JP5067020B2 - Coin milling machine - Google Patents
Coin milling machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP5067020B2 JP5067020B2 JP2007144481A JP2007144481A JP5067020B2 JP 5067020 B2 JP5067020 B2 JP 5067020B2 JP 2007144481 A JP2007144481 A JP 2007144481A JP 2007144481 A JP2007144481 A JP 2007144481A JP 5067020 B2 JP5067020 B2 JP 5067020B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- soot
- cyclone
- rice
- milling machine
- rice milling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
- Adjustment And Processing Of Grains (AREA)
Description
本発明は、料金を投入して精米作業をするコイン精米機に関する。 The present invention relates to a coin rice milling machine that performs a rice milling operation by charging a fee.
従来、集糠槽の内壁部に任意の所定糠量を検出する検出センサを設けると共に、その検出センサの糠検出信号により回転翼車を回転させて糠を機外に取り出すように構成したものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
精米時に発生する糠は、糠自体が油成分を持っているため付着し易く、また、嵩比重が変わり易いことから、糠を検出するセンサとして高精度のセンサが望まれる。上記従来の検出センサでは、糠に直接接触して検出するものであるため、糠が付着して正確な検出性能が得られず、しばしばメンテナンスを余儀なくされているのが現状である。また、上記従来技術では、集糠槽の内部に検出センサを設けるものであるため、メンテナンスに手間を要し、作業能率の低下を招くものであった。 The wrinkles generated during milling are easily attached because the wrinkles themselves have an oil component, and the bulk specific gravity is easily changed. Therefore, a highly accurate sensor is desired as a sensor for detecting wrinkles. In the conventional detection sensor described above, since detection is performed by directly contacting the heel, the heel is attached and accurate detection performance cannot be obtained, and maintenance is often forced. Moreover, in the said prior art, since a detection sensor is provided in the inside of a collection tank, a maintenance work is required and the work efficiency falls.
本発明は、上記問題点を解消することを目的とする。 The object of the present invention is to eliminate the above-mentioned problems.
本発明は、上述した課題を解決するために、次の如き技術手段を講じた。すなわち、本発明の特徴とするコイン精米機は、料金を投入して精米作業をする精米機(2)と、精米機(2)で精米作業して発生した糠(N)を空気搬送する圧送ファン(18)と、糠と空気を分離するサイクロンと、サイクロンで分離した糠を搬送する糠送りラセンを内装する糠ラセン樋を設け、サイクロンと糠ラセン樋との間には、糠を収容可能なアクリル樹脂又はガラスで作られた透明の糠チャージパイプ(4)と、この糠チャージパイプ(4)の外部に隣接して取付保持される静電式センサ(5)とを設けたことを特徴とする。 The present invention has taken the following technical means in order to solve the above-described problems. In other words, the coin rice milling machine, which is a feature of the present invention, is a rice milling machine (2) that performs a rice milling operation by charging a fee, and a pressure feed that pneumatically conveys rice bran (N) generated by the rice milling work by the rice milling machine (2). A fan (18), a cyclone that separates firewood and air, and a firewood spiral that feeds the firewood separated by the cyclone are installed, and the firewood can be accommodated between the cyclone and the spiral firewood. A transparent soot charge pipe (4) made of a transparent acrylic resin or glass and an electrostatic sensor (5) that is attached and held adjacent to the outside of this soot charge pipe (4) are provided. And
精米機(2)で精米作業して発生した糠チャージパイプ(4)内に糠が収容され、静電式センサ(5)の設定位置に達すると、この静電式センサによって糠が所定量に収容されたことを検出する。 When the rice bran is accommodated in the rice cake charge pipe (4) generated by the rice milling operation by the rice milling machine (2) and reaches the set position of the electrostatic sensor (5), the electrostatic sensor causes the rice cake to reach a predetermined amount. Detects being contained.
本発明によれば、糠ラセン樋内に糠が詰り等で滞積し、糠チャージパイプ内に糠が溜まっていくと、静電式センサ5が糠を検出し、異常を報知するのでサイクロンから糠が溢れ出て糠が散乱するのを防止することができる。糠チャージパイプ(4)をアクリル樹脂又はガラスのような透明の材料を用いて構成し、静電式センサ(5)を外部から取り付け、糠(N)に対しては非接触とする構成としたので、糠の満量や滞留を検出について、精度の高い検出装置が得られる。また、静電式センサ(5)を外部から位置変更することができてメンテナンスが容易である。
According to the present invention, if the soot accumulates in the spiral soot due to clogging or the like and the soot accumulates in the soot charge pipe, the
以下、本発明の実施例を図面に基づいて具体的に説明する。
図1〜図2において、客室側のサイクロン3の下部にアクリル樹脂又はガラスの透明の材料で作られた糠チャージパイプ4を設けると共に、静電式センサ5をパイプ4の外部から接合状態に保持させて設け、パイプ4側の固定具6、センサ5側の固定具7及び締付具8によって締付固定する構成としている。固定具6,7による締付固定状態を弛めると、静電式センサ5をパイプ4の外周回り及び上下に任意位置変更することができ、また、静電式センサを簡単に取り外すこともできる。
Embodiments of the present invention will be specifically described below with reference to the drawings.
In FIG. 1 to FIG. 2, a
図3は、コイン精米機の各部のレイアウトを示す平面図である。精米機2を内蔵設置する精米機用ハウス1は、前側の客室R1と後側の機械室R2とに分けられ、仕切板9によって仕切られている。仕切板9の客室側中央部に操作盤10が設置され、向かって機械室R2の左側に玄米投入ホッパ11、右側には白米取出タンク12がそれぞれ設置されている。
FIG. 3 is a plan view showing the layout of each part of the coin milling machine. The rice
玄米投入ホッパ11からロータリバルブ40によって繰り出される玄米は、第1昇降機13、石抜機14、第2昇降機15を経て精米機2の玄米タンク16に供給されるようになっている。
The brown rice fed from the brown
機械室R2側の後部に設置された第一サイクロン17と前記第二サイクロン3との間には、発生する精米機2からの糠を圧送フアン18によって機械室後部の糠収容タンク22へ送ったり、客室側の糠取出室41へ送ったりできる切替手段である切替弁19及び糠搬送通路43が設けられ、この切替弁19の糠取出室41への切り替えによって客室R1にいる利用客が適当量の糠を持ち帰りできるようにしている。
Between the
また、図5に示すように、前記第二サイクロン3の下方には、糠送りラセン20と糠送りラセン20を内装する糠ラセン樋42が装備され、糠を所定距離送った後、糠取出室41の取出口21から取り出すようになっている。従来ではサイクロンの下端部に取出口が設けられ、この取出口に袋等の容器を載置して直接糠を取り出すものであった。そのため、利用客の不慣れと持ち込む袋の種類により取出口を塞ぎ、サイクロンの上部から糠が溢れるといった問題があったが、本例では糠送りラセン20で強制送りして排出するようにしたので、上記問題点を解消することができる。
Also, as shown in FIG. 5, a
すなわち、前記糠送りラセン20と糠切替弁19とは客室R1側に設ける糠排出取り出しボタン(図示せず)と連動して運転し、利用客が糠の持ち帰りを希望する場合に糠取り出しボタンを操作すると、糠切替弁19が切り換わり、精米機2で発生して圧送ファン18で圧送された糠が第二サイクロン3で空気と糠Nに分離され糠Nは糠ラセン樋42に供給され、糠送りラセン20で取出口21に搬送され、取出口21の下方に利用客がセットした糠受袋Hに順次収容される。
In other words, the
なお、本実施の形態によると第二サイクロン3と糠送りラセン20との間には前述の糠チャージパイプ4及び静電式センサ5を設けており、糠ラセン樋41内に糠Nが詰り等で滞積し、糠チャージパイプ4内に糠Nが溜まっていくと、静電式センサ5が糠Nを検出し、異常を報知し、糠切替弁19を切り替えて糠を第一サイクロン17側に搬送し糠収容タンク22に収容する。そのため、第二サイクロン3から糠が溢れ出て機械室R2内に糠が散乱するのを防止することができる。
According to the present embodiment, the above-described
また、利用料金と連動し、例えば設定料金分(例えば300円以上)の精米作業を連続して行なうと、糠切替弁19を強制的に第一サイクロン17側へ切り替えるように構成することで、糠取出室41内に糠が溢れることを防止することができる。
Further, in conjunction with the usage fee, for example, when the rice milling work for a set fee (for example, 300 yen or more) is continuously performed, the
本実施の形態の糠チャージパイプ4及び静電式センサ5は第二サイクロン3の下方に設けるものを説明しているが、第一サイクロン17や糠搬送通路43、その他糠収容部の糠の満量や滞留を検出する必要のある場所に適宜取り付けることができる。
Although the
図6、図7に示すように、糠収容タンク22を機械室R2後方のデッドスペースに配設し、機械室側第一サイクロン17の下部には落下する糠をタンク22内一杯に分散する拡散ラセン23、糠収容タンク22の下部には糠を排出する糠排出ラセン24を配備している。タンク22内の糠は機外に通ずる排出口25から取り出すことができる。
As shown in FIGS. 6 and 7, the
かかる構成によれば、機械室後方のデッドスペースを有効利用できるので大容量の糠がストックできる。拡散ラセンによって糠を分散するので、タンク内一杯に収容することができる。また、排出ラセンをコインタイマーと連動させれば糠を販売することも可能であり、必要な分だけ排出することもでき、糠の欲しい利用客にも持ち帰りができる。 According to such a configuration, since the dead space behind the machine room can be used effectively, a large volume of soot can be stocked. Since the straw is dispersed by the diffusion spiral, it can be accommodated in the tank. It is also possible to sell firewood if the discharge spiral is linked to a coin timer, so that only the necessary amount can be discharged, and it can be taken home to customers who want firewood.
図8〜図11に示す実施例は、精米機用ハウス本体1に対する糠クレーン30の取付構造に関する。糠クレーン30の下部は架台32をハウスベース33に連結支持する構成とし、架台そのものを糠クレーンで押さえることによりハウス本体に対し確実に固定することができる。また、糠クレーンはこのポール31を後からコの字型プレート34で取付保持するように構成することで、ポールを貫通することなく取り付けでき、一人作業でも容易にできる。なお、クレーンの上部は看板ステー35を利用した支持構成とし、下部と同じくコの字型プレート34で保持すべく構成しておくとよい。
The embodiment shown in FIGS. 8 to 11 relates to a structure for attaching the
3 サイクロン 4 糠チャージパイプ
5 静電式センサ 6 固定具
7 固定具 8 締付具
3 Cyclone 4
Claims (1)
サイクロンと糠ラセン樋との間には、糠を収容可能なアクリル樹脂又はガラスで作られた透明の糠チャージパイプ(4)と、この糠チャージパイプ(4)の外部に隣接して取付保持される静電式センサ(5)とを設けたことを特徴とするコイン精米機。 A rice milling machine (2) that performs rice milling work by charging a fee, a pressure feed fan (18) that air- feeds rice bran (N) generated by the rice milling work by the rice milling machine (2), and a cyclone that separates rice bran and air And a cocoon that has a feeding spiral that transports the cocoon separated by the cyclone,
Between the cyclone and the spiral rod, a transparent rod charge pipe (4) made of acrylic resin or glass capable of containing the rod, and attached and held adjacent to the outside of the rod charge pipe (4) A coin-milling machine characterized by comprising an electrostatic sensor (5).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007144481A JP5067020B2 (en) | 2007-05-31 | 2007-05-31 | Coin milling machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007144481A JP5067020B2 (en) | 2007-05-31 | 2007-05-31 | Coin milling machine |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008298561A JP2008298561A (en) | 2008-12-11 |
JP2008298561A5 JP2008298561A5 (en) | 2010-07-08 |
JP5067020B2 true JP5067020B2 (en) | 2012-11-07 |
Family
ID=40172217
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007144481A Expired - Fee Related JP5067020B2 (en) | 2007-05-31 | 2007-05-31 | Coin milling machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5067020B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5668526B2 (en) * | 2011-02-23 | 2015-02-12 | 井関農機株式会社 | Rice milling equipment |
JP5799720B2 (en) * | 2011-09-30 | 2015-10-28 | 井関農機株式会社 | Rice milling equipment |
JP5838723B2 (en) * | 2011-10-26 | 2016-01-06 | 井関農機株式会社 | Rice milling equipment |
JP5985832B2 (en) * | 2012-02-06 | 2016-09-06 | 不双産業株式会社 | Solid assembly weighing device |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60222150A (en) * | 1984-04-18 | 1985-11-06 | 株式会社 サタケ | Bran take-out apparatus of rice refining machine |
JPH0347595U (en) * | 1989-09-18 | 1991-05-02 | ||
JPH10267726A (en) * | 1997-03-25 | 1998-10-09 | Kett Electric Lab | Volume-weight measurement device for sample such as grain |
JP3755280B2 (en) * | 1998-02-02 | 2006-03-15 | 井関農機株式会社 | Kazuri Rice Mill Facility |
JP3804288B2 (en) * | 1998-09-21 | 2006-08-02 | 井関農機株式会社 | Rice milling machine |
JP4087550B2 (en) * | 2000-09-06 | 2008-05-21 | 株式会社クボタ | Trap collection device |
-
2007
- 2007-05-31 JP JP2007144481A patent/JP5067020B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008298561A (en) | 2008-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5067020B2 (en) | Coin milling machine | |
KR20100108652A (en) | The grain sorter | |
JP2008298561A5 (en) | ||
JP2006205112A (en) | Rice polishing apparatus | |
JP2005263468A (en) | Hopper device provided with dust preventing function | |
JP5278295B2 (en) | Color sorter | |
JP2005263468A5 (en) | ||
CN220164945U (en) | Vibration feeding device for kitchen waste treatment | |
JP5966498B2 (en) | Hulling equipment | |
JP6693273B2 (en) | Grain dryer | |
JP2006231164A (en) | Apparatus for conveying organic waste | |
KR101357334B1 (en) | Separating Apparatus for kernel of pine cone | |
SE529033C2 (en) | Container for fuel pellets or other combustible material allows material to be transported from it by conveyor for further process | |
JP5780488B2 (en) | Rice milling equipment | |
JP2002224578A (en) | Granular material transport apparatus by air stream and automatic rice washing apparatus using the same | |
CN209631564U (en) | A kind of grain processing cleaning screen | |
KR100653966B1 (en) | Apparatus for separating | |
JP2007003149A (en) | Dust collector for grain dryer | |
JP5900265B2 (en) | Coin milling machine | |
JP2016030236A (en) | Bran recovery device | |
JP2011218264A (en) | Apparatus for controlling rice-bran bag of coin-operated rice polishing machine | |
CN202224335U (en) | Rice screening and filtering device | |
CN217392921U (en) | Medicinal material grading plant | |
JP5682158B2 (en) | Charge-type rice milling equipment | |
JP5668523B2 (en) | Coin milling machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100525 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100525 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120424 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120622 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120717 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120730 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5067020 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |