JP5089641B2 - Video image printing apparatus and video image printing program - Google Patents

Video image printing apparatus and video image printing program Download PDF

Info

Publication number
JP5089641B2
JP5089641B2 JP2009102527A JP2009102527A JP5089641B2 JP 5089641 B2 JP5089641 B2 JP 5089641B2 JP 2009102527 A JP2009102527 A JP 2009102527A JP 2009102527 A JP2009102527 A JP 2009102527A JP 5089641 B2 JP5089641 B2 JP 5089641B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
moving image
digest
still image
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009102527A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010258487A (en
Inventor
泰彦 宮崎
浩太 日高
明 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2009102527A priority Critical patent/JP5089641B2/en
Publication of JP2010258487A publication Critical patent/JP2010258487A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5089641B2 publication Critical patent/JP5089641B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

本発明は,ビデオカメラ等により撮影された動画像データおよび静止画像データを用いて,一覧性の高い紙面上への出力と,その出力をもとにした動画像データへのアクセスをサポートするシステムであって,特に,出力結果の鑑賞性の向上を可能とするシステムに関するものである。   The present invention uses a moving image data and a still image data photographed by a video camera or the like to output on a sheet with high listability and to support access to moving image data based on the output. In particular, the present invention relates to a system that can improve appreciation of output results.

一般に動画像データの内容を確認するには,撮影された時間と同等の時間をかけ,ビデオデッキ,DVDプレーヤ,あるいは近年においてはパソコン等の再生装置を用いて再生する必要がある。また,動画像データの中の特定のシーンにアクセスするには,近年のDVDやMPEGファイル等の再生においては,ビデオテープを巻き戻したり早送りしたりするといった物理的な操作に対する時間は削減されたものの,やはり時間をかけて再生する位置を探す必要がある。   In general, in order to confirm the content of moving image data, it is necessary to spend the same time as the time of shooting, and to play it back using a playback device such as a video deck, a DVD player, or recently a personal computer. In addition, in order to access a specific scene in moving image data, the time for physical operations such as rewinding and fast-forwarding a videotape has been reduced in recent playback of DVDs and MPEG files. However, it is still necessary to find a position to play back over time.

このような課題に対する従来技術として,特許文献1の技術がある。すなわち,特許文献1では,動画像データをカット点検出やカメラワーク検出,音に関する時間的あるいは周波数特徴検出によって解析し,定めた条件に合致する画像データを紙面上に配置してプリントすることによって,動画像データの内容を簡単に短時間で把握できる技術を提供している。   As a prior art for such a problem, there is a technique of Patent Document 1. That is, in Patent Document 1, moving image data is analyzed by cut point detection, camera work detection, temporal or frequency feature detection related to sound, and image data that meets a predetermined condition is placed on a sheet and printed. , We provide technology that allows you to easily and quickly grasp the contents of video data.

さらに特許文献1では,同時に付属情報を付加してプリントすることにより,その付属情報をバーコードリーダなどで読み取ることで,簡単に当該動画像データのシーンへアクセスするための技術を提供している。   Further, Patent Document 1 provides a technique for easily accessing the scene of the moving image data by simultaneously printing with attached information and reading the attached information with a barcode reader or the like. .

なお,本発明を実施する際に用いることができる要素技術の一例としては,特許文献2に,画像撮影のための撮像装置において,GPS(Global Positioning System )を利用して撮影場所の位置情報を取得し,その位置情報を画像情報と同期させて記録する技術が開示されている。   In addition, as an example of the elemental technology that can be used when implementing the present invention, Patent Document 2 discloses position information of a shooting location using an GPS (Global Positioning System) in an imaging device for shooting an image. A technique for acquiring and recording the position information in synchronization with image information is disclosed.

また,特許文献3には,同様に本発明を実施する際に用いることができる要素技術の一例として,ダイジェストシーンとして相応しい映像中のシーンを含み,かつ予め決められた時間内に収まるダイジェスト映像の作成を行う技術が開示されている。   Similarly, in Patent Document 3, as an example of an elemental technique that can be used when carrying out the present invention, a digest video that includes a scene in a video suitable as a digest scene and that fits within a predetermined time is disclosed. Techniques for creating are disclosed.

また,特許文献4には,動物体が大きく写っている動物体アップフレームの映像時刻,および動物体のアップショットを精度よく検出するための技術が開示されている。   Further, Patent Document 4 discloses a technique for accurately detecting the video time of the moving object up frame in which the moving object is greatly captured and the up shot of the moving object.

特許第3108585号公報Japanese Patent No. 3108585 特開平7−123348号公報Japanese Patent Laid-Open No. 7-123348 特開2006−148397号公報JP 2006-148397 A 特開2006−244074号公報JP 2006-244074 A

しかしながら,特許文献1では,一覧性を重視して,解析したすべての結果に対し,動画像データから抽出した画像を配置しており,必ずしも出力結果の鑑賞性については考慮されていない。   However, in Patent Document 1, an image extracted from moving image data is arranged for all the analyzed results with an emphasis on listability, and appreciation of output results is not necessarily considered.

一般に,動画像データから抽出される静止画像データは,画像解像度などの点において,品質に難点がある。特許文献1の実施例に記載されているように,より多くの画像データを限られた紙面上にプリントする場合には,解像度が低くても比較的問題にならないが,静止画像としての鑑賞性を高めるために,紙面上になるべく大きくプリントしようとすると,画質の粗さが目立ってしまう。   In general, the quality of still image data extracted from moving image data is difficult in terms of image resolution and the like. As described in the embodiment of Patent Document 1, when printing a larger amount of image data on a limited paper surface, there is no problem even if the resolution is low, but appreciation as a still image is possible. If you try to print as large as possible on the paper to improve the image quality, the roughness of the image quality will be noticeable.

動画像データに関しても,通常,プロフェッショナルなカメラマンでない人が撮影した動画像データには,無意味に漫然と撮影したシーンが多く含まれているのが一般的であり,すべての動画像データを再生することは,鑑賞性が低くなってしまう。さらに,これらのデータをそのまま蓄積すると,ハードディスク装置(HDD)などの蓄積メディア容量の観点からも問題となってしまう。   As for moving image data, generally, moving image data taken by a person who is not a professional photographer generally contains many scenes taken indiscriminately and replays all moving image data. That is, the appreciation becomes low. Further, if these data are stored as they are, there will be a problem from the viewpoint of the capacity of a storage medium such as a hard disk drive (HDD).

本発明は上記問題点の解決を図り,動画像のダイジェストを表す代表画像を紙媒体に印刷し,特にこの代表画像としてダイジェスト動画像の内容の把握が容易な解像度の高い鑑賞性に優れた画像を印刷できるようにし,かつその出力結果の紙面から簡易に動画像データのダイジェストへアクセスできるようにすることを目的とする。   In order to solve the above problems, the present invention prints a representative image representing a digest of a moving image on a paper medium. In particular, as this representative image, an image with high resolution and high appreciation that allows easy understanding of the content of the digest moving image. The print data can be printed, and the digest of the moving image data can be easily accessed from the sheet of the output result.

上記課題を解決するために,本発明では,元の動画像データからダイジェストを作成し,サーバへアップロードしておき,さらに紙面への出力に使用する画像データとしては,可能な限り同じ時期あるいは同じ場所で撮影した静止画像データを利用する。   In order to solve the above problems, in the present invention, a digest is created from the original moving image data, uploaded to the server, and image data used for output to paper is at the same time or the same as possible. Use still image data taken at a location.

詳しくは,本発明は,動画像データを記憶する動画像データ記憶手段と,前記動画像データの撮影対象が撮影されている複数の静止画像データを記憶する静止画像データ記憶手段と,前記動画像データ記憶手段に記憶されている動画像データおよび前記静止画像データ記憶手段に記憶されている静止画像データの撮影時刻を含む付加情報を記憶する付加情報データ記憶手段と,前記動画像データ記憶手段に記憶されている動画像データから動画像の特徴量を算出し,算出された特徴量をもとに前記動画像データの特徴的な区間を単数または複数抜き出し,それらをつなぎ合わせることによってダイジェスト動画像データを作成するダイジェスト作成手段と,前記ダイジェスト動画像データを,通信回線を通じてアクセス可能なアクセス先を記したデータに対応付けられる位置に蓄積するダイジェスト蓄積手段と,前記付加情報記憶手段から読み出した付加情報データと前記ダイジェスト作成手段から得た動画像のダイジェスト作成に使用した区間情報とをもとに,前記ダイジェスト作成に使用した区間に関する動画像データの付加情報と,前記静止画像データの付加情報とを比較し,予め定められた比較結果の条件によりダイジェストを代表する静止画像データを選択して代表静止画像データとする代表画像作成手段と,前記代表画像作成手段により作成された代表静止画像データと,前記ダイジェスト蓄積手段により蓄積されているダイジェスト動画像データのアクセス先を記したデータを,共にプリントするプリント手段とを備えることを特徴とする。   Specifically, the present invention relates to a moving image data storage unit that stores moving image data, a still image data storage unit that stores a plurality of still image data in which a shooting target of the moving image data is captured, and the moving image Additional information data storage means for storing additional information including moving image data stored in the data storage means and shooting time of the still image data stored in the still image data storage means; and the moving image data storage means A digest moving image is calculated by calculating a feature amount of a moving image from stored moving image data, extracting one or a plurality of characteristic sections of the moving image data based on the calculated feature amount, and connecting them. A digest creation means for creating data, and an access destination to which the digest moving image data can be accessed through a communication line are described. Based on the digest storage means for storing at a position associated with the data, the additional information data read from the additional information storage means, and the section information used for creating the digest of the moving image obtained from the digest creation means, The additional information of the moving image data relating to the section used for the digest creation is compared with the additional information of the still image data, and the still image data representing the digest is selected according to a predetermined comparison result condition, and the representative still image data is selected. Prints together representative image creation means to be image data, representative still image data created by the representative image creation means, and data describing the access destination of the digest moving image data stored by the digest storage means And a printing unit.

動画像のダイジェストを表す代表画像を紙媒体に印刷する際に,動画像は一般に解像度か低いことから,本発明では同じ撮影対象を撮影した静止画像を利用する。これにより,ダイジェストの内容の把握が容易な鑑賞性の高いプリント結果を得ることができる。   When a representative image representing a digest of a moving image is printed on a paper medium, since the resolution of the moving image is generally low, in the present invention, still images obtained by capturing the same object are used. As a result, it is possible to obtain a print result with a high appreciation property that makes it easy to grasp the contents of the digest.

また,上記発明において,前記代表画像作成手段が,前記比較結果の条件に該当する静止画像データが存在しない場合に,前記動画像データの中から一つのフレーム画像を選択して代表静止画像データとする手段を備えることを特徴とする。これにより,所定の条件に合致する適切な静止画像データがない場合でも,動画像のダイジェストシーンを代表する画像のプリントが可能になる。   Further, in the above invention, the representative image creation means selects one frame image from the moving image data when the still image data corresponding to the condition of the comparison result does not exist, It has the means to do, It is characterized by the above-mentioned. As a result, even when there is no appropriate still image data that matches a predetermined condition, it is possible to print an image representing a digest scene of a moving image.

また,上記発明において,前記プリント手段が,前記アクセス先を記したデータをバーコードに変換し,前記バーコードのみまたは前記バーコードと共に前記アクセス先を記したデータの文字列を,前記代表静止画像データと共にプリントする手段を備えることを特徴とする。これにより,カメラ等を搭載するバーコードリーダ付き携帯端末等からダイジェスト動画像データへのアクセスを簡易に行うことが可能になる。   In the above invention, the printing means converts the data describing the access destination into a barcode, and the character string of the data describing the access destination alone or together with the barcode is used as the representative still image. A means for printing together with the data is provided. This makes it possible to easily access the digest moving image data from a portable terminal with a barcode reader equipped with a camera or the like.

また,上記発明において,前記代表画像作成手段が静止画像データの選択に用いる前記比較結果の条件は,前記動画像データの特定のシーンの撮影時刻と前記静止画像データの撮影時刻との差が最小であることもしくは予め定められた閾値より小さいこと,またはその両方を満たすという条件を含むことを特徴とする。代表画像として,ダイジェスト動画像の区間と近い撮影時刻の静止画像を選択することにより,ダイジェスト動画像の区間の内容を表す適切な静止画像をプリントすることが可能になる。   In the above invention, the condition of the comparison result used by the representative image creating means for selecting the still image data is that the difference between the shooting time of the specific scene of the moving image data and the shooting time of the still image data is the smallest. Or a condition that the threshold value is smaller than a predetermined threshold value or both. By selecting a still image at a shooting time close to the digest moving image section as a representative image, it is possible to print an appropriate still image representing the contents of the digest moving image section.

さらに,上記発明において,前記付加情報記憶手段に記憶される付加情報は,前記動画像データ記憶手段に記憶されている動画像データの撮影位置情報および前記静止画像データ記憶手段に記憶されている静止画像データの撮影位置情報を含み,前記代表画像作成手段が静止画像データの選択に用いる前記比較結果の条件は,前記動画像データの特定のシーンの撮影位置と前記静止画像データの撮影位置との差が最小であることもしくは予め定められた閾値より小さいこと,またはその両方を満たすという条件を含むことを特徴とする。これにより,ダイジェスト動画像の区間の内容を表すさらに適切な静止画像を代表画像として選択することができる。   Furthermore, in the above invention, the additional information stored in the additional information storage means includes shooting position information of moving image data stored in the moving image data storage means and still image data stored in the still image data storage means. The comparison result condition including the shooting position information of the image data and used by the representative image creating means for selecting the still image data is that the shooting position of the specific scene of the moving image data and the shooting position of the still image data are Including a condition that the difference is minimum or less than a predetermined threshold value, or both. As a result, a more appropriate still image representing the contents of the digest moving image section can be selected as the representative image.

また,上記発明において,前記ダイジェスト蓄積手段は,前記ダイジェスト作成手段が前記動画像データから抽出した特徴的な区間に対して,各区間ごとの動画像ファイルと,それらをつなぎ合わせた動画像ファイルとを,それぞれ別のアクセス先を記したデータに対応付けられるように個別に蓄積することを特徴とする。これにより,ダイジェスト動画像データを参照する利用者は,個別のダイジェスト区間にアクセスすることも,またダイジェスト全体にアクセスすることも簡単にできるようになる。   Further, in the above invention, the digest accumulation means includes a moving image file for each section and a moving image file obtained by connecting the characteristic files extracted from the moving image data by the digest creating means. Are individually stored so as to be associated with data describing different access destinations. As a result, the user who refers to the digest moving image data can easily access the individual digest section or the entire digest.

本発明により,紙面への出力結果としての鑑賞性の向上を図りながら,簡易に紙面から動画像データのダイジェスト動画像へのアクセスを可能とすることができる。なお,紙面に出力された画像データは,必ずしもアクセスして再生できるダイジェスト動画像の1フレームとして存在していることはないが,時間的あるいは位置的に非常に関連の深い画像が選択されているため,利用者にとって違和感を感じさせなくする効果もある。   According to the present invention, it is possible to easily access a digest moving image of moving image data from a sheet while improving appreciation as a result of output on the sheet. Note that the image data output on the paper does not necessarily exist as one frame of a digest moving image that can be accessed and reproduced, but an image that is very closely related in time or position is selected. Therefore, there is also an effect of preventing the user from feeling uncomfortable.

さらに,ダイジェストデータにすることにより,鑑賞性を落とすことなく,必要なメディア容量を削減できる。   Furthermore, by using digest data, the required media capacity can be reduced without degrading appreciation.

本発明の概要を示す構成図である。It is a block diagram which shows the outline | summary of this invention. 画像データと付加情報の説明図である。It is explanatory drawing of image data and additional information. 付加情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of additional information. ダイジェストの各区間の動画像とそれらをつなぎ合わせた動画像とをそれぞれ別のファイルとして蓄積する例を示す図である。It is a figure which shows the example which accumulate | stores the moving image of each area of a digest, and the moving image which connected them as another file, respectively. 代表画像作成部の処理フローチャートである。It is a process flowchart of a representative image creation part. 代表画像作成部の処理フローチャートである。It is a process flowchart of a representative image creation part. 撮影時刻算出処理のフローチャートである。It is a flowchart of an imaging time calculation process. 静止画像ファイル名取得処理(その1)のフローチャートである。It is a flowchart of still image file name acquisition processing (part 1). 静止画像ファイル名取得処理(その2)のフローチャートである。It is a flowchart of still image file name acquisition processing (part 2). プリントの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a print.

図1は,本発明の概要を示す構成図である。図1において,1はCPUおよびメモリ等を備えるコンピュータによって構成されるビデオ画像プリント装置である。2はデジタルカメラやデジタルビデオカメラ等のカメラ,3はビデオ画像プリント装置1による紙面への出力結果,4はバーコードリーダ付き携帯電話を表す。なお,図1には,本発明によるシステムの利用者が使用するカメラ2,携帯電話4なども記載してあるが,これらは本発明に必須の構成要素ではない。   FIG. 1 is a block diagram showing an outline of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a video image printing apparatus constituted by a computer having a CPU and a memory. Reference numeral 2 denotes a camera such as a digital camera or digital video camera, 3 denotes an output result on the paper surface by the video image printing apparatus 1, and 4 denotes a mobile phone with a barcode reader. Although FIG. 1 also shows a camera 2, a mobile phone 4 and the like used by a user of the system according to the present invention, these are not essential components for the present invention.

以下では,本発明が,主にコンピュータを利用して,専用のソフトウェアプログラムにより実現される例に従って,実施の形態を説明をする。   Hereinafter, embodiments will be described according to an example in which the present invention is realized by a dedicated software program mainly using a computer.

ビデオ画像プリント装置1は,動画像データを記憶する動画像データ記憶部10,静止画像データを記憶する静止画像データ記憶部11,動画像および静止画像の付加情報を記憶する付加情報データ記憶部12,付加情報の検索と静止画像データの検索が可能なデータ検索部13,動画像のダイジェストを作成するダイジェスト作成部14,元の動画像データからダイジェスト作成に使用した区間情報を用いてダイジェストを代表するにふさわしい静止画像データを取得する代表画像作成部15,作成したダイジェスト動画像データを通信回線を通じてアクセス可能となるよう蓄積するダイジェスト蓄積部16,蓄積されたダイジェスト動画像データを記憶するダイジェストデータ記憶部17,代表静止画像データとダイジェスト動画像データのアクセス先を記したデータを,共にプリントするプリント部18を備える。   The video image printing apparatus 1 includes a moving image data storage unit 10 that stores moving image data, a still image data storage unit 11 that stores still image data, and an additional information data storage unit 12 that stores additional information of moving images and still images. , A data retrieval unit 13 capable of retrieving additional information and still image data, a digest creating unit 14 for creating a digest of a moving image, and representing a digest by using section information used for creating a digest from the original moving image data A representative image creation unit 15 for acquiring still image data suitable for the purpose, a digest storage unit 16 for storing the created digest moving image data so as to be accessible through a communication line, and a digest data storage for storing the stored digest moving image data Unit 17, representative still image data and digest video data The access destination describing the data, and a printing unit 18 that together print.

近年,一般にデジタルカメラやデジタルビデオカメラとして市販されているカメラ2は,静止画像の撮影を主としているか,動画像の撮影を主としているかにより呼称が変わるが,実際には静止画像も動画像も撮影できる機能を備えている。なお,静止画像データのほうが,動画像データに比べて,高精細に撮影できることが一般的である。撮影された静止画像や動画像データは,メモリカードやディスク装置に蓄積される。   In recent years, the name of the camera 2 that is generally marketed as a digital camera or digital video camera changes depending on whether it is mainly for taking still images or moving images, but it can actually take both still images and moving images. It has a function. In general, still image data can be captured with higher definition than moving image data. Captured still images and moving image data are stored in a memory card or a disk device.

ここでは,撮影した1シーンごとの動画像データをMPEGファイルとして,撮影した静止画像をJPEGファイルとしてメモリカードに保存するデジタルカメラによる撮影画像データを使用した実施例について述べる。この場合,撮影時刻は,これらのファイルのタイムスタンプとして,ビデオ画像プリント装置1を構成するコンピュータ上のプログラムが取得することができる。つまり,MPEGファイル(動画像データ)については,ファイルの作成時刻が動画像の撮影を開始した日時を示し,ファイルの最終更新時刻が動画像の撮影を終了した日時を示すものと考えられ,JPEGファイル(静止画像ファイル)については,この2つは通常同じ時刻を指しており,それがその静止画像を撮影した日時を示すと考えられる。   Here, an embodiment will be described that uses image data captured by a digital camera that saves a captured moving image data as an MPEG file and a captured still image as a JPEG file in a memory card. In this case, the shooting time can be acquired as a time stamp of these files by a program on the computer constituting the video image printing apparatus 1. That is, for an MPEG file (moving image data), it is considered that the creation time of the file indicates the date and time when the shooting of the moving image is started, and the last update time of the file indicates the date and time when shooting of the moving image is completed. For files (still image files), the two usually point to the same time, which is considered to indicate the date and time when the still image was taken.

このような撮影画像データを用いた場合の例で説明すると,データ検索部13は,まず,メモリカード等からデータがビデオ画像プリント装置1に取り込まれた際に,前処理として,入力データを図2に示すようなファイルと検索用の表データに変換する。すなわち,MPEGデータに関しては,図2(A)に示すような複数の動画像を,図2(B)に示すような1本の動画像となるように時間順に結合し,1つのMPEGファイル(ファイル名:Mall.mpg)に変換するとともに,元のMPEGファイルのタイムスタンプから,図2(B)に示すような各シーンごとの実際の撮影時刻を検索できる動画像付加情報121の表データを作成する。JPEGデータに関しては,そのままコピーするとともに,そのタイムスタンプから,図2(B)に示すような各静止画像データごとの実際の撮影時刻を検索できる静止画像付加情報122の表データを作成する。   In the case of using such photographed image data, the data search unit 13 first displays input data as pre-processing when data is taken into the video image printing apparatus 1 from a memory card or the like. 2. Convert to file and search table data as shown in 2. That is, for MPEG data, a plurality of moving images as shown in FIG. 2A are combined in time order so as to become one moving image as shown in FIG. File name: Mall.mpg), and table data of the moving image additional information 121 that can search the actual shooting time for each scene as shown in FIG. 2B from the time stamp of the original MPEG file. create. The JPEG data is copied as it is, and the table data of the still image additional information 122 that can search the actual shooting time for each still image data as shown in FIG.

このような表データを作成することにより,動画像データの各シーンに対する付加情報として撮影時刻情報を検索する機能を提供することや,指定した時刻に最も近い撮影時刻データをもつ静止画像データを検索することや,指定した時刻と指定した閾値秒数の範囲内に入っている静止画像データを検索するといった付加情報検索機能は,容易に実現することができる。   By creating such table data, it is possible to provide a function to search shooting time information as additional information for each scene of moving image data, or to search still image data having shooting time data closest to a specified time. The additional information search function such as searching for still image data that falls within the range of the specified time and the specified threshold number of seconds can be easily realized.

また,別の実施形態としては,特許文献2(位置測定機構付撮像装置)に記載のような技術を利用することも可能である。このようなカメラについては,動画像データや静止画像データに関しては,上記の例と同じように取得できるものとし,それに付加して,JPEGファイル(静止画像データ)についてはその撮影位置を示す緯度経度,MPEGファイル(動画像データ)についてはその動画像を撮影している間の十分な頻度での緯度経度を取得できる。   Further, as another embodiment, it is possible to use a technique as described in Patent Document 2 (imaging device with a position measurement mechanism). For such cameras, moving image data and still image data can be obtained in the same manner as in the above example, and in addition, for a JPEG file (still image data), the latitude and longitude indicating the shooting position. For the MPEG file (moving image data), the latitude and longitude can be acquired with sufficient frequency while the moving image is captured.

このようなカメラからのデータに関しては,やはり,データ検索部13が前処理として前述したような処理を行うとともに,位置情報を変換することによって,図3に示すような付加情報の表を作成することが可能である。すなわち,図3(A)に示す動画像付加情報121に対して,さらに図3(B)のような位置情報付きの動画像付加情報121′の表を作成することができる。また,図3(C)のような位置情報付きの静止画像付加情報122′の表を作成することができる。この場合,前述したような機能に加えて,動画像データの各シーンに対する位置情報や,指定した範囲内に含まれる位置情報をもつ静止画像データを検索するといった付加情報検索機能を容易に実現することができる。   With respect to data from such a camera, the data search unit 13 performs the above-described processing as a pre-processing and also converts the positional information to create a table of additional information as shown in FIG. It is possible. That is, for the moving image additional information 121 shown in FIG. 3A, a table of moving image additional information 121 ′ with position information as shown in FIG. 3B can be created. Further, a table of still image additional information 122 ′ with position information as shown in FIG. 3C can be created. In this case, in addition to the functions described above, an additional information search function such as searching for still image data having position information for each scene of moving image data or position information included in a specified range can be easily realized. be able to.

ダイジェスト作成部14については,例えば特許文献3に記載の方法を使うことで実施できる。すなわち,取得された(上記の実施形態においては,結合された)MPEGデータに対して,特許文献3に記載のプログラムを使用することにより,自動的にいくつかのダイジェストシーン区間を抽出し,それらをつなぎ合わせたダイジェスト映像を作成することが可能である。なお,特許文献3に記載の方法では,処理途中で,動画像データのどの区間のデータをつなぎ合わせたかが分かっているので,その区間の情報(通常複数)について,後述する代表画像作成部15が取得できるようにビデオ画像プリント装置1上ののメモリ域あるいは一時ファイルに書き込んでおくものとする。   About the digest production | generation part 14, it can implement by using the method of patent document 3, for example. That is, by using the program described in Patent Document 3 for the acquired MPEG data (combined in the above embodiment), several digest scene sections are automatically extracted, and these are extracted. It is possible to create a digest video that joins together. In the method described in Patent Document 3, since it is known which sections of the moving image data are joined in the middle of the processing, the representative image creation unit 15 (to be described later) uses the section information (usually a plurality of sections). It is assumed that data is written in a memory area or a temporary file on the video image printing apparatus 1 so that it can be acquired.

ダイジェスト蓄積部16については,一般に広く実施されているWebサーバを用いて実施できる。すなわち,作成されたダイジェスト動画像データを,Webサーバとして公開されるフォルダにファイル(ダイジェストデータ記憶部17)として保存することで,携帯電話を含むインターネットの端末装置あるいはWebブラウザソフトウェアからは,URLと呼ばれるアクセス先文字列を指定することにより,このダイジェストデータ記憶部17に格納されたダイジェスト動画像データを再生して閲覧することが可能になる。   The digest storage unit 16 can be implemented using a Web server that is generally widely implemented. That is, by saving the created digest moving image data as a file (digest data storage unit 17) in a folder published as a Web server, an Internet terminal device including a mobile phone or Web browser software can receive URL and By specifying a called access destination character string, it is possible to reproduce and view the digest moving image data stored in the digest data storage unit 17.

なお,ダイジェスト動画像を蓄積する際に,ダイジェスト作成部14により抽出されたダイジェストシーンの各区間に対して,それぞれ1つの動画像ファイルとし,これらをつなぎ合わせた全体を1つの動画像ファイルとしたものと別個に蓄積するという実施形態は,好適である。   In addition, when storing the digest moving images, one moving image file is provided for each section of the digest scene extracted by the digest creating unit 14, and the whole of them is combined into one moving image file. The embodiment of accumulating separately from the one is preferred.

図4に,ダイジェストの各区間の動画像と,それらをつなぎ合わせた動画像とを,それぞれ別のファイルとして蓄積する例を示す。図4(A)のように,元の動画像データからダイジェストとしてD01〜D06の各区間の動画像が抽出された場合に,図4(B)に示すように,これらをそれぞれD01.mpg〜D06.mpgの動画像ファイルとして別に格納するとともに,これらをつなぎ合わせた動画像ファイルを,Dall.mpgとして格納する。こうすることにより,利用者は,URLの使い分けによって,個別のダイジェスト区間にアクセスすることも,ダイジェスト全体にアクセスすることも可能となる。   FIG. 4 shows an example in which the moving images in each section of the digest and the moving images obtained by connecting them are stored as separate files. As shown in FIG. 4A, when moving images of the respective sections D01 to D06 are extracted as digests from the original moving image data, these are respectively converted into D01. mpg to D06. As a moving image file separately stored as a moving image file of mpg, a moving image file obtained by connecting these files is called Dall. Store as mpg. By doing so, the user can access individual digest sections or the entire digest by properly using URLs.

さらに,一般に広く知られているHTMLの技術を利用し,単に動画像ファイルをWebサーバ上に置き,直接アクセスさせるのではなく,各動画像ファイルに対応したHTMLファイルで,内部に画像を埋め込む他,「前のダイジェストシーン」「次のダイジェストシーン」「全体のダイジェストシーン」などへのリンクをはったHTMLを準備して蓄積しておくことは,アクセスしてきた携帯電話やWebブラウザソフトウェアでのナビゲーションが可能になるという点で,好適である。   Furthermore, using a widely known HTML technology, a moving image file is not simply placed on a Web server and directly accessed, but an HTML file corresponding to each moving image file is embedded in the inside, Preparing and accumulating HTML with links to “previous digest scene”, “next digest scene”, “overall digest scene”, etc. is possible with navigation via the mobile phone or web browser software that has been accessed. Is preferable in that it becomes possible.

この場合,必要な蓄積容量が増えることになるが,一般的にダイジェストの作成では,元の映像の半分未満にするため,ダイジェストの各シーンごとの動画像ファイルとつなぎ合わせたファイルの両方を蓄積したとしても,元の動画像ファイルより小さくすることが可能である。さらに,一般にHTMLファイルは動画像ファイルに比べて非常に小さなサイズであるので,そのようなHTMLファイルを作成することも容量上の問題にはならない。   In this case, the required storage capacity will increase, but in general, when creating a digest, both the moving image file for each scene of the digest and the connected file are stored in order to make it less than half of the original video. Even so, it can be made smaller than the original moving image file. Furthermore, since an HTML file is generally much smaller than a moving image file, it is not a problem in capacity to create such an HTML file.

ダイジェスト蓄積部16は,このようにして蓄積されたダイジェスト動画像データ(あるいはそれに対応したHTMLファイル)がどのようなURLでアクセス可能であるかについて,後述するプリント部18が取得できるようにビデオ画像プリント装置1上のメモリ域あるいは一時ファイルに書き込んでおくものとする。   The digest accumulating unit 16 uses the URL for accessing the digest moving image data (or the HTML file corresponding to the digest moving image data) accumulated in this way so that the print unit 18 described later can acquire the video image. It is assumed that data is written in a memory area on the printing apparatus 1 or a temporary file.

代表画像作成部15については,図5あるいは図6の処理フロー(内部で,図7,図8,図9の処理を実行するサブルーチンを呼び出す)を実行するモジュールにより実施することができる。   The representative image creation unit 15 can be implemented by a module that executes the processing flow of FIG. 5 or 6 (internally calls a subroutine for executing the processing of FIGS. 7, 8, and 9).

まず,図5に従って,代表画像作成部15が行う処理について説明する。代表画像作成部15は,ダイジェスト作成部14がダイジェスト作成に使用した複数の区間情報を取得する(ステップS10)。取得した各区間の開始秒をts ,終了秒をte とし,各区間[ts ,te ]ごとに,次のステップS12〜S15を繰り返す。 First, the processing performed by the representative image creation unit 15 will be described with reference to FIG. The representative image creating unit 15 acquires a plurality of pieces of section information used by the digest creating unit 14 for creating the digest (step S10). Start sec t s of the acquired segment, the end seconds and t e, each section [t s, t e] for each repeat the following steps S12 to S15.

まず,後述する撮影時刻算出処理(図7参照)により,区間の開始秒ts ,終了秒te を,それぞれ撮影時刻Ts ,Te に変換する(ステップS12)。続いて,撮影時刻Ts ,Te を引数として,静止画像ファイル名取得処理(図8/図9参照)を行い,これらのサブルーチンのreturn値として,静止画像ファイル名Fを取得する(ステップS13)。次に,静止画像ファイル名Fが得られなかったかどうか(Fがnullかどうか)を判定し(ステップS14),得られなかった場合にはそのまま呼び出し元へ戻り,ファイル名Fが得られた場合には,区間[ts ,te ]で選択された静止画像情報としてファイル名Fをプリント部18に対して通知する(ステップS15)。その後,呼び出し元へ戻る。 First, the photographing time calculation process described later (see FIG. 7), start second t s of the section, the ends of seconds t e, respectively photographing time T s, converted to T e (step S12). Subsequently, still image file name acquisition processing (see FIGS. 8 and 9) is performed using the shooting times T s and Te as arguments, and the still image file name F is acquired as the return value of these subroutines (step S13). ). Next, it is determined whether or not the still image file name F has been obtained (whether or not F is null) (step S14). If not, the process returns to the caller as it is, and the file name F is obtained. The file name F is notified to the print unit 18 as still image information selected in the section [t s , t e ] (step S15). Then return to the caller.

この図5の処理フローの場合には,ステップS13の処理で静止画像が選択できなかった場合に,そのダイジェストシーンが後述するプリント部18にてプリントされなくなる。そこで,この点を改良した代表画像作成部15の処理が,図6に示す処理フローである。図6において,ステップS10からS15までの処理は,図5に示すフローと同じである。図6の処理フローの場合には,ステップS14の判定でファイル名Fがnullのときに,ステップS16によって代替する静止画像データを動画像データの中から切り出し,その静止画像のファイル名をFとし,Fをプリント部18に対して通知する。こうすることにより,後述するプリント部18で,その代替された画像がプリントされるようになる。   In the case of the processing flow of FIG. 5, when a still image cannot be selected in the processing of step S13, the digest scene is not printed by the printing unit 18 described later. Therefore, the processing of the representative image creating unit 15 improved in this respect is a processing flow shown in FIG. In FIG. 6, the process from step S10 to S15 is the same as the flow shown in FIG. In the case of the processing flow of FIG. 6, when the file name F is null in the determination in step S14, the still image data to be replaced in step S16 is cut out from the moving image data, and the file name of the still image is F. , F are notified to the print unit 18. By doing so, the replaced image is printed by the printing unit 18 described later.

代替する静止画像データの選択については,そのダイジェストシーンの先頭フレーム(Ts 秒のフレーム)の画像を使う方式,最終フレーム(Te 秒のフレーム)の画像を使う方式,中間フレーム((Ts + Te )/2秒のフレーム)を使う方式といったことで実施できる。あるいは,より好適な例として特許文献4の技術を利用し,区間[Ts ,Te ]の動画像データ(特許文献4では同義で映像と記載されている)から,動物体が大きく写っている動物体アップフレームを抽出し,その抽出されたフレームの静止画像を切り出してくるという方式により実施することも可能である。 For the selection of still image data to be replaced, a method using the image of the first frame (T s second frame) of the digest scene, a method using the image of the last frame (T e second frame), an intermediate frame ((T s + T e ) / 2 second frame). Alternatively, as a more preferable example, the technique of Patent Document 4 is used, and the moving object is greatly captured from the moving image data of the section [T s , Te ] (synonymously described as video in Patent Document 4). It is also possible to carry out the method by extracting a moving object up frame and cutting out a still image of the extracted frame.

図7は,図5および図6のステップS12で呼ばれる処理であり,引数で指定された秒数:t(ts またはte )の撮影時刻を算出する処理の流れを示している。秒数tが指定されると,まず,図3(A)に示す動画像付加情報121から「シーン開始秒」≦t<「シーン終了秒」となるレコードを検索する(ステップS20)。検索結果のレコードのシーン開始秒ts とシーン開始撮影時刻Tshotから,次式により撮影時刻Tを算出する(ステップS21)。 FIG. 7 is a process called in step S12 of FIGS. 5 and 6, and shows a flow of a process for calculating the photographing time of the number of seconds specified by the argument: t (t s or t e ). When the number of seconds t is designated, first, a record satisfying “scene start second” ≦ t <“scene end second” is searched from the moving image additional information 121 shown in FIG. 3A (step S20). The search scene start of result record s t s a scene start photographing time T shot, to calculate the photographing time T by the following equation (step S21).

撮影時刻T=Tshot+(t−ts
図5あるいは図6の処理フローから呼び出される図8,図9の静止画像ファイル名取得処理については,図8において時間的な付加情報をもとにして,閾値処理と時間差に関する最小値処理を行う例を記載してあり,図9では,それに加えて位置的な付加情報をもとにして,閾値処理と時間差に関する最小値処理を行う例を記載している。この2例については,一般には,時間に関する閾値D1,D2について,D2>D1とすることが可能であり,そうすることにより,本発明の利用者にとっては,「位置情報を利用する際は,時間的に大きな差がある静止画像であっても,位置的に近接したところで撮影された静止画像であることが保証されるので,代表画像として違和感なく鑑賞することができる」という効果がある。
Shooting time T = T shot + (t−t s )
For the still image file name acquisition process of FIGS. 8 and 9 called from the processing flow of FIG. 5 or FIG. 6, the threshold value process and the minimum value process for the time difference are performed based on the temporal additional information in FIG. An example is described, and FIG. 9 shows an example in which a threshold value process and a minimum value process regarding a time difference are performed based on additional positional information. With respect to these two examples, it is generally possible to set D2> D1 for the thresholds D1 and D2 relating to time, and by doing so, for the user of the present invention, “when using location information, Even a still image having a large time difference is guaranteed to be a still image taken at a position close to each other, so that it can be viewed as a representative image without a sense of incongruity.

図8に示す静止画像ファイル名取得処理(その1)は,以下のとおりである。まず,閾値D1として,図2に示す静止画像付加情報122から,
s −D1≦「撮影時刻」≦Te +D1
を満たすレコードを求める(ステップS30)。次に,検索レコード数に応じて,以下の処理を行う(ステップS31)。
The still image file name acquisition process (part 1) shown in FIG. 8 is as follows. First, as the threshold value D1, from the still image additional information 122 shown in FIG.
T s −D1 ≦ “shooting time” ≦ T e + D1
A record satisfying the condition is obtained (step S30). Next, the following processing is performed according to the number of search records (step S31).

検索レコード数が0の場合,return値としてnullを設定し,呼び出し元へ戻る。検索レコード数が1の場合,そのレコードの「ファイル名」をFに設定する(ステップS32)。その後,Fをreturn値として呼び出し元へ戻る。検索レコード数が2以上の場合,検索レコード内の「撮影時刻」とTs ,Te との大小関係により,まずdiffを次のように算出する。
・「撮影時刻」<Ts のとき・・・・・・diff=Ts −「撮影時刻」
・Ts ≦「撮影時刻」≦Te のとき・・・diff=0
・Te <「撮影時刻」のとき・・・・・・diff=「撮影時刻」−Te
こうして求めたdiffの値が最小となるレコードを選択する(ステップS33)。
When the number of search records is 0, null is set as the return value and the process returns to the caller. If the number of search records is 1, the “file name” of the record is set to F (step S32). Thereafter, F is returned to the caller with a return value. If the number of search records is 2 or more, "photographing time" and T s in the search record, the magnitude relation between T e, first calculates the diff as follows.
・ When “shooting time” <T s ...... diff = T s − “shooting time”
When T s ≦ “shooting time” ≦ T e diff = 0
・ When T e <“shooting time” ....... diff = “shooting time” −T e
The record having the minimum diff value thus obtained is selected (step S33).

選択したレコードの「ファイル名」をFに設定する(ステップS34)。その後,Fをreturn値として呼び出し元へ戻る。   The “file name” of the selected record is set to F (step S34). Thereafter, F is returned to the caller with a return value.

図9に示す静止画像ファイル名取得処理(その2)は,以下のとおりである。まず,図3(B)に示す動画像付加情報(位置情報)121′からTs に最も近い「フレーム秒」をもつレコードを検索し,その「緯度」「経度」を取得し,それぞれSlat ,Slon とする(ステップS40)。 The still image file name acquisition process (part 2) shown in FIG. 9 is as follows. First, find the record with the "Frame Seconds" closest to T s from 3 moving picture additional information shown in (B) (position information) 121 'acquires the "latitude", "longitude", respectively S lat , S lon (step S40).

次に,時間閾値D2,緯度経度閾値Dlat ,Dlon として,図3(C)の静止画像付加情報(位置情報付き)122′から,
s −D2≦「撮影時刻」≦Te +D2
lat −Dlat ≦「緯度」≦Slat +Dlat
lon −Dlon ≦「経度」≦Slon +Dlon
を満たすレコードを求める(ステップS41)。
Next, as time threshold value D2, latitude / longitude threshold values D lat and D lon , from still image additional information (with position information) 122 ′ in FIG.
T s −D2 ≦ “shooting time” ≦ T e + D2
S lat −D lat ≦ “latitude” ≦ S lat + D lat
S lon −D lon ≦ “longitude” ≦ S lon + D lon
A record satisfying the condition is obtained (step S41).

次に,検索レコード数に応じて,以下の処理を行う(ステップS42)。検索レコード数が0の場合,return値としてnullを設定し,呼び出し元へ戻る。検索レコード数が1の場合,そのレコードの「ファイル名」をFに設定する(ステップS43)。その後,Fをreturn値として呼び出し元へ戻る。検索レコード数が2以上の場合,(Slat ,Slon )地点と,図3(C)の静止画像付加情報(位置情報付き)122′の「緯度経度」の地点との距離が,最小となるレコードを選択する(ステップS44)。その選択したレコードの「ファイル名」をFに設定する(ステップS45)。その後,Fをreturn値として呼び出し元へ戻る。 Next, the following processing is performed according to the number of search records (step S42). When the number of search records is 0, null is set as the return value and the process returns to the caller. If the number of search records is 1, the “file name” of the record is set to F (step S43). Thereafter, F is returned to the caller with a return value. When the number of search records is 2 or more, the distance between the (S lat , S lon ) point and the “latitude / longitude” point of the still image additional information (with position information) 122 ′ in FIG. Is selected (step S44). The “file name” of the selected record is set to F (step S45). Thereafter, F is returned to the caller with a return value.

なお,付加情報を利用して静止画像を選択する処理方法は,必ずしも図8,図9に示す処理に限定されるわけではなく,他の方法による応用も可能である。   Note that the processing method for selecting a still image using additional information is not necessarily limited to the processing shown in FIGS. 8 and 9, and application by other methods is also possible.

プリント部18に関しては,代表画像作成部15から通知される区間[Ts ,Te ]を代表する静止画像データと,ダイジェスト蓄積部16によりメモリ域あるいは一時ファイルに書き込まれたその区間のダイジェスト動画像にアクセスするためのURLを取得して,図10のようにプリントを行う。 Regarding the print unit 18, the still image data representing the section [T s , Te ] notified from the representative image creating unit 15 and the digest video of the section written in the memory area or temporary file by the digest storage unit 16 The URL for accessing the image is acquired, and printing is performed as shown in FIG.

図10において,3はプリントによる紙面への出力結果,51はプリントされた代表静止画像,52はURL,53はバーコード,54はバインダとじ穴を表す。図10にバーコード53として示すように,URL52については,文字列を直接プリントするだけではなく,現在多くのカメラ(バーコードリーダ機能)付き携帯電話が判別可能なバーコード形式を付加してプリントしてもよい。さらに,図10の例では,1区間分ごとに1ページの紙面にプリントし,元の動画像データ分プリントされた紙面をバインダ等で留めて冊子状にする例を示している。このような実施形態は,本発明の効果である鑑賞性の高いビデオプリントとしては好適であるが,このようなプリント方法に限定されることなく,本技術の応用は可能である。   In FIG. 10, 3 represents the output result on the paper surface by printing, 51 represents the printed representative still image, 52 represents the URL, 53 represents the barcode, and 54 represents the binder binding hole. As shown as bar code 53 in FIG. 10, URL 52 is printed not only by directly printing a character string but also by adding a bar code format that can be distinguished by many mobile phones with a camera (bar code reader function) at present. May be. Furthermore, the example of FIG. 10 shows an example in which a page is printed on a page for each section, and the page printed on the original moving image data is fastened with a binder or the like to form a booklet. Such an embodiment is suitable as a video print with high appreciation, which is an effect of the present invention, but the present technology is applicable without being limited to such a printing method.

一連の処理が終了した後は,必要がなければ,データ検索部13により読み取られた元の動画像データや静止画像データ,およびデータ検索部13の前処理で作成された表データを削除してもよい。このことにより,ディスク装置(HDD)などの蓄積メディア容量をできるだけ増大化させないという課題に対しても効果がある。   After the series of processing is completed, if necessary, the original moving image data and still image data read by the data search unit 13 and the table data created by the preprocessing of the data search unit 13 are deleted. Also good. This also has an effect on the problem of not increasing the storage media capacity of a disk device (HDD) or the like as much as possible.

以上のビデオ画像プリントの処理は,コンピュータとソフトウェアプログラムとによって実現することができ,そのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録することも,ネットワークを通して提供することも可能である。   The video image printing process described above can be realized by a computer and a software program, and the program can be recorded on a computer-readable recording medium or provided through a network.

1 ビデオ画像プリント装置
2 カメラ
3 紙面への出力結果
4 バーコードリーダ付き携帯電話
10 動画像データ記憶部
11 静止画像データ記憶部
12 付加情報データ記憶部
13 データ検索部
14 ダイジェスト作成部
15 代表画像作成部
16 ダイジェスト蓄積部
17 ダイジェストデータ記憶部
18 プリント部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Video image printing apparatus 2 Camera 3 Output result on paper 4 Mobile phone with barcode reader 10 Moving image data storage unit 11 Still image data storage unit 12 Additional information data storage unit 13 Data search unit 14 Digest creation unit 15 Representative image creation Section 16 Digest accumulation section 17 Digest data storage section 18 Print section

Claims (7)

動画像データを記憶する動画像データ記憶手段と,
前記動画像データの撮影対象が撮影されている複数の静止画像データを記憶する静止画像データ記憶手段と,
前記動画像データ記憶手段に記憶されている動画像データおよび前記静止画像データ記憶手段に記憶されている静止画像データの撮影時刻を含む付加情報を記憶する付加情報データ記憶手段と,
前記動画像データ記憶手段に記憶されている動画像データから動画像の特徴量を算出し,算出された特徴量をもとに前記動画像データの特徴的な区間を単数または複数抜き出し,それらをつなぎ合わせることによってダイジェスト動画像データを作成するダイジェスト作成手段と,
前記ダイジェスト動画像データを,通信回線を通じてアクセス可能なアクセス先を記したデータに対応付けられる位置に蓄積するダイジェスト蓄積手段と,
前記付加情報記憶手段から読み出した付加情報データと前記ダイジェスト作成手段から得た動画像のダイジェスト作成に使用した区間情報とをもとに,前記ダイジェスト作成に使用した区間に関する動画像データの付加情報と,前記静止画像データの付加情報とを比較し,予め定められた比較結果の条件によりダイジェストを代表する静止画像データを選択して代表静止画像データとする代表画像作成手段と,
前記代表画像作成手段により作成された代表静止画像データと,前記ダイジェスト蓄積手段により蓄積されているダイジェスト動画像データのアクセス先を記したデータを,共にプリントするプリント手段と,
を備えることを特徴とするビデオ画像プリント装置。
Moving image data storage means for storing moving image data;
A still image data storage means for storing a plurality of still image data in which a shooting target of the moving image data is shot;
Additional information data storage means for storing additional information including moving image data stored in the moving image data storage means and shooting time of still image data stored in the still image data storage means;
A feature amount of the moving image is calculated from the moving image data stored in the moving image data storage means, and one or more characteristic sections of the moving image data are extracted based on the calculated feature amount, and these are extracted. Digest creation means for creating digest video data by joining together;
Digest storage means for storing the digest moving image data at a position associated with data describing an access destination accessible through a communication line;
Based on the additional information data read from the additional information storage means and the section information used for moving picture digest creation obtained from the digest creating means, additional information of moving picture data relating to the section used for the digest creation; Representative image creation means for comparing the additional information of the still image data and selecting still image data representing the digest according to a predetermined comparison result condition as representative still image data;
Printing means for printing together the representative still image data created by the representative image creating means and the data describing the access destination of the digest moving image data accumulated by the digest accumulation means;
A video image printing apparatus comprising:
請求項1に記載のビデオ画像プリント装置において,
前記代表画像作成手段が,前記比較結果の条件に該当する静止画像データが存在しない場合に,前記動画像データの中から一つのフレーム画像を選択して代表静止画像データとする手段を備える
ことを特徴とするビデオ画像プリント装置。
The video image printing apparatus according to claim 1,
The representative image creating means includes means for selecting one frame image from the moving image data to be representative still image data when there is no still image data that satisfies the comparison result condition. A video image printing apparatus.
請求項1または請求項2に記載のビデオ画像プリント装置において,
前記プリント手段が,前記アクセス先を記したデータをバーコードに変換し,前記バーコードのみまたは前記バーコードと共に前記アクセス先を記したデータの文字列を,前記代表静止画像データと共にプリントする手段を備える
ことを特徴とするビデオ画像プリント装置。
The video image printing apparatus according to claim 1 or 2,
Means for converting the data describing the access destination into a bar code, and printing the character string of the data describing the access destination together with the bar code together with the representative still image data; A video image printing apparatus comprising:
請求項1,請求項2または請求項3に記載のビデオ画像プリント装置において,
前記代表画像作成手段が静止画像データの選択に用いる前記比較結果の条件は,前記動画像データの特定のシーンの撮影時刻と前記静止画像データの撮影時刻との差が最小であることもしくは予め定められた閾値より小さいこと,またはその両方を満たすという条件を含む
ことを特徴とするビデオ画像プリント装置。
The video image printing apparatus according to claim 1, 2 or 3,
The condition of the comparison result used by the representative image creating means for selecting the still image data is that the difference between the shooting time of the specific scene of the moving image data and the shooting time of the still image data is the smallest or predetermined. A video image printing apparatus characterized by including a condition that the threshold value is less than a specified threshold value or both.
請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載のビデオ画像プリント装置において,
前記付加情報記憶手段に記憶される付加情報は,前記動画像データ記憶手段に記憶されている動画像データの撮影位置情報および前記静止画像データ記憶手段に記憶されている静止画像データの撮影位置情報を含み,
前記代表画像作成手段が静止画像データの選択に用いる前記比較結果の条件は,前記動画像データの特定のシーンの撮影位置と前記静止画像データの撮影位置との差が最小であることもしくは予め定められた閾値より小さいこと,またはその両方を満たすという条件を含む
ことを特徴とするビデオ画像プリント装置。
The video image printing apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein:
The additional information stored in the additional information storage means includes shooting position information of moving image data stored in the moving image data storage means and shooting position information of still image data stored in the still image data storage means. Including
The condition of the comparison result used by the representative image creating means for selecting still image data is that the difference between the shooting position of a specific scene of the moving image data and the shooting position of the still image data is the smallest or predetermined. A video image printing apparatus characterized by including a condition that the threshold value is less than a specified threshold value or both.
請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載のビデオ画像プリント装置において,
前記ダイジェスト蓄積手段は,前記ダイジェスト作成手段が前記動画像データから抽出した特徴的な区間に対して,各区間ごとの動画像ファイルと,それらをつなぎ合わせた動画像ファイルとを,それぞれ別のアクセス先を記したデータに対応付けられるように個別に蓄積する
ことを特徴とするビデオ画像プリント装置。
In the video image printing device according to any one of claims 1 to 5,
The digest storage means accesses the moving image file for each section and the moving image file obtained by connecting them separately for the characteristic sections extracted from the moving image data by the digest creation means. A video image printing apparatus characterized in that it is stored separately so as to be associated with the data described above.
コンピュータを,請求項1から請求項6までのいずれか1項に記載のビデオ画像プリント装置が備える前記動画像データ記憶手段,前記静止画像データ記憶手段,前記付加情報データ記憶手段,前記ダイジェスト作成手段,前記ダイジェスト蓄積手段,前記代表画像作成手段,および前記プリント手段として機能させるためのビデオ画像プリントプログラム。   7. The moving image data storage means, the still image data storage means, the additional information data storage means, and the digest creation means provided in the video image printing apparatus according to any one of claims 1 to 6. , A video image print program for functioning as the digest storage means, the representative image creation means, and the print means.
JP2009102527A 2009-04-21 2009-04-21 Video image printing apparatus and video image printing program Expired - Fee Related JP5089641B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009102527A JP5089641B2 (en) 2009-04-21 2009-04-21 Video image printing apparatus and video image printing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009102527A JP5089641B2 (en) 2009-04-21 2009-04-21 Video image printing apparatus and video image printing program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010258487A JP2010258487A (en) 2010-11-11
JP5089641B2 true JP5089641B2 (en) 2012-12-05

Family

ID=43318973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009102527A Expired - Fee Related JP5089641B2 (en) 2009-04-21 2009-04-21 Video image printing apparatus and video image printing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5089641B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013156920A (en) 2012-01-31 2013-08-15 Canon Inc Content association device and content association method
JP5953821B2 (en) * 2012-03-01 2016-07-20 大日本印刷株式会社 Image output system, image output method, image output reception terminal, and program
JP2015141652A (en) * 2014-01-30 2015-08-03 カインズ株式会社 Work procedure instruction manual and information processing system
JP6389801B2 (en) * 2015-05-27 2018-09-12 富士フイルム株式会社 Image processing apparatus, image processing method, program, and recording medium
JP6389803B2 (en) * 2015-05-27 2018-09-12 富士フイルム株式会社 Image processing apparatus, image processing method, program, and recording medium
AU2016203135A1 (en) * 2016-05-13 2017-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Method, system and apparatus for selecting a video frame

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08976B2 (en) * 1991-08-28 1996-01-10 株式会社真空技研 Connecting device for vacuum exhaust pipe and gas introduction pipe in vapor phase growth apparatus
JP2007193609A (en) * 2006-01-19 2007-08-02 Fujifilm Corp Method and apparatus for preparing print data, and print service system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010258487A (en) 2010-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8289410B2 (en) Recording apparatus and method, playback apparatus and method, and program
JP5089641B2 (en) Video image printing apparatus and video image printing program
TW200816178A (en) Recording device and method, imaging device, reproduction device and method, and program
JP2006295236A (en) Recording and reproducing apparatus, content management apparatus, content management method, and imaging apparatus
JP5112901B2 (en) Image reproducing apparatus, image reproducing method, image reproducing server, and image reproducing system
US8275236B2 (en) Information-processing device, content-reproduction-propriety-determination-notification method, and content-reproduction-propriety-determination-notification program
JP4821462B2 (en) Recording apparatus and method, reproducing apparatus and method, and program
JP6038256B2 (en) Image search system and image search method
JP5751271B2 (en) Information processing apparatus and information processing program
JP4492561B2 (en) Image recording system
JP4930343B2 (en) File generation apparatus, file generation method, and program
JP2005328516A (en) Slide show generating apparatus, method, and program
JP5078723B2 (en) Image group reproduction device, image group reproduction method, and image group reproduction program
JP2005203994A (en) Image storage system
US20070297756A1 (en) Content representing method and system
JP5851375B2 (en) Image search system and image search method
JP2001283564A (en) Video edition device, video edition method and recording medium
RU2007116177A (en) RECORDING MEDIA STORING A PRINT ORDERING FILE, METHOD AND DEVICE FOR FORMING A PRINT ORDERING FILE
JP3126031U (en) Video editing system
JP2007281740A (en) Reproduction display method and reproduction display system for image file, and storage medium
JP2007280473A (en) Image file editing method, editing system, and storage medium
JP2006235905A (en) Slide show generation device and method, and program
JP2006011640A (en) Information exchange support method, device and program
JP2005341255A (en) Photography apparatus, reproducing apparatus, photograph program, and reproduction program
JP2005181393A (en) Imaging apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120911

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120911

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5089641

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees