明のひとつの態様として、電車のパンタグラフに装着することができ、以下に述べるように、頭上の架線から電力を受電するための電気接点としての、銅・黒鉛複合物を含む、ポールシューのような材料を提案する。この発明はまた、そのような複合物を用いた電力伝達システムを含む。
【0012】
望ましいひとつの実施例として、その複合物材料のIACS値が少なくとも60%である。当業者には公知のことであるが、IACSパーセンテージとは、材料の伝導特性を国際焼鈍銅標準(International Annealed Copper Standards)(IACS)に基づいて、判断するために用いられる標準伝導率(抵抗率)のことである。
【0013】
この発明によれば、その材料は銅および黒鉛の粉末をある条件下で、攪拌し圧縮することによって作成でき、次にその圧縮された材料を燒結する。このプロセスの各ステップは、還元雰囲気下のような非酸化的条件下で遂行されるのが適切であろう。
【0014】
この発明のさらなる態様として、次のステップから成る、銅・黒鉛複合材料の作成法を提案する:銅粉末を還元雰囲気条件下で焼鈍し、清浄化することによって、銅粉末を高純度化する;その高純度化した銅粉末を黒鉛粉末と混合する;該混合粉末を圧縮して圧粉体を作り、次にその圧粉体を加熱しながら、充分な時間燒結して、銅・黒鉛複合材料を形成する。該銅粉末は、約10μm未満のさまざまな粒子サイズを有し、また、該黒鉛粉末が約5μm未満の粒子サイズを有することが適切であろう。
【0015】
その条件には、充分攪拌された粉末を約500ないし約1600Mpaの範囲の圧力をかけて圧縮することを含めても良い。その条件にはまた、その圧縮された粉末を、H2およびN2雰囲気下で、温度範囲960℃ないし1100℃において、あらかじめ決められた時間、圧粉体の形に燒結することを含めても良い。
【0016】
あるいはそのプロセスには、例えば、高温平衡状態プレス(ヒッピング)、絶縁高温プレス(IHP)、あるいは真空燒結のような他のいかなる加熱および加圧プロセスを含めても良い。
【0017】
攪拌ステップの後、銅および黒鉛粉末を圧縮するには、2方向圧縮または動的圧縮のいずれかによることが望ましい。2方向圧縮を採用するとき、望ましくは約5〜10分間、圧縮圧として約500ないし約1600Mpaの加圧を行なうと良い。
【0018】
これの代案は、動的圧縮である。動的圧縮を採用するときは、約150ないし250Hzの範囲の衝撃周波数が望ましい。そのような衝撃周波数を用いれば、上述の2方向圧縮法によるのと同様の結果が達成できるであろう。
【0019】
使用する銅粉末は、市販グレードの純度あるいはベターなもの、望ましくは約99.9%純度のものがよい。銅粉末のばらつきのある粒子サイズは、銅および黒鉛粉末の混合に際し、「粒子サイズ効果」を最適化する役割をする。例えば、銅粉末はサイズが10マイクロメーター(約600メッシュ)、および40、150、200と400メッシュのものが使用できる。望ましくは、銅粉末の粒子サイズが約5マイクロメーターと約150メッシュの間のものが良い。
【0020】
この銅粉末は好都合なことに、粒子の表面に酸化物や酸化フィルムの薄膜が存在しない。このように、好ましい実施例として、銅粉末は黒鉛粉末との混合前に、水素と窒素の混合物などによる還元性の、コントロールされた雰囲気下で、清浄化し焼鈍される。
【0021】
その他の適切な還元性の雰囲気として、一酸化炭素、水素、水分を除去した天然ガス、還元性の吸熱性あるいは発熱性天然ガス混合物、および/または窒素などのように反応性が低いガスとの混合物などが含まれる。これらが温度約600℃ないし約850℃において行なわれることが望ましい。当業者にはすぐわかることであるが、清浄化し焼鈍すべき温度は、主として銅粉末の粒子サイズに依存してきまる。
【0022】
銅粉末はまた、不要な不純物をあらかじめ除去処理しておくとよい。この目的のために、磁気選別ステップを用いることができる。代わりに、あるいは加えて、非磁性の軽い諸材料は、静電気または遠心分離のようなプロセスで除去できる。
【0023】
黒鉛粉末は、約5μm未満の粒子サイズを有することが望ましい。そして、約1μmないし約2μmの範囲の粒子サイズを有することが望ましい。望ましいひとつの実施例として、その黒鉛粉末は、電子用グレードの品質であることが望ましい。
【0024】
P/Mプロセスでよくあるケースのように、他の冶金学的粉末が混合剤として含まれても良い。これらには、例えば、Zn、MoS2、およびSiが含まれる。(注:Si添加剤はシリケートの形でも良い。)
【0025】
上述のように、銅粉末を酸化防止できる条件下で、銅粉末および黒鉛粉末の攪拌が行なわれる。その粉末の攪拌は、従来型のミルで約150rpmのような比較的低速で行なわれることが望ましい。
【0026】
先に論じたように、混合粉末を圧縮するには、2方向圧縮または動的圧縮のいずれかによれば好都合に行なえる。この発明で用いる、上述の圧縮圧としての約1600Mpaは、従来のP/M技法で用いられる圧縮圧よりも概して高めである。従来技法では、一般に約690Mpaである。ここで云う圧力とは、(荷重/圧粉ダイの断面積)として定義されることを特記しておく価値がある。
【0027】
焼結ステップの焼結温度は、約960℃から約1100℃の範囲が良い。炉内の滞在時間は、当業者にはすぐわかるように、炉の機能に依存してきまる。焼結ステップで用いる還元雰囲気は、10%のH2と90%のN2から成ることが望ましく、そうすれば、炉内は発熱的雰囲気となる。
【0028】
上記のプロセスは、この発明による複合材料を形成するための望ましい方法として、例示の目的だけのために提示したものであることは理解頂けるであろう。ここで述べたように好都合な特性を有する複合材料を作成できる限り、他の方法もまた採用できる。
【0029】
この発明のさらに詳しい実施例を、次の数例を参照しながらここで説明する。これらの例は、例示の目的に限定して提示するのであって、どのような方法においても、この発明の範囲を限定するものと解釈されてはならない。
【望ましい実施例の詳しい説明】
【0030】
【実施例】
以下の諸表はこの発明により形成された複合材料の性質、すなわち化学的組成、物理的性質、熱容量、電気的性質および摩擦的性質などを詳しく示すものである。
【0031】
表1のサンプルはこの発明の方法により形成されたもので、銅粉の粒度は10μ、40、150、220および400メッシュの範囲にあり、電気的および磁気的分離により清浄化されたものである。ついで10%水素および90%窒素の還元雰囲気中で焼鈍された。
【0032】
焼鈍後の銅粉は他の粉成分と混合された。該成分としては粒度が1μm〜2μmの黒鉛粉が用いられた。二方向圧縮または動的圧縮により混合物を圧縮し、圧粉体の形の圧縮された混合物を10%水素と90%窒素の還元雰囲気中で約2時間焼結した。焼結温度は960℃〜1100℃であった。
【0033】
1)名目的な化学的組成を表1に示す。
【0034】
【表1】
Figure 0005099945
【0035】
2)物理的性質の一部を表2に示す。
【0036】
【表2】
Figure 0005099945
【0037】
提案された温度を越えると性質が急速に劣化するものと推定される。
【0038】
3)熱運動学的データから計算されたCGCMの熱容量*を表3に示す。
【0039】
【表3】
Figure 0005099945
【0040】
4)圧縮応力および機械的性質を表4に示す。
【0041】
【表4】
Figure 0005099945
【0042】
注:下線データは推定値であって、複合材料諸性質の計算に基づいたもの−ASM、金属ハンドブック、−複合材料。
【0043】
5)材料の電気的性質を測定して表5に示してある。
【0044】
【表5】
Figure 0005099945
【0045】
注1:IACSのパーセンテージは材料の伝導性を判定するのに用いられる標準伝導率(抵抗率)であって、1913年にIECにより採用された国際焼鈍銅標準(IACS)に準拠したものである。1/58Ωmm2/mおよび20℃(68゜F)における0.017241Ωgm mm2/mおよび0.15328Ωgm/m2の値はそれぞれ100%に等しい焼鈍銅の体積と重量抵抗率の国際的な均等値である。
【0046】
注2:下線データは推定値である。電流容量は材料の1mm2領域を最大動作温度で該領域に損傷を与えることなしに通過できる電流から計算される。
【0047】
6.電気的性質
【0048】
【表6】
Figure 0005099945
【0049】
*注1:摩擦的な性質は、正常負荷13.5Nで滑動速度0.25m/sec、の条件下で測定された。相手金属は純銅コンタクトであった(108摩耗サイクル後)。
【0050】
注2:二重下線データは摩耗テスト前に不定金属(銅)面上で得られたものである。
【0051】
注3(**):速度移転のデータは特に設計されたテスト装置を用いて測定された。
【0052】
つぎの表は公知のP/M技法により形成された銅および黒鉛を含む他の材料の間連性質を纏めたものである。表中の最高伝導率は40%IACSを越えており、それらの値の多くはこの発明の材料で形成された複合材料のIACS値より顕著に低いものである。その意味で43%IACSは最低の値である。
【0053】
【表7】
Figure 0005099945
【0054】
この発明の複合材料は電気モーター、パンタグラフおよび光レール用のポールシュー、発電機その他スイッチなどの電気部品のコンタクトブラシとして使用できるものと予想される。さらに上記したようなこの発明の形成方法は簡単で経済的である。
【0055】
この明細書を通して特に別途断らない限りでは、「含んで」という用語は記載された整数または整数群またはステップを意味するが他の整数または整数群またはステップを除外するものではない。
【0056】
また以上記載したこの発明には種々の変更を加えることが可能であり、記載された事項は種々組み合わせることも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明により作成された、銅・黒鉛複合材料の典型的な微細構造を示す。この図から分かるように、この銅マトリックスは、黒鉛アイランドを取り囲む多数の大きな孔を分散状態で有する。先に述べたように、この黒鉛を全体に分散した銅の網状組織は、好都合なことに、その複合材料の電気伝導性の大幅な向上をもたらし、また好都合なことに、摺動部品つまり集電装置(接点材料)と接触電線との間に、潤滑作用をする炭素を含んだフィルムを形成する、黒鉛を供給する。

Claims (12)

  1. 相対移動する要素について導体である接点材料として使用される銅・黒鉛複合材料であって、前記銅・黒鉛複合材料は、IACS値が少なくとも40%であり、密度が少なくとも6.0g/cmであり、銅粉と粒度が5μmを越えない黒鉛粉との混合物を混合、圧縮および焼結して形成され、複数の貫通孔を有した銅ネットワークマトリックスを含んでおり、少なくとも一部の孔が黒鉛を含んで銅ネットワークマトリックス中の黒鉛アイランドの微細構造を呈しており、黒鉛含有量が少なくとも7重量%であることを特徴とする銅・黒鉛複合材料。
  2. 銅粉と黒鉛粉との混合物の混合、圧縮および焼結により形成され、銅粉が混合前に制御された雰囲気内で清浄化、焼鈍されていることを特徴とする請求項1に記載の銅・黒鉛複合材料。
  3. 銅粉と黒鉛粉との混合物の混合、圧縮および焼結により形成され、銅粉の粒度が150メッシュであることを特徴とする請求項1又は2に記載の銅・黒鉛複合材料。
  4. 銅粉を還元雰囲気中で焼鈍しついで清浄化することにより純化し、純化銅粉と黒鉛粉とを混合し、混合粉を圧縮して圧粉体を形成し、該圧粉体を高温で銅・黒鉛複合材料を形成するに充分な時間に亙って焼結することを含んでなり、前記圧縮が二方向であり、圧縮圧力が500〜1600MPaである請求項1〜3のいずれか一項に記載の銅・黒鉛複合材料の形成方法。
  5. 前記焼結が非酸化雰囲気中で行われ、前記非酸化雰囲気が一酸化炭素、水素、除水天然ガス、還元性吸熱または発熱天然ガス混合物および/またはそれらと低反応性ガスとの混合物のいずれかひとつを含んでいることを特徴とする請求項4に記載の銅・黒鉛複合材料の形成方法。
  6. 混合粉が動的に圧縮されることを特徴とする請求項4又は5に記載の銅・黒鉛複合材料の形成方法。
  7. 混合粉が動的に圧縮され、動的圧縮の衝撃周波数が150Hz〜250Hzであることを特徴とする請求項4から6のいずれか一項に記載の銅・黒鉛複合材料の形成方法。
  8. 清浄化に際して磁気、静電気または遠心分離のいずれかひとつが行われることを特徴とする請求項4から7のいずれか一項に記載の銅・黒鉛複合材料の形成方法。
  9. 還元雰囲気が一酸化炭素、水素、除水天然ガス、還元性吸熱または発熱天然ガス混合物および/またはそれらの少反応性ガスとの混合物のいずれかひとつを含むことを特徴とする請求項4から8のいずれか一項に記載の銅・黒鉛複合材料の形成方法。
  10. 請求項1から3のいずれか一項に記載の銅・黒鉛複合材料を含んだ頭上の動力線から電気的動力を集める電気的コンタクトとしての列車用パンタグラフ。
  11. 請求項10のパンタグラフを動力コレクターとして含んだ電気的動力伝達システム。
  12. 少なくとも1個の導体が請求項1から3のいずれか一項に記載の銅・黒鉛複合材料を含んだ相対移動する導体間の電気的動力伝達装置。
JP2000588416A 1998-12-16 1999-12-16 電流移送用磨耗性改良低抵抗材料とその形成方法 Expired - Fee Related JP5099945B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU7739 1998-12-16
AUPP7739 1998-12-16
AUPP7739A AUPP773998A0 (en) 1998-12-16 1998-12-16 Low resistivity materials with improved wear performance for electrical current transfer and methods for preparing same
PCT/AU1999/001115 WO2000036169A1 (en) 1998-12-16 1999-12-16 Low resistivity materials with improved wear performance for electrical current transfer and methods for preparing same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002532625A JP2002532625A (ja) 2002-10-02
JP5099945B2 true JP5099945B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=3811943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000588416A Expired - Fee Related JP5099945B2 (ja) 1998-12-16 1999-12-16 電流移送用磨耗性改良低抵抗材料とその形成方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6679933B1 (ja)
EP (1) EP1141428A4 (ja)
JP (1) JP5099945B2 (ja)
KR (1) KR100419327B1 (ja)
CN (1) CN1127578C (ja)
AU (1) AUPP773998A0 (ja)
CA (1) CA2355043C (ja)
CZ (1) CZ303830B6 (ja)
HK (1) HK1042527A1 (ja)
NZ (1) NZ512356A (ja)
PL (1) PL188272B1 (ja)
RO (1) RO118456B1 (ja)
RU (1) RU2244037C2 (ja)
WO (1) WO2000036169A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6659283B1 (en) * 2001-05-17 2003-12-09 Wilson Greatbatch Ltd. Capacitor grade powders
DE10201923B4 (de) * 2002-01-19 2006-05-24 Deutsche Carbone Ag Verfahren zur Herstellung eines Gleitkontaktstücks für mittlere bis hohe Stromdichten
JP4123068B2 (ja) 2003-06-20 2008-07-23 アイシン精機株式会社 金属黒鉛質材料及びその製造方法
JP4046748B2 (ja) * 2005-10-28 2008-02-13 東洋炭素株式会社 イオン注入装置のビームラインの内部部材用黒鉛部材及びその製造方法
DE102006031919A1 (de) * 2006-07-10 2007-11-29 Siemens Ag Akustische Einrichtung zur Untersuchung eines Fahrdrahtes und Verwendung eines Schmiermittels
WO2011027858A1 (ja) * 2009-09-07 2011-03-10 株式会社 白金 銅合金並びにその製造方法
CN102002621B (zh) * 2010-10-09 2015-05-06 北京航空航天大学 受流器滑块用炭基复合材料及其制备方法
CN102480092B (zh) * 2010-11-25 2014-09-17 北京中电科电子装备有限公司 碳刷的制造方法、碳棒的制造方法、以及碳刷
CN102051534B (zh) * 2011-01-14 2012-08-22 南京信息工程大学 一种阻尼耐磨铜合金材料及其制备方法
CN102263349A (zh) * 2011-06-10 2011-11-30 陕西科技大学 一种电机用铜石墨复合材料电刷
CN102242290B (zh) * 2011-06-29 2013-07-31 上海磁浮交通发展有限公司 一种铜釉石墨受电靴材料及其制备方法和用途
RU2508177C1 (ru) * 2013-02-25 2014-02-27 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Южно-Уральский государственный университет" (национальный исследовательский университет) (ФГБОУ ВПО "ЮУрГУ" (НИУ)) Способ получения контактных вставок троллейбусов
CN103701004B (zh) * 2013-11-29 2016-01-06 武汉工程大学 一种电机用碳刷及其制备方法
JP6026015B2 (ja) * 2014-06-27 2016-11-16 株式会社リケン 焼結バルブシート及びその製造方法
CN104538214B (zh) * 2014-12-11 2016-08-17 福达合金材料股份有限公司 基于石墨烯增强泡沫铜的铜基触点材料
CN104525949B (zh) * 2014-12-30 2017-07-07 广东省材料与加工研究所 一种高耐磨铜基摩擦复合材料及其制备方法
CN105633756A (zh) * 2015-12-31 2016-06-01 安徽枫慧金属有限公司 一种用于制造高铁受流滑板的耐磨材料的生产方法
FR3057504B1 (fr) 2016-10-17 2021-11-05 Sncf Mobilites Bande d'usure de pantographe et pantographe equipe d'une telle bande d'usure
CN109326940A (zh) * 2018-10-11 2019-02-12 大同新成新材料股份有限公司 一种电机碳刷的制备方法及制备装置
RU2718523C1 (ru) * 2019-11-15 2020-04-08 федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Санкт-Петербургский политехнический университет Петра Великого" (ФГАОУ ВО "СПбПУ") Способ получения порошкового композита на основе меди с улучшенными прочностными характеристиками
CN111009804A (zh) * 2019-12-05 2020-04-14 重庆材料研究院有限公司 铜石墨复合电刷制备方法
CN111360243B (zh) * 2020-04-24 2022-04-01 长沙迈特锐新材料有限公司 一种高性能的自润滑铜基受电弓滑板材料及其制备方法
CN112661150B (zh) * 2020-12-28 2023-07-04 深圳清华大学研究院 一种均一厚度超滑石墨岛的制作方法
TWI783347B (zh) * 2021-01-15 2022-11-11 國家中山科學研究院 碳基接觸片製作方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE111405C (ja) 1899-04-17
GB811390A (en) * 1956-09-21 1959-04-02 Morgan Crucible Co Impregnated electric current collecting brushes and electric contacts
CH462473A (fr) * 1967-08-18 1968-09-15 Suisse De Rech S Horlogeres La Procédé de préparation d'un produit solide
DD111405A1 (ja) * 1974-03-19 1975-02-12
JPS5253720A (en) * 1975-10-29 1977-04-30 Hitachi Ltd Non-orientated cu-carbon fiber compoite and its manufacturing method
JPS5293621A (en) 1976-02-02 1977-08-06 Hitachi Ltd Production of copper alloy containing graphite
GB1568403A (en) * 1976-03-20 1980-05-29 Lucas Industries Ltd Method of producing a sintered composition
GB1571101A (en) * 1976-04-09 1980-07-09 Lucas Industries Ltd Method of producing a sintered electrical component
FR2511040B1 (fr) * 1981-08-06 1985-10-04 Commissariat Energie Atomique Procede de preparation d'un materiau composite comportant une matrice inorganique dans laquelle sont reparties des inclusions de carbone vitreux, materiau obtenu par ce procede et son utilisation comme contact electrique
DE3650282T2 (de) * 1985-08-27 1995-11-09 Intercal Co Elektrischer Kontakt mit Einlagerungen enthaltendem Graphit.
JPS6379925A (ja) * 1986-09-20 1988-04-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 電気接点材料およびその製造方法
FR2615046B1 (fr) * 1987-05-04 1992-12-31 Merlin Gerin Materiau composite fritte pour contact electrique et pastille de contact utilisant ledit materiau
GB2212517B (en) * 1987-11-19 1992-01-15 Ferodo Ltd Sintered metal friction facing
JP2553374B2 (ja) 1988-03-09 1996-11-13 勇 菊池 含油軸受用焼結合金材およびその製造法
US4810289A (en) * 1988-04-04 1989-03-07 Westinghouse Electric Corp. Hot isostatic pressing of high performance electrical components
DE3921708A1 (de) * 1989-07-01 1991-01-10 Spinnstoffabrik Zehlendorf Ag Verschleiss-scheiben fuer kraeuselmaschinen
US5030818A (en) * 1989-08-28 1991-07-09 Dudas David J Composite wire electrode
US5200003A (en) * 1990-12-28 1993-04-06 Board Of Regents Of The University Of Wisconsin System On Behalf Of The University Of Wisconsin-Milwaukee Copper graphite composite
JPH04304285A (ja) * 1991-03-29 1992-10-27 Komatsu Ltd 湿式摩擦材料
JPH0532955A (ja) * 1991-07-31 1993-02-09 Komatsu Ltd 湿式摩擦材料
JPH05248441A (ja) * 1991-12-04 1993-09-24 Ndc Co Ltd Cu系軸受材料
JPH05239598A (ja) 1992-02-28 1993-09-17 Toshiba Corp 摺動部材
US6238454B1 (en) * 1993-04-14 2001-05-29 Frank J. Polese Isotropic carbon/copper composites
DE4343736A1 (de) * 1993-12-21 1995-06-22 Mando Machine Co Ltd Verfahren zur Herstellung einer Metallgraphitbürste
JPH0941070A (ja) * 1995-08-03 1997-02-10 Mitsubishi Materials Corp 相手攻撃性の低い耐摩耗性焼結合金軸受
JPH0941071A (ja) * 1995-08-03 1997-02-10 Mitsubishi Materials Corp 相手攻撃性の低い耐摩耗性焼結含油軸受
JPH09175877A (ja) * 1995-10-27 1997-07-08 Toyo Tanso Kk 銅含浸黒鉛材
US6036839A (en) * 1998-02-04 2000-03-14 Electrocopper Products Limited Low density high surface area copper powder and electrodeposition process for making same
US6132487A (en) * 1998-11-11 2000-10-17 Nikko Materials Company, Limited Mixed powder for powder metallurgy, sintered compact of powder metallurgy, and methods for the manufacturing thereof
JP2001107161A (ja) * 1999-10-08 2001-04-17 Railway Technical Res Inst 集電摺動用銅系耐摩焼結合金の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2355043C (en) 2007-10-02
KR20010100046A (ko) 2001-11-14
AUPP773998A0 (en) 1999-01-21
NZ512356A (en) 2003-02-28
CA2355043A1 (en) 2000-06-22
EP1141428A1 (en) 2001-10-10
JP2002532625A (ja) 2002-10-02
CN1330724A (zh) 2002-01-09
RO118456B1 (ro) 2003-05-30
WO2000036169A1 (en) 2000-06-22
CZ303830B6 (cs) 2013-05-22
US6679933B1 (en) 2004-01-20
KR100419327B1 (ko) 2004-02-21
RU2244037C2 (ru) 2005-01-10
PL188272B1 (pl) 2005-01-31
HK1042527A1 (en) 2002-08-16
EP1141428A4 (en) 2002-10-30
PL348303A1 (en) 2002-05-20
CZ20012039A3 (cs) 2002-07-17
CN1127578C (zh) 2003-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5099945B2 (ja) 電流移送用磨耗性改良低抵抗材料とその形成方法
RU2001119452A (ru) Низкоомный материал с улучшенной рабочей характеристикой износа, предназначенный для передачи электрического тока, и способ его получения
JPH08109422A (ja) アルミナ分散強化銅の製造方法
ATE176363T1 (de) Wechselstromschleifringe und zylindrische kollektoren aus gepresstem kupfer-graphit kompositmaterial
WO2019231018A1 (ko) 탄소나노튜브 함유 Bi-Sb-Te계 열전재료의 제조방법 이에 의해 제조된 열전재료
JP4133105B2 (ja) 耐クラック性を有する炭素系焼結すり板材料
JP4838768B2 (ja) 圧粉磁心用磁性粉の製造方法
RU2150444C1 (ru) Материал для токопроводящих контактных изделий, способ его изготовления и изделие
AU2086600A (en) Low resistivity materials with improved wear performance for electrical current transfer and methods for preparing same
RU2510339C1 (ru) Токосъемная вставка токоприемника электротранспортного средства и способ ее изготовления
JPS6148573B2 (ja)
JPH08124426A (ja) ワイヤハーネス用電線
JPH0813065A (ja) 電気接点用焼結材料及びその製造方法
JP4479014B2 (ja) 高速走行ですぐれた耐摩耗性を発揮する銅含浸炭素焼成体製集電すり板材
Ito et al. Preparation of SiC dispersed Fe0. 98Co0. 02Si2 by pressureless sintering with Cu and Si addition and its thermoelectric performance
JP3588772B2 (ja) 炭素系集電摺動材料及びその製造方法
JPH0833109A (ja) 耐摩耗性および電気伝導性に優れた銅溶浸Fe基焼結合金製の集電用パンタグラフすり板材
JP2024507446A (ja) 電気接点用複合材およびその製造方法
CN103757461A (zh) 含有固态可分解化合物的银基滑动式电接触材料及应用
JPS6183677A (ja) 耐摩耗性の優れた炭素材料
JPH0833110A (ja) 耐摩耗性および電気伝導性に優れた銅溶浸Fe基焼結合金製の集電用パンタグラフすり板材
SU1457277A1 (ru) Способ получения постоянных магнитов на основе сплавов редкоземельных металлов
ITO et al. Preparation of β-FeSi2 by liquid phase sintering and its thermoelectric properties
JPH0833107A (ja) 耐摩耗性および電気伝導性に優れた銅溶浸Fe基焼結合金製の集電用パンタグラフすり板材
JPS6217089A (ja) 集電材料の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100315

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100315

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100412

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100531

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100624

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120619

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120925

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees