JP5062082B2 - デバイス管理システム - Google Patents
デバイス管理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5062082B2 JP5062082B2 JP2008190260A JP2008190260A JP5062082B2 JP 5062082 B2 JP5062082 B2 JP 5062082B2 JP 2008190260 A JP2008190260 A JP 2008190260A JP 2008190260 A JP2008190260 A JP 2008190260A JP 5062082 B2 JP5062082 B2 JP 5062082B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- management
- command
- management application
- cpu
- authentication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 181
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 169
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 45
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 24
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 21
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 17
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 6
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Computer And Data Communications (AREA)
Description
本明細書で開示される他の一つの技術は、ネットワークデバイスと管理デバイスとを備えるデバイス管理システムである。管理デバイスは、管理アプリケーションを利用して管理コマンドをネットワークデバイスに送信することによってネットワークデバイスを管理する。なお、管理コマンドの内容は特に限定されない。管理コマンドは、例えば、情報を返信することを要求するコマンドであってもよい。また、管理コマンドは、例えば、設定情報を変更することを要求するコマンドであってもよい。管理デバイスは、管理アプリケーション記憶手段と起動要求入力手段と第1コマンド送信手段と認証情報受信手段と第2コマンド送信手段と管理コマンド送信手段とを有する。
(形態1)高セキュリティプロトコルは、SNMPv3であってもよい。ただし、高セキュリティプロトコルは、HTTPS、SSH等の他のプロトコルであってもよい。なお、高セキュリティプロトコルと低セキュリティプロトコルが同一通信回線でない場合には、通信回線すべてを暗号化するIPSECであってもよい。高セキュリティプロトコルは、暗号化通信に対応しているあらゆるプロトコルを含む概念である。
図2は、PC10の構成を簡単に示す。PC10は、CPU12とRAM14と不揮発性メモリ20とHDD制御部22とHDD24と表示制御部32とモニタ34と操作制御部36と操作部38とLANインターフェイス40等を有する。上記の各部12,14,20,22,32,36,40は、バス線42に接続されている。
図3は、多機能機50の構成を簡単に示す。多機能機90,92も、多機能機50と同様の構成を有する。多機能機50は、CPU52とROM54とRAM66と不揮発性メモリ68とLANインターフェイス70と操作キー72と表示パネル74とスキャナ制御部76とスキャナ部78と印刷制御部80と印刷部82等を有する。上記の各部52,54,66,68,70,72,74,76,80は、バス線84に接続されている。
各管理アプリケーション26,28(図2参照)に従ってPC10のCPU12が実行する処理、及び、各エージェントプログラム60,62(図3参照)に従って多機能機50のCPU52が実行する処理について、簡単に説明する。図4は、これらの処理を説明するためのタイムチャートを示す。図5は、図4の続きのタイムチャートを示す。
続いて、PC10のCPU12が実行する処理の内容について詳しく説明する。図9〜図11は、CPU12が実行する処理のフローチャートを示す。ユーザは、SNMPv3管理アプリケーション26を起動するための操作を操作部38(図2参照)に加えることができる。この場合、CPU12は、SNMPv3管理アプリケーション26に従って図9に示される処理を実行する。
続いて、多機能機50のCPU52が実行する処理の内容について詳しく説明する。図13〜図16は、CPU52が実行する処理のフローチャートを示す。図13の処理は、基本的にはシステム制御プログラム56(図3参照)に従って実行される。図13〜図16の処理は、多機能機50の電源がONされると実行される。CPU52は、初期化処理を実行する(S100)。この初期化処理において、CPU52は、認証用ローカル秘密鍵K1と暗号用ローカル秘密鍵K2を作成する。S100の処理は、図4のM1の処理に対応する。
26:SNMPv3管理アプリケーション
28:RemoteSetup管理アプリケーション
50,90,92:多機能機
60:SNMPv3エージェントプログラム
62:RemoteSetupエージェントプログラム
100:セキュリティ情報
150:ワンタイムパスワードリスト
Claims (5)
- ネットワークデバイスと、管理アプリケーションを利用して管理コマンドをネットワークデバイスに送信することによってネットワークデバイスを管理する管理デバイスとを備えるデバイス管理システムであり、
管理デバイスは、
暗号化通信に対応している高セキュリティプロトコルに従って管理コマンドを送信するための第1管理アプリケーションと、暗号化通信に対応していない低セキュリティプロトコルに従って管理コマンドを送信するための第2管理アプリケーションとを記憶することが可能である管理アプリケーション記憶手段と、
管理アプリケーション記憶手段に記憶されているいずれかの管理アプリケーションの起動要求を入力する起動要求入力手段と、
第2管理アプリケーションの起動要求が入力された場合に、第1管理アプリケーションを用いて、高セキュリティプロトコルで利用される高セキュリティ認証情報を含んでいる第1コマンドを高セキュリティプロトコルに従って自動的にネットワークデバイスに送信する第1コマンド送信手段と、
ネットワークデバイスから送信された一時的認証情報を受信する認証情報受信手段と、
第2管理アプリケーションを用いて、認証情報受信手段によって受信された一時的認証情報を含んでいる第2コマンドを低セキュリティプロトコルに従って自動的にネットワークデバイスに送信する第2コマンド送信手段と、
第2管理アプリケーションを用いて、第2管理アプリケーションの管理コマンドを低セキュリティプロトコルに従ってネットワークデバイスに送信する管理コマンド送信手段とを有し、
ネットワークデバイスは、
管理デバイスから送信された第1コマンドを受信する第1コマンド受信手段と、
第1コマンド受信手段によって受信された第1コマンドに含まれる高セキュリティ認証情報を認証する第1認証手段と、
第1認証手段によって肯定的な認証結果が得られたことを条件として、一時的認証情報を管理デバイスに送信する認証情報送信手段と、
予め決められている条件が成立したことを条件として、前記一時的認証情報を無効化する無効化手段と、
管理デバイスから送信された第2コマンドを受信する第2コマンド受信手段と、
第2コマンド受信手段によって受信された第2コマンドに含まれる一時的認証情報を認証する第2認証手段と、
管理デバイスから送信された第2管理アプリケーションの管理コマンドを受信する管理コマンド受信手段と、
第2認証手段によって肯定的な認証結果が得られたことを条件として、管理コマンド受信手段によって受信された第2管理アプリケーションの管理コマンドに対応する処理を実行する管理コマンド対応処理実行手段とを有する
ことを特徴とするデバイス管理システム。 - 第1コマンド送信手段は、第1管理アプリケーションが起動されていない間に、第2管理アプリケーションの起動要求が入力された場合に、第1管理アプリケーションを起動させて、起動された第1管理アプリケーションを用いて、前記第1コマンドを自動的にネットワークデバイスに送信する
ことを特徴とする請求項1に記載のデバイス管理システム。 - 第1コマンド送信手段は、第1管理アプリケーションが起動されている間に、第2管理アプリケーションの起動要求が入力された場合に、起動済みの第1管理アプリケーションを用いて、前記第1コマンドを自動的にネットワークデバイスに送信する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のデバイス管理システム。 - ネットワークデバイスは、
第2認証手段によって肯定的な認証結果が得られたことを条件として、管理デバイスを特定するデバイス特定情報を記憶するデバイス記憶手段と、
管理コマンド受信手段によって受信された第2管理アプリケーションの管理コマンドの送信元がデバイス記憶手段に記憶されているのか否かを判断するデバイス判断手段とをさらに有し、
管理コマンド対応処理実行手段は、第2認証手段によって肯定的な認証結果が得られ、かつ、デバイス判断手段によって肯定的な判断結果が得られたことを条件として、管理コマンド受信手段によって受信された第2管理アプリケーションの管理コマンドに対応する処理を実行する
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のデバイス管理システム。 - 暗号化通信に対応している高セキュリティプロトコルに従って管理コマンドを送信するための第1管理アプリケーションと、暗号化通信に対応していない低セキュリティプロトコルに従って管理コマンドを送信するための第2管理アプリケーションとを含む管理アプリケーション群であり、
第2管理アプリケーションの起動要求が入力された場合に、
起動済みの第1管理アプリケーションは、
高セキュリティプロトコルで利用される高セキュリティ認証情報を含んでいる第1コマンドを高セキュリティプロトコルに従って自動的にネットワークデバイスに送信する第1コマンド送信処理と、
第1コマンド送信処理で送信された第1コマンドに応じてネットワークデバイスから送信された一時的認証情報を受信する認証情報受信処理と
をコンピュータに実行させ、
第2管理アプリケーションは、
認証情報受信処理で受信された一時的認証情報を含んでいる第2コマンドを低セキュリティプロトコルに従って自動的にネットワークデバイスに送信する第2コマンド送信処理と、
管理コマンドを低セキュリティプロトコルに従ってネットワークデバイスに送信する管理コマンド送信処理と
を前記コンピュータに実行させる
ことを特徴とする管理アプリケーション群。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008190260A JP5062082B2 (ja) | 2008-07-23 | 2008-07-23 | デバイス管理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008190260A JP5062082B2 (ja) | 2008-07-23 | 2008-07-23 | デバイス管理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010026949A JP2010026949A (ja) | 2010-02-04 |
JP5062082B2 true JP5062082B2 (ja) | 2012-10-31 |
Family
ID=41732693
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008190260A Expired - Fee Related JP5062082B2 (ja) | 2008-07-23 | 2008-07-23 | デバイス管理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5062082B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8850037B2 (en) * | 2012-05-24 | 2014-09-30 | Fmr Llc | Communication session transfer between devices |
EP2720146A1 (en) * | 2012-10-11 | 2014-04-16 | Thomson Licensing | Distributed application life-cycle management |
WO2015084797A1 (en) | 2013-12-02 | 2015-06-11 | Mastercard International Incorporated | Method and system for secure tranmission of remote notification service messages to mobile devices without secure elements |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6061721A (en) * | 1997-10-06 | 2000-05-09 | Sun Microsystems, Inc. | Bean-based management system |
JP2002140302A (ja) * | 2000-10-30 | 2002-05-17 | Naoki Hori | 認証方法及び認証装置並びに端末装置 |
JP2004157852A (ja) * | 2002-11-07 | 2004-06-03 | Toppan Printing Co Ltd | ワンタイムパスワードの管理システムおよび管理方法 |
JP4537819B2 (ja) * | 2003-12-16 | 2010-09-08 | 株式会社リコー | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、情報処理プログラム及び記録媒体 |
JP2008092141A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Brother Ind Ltd | Ftp通信システム |
-
2008
- 2008-07-23 JP JP2008190260A patent/JP5062082B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010026949A (ja) | 2010-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4746333B2 (ja) | コンピューティングシステムの効率的かつセキュアな認証 | |
JP4976219B2 (ja) | 書類処理装置のコンフィギュレーション状態が変わったか否かを判定する方法、装置及びマシン読み取り可能な媒体 | |
JP4907895B2 (ja) | プライベートデータを露出せずに通信ネットワークを介してパスワードで保護されたプライベートデータを回復する方法およびシステム | |
US20090113537A1 (en) | Proxy authentication server | |
JP4345796B2 (ja) | 通信方法、通信システムならびに通信システムを構成するサーバ、クライアントおよびコンピュータプログラム | |
US7039713B1 (en) | System and method of user authentication for network communication through a policy agent | |
US8839357B2 (en) | Method, system, and computer-readable storage medium for authenticating a computing device | |
US9491174B2 (en) | System and method for authenticating a user | |
JP5321641B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置および中継サーバ | |
EP3895111A1 (en) | System and method for secure sensitive data storage and recovery | |
JP5062082B2 (ja) | デバイス管理システム | |
JP4455965B2 (ja) | 権限情報生成方法、通信装置、プログラム及び記録媒体 | |
JP2010074431A (ja) | 外部認証を用いた認証機能連携機器、認証機能連携システム及び認証機能連携プログラム | |
JP2024501728A (ja) | ブロックチェーンベースのsdpアクセス制御方法及びシステム | |
JP2010072760A (ja) | 認証機能連携機器、認証機能連携システム及び認証機能連携プログラム | |
TWI727793B (zh) | 認證方法及認證系統 | |
JP6040636B2 (ja) | クライアント装置のシステムを復元する方法、および、無線接続装置 | |
JP2009245075A (ja) | データ提供システムおよび通信装置 | |
WO2017029708A1 (ja) | 個人認証システム | |
JP2005303676A (ja) | 画像形成装置、鍵ペア生成方法及びコンピュータプログラム | |
JP5319575B2 (ja) | 通信方法および通信システム | |
EP4124030A1 (en) | Video security system with improved network response time using pre-authentication information | |
JP5293070B2 (ja) | ネットワーク対応画像形成装置及びプログラム | |
JP4866150B2 (ja) | Ftp通信システム、ftp通信プログラム、ftpクライアント装置及びftpサーバ装置 | |
JP2016144038A (ja) | 認証システム、予備鍵管理装置、予備鍵管理方法および予備鍵管理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120710 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120723 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5062082 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |