JP5061592B2 - Effect switcher - Google Patents

Effect switcher Download PDF

Info

Publication number
JP5061592B2
JP5061592B2 JP2006314601A JP2006314601A JP5061592B2 JP 5061592 B2 JP5061592 B2 JP 5061592B2 JP 2006314601 A JP2006314601 A JP 2006314601A JP 2006314601 A JP2006314601 A JP 2006314601A JP 5061592 B2 JP5061592 B2 JP 5061592B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
file
microcomputer
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006314601A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008131380A (en
Inventor
泉三郎 中村
浩一 市川
信之 南
一志 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2006314601A priority Critical patent/JP5061592B2/en
Publication of JP2008131380A publication Critical patent/JP2008131380A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5061592B2 publication Critical patent/JP5061592B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、テレビジョン放送用のスタジオ回路の一種であるエフェクト・スイッチャーに関する。 The present invention relates to effects switcher, which is a kind of studio circuit for Te revision broadcasting.

従来から、テレビジョン放送用の画像データの記憶再生装置として、大容量記憶手段であるハードディスクアレイユニットと、外部からのリファレンス信号に同期して画像データを入出力するSDI(Serial Digital Interface)の入出力ポートと、ネットワーク・インタフェースとを備え、外部からネットワーク経由でアクセスする場合に画像データをファイルシステムのファイルとして扱えるようにした装置が提案されている(特許文献1参照)。   Conventionally, as an apparatus for storing and reproducing image data for television broadcasting, a hard disk array unit, which is a mass storage means, and an SDI (Serial Digital Interface) that inputs and outputs image data in synchronization with an external reference signal are input. There has been proposed an apparatus that includes an output port and a network interface so that image data can be handled as a file of a file system when accessed from outside via a network (see Patent Document 1).

特開2001−111931号公報JP 2001-111931 A

しかし、この特許文献1に記載の装置は、記憶している画像データをSDI出力ポートから出力する際には、ハードディスクアレイユニットからの画像データの読み出しや、ハードディスクアレイユニットからSDI出力ポートへの画像データの転送に時間がかかる。そのため、記憶しているいずれの画像データであってもSDI出力ポートから直ちに出力する、ということはできなかった。   However, when the stored image data is output from the SDI output port, the apparatus described in Patent Document 1 reads out the image data from the hard disk array unit or the image from the hard disk array unit to the SDI output port. It takes time to transfer data. Therefore, any stored image data cannot be output immediately from the SDI output port.

これに対し、例えばエフェクト・スイッチャーなどのスタジオ回路に配置される画像記憶再生装置にキーイングのための画像データを記憶する場合には、記録しているいずれの画像データであっても、トリガとなる操作卓での出力操作に対して数フレーム程度の遅延で出力する機能が要求される。   On the other hand, when image data for keying is stored in an image storage / reproduction device arranged in a studio circuit such as an effect switcher, any recorded image data becomes a trigger. A function of outputting with a delay of several frames is required for the output operation on the console.

本発明は、上述の点に鑑み、外部からネットワーク経由でアクセスする場合に画像データをファイルシステムのファイルとして扱うことを可能としつつ、数フレーム程度の遅延で画像データを出力することのできるエフェクト・スイッチャーを提供することを課題とする。 In view of the above-mentioned points, the present invention is an effect that can output image data with a delay of several frames while allowing image data to be handled as a file of a file system when accessed via a network from the outside. It is an object to provide a switcher .

上記課題を解決するために、本発明に係るエフェクト・スイッチャーは、
クロスポイント部と、ミックスエフェクト部と、画像記憶再生部とを有する主ユニットと、
前記主ユニットを操作するための操作部を有する操作卓と
を備え、
前記クロスポイント部は、複数の入力ラインから入力する画像データのうち、背景映像として用いる画像データと、前景映像であるキーフィル信号と、前景映像と背景映像との合成比率である濃度を示すキーソース信号と、前記画像記憶再生部で記憶させる画像データとを選択し、
前記ミックスエフェクト部は、前記クロスポイント部で選択された背景映像に、前記クロスポイント部で選択されたキーフィル信号及びキーソース信号を用いて前景映像を合成し、
前記画像記憶再生部は、
複数フレーム分の画像データの記憶容量を有する画像メモリと、
マイクロコンピュータと、
前記マイクロコンピュータによって制御され、前記画像メモリへの画像データの書き込みと前記画像メモリからの画像データの読み出しとを行う読み書き回路と、
前記クロスポイント部から送られた画像データを、リファレンス信号に同期して前記読み書き回路に供給する入力回路と、
前記読み書き回路によって読み出された画像データを、前記リファレンス信号に同期して出力して、前記複数の入力ラインの一部に戻す出力回路と、
前記マイクロコンピュータをネットワークに接続するネットワーク・インタフェースと
を備え、
前記マイクロコンピュータは、前記マイクロコンピュータ内のメモリにファイルシステムを構築し、画像データの書き込みを要求された場合、前記読み書き回路を制御して、前記要求された画像データを前記画像メモリに書き込ませるとともに、前記画像メモリにおける画像データの記憶位置を示す記憶位置情報を前記ファイルシステムにファイルとして記憶し、前記ファイルシステム中のファイルを指定して画像データの読み出しを要求された場合、前記指定されたファイルの前記記憶位置情報に基づき、前記読み書き回路を制御して前記画像メモリから画像データを読み出させる
ことを特徴とする。
In order to solve the above problems, the effect switcher according to the present invention is
A main unit having a cross-point portion, a mix effect portion, and an image storage / playback portion;
An operation console having an operation unit for operating the main unit;
With
The cross point unit is a key source that indicates image data used as a background image among image data input from a plurality of input lines, a key fill signal that is a foreground image, and a density that is a combination ratio of the foreground image and the background image. Select a signal and image data to be stored in the image storage / playback unit,
The mix effect unit synthesizes a foreground image with a key fill signal and a key source signal selected by the cross point unit on the background image selected by the cross point unit,
The image storage / playback unit
An image memory having a storage capacity for image data for a plurality of frames;
A microcomputer,
A read / write circuit that is controlled by the microcomputer and performs writing of image data to the image memory and reading of image data from the image memory;
An input circuit that supplies image data sent from the cross-point unit to the read / write circuit in synchronization with a reference signal;
The image data read by said reading and writing circuit, and output in synchronization with the reference signal, and an output circuit for returning a portion of said plurality of input lines,
A network interface for connecting the microcomputer to a network;
The microcomputer constructs a file system in a memory in the microcomputer, and when requested to write image data, controls the read / write circuit to write the requested image data to the image memory. Storage location information indicating the storage location of the image data in the image memory is stored as a file in the file system, and when the file in the file system is specified and the readout of the image data is requested, the specified file Based on the storage location information, the read / write circuit is controlled to read image data from the image memory.

このエフェクト・スイッチャーでは、マイクロコンピュータ内のメモリにファイルシステムが構築され、画像データの書き込みが要求されると、画像メモリにおける画像データの記憶位置情報がこのファイルシステムにファイルとして記憶される。そして、このファイルシステムのファイルを指定して画像データの読み出しを要求されると、指定されたファイルの記憶位置情報に基づいて画像メモリから画像データが読み出される。 In this effect switcher , when a file system is constructed in a memory in the microcomputer and image data writing is requested, storage position information of the image data in the image memory is stored as a file in the file system. When a file in the file system is specified and image data reading is requested, the image data is read from the image memory based on the storage location information of the specified file.

このように、画像メモリ内の画像データが、外部から見た場合にあたかもこのファイルシステムに記憶されているかのように管理される。したがって、外部からネットワーク経由でこのエフェクト・スイッチャーにアクセスする場合に、画像データをファイルシステムのファイルとして扱うことができる。 In this way, the image data in the image memory is managed as if stored in this file system when viewed from the outside. Therefore, image data can be handled as a file system file when accessing the effect switcher from the outside via a network.

そして、ハードディスクアレイユニットのような大容量記憶手段と異なり、画像メモリからの画像データの読み出しや転送は数フレーム程度の時間で済む。これにより、外部からネットワーク経由でアクセスする場合に画像データをファイルシステムのファイルとして扱うことができるとともに、キーイングに用いるために記憶した画像データを、操作卓での出力操作に対して数フレーム程度の遅延で出力回路から出力することができる。 Unlike a large-capacity storage unit such as a hard disk array unit, reading and transfer of image data from the image memory takes only a few frames. As a result, image data can be handled as a file system file when accessed via the network from the outside, and image data stored for use in keying can be stored in a few frames for output operations on the console . can output circuit or RaIzuru force a delay.

本発明に係るエフェクト・スイッチャーによれば、外部からネットワーク経由でアクセスする場合に画像データをファイルシステムのファイルとして扱うことができるとともに、キーイングに用いるために記憶した画像データを、操作卓での出力操作に対して数フレーム程度の遅延で出力することができるという効果が得られる。 According to the effect switcher of the present invention, image data can be handled as a file system file when accessed via a network from the outside, and image data stored for use in keying can be output on a console. there is an advantage that it is possible to force out a delay of several frames for the operation.

以下、スタジオ回路の一種であるエフェクト・スイッチャーに配置される画像記憶再生部に本発明を適用した実施形態を、図面を用いて説明する。
〔エフェクト・スイッチャーの全体構成〕
図1は、本発明を適用した画像記憶再生部を配置したエフェクト・スイッチャーの全体構成例を示すブロック図である。このエフェクト・スイッチャーは、主ユニット1と操作卓2とで構成されている。
Hereinafter, an embodiment in which the present invention is applied to an image storage / reproduction unit arranged in an effect switcher which is a kind of studio circuit will be described with reference to the drawings.
[Overall structure of effect switcher]
FIG. 1 is a block diagram showing an example of the overall configuration of an effect switcher provided with an image storage / playback unit to which the present invention is applied. This effect switcher is composed of a main unit 1 and a console 2.

主ユニット1には、クロスポイント部5と、ミックスエフェクト部6と、本発明を適用した画像記憶再生部7と、ハードディスクドライブ8とが設けられている。クロスポイント部5は、複数の入力ラインI1〜Inから主ユニット1に入力するSDI(Serial Digital Interface)規格の映像信号(以下SDI信号と呼ぶ)のうち、ミックスエフェクト部6で背景映像として用いるSDI信号(現在の背景映像と次の背景映像との2系統)や、ミックスエフェクト部6でキーイングのために用いるSDI信号(前景映像であるキーフィル信号と、前景映像と背景映像との合成比率である濃度を示すキーソース信号との2系統)や、画像記憶再生部7で記憶させる最大2系統のSDI信号を選択するためのスイッチの集合である。   The main unit 1 is provided with a cross point unit 5, a mix effect unit 6, an image storage / reproduction unit 7 to which the present invention is applied, and a hard disk drive 8. The cross point unit 5 is an SDI used as a background image in the mix effect unit 6 among SDI (Serial Digital Interface) standard video signals (hereinafter referred to as SDI signals) input to the main unit 1 from a plurality of input lines I1 to In. Signal (two systems of the current background video and the next background video) and the SDI signal used for keying in the mix effect unit 6 (the key fill signal, which is the foreground video, and the synthesis ratio of the foreground video and the background video) This is a set of switches for selecting a maximum of two systems of SDI signals to be stored in the image storage / reproduction unit 7.

ミックスエフェクト部6には、キー加工回路9と合成回路10とが設けられている。キー加工回路9は、クロスポイント部5で選択されたキーフィル信号及びキーソース信号を、各種のパラメータ(例えば、キーソース信号のどの映像成分を濃度とするかのパラメータや、キーソース信号の位置を調整するパラメータや、キーフィル信号及びキーソース信号の縮小率を調整するパラメータ等)に基づいて加工する回路である。   The mix effect unit 6 is provided with a key processing circuit 9 and a synthesis circuit 10. The key processing circuit 9 converts the key fill signal and the key source signal selected by the cross point unit 5 into various parameters (for example, a parameter indicating which video component of the key source signal is a density, and a position of the key source signal). A circuit for processing based on parameters to be adjusted, parameters for adjusting the reduction ratio of the key fill signal and the key source signal, and the like.

合成回路10は、主ユニット1の出力ライン0utから出力する背景映像を、クロスポイント部5で選択された現在の背景映像から、クロスポイント部5で選択された次の背景映像に遷移させる処理(トランジション)や、キー加工回路9からのキーフィル信号及びキーソース信号を用いて、背景映像に前景映像を合成する処理(キーイング)を行う回路である。   The synthesis circuit 10 transitions the background video output from the output line 0ut of the main unit 1 from the current background video selected by the crosspoint unit 5 to the next background video selected by the crosspoint unit 5 ( This is a circuit for performing processing (keying) for synthesizing the foreground image with the background image using the key fill signal and the key source signal from the key processing circuit 9.

画像記憶再生部7は、ネットワーク3に接続されている。ネットワーク3には、コンピュータグラフィックス等の画像データを供給するためのパーソナルコンピュータ4も接続されている。画像記憶再生部7は、クロスポイント部5から送られたSDI信号やパーソナルコンピュータ4から送られたコンピュータグラフィックス等の画像データを記憶し、記憶した画像データを入力ラインI1〜Inの一部に戻してクロスポイント部5でキーフィル信号やキーソース信号として選択可能にする回路である。   The image storage / playback unit 7 is connected to the network 3. A personal computer 4 for supplying image data such as computer graphics is also connected to the network 3. The image storage / playback unit 7 stores image data such as SDI signals sent from the cross point unit 5 and computer graphics sent from the personal computer 4, and the stored image data is stored in a part of the input lines I1 to In. This is a circuit that makes it possible to select it as a key fill signal or a key source signal in the cross point section 5.

操作卓2には、図示は省略するが、主ユニット1を操作するための釦,レバーや各種の表示を行うための表示部が配置されたパネル面が設けられるとともに、マイクロコンピュータが内蔵されている。   Although not shown, the console 2 is provided with a panel surface on which buttons and levers for operating the main unit 1 and a display unit for performing various displays are arranged, and a microcomputer is incorporated. Yes.

このエフェクト・スイッチャーに入力させるSDI信号としては、エフェクト・スイッチャーの立ち上げ時(電源投入時)のセットアップ処理として、SD−SDI信号,HD−SDI信号のうちの任意の1種類を選択するようになっている。   As an SDI signal to be input to the effect switcher, any one of an SD-SDI signal and an HD-SDI signal is selected as a setup process when the effect switcher is started up (at power-on). It has become.

〔画像記憶再生部7の構成〕
図2は、図1の画像記憶再生部7の構成例を、図1の操作卓2,パーソナルコンピュータ4,ネットワーク3及びハードディスクドライブ8とともに示すブロック図である。画像記憶再生部7には、画像メモリ11と、メモリコントローラ(読み書き回路に該当)12と、SDI入力回路13と、SDI出力回路(出力回路に該当)14と、制御I/F(インターフェース)15と、データI/F16と、マイクロコンピュータ17と、ネットワークI/F18と、制御通信系19と、外部I/F20とが設けられている。
[Configuration of Image Storage / Reproduction Unit 7]
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of the image storage / playback unit 7 of FIG. 1 together with the console 2, personal computer 4, network 3 and hard disk drive 8 of FIG. The image storage / reproduction unit 7 includes an image memory 11, a memory controller (corresponding to a read / write circuit) 12, an SDI input circuit 13, an SDI output circuit (corresponding to an output circuit) 14, and a control I / F (interface) 15. A data I / F 16, a microcomputer 17, a network I / F 18, a control communication system 19, and an external I / F 20.

画像メモリ11は、複数フレーム分のSDI信号の記憶容量を有するメモリであり、揮発性メモリと不揮発性メモリとで構成されている。メモリコントローラ12は、画像メモリ11への画像データの書き込みと画像メモリ11からの画像データの読み出しとを行う回路である。   The image memory 11 is a memory having a storage capacity of SDI signals for a plurality of frames, and is composed of a volatile memory and a nonvolatile memory. The memory controller 12 is a circuit that writes image data to the image memory 11 and reads image data from the image memory 11.

SDI入力回路13は、2つの入力ポートを有しており、クロスポイント部5(図1)から送られた最大2系統のSDI信号を、エフェクト・スイッチャーの外部から供給されるリファレンス信号に同期してそれぞれリアルタイムにパラレル方式の画像データに変換し、メモリコントローラ12に供給する回路である。   The SDI input circuit 13 has two input ports, and synchronizes a maximum of two SDI signals sent from the crosspoint unit 5 (FIG. 1) with reference signals supplied from outside the effect switcher. Each of the circuits converts the image data into parallel image data in real time and supplies the image data to the memory controller 12.

SDI出力回路14は、画像メモリ11から読み出されてメモリコントローラ12から
供給された画像データを、前述のリファレンス信号に同期してリアルタイムにSDI信号に変換する回路であり、複数の出力ポート(図では一例として出力ポート4つ)を有している。SDI出力回路14のこれらの出力ポートから出力されたSDI信号は、図1に示したように画像記憶再生部7から入力ラインI1〜Inの一部に戻される。
The SDI output circuit 14 is a circuit that converts the image data read from the image memory 11 and supplied from the memory controller 12 into an SDI signal in real time in synchronization with the above-described reference signal. As an example, it has four output ports. The SDI signals output from these output ports of the SDI output circuit 14 are returned from the image storage / reproduction unit 7 to a part of the input lines I1 to In as shown in FIG.

メモリコントローラ12は、制御I/F15を介してマイクロコンピュータ17によって制御される。また、マイクロコンピュータ17は、データI/F16を介してメモリコントローラ12に画像データを送って画像メモリ11に書き込ませたり、画像メモリ11から読み出させた画像データをデータI/F16を介して受け取ることもできる。   The memory controller 12 is controlled by the microcomputer 17 via the control I / F 15. Further, the microcomputer 17 sends the image data to the memory controller 12 via the data I / F 16 and writes it to the image memory 11, or receives the image data read from the image memory 11 via the data I / F 16. You can also.

ネットワークI/F18は、イーサネット(登録商標)・ポートであり、マイクロコンピュータ17をネットワーク3に接続する。制御通信系19は、イーサネット(登録商標)・ポートまたはRS422ポートであり、マイクロコンピュータ17と操作卓2との間の通信に用いられる。操作卓2からは、パネル面の釦やレバーの操作に応じたコマンドが、制御通信系19を介してマイクロコンピュータ17に送られる。マイクロコンピュータ17からは、パネル面の表示部に表示を行わせるパラメータ等が、制御通信系19を介して操作卓2に送られる。外部I/F20は、マイクロコンピュータ17をハードディスクドライブ8に接続する。   The network I / F 18 is an Ethernet (registered trademark) port, and connects the microcomputer 17 to the network 3. The control communication system 19 is an Ethernet (registered trademark) port or an RS422 port, and is used for communication between the microcomputer 17 and the console 2. From the console 2, commands corresponding to the operation of buttons and levers on the panel surface are sent to the microcomputer 17 via the control communication system 19. From the microcomputer 17, parameters to be displayed on the display unit on the panel surface are sent to the console 2 via the control communication system 19. The external I / F 20 connects the microcomputer 17 to the hard disk drive 8.

〔画像メモリ11の使い方〕
図3は、図2に示した構成の画像記憶再生部7における画像メモリ11の使い方を示す図である。マイクロコンピュータ17は、画像メモリ11に書き込ませる画像データの画像フォーマット(SDであるかHDであるか)に応じて、一定のバイト数Nfを決定する。このバイト数Nfは、前述のセットアップ処理によってエフェクト・スイッチャーにSD−SDI信号を入力させることが選択された場合には、SD−SDI信号の1フレーム分の画像データ本体のサイズ(約1メガバイト)に決定され、他方、セットアップ処理によってHD−SDI信号を入力させることが選択された場合には、HD−SDI信号の1フレーム分の画像データ本体のサイズ(約5メガバイト)に決定される。
[How to use the image memory 11]
FIG. 3 is a diagram showing how to use the image memory 11 in the image storage / playback unit 7 having the configuration shown in FIG. The microcomputer 17 determines a certain number of bytes Nf according to the image format (SD or HD) of the image data to be written in the image memory 11. The number of bytes Nf is the size of the image data body for one frame of the SD-SDI signal (about 1 megabyte) when the effect switcher is selected to input the SD-SDI signal by the above setup process. On the other hand, if it is selected to input the HD-SDI signal by the setup process, the size of the image data main body for one frame of the HD-SDI signal (about 5 megabytes) is determined.

そして、マイクロコンピュータ17は、メモリコントローラ12を制御して、画像メモリ11を番地(アドレス)順にこのバイト数Nfずつの複数の区分領域に分割して使用させ、各区分領域に1フレーム分ずつの画像データを書き込ませる。   The microcomputer 17 controls the memory controller 12 so that the image memory 11 is divided into a plurality of divided areas each having the number of bytes Nf in the order of addresses (addresses), and one frame for each divided area. Write image data.

画像メモリ11をこのように使用することにより、画像メモリ11のうちの先頭の番地をa1とすると、i番目の区分領域の先頭の番地はa1+(Nf×(i−1))となるので、この番号iによって各フレームの画像データの記憶位置を識別することができる。以下では、この区分領域の番号iをレジスタ番号と呼ぶ。   By using the image memory 11 in this way, if the leading address of the image memory 11 is a1, the leading address of the i-th segmented area is a1 + (Nf × (i−1)). The storage position of the image data of each frame can be identified by this number i. In the following, this segmented area number i is referred to as a register number.

マイクロコンピュータ17は、画像メモリ11のバイト数Nf毎の区分領域のうち、現在画像データが記憶されていない区分領域のレジスタ番号を、線形リストによって管理する。画像メモリ11に全く画像データが記憶されていない状態では、全ての区分領域のレジスタ番号がこの線形リストで結合されている。その後、画像データを書き込ませた区分領域のレジスタ番号は、この線形リストから外す。また、画像データが書き込まれている区分領域から画像データを消去させた場合には、その区分領域のレジスタ番号を線形リストに再び追加する。画像メモリ11からは、どの番地に書き込まれた画像データも直ちに読み出すことができるので、この線形リストにおけるレジスタ番号の隣接順序が実際の番地の順序と異なっていても全く問題はない。なお、前述のように画像メモリ11には揮発性領域(揮発性メモリの部分)と不揮発性領域(不揮発性メモリの部分)とが存在しており、揮発性領域内の区分領域のレジスタ番号と不揮発性領域内の区分領域のレジスタ番号とは、別々の線形リストによって管理する。   The microcomputer 17 manages the register numbers of the divided areas in which no image data is currently stored among the divided areas for each number of bytes Nf of the image memory 11 using a linear list. In the state where no image data is stored in the image memory 11, the register numbers of all the divided areas are combined in this linear list. Thereafter, the register number of the segmented area in which the image data is written is removed from this linear list. When the image data is erased from the segmented area where the image data is written, the register number of the segmented area is added again to the linear list. Since the image data written in any address can be read immediately from the image memory 11, there is no problem even if the order of adjacent register numbers in the linear list is different from the actual address order. As described above, the image memory 11 includes a volatile area (volatile memory part) and a nonvolatile area (nonvolatile memory part). The register numbers of the partition areas in the nonvolatile area are managed by separate linear lists.

〔ファイルシステム〕
マイクロコンピュータ17は、マイクロコンピュータ17内のRAMにファイルシステムを構築している。ファイルシステムは通常はディスク装置などで使用されるが、RAMをディスク装置と同様に看做してその上にファイルシステムを構築する(記憶する)こと自体は一般的に行われている。しかし、このファイルシステムの使い方には、以下のような特徴がある。
[File system]
The microcomputer 17 constructs a file system in the RAM in the microcomputer 17. The file system is usually used in a disk device or the like, but it is generally performed that the RAM is regarded as the disk device and the file system is constructed (stored) on the RAM. However, the usage of this file system has the following characteristics.

マイクロコンピュータ17は、このファイルシステム中のディレクトリを指定して画像データの書き込みが要求された場合、メモリコントローラ12を制御して、図3に示した画像メモリ11の区分領域のうち、前述の線形リストから取得したレジスタ番号の区分領域にその画像データを書き込ませる。そして、その画像データが書き込まれた領域のレジスタ番号と、その他のヘッダ情報(その画像データの画像フォーマット(SDであるかHDであるか)や、その画像データのファイル形式や、その画像データが書き込まれた日時等の情報)とを、このファイルシステム中の指定されたディレクトリにファイルとして記憶する。   When the microcomputer 17 designates a directory in the file system and the writing of the image data is requested, the microcomputer 17 controls the memory controller 12 so that the above-mentioned linear area is selected from the divided areas of the image memory 11 shown in FIG. The image data is written in the area of the register number obtained from the list. The register number of the area in which the image data is written, other header information (image format of the image data (whether it is SD or HD), the file format of the image data, and the image data Information such as the date and time of writing) is stored as a file in a specified directory in the file system.

図4は、このようにしてファイルが作成された状態においてこのファイルシステムで管理されるデータの構造(ファイルシステムの内容)を例示する図である。ルートディレクトリの直下のファイルには、”file1”と言う名前(ファイル名として付けた名前であってもよいし、ファイルの中身として付けた名前であってもよい)と、レジスタ番号である5という数値と、ヘッダ情報とが記憶されている。   FIG. 4 is a diagram illustrating a data structure (contents of the file system) managed by the file system in a state where the file is created in this way. The file directly under the root directory has a name “file1” (a name given as a file name or a name given as the contents of a file) and a register number 5 Numerical values and header information are stored.

同様にして、ディレクトリ” /Dir1”やディレクトリ” /Dir1/Dir3”の下のファイルにも、それぞれ名前,レジスタ番号及びヘッダ情報が記憶されている。   Similarly, names, register numbers, and header information are stored in the files under the directory “/ Dir1” and the directory “/ Dir1 / Dir3”, respectively.

画像データを高速に読み書きするための比較的高価な画像メモリ11ではなく、マイクロコンピュータ17内のRAMにこれらの情報を記憶することにより、画像メモリ11の領域を無駄に使うことがないので、経済的な構成を実現することができる。   Since these pieces of information are stored in the RAM in the microcomputer 17 instead of the relatively expensive image memory 11 for reading and writing image data at high speed, the area of the image memory 11 is not wasted. Can be realized.

前述のように、画像メモリ11には揮発性領域(揮発性メモリの部分)と不揮発性領域(不揮発性メモリの部分)とが存在する。揮発性領域に書き込まれた画像データはエフェクト・スイッチャーの電源が遮断されると消えてしまうが、不揮発性領域に書き込まれた画像データは、電源が遮断されても消えず、その後再び電源が投入されたときにも残っている。そのため、不揮発性領域に書き込まれた画像データは、このファイルシステムでも別に管理する必要がある。図4においてルートディレクトリの直下に位置する”NVRAM”というディレクトリは、この不揮発性領域に書き込まれた画像データを管理するために固定して設けられたディレクトリであり、外部からアクセスしても削除できないようにされている。   As described above, the image memory 11 includes a volatile area (volatile memory part) and a nonvolatile area (nonvolatile memory part). The image data written in the volatile area will be lost when the effect switcher is turned off, but the image data written in the non-volatile area will not be lost even if the power is turned off. Even when it is left. Therefore, the image data written in the non-volatile area needs to be managed separately in this file system. In FIG. 4, the directory “NVRAM” located immediately below the root directory is a fixed directory for managing the image data written in the nonvolatile area, and cannot be deleted even if accessed from the outside. Has been.

マイクロコンピュータ17は、このディレクトリ”NVRAM”を指定して画像データの書き込みが要求された場合には、前述の線形リストのうちの不揮発性領域用の線形リストを用いて、画像メモリ11の不揮発性領域内の区分領域(図3)に画像データを書き込ませ、他方、ディレクトリ”NVRAM”以外のディレクトリを指定して画像データの書き込みが要求された場合には、前述の線形リストのうちの揮発性領域用の線形リストを用いて、画像メモリ11の揮発性領域内の区分領域に画像データを書き込ませる。   When the microcomputer 17 designates this directory “NVRAM” and is requested to write image data, the microcomputer 17 uses the linear list for the non-volatile area in the above-described linear list to store the non-volatile state of the image memory 11. When the image data is written in the divided area (FIG. 3) in the area and the writing of the image data is requested by specifying a directory other than the directory “NVRAM”, the volatile property of the above-described linear list is used. The image data is written in the partitioned area in the volatile area of the image memory 11 using the linear list for the area.

そして、マイクロコンピュータ17は、ディレクトリ”NVRAM”の内容は、電源遮断後も保存されるように、マイクロコンピュータ17内の不揮発性メモリに配置するか、または、この不揮発性メモリにバックアップして電源投入時にこの不揮発性メモリからロードする。   The microcomputer 17 is arranged in a non-volatile memory in the microcomputer 17 so that the contents of the directory “NVRAM” are preserved even after the power is cut off, or is backed up to the non-volatile memory and turned on. Sometimes it loads from this non-volatile memory.

〔ネットワーク3経由でのアクセス〕
マイクロコンピュータ17は、FTPサーバー・ソフトウェアを動作させることにより、このファイルシステムをネットワークI/F18(図2)を介してネットワーク3(図1,図2)上に公開する。パーソナルコンピュータ4(図1,図2)は、FTPクライアント・ソフトウェアを動作させることにより、このファイルシステムのディレクトリを指定して、ファイルの読み書きを行うことができる。図5は、図4に示した内容のファイルシステムがネットワーク3上で公開された(パーソナルコンピュータ4に画面表示された)例を示す図である。
[Access via network 3]
The microcomputer 17 publishes this file system on the network 3 (FIGS. 1 and 2) via the network I / F 18 (FIG. 2) by operating the FTP server software. The personal computer 4 (FIGS. 1 and 2) can read and write files by designating a directory of this file system by operating FTP client software. FIG. 5 is a diagram showing an example in which the file system having the contents shown in FIG. 4 is published on the network 3 (displayed on the personal computer 4).

マイクロコンピュータ17がファイルシステムを管理するために動作させるファイルシステム管理ソフトウェアは、FTPサーバー・ソフトウェアからの呼び出しを受けて、ディレクトリ情報を返したり、指定されたファイルへのアクセスを行う。このファイルシステム管理ソフトウェアは、図3に示したファイルシステムへ単純にアクセスするのではなく、このファイルシステムの内容を使って、画像メモリ11内の画像データがあたかもこのファイルシステム自体に記憶されているかのように、FTPサーバー・ソフトウェアに応答する。   The file system management software that the microcomputer 17 operates to manage the file system receives a call from the FTP server software and returns directory information or accesses a specified file. The file system management software does not simply access the file system shown in FIG. 3, but by using the contents of the file system, whether the image data in the image memory 11 is stored in the file system itself. In response to the FTP server software.

具体的には、ファイルシステム管理ソフトウェアは、例えば図5のように公開したファイルシステムのルートディレクトリの直下の”file1”という名前のファイルを指定してリード(読み取り)・アクセス要求があると、図6に示すように、図4のファイルシステムにおいて”file1”という名前のファイルからヘッダ情報を読み出し、そのヘッダ情報に、全ての画像データに共通の情報(例えば、エフェクト・スイッチャーの機器IDや、エフェクト・スイッチャーの操作者のユーザーID等)を追加したものを、FTPサーバー・ソフトウェアに返送するデータのヘッダとして作成する。続いて、このファイルからレジスタ番号である値5を読み出し、この値5に基づき、メモリコントローラ12を制御して、画像メモリ11の区分領域(図3)のうちレジスタ番号5の区分領域に記憶されている画像データ、すなわち、a1+(Nf×(5−1))番地からのNfバイトの画像データを読み出させ、その画像データをデータI/F16を介して受け取る。そして、図6に示すように、その画像データの先頭に前述のヘッダを付加したものを、FTPサーバー・ソフトウェアに返送する。   Specifically, for example, when the file system management software designates a file named “file1” directly under the root directory of the published file system as shown in FIG. 6, header information is read from the file named “file1” in the file system of FIG. 4, and information common to all image data (for example, the device ID of the effect switcher, the effect switcher, etc.) -A switcher operator's user ID is added as a data header to be sent back to the FTP server software. Subsequently, the value 5 which is the register number is read from this file, and based on this value 5, the memory controller 12 is controlled and stored in the partitioned area of the register number 5 in the partitioned area of the image memory 11 (FIG. 3). Image data, that is, Nf byte image data from address a1 + (Nf × (5-1)) is read out, and the image data is received via the data I / F 16. Then, as shown in FIG. 6, the image data added with the above-mentioned header is returned to the FTP server software.

また、例えば図5のように公開したファイルシステムのディレクトリ” /Dir1/Dir3”へのリード・アクセス要求があると、ファイルシステム管理ソフトウェアは、図4のファイルシステムにおけるディレクトリ” /Dir1/Dir3”の内容を読み出して、その内容をFTPサーバー・ソフトウェアに返送する。そして、ディレクトリ” /Dir1/Dir3”の下のいずれかのファイルを指定してリード・アクセス要求があると、そのファイルのヘッダ情報とレジスタ番号とを読み出し、画像メモリ11からそのレジスタ番号の区分領域の画像データを読み出させて、図6に示したのと同様にして、先頭にヘッダを付加した画像データをFTPサーバー・ソフトウェアに返送する。   Further, for example, when there is a read access request to the directory “/ Dir1 / Dir3” of the file system disclosed as shown in FIG. 5, the file system management software reads the directory “/ Dir1 / Dir3” in the file system of FIG. Read the content and send it back to the FTP server software. When there is a read access request by designating any file under the directory “/ Dir1 / Dir3”, the header information and the register number of the file are read out, and the divided area of the register number from the image memory 11 The image data with the header added to the head is returned to the FTP server software in the same manner as shown in FIG.

マイクロコンピュータ17がファイルシステム管理ソフトウェアでこのような処理を行うことにより、FTPクライアント・ソフトウェアを動作させるパーソナルコンピュータ4では、画像データをファイルシステム中のファイルとして扱うことができる。特に多数の画像データを扱う場合、ディレクトリ階層構造でそれらの画像データを管理できるので、操作性が向上する。また、パーソナルコンピュータの操作者はディレクトリ階層構造でファイルを管理することを習慣としていることが多いため、違和感なくこの画像記憶再生部7内の画像データをファイルとして扱うことができる。   When the microcomputer 17 performs such processing with the file system management software, the personal computer 4 that operates the FTP client software can handle the image data as a file in the file system. In particular, when a large number of image data is handled, the image data can be managed in a directory hierarchical structure, so that the operability is improved. In addition, since it is customary for operators of personal computers to manage files in a directory hierarchical structure, the image data in the image storage / playback unit 7 can be handled as files without a sense of incongruity.

また、ファイルシステム管理ソフトウェアは、FTPサーバー・ソフトウェアから、ヘッダ情報(画像フォーマットやファイル形式の情報等)を付加した画像データのファイルが送られ、図5のように公開したファイルシステムのディレクトリを指定してライト(書き込み)・アクセス要求があると、図4のファイルシステムにおいて、そのディレクトリの下にファイルを生成して、そのファイルにヘッダ情報を記憶する。そして、前述の線形リストからレジスタ番号を取得し、生成したファイルにそのレジスタ番号を記憶して、画像メモリ11の区分領域(図3)のうちそのレジスタ番号の区分領域に画像データを書き込ませる。   Also, the file system management software sends image data files with header information (image format, file format information, etc.) added from the FTP server software, and designates the directory of the file system as shown in FIG. When there is a write / write request, a file is generated under the directory in the file system of FIG. 4, and header information is stored in the file. Then, the register number is obtained from the above-described linear list, the register number is stored in the generated file, and the image data is written in the segmented area of the register number in the segmented area (FIG. 3) of the image memory 11.

なお、ライト・アクセス要求があった場合に、FTPサーバー・ソフトウェアから受け取った画像データに付加されているヘッダ情報の内容等が画像記憶再生部7自身の機能または動作状態に対応していない場合は、書き込みを拒否し、FTPサーバー・ソフトウェアにエラーを通知する。その結果、FTPクライアント・ソフトウェアにもエラーが通知される。このような場合としては、例えば、ライト・アクセス要求のあった画像データの画像フォーマットが、画像記憶再生部7自身の動作状態と一致しない場合(セットアップ処理でSDが選択されている状態で、HDの画像データのライト・アクセス要求があったような場合)や、次に述べるファイル形式変換ルーチンで変換不能なファイル形式の画像データのライト・アクセス要求があった場合が挙げられる。   When there is a write access request, the contents of the header information added to the image data received from the FTP server software do not correspond to the function or operation state of the image storage / playback unit 7 itself. , Reject the write and notify the FTP server software of the error. As a result, the FTP client software is also notified of the error. In such a case, for example, when the image format of the image data requested for write access does not match the operation state of the image storage / playback unit 7 itself (in the state where SD is selected in the setup process, HD For example, there is a write access request for image data of a file format that cannot be converted by the file format conversion routine described below.

上述のようなリード・アクセス要求やライト・アクセス要求に基づいて画像記憶再生部7とパーソナルコンピュータ4との間でネットワーク3経由で画像データを送受信する際の画像データのファイル形式が、画像メモリ11に書き込ませる際の画像データのファイル形式と同じであれば、画像メモリ11から読み出させた画像データをそのままネットワーク3経由でパーソナルコンピュータ4に送信したり、パーソナルコンピュータ4からネットワーク3経由で受信した画像データをそのまま画像メモリ11に書き込ませることができる。しかし、画像メモリ11に書き込ませる際のファイル形式は、直ちにSDI信号として出力可能なように非圧縮のファイル形式が望ましいのに対し、ネットワーク3経由で送受信する際のファイル形式は、サイズを小さくして高速に送受信を行えるように圧縮したファイル形式(例えばJPEG等)が望ましい。そこで、マイクロコンピュータ17は、ファイル形式変換ルーチンにより、画像データのファイル形式を変換する。   The file format of the image data when the image data is transmitted / received between the image storage / reproduction unit 7 and the personal computer 4 via the network 3 based on the read access request or the write access request as described above is the image memory 11. If it is the same as the file format of the image data when it is written to the image data, the image data read from the image memory 11 is transmitted as it is to the personal computer 4 via the network 3 or received from the personal computer 4 via the network 3. The image data can be written in the image memory 11 as it is. However, the file format when writing to the image memory 11 is preferably an uncompressed file format so that it can be immediately output as an SDI signal, whereas the file format when transmitting / receiving via the network 3 is reduced in size. It is desirable to use a file format (for example, JPEG) compressed so that it can be transmitted and received at high speed. Therefore, the microcomputer 17 converts the file format of the image data by a file format conversion routine.

すなわち、リード・アクセス要求があった場合には、マイクロコンピュータ17は、指定されたファイルの名前の末尾に付加された拡張子等から、要求されるファイル形式を判断し、画像メモリ11から読み出させた画像データをそのファイル形式に変換した後、図6に示したようにヘッダを付加して送信する。   That is, when there is a read access request, the microcomputer 17 determines the requested file format from the extension added to the end of the name of the designated file and reads it from the image memory 11. After the converted image data is converted to the file format, a header is added and transmitted as shown in FIG.

また、ライト・アクセス要求があった場合には、マイクロコンピュータ17は、受け取った画像データのファイル形式をヘッダ情報または画像データの名称の一部から判断する。そして、そのファイル形式を画像メモリ11に書き込ませる際のファイル形式に変換するルーチンが存在すれば、ファイル形式を変換した後、画像メモリ11に書き込ませる。他方、そうしたルーチンが存在しない(画像メモリ11に書き込ませる際のファイル形式に変換できない)場合には、エラーを通知する。   When there is a write access request, the microcomputer 17 determines the file format of the received image data from a part of the header information or the name of the image data. If there is a routine for converting the file format into the file format for writing to the image memory 11, the file format is converted and then written to the image memory 11. On the other hand, if such a routine does not exist (cannot be converted into a file format for writing in the image memory 11), an error is notified.

図7,図8は、以上に説明したネットワーク3経由でのリード・アクセス要求,ライト・アクセス要求に基づくマイクロコンピュータ17の処理を、それぞれフローチャートとしてまとめた図である。   FIGS. 7 and 8 are flowcharts summarizing the processes of the microcomputer 17 based on the read access request and the write access request via the network 3 described above.

図7に示すように、ネットワーク3経由でリード・アクセス要求があると、マイクロコンピュータ17内のRAMに構築したファイルシステムに、指定されたディレクトリ及び指定されたファイルが存在するか否かを判断する(ステップS1)。   As shown in FIG. 7, when there is a read access request via the network 3, it is determined whether or not the designated directory and the designated file exist in the file system constructed in the RAM in the microcomputer 17. (Step S1).

存在していれば、マイクロコンピュータ17内のRAMに構築したファイルシステムにおいて、指定されたディレクトリの指定されたファイルからヘッダ情報を読み取り、そのヘッダ情報に、全ての画像データに共通の情報(前述のように、エフェクト・スイッチャーの機器IDや、エフェクト・スイッチャーの操作者のユーザーID等)を追加したものを、FTPサーバー・ソフトウェアに返送するデータのヘッダとして作成する(ステップS2)。   If it exists, the header information is read from the specified file in the specified directory in the file system constructed in the RAM in the microcomputer 17, and the information common to all the image data (the above-mentioned information) As described above, an addition of the device ID of the effect switcher and the user ID of the operator of the effect switcher is created as a header of data to be returned to the FTP server software (step S2).

続いて、その指定されたファイルからレジスタ番号iを取得し(ステップS3)、メモリコントローラ12を制御して、画像メモリ11のi番目の区分領域すなわちa1+(Nf×(i−1))番地からNfバイト分の領域(図3)から画像データを読み出させ、データI/F16を介してその画像データを受け取る(ステップS4)。続いて、指定されたファイルの名前の末尾に付加された拡張子等から、要求されるファイル形式を判別して、ファイル形式の変換の必要があれば、画像データのファイル形式を変換する(ステップS5)。そして、その画像データの先頭に、ステップS2で作成したヘッダを付加して、返送する(ステップS6)。そして処理を終了する。   Subsequently, the register number i is obtained from the designated file (step S3), and the memory controller 12 is controlled to start from the i-th segment area of the image memory 11, that is, the address a1 + (Nf × (i−1)). The image data is read from the area of Nf bytes (FIG. 3), and the image data is received via the data I / F 16 (step S4). Subsequently, the required file format is determined from the extension added to the end of the name of the designated file, and if the file format needs to be converted, the file format of the image data is converted (step) S5). Then, the header created in step S2 is added to the head of the image data and returned (step S6). Then, the process ends.

ステップS1で、指定されたディレクトリ及び指定されたファイルが存在しなかった場合は、エラーを通知して(ステップS7)、処理を終了する。   If the designated directory and the designated file do not exist in step S1, an error is notified (step S7), and the process is terminated.

図8に示すように、ネットワーク3経由でライト・アクセス要求があると、マイクロコンピュータ17内のRAMに構築したファイルシステムに、指定されたディレクトリが存在するか否かを判断する(ステップS11)。   As shown in FIG. 8, when there is a write access request via the network 3, it is determined whether or not the designated directory exists in the file system constructed in the RAM in the microcomputer 17 (step S11).

存在していれば、受け取った画像データのファイルのヘッダ情報等を確認して、その画像データの画像フォーマットやファイル形式等が画像記憶再生部7自身の機能または動作状態に対応しているか否かを判断する(ステップS12)。   If it exists, the header information of the received image data file is confirmed, and whether or not the image format or file format of the image data corresponds to the function or operation state of the image storage / reproduction unit 7 itself. Is determined (step S12).

対応していれば、マイクロコンピュータ17内のRAMに構築したファイルシステムにおいて、指定されたディレクトリの下にファイルを生成し、そのファイルにヘッダ情報を記憶する(ステップS13)。また、前述の線形リストからレジスタ番号iを取得し、生成したファイルにそのレジスタ番号を記憶する(ステップS14)。   If it corresponds, in the file system constructed in the RAM in the microcomputer 17, a file is generated under the designated directory, and the header information is stored in the file (step S13). Further, the register number i is obtained from the above-described linear list, and the register number is stored in the generated file (step S14).

続いて、ステップS12でのヘッダ情報等を確認した結果、画像データのファイル形式を変換する必要がある場合にはファイル形式を変換して(ステップS15)、画像メモリ11のi番目の区分領域すなわちa1+(Nf×(i−1))番地からNfバイト分の領域(図3)に画像データを書き込ませる(ステップS16)。そして処理を終了する。   Subsequently, as a result of confirming the header information in step S12, if the file format of the image data needs to be converted, the file format is converted (step S15). Image data is written in an area (FIG. 3) for Nf bytes from address a1 + (Nf × (i−1)) (step S16). Then, the process ends.

ステップS11で、指定されたディレクトリが存在しなかった場合や、ステップS12で、画像フォーマットやファイル形式等が対応していなかった場合は、エラーを通知して(ステップS17)、処理を終了する。   If the designated directory does not exist in step S11, or if the image format or file format does not correspond in step S12, an error is notified (step S17), and the process ends.

〔操作卓2からの制御〕
画像記憶再生部7のマイクロコンピュータ17は、制御通信系19(図2)を介して、操作卓2のパネル面の表示部にも、図5に示したのと同様にしてファイルシステムを画面表示させる。但し、ネットワーク3経由でのリード・アクセス要求によって生成されたファイルの名前の文字数または文字種が操作卓2のパネル面の表示部で表示不能なものである場合には、ファイルの名前をこの表示部で表示可能な文字数または文字種に変換して表示させる。
[Control from console 2]
The microcomputer 17 of the image storage / reproduction unit 7 displays the file system on the display unit on the panel surface of the console 2 in the same manner as shown in FIG. 5 via the control communication system 19 (FIG. 2). Let However, if the number of characters or the character type of the file name generated by the read access request via the network 3 cannot be displayed on the display unit on the panel surface of the console 2, the file name is displayed on the display unit. The number of characters or characters that can be displayed with is converted to display.

操作卓2では、この表示部に表示されるファイルシステムを見ながら、ディレクトリ及びファイルの名前(生成させるファイルの名前や既に生成されているファイルの名前)を指定して、クロスポイント部5(図1)で選択した画像データを画像記憶再生部7に記憶させる操作や、画像記憶再生部7から画像データを再生させてSDI出力回路14(図2)の複数の出力ポートのうちの指定した出力ポートからその画像データを出力させる操作を行うことができる。   On the console 2, while looking at the file system displayed on the display unit, the directory and the file name (the name of the file to be generated or the name of the file already generated) are designated, and the crosspoint unit 5 (FIG. Operation for storing the image data selected in 1) in the image storage / reproduction unit 7, or reproduction of the image data from the image storage / reproduction unit 7, and output designated by a plurality of output ports of the SDI output circuit 14 (FIG. 2) An operation for outputting the image data from the port can be performed.

マイクロコンピュータ17は、操作卓2で記憶操作が行われると、前述の線形リストを用い、メモリコントローラ12を制御して、SDI入力回路13(図2)からリファレンス信号に同期してメモリコントローラ12に送られる画像データを画像メモリ11に書き込ませる。   When the storage operation is performed on the console 2, the microcomputer 17 controls the memory controller 12 using the above-described linear list, and sends it to the memory controller 12 in synchronization with the reference signal from the SDI input circuit 13 (FIG. 2). The image data to be sent is written into the image memory 11.

また、マイクロコンピュータ17は、操作卓2で再生・出力操作が行われると、メモリコントローラ12を制御し、画像メモリ11から画像データを読み出させるとともにその画像データをSDI出力回路14に送らせ、SDI出力回路14を制御して、リファレンス信号に同期してその画像データをSDI信号に変換させるとともに指定された出力ポートからそのSDI信号を出力させる。   Further, when a reproduction / output operation is performed on the console 2, the microcomputer 17 controls the memory controller 12 to read out the image data from the image memory 11 and send the image data to the SDI output circuit 14, The SDI output circuit 14 is controlled to convert the image data into an SDI signal in synchronization with the reference signal, and to output the SDI signal from a designated output port.

ハードディスクアレイユニットのような大容量記憶手段と異なり、画像メモリ17からの画像データの読み出しや転送は数フレーム程度の時間で済むので、数フレーム程度の遅延でSDI出力回路14から画像データを出力することができる。   Unlike mass storage means such as a hard disk array unit, reading and transfer of image data from the image memory 17 only takes a few frames, so image data is output from the SDI output circuit 14 with a delay of several frames. be able to.

操作卓2の記憶操作では、キーフィル信号(静止画)とそのキーフィル信号に対応したキーソース信号(静止画)とを記憶させるというように、一対の画像データを記憶させる操作が行われる場合が多い。その場合、マイクロコンピュータ17は、生成させるファイルの名前が1つ指定されると、その名前を加工することによって個々の画像データのファイルの名前をそれぞれ作成し、マイクロコンピュータ17内のメモリに構築したファイルシステム(図4)における指定されたディレクトリの下に、それらの名前の2つのファイルを生成する。例えば、”IMG01”というファイルの名前が指定されると、”MIMG01”と”SIMG01”という2つのファイルの名前を作成して、マイクロコンピュータ17内のメモリに構築したファイルシステムにおける指定されたディレクトリの下に、”MIMG01”という名前のファイルと、”SIMG01”という名前のファイルとを生成する。   In the storage operation of the console 2, an operation for storing a pair of image data is often performed such as storing a key fill signal (still image) and a key source signal (still image) corresponding to the key fill signal. . In that case, when one name of the file to be generated is designated, the microcomputer 17 creates the name of each image data file by processing the name and builds it in the memory in the microcomputer 17. Two files with their names are created under the specified directory in the file system (FIG. 4). For example, when the file name “IMG01” is specified, two file names “MIMG01” and “SIMG01” are created, and the specified directory in the file system constructed in the memory in the microcomputer 17 is stored. Below, a file named “MIMG01” and a file named “SIMG01” are generated.

そして、マイクロコンピュータ17は、操作卓2のパネル面の表示部に表示させるファイルシステムでは、指定されたディレクトリの下に、操作卓2で指定されたとおりの”IMG01”という名前の1つのファイルを表示させる。一方、ネットワーク3上に公開するファイルシステムでは、ネットワーク3で一対の画像データを転送する際には個々の画像データを別々のファイルとして転送する必要があることから、指定されたディレクトリの下に、”MIMG01”という名前のファイルと、”SIMG01”という名前のファイルとを表示させる。なお、生成させるファイルの名前が指定されていなくても、自動的に個々の画像データのファイルの名前を作成するようにしてもよい。   In the file system to be displayed on the display unit on the panel surface of the console 2, the microcomputer 17 stores one file named “IMG01” as specified on the console 2 under the specified directory. Display. On the other hand, in the file system published on the network 3, when transferring a pair of image data on the network 3, it is necessary to transfer individual image data as separate files. A file named “MIMG01” and a file named “SIMG01” are displayed. Even if the name of the file to be generated is not specified, the name of each image data file may be automatically created.

なお、操作卓2の操作により、画像記憶再生部7から画像データを再生させて操作卓2のパネル面の表示部にその画像データを表示させる(マイクロコンピュータ17が、画像メモリ11から読み出させた画像データを、メモリコントローラ12からデータI/F16を介して受け取った後、制御通信系19を介して操作卓2に送信する)ようにしてもよい。その場合には、制御通信系19としてイーサネット(登録商標)・ポートを用いることが望ましいが、制御通信系19としてRS422ポートを用いる場合にも、RS422ポートを介して操作卓2に画像データを送信するようにしてよい。   By operating the console 2, the image data is reproduced from the image storage / reproducing unit 7 and displayed on the display unit on the panel surface of the console 2 (the microcomputer 17 reads out from the image memory 11). The received image data may be received from the memory controller 12 via the data I / F 16 and then transmitted to the console 2 via the control communication system 19). In that case, it is desirable to use an Ethernet (registered trademark) port as the control communication system 19, but even when an RS422 port is used as the control communication system 19, image data is transmitted to the console 2 via the RS422 port. You may do it.

〔ハードディスクドライブ8への記憶〕
マイクロコンピュータ17は、ハードディスクドライブ8(図2)の記憶内容を、通常のファイルシステムで管理している。パーソナルコンピュータ4または操作卓2からハードディスクドライブ8内のファイルにアクセスする場合は、ハードディスク8のディレクトリを指定すればよい。
[Storage to hard disk drive 8]
The microcomputer 17 manages the storage contents of the hard disk drive 8 (FIG. 2) with a normal file system. When a file in the hard disk drive 8 is accessed from the personal computer 4 or the console 2, a directory on the hard disk 8 may be specified.

例えば、UNIX(登録商標)形式のように”/hdd1”というディレクトリにハードディスク8をマウントした場合に、パーソナルコンピュータ4または操作卓2で、図5のように表示されているファイルシステムのディレクトリ” /Dir1/Dir3”の下の”Title1”という名前のファイルを指定して、ディレクトリ”/hdd1”へのコピーを指示したとする。   For example, when the hard disk 8 is mounted on a directory “/ hdd1” as in the UNIX (registered trademark) format, the directory “/ of the file system displayed as shown in FIG. Assume that a file named “Title1” under Dir1 / Dir3 ”is specified and a copy to the directory“ / hdd1 ”is instructed.

すると、マイクロコンピュータ17が動作させているファイルシステム管理ソフトウェアは、この”Title1”という名前のファイルから取得したレジスタ番号の区分領域(図3)の画像データを画像メモリ11から読み出させてメモリコントローラ12から受け取り、図6に示したのと同様にヘッダを付加した画像データを、外部I/F20(図2)を介してハードディスク8に転送してハードディスク8に記憶させる。そして、ディレクトリ”/hdd1”に、”Title1”という名前のファイル(通常のファイルシステムにおけるファイル)を生成する。   Then, the file system management software operated by the microcomputer 17 reads out the image data of the register number division area (FIG. 3) acquired from the file named “Title1” from the image memory 11 to read out the memory controller. The image data received from 12 and added with the header as shown in FIG. 6 is transferred to the hard disk 8 via the external I / F 20 (FIG. 2) and stored in the hard disk 8. Then, a file named “Title1” (a file in a normal file system) is generated in the directory “/ hdd1”.

〔連続再生させる複数フレーム分の画像データ〕
パーソナルコンピュータ4または操作卓2の操作により、アニメーションのように連続再生させる複数フレーム分の画像データ(アニメーションデータと呼ぶ)を画像記憶再生部2に記憶させる場合には、ディレクトリを指定するとともに、そのアニメーションデータの長さ(フレーム数)と、そのアニメーションデータ全体の名前とを指定する。
[Image data for multiple frames for continuous playback]
When image data for multiple frames (referred to as animation data) to be continuously reproduced as an animation is stored in the image storage / reproduction unit 2 by operating the personal computer 4 or the console 2, a directory is designated and Specify the length (number of frames) of the animation data and the name of the entire animation data.

マイクロコンピュータ17は、このようにアニメーションデータの長さが指定された場合には、指定されたアニメーションデータ全体の名前を接頭辞として、その後尾にフレーム番号を文字列化して付ける(例えば”0001”,”0002”,”0003”…というような4桁の番号を付ける)ことにより、各フレームの画像データ毎のファイルの名前を自動的に作成する。そして、指定されたディレクトリにそれらの名前のファイルを生成して、各フレームの画像データのヘッダ情報及びレジスタ番号を記憶する。   When the length of the animation data is designated in this way, the microcomputer 17 prefixes the name of the designated animation data with a frame number at the end (for example, “0001”). , “0002”, “0003”..., Etc.) to automatically create a file name for each frame of image data. Then, files with those names are generated in the designated directory, and the header information and register numbers of the image data of each frame are stored.

これにより、アニメーションデータを構成する複数フレームの画像データが、ファイルシステムにおいて、同じディレクトリの下に同じ接頭辞を有する名前のファイルとして表示されるので、それらの画像データが互いに無関係なものではなく連続再生させるものであることを容易に確認することができる。   As a result, the image data of a plurality of frames constituting the animation data is displayed as a file having the same prefix under the same directory in the file system. It can be easily confirmed that it is to be reproduced.

ネットワーク3経由または操作卓2の操作によってアニメーションデータを再生させる際には、ディレクトリを指定するとともに、ファイルの名前の接頭辞を指定する。マイクロコンピュータ17は、このように接頭辞が指定されると、その接頭辞を有する各ファイルに記憶されているレジスタ番号を、接頭辞の後尾のフレーム番号が若いフレームの順に取得して、画像メモリ11から順次画像データを再生させていく。これにより、アニメーションデータを構成する複数フレームの画像データが連続再生される。   When reproducing animation data via the network 3 or by operating the console 2, a directory is designated and a file name prefix is designated. When the prefix is designated in this way, the microcomputer 17 acquires the register number stored in each file having the prefix in the order of the frame with the smallest frame number at the end of the prefix, and The image data is reproduced sequentially from 11. Thereby, the image data of a plurality of frames constituting the animation data are continuously reproduced.

なお、パーソナルコンピュータ4または操作卓2でこうしたアニメーションデータを記憶させる操作を行う際に、アニメーションデータ全体の名前の指定を省略し、マイクロコンピュータ17が、指定されたディレクトリに生成するファイルの名前の接頭辞も自動的に生成するようにしてもよい。例えば、最初のアニメーションデータを記憶する際には、”anmAA”という接頭辞を自動的に生成することにより、” anmAA0001”,” anmAA0002”,” anmAA0003” …というファイルの名前を自動的に作成し、次に別のアニメーションデータを記憶する際には、”anmAB”という接頭辞を自動的に生成することにより、” anmAB0001”,” anmAB0002”,” anmAB0003” …というファイルの名前を自動的に作成するといった具合である。   When the personal computer 4 or the console 2 performs an operation for storing such animation data, the designation of the name of the entire animation data is omitted, and the microcomputer 17 prefixes the name of the file generated in the designated directory. You may make it generate automatically. For example, when storing the first animation data, the file name “anmAA0001”, “anmAAAA0002”, “anmAAAA0003”, etc. is automatically created by automatically generating the prefix “anmAA”. Next, when another animation data is stored, the prefix “anmAB” is automatically generated to automatically create the names of the files “anmAB0001”, “anmAB0002”, “anmAB0003”. And so on.

あるいはまた、各ファイルの名前に”0001”,”0002”,”0003”…というようなフレーム番号を付けるのではなく、各ファイルの名前をランダムに作成するとともに、それらのファイルとは別に、それらのファイルの再生順序を記憶するための管理用ファイルをマイクロコンピュータ17内のRAMに記憶し、再生時には、その管理用ファイルに記憶されている順序に従って、各ファイルからレジスタ番号を順に取得して、アニメーションデータを構成する複数フレームの画像データを画像メモリ11から順次再生させるようにしてもよい。   Alternatively, instead of attaching a frame number such as “0001”, “0002”, “0003”, etc. to the names of the files, the names of the files are randomly created, and separately from those files, The management file for storing the reproduction order of the file is stored in the RAM in the microcomputer 17, and at the time of reproduction, the register number is sequentially obtained from each file according to the order stored in the management file, A plurality of frames of image data constituting the animation data may be sequentially reproduced from the image memory 11.

〔GIFアニメーション〕
GIFアニメーションは、GIFファイル形式のひとつであり、複数のGIFからなる「フレーム(コマ)」をもっており、これを順番に表示することでパラパラ漫画のようなアニメーションを表示することができる。
[GIF animation]
GIF animation is one of the GIF file formats, and has “frames” composed of a plurality of GIFs. By displaying these in order, an animation like a flip book can be displayed.

マイクロコンピュータ17は、ネットワーク3経由でライト・アクセス要求された画像データがGIFアニメーションである場合には、GIFアニメーションを、個々のフレームの画像データに変換する。そして、各フレームの画像データ毎のファイルの名前を、前述の〔連続再生させる複数フレーム分の画像データ〕におけるのと同様にして自動的に作成する。接頭辞は、ネットワーク3経由で受信したGIFアニメーションのファイル名から生成する(例えば、そのファイル名の最初の4文字を接頭辞として使用したり、あるいはその4文字の末尾に通し番号的な文字を付けたものを接頭辞とする)ようにしてもよい。そして、指定されたディレクトリにそれらの名前のファイルを生成して、各フレームの画像データのヘッダ情報及びレジスタ番号を記憶する。   When the image data requested for write access via the network 3 is a GIF animation, the microcomputer 17 converts the GIF animation into image data of individual frames. Then, the name of the file for each frame of image data is automatically created in the same manner as in [Image data for a plurality of frames to be continuously reproduced]. The prefix is generated from the GIF animation file name received via the network 3 (for example, the first four characters of the file name are used as a prefix, or a serial number character is added to the end of the four characters. It is also possible to use a prefix. Then, files with those names are generated in the designated directory, and the header information and register numbers of the image data of each frame are stored.

マイクロコンピュータ17は、その後ネットワーク3経由でそれらのファイルの名前を指定してリード・アクセス要求があった場合には、指定されたファイルの名前に付けられている拡張子などから、GIFアニメーションの返送を要求しているのか、個々のフレームのままの画像データの返送を要求しているのかを判断する。そして、GIFアニメーションの返送を要求している場合には、画像メモリ11から読み出させた個々のフレームの画像データを、GIFアニメーションに変換して返送する。他方、個々のフレームのままの画像データの返送を要求している場合には、画像メモリ11から読み出させた個々のフレームの画像データを、GIFアニメーションに変換することなく返送する。   When there is a read access request after designating the names of those files via the network 3, the microcomputer 17 returns the GIF animation from the extension attached to the name of the designated file. Or whether it is requesting the return of the image data as an individual frame. When a return of the GIF animation is requested, the image data of each frame read from the image memory 11 is converted into a GIF animation and returned. On the other hand, when requesting the return of the image data in the individual frames, the image data of the individual frames read from the image memory 11 is returned without being converted into the GIF animation.

〔変更例〕
以上の例では、図3に示したように、画像メモリ11を番地順に一定のバイト数Nfずつの複数の区分領域に分割して、各区分領域に1フレーム分ずつの画像データを書き込ませ、この区分領域の番号であるレジスタ番号を、画像メモリ11における画像データの記憶位置情報として、図4に示したようにファイルシステムにファイルとして記憶している。しかし、画像メモリ11における画像データの記憶位置情報として、こうしたレジスタ番号以外の情報(例えば画像メモリ11の番地そのもの)を、ファイルシステムにファイルとして記憶するようにしてもよい。
[Example of change]
In the above example, as shown in FIG. 3, the image memory 11 is divided into a plurality of divided areas each having a fixed number of bytes Nf in order of address, and image data for one frame is written in each divided area. The register number which is the number of the divided area is stored as a file position in the file system as shown in FIG. 4 as storage position information of image data in the image memory 11. However, information other than the register number (for example, the address itself of the image memory 11) may be stored as a file in the file system as the storage position information of the image data in the image memory 11.

また、以上の例では、エフェクト・スイッチャーに配置される画像記憶再生部に本発明を適用しているが、これに限らず、エフェクト・スイッチャー以外のスタジオ回路に配置される画像記憶再生部や、スタジオ回路以外の画像記憶再生装置にも本発明を適用してよい。   In the above example, the present invention is applied to the image storage / reproduction unit arranged in the effect switcher. However, the present invention is not limited thereto, and the image storage / reproduction unit arranged in a studio circuit other than the effect switcher, The present invention may be applied to an image storage / playback apparatus other than the studio circuit.

本発明を適用したエフェクト・スイッチャーの全体構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the example of whole structure of the effect switcher to which this invention is applied. 図1の画像記憶再生部の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the image storage reproduction | regeneration part of FIG. 図2の画像メモリの使い方を示す図である。It is a figure which shows the usage of the image memory of FIG. 図2のマイクロコンピュータ内のRAMに構築されたファイルシステムの内容を例示する図である。It is a figure which illustrates the content of the file system built in RAM in the microcomputer of FIG. 図4の内容のファイルシステムがネットワーク上で公開された例を示す図である。It is a figure which shows the example by which the file system of the content of FIG. 4 was exhibited on the network. ネットワーク経由でのリード・アクセス要求に応じてファイルシステム管理ソフトウェアが返送するデータを示す図である。It is a figure which shows the data which file system management software returns in response to the read access request via a network. ネットワーク経由でのリード・アクセス要求に基づくマイクロコンピュータ17の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the microcomputer 17 based on the read access request via a network. ネットワーク経由でのライト・アクセス要求に基づくマイクロコンピュータ17の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the microcomputer 17 based on the write access request | requirement via a network.

符号の説明Explanation of symbols

1 主ユニット、 2 操作卓、 3 ネットワーク、 4 パーソナルコンピュータ、 5 クロスポイント部、 6 ミックスエフェクト部、 7 画像記憶再生部、 8 ハードディスクドライブ、 11 画像メモリ、 12 メモリコントローラ、 13 SDI入力回路、 14 SDI出力回路、 15 制御I/F、 16 データI/F、 17 マイクロコンピュータ、 18 ネットワークI/F、 19 制御通信系、 20 外部I/F   1 main unit, 2 console, 3 network, 4 personal computer, 5 crosspoint section, 6 mix effect section, 7 image storage / playback section, 8 hard disk drive, 11 image memory, 12 memory controller, 13 SDI input circuit, 14 SDI Output circuit, 15 control I / F, 16 data I / F, 17 microcomputer, 18 network I / F, 19 control communication system, 20 external I / F

Claims (11)

クロスポイント部と、ミックスエフェクト部と、画像記憶再生部とを有する主ユニットと、
前記主ユニットを操作するための操作部を有する操作卓と
を備え、
前記クロスポイント部は、複数の入力ラインから入力する画像データのうち、背景映像として用いる画像データと、前景映像であるキーフィル信号と、前景映像と背景映像との合成比率である濃度を示すキーソース信号と、前記画像記憶再生部で記憶させる画像データとを選択し、
前記ミックスエフェクト部は、前記クロスポイント部で選択された背景映像に、前記クロスポイント部で選択されたキーフィル信号及びキーソース信号を用いて前景映像を合成し、
前記画像記憶再生部は、
複数フレーム分の画像データの記憶容量を有する画像メモリと、
マイクロコンピュータと、
前記マイクロコンピュータによって制御され、前記画像メモリへの画像データの書き込みと前記画像メモリからの画像データの読み出しとを行う読み書き回路と、
前記クロスポイント部から送られた画像データを、リファレンス信号に同期して前記読み書き回路に供給する入力回路と、
前記読み書き回路によって読み出された画像データを、前記リファレンス信号に同期して出力して、前記複数の入力ラインの一部に戻す出力回路と、
前記マイクロコンピュータをネットワークに接続するネットワーク・インタフェースと
を備え、
前記マイクロコンピュータは、前記マイクロコンピュータ内のメモリにファイルシステムを構築し、画像データの書き込みを要求された場合、前記読み書き回路を制御して、前記要求された画像データを前記画像メモリに書き込ませるとともに、前記画像メモリにおける画像データの記憶位置を示す記憶位置情報を前記ファイルシステムにファイルとして記憶し、前記ファイルシステム中のファイルを指定して画像データの読み出しを要求された場合、前記指定されたファイルの前記記憶位置情報に基づき、前記読み書き回路を制御して前記画像メモリから画像データを読み出させ
エフェクト・スイッチャー
A main unit having a cross-point portion, a mix effect portion, and an image storage / playback portion;
An operation console having an operation unit for operating the main unit;
With
The cross point unit is a key source that indicates image data used as a background image among image data input from a plurality of input lines, a key fill signal that is a foreground image, and a density that is a combination ratio of the foreground image and the background image. Select a signal and image data to be stored in the image storage / playback unit,
The mix effect unit synthesizes a foreground image with a key fill signal and a key source signal selected by the cross point unit on the background image selected by the cross point unit,
The image storage / playback unit
An image memory having a storage capacity for image data for a plurality of frames;
A microcomputer,
A read / write circuit that is controlled by the microcomputer and performs writing of image data to the image memory and reading of image data from the image memory;
An input circuit that supplies image data sent from the cross-point unit to the read / write circuit in synchronization with a reference signal;
The image data read by said reading and writing circuit, and output in synchronization with the reference signal, and an output circuit for returning a portion of said plurality of input lines,
A network interface for connecting the microcomputer to a network;
The microcomputer constructs a file system in a memory in the microcomputer, and when requested to write image data, controls the read / write circuit to write the requested image data to the image memory. Storage location information indicating the storage location of the image data in the image memory is stored as a file in the file system, and when the file in the file system is specified and the readout of the image data is requested, the specified file based on the storage location information, Ru and controls the write circuit to read the image data from the image memory
Effect switcher .
請求項1に記載のエフェクト・スイッチャーにおいて、
前記マイクロコンピュータは、前記画像メモリを、アドレス順に一定のバイト数毎の複数の領域に区分して、各々の前記領域に1フレーム分ずつの画像データを書き込むように前記読み書き回路を制御し、各フレームの画像データが格納された前記領域の番号を、前記記憶位置情報として記憶す
エフェクト・スイッチャー
The effect switcher according to claim 1,
The microcomputer divides the image memory into a plurality of areas each having a predetermined number of bytes in the order of addresses, and controls the read / write circuit to write image data for one frame in each of the areas. the number of the area where the image data of the frame is stored, stored as the storage location information
Effect switcher .
請求項2に記載のエフェクト・スイッチャーにおいて、
前記マイクロコンピュータは、前記一定のバイト数を、前記画像メモリに書き込ませる画像データの画像フォーマットに応じて決定す
エフェクト・スイッチャー
The effect switcher according to claim 2,
The microcomputer number said predetermined byte, that determine in accordance with the image format of the image data to be written in the image memory
Effect switcher .
請求項1に記載のエフェクト・スイッチャーにおいて、
前記マイクロコンピュータは、前記画像メモリに書き込まれた画像データの画像フォーマットの情報も、前記ファイルシステムにファイルとして記憶す
エフェクト・スイッチャー
The effect switcher according to claim 1,
The microcomputer information of an image format of the image data written in the image memory also, stored as a file in the file system
Effect switcher .
請求項4に記載のエフェクト・スイッチャーにおいて、
前記画像メモリは、不揮発性領域と揮発性領域とで構成され、
前記マイクロコンピュータは、前記不揮発性領域に書き込まれた画像データの画像フォーマットの情報を、前記マイクロコンピュータ内の不揮発性メモリに記憶す
エフェクト・スイッチャー
The effect switcher according to claim 4,
The image memory is composed of a nonvolatile area and a volatile area,
The microcomputer information image format of the image data written in the nonvolatile area, stored in non-volatile memory in the microcomputer
Effect switcher .
請求項1に記載のエフェクト・スイッチャーにおいて、
前記画像メモリは、不揮発性領域と揮発性領域とで構成され、
前記マイクロコンピュータは、前記ファイルシステムに、前記不揮発性領域に対応したディレクトリを設け、前記ディレクトリ中のファイルを、前記マイクロコンピュータ内の不揮発性メモリに記憶す
エフェクト・スイッチャー
The effect switcher according to claim 1,
The image memory is composed of a nonvolatile area and a volatile area,
The microcomputer in the file system, providing a directory corresponding to the non-volatile region, the files in the directory, stored in non-volatile memory in the microcomputer
Effect switcher .
請求項1に記載のエフェクト・スイッチャーにおいて、
前記マイクロコンピュータは、前記ネットワーク・インタフェース経由で前記ファイルシステムのディレクトリ中のファイルを指定して画像データの読み出しを要求された場合、前記画像メモリから読み出された画像データに所定のヘッダ情報を付加したファイルを、前記ネットワーク・インタフェース経由で返送す
エフェクト・スイッチャー
The effect switcher according to claim 1,
When the microcomputer designates a file in the directory of the file system via the network interface and is requested to read image data, the microcomputer adds predetermined header information to the image data read from the image memory. the file, return via the network interface
Effect switcher .
請求項1に記載のエフェクト・スイッチャーにおいて、
前記マイクロコンピュータは、前記ネットワーク・インタフェース経由で読み出しを要求された画像データのファイル形式と、前記画像メモリに書き込まれている画像データのファイル形式とが異なる場合、前記画像メモリから読み出された画像データを、前記要求された画像データのファイル形式に変換して、前記ネットワーク・インタフェース経由で返送す
エフェクト・スイッチャー
The effect switcher according to claim 1,
The microcomputer reads an image read from the image memory when a file format of image data requested to be read via the network interface is different from a file format of image data written in the image memory. the data is converted into the requested file format of the image data, it returns via the network interface
Effect switcher .
請求項1に記載のエフェクト・スイッチャーにおいて、
前記操作卓は、前記ファイルシステムを表示するための表示部を有しており、
前記マイクロコンピュータは、前記ネットワーク・インタフェース経由での書き込み要求によって生成されたファイルの名前の文字数または文字種が前記表示部で表示不能である場合、ファイルの名前を前記表示部で表示可能な文字数または文字種に変換して前記表示部に表示させ
エフェクト・スイッチャー
The effect switcher according to claim 1,
The console is have a display unit for displaying the file system,
When the number of characters or character type of the file name generated by the write request via the network interface cannot be displayed on the display unit, the microcomputer can display the name of the file on the display unit. Ru is displayed on the display unit into a
Effect switcher .
請求項1に記載のエフェクト・スイッチャーにおいて、
前記マイクロコンピュータは、複数のフレームの画像データから成るアニメーションデータの書き込みを前記ネットワーク・インタフェース経由で要求された場合、各々の前記フレームの画像データ毎に前記アニメーションデータ中での順番を示すファイル名を生成して、前記生成したファイル名のファイルに前記記憶位置情報を記憶し、前記ネットワーク・インタフェース経由で前記アニメーションデータの読み出しを要求された場合、前記生成したファイル名に基づき、前記複数のフレームの画像データを順番に読み出させて前記ネットワーク・インタフェース経由で返送す
エフェクト・スイッチャー
The effect switcher according to claim 1,
When the microcomputer is requested to write animation data composed of image data of a plurality of frames via the network interface, a file name indicating the order in the animation data for each image data of each frame is provided. Generating and storing the storage location information in the file with the generated file name, and when requested to read out the animation data via the network interface, the plurality of frames are generated based on the generated file name. return via the network interface to read out image data sequentially
Effect switcher .
請求項1に記載のエフェクト・スイッチャーにおいて、The effect switcher according to claim 1,
前記操作卓で、キーフィル信号及び該キーフィル信号に対応したキーソース信号を前記画像記憶再生部に記憶させる操作が行われた場合、前記マイクロコンピュータは、前記ネットワーク・インタフェースを介してネットワーク上に公開する前記ファイルシステムでは、前記キーフィル信号と前記キーソース信号とで別々の名前のファイルを生成して表示させるWhen an operation for storing a key fill signal and a key source signal corresponding to the key fill signal in the image storage / playback unit is performed on the console, the microcomputer releases the information to the network via the network interface. The file system generates and displays files with different names for the key fill signal and the key source signal.
エフェクト・スイッチャー。Effect switcher.
JP2006314601A 2006-11-21 2006-11-21 Effect switcher Expired - Fee Related JP5061592B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006314601A JP5061592B2 (en) 2006-11-21 2006-11-21 Effect switcher

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006314601A JP5061592B2 (en) 2006-11-21 2006-11-21 Effect switcher

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008131380A JP2008131380A (en) 2008-06-05
JP5061592B2 true JP5061592B2 (en) 2012-10-31

Family

ID=39556788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006314601A Expired - Fee Related JP5061592B2 (en) 2006-11-21 2006-11-21 Effect switcher

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5061592B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9924132B2 (en) 2014-09-04 2018-03-20 Sony Corporation Video data processing device and video data processing method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06350886A (en) * 1993-06-11 1994-12-22 Olympus Optical Co Ltd Camera
JP3628043B2 (en) * 1994-07-13 2005-03-09 富士写真フイルム株式会社 Image data reproducing apparatus and recording apparatus, image data reproducing method and image data recording method
JP2001111931A (en) * 1999-08-05 2001-04-20 Sony Corp Data storage/reproduction device
JP4127514B2 (en) * 2003-03-19 2008-07-30 株式会社リコー Imaging apparatus and file system protection method
JP4427784B2 (en) * 2004-01-20 2010-03-10 日本電気株式会社 Image processing apparatus and mobile phone equipped with image processing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008131380A (en) 2008-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6938215B2 (en) Display apparatus and methods, and recording medium for controlling same
US7821544B2 (en) Method and apparatus for providing live view and instant review in an image capture device
CA2228739C (en) On-demand system for serving multimedia information in a format adapted to a requesting client
US7027086B1 (en) Photographing apparatus and signal processing method that allow data of still pictures to be converted into a moving picture file
JP5517532B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, storage medium, and program
JP4251219B2 (en) Editing apparatus and editing method
JP5406750B2 (en) Recording apparatus and control method thereof
JP5061592B2 (en) Effect switcher
JP2008192224A (en) Data and file system information recording apparatus and recording method
US7321390B2 (en) Recording medium management device and digital camera incorporating same
JP2003036200A (en) Document processing system and method, client terminal, server device, program and storage medium
US7016598B2 (en) Data recording/reproduction apparatus and data recording/reproduction method
JPH11203782A (en) Information recording and reproducing device and control method therefor
JP4455177B2 (en) Information recording apparatus and control method thereof
JP4591283B2 (en) Image reproduction system, imaging apparatus, and information processing apparatus
JP2010098599A (en) Imaging device, method of controlling the same, and program
US8565584B2 (en) Editing apparatus and editing method
JP4915289B2 (en) Image storage / reproduction apparatus and image storage / reproduction method
JP2009005003A (en) Image storing/reproducing device
JP2013118510A (en) Image processing apparatus and image processing method
JP4289403B2 (en) Editing apparatus and editing method
WO2020170659A1 (en) Editing system
JP2002290880A (en) Image processor, its control method and computer readable memory
JP2009171437A (en) Multi-image file creating method and multi-image file editing method
JP2001346143A (en) Image file copying device, image pickup device, image file copying system and computer-readable recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120710

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120723

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees