JP5056687B2 - Playback apparatus and content playback program - Google Patents

Playback apparatus and content playback program Download PDF

Info

Publication number
JP5056687B2
JP5056687B2 JP2008235029A JP2008235029A JP5056687B2 JP 5056687 B2 JP5056687 B2 JP 5056687B2 JP 2008235029 A JP2008235029 A JP 2008235029A JP 2008235029 A JP2008235029 A JP 2008235029A JP 5056687 B2 JP5056687 B2 JP 5056687B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corner
shot
feature
section
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008235029A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010068426A (en
JP2010068426A5 (en
Inventor
秀一 椎谷
正樹 石原
孝之 馬場
進 遠藤
大器 増本
茂美 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2008235029A priority Critical patent/JP5056687B2/en
Publication of JP2010068426A publication Critical patent/JP2010068426A/en
Publication of JP2010068426A5 publication Critical patent/JP2010068426A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5056687B2 publication Critical patent/JP5056687B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

本発明は、テレビ番組等の映像のコンテンツを録画し、再生する技術に関する。特に、録画したコンテンツをシーン単位で再生する技術に関する。   The present invention relates to a technique for recording and reproducing video content such as a television program. In particular, the present invention relates to a technique for reproducing recorded content in units of scenes.

テレビ番組等のコンテンツを予約録画する際には、番組単位で録画するのが一般的である。そのため、番組の中の一部のシーンだけを視聴するためには、ユーザは、見たいシーンが含まれる番組を選択し、その番組を再生させて見たいシーンまでスキップさせる必要がある。このように、番組のうち所定のシーンを再生するには、操作に手間がかかるとともに、見たいシーンを視聴するまでに時間が係る。   When content such as a TV program is reserved for recording, it is generally recorded in units of programs. Therefore, in order to view only a part of the scenes in the program, the user needs to select a program that includes the scene that the user wants to watch, play the program, and skip to the desired scene. As described above, in order to reproduce a predetermined scene in a program, it takes time and effort to view a desired scene.

そこで、映像から特定のシーンを抽出するための方式として、例えば、テレビ映像からコマーシャル部分を抽出する方式、リプレイシーンを抽出する方式、あるいは、天気予報の部分を抽出する方式が開発されている。これらの方式を用いてシーンを抽出すれば、そのシーンだけを再生することが容易に可能となる。   Therefore, as a method for extracting a specific scene from a video, for example, a method of extracting a commercial part from a television video, a method of extracting a replay scene, or a method of extracting a part of a weather forecast has been developed. If a scene is extracted using these methods, it is possible to easily reproduce only the scene.

これらの方式では、抽出したいシーンに固有の特徴を設定し、その特徴に合致する部分を映像から探し出すことで所望のシーンを抽出している。
例えば、天気予報等のキー画面を指定して記憶しておき、受信したテレビジョン信号に基づく動画情報の中からキー画面が検出されると、キー画面から一定時間、動画情報を記憶する技術について開示されている(例えば、特許文献1)。
In these methods, a characteristic unique to a scene to be extracted is set, and a desired scene is extracted by searching a part that matches the characteristic from an image.
For example, a technique for storing and storing moving picture information from a key screen for a certain period of time when a key screen is detected from moving picture information based on a received television signal. It is disclosed (for example, Patent Document 1).

また、入力された動画像信号から所定の動画像表示部分を切り出して目的動画像信号を得て、目的動画像信号から求めた特徴ベクトルを用いて、予め収録された蓄積動画像信号の中から入力された動画像信号と類似した部分を探し出す技術についても開示されている(例えば、特許文献2)。
特開平10−42247号公報 特開2004−193983号公報
In addition, a predetermined moving image display portion is cut out from the input moving image signal to obtain a target moving image signal, and using a feature vector obtained from the target moving image signal, the stored moving image signal recorded in advance is used. A technique for searching for a portion similar to the input moving image signal is also disclosed (for example, Patent Document 2).
Japanese Patent Laid-Open No. 10-42247 JP 2004-193983 A

上記の従来技術によれば、抽出するシーンに固有の特徴を設定するため、見たいシーンが決まった後に特徴を設定する必要がある。コマーシャルを取り出す、天気予報を取り出すといった一般的なニーズに対しては利用可能である。しかし、「あの番組のいつも見ているコーナーだけを取り出したい」といった、どのようなシーンを取り出せばよいかが予め特定できないような場合には、上記の従来の方式を適用することができない。   According to the above-described conventional technique, since a characteristic unique to a scene to be extracted is set, it is necessary to set a characteristic after a scene to be viewed is determined. It can be used for general needs such as retrieving commercials and weather forecasts. However, in the case where it is not possible to specify in advance what kind of scene should be taken out, such as “I want to take out only the corner that the program is always watching”, the conventional method described above cannot be applied.

すなわち、コマーシャルや天気予報等のように、予めそのシーンの特徴がわかっているシーンでなければ、録画した番組の中から抽出することができず、ユーザが所望のシーンを抽出して再生することはできない。   In other words, unless the scene features are known in advance, such as commercials and weather forecasts, it cannot be extracted from the recorded program, and the user can extract and reproduce the desired scene. I can't.

開示の再生装置は、予め特徴がわからないようなシーンを含め、所望のシーンを抽出することが可能な技術を提供することを目的とする。   It is an object of the disclosed playback apparatus to provide a technique capable of extracting a desired scene including a scene whose characteristics are not known in advance.

上記課題を解決するために、開示の再生装置は、録画したコンテンツを再生する再生装置であって、再生すべきシーン群からなるコーナーを持つコンテンツと、そのコーナーの
開始位置及び終了位置を特定する情報の指定を受け付ける指定手段と、前記指定手段により指定されたコンテンツのうち、指定されたコーナー部分をショット単位で分割し、得られた各ショットについて第1の特徴量を求める第1の特徴量抽出手段と、前記コンテンツとは異なる他のコンテンツをショット単位で分割し、得られた各ショットについて第2の特徴量を求める第2の特徴量抽出手段と、前記第1の特徴量と前記第2の特徴量とを比較し、該第1及び第2の特徴量が所定の閾値に収まる場合には、該第2の特徴量を有するショットを、前記コーナーのショットとして抽出するコーナー抽出手段と、を備えた構成とする。
In order to solve the above-described problem, the disclosed playback device is a playback device that plays back recorded content, and specifies content having a corner composed of scene groups to be played back, and the start position and end position of the corner. A designation unit that receives designation of information, and a first feature amount that divides a designated corner portion of the content designated by the designation unit in units of shots and obtains a first feature amount for each obtained shot An extraction unit; a second feature amount extraction unit that divides another content different from the content in units of shots and obtains a second feature amount for each shot obtained; the first feature amount and the first feature amount; When the first and second feature values fall within a predetermined threshold, a shot having the second feature value is compared with the shot of the corner. To the corner extraction means for extracting as a preparative, and configurations with.

コンテンツの中から抽出すべきシーン群として指定されたコーナーについて、ショットごとにその特徴量(第1の特徴量)を求めておく。新たにコンテンツが入力されると、コンテンツをショット単位で分割してショットごとに特徴量(第2の特徴量)を求め、ショットごとに求めた特徴量を、第1の特徴量と比較する。第1の特徴量と値が近い場合には、そのショットをコーナーとして抽出する。特徴量を求めてコーナーを抽出することで、特徴が予めわかっていないシーン群であっても抽出することが可能となる。   For a corner designated as a scene group to be extracted from the content, the feature amount (first feature amount) is obtained for each shot. When a new content is input, the content is divided in units of shots, a feature amount (second feature amount) is obtained for each shot, and the feature amount obtained for each shot is compared with the first feature amount. If the value is close to the first feature value, the shot is extracted as a corner. By obtaining a feature amount and extracting a corner, it is possible to extract even a scene group whose features are not known in advance.

前記第1及び第2の特徴量抽出手段は、前記コーナー区間内の画像を対象とした特徴群、区間内の音声を対象とした特徴群、及び区間の開始時刻や継続時間等の時間特徴群を含む特徴を抽出することとしてもよい。   The first and second feature quantity extraction means include a feature group for the image in the corner section, a feature group for the voice in the section, and a time feature group such as the start time and duration of the section. It is good also as extracting the characteristic containing.

前記第1の特徴量抽出手段は、前記指定手段により指定されたコーナーの開始時刻から終了時刻までの区間の特徴群に加え、該区間の前後の所定の区間の特徴群を抽出することとしてもよい。   The first feature quantity extraction unit may extract a feature group of a predetermined section before and after the section in addition to the feature group of the section from the start time to the end time of the corner specified by the specifying unit. Good.

前記第1の特徴量抽出手段は、前記指定手段により指定されたコーナーの開始時刻の直前の特徴群、開始時刻の直後の特徴群、開始時刻から終了時刻までの特徴群、終了時刻の直前の特徴群及び終了時刻の直後の特徴群をそれぞれ抽出し、
前記コーナー抽出手段は、前記他のコンテンツの各ショットについて、コーナーの開始直前である確率、コーナーの開始直後である確率、コーナー中である確率、コーナーの終了直前である確率及びコーナーの終了直後である確率を計算し、該計算結果に基づき最もコーナーらしい区間を抽出することとしてもよい。
The first feature amount extraction unit includes a feature group immediately before the start time of the corner designated by the designation unit, a feature group immediately after the start time, a feature group from the start time to the end time, and a feature group immediately before the end time. Extract the feature group and the feature group immediately after the end time,
For each shot of the other content, the corner extraction means is a probability immediately before the start of the corner, a probability immediately after the start of the corner, a probability of being in the corner, a probability immediately before the end of the corner, and immediately after the end of the corner. It is also possible to calculate a certain probability and extract a section that seems to be the most corner based on the calculation result.

開示の再生装置によれば、予めその特徴がわからないシーン等であっても、ユーザが所望のシーンを抽出することが可能となる。   According to the disclosed playback device, a user can extract a desired scene even if it is a scene whose characteristics are not known in advance.

以下、本発明の好適な実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
<第1の実施形態>
図1は、本実施形態に係るコーナーの抽出方法の概要を説明する図である。以下においては、映像コンテンツの一例として、テレビ放送される番組について説明する。
DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of the invention will be described in detail with reference to the drawings.
<First Embodiment>
FIG. 1 is a diagram illustrating an outline of a corner extraction method according to the present embodiment. In the following, as an example of video content, a TV broadcast program will be described.

本実施形態に係るコーナー抽出方法を実行するためには、まず、所定の番組を録画しておく必要がある。ここで、コーナー抽出の対象となる番組は、定期的に放送されるものであり、予約の設定等で毎回録画するように予め指定しておく必要がある。まだ録画済の番組がない場合には、予約後に初めて番組を録画した後に以降の処理を実行する。   In order to execute the corner extraction method according to the present embodiment, first, it is necessary to record a predetermined program. Here, the program to be subjected to corner extraction is broadcast regularly, and it is necessary to specify in advance so that recording is performed every time by setting a reservation or the like. If there is no recorded program yet, the subsequent processing is executed after the program is recorded for the first time after the reservation.

(a)に示すように、録画済の番組の中から、ユーザが、抽出したいコーナーを指定する。ユーザにコーナーを指定させるために、録画した映像をショット単位に分割し、各ショットの先頭フレーム画像を時間順に画面に表示させる。ユーザは、画面を通して先頭ショットのフレーム画像と最後のショットのフレーム画像を指定する。ユーザが指定した先頭フレームから最後のフレームまでを、コーナー区間として特定する。コーナー区間から画像や音声の特徴を抽出し、抽出した特徴については、コーナーの特徴として、データベース(DB)等のデータ格納部3に格納しておく。   As shown in (a), the user designates a corner to be extracted from the recorded programs. In order to allow the user to specify a corner, the recorded video is divided into shot units, and the first frame image of each shot is displayed on the screen in time order. The user designates the frame image of the first shot and the frame image of the last shot through the screen. The first frame to the last frame specified by the user are specified as a corner section. Image and audio features are extracted from the corner sections, and the extracted features are stored in the data storage unit 3 such as a database (DB) as corner features.

次に、(b)に示すように、新たに番組が録画されると、新たに録画した番組をショット単位に分割し、ショットごとに特徴を抽出して、データ格納部3に格納されているコーナーの特徴と比較していく。比較に基づき、新たに録画された番組の中からコーナーを抽出する。新たに録画した番組から抽出したコーナー区間についての情報を格納部3に格納するとともに、必要に応じて、格納部3に格納されているコーナーの特徴、すなわち(a)で格納した情報を更新する。   Next, as shown in (b), when a new program is recorded, the newly recorded program is divided into shots, and features are extracted for each shot and stored in the data storage unit 3. Compare with corner features. Based on the comparison, a corner is extracted from the newly recorded program. Information about the corner section extracted from the newly recorded program is stored in the storage unit 3, and the corner feature stored in the storage unit 3, that is, the information stored in (a) is updated as necessary. .

そして、(c)に示すように、ユーザにより指定したコーナーを再生するよう指示が入力されると、(b)において格納部3に格納した情報に基づき、新たに録画した番組から抽出したコーナーの先頭を頭出ししてコーナー区間の映像を再生する。   Then, as shown in (c), when an instruction to reproduce the corner designated by the user is inputted, the corner extracted from the newly recorded program is based on the information stored in the storage unit 3 in (b). Cue the beginning and play the video in the corner section.

あるいは、番組の録画後にコーナー区間の抽出処理を実行した場合には、コーナー区間の映像だけを格納しておき、元の番組の映像については破棄する構成としてもよい。この場合には、ユーザが映像の再生を指定すると、頭出し等は行わずに、そのコーナー区間の映像がそのまま再生される。   Alternatively, when the corner segment extraction process is executed after the program is recorded, only the corner segment video may be stored, and the original program video may be discarded. In this case, when the user designates reproduction of the video, the video in the corner section is reproduced as it is without performing cueing or the like.

図2は、本実施形態に係る録画再生装置の構成図である。図2に示すテレビ番組録画再生装置(以下録画再生装置とする)1は、表示部2及びデータ格納部3と接続され、シーン抽出手段10を備える。表示部2は、テレビ番組等の映像コンテンツのショットのフレームを複数表示し、ユーザは、表示部2を介してコーナーの先頭と終了フレームを指定する。データ格納部3は、コーナーの抽出に関わる情報を格納し、例えば、コーナーの特徴や区間についての情報を、映像と関連付けて格納する。   FIG. 2 is a configuration diagram of the recording / playback apparatus according to the present embodiment. A television program recording / playback apparatus (hereinafter referred to as a recording / playback apparatus) 1 shown in FIG. 2 is connected to a display unit 2 and a data storage unit 3 and includes a scene extraction unit 10. The display unit 2 displays a plurality of shot frames of video content such as a television program, and the user designates the top and end frames of the corner via the display unit 2. The data storage unit 3 stores information related to corner extraction. For example, information about corner characteristics and sections is stored in association with video.

シーン抽出部10は、コーナー区間指定部11、コーナー特徴抽出部12、映像特徴抽出部13、特徴マッチング部14及びコーナー特徴更新部15を備え、録画したテレビ番組等のコンテンツの中からユーザが指定したコーナーを、以後に録画した同じテレビ番組から抽出する。   The scene extraction unit 10 includes a corner section specification unit 11, a corner feature extraction unit 12, a video feature extraction unit 13, a feature matching unit 14, and a corner feature update unit 15, and is specified by the user from content such as a recorded TV program. The extracted corners are extracted from the same TV program recorded thereafter.

ここで、コーナーとは、ある番組内の一部のシーンを指すものとする。コーナーは、同一の番組の中では同様の内容を有するシーン群からなり、他のシーンとは構成的に独立し、定期的に(例えば、毎週あるいは毎日)放送されるテレビ番組の中に毎回登場するが、内容については毎回異なる、といった性質を有する。   Here, the corner indicates a part of a scene in a certain program. The corner consists of a group of scenes having the same contents in the same program, and is independent of other scenes, and appears every time in TV programs that are broadcast regularly (for example, weekly or daily). However, the contents are different each time.

シーン抽出部10のうち、コーナー区間指定部11は、ユーザが表示部2を介して入力した情報にしたがって、コーナーを抽出すべき番組(映像コンテンツ)、及び番組のうち、抽出すべきコーナーの開始位置・終了位置の指定を受け付ける。なお、表示部2には、映像をショットごとに分割して得られたフレームが表示されており、ユーザは、表示されているフレームの中から抽出したいコーナーの開始フレーム及び終了フレームの位置を指定する。コーナーの開始及び終了位置は、例えば、ユーザが指定したフレームの番組開始からみた時間や時刻により指定される。   Of the scene extraction unit 10, the corner section designation unit 11 starts a corner to be extracted from a program (video content) from which a corner is to be extracted according to information input by the user via the display unit 2. Accepts designation of position / end position. The display unit 2 displays a frame obtained by dividing the video into shots, and the user specifies the positions of the start frame and end frame of the corner to be extracted from the displayed frames. To do. The start and end positions of the corner are specified by, for example, the time and time from the start of the program specified by the user.

コーナー特徴抽出部12は、コーナー区間指定部11により指定されたコーナーについての特徴を抽出する。特徴の抽出方法の詳細については後述する。抽出された特徴は、コーナー特徴としてデータ格納部3に格納する。   The corner feature extraction unit 12 extracts features about the corner designated by the corner section designation unit 11. Details of the feature extraction method will be described later. The extracted features are stored in the data storage unit 3 as corner features.

映像特徴抽出部13は、コーナー特徴を抽出した映像とは別の異なる映像が新たに録画された場合に、その新たに録画された映像から、特徴を抽出する。特徴マッチング部14は、データ格納部3に格納されているコーナーの特徴と、映像特徴抽出部13により抽出された映像の特徴とを比較して、特徴の一致の度合に基づき、コーナーを抽出する。   When a video different from the video from which the corner feature is extracted is newly recorded, the video feature extraction unit 13 extracts a feature from the newly recorded video. The feature matching unit 14 compares the corner feature stored in the data storage unit 3 with the video feature extracted by the video feature extraction unit 13, and extracts the corner based on the degree of feature matching. .

コーナー特徴更新部15は、特徴マッチング部14において映像からコーナーを抽出する処理におけるコーナー特徴の寄与の度合に応じて、データ格納部3に格納されているコーナー特徴に関わる情報を更新する。   The corner feature updating unit 15 updates information related to the corner feature stored in the data storage unit 3 in accordance with the degree of contribution of the corner feature in the process of extracting the corner from the video in the feature matching unit 14.

図2に示す録画再生装置1では、シーン抽出部10において、映像から特徴を抽出して、ユーザが指定した区間すなわちコーナーの特徴と比較して、特徴の一致の度合が高い場合には、その箇所をコーナーとして抽出する。ユーザは、映像の中から抽出したコーナーのみを再生させたり、コーナーについてアーカイブしたり等の視聴が可能となる。以下、コーナーの抽出方法についてより具体的に説明する。   In the recording / playback apparatus 1 shown in FIG. 2, the scene extraction unit 10 extracts features from the video, and if the degree of matching of the features is high compared to the section designated by the user, that is, the corner features, Extract points as corners. The user can view only the corner extracted from the video or archive the corner. Hereinafter, the corner extraction method will be described more specifically.

図3は、抽出する特徴の例を示す図である。抽出する特徴は、ショットの特徴、コーナーの特徴及びコーナーの切れ目の特徴に区分できる。
ショットの特徴としては、(a)に示すように、例えば、音声、画像、文字列等の特徴がある。音声の特徴は、ショットの音声波形から取得する。画像の特徴は、画像の色や形等から取得し、文字列は、ショットに含まれるテロップ文字列等から取得する。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of features to be extracted. The extracted features can be classified into shot features, corner features, and corner cut features.
As the characteristics of the shot, there are characteristics such as a voice, an image, and a character string as shown in FIG. The voice feature is acquired from the voice waveform of the shot. The feature of the image is acquired from the color and shape of the image, and the character string is acquired from the telop character string included in the shot.

実施例においては、ショットの特徴は、ユーザにより指定された先頭ショット及び最終ショットに加え、先頭ショットの1つ前のショットや最終ショットの1つ後のショット、先頭ショットから最終ショットまでの間の全てのショットからも抽出する。コーナーの切れ目、すなわち抽出すべきコーナーと他のシーンとの境界をより高精度に抽出するためである。   In the embodiment, in addition to the first shot and the last shot specified by the user, the shot characteristics include the shot immediately before the first shot, the shot after the last shot, and between the first shot and the last shot. Extract from all shots. This is to extract corner breaks, that is, a boundary between a corner to be extracted and another scene with higher accuracy.

コーナーの特徴としては、(b)に示すように、番組の先頭からコーナーが始まるまでの時間(開始時間あるいは開始時刻)、コーナーが終わるまでの時間(終了時間あるいは終了時刻)及びコーナーの継続時間等がある。   As shown in (b), the corner features include the time from the beginning of the program until the corner starts (start time or start time), the time until the corner ends (end time or end time), and the duration of the corner. Etc.

コーナーの切れ目の特徴としては、(c)に示すように、例えば、コーナーの前後にコマーシャルが流れる、といった特徴がある。
ユーザにより先頭ショット及び最後のショットが指定されると、指定された先頭ショット及び最後のショットに基づき、コーナーの切れ目を判断する。抽出すべきコーナーの特徴は、番組の先頭から先頭ショット及び最後のショットからコーナーの最後までの時間をそれぞれ求めることにより得る。そして、求めたコーナーの開始時間及び終了時間に基づき、必要なショットについての特徴を取得する。
As a feature of the corner break, for example, as shown in (c), there is a feature that a commercial flows before and after the corner.
When the first shot and the last shot are designated by the user, a corner break is determined based on the designated first shot and last shot. The feature of the corner to be extracted is obtained by obtaining the time from the beginning of the program to the first shot and the time from the last shot to the end of the corner, respectively. Then, based on the obtained corner start time and end time, the feature about the necessary shot is acquired.

ショットの特徴については、上記の音声、画像及び文字列等の特徴を多次元ベクトルで表す。なお、ショットの特徴を多次元ベクトルで表す技術については、公知の技術を用いているため、詳細な説明は省略する。まず、録画済の番組のうち、ユーザの指定したショット等について上記ベクトルを求め、「コーナーの特徴」を得る。上記のとおり、「コーナーの特徴」を求めるべきショットは、実施例では、ユーザが指定した先頭ショット及び最終ショットだけでなく、先頭ショットの1つ前のショット、最終ショットの1つ後のショット及び先頭ショットから最終ショットまでの間の全てのショットである。   As for the features of shots, the features such as the above-mentioned voice, image, and character string are represented by multidimensional vectors. Note that a technique for expressing shot features with a multidimensional vector uses a known technique, and thus a detailed description thereof will be omitted. First, among the recorded programs, the vector is obtained for a shot or the like designated by the user, and “corner characteristics” are obtained. As described above, in the embodiment, not only the first shot and the last shot specified by the user but also the shot immediately before the first shot, the next shot after the last shot, All shots from the first shot to the last shot.

新たに番組が録画されると、その番組の映像をショット単位で分割して、ショットごとに特徴ベクトルを求めてコーナーの特徴との差を計算して、新たに録画された番組の各ショットについての「コーナーの特徴」として先に求めた特徴ベクトルとの距離を求めていく。コーナーの特徴と、コーナーを抽出すべき番組のショットについての特徴ベクトルとの距離を、そのショットについての「コーナーのショットらしさ」とする。以下の説明では、「コーナーの特徴」のうち、例えば先頭ショットから取得した特徴ベクトルとの差から得られるコーナーのショットらしさは、「先頭ショットらしさ」とする。   When a new program is recorded, the video of the program is divided into shots, a feature vector is calculated for each shot, and the difference from the corner feature is calculated, for each shot of the newly recorded program The distance from the previously obtained feature vector is calculated as the “corner feature”. The distance between the corner feature and the feature vector for the shot of the program from which the corner is to be extracted is defined as “corner shot likelihood” for the shot. In the following description, among the “corner features”, for example, the shot likelihood of the corner obtained from the difference from the feature vector acquired from the first shot is “first shot likelihood”.

次に、「コーナーのショットらしさ」の計算方法について、図4を参照して説明する。
図4は、コーナーのショットらしさの計算方法を説明する図である。ここでは、先頭ショットらしさを計算する場合を例に説明する。
Next, a calculation method of “corner shot likelihood” will be described with reference to FIG.
FIG. 4 is a diagram for explaining a method of calculating the shot likelihood of a corner. Here, a case where the likelihood of the first shot is calculated will be described as an example.

上記のとおり、録画済みの番組から取得した先頭ショットについてのコーナーの特徴22と、番組を分割して得たあるショットについての特徴21とは、いずれも多次元ベクトルとして表現されている。あるショットについての特徴21とコーナーの特徴22とが似ている場合には、ベクトルの差(距離)は小さくなり、特徴21と特徴22とが似ていない場合には、ベクトルの差は大きくなる。   As described above, the corner feature 22 for the first shot acquired from the recorded program and the feature 21 for a shot obtained by dividing the program are both expressed as multidimensional vectors. When the feature 21 and the corner feature 22 for a shot are similar, the vector difference (distance) is small, and when the feature 21 and the feature 22 are not similar, the vector difference is large. .

実施例では、これらの特徴ベクトルの差に重み付けして全ての項目について加算してゆき、合計を項目数で除算して得られる値を、先頭ショットらしさとする。重みについては、図4に示すように所期状態においては全ての項目について「1.0」が設定されている。コーナーの抽出に大きく寄与した項目については重みを上げ、寄与の小さい項目については重みを下げることとする。重みの更新処理については、後述する。   In the embodiment, the difference between these feature vectors is weighted and added for all items, and a value obtained by dividing the total by the number of items is set as the head shot likelihood. As for the weight, “1.0” is set for all items in the expected state as shown in FIG. For items that have contributed greatly to corner extraction, the weight is increased, and for items that have a small contribution, the weight is decreased. The weight update process will be described later.

各ショットについて「コーナーのショットらしさ」を求めると、求めたコーナーのショットらしさを用いて、新たに録画された番組の各ショットがコーナー区間に属するか否かを判断する。   When the “corner shot likelihood” is obtained for each shot, it is determined whether or not each shot of the newly recorded program belongs to the corner section using the obtained corner shot likelihood.

図5は、コーナー区間らしさを計算する方法を説明する図である。図中の(a)には、ある番組のショットごとのコーナー区間に関係するショットらしさを示す。ここでは、時系列にショットの識別番号を付して記載しており、図に示す例では、番組は、7つのショット(ショット1からショット7)を含む。また、ショットらしさに加え、ショットの番組の開始時点から数えた経過時間についても記載している。例えば、番組の開始時点から15秒まで(0:00−0:15)がショット1である。   FIG. 5 is a diagram illustrating a method for calculating the likelihood of a corner section. (A) in the figure shows the likelihood of a shot related to the corner section for each shot of a certain program. Here, the shot identification numbers are given in time series, and in the example shown in the figure, the program includes seven shots (shot 1 to shot 7). In addition to the shot quality, the elapsed time counted from the start time of the shot program is also described. For example, the shot 1 is from the start time of the program to 15 seconds (0: 00-0: 15).

本実施形態においては、番組を構成する複数のショットの中から異なる2つのショットを選択し、選択した2つのショットがコーナーの先頭ショット及び最終ショットであるか否かを、上記の方法により求めた「ショットらしさ」を用いて判断する。   In this embodiment, two different shots are selected from a plurality of shots constituting a program, and whether or not the two selected shots are the first shot and the last shot of the corner is obtained by the above method. Judgment is made using “shot-likeness”.

コーナー区間らしさの計算は、以下の式により求める。なお、以下の計算式においては、ショットm及びショットn(m<n)がそれぞれ先頭ショット及び最終ショットであるものとする。
(ショットm〜nのコーナー区間らしさ)
=(ショットm−1の先頭前ショットらしさ)
+(ショットmの先頭ショットらしさ)
+(ショットm+1〜n−1の中間ショットらしさの合計)
+(ショットnの最終ショットらしさ)
+(ショットn+1の最終後ショットらしさ)
+(コーナー特徴の開始時刻とショットmの開始時刻との差)
+(コーナー特徴の終了時刻とショットnの終了時刻との差)
The corner section likelihood is calculated by the following formula. In the following calculation formula, it is assumed that shot m and shot n (m <n) are the first shot and the last shot, respectively.
(Like a corner section of shots m to n)
= (Like-shot-likeness of shot m-1)
+ (Looks like the first shot of shot m)
+ (Sum of shots m + 1 to n-1)
+ (Like shot last shot)
+ (Like shot after final shot n + 1)
+ (Difference between start time of corner feature and start time of shot m)
+ (Difference between corner feature end time and shot n end time)

例えば、(b)のショット1〜ショット2のコーナー区間らしさについては、ショット1の1つ前のショット0は存在しないため、「もっともらしくない値」として実施例で設定されている値「500」を入力している。ショット1とショット2の間にはショットが
存在しないため、中間ショットらしさの項の値は「0」である。
For example, regarding the likelihood of the corner section of shot 1 to shot 2 in (b), since shot 0 immediately before shot 1 does not exist, the value “500” set in the embodiment as “unreliable value”. Is entered. Since no shot exists between shot 1 and shot 2, the value of the term of intermediate shot is “0”.

また、コーナー特徴の開始時刻は、(a)に示すとおり、番組開始から30秒後であるのに対し、ショット1の開始時刻は番組開始と同時(0秒後)であり、その差分は30秒である。これより、コーナー区間らしさの計算式の「開始時刻差」には、値「30」を入力している。コーナー特徴の終了時刻は番組開始から2分後すなわち120秒後であるのに対し、ショット2の終了時刻は番組開始から25秒後である。これより、終了時刻差については、「120−25=95」を入力している。   The start time of the corner feature is 30 seconds after the start of the program as shown in (a), whereas the start time of shot 1 is the same as the start of the program (after 0 seconds), and the difference is 30 Seconds. As a result, the value “30” is input to the “start time difference” in the calculation formula for the corner section likelihood. The end time of the corner feature is 2 minutes or 120 seconds after the start of the program, whereas the end time of shot 2 is 25 seconds after the start of the program. As a result, “120−25 = 95” is input for the end time difference.

同様に、番組の全てのショットについて先頭及び最終ショットの組み合わせを求め、組み合わせごとに上記の計算式からコーナー区間らしさを計算する。コーナー区間らしさの値が最も小さいショットの組み合わせを先頭及び最終ショットとして、コーナー区間のショット群を抽出する。図5に示す例では、ショット2〜5の「コーナー区間らしさ」が最少であるので、ショット2からショット5をコーナー区間として抽出する。   Similarly, a combination of the first and last shots is obtained for all shots of the program, and the likelihood of a corner section is calculated from the above formula for each combination. A shot group in a corner section is extracted with a combination of shots having the smallest value of the corner section as the first and last shots. In the example shown in FIG. 5, since the “likeness of corner section” of shots 2 to 5 is the smallest, shots 2 to 5 are extracted as corner sections.

コーナー区間としてショット群を抽出すると、コーナー区間の特定に対する寄与の度合に応じて、コーナー特徴の重みを更新する。
図6は、コーナー特徴の重みを更新する方法を説明する図である。同図の(a)の右方には、図2のデータ格納部3に格納されているコーナー特徴についてのテーブルを示す。コーナー特徴のテーブルには、コーナー特徴及び各特徴と対応付けた重みが格納されている。
When a shot group is extracted as a corner section, the weight of the corner feature is updated according to the degree of contribution to the specification of the corner section.
FIG. 6 is a diagram illustrating a method of updating the corner feature weights. The right side of (a) of the figure shows a table for corner features stored in the data storage unit 3 of FIG. The corner feature table stores a corner feature and a weight associated with each feature.

まず、「コーナー区間らしさ」の値が所定の閾値以下であるか否かを判定する。図5の例では、ショット2〜5のコーナー区間らしさについて判定を行う。コーナー区間らしさが所定の閾値以下である場合には、コーナー特徴の更新を行う。   First, it is determined whether or not the value of “corner section likelihood” is equal to or less than a predetermined threshold. In the example of FIG. 5, the corner section likelihood of shots 2 to 5 is determined. If the corner section likelihood is equal to or less than a predetermined threshold, the corner feature is updated.

特徴の値を更新する方法としては、例えば、データ格納部3のテーブルに格納されているコーナー特徴の値と、コーナー区間のショットの特徴の値との平均を新たなコーナー特徴の値とする。この他には、これまでにコーナー特徴の更新に使用したショット特徴の数を保持しておき、その分コーナー特徴に重みを付けて平均を計算する方法等が考えられる。   As a method of updating the feature value, for example, an average of the corner feature value stored in the table of the data storage unit 3 and the shot feature value in the corner section is set as a new corner feature value. In addition to this, a method may be considered in which the number of shot features that have been used for updating the corner features so far is stored, and the average is calculated by weighting the corner features accordingly.

重みについては、例えば、以下の式(図6では計算式23)にしたがって更新する方法がある。
(新重み)=(旧重み)+(旧重み)×(閾値−距離)/(閾値×学習係数)
ここで、閾値は、実施例においては、「200」とする。また、上式中の学習係数とは、重みをどのくらい大きく更新するかを決定する値である。学習係数が大きいほど更新は緩やかになる。図6に示す例では、学習係数は「5」とする。
For the weight, for example, there is a method of updating according to the following formula (calculation formula 23 in FIG. 6).
(New weight) = (old weight) + (old weight) × (threshold−distance) / (threshold × learning coefficient)
Here, the threshold value is “200” in the embodiment. The learning coefficient in the above equation is a value that determines how much the weight is updated. The larger the learning coefficient, the slower the update. In the example illustrated in FIG. 6, the learning coefficient is “5”.

距離が小さいほどコーナー区間の判定に寄与したものと考えられる。このため、重み更新の計算式23は、距離が小さかった特徴については、次にコーナー区間を判定するときに重みが大きくなり、距離が大きかった特徴については重みが小さくなるように設定されている。   It is considered that the smaller the distance, the more contributed to the determination of the corner section. For this reason, the weight update calculation formula 23 is set such that the feature having a small distance has a large weight when the next corner section is determined, and the feature having a large distance has a small weight. .

上記の方法によれば、コーナー特徴は、抽出されたショットの特徴との間で平均に更新されているので、抽出されたショットの特徴と、更新後のコーナー特徴とでは、更新前よりも互いに値が近づいている。このため、仮に同じ特徴を有するショットについて、コーナー特徴の更新後に距離(特徴ベクトル)を求めた場合には、更新前よりも、距離は小さくなる。   According to the above method, since the corner feature is updated to the average of the extracted shot feature, the extracted shot feature and the updated corner feature are more mutually compared than before the update. The value is approaching. For this reason, if the distance (feature vector) is obtained after the corner feature is updated for shots having the same feature, the distance is smaller than that before the update.

更に、更新された重みを反映させてショットらしさ(図6の例では先頭ショットらしさ)を計算すると、(b)のようになり、ショットらしさの値は、更新前と比較して小さくなっていることがわかる。すなわち、コーナー特徴(及びその重み)の更新後は、より高精度にショットらしさを算出することができ、これにより、コーナー区間の抽出を高精度に抽出することが可能となる。   Further, when the shot-likeness (first shot-likeness in the example of FIG. 6) is calculated by reflecting the updated weight, it is as shown in (b), and the shot-likeness value is smaller than that before the update. I understand that. In other words, after the corner feature (and its weight) is updated, the shot-likeness can be calculated with higher accuracy, and thereby extraction of the corner section can be performed with higher accuracy.

図7は、コーナー区間を抽出する処理を示したフローチャートである。
まず、ステップS1で、新規に録画した映像に対してショット分割されたショットを映像の先頭から順に取得する。このとき、抽出したシーン特徴についても同時に取得する。ステップS2で、ショットを取得できたか否かを判定する。取得できなかったと判定された場合は、全てのショットについての処理が終了したと判断し、ステップS7に進む。
FIG. 7 is a flowchart showing processing for extracting a corner section.
First, in step S1, shots divided for a newly recorded video are acquired in order from the top of the video. At this time, the extracted scene features are also acquired. In step S2, it is determined whether or not a shot has been acquired. If it is determined that it has not been acquired, it is determined that the processing for all shots has been completed, and the process proceeds to step S7.

ステップS2の判定において、ショットを取得できたと判定された場合は、ステップS3に進み、コーナー特徴のうち先頭ショットについての特徴を図2のデータ格納部3から取得する。そして、ステップS4で、ステップS1で取得したショットの特徴と、ステップS3でデータ格納部3から取り出した先頭ショットについての特徴とを比較し、先頭ショットらしさを計算し、ステップS5に進む。   If it is determined in step S2 that the shot has been acquired, the process proceeds to step S3, and the feature for the first shot among the corner features is acquired from the data storage unit 3 in FIG. Then, in step S4, the feature of the shot acquired in step S1 is compared with the feature of the first shot taken out from the data storage unit 3 in step S3, the likelihood of the first shot is calculated, and the process proceeds to step S5.

ステップS5で、コーナー特徴のうち最終ショットについての特徴をデータ格納部3から取得する。そして、ステップS6で、ステップS1で取得したショットの特徴と、ステップS5でデータ格納部3から取り出した最終ショットについての特徴とを比較し、最終ショットらしさを計算する。   In step S <b> 5, the feature for the last shot among the corner features is acquired from the data storage unit 3. In step S6, the feature of the shot acquired in step S1 is compared with the feature of the final shot extracted from the data storage unit 3 in step S5, and the likelihood of the final shot is calculated.

以降は、図7においては記載を省略しているが、先頭前ショットらしさ、最終後ショットらしさ及びコーナーの中間ショットらしさについても、上記と同様の方法で計算する。
新規に録画した映像の全てのショットについて、先頭ショットらしさ、最終ショットらしさ、先頭前ショットらしさ、最終後ショットらしさ及び中間ショットらしさを計算した場合には、ステップS7に進む。そして、上記ステップで求めた「ショットらしさ」を用いてコーナー区間らしさを計算し、コーナー区間のショット群を抽出し、処理を終了する。コーナー区間らしさを計算してコーナー区間に属するショット群を抽出する方法については、先に説明したとおりである。
After that, although not shown in FIG. 7, the likelihood of the front shot, the likelihood of the last shot, and the intermediate shot likelihood of the corner are also calculated in the same manner as described above.
If all the shots of the newly recorded video have been calculated for the first shot, the last shot, the first front shot, the last last shot, and the intermediate shot, the process proceeds to step S7. Then, using the “shot-likeness” obtained in the above step, the corner-likeness is calculated, a group of shots in the corner-section is extracted, and the process ends. The method for calculating the likelihood of the corner section and extracting the shot group belonging to the corner section is as described above.

図8は、コーナー特徴を更新する処理を示したフローチャートである。
まず、ステップS11で、コーナー区間と判断されたショットを順に取得する。上記のとおり、ここでは、先頭ショットから最終ショットまでのコーナー区間内のショットだけでなく、コーナー区間らしさの計算に利用したショット(先頭前ショット及び終了後ショット)についても取得する。
FIG. 8 is a flowchart showing processing for updating corner features.
First, in step S11, shots determined to be corner sections are acquired in order. As described above, here, not only the shots in the corner section from the first shot to the last shot, but also the shots used for calculating the likelihood of the corner section (pre-start shot and post-end shot) are acquired.

ステップS12で、所望のショットを取得できたか否かを判定し、取得できなかったと判定された場合には、特に処理を行わず、処理を終了する。
ステップS12で、所望のショットを取得できたと判定された場合には、ステップS13に進み、取得したショットについてのコーナー区間らしさを取得する。ここでは、例えば、「先頭前ショットらしさ」の値には、コーナーの先頭の1つ前のショットと判断されたショットについての値(図5の例ではショット1の先頭前ショットらしさ「5」)を、「先頭ショットらしさ」の値には、コーナーの先頭ショットと判断されたショットについての値(図5の例ではショット2の先頭ショットらしさ「10」)を用いて計算したコーナー区間らしさを取得する。
In step S12, it is determined whether or not a desired shot has been acquired. If it is determined that the desired shot has not been acquired, no particular process is performed, and the process ends.
If it is determined in step S12 that a desired shot has been acquired, the process proceeds to step S13, and the likelihood of a corner section for the acquired shot is acquired. Here, for example, the value of the “shot-first shot likelihood” value is a value for a shot that is determined to be the previous shot at the beginning of the corner (in the example of FIG. 5, the shot-first shot likelihood “5” in the example of FIG. 5) For the value of “first shot likelihood”, the value of the corner interval calculated using the value of the shot determined to be the first shot of the corner (in the example of FIG. 5, the likelihood of the first shot of shot 2 is “10”) is acquired. To do.

そして、ステップ14で、取得したコーナー区間らしさの値が所定の閾値以下であるか否かを判定する。コーナー区間らしさの値が閾値を超える場合には、そのショットについ
てはコーナー区間の判定に寄与しなかったとみなし、コーナー特徴及び重みの更新は行わないこととし、ステップS11に戻る。
In step 14, it is determined whether or not the acquired value of the corner section likelihood is equal to or less than a predetermined threshold value. If the value of the corner section likelihood exceeds the threshold value, it is determined that the shot has not contributed to the determination of the corner section, the corner feature and the weight are not updated, and the process returns to step S11.

ステップS14において、コーナーのショットらしさの値が閾値以下である場合には、ステップS15に進み、ショットの特徴と対応するコーナー特徴との距離を順に取得する。ステップS16で、全ての特徴について距離を取得できたか否かを判定し、距離を取得できなかった特徴がある場合には、ステップS11に戻る。   In step S14, when the value of the shot likelihood of the corner is equal to or smaller than the threshold value, the process proceeds to step S15, and the distance between the shot feature and the corresponding corner feature is acquired in order. In step S16, it is determined whether or not distances have been acquired for all features. If there are features for which distances have not been acquired, the process returns to step S11.

ステップS16において、全ての特徴について距離を取得できたと判定された場合には、ステップS17に進み、コーナー特徴及び重みの更新を行う。更新方法については、先に図6を参照して説明したとおりである。   If it is determined in step S16 that distances have been acquired for all the features, the process proceeds to step S17 to update the corner features and weights. The update method is as described above with reference to FIG.

以上説明したように、本実施形態に係る録画再生装置1によれば、予め抽出すべきコーナーを指定してそのコーナーの特徴をコーナー特徴として取得し保有しておく。コーナー特徴は、ユーザによりコーナーとして指定された期間に関わるショットのそれぞれについて取得する。そして、新たに録画した映像からコーナーを取り出すときに、新たに録画した映像の各ショットと、保有しているコーナー特徴のそれぞれとを比較して、映像のうち、特徴が近い部分を同じコーナーであるとして抽出する。ユーザにより指定したコーナーを再生するよう指示が入力されると、新たに録画した映像のうち、抽出したコーナー区間の映像を再生する。予めコンテンツ映像の(シーンの)特徴がわかっていないシーンであっても、ユーザが指定したシーンと特徴の近い区間をコーナー区間として抽出することが可能となる。   As described above, according to the recording / playback apparatus 1 according to the present embodiment, a corner to be extracted is designated in advance, and the feature of the corner is acquired and held as a corner feature. The corner feature is acquired for each shot related to a period designated as a corner by the user. Then, when taking out the corner from the newly recorded video, each shot of the newly recorded video is compared with each of the owned corner features, and the parts with similar features in the video are compared at the same corner. Extract as there is. When an instruction to reproduce the corner designated by the user is input, the video of the extracted corner section is reproduced from the newly recorded video. Even in a scene in which the feature (scene) of the content video is not known in advance, it is possible to extract a section close to the feature specified by the user as a corner section.

<第2の実施形態>
本実施形態に係る録画再生装置1は、コーナー区間の抽出をすべき映像(新たに録画された映像)についてショット単位で分割する点については上記実施形態と同様であるが、映像の先頭のショットから順にコーナー区間の先頭を探索してゆき、先頭が見つかった場合には、次以降のショットについて、コーナー区間内のショットであるか、最終のショットであるかを判断していく点で上記実施形態と異なる。
<Second Embodiment>
The recording / playback apparatus 1 according to the present embodiment is the same as the above embodiment in that the video for which the corner section is to be extracted (newly recorded video) is divided in units of shots. The above is performed in that the head of the corner section is searched in order, and if the head is found, it is determined whether the next and subsequent shots are shots in the corner section or the last shot. Different from form.

本実施形態に係る録画再生装置の構成等については上記の実施形態と同様であるため、説明は省略し、異なる点を中心に説明することとする。   Since the configuration and the like of the recording / playback apparatus according to this embodiment are the same as those of the above-described embodiment, description thereof will be omitted, and different points will be mainly described.

図9は、第2の実施形態に係るコーナー区間抽出方法を示すフローチャートである。
まず、ステップS21で、番組の映像の先頭から順にショットを指定し、指定したショットの特徴を取得する。ステップS22で、ショットの特徴を取得できたか否かを判定し、取得できなかったと判定された場合は、コーナー区間らしい区間がなかったとして、処理を終了する。
FIG. 9 is a flowchart showing a corner section extraction method according to the second embodiment.
First, in step S21, shots are designated in order from the beginning of the program video, and the characteristics of the designated shot are acquired. In step S22, it is determined whether or not the shot feature has been acquired. If it is determined that the shot feature has not been acquired, it is determined that there is no corner-like section, and the process ends.

ステップS22において、ショットの特徴を取得できたと判定された場合は、ステップS23に進み、図2のデータ格納部3に格納されているコーナー特徴のうち、先頭ショットについての特徴を取得する。ステップS24で、ステップS21で取得したショットの特徴とデータ格納部3から取り出した先頭ショットの特徴とを比較して、先頭ショットらしさを計算する。そして、ステップS25で、求めた先頭ショットらしさが所定の閾値以下であるか否かを判定する。先頭ショットらしさが所定の閾値を超えると判定された場合は、ステップS1に戻り、先頭ショットの探索を継続する。   If it is determined in step S22 that the shot feature has been acquired, the process proceeds to step S23, and the feature for the first shot is acquired from the corner features stored in the data storage unit 3 in FIG. In step S24, the feature of the shot acquired in step S21 is compared with the feature of the first shot extracted from the data storage unit 3, and the likelihood of the first shot is calculated. In step S25, it is determined whether or not the obtained first shot likelihood is equal to or less than a predetermined threshold value. If it is determined that the likelihood of the first shot exceeds a predetermined threshold, the process returns to step S1 and the search for the first shot is continued.

ステップS25において、先頭ショットらしさが所定の閾値以下であると判定された場合は、ステップS26に進み、ステップS21で取得したショットの次のショットについて、特徴を取得する。   If it is determined in step S25 that the likelihood of the first shot is equal to or less than a predetermined threshold value, the process proceeds to step S26, and a feature is acquired for the shot next to the shot acquired in step S21.

ステップS27で、ショットの特徴を取得できたか否かを判定する。ショットの特徴を取得できなかったと判定された場合は、コーナー区間がみつからなかったと判断し、処理を終了する。   In step S27, it is determined whether or not the shot feature has been acquired. If it is determined that the shot feature could not be acquired, it is determined that the corner section has not been found, and the process ends.

ステップS27において、ショットの特徴を取得できたと判定された場合は、ステップS28に進み、データ格納部3から最終ショットについての特徴を取得する。ステップS29で、ステップS26で取得したショットの特徴とデータ格納部3から取り出した最終ショットの特徴とを比較して、最終ショットらしさを計算する。そして、ステップS30で、求めた最終ショットらしさが所定の閾値以下であるか否かを判定する。   If it is determined in step S27 that the shot feature has been acquired, the process proceeds to step S28, and the feature for the final shot is acquired from the data storage unit 3. In step S29, the feature of the shot acquired in step S26 is compared with the feature of the final shot extracted from the data storage unit 3, and the likelihood of the final shot is calculated. In step S30, it is determined whether the obtained final shot likelihood is equal to or less than a predetermined threshold value.

ステップS30において、最終ショットらしさが所定の閾値以下であると判定された場合は、ステップS26で取得したショットは最終ショットであると判断し、ステップS34に進む。   If it is determined in step S30 that the final shot likelihood is equal to or less than the predetermined threshold, it is determined that the shot acquired in step S26 is the final shot, and the process proceeds to step S34.

ステップS30において、最終ショットらしさは所定の閾値を超えると判定された場合は、ステップS31に進み、ステップS26で取得したショットについての中間ショットらしさを更に判断する。   If it is determined in step S30 that the final shot likelihood exceeds a predetermined threshold, the process proceeds to step S31, and the intermediate shot likelihood for the shot acquired in step S26 is further determined.

具体的には、ステップS31で、データ格納部3から中間ショットの特徴を取得する。そして、ステップS32で、ステップS26で取得したショットについての中間ショットらしさを計算する。ステップS33で、求めた中間ショットらしさが所定の閾値以下であるか否かを判定する。   Specifically, in step S31, the characteristics of the intermediate shot are acquired from the data storage unit 3. In step S32, the intermediate shot likelihood of the shot acquired in step S26 is calculated. In step S33, it is determined whether or not the obtained intermediate shot likelihood is equal to or less than a predetermined threshold value.

ステップS33において、中間ショットらしさが閾値を超える場合には、そのショットについてはコーナー区間のショットではないと判断し、ステップS21に戻る。そして、ステップS21では、ステップS26で特徴を取得したショットの次のショットについて特徴を取得し、上記の処理を繰り返す。   In step S33, if the likelihood of an intermediate shot exceeds the threshold value, it is determined that the shot is not a corner section shot, and the process returns to step S21. In step S21, a feature is acquired for the shot next to the shot in which the feature is acquired in step S26, and the above processing is repeated.

ステップS33において、中間ショットらしさが閾値以下である場合には、そのショットについてはコーナー区間の中間ショットであると判断し、ステップS26に戻る。そして、ステップS26では、先に特徴を取得したショットの次のショットについて特徴を取得し、上記の処理を繰り返す。   If it is determined in step S33 that the likelihood of an intermediate shot is less than or equal to the threshold value, it is determined that the shot is an intermediate shot in a corner section, and the process returns to step S26. In step S26, a feature is acquired for the next shot after the previously acquired feature, and the above process is repeated.

上記のとおり、ステップS30において最終ショットらしさが所定の閾値以下であると判定されると、ステップS34に進み、ステップS21で取得して先頭ショットらしさが閾値を超えると判定されたショットをコーナー区間の先頭ショット、ステップS26で取得して最終ショットらしさが閾値を超えると判定されたショットを最終ショットとしてコーナー区間を求め、処理を終了する。   As described above, if it is determined in step S30 that the final shot likelihood is equal to or less than the predetermined threshold value, the process proceeds to step S34, and the shot that is acquired in step S21 and determined that the first shot likelihood exceeds the threshold value is determined in the corner section. The corner section is obtained using the first shot, the shot acquired in step S26 and determined that the likelihood of the final shot exceeds the threshold value as the final shot, and the process ends.

なお、上記の方法では、先頭ショットらしさ、最終ショットらしさ及び中間ショットらしさを所定の閾値と比較することによりコーナー区間を抽出しているが、コーナー区間の抽出方法は、これには限らない。例えば、先述の先頭前ショットや最終後ショットも利用してコーナー区間を求める構成としてもよい。   In the above method, the corner section is extracted by comparing the likelihood of the first shot, the likelihood of the final shot, and the likelihood of the intermediate shot with a predetermined threshold. However, the method of extracting the corner section is not limited to this. For example, a configuration may be adopted in which the corner section is obtained by using the above-mentioned front pre-shot and final post-shot.

また、使用する閾値は、先頭ショットらしさ、最終ショットらしさ及び中間ショットらしさのいずれについても同じ値を設定してもよいし、それぞれ異なる値を設定してもよい。   In addition, as the threshold value to be used, the same value may be set for each of the head shot-likeness, the last shot-likeness, and the intermediate shot-likeness, or different values may be set.

以上説明したように、本実施形態に係るコーナー区間抽出方法のように、映像の先頭から順に先頭ショットであるか否かを判断し、先頭ショットが得られた場合には、次以降の
ショットについて、中間ショットであるか、最終ショットであるかを判断していく方法によっても、コーナー区間を抽出することができる。上記実施形態と同様に、ユーザにより指定されたコーナーを再生するよう指示が入力されると、新たに録画した映像のうち、抽出したコーナー区間の映像が再生される。
As described above, as in the corner section extraction method according to the present embodiment, it is determined whether or not it is the first shot in order from the top of the video, and when the first shot is obtained, the next and subsequent shots are determined. The corner section can also be extracted by a method of determining whether the shot is the intermediate shot or the final shot. Similar to the above-described embodiment, when an instruction to reproduce the corner designated by the user is input, the video of the extracted corner section is reproduced from the newly recorded video.

ところで、図2の録画再生装置1は、例えば、図10に示すような情報処理装置(コンピュータ)を用いて構成することができる。図10の情報処理装置は、CPU(中央処理装置)1001、メモリ1002、入力装置1003、出力装置1004、外部記憶装置1005、媒体駆動装置1006、ネットワーク接続装置1007を備え、それらはバス1008により互いに接続されている。   Incidentally, the recording / playback apparatus 1 of FIG. 2 can be configured using, for example, an information processing apparatus (computer) as shown in FIG. 10 includes a CPU (central processing unit) 1001, a memory 1002, an input device 1003, an output device 1004, an external storage device 1005, a medium drive device 1006, and a network connection device 1007, which are connected to each other via a bus 1008. It is connected.

メモリ1002は、例えば、ROM(read only memory)、RAM(random access memory)等を含み、処理に用いられるプログラムおよびデータを格納する。CPU1001は、メモリ1002を利用してプログラムを実行することにより、必要な処理を行う。   The memory 1002 includes, for example, a read only memory (ROM), a random access memory (RAM), and the like, and stores programs and data used for processing. The CPU 1001 performs necessary processing by executing a program using the memory 1002.

図2のデータ格納部3は、メモリ1002に対応する。また、図2のコーナー区間指定部11、コーナー特徴抽出部12、映像特徴抽出部13、特徴マッチング部14及びコーナー特徴更新部15は、メモリ1002に格納されたプログラムを実行することにより実現される機能に対応する。   The data storage unit 3 in FIG. 2 corresponds to the memory 1002. 2 is realized by executing a program stored in the memory 1002. The corner section specifying unit 11, the corner feature extracting unit 12, the video feature extracting unit 13, the feature matching unit 14, and the corner feature updating unit 15 shown in FIG. Corresponds to the function.

入力装置1003は、例えば、キーボード、ポインティングデバイス、タッチパネル等であり、録画再生装置1のユーザからのコーナー区間の指定等、指示や情報の入力に用いられる。出力装置1004は、例えば、ディスプレイ等であり、アラーム、処理結果等の出力に用いられる。   The input device 1003 is, for example, a keyboard, a pointing device, a touch panel, etc., and is used for inputting instructions and information such as designation of a corner section from the user of the recording / playback device 1. The output device 1004 is, for example, a display or the like, and is used for outputting alarms, processing results, and the like.

外部記憶装置1005は、例えば、磁気ディスク装置、光ディスク装置、光磁気ディスク装置、テープ装置等である。情報処理装置は、この外部記憶装置1005に、上記プログラムおよびデータを格納しておき、必要に応じて、それらをメモリ1002にロードして使用する。   The external storage device 1005 is, for example, a magnetic disk device, an optical disk device, a magneto-optical disk device, a tape device, or the like. The information processing apparatus stores the program and data in the external storage device 1005 and loads them into the memory 1002 for use as necessary.

媒体駆動装置1006は、可搬記録媒体1009を駆動し、その記録内容にアクセスする。可搬記録媒体1009は、メモリカード、フレキシブルディスク、CD−ROM(compact disk read only memory )、光ディスク、光磁気ディスク等の任意のコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。オペレータは、この可搬記録媒体1009に上記プログラムおよびデータを格納しておき、必要に応じて、それらをメモリ1002にロードして使用する。   The medium driving device 1006 drives a portable recording medium 1009 and accesses the recorded contents. The portable recording medium 1009 is an arbitrary computer-readable recording medium such as a memory card, a flexible disk, a CD-ROM (compact disk read only memory), an optical disk, and a magneto-optical disk. The operator stores the program and data in the portable recording medium 1009 and loads them into the memory 1002 for use as necessary.

ネットワーク接続装置1007は、LAN(local area network)、インターネット等の任意の通信ネットワークに接続され、通信に伴うデータ変換を行う。情報処理装置は、必要に応じて、上記プログラムおよびデータを外部の装置からネットワーク接続装置1007を介して受け取り、それらをメモリ1002にロードして使用する。   The network connection device 1007 is connected to an arbitrary communication network such as a local area network (LAN) or the Internet, and performs data conversion accompanying communication. The information processing apparatus receives the program and data from an external apparatus via the network connection apparatus 1007 as necessary, and loads them into the memory 1002 for use.

図11は、図10の情報処理装置にプログラムおよびデータを供給することのできるコンピュータ読み取り可能な記録媒体を示している。可搬記録媒体1009やサーバ1101のデータベース1103に格納されたプログラムおよびデータは、情報処理装置1102のメモリ1002にロードされる。サーバ1101は、そのプログラムおよびデータを搬送する搬送信号を生成し、ネットワーク上の任意の伝送媒体を介して情報処理装置1102に送信する。CPU1001は、そのデータを用いてそのプログラムを実行し、必要な処理を行う。   FIG. 11 shows a computer-readable recording medium that can supply a program and data to the information processing apparatus of FIG. Programs and data stored in the portable recording medium 1009 and the database 1103 of the server 1101 are loaded into the memory 1002 of the information processing apparatus 1102. The server 1101 generates a carrier signal for carrying the program and data, and transmits the carrier signal to the information processing apparatus 1102 via an arbitrary transmission medium on the network. The CPU 1001 executes the program using the data and performs necessary processing.

以上の実施形態に関し、更に以下の付記を開示する。
(付記1)
録画したコンテンツを再生する再生装置であって、
再生すべきシーン群からなるコーナーを持つコンテンツと、そのコーナーの開始位置及び終了位置を特定する情報の指定を受け付ける指定手段と、
前記指定手段により指定されたコンテンツのうち、指定されたコーナー部分をショット単位で分割し、得られた各ショットについて第1の特徴量を求める第1の特徴量抽出手段と、
前記コンテンツとは異なる他のコンテンツをショット単位で分割し、得られた各ショットについて第2の特徴量を求める第2の特徴量抽出手段と、
前記第1の特徴量と前記第2の特徴量とを比較し、該第1及び第2の特徴量が所定の閾値に収まる場合には、該第2の特徴量を有するショットを、前記コーナーのショットとして抽出するコーナー抽出手段と、
を備えたことを特徴とする再生装置。
(付記2)
前記第1及び第2の特徴量抽出手段は、前記コーナー区間内の画像を対象とした特徴群、区間内の音声を対象とした特徴群、及び区間の開始時刻や継続時間等の時間特徴群を含む特徴を抽出する
ことを特徴とする付記1記載の再生装置。
(付記3)
前記第1の特徴量抽出手段は、前記指定手段により指定されたコーナーの開始時刻から終了時刻までの区間の特徴群に加え、該区間の前後の所定の区間の特徴群を抽出する
ことを特徴とする付記2記載の再生装置。
(付記4)
前記第1の特徴量抽出手段は、前記指定手段により指定されたコーナーの開始時刻の直前の特徴群、開始時刻の直後の特徴群、開始時刻から終了時刻までの特徴群、終了時刻の直前の特徴群及び終了時刻の直後の特徴群をそれぞれ抽出し、
前記コーナー抽出手段は、前記他のコンテンツの各ショットについて、コーナーの開始直前である確率、コーナーの開始直後である確率、コーナー中である確率、コーナーの終了直前である確率及びコーナーの終了直後である確率に基づき、最もコーナーらしい区間を抽出する
ことを特徴とする付記3記載の再生装置。
(付記5)
前記第1の特徴量抽出手段は、前記指定手段により指定されたコーナーの開始時刻の直後の特徴群、及び終了時刻の直前の特徴群をそれぞれ抽出し、
前記コーナー抽出手段は、前記他のコンテンツのショットの先頭から、コーナーの開始直後である確率に基づき、コーナーの開始直後のショットを探索してゆき、該コーナーの開始直後のショット以降のショットについて、コーナー終了直前である確率に基づき、該コーナーの終了直前のショットを探索することにより、最もコーナーらしい区間のショットを抽出する
ことを特徴とする付記3記載の再生装置。
(付記6)
前記コーナー抽出部において前記第1及び第2の特徴量を比較した結果、互いに距離の近い特徴量については該第1の特徴量の重みを上げるコーナー特徴更新部と、
を更に備えたことを特徴とする付記1記載の再生装置。
(付記7)
録画したコンテンツを再生するコンテンツ再生プログラムであって、
再生すべきシーン群からなるコーナーを持つコンテンツと、そのコーナーの開始位置及び終了位置を特定する情報の指定を受け付け、
前記指定されたコンテンツのうち、指定されたコーナー部分をショット単位で分割し、
得られた各ショットについて第1の特徴量を求め、
前記コンテンツとは異なる他のコンテンツをショット単位で分割し、得られた各ショットについて第2の特徴量を求め、
前記第1の特徴量と前記第2の特徴量とを比較し、該第1及び第2の特徴量が所定の閾値に収まる場合には、該第2の特徴量を有するショットを、前記コーナーのショットとして抽出する
処理をコンピュータに実行させることを特徴とするコンテンツ再生プログラム。
Regarding the above embodiment, the following additional notes are disclosed.
(Appendix 1)
A playback device for playing back recorded content,
A specifying means for receiving a content having a corner made up of a group of scenes to be reproduced, and specifying information specifying a start position and an end position of the corner;
A first feature amount extraction unit that divides a designated corner portion of the content designated by the designation unit in units of shots and obtains a first feature amount for each obtained shot;
A second feature amount extraction unit that divides another content different from the content in units of shots and obtains a second feature amount for each obtained shot;
When the first feature value and the second feature value are compared, and the first and second feature values fall within a predetermined threshold, a shot having the second feature value is selected as the corner. Corner extraction means for extracting as a shot of,
A playback apparatus comprising:
(Appendix 2)
The first and second feature quantity extraction means include a feature group for the image in the corner section, a feature group for the voice in the section, and a time feature group such as the start time and duration of the section. The reproduction apparatus according to appendix 1, characterized in that a feature including: is extracted.
(Appendix 3)
The first feature quantity extraction unit extracts a feature group of a predetermined section before and after the section in addition to a feature group of a section from the start time to the end time of the corner specified by the specifying unit. The reproducing apparatus according to appendix 2.
(Appendix 4)
The first feature amount extraction unit includes a feature group immediately before the start time of the corner designated by the designation unit, a feature group immediately after the start time, a feature group from the start time to the end time, and a feature group immediately before the end time. Extract the feature group and the feature group immediately after the end time,
For each shot of the other content, the corner extraction means is a probability immediately before the start of the corner, a probability immediately after the start of the corner, a probability of being in the corner, a probability immediately before the end of the corner, and immediately after the end of the corner. 4. The playback device according to appendix 3, wherein the most likely corner section is extracted based on a certain probability.
(Appendix 5)
The first feature amount extraction unit extracts a feature group immediately after the start time of the corner designated by the designation unit and a feature group immediately before the end time, respectively.
The corner extraction means searches for a shot immediately after the start of the corner based on the probability that it is immediately after the start of the corner from the beginning of the shot of the other content, and for shots after the shot immediately after the start of the corner, 4. The playback apparatus according to appendix 3, wherein a shot of a section that seems to be the most corner is extracted by searching for a shot immediately before the end of the corner based on a probability immediately before the end of the corner.
(Appendix 6)
As a result of comparing the first and second feature amounts in the corner extraction unit, a corner feature update unit that increases the weight of the first feature amount for feature amounts that are close to each other;
The reproduction apparatus according to appendix 1, further comprising:
(Appendix 7)
A content playback program for playing back recorded content,
Accepts content with a corner consisting of scenes to be played and specification of information specifying the start and end positions of the corner,
Of the specified content, the specified corner portion is divided into shot units,
Obtain the first feature value for each obtained shot,
Dividing other content different from the content in units of shots, obtaining a second feature amount for each obtained shot,
When the first feature value and the second feature value are compared, and the first and second feature values fall within a predetermined threshold, a shot having the second feature value is selected as the corner. A content reproduction program that causes a computer to execute a process of extracting as a shot of

コーナーの抽出方法の概要を説明する図である。It is a figure explaining the outline | summary of the extraction method of a corner. 実施形態に係る録画再生装置の構成図である。It is a block diagram of the recording / reproducing apparatus which concerns on embodiment. 抽出する特徴の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the characteristic to extract. コーナーのショットらしさの計算方法を説明する図である。It is a figure explaining the calculation method of the shot quality of a corner. コーナー区間らしさを計算する方法を説明する図である。It is a figure explaining the method of calculating corner section likeness. コーナー特徴の重みを更新する方法を説明する図である。It is a figure explaining the method to update the weight of a corner feature. コーナー区間を抽出する処理を示したフローチャート(その1)である。It is the flowchart (the 1) which showed the process which extracts a corner area. コーナー特徴を更新する処理を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the process which updates a corner feature. コーナー区間を抽出する処理を示したフローチャート(その2)である。It is the flowchart (the 2) which showed the process which extracts a corner area. 情報処理装置の構成図である。It is a block diagram of information processing apparatus. 記録媒体を示す図である。It is a figure which shows a recording medium.

符号の説明Explanation of symbols

1 録画再生装置
2 表示部
3 データ格納部
10 シーン抽出部
11 コーナー区間指定部
12 コーナー特徴抽出部
13 映像特徴抽出部
14 特徴マッチング部
15 コーナー特徴更新部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Recording / reproducing apparatus 2 Display part 3 Data storage part 10 Scene extraction part 11 Corner area designation | designated part 12 Corner feature extraction part 13 Image | video feature extraction part 14 Feature matching part 15 Corner feature update part

Claims (3)

録画したコンテンツを再生する再生装置であって、
再生すべきシーン群からなるコーナーを持つコンテンツと、そのコーナーの開始位置及び終了位置を特定する情報の指定を受け付ける指定手段と、
前記指定手段により指定されたコンテンツのうち、指定されたコーナー部分をショット単位で分割し、得られた各ショットについて第1の特徴量を求める第1の特徴量抽出手段と、
前記コンテンツとは異なる他のコンテンツをショット単位で分割し、得られた各ショットについて第2の特徴量を求める第2の特徴量抽出手段と、
前記第1の特徴量と前記第2の特徴量とを比較し、該第1及び第2の特徴量が所定の閾値に収まる場合には、該第2の特徴量を有するショットを、前記コーナーのショットとして抽出するコーナー抽出手段とを備え、
前記第1の特徴量抽出手段は、前記指定手段により指定されたコーナーの開始時刻の直前の区間の特徴群、開始時刻の直後の区間の特徴群、開始時刻から終了時刻までの区間の特徴群、終了時刻の直前の区間の特徴群及び終了時刻の直後の区間の特徴群をそれぞれ抽出し、
前記コーナー抽出手段は、前記他のコンテンツの各ショットについて、コーナーの開始直前である確率、コーナーの開始直後である確率、コーナー中である確率、コーナーの終了直前である確率及びコーナーの終了直後である確率を計算し、該計算結果に基づき最もコーナーらしい区間を抽出することを特徴とする再生装置。
A playback device for playing back recorded content,
A specifying means for receiving a content having a corner made up of a group of scenes to be reproduced, and specifying information specifying a start position and an end position of the corner;
A first feature amount extraction unit that divides a designated corner portion of the content designated by the designation unit in units of shots and obtains a first feature amount for each obtained shot;
A second feature amount extraction unit that divides another content different from the content in units of shots and obtains a second feature amount for each obtained shot;
When the first feature value and the second feature value are compared, and the first and second feature values fall within a predetermined threshold, a shot having the second feature value is selected as the corner. and a corner extracting means for extracting a shot,
The first feature quantity extraction unit includes a feature group in a section immediately before the start time of the corner designated by the designation unit, a feature group in a section immediately after the start time, and a feature group in a section from the start time to the end time , To extract the feature group of the section immediately before the end time and the feature group of the section immediately after the end time,
For each shot of the other content, the corner extraction means is a probability immediately before the start of the corner, a probability immediately after the start of the corner, a probability of being in the corner, a probability immediately before the end of the corner, and immediately after the end of the corner. A reproduction apparatus characterized by calculating a certain probability and extracting a section most likely to be a corner based on the calculation result .
前記第1及び第2の特徴量抽出手段は、前記コーナー区間内の画像を対象とした特徴群、区間内の音声を対象とした特徴群、及び区間の開始時刻や継続時間等の時間特徴群を含む特徴を抽出する
ことを特徴とする請求項1記載の再生装置。
The first and second feature quantity extraction means include a feature group for the image in the corner section, a feature group for the voice in the section, and a time feature group such as the start time and duration of the section. The reproduction apparatus according to claim 1, wherein a feature including the feature is extracted.
録画したコンテンツを再生するコンテンツ再生プログラムであって、
前記コンテンツ再生プログラムは、
再生すべきシーン群からなるコーナーを持つコンテンツと、そのコーナーの開始位置及び終了位置を特定する情報の指定を受け付け、
前記指定されたコンテンツのうち、指定されたコーナー部分をショット単位で分割し、得られた各ショットについて第1の特徴量を求め、
前記コンテンツとは異なる他のコンテンツをショット単位で分割し、得られた各ショットについて第2の特徴量を求め、
前記第1の特徴量と前記第2の特徴量とを比較し、該第1及び第2の特徴量が所定の閾値に収まる場合には、該第2の特徴量を有するショットを、前記コーナーのショットとして抽出する処理をコンピュータに実行させ
前記第1の特徴量を求める処理は、指定されたコーナーの開始時刻の直前の区間の特徴群、開始時刻の直後の区間の特徴群、開始時刻から終了時刻までの区間の特徴群、終了時刻の直前の区間の特徴群及び終了時刻の直後の区間の特徴群をそれぞれ抽出し、
前記コーナーのショットとして抽出する処理は、前記他のコンテンツの各ショットについて、コーナーの開始直前である確率、コーナーの開始直後である確率、コーナー中である確率、コーナーの終了直前である確率及びコーナーの終了直後である確率を計算し、該計算結果に基づき最もコーナーらしい区間を抽出することを特徴とするコンテンツ再生プログラム。
A content playback program for playing back recorded content,
The content reproduction program is
Accepts content with a corner consisting of scenes to be played and specification of information specifying the start and end positions of the corner,
Of the specified content, the specified corner portion is divided in units of shots, and a first feature amount is obtained for each obtained shot.
Dividing other content different from the content in units of shots, obtaining a second feature amount for each obtained shot,
When the first feature value and the second feature value are compared, and the first and second feature values fall within a predetermined threshold, a shot having the second feature value is selected as the corner. Let the computer execute the process of extracting as a shot of
The processing for obtaining the first feature value includes a feature group of a section immediately before the start time of a designated corner, a feature group of a section immediately after the start time, a feature group of a section from the start time to the end time, and an end time Extract the feature group of the section immediately before and the feature group of the section immediately after the end time,
The process of extracting as a shot of the corner includes, for each shot of the other content, the probability immediately before the start of the corner, the probability immediately after the start of the corner, the probability of being in the corner, the probability immediately before the end of the corner, and the corner A content reproduction program characterized by calculating a probability of being immediately after the end of the video and extracting a section that seems to be the most corner based on the calculation result .
JP2008235029A 2008-09-12 2008-09-12 Playback apparatus and content playback program Active JP5056687B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008235029A JP5056687B2 (en) 2008-09-12 2008-09-12 Playback apparatus and content playback program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008235029A JP5056687B2 (en) 2008-09-12 2008-09-12 Playback apparatus and content playback program

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010068426A JP2010068426A (en) 2010-03-25
JP2010068426A5 JP2010068426A5 (en) 2011-07-28
JP5056687B2 true JP5056687B2 (en) 2012-10-24

Family

ID=42193576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008235029A Active JP5056687B2 (en) 2008-09-12 2008-09-12 Playback apparatus and content playback program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5056687B2 (en)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3330348B2 (en) * 1999-05-25 2002-09-30 日本電信電話株式会社 Video search method and apparatus, and recording medium storing video search program
JP4047264B2 (en) * 2003-09-30 2008-02-13 株式会社東芝 Moving image processing apparatus, moving image processing method, and moving image processing program
JP2007110188A (en) * 2005-10-11 2007-04-26 Sony Corp Recording apparatus, recording method, reproducing apparatus, and reproducing method
JP2008005010A (en) * 2006-06-20 2008-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Motion picture editing method
JP4945236B2 (en) * 2006-12-27 2012-06-06 株式会社東芝 Video content display device, video content display method and program thereof
JP5060224B2 (en) * 2007-09-12 2012-10-31 株式会社東芝 Signal processing apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010068426A (en) 2010-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4935355B2 (en) Information signal processing method, information signal processing apparatus, and computer program recording medium
JP4683281B2 (en) REPRODUCTION SYSTEM, REPRODUCTION DEVICE, REPRODUCTION METHOD, INFORMATION PROCESSING DEVICE, INFORMATION PROCESSING METHOD, AND PROGRAM
JP4757876B2 (en) Digest creation device and program thereof
JP5010292B2 (en) Video attribute information output device, video summarization device, program, and video attribute information output method
CN101112090B (en) Video content reproduction supporting method, video content reproduction supporting system, and information delivery server
US20070168864A1 (en) Video summarization apparatus and method
US20110243529A1 (en) Electronic apparatus, content recommendation method, and program therefor
JP4882746B2 (en) Information signal processing method, information signal processing apparatus, and computer program recording medium
JP2003101939A (en) Apparatus, method, and program for summarizing video information
JP2010161722A (en) Data processing apparatus and method, and program
CN102265609A (en) Program data processing device, method, and program
KR20090026942A (en) Method and apparatus for recording multimedia data by automatically generating/updating metadata
JP2000350165A (en) Moving picture recording and reproducing device
JPH11220689A (en) Video software processor and medium for storing its program
JP2003125356A (en) Television broadcast program summery reproducing equipment and method
US20080118233A1 (en) Video player
JP4835439B2 (en) Information signal processing method, information signal processing apparatus, and computer program recording medium
KR20020074328A (en) Method for playing motion pictures using keyframe and apparatus thereof
JP2007208651A (en) Content viewing apparatus
JP5056687B2 (en) Playback apparatus and content playback program
JP2014102811A (en) Information processing apparatus and information processing method
JP4341503B2 (en) Information signal processing method, information signal processing apparatus, and program recording medium
JP2006054622A (en) Information signal processing method, information signal processor and program recording medium
JP2008099012A (en) Content reproduction system and content storage system
JP2005328329A (en) Picture reproducer, picture recording-reproducing device and method of reproducing picture

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110609

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110609

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120703

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120716

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5056687

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150