JP5056857B2 - 移動通信システム、無線制御装置、移動端末、およびメッセージ送信方法 - Google Patents

移動通信システム、無線制御装置、移動端末、およびメッセージ送信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5056857B2
JP5056857B2 JP2009537993A JP2009537993A JP5056857B2 JP 5056857 B2 JP5056857 B2 JP 5056857B2 JP 2009537993 A JP2009537993 A JP 2009537993A JP 2009537993 A JP2009537993 A JP 2009537993A JP 5056857 B2 JP5056857 B2 JP 5056857B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mbms
information
mobile terminal
cell
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009537993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2009054186A1 (ja
Inventor
佳央 植田
貞福 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2009537993A priority Critical patent/JP5056857B2/ja
Publication of JPWO2009054186A1 publication Critical patent/JPWO2009054186A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5056857B2 publication Critical patent/JP5056857B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/12Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using downlink control channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/08Reselecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/30Resource management for broadcast services

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、MBMS(Multimedia Broadcast Multicast Service)を提供するための移動通信システム、無線制御装置、移動端末、およびメッセージ送信方法に関する。
近年、複数の移動端末に対して、動画や音楽などのマルチメディアデータ(以下、MBMSデータと称す)を、ブロードキャストまたはマルチキャストで同時に配信するMBMSと呼ばれるサービスが実用化されている。
図1に、MBMSを提供し得る移動通信システムの構成を示す。なお、図1の構成は、3GPP(3rd Generation Partnership Projects)に規定されている。
図1に示すように、移動通信システムは、UTRAN(Universal Terrestrial Radio Access Network)10が、CN(Core Network)40と接続された構成になっている。なお、CN40においては、UTRAN10との接続点に、SGSN(Serving GPRS Support Node)50が設けられている。
UTRAN10は、RNC(Radio Network Controller;無線制御装置)20と、Node B(基地局装置)30と、から構成されている。なお、Node B30は、1つまたは複数のセルをカバーするものであり、UE(User Equipment;移動端末)60と無線インタフェースを介して接続されている。
上記のように構成された移動通信システムにおいては、MBMSが開始される場合、まず、RNC20は、該当するMBMSに興味があるUE60に対し、MBMSが開始されることを通知するために、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを送信し、その後に、MBMSデータの配信を開始する。なお、MBMSにその他の変更がある場合(例えば、MBMSが終了する場合)も同様に、RNC20からUE60に対し、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージが送信される。
MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを送信する方法としては、例えば、特許文献1に開示されているように、MCCH(MBMS point-to-multipoint Control Channel)を用いる方法が考えられる。一般的に、UE60が個別チャネルを確立している状態(Cell_DCH)において、UE60は、個別チャネルのDPDCHでの受信はできる一方で、共通チャネルのS−CCPCHでの受信はできない。ここで、MCCHはこのS−CCPCHに、マッピングされる。そのため、UE60が個別チャネルを確立している状態において、UE60は、MCCHでの受信ができない。
また、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを送信する他の方法として、UE60がMICH(MBMS notification Indicator Channel)をサポートしている場合は、MICHを用いる方法も考えられる。しかし、UE60がMICHをサポートしているかは、UE60からRNC20に通知されない。
そのため、RNC20は、個別チャネルを確立している状態のUE60に対しては、DCCH(Dedicated Control Channel)上で、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを送信する必要がある。
なお、UE60は、事前に、事業者が提供しているMBMSの中から選択したMBMSをMBMS MODIFICATION REQUESTメッセージに設定し、RNC20に対して送信する。RNC20は、UE60からのMBMS MODIFICATION REQUESTメッセージを基に、UE60が興味を持っているMBMSを判断することになる。
以下、関連するMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージおよびMBMS MODIFICATION REQUESTメッセージの送信方法について説明する。
(1)MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージの送信方法
ここでは、RNC20が、CN40からMBMS開始の通知を受けたことをトリガーにして、UE60に対して、MBMSの開始を表すMODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを送信するものとして説明する。
なお、CN40からMBMSのその他の変更の通知を受けた場合も同様の方法で、MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージが送信される。
図2に示すように、RNC20は、ステップ1201において、CN40からMBMSの開始を表すMBMS SESSION STARTメッセージを受信すると、ステップ1202において、該当するMBMSのサービスエリアとなるセルを分析し、無線リソースを確立する。
次に、RNC20は、ステップ1203において、RNC20の持つメモリを検索し、該当するMBMSに興味を持っているUE60を検索する。
次に、RNC20は、ステップ1204において、ステップ1203で検索されたUE60が個別チャネルを確立している状態であるか判定する。
もし、ステップ1203で検索されたUE60が個別チャネルを確立している状態であれば、RNC20は、ステップ1205において、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを、DCCH上で送信する。
なお、ステップ1203で検索されたUE60が個別チャネルを確立していない状態であれば、RNC20は、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを、MCCH上またはMICH上で送信することになる。
(2)MBMS MODIFICATION REQUESTメッセージの送信方法
3GPPでは、MOCN(Multi-Operator Core Network),GWCN(Gateway Core Network)等のネットワーク構成において、RNC20、NodeB30、セル、および周波数帯を複数の事業者で共有することが可能である。このような環境は、ネットワークシェアリング環境と呼ばれる。
ネットワークシェアリング環境下では、RNC20は、システム情報である報知情報のMIB(Master Information Block)に複数の事業者リスト(Multiple PLMN List)を設定した上で、報知情報をUE60に通知する。
UE60は、ネットワークシェアリング環境下で、複数の事業者が提供しているMBMSの中から選択したMBMSを、MBMS Selected Service Infoパラメータによって、MBMS MODIFICATION REQUESTメッセージに設定して、RNC20に通知することができる。例えば、UE60がMobile−TVでチャネル操作によって選択したMBMSがUTRAN10に通知される。MBMSのサービスは、事業者毎にサービスID(識別情報)が定義されている。
UE60は、選択したMBMSを、次の(A)〜(C)のいずれかの方法によりそのMBMSを提供している事業者を示すことにより、MBMS MODIFICATION REQUESTメッセージに設定する。
(A)MIBの事業者リスト中の事業者ID(識別情報)と同じ事業者IDを示す
(B)MIBの事業者リストの何番目の事業者IDを指すかを示す
(C)MIBに依存せず、事業者ID自体を送信する
UE60が、(A)〜(C)のどの方法を使用するかは、標準上、明確化されていないため、UE60の実装方法に依存する。
しかしながら、上述した、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージの送信方法およびMBMS MODIFICATION REQUESTメッセージの送信方法には、次のような課題がある。
(1)MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージの送信方法の課題
UE60は、図3に示すように、個別チャネルを確立している状態では、複数のセルへの無線リンク(以下、Radio Link)を持つ、ハンドオーバ状態(複数のセルへソフトハンドオーバ中である状態。以下、同じ)となることができる。
UE60は、MBMSによるMBMSデータを受信するにあたっては、まず、該当するMBMSに関するMBMS制御情報(例えば、どのセルのMBMSデータを受信して合成するか等の情報)をMCCH上で読み出し、その後に、MCCH上で読み出したMBMS制御情報を基にMBMSデータを受信することになる。このときに、MCCH上でMBMS制御情報を読み出すセルのことをMBMS制御セルと呼ぶ。UE60がハンドオーバ状態にあれば、ハンドオーバでRadio Linkを確立している複数のセルのいずれかがMBMS制御セルの候補となる。なお、UE60がどのセルをMBMS制御セルとして選択しているかは、RNC20には通知されない。
例えば、図3に示すように、UE60が、ハンドオーバ中に、セル1、セル2、およびセル3にまたがってハンドオーバしており、セル2をMBMS制御セルとして選択してMCCHでMBMS制御情報を受信すると仮定する。また、セル2では、MBMSのサービス2が既に開始され、セル3では既にMBMSのサービス3が開始されていると仮定する。また、CN40からのMBMS SESSION STARTメッセージによって、MBMSのサービス1が開始されるものとし、サービス1のサービスエリアがセル1、セル4、セル5、およびセル6であると仮定する。つまり、サービス1はセル1にて開始され、セル2およびセル3では開始されないものとする。
この場合、RNC20は、サービス1に関するMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージをUE60に送信するが、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIOメッセージでは、セルに関する情報を通知することができないため、UE60が誤動作してしまうことがあり得る。
以下、この問題について詳述する。
UE60は、セル2をMBMS制御セルとして選択しており、セル2で開始されているサービス2に関するMBMS制御情報のみをMCCH上で読み出すことができる。言い換えれば、UE60は、セル2では開始されないサービス1に関するMBMS制御情報についてはMCCH上で読み出すことができず、その結果、サービス1によるMBMSデータを受信することはできない。
一方、RNC20は、UE60がセル1、セル2、およびセル3にハンドオーバしているため、サービス1に関するMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを、セル1、セル2、およびセル3を介して、DCCH上でUE60に送信する。このとき、RNC20からUE60に対して送信されるMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージでは、上述のように、セルに関する情報は何ら通知されない。
したがって、UE60は、サービス1に関するMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージがどのセルに対して送信されたものかを知ることができないため、サービス1がどのセルで開始されているかを判断できない。
そのため、UE60が、サービス1に関するMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを処理してしまい、サービス1によるMBMSデータを受信できないにも拘らずその受信を試みてしまうという問題が生じる。
また、UE60の能力によっては、複数のMBMSによるMBMSデータを同時に受信できない場合や、MBMSとMBMS以外のサービス(通常のパケットサービス)によるMBMSデータを同時に受信できない場合がある。そのようなUE60では、DCCH上でサービス1に関するMODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを受信した時に、サービス1と現在通信中のMBMSやMBMS以外のサービスとの優先度付けを行う。
そして、UE60は、サービス1の優先度が高ければ、サービス1によるMBMSデータを受信するために、例えば、Deactivate PDP context request手順によって、現在通信中の他の低優先度のMBMSやMBMS以外のサービスを終了し、ベアラ解放処理を行ってしまうという問題も生じる。
(2)MBMS MODIFICATION REQUESTメッセージの送信方法の課題
上述のように、UE60が、MBMS MODIFICATION REQUESTメッセージにおいて、選択したMBMSを提供している事業者を示す方法には、(A)〜(C)の方法がある。
このうち、(A)および(B)の方法は、報知情報に依存して、事業者IDを簡略化して通知する方法である。しかしながら、UE60からRNC20に対して送信するMBMS MODIFICATION REQUESTメッセージでは、セルに関する情報を通知することができないため、(A)および(B)の方法では、ネットワークシェアリング環境下では、RNC20が誤動作してしまうことがあり得る。
以下、この問題について詳述する。
図4に、3つの事業者のSGSN50が1つのRNC20に接続しているネットワークシェアリング構成を示す。なお、図4は、SGSN50とRNC20の関係を示したもので、図5は、各セルがどの事業者によって制御されているかを示したものである。
図5に示すように、上位装置のRNC20が、事業者1のセル1、事業者2のセル2、事業者3のセル3によって制御されているケース、すなわちRNC20が複数の事業者によって共有されているケースを例に考える。この場合、セル1では事業者1のサービスID=1のサービスが、セル2では事業者2のサービスID=1のサービスが、セル3では事業者3のサービスID=1のサービスが実施されていると仮定する。ただし、MBMSのサービスは、事業者毎にサービスIDが定義されるため、サービスIDが同じであっても、事業者IDが異なれば、同じサービスとは限らない。また、UE60がセル1、セル2、およびセル3にまたがってハンドオーバし、報知情報は、セル2から読み込んでいると仮定する。
ここで、図5のようなケースにおいて、図6に示すステップ1601,1602により、UE60が、仮に(A)または(B)の方法でMBMS MODIFICATION REQUESTメッセージをRNC20に対して送信したとする。
しかしながら、MBMS MODIFICATION REQUESTメッセージでは、上述のように、セルに関する情報は何ら通知されない。
したがって、RNC20は、MBMS MODIFICATION REQUESTメッセージによっては、UE60がどのセルで報知情報を読み込んでいるかといったこと等を知り得ない。そのため、UE60が(A)または(B)の簡略化された方法で事業者IDを通知してきた場合、RNC20が、UE60が選択した事業者を、セル2ではなく、セル1またはセル3の事業者と誤解してしまう可能性がある。
このように、RNC20が、UE60が選択した事業者を誤解してしまうと、UE60に対して、MBMSが変更されたことを正しく通知できないという問題が生じる。
以上の通り、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージおよびMBMS MODIFICATION REQUESTメッセージでは、セルに関する情報を通知することができないという課題がある。
特開2004−312750号公報
そこで、本発明の目的は、上述した課題を解決することができる移動通信システム、無線制御装置、移動端末、およびメッセージ送信方法を提供することにある。
本発明の第1の移動通信システムは、移動端末と、前記移動端末に対してMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージをDCCH上で送信する無線制御装置と、を有してなる移動通信システムであって、前記無線制御装置は、前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージにセル識別情報を含める制御部と、前記移動端末に対して、前記セル識別情報を含む前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージをDCCH上で送信する送信部と、を有する。
本発明の第2の移動通信システムは、無線制御装置と、前記無線制御装置に対してMBMS MODIFICATION REQUESTメッセージをDCCH上で送信する移動端末と、を有してなる移動通信システムであって、前記移動端末は、前記MBMS MODIFICATION REQUESTメッセージにセル識別情報を含める制御部と、前記無線制御装置に対して、前記セル識別情報を含む前記MBMS MODIFICATION REQUESTメッセージをDCCH上で送信する送信部と、を有する。
本発明の無線制御装置は、移動端末に対してMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージをDCCH上で送信する無線制御装置であって、前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージにセル識別情報を含める制御部と、前記移動端末に対して、前記セル識別情報を含む前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージをDCCH上で送信する送信部と、を有する。
本発明の第1の移動端末は、無線制御装置から、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージをDCCH上で受信する移動端末であって、前記無線制御装置からの、セル識別情報を含む前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを受信する受信部を有する。
本発明の第2の移動端末は、無線制御装置に対してMBMS MODIFICATION REQUESTメッセージをDCCH上で送信する移動端末であって、前記MBMS MODIFICATION REQUESTメッセージにセル識別情報を含める制御部と、前記無線制御装置に対して、前記セル識別情報を含む前記MBMS MODIFICATION REQUESTメッセージをDCCH上で送信する送信部と、を有する。
本発明の第1のメッセージ送信方法は、無線制御装置から移動端末に対し、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージをDCCH上で送信するためのメッセージ送信方法であって、前記無線制御装置が、前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージにセル識別情報を含め、前記無線制御装置が、前記移動端末に対して、前記セル識別情報を含む前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージをDCCH上で送信する。
本発明の第2のメッセージ送信方法は、移動端末から無線制御装置に対し、MBMS MODIFICATION REQUESTメッセージをDCCH上で送信するためのメッセージ送信方法であって、前記移動端末が、前記MBMS MODIFICATION REQUESTメッセージにセル識別情報を含め、前記移動端末が、前記無線制御装置に対して、前記セル識別情報を含む前記MBMS MODIFICATION REQUESTメッセージをDCCH上で送信する。
本発明の第1の移動通信システムによれば、無線制御装置は、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージにセル識別情報を含めて、移動端末に対して、DCCH上で送信する。
したがって、無線制御装置は、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージによって、セルに関する情報を移動端末に通知することができるという効果が得られる。
本発明の第2の移動通信システムによれば、移動端末は、MBMS MODIFICATION REQUESTメッセージにセル識別情報を含めて、無線制御装置に対して、DCCH上で送信する。
したがって、移動端末は、MBMS MODIFICATION REQUESTメッセージによって、セルに関する情報を無線制御装置に通知することができるという効果が得られる。
関連する移動通信システムの構成を示す図である。 関連するMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージの送信方法を説明するシーケンス図である。 1つの事業者によってRNCが制御されているセル構成において、ハンドオーバ中のUEを説明する図である。 複数の事業者によって制御されているRNCを説明する図である。 複数の事業者によってRNCが制御されているセル構成において、ハンドオーバ中のUEを説明する図である。 関連するMBMS MODIFICATION REQUESTメッセージの送信方法を説明するシーケンス図である。 本発明の第1の実施形態に係る無線制御装置の構成を示すブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動端末の構成を示すブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係るMBMS MODIFICATION REQUESTメッセージの送信方法を説明するシーケンス図である。 本発明の第2の実施形態に係る移動端末の構成を示すブロック図である。 本発明の第2の実施形態に係るMBMS MEASUREMENT REPORTメッセージの送信方法を説明するシーケンス図である。 本発明の第3の実施形態に係る無線制御装置の構成を示すブロック図である。 本発明の第3の実施形態に係る移動端末の構成を示すブロック図である。 本発明の第3の実施形態に係るMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージの送信方法を説明するシーケンス図である。 本発明の第3の実施形態に係るMBMS MODIFICATION REQUESTメッセージの送信方法を説明するシーケンス図である。 本発明の第3の実施形態に係るMBMS MEASUREMENT REPORTメッセージの送信方法を説明するシーケンス図である。
以下に、本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して説明する。
なお、本実施形態の移動通信システムの全体構成は、図1に示したものと同様である。
(第1の実施形態)
図7および図8に、本発明の第1の実施形態に係るRNC20およびUE60の構成をそれぞれ示す。
図7に示すように、RNC20は、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージにセル識別情報を含める制御部21と、UE60に対して、セル識別情報を含むMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージをDCCH上で送信する送信部22と、を有している。
また、図8に示すように、UE60は、RNC20から、セル識別情報を含むMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージをDCCH上で受信する受信部63を有している。
以下、本実施形態によるMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージの送信方法について、図9を参照して説明する。
図9に示すように、RNC20の制御部21は、ステップ301において、セル識別情報をMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージに含める。
次に、RNC20の送信部22は、ステップ302において、DCCH上で、セル識別情報を含むMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを、UE60に送信する。
そして、UE60の受信部63は、セル識別情報を含むMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを受信する。
したがって、本実施形態においては、RNC20は、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージによって、セルに関する情報をUE60に通知することができる。
(第2の実施形態)
図10に、本発明の第2の実施形態に係るUE60の構成を示す。
図10に示すように、UE60は、MBMS MODIFICATION REQUESTメッセージにセル識別情報を含める制御部61と、RNC20に対して、セル識別情報を含むMBMS MODIFICATION REQUESTメッセージをDCCH上で送信する送信部62と、を有している。
以下、本実施形態によるMBMS MODIFICATION REQUESTメッセージの送信方法について、図11を参照して説明する。
図11に示すように、UE60の制御部61は、ステップ501において、セル識別情報をMBMS MODIFICATION REQUESTメッセージに含める。
次に、UE60の送信部62は、ステップ502において、DCCH上で、セル識別情報を含むMBMS MODIFICATION REQUESTメッセージを、RNC20に送信する。
したがって、本実施形態においては、UE60は、MBMS MODIFICATION REQUESTメッセージによって、セルに関する情報をRNC20に通知することができる。
(第3の実施形態)
図12および図13に、本発明の第3の実施形態に係るRNC20およびUE60の構成をそれぞれ示す。本実施形態は、図7に示したRNC20と図8および図10に示したUE60の構成をより具体化したものである。
図12に示すように、RNC20は、呼毎にUE60の発信、着信、位置登録等の制御を行う呼制御部24と、SGSN50とサービスのセッション開始、停止等のセッション単位の制御を行うためのセッション制御部25と、MBMSのベアラに関する情報(TMGI(Temporary Mobile Group Identity))やサービス受信を契約(Join)しているUE60の情報)を蓄積したMBMSベアラコンテキスト情報蓄積部26と、SGSN50側とRANAP(Radio Access Network Application Part)メッセージの送受信を行う対CN信号送受信部27と、UE60側とRRCメッセージの送受信を行うRRCメッセージ送受信部28と、を有している。
なお、図12においては、セッション制御部25、MBMSベアラコンテキスト情報蓄積部26、呼制御部24、および対CN信号送受信部27により、図7に示した制御部21を構成している。また、RRCメッセージ送受信部28は、図7に示した送信部22を有する他、受信部23を有している。
セッション制御部25は、CN40からSGSN50を介して初めてRANAPメッセージとしてMBMS SESSION STARTメッセージを受信した際に、そのMBMSに関するベアラ情報(TMGI、MBMS Session ID、MBMS Session Repetition Number、MBMSサービスエリア情報、MBMSベアラサービスタイプ(MBMS Bearer Service Type)等)を、MBMSベアラコンテキスト情報蓄積部26に記憶させる。
セッション制御部25は、CN40から要求されたMBMSサービスエリア情報を基に局データを読み出し、MBMSを確立すべきセルの候補を決定する。
また、セッション制御部25は、MBMSベアラサービスタイプがマルチキャスト、または、カウンティング手順を適用するブロードキャストのいずれかである場合には、CN40からのセッション確立の要求に対して、ベアラ種別(PTM(Point-to-Multi)ベアラ、またはPTP(Point-to-Point)ベアラのいずれか)を選択して、セッションを確立する。
一方、セッション制御部25は、MBMSベアラサービスタイプがカウンティング手順を適用しないブロードキャストの場合には、CN40からのセッション確立の要求に対して、PTMベアラを確立する。
なお、上記のベアラ種別(PTMベアラ、PTPベアラ)の選択方法やPTMベアラ確立は、本発明とは直接関係しないので、その詳細な説明は省略する。
また、セッション制御部25は、PTMベアラを確立する場合には、該当するセルに対して、共通チャネル(S−CCPCH(Common Control Physical Channel))の確立手順を実施させる。また、セッション制御部25は、MICH上またはMCCH上で、UE60に対し、サービスが開始することを通知し、さらに、PTMベアラが確立したことを通知する。同時に、セッション制御部25は、MBMSベアラコンテキスト情報蓄積部26に蓄積されたベアラ情報を基に、該当するMBMSに興味があるUE60を検索し、さらに、検索されたUE60が個別チャネルを確立している状態(Cell_DCH)にあるか判定する。該当するUE60が見つかった場合には、セッション制御部25は、該当するUE60がハンドオーバ中のセルであり、かつ、サービスが開始されるMBMSのサービスエリアに含まれるセルのセル識別情報をMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージに含める。呼制御部24は、RRCメッセージ送受信部28に対し、DCCH上で、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージの送信を行うよう指示する。
一方、セッション制御部25は、PTPベアラを確立する場合も同様に、MBMSベアラコンテキスト情報蓄積部26に蓄積されたベアラ情報を基に、該当するMBMSに興味があるUE60を検索し、さらに、検索されたUE60が個別チャネルを確立している状態(Cell_DCH)にあるか判定する。該当するUE60が見つかった場合は同様に、呼制御部24は、RRCメッセージ送受信部28に対し、DCCH上で、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージの送信を行うよう指示する。
RRCメッセージ送受信部25の送信部22は、DCCH上で、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを、UE60に対して送信する。
RRCメッセージ送受信部25の受信部23は、UE60からセル識別情報を含むMBMS MODIFICATION REQUESTメッセージを受信すると、そのMBMS MODIFICATION REQUESTメッセージを呼制御部24に転送する。
呼制御部24は、受信部23から転送されてきたMBMS MODIFICATION REQUESTメッセージに含まれるセル識別情報を基に、サービスIDおよび事業者IDの解析を行い、MBMSベアラコンテキスト情報蓄積部26に蓄積されたベアラ情報を更新する。
図13に示すように、UE60は、図10と同様の制御部61と、RNC20側とRRCメッセージの送受信を行うRRCメッセージ送受信部64と、を有している。
なお、図13においては、RRCメッセージ送受信部64は、図10に示した送信部62および図8に示した受信部63を有している。
制御部61は、UE60がシステム情報である報知情報を受信しているセルのセル識別情報をMBMS MODIFICATION REQUESTメッセージに含め、RRCメッセージ送受信部64に対し、DCCH上で、MBMS MODIFICATION REQUESTメッセージの送信を行うよう指示する。
RRCメッセージ送受信部64の送信部62は、DCCH上で、MBMS MODIFICATION REQUESTメッセージを、RNC20に対して送信する。
RRCメッセージ送受信部64の受信部63は、RNC20からセル識別情報を含むMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを受信すると、そのMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを制御部61に転送する。
制御部61は、受信部63から転送されてきたMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージに含まれるセル識別情報が、UE60が選択しているMBMS制御セルのセル識別情報と一致するか否かを判定し、一致する場合にMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージをハンドル(処理)する。つまり、制御部61は、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージに含まれる、セル識別情報以外の他の情報を処理する。例えば、制御部61は、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージに含まれる、UE60に要求される動作の情報である動作情報(MBMS Required UE action)に基づく処理を行う。ここで、例えば、動作情報がアクワイアPTM(Point−to−Multipoint)無線ベアラ(RB)にセットされている場合、制御部61は、PTM無線ベアラに関する情報を取得する。また、例えば、動作情報がリクエストPTP(Point−to−Point)無線ベアラ(RB)にセットされている場合、制御部61は、MBMSサービスを受信するためのサービスリクエスト手順を開始する。また、例えば、動作情報がリリースPTM(Point−to−Multipoint)無線ベアラ(RB)にセットされている場合、制御部61は、MBMSサービスの受信を停止する。
なお、受信部63から転送されてきたMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージに含まれるセル識別情報が、UE60が選択しているMBMS制御セルのセル識別情報と一致しない場合は、制御部61は、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを破棄する。
以下、本実施形態によるMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージおよびMBMS MODIFICATION REQUESTメッセージの送信方法について説明する。
(1)MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージの送信方法
ここでは、RNC20が、CN40からMBMSのサービス1の開始の通知を受けたことをトリガーにして、UE60に対して、サービス1の開始を表すMODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを送信するものとして説明する。なお、CN40からMBMSのその他の変更の通知を受けた場合も同様の方法で、MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージが送信される。
また、ここでは、図3に示すように、UE60が、ハンドオーバ中に、セル1、セル2、およびセル3にまたがってハンドオーバしており、セル2をMBMS制御セルとして選択してMCCHでの受信を行うと仮定する。また、セル2では、MBMSのサービス2が既に開始され、セル3では既にMBMSのサービス3が開始されていると仮定する。
図14に示すように、RNC20は、ステップ801において、CN40からMBMSのサービス1の開始を表すMBMS SESSION STARTメッセージを受信すると、ステップ802において、サービス1のサービスエリアとなるセルを分析し、無線リソースを確立する。ここでは、サービス1のサービスエリアは、セル1、セル4、セル5、およびセル6であるとする。
次に、RNC20は、ステップ803において、サービス1に興味を持っているUE60がサービス1のサービスエリアに在圏しているかどうかを検索し、さらに、ステップ804において、ステップ803で検索されたUE60が個別チャネルを確立している状態であるかどうかを判定する。すなわち、RNC20は、「サービス1のサービスエリアに含まれるセル」であり、かつ、「個別チャネルを確立している状態にあるUE60がハンドオーバしているセル」という両方の条件を満足するセルを検索する。ここでは、セルID=1のセル1が該当するとする。
したがって、RNC20は、ステップ805において、該当するUE60に対して、セル1を識別するためセル識別情報として、プライマリCPICH(Primary common pilot channel)のプライマリスクランブリングコードをMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージに含める。
そして、RNC20は、ステップ806において、DCCH上で、セル識別情報としてプライマリスクランブリングコードを含むMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを、UE60に送信する。
なお、ステップ803で検索されたUE60が個別チャネルを確立していない状態であれば、RNC20は、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを、MCCH上またはMICH上で送信することになる。
次に、UE60は、ステップ807において、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージにセル識別情報として含まれるプライマリスクランブリングコードと、UE60が選択しているMBMS制御セルのプライマリスクランブリングコードと、が一致するか照合する。
もし、ステップ807の照合結果が一致であれば、UE60は、ステップ808において、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを処理することにより、MTCH(MBMS point-to-multipoint Traffic Channel)上でサービス1によるMBMSデータの受信を開始する。
一方、ステップ807の照合結果が一致しなければ、UE60は、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを破棄する。ここでは、図3に示すように、UE60のMBMS制御セルはセル2であり、セル1と一致しないため、UE60は、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを破棄する。
上述したように本実施形態においては、RNC20は、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージにセル識別情報を含めて、DCCH上で、UE60に対して送信する。
したがって、RNC20は、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージによって、セルに関する情報をUE60に通知することができる。
また、本実施形態においては、UE60は、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージに含まれるセル識別情報が、UE60で選択しているMBMS制御セルのセル識別情報と一致するか否かを判定し、一致する場合に、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを処理する。
したがって、UE60は、UE60でMBMSデータを受信可能なMBMSに関するMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージのみを処理することができるため、受信不可能なMBMSデータの受信を試みてしまうという誤動作を防止できる。また、受信不可能なMBMSデータの受信を試みてしまうことによる、現在通信中のMBMSやMBMS以外のサービスのベアラ解放処理などの誤動作も防ぐことができる。
また、本実施形態においては、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージに含めるセル識別情報は、UE60が個別チャネルを確立している状態でハンドオーバ中のセルであり、かつ、サービスに変更があるMBMSのサービスエリアに含まれるセルの識別情報である。
したがって、RNC20は、個別チャネルを確立している状態のUE60に対して、そのUE60がハンドオーバ中のセルのうち、どのセルで提供しているMBMSに変更があるかを通知することができる。
なお、本実施形態においては、UE60は、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを受信した際に、MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージに含まれるセル識別情報が、UE60のMBMS制御セルのセル識別情報と一致する場合、または、MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージにセル識別情報が含まれていない場合に、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを処理することもできる。
これにより、UE60は、UE60でMBMSデータを受信可能なMBMSに関するMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージ以外のMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを処理することが減るため、受信不可能なMBMSデータの受信を試みてしまうという誤動作を減らすことできる。また、受信不可能なMBMSデータの受信を試みてしまうことによる、現在通信中のMBMSやMBMS以外のサービスのベアラ解放処理などの誤動作も減らすことができる。
(2)MBMS MODIFICATION REQUESTメッセージの送信方法
ここでは、図4に示すように、RNC20が、3つの事業者によって共有されている場合において、図5に示すように、UE60がハンドオーバ状態であり、事業者1のセル1、事業者2のセル2、事業者3のセル3と無線リンクを確立しているケースを例に考える。また、UE60は、システム情報である報知情報をセル2から読み込んでいるものと仮定する。また、セル1では事業者1のサービスID=1のサービスが、セル2では事業者2のサービスID=1のサービスが、セル3では事業者3のサービスID=1のサービスが実施されていると仮定する。
図15に示すように、UE60は、[背景技術]の項で述べた(A)または(B)の簡略化された方法で事業者IDを通知する場合、どのセルから報知情報を読み込んだかを示すため、ステップ901において、報知情報を読み込んでいるセルのセル識別情報としてプライマリスクランブリングコードをMBMS MODIFICATION REQUESTメッセージに含める。
そして、UE60は、ステップ902において、セル識別情報としてプライマリスクランブリングコードを含むMBMS MODIFICATION REQUESTメッセージを、DCCH上でRNC20に送信する。
上述したように本実施形態においては、UE60は、MBMS MODIFICATION REQUESTメッセージにセル識別情報を含めて、DCCH上で、RNC20に対して送信する。
したがって、UE60は、MBMS MODIFICATION REQUESTメッセージによって、セルに関する情報をRNC20に通知することができる。
また、本実施形態においては、MBMS MODIFICATION REQUESTメッセージに含めるセル識別情報は、UE60がシステム情報である報知情報を受信したセルの識別情報である。
したがって、UE60は、RNC20に対して、UE60がどのセルから報知情報を読み込んでいるかを通知することができる。これにより、RNC20は、UE60から(A)または(B)の簡略化された方法で通知された事業者IDを一意に特定できるため、ネットワークシェアリング環境においても、MBMSを実施することが可能となる。
なお、本実施形態においては、UE60は、ソフトハンドオーバまたはハードハンドオーバによって、MBMS制御セルを更新する場合、更新後のMBMS制御セルのセル識別情報をRRCメッセージ(例えば、MEASUREMENT REPORTメッセージや、MBMS MODIFICATION REQUESTメッセージ)に含めて、DCCH上で送信することとしても良い。これにより、UE60は、更新後のMBMS制御セルをRNC20に通知することができる。
さらに、本実施形態においては、UE60は、MBMS MODIFICATION REQUESTメッセージにセル識別情報を含め、そのセル識別情報をUE60のMBMS制御セルのセル識別情報に設定することもできる。これにより、RNC20に通知したセルとUE60のMBMS制御セルとを一致させることができる。
図16に、更新後のMBMS制御セルのセル識別情報をMEASUREMENT REPORTメッセージに含めるケースを示す。
図16に示すように、UE60は、ステップ1001において、MBMS制御セルの更新があった場合、ステップ1002において、更新後のMBMS制御セルのセル識別情報としてプライマリスクランブリングコードをMEASUREMENT REPORTメッセージに含めて、RNC20に送信する。以降の処理は、図14と同様である。
これにより、RNC20は、UE60が選択している最新のMBMS制御セルを正確に把握することができる。そのため、RNC20が、MBMS制御セルがサービスエリアにないUE60に対して、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを誤って送信してしまうことを防止できる。
また、本実施形態おいては、UE60は、[背景技術]の項で述べた(C)の方法で事業者IDを通知することもできる。これによって、RNC20は、完全な事業者IDとサービスIDを知ることができ、ネットワークシェアリング環境においてMBMSを実施することができる。
また、本実施形態においては、セル識別情報として、プライマリスクランブリングコードを用いたが、セルIDを用いても良い。
以上、実施形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態に限定されものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明の範囲内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
本出願は、2007年10月25日に出願された日本出願特願2007−277481を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。

Claims (21)

  1. 移動端末と、前記移動端末に対してMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージをDCCH上で送信する無線制御装置と、を有してなる移動通信システムであって、
    前記無線制御装置は、
    前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージにセル識別情報を含める制御部と、
    前記移動端末に対して、前記セル識別情報を含む前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージをDCCH上で送信する送信部と、を有し、
    前記移動端末は、
    前記無線制御装置からの、前記セル識別情報を含む前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを受信する受信部と、
    前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージに含まれる前記セル識別情報が、前記移動端末のMBMS制御セルのセル識別情報と一致する場合に、前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを処理する制御部と、を有する、移動通信システム。
  2. 前記移動端末の前記制御部は、前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージの処理として、前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージに含まれる前記セル識別情報以外の他の情報を処理する、請求項に記載の移動通信システム。
  3. 前記他の情報は、前記移動端末に要求される動作の動作情報であって、
    前記移動端末の前記制御部は、前記動作情報に基づき、無線ベアラに関する情報を取得する、請求項に記載の移動通信システム。
  4. 前記他の情報は、前記移動端末に要求される動作の動作情報であって、
    前記移動端末の前記制御部は、前記動作情報に基づき、MBMSサービスを受信するためのサービスリクエスト手順を開始する、請求項に記載の移動通信システム。
  5. 前記他の情報は、前記移動端末に要求される動作の動作情報であって、
    前記移動端末の前記制御部は、前記動作情報に基づき、MBMSサービスの受信を停止する、請求項に記載の移動通信システム。
  6. 前記セル識別情報は、前記移動端末が個別チャネルを確立している状態でハンドオーバ中のセルであり、かつ、サービスに変更があるMBMSのサービスエリアに含まれるセルの識別情報である、請求項1〜のいずれか1項に記載の移動通信システム。
  7. 前記セル識別情報は、プライマリスクランブリングコードまたはセルIDである、請求項1〜のいずれか1項に記載の移動通信システム。
  8. 移動端末に対してMBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージをDCCH上で送信する無線制御装置であって、
    前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージにセル識別情報を含める制御部と、
    前記移動端末に対して、前記セル識別情報を含む前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージをDCCH上で送信する送信部と、を有し、
    前記セル識別情報は、前記移動端末によって、前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを処理するか否かの判断に使用され、
    前記移動端末では、前記セル識別情報と前記移動端末のMBMS制御セルのセル識別情報と一致する場合に、前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージが処理される、無線制御装置。
  9. 前記移動端末では、前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージの処理として、前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージに含まれる前記セル識別情報以外の他の情報が処理される、請求項に記載の無線制御装置。
  10. 前記セル識別情報は、前記移動端末が個別チャネルを確立している状態でハンドオーバ中のセルであり、かつ、サービスに変更があるMBMSのサービスエリアに含まれるセルの識別情報である、請求項8または9に記載の無線制御装置。
  11. 前記セル識別情報は、プライマリスクランブリングコードまたはセルIDである、請求項から10のいずれか1項に記載の無線制御装置。
  12. 無線制御装置から、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージをDCCH上で受信する移動端末であって、
    前記無線制御装置から、セル識別情報を含む前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを受信する受信部と、
    前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージに含まれる前記セル識別情報が、前記移動端末のMBMS制御セルのセル識別情報と一致する場合に、前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを処理する制御部と、を有する、移動端末。
  13. 前記制御部は、前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージの処理として、前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージに含まれる前記セル識別情報以外の他の情報を処理する、請求項12に記載の移動端末。
  14. 前記他の情報は、前記移動端末に要求される動作の動作情報であって、
    前記制御部は、前記動作情報に基づき、無線ベアラに関する情報を取得する、請求項13に記載の移動端末。
  15. 前記他の情報は、前記移動端末に要求される動作の動作情報であって、
    前記制御部は、前記動作情報に基づき、MBMSサービスを受信するためのサービスリクエスト手順を開始する、請求項13に記載の移動端末。
  16. 前記他の情報は、前記移動端末に要求される動作の動作情報であって、
    前記制御部は、前記動作情報に基づき、MBMSサービスの受信を停止する、請求項13に記載の移動端末。
  17. 前記セル識別情報は、前記移動端末が個別チャネルを確立している状態でハンドオーバ中のセルであり、かつ、サービスに変更があるMBMSのサービスエリアに含まれるセルの識別情報である、請求項12から16のいずれか1項に記載の移動端末。
  18. 前記セル識別情報は、プライマリスクランブリングコードまたはセルIDである、請求項12から17のいずれか1項に記載の移動端末。
  19. 無線制御装置から移動端末に対し、MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージをDCCH上で送信するためのメッセージ送信方法であって、
    前記無線制御装置が、前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージにセル識別情報を含め、
    前記無線制御装置が、前記移動端末に対して、前記セル識別情報を含む前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージをDCCH上で送信し、
    前記移動端末が、前記無線制御装置からの、前記セル識別情報を含む前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを受信し、
    前記移動端末が、前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージに含まれる前記セル識別情報が、前記移動端末のMBMS制御セルのセル識別情報と一致する場合に、前記MBMS MODIFIED SERVICES INFORMATIONメッセージを処理する、メッセージ送信方法。
  20. 前記セル識別情報は、前記移動端末が個別チャネルを確立している状態でハンドオーバ中のセルであり、かつ、サービスに変更があるMBMSのサービスエリアに含まれるセルの識別情報である、請求項19に記載のメッセージ送信方法。
  21. 前記セル識別情報は、プライマリスクランブリングコードまたはセルIDである、請求項19または20に記載のメッセージ送信方法。
JP2009537993A 2007-10-25 2008-09-01 移動通信システム、無線制御装置、移動端末、およびメッセージ送信方法 Expired - Fee Related JP5056857B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009537993A JP5056857B2 (ja) 2007-10-25 2008-09-01 移動通信システム、無線制御装置、移動端末、およびメッセージ送信方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007277481 2007-10-25
JP2007277481 2007-10-25
PCT/JP2008/065659 WO2009054186A1 (ja) 2007-10-25 2008-09-01 移動通信システム、無線制御装置、移動端末、およびメッセージ送信方法
JP2009537993A JP5056857B2 (ja) 2007-10-25 2008-09-01 移動通信システム、無線制御装置、移動端末、およびメッセージ送信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009054186A1 JPWO2009054186A1 (ja) 2011-03-03
JP5056857B2 true JP5056857B2 (ja) 2012-10-24

Family

ID=40579293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009537993A Expired - Fee Related JP5056857B2 (ja) 2007-10-25 2008-09-01 移動通信システム、無線制御装置、移動端末、およびメッセージ送信方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8619661B2 (ja)
EP (1) EP2205009A4 (ja)
JP (1) JP5056857B2 (ja)
KR (1) KR101384480B1 (ja)
CN (1) CN101836467B (ja)
WO (1) WO2009054186A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101888595B (zh) * 2010-06-29 2013-04-17 北京邮电大学 组播广播单频网中的多小区信号的选择与软合并方法
CN102740219B (zh) * 2011-04-04 2016-01-20 上海贝尔股份有限公司 Mbms通信方法和装置以及mbms接收方法和装置
WO2013051832A2 (ko) * 2011-10-03 2013-04-11 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 서비스 관심 지시 메시지를 전송하는 방법 및 장치
US10075903B2 (en) * 2012-09-19 2018-09-11 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for receiving system information in wireless communication system
WO2014071613A1 (zh) * 2012-11-09 2014-05-15 富士通株式会社 信息配置方法、信息发送方法、检测方法及其装置、系统
GB201319196D0 (en) * 2013-10-30 2013-12-11 Nec Corp Communication system
EP3206417B1 (en) 2014-10-31 2021-06-30 Huawei Technologies Co., Ltd. Group communication method and apparatus
JP2023126994A (ja) * 2020-08-04 2023-09-13 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置、方法、および、集積回路
JP2023130533A (ja) * 2020-08-04 2023-09-21 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置、方法、および、集積回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006068451A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for providing multimedia broadcast/multicast service according to mobility of user equipment

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4128880B2 (ja) 2003-01-16 2008-07-30 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線制御装置及び拡散コード選択方法
EP1467586B1 (en) 2003-04-09 2010-05-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for cell reselection in an MBMS mobile communication system
KR100880999B1 (ko) 2003-08-07 2009-02-03 삼성전자주식회사 멀티미디어 브로드캐스트/멀티캐스트 서비스를 송수신하는 방법
CA2534277C (en) 2003-08-22 2012-10-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Cell reselection method for receiving packet data in a mobile communication system supporting mbms
KR20050107145A (ko) 2004-05-07 2005-11-11 삼성전자주식회사 멀티캐스트 멀티미디어 방송 서비스를 지원하는이동통신시스템에서 전송 모드를 고려하여 효율적으로서비스를 통지하는 방법
KR100724900B1 (ko) * 2004-09-15 2007-06-04 삼성전자주식회사 멀티미디어 브로드캐스트/멀티캐스트 서비스 시스템에서 주파수 계층 수렴을 사용하는 단말기를 위한 하드 핸드오버 방법 및 장치
CN1302686C (zh) * 2004-09-30 2007-02-28 华为技术有限公司 多媒体广播/组播业务中小区信息变化的通知方法
CN101039459A (zh) * 2006-03-16 2007-09-19 华硕电脑股份有限公司 多媒体广播及群播服务信息的方法及其相关装置
EP1841129A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mobile terminal controlled service delivery selection for multicast services
CN102118817A (zh) * 2009-12-30 2011-07-06 中兴通讯股份有限公司 一种基站间移动性参数协商方法及系统
JP5703301B2 (ja) * 2010-09-09 2015-04-15 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブアメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 通信システム、通信方法、並びに移動端末及び移動基地局装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006068451A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for providing multimedia broadcast/multicast service according to mobility of user equipment

Also Published As

Publication number Publication date
EP2205009A1 (en) 2010-07-07
US20100254360A1 (en) 2010-10-07
CN101836467B (zh) 2014-01-22
CN101836467A (zh) 2010-09-15
KR20100082362A (ko) 2010-07-16
KR101384480B1 (ko) 2014-04-10
JPWO2009054186A1 (ja) 2011-03-03
EP2205009A4 (en) 2013-10-02
US8619661B2 (en) 2013-12-31
WO2009054186A1 (ja) 2009-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5056857B2 (ja) 移動通信システム、無線制御装置、移動端末、およびメッセージ送信方法
EP1505782B1 (en) Method for cell reselection for reception of packet data
EP1988668B1 (en) Methods and apparatus for distinguishing between services provided in all frequency bands and services provided in a specific frequency band
KR100689516B1 (ko) 멀티미디어 방송/멀티캐스트 서비스 시스템에서 선호주파수정보의 전달 방법 및 장치
EP1622316B1 (en) Method and apparatus for selecting a frequency layer for connected mode UE in a MBMS mobile communication sytem
CN101088233B (zh) 根据用户终端的移动性提供多媒体广播/多播服务的方法与装置
EP2101520B1 (en) Method and apparatus for indicating cell selection when a session is stopped in a multimedia broadcast/multicast service system
JP5161234B2 (ja) 複数のセルにマルチメディア・ブロードキャスト/マルチキャストをサービス提供するノードのためのトランスポートチャネルを共有する方法および装置
KR20050083637A (ko) Mbms 포인트 대 포인트(ptp)와 포인트 대 멀티포인트(ptm)간의 채널 변경 방법
EP1656751A1 (en) Methods for paging user equipment with dedicated channel in a mobile communication system which support mbms
JP2005117655A (ja) マルチメディア放送/マルチキャストサービスのサービス有効性情報を送受信する方法
US8050221B2 (en) Method and apparatus for dispersing user equipments to non-preferred frequencies in a multimedia broadcast/multicast service system
EP1847041A1 (en) Method and system for transmitting/receiving session non-interest indication information of ue in a multimedia broadcast/multicast service system
WO2013019155A1 (en) Identification of ue counting results in embms
KR100651427B1 (ko) 이동 통신 시스템에서의 핸드오프시 방송 서비스 제공시스템 및 방법
GB2452862A (en) Transmitting transfer mode and/or preferred frequencies information relating to selected MBMS services between RNCs
KR20060087354A (ko) 멀티미디어 방송/멀티캐스트 서비스 시스템에서 단말의 세션 무관심 정보의 송수신 방법 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120608

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120703

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120716

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees