JP5055785B2 - Dot line printer shuttle mechanism - Google Patents
Dot line printer shuttle mechanism Download PDFInfo
- Publication number
- JP5055785B2 JP5055785B2 JP2006040723A JP2006040723A JP5055785B2 JP 5055785 B2 JP5055785 B2 JP 5055785B2 JP 2006040723 A JP2006040723 A JP 2006040723A JP 2006040723 A JP2006040723 A JP 2006040723A JP 5055785 B2 JP5055785 B2 JP 5055785B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bearing
- shuttle mechanism
- line printer
- shift
- dot line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Impact Printers (AREA)
Description
本発明は、ドット印字用ハンマによりドットマトリクス形式で印字を行うドットラインプリンタに関するものであり、さらに詳しくはドット印字用ハンマを桁方向に往復移動させるためのシャトル機構に関するものである。 The present invention relates to a dot line printer that performs printing in a dot matrix format using a dot printing hammer, and more particularly to a shuttle mechanism for reciprocating a dot printing hammer in the digit direction.
図5を用いてドットラインプリンタの印字機構の概略を示す。 An outline of the printing mechanism of the dot line printer will be described with reference to FIG.
複数個の印字ハンマ(図示せず)を搭載したハンマバンク11は、ハンマブロック1に連結され、スライド軸受を介してシャフト5で支持されている。また、ハンマバンク11と逆位相で動作するカウンタバランサ3も、リニア軸受を介してシャフト5で支持されている。ハンマバンク11及びカウンタバランサ3を駆動する方式としては様々なものがあるが、ここではクランク6を用いたクランク方式を例にとって説明する。
A
一対のクランク6は、一端がハンマブロック1と、他端が前記カウンタバランサ3に連結され、各々モータ7の駆動軸と連結されている。2個のクランク6は180°位相をずらして配設されているため、モータ7を駆動するとハンマバンク11とカウンタバランサ3は互いに逆位相で往復運動する。ハンマバンク11にはセンサ(図示せず)が取り付けられており、ハンマバンク11が移動すると、一定の間隔で信号を出力し図示しない印字制御回路を介して前記印字ハンマを駆動させ、インクリボン12を介して用紙13の所定の位置に打点印刷を行う。用紙13はハンマバンク11の反転時に適時、紙送りモータ17にて駆動されるトラクタ18によって搬送される。
The pair of
次に図5を参照しつつ、図6、図7を用いて従来技術における方式について説明する。 Next, with reference to FIG. 5, the method in the prior art will be described using FIG. 6 and FIG.
ハンマバンク11が用紙13への打撃を行う際、打撃力の反力をハンマバンク11全体が受ける。ハンマバンク11は、ハンマブロック1を介してシャフト5に取り付けられており、反力によりシャフト5を回転中心として回転してしまうため、回転止めの機能を設けている。回転止めの機能としては、シャフト5のスライド方向に可動とし、回転方向は固定とする必要がある。そのため、外輪回転可能な軸受16などにより固定するのが一般的である。その機能は、図6に示すようにシャフト5を介して固定されているハンマブロック1にシフトプレート2を固定し、シフトプレート2の上下を軸受16で挟持し、ハンマバンク11の打撃反力に対してシャフト5を中心に回動しない構造としている。ハンマバンク11はシャトルによるハンマ駆動方向に、左右ハンマブロック1の2点でシャフト5に支持され、各々のハンマブロック1にシフトプレート2が取り付けられ、それぞれ一対の軸受16により挟持されてハンマバンク11の回転止めを行う構成としている。
When the
しかし、左右ハンマブロック1の2点での回転止めによる支持は、水平に取り付けたシフトプレート2に対し垂直に軸受16を押付ける構成であり、軸受16の保持と位置合せのためのホルダ17が必要となる(例えば、特許文献1、2参照。)。また軸受16の取り付け角度はシフトプレート2に対し高精度な並行度を確保する必要があるため、ホルダ17に高精度の角度度精度を確保する必要がありコスト高となっている。さらに、軸受16の軸部16aをネジ16bにてホルダ17に締め付け固定する際、締結時の締め付けトルクにて軸部16aが回転してしまうため、軸部16aを保持するために図示していないフラット部を形成しスパナ工具を使用してネジ締めを行う必要があり、特にシフトプレート2の下側の軸受16を固定する場合は作業が困難となっており、調整コスト大となっていた(例えば、特許文献3参照。)。
However, the support by the rotation stop at two points of the left and
上記したように、軸受16の保持と位置合せのためには位置精度が高く専用となるホルダ17を必要としていたこと、さらに、軸受16の軸部16aを締結時、専用工具を使用してネジ締めを行う必要があり、特にシフトプレート2の下側の軸受16を固定する場合は作業が困難のため調整コスト大となっており、低コストでシフトプレート2の位置調整を容易とする構成を実現することが課題となっている。
As described above, the
上記課題は、複数個の印字素子を搭載したハンマバンクをシャトル機構を用いて往復移動させ、この過程でドットマトリクス形式の印字を行うドットラインプリンタにおいて、
前記ハンマバンクの両端に夫々固定されたシャフトと、夫々のシャフトに連結されたシフトホルダと、該シフトホルダに夫々垂直に固定されたシフトプレートと、該シフトプレートを挟持する二対の軸受と、その一方をシフトホルダ、他方をカウンタバランサに連結したクランクと、ベースプレートに固定され、かつ前記クランクに連結されたモータとを有し、前記二対の軸受が前記ベースプレートに直接固定されていると共に、前記軸受と前記ベースプレートとの間に固定補助部材を設けたことを特徴とする。
The above problem is a dot line printer in which a hammer bank equipped with a plurality of printing elements is moved back and forth using a shuttle mechanism, and dot matrix printing is performed in this process.
A shaft which is fixed to respective opposite ends of said hammer bank, a shift holder connected to each of the shaft, the shift plates respectively vertically secured to the shift holder, and two pairs of bearings sandwiching the shift plate, a crank coupled while shifting the holder, the other to counter balancer is fixed to the base plate, and a motor coupled to the front Symbol crank, the two pairs of bearings are fixed directly before SL baseplate In addition, a fixing auxiliary member is provided between the bearing and the base plate .
本発明によれば、シフトプレートと軸受の取り付け方向を垂直にすることで、従来必要としていた専用のホルダを削除でき、かつ作業性が悪かった箇所の軸受の移動と回転止めも可能とすることができることから、低コストで信頼性の高いドットラインプリンタを提供することができる。 According to the present invention, by making the mounting direction of the shift plate and the bearing vertical, it is possible to remove a dedicated holder that has been necessary in the past and to move and stop the rotation of the bearing at a place where workability is poor. Therefore, it is possible to provide a low-cost and highly reliable dot line printer.
以下に、本発明の一例を図1、図2、図3を参照して説明する。 Hereinafter, an example of the present invention will be described with reference to FIGS. 1, 2, and 3.
図1、図2は本発明のシャトル機構の全体構成を示している。 1 and 2 show the overall configuration of the shuttle mechanism of the present invention.
ハンマバンク11は両端をシャフト5に固定され、シャフト5を連結したシフトホルダ20にシフトプレート2を桁方向2ヶ所に垂直に固定している。それぞれのシフトプレート2を対向した一対の軸受16で挟持することで、ハンマバンク11の印字反力による回転を防止する。軸受16はモータ7を固定するベースプレート19に直接固定され、軸受16を固定するネジのアクセスはベースプレート19を固定するメカフレーム30の開口部下側から行っている。モータ7に連結したクランク6の一方はシフトホルダ20に連結し、他方はカウンタバランサ3に連結する。
Both ends of the
図3は、本発明のシャトル機構を構成するベースプレートの上面図、図4は図3のA−B断面図である。両端2ヶ所のシフトプレート2は対向する一対の軸受16に挟持された状態であり、軸受16の軸部16aは板金等で構成した固定補助部材21の長穴21aに嵌合するように軸の両端をフラットに形成してある。固定補助部材21を前後方向(図3の矢印方向)に動かすことにより固定補助部材21の長穴端面が軸部16aを押すため、軸受16を移動できるようにしている。例えば軸受16がシフトプレート2の裏側になってしまう場合には、固定補助部材21を手前に引きこむことで軸受16をシフトプレート2に突き当たる状態に移動でき、適切な荷重にて軸受16を押付け容易にネジにて固定できる。軸受16を一般的なボールベアリングを使用する場合、押付け荷重は約19.6N程度が適切である。
FIG. 3 is a top view of the base plate constituting the shuttle mechanism of the present invention, and FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line AB of FIG. The
さらに、固定補助部材21の長穴に軸部16aが嵌合し回転できない状態とすることにより、軸部16aをネジ16bにて固定するときの締め付けによる回転止めの機能も得られる。
Furthermore, by making the
また、固定補助部材21にて軸受16の固定が完了した後には、固定補助部材21がシャトル動作時の振動などで動かないようにするため、固定ネジ22にて固定できるようにするとよい。
Further, after the fixing of the
1はハンマブロック、2はシフトプレート、3はカウンタバランサ、5はシャフト、6はクランク、7はモータ、11はハンマバンク、12はリボン、13は用紙、16は軸受、16aは軸部、16bはネジ、17はホルダ、18はトラクタ、19はベースプレート、20はシフトホルダ、21は固定補助部材、21aは長穴、22は固定ネジ、30はメカフレームである。
1 is a hammer block, 2 is a shift plate, 3 is a counter balancer, 5 is a shaft, 6 is a crank, 7 is a motor, 11 is a hammer bank, 12 is a ribbon, 13 is paper, 16 is a bearing, 16a is a shaft, 16b Is a screw, 17 is a holder, 18 is a tractor, 19 is a base plate, 20 is a shift holder, 21 is a fixing auxiliary member, 21a is a long hole, 22 is a fixing screw, and 30 is a mechanical frame.
Claims (3)
前記ハンマバンクの両端に夫々固定されたシャフトと、夫々のシャフトに連結されたシフトホルダと、該シフトホルダに夫々垂直に固定されたシフトプレートと、該シフトプレートを挟持する二対の軸受と、その一方をシフトホルダ、他方をカウンタバランサに連結したクランクと、ベースプレートに固定され、かつ前記クランクに連結されたモータとを有し、前記二対の軸受が前記ベースプレートに直接固定されていると共に、前記軸受と前記ベースプレートとの間に固定補助部材が設けられていることを特徴とするドットラインプリンタのシャトル機構。 In a dot line printer that reciprocates a hammer bank equipped with multiple printing elements using a shuttle mechanism and performs dot matrix format printing in this process,
A shaft which is fixed to respective opposite ends of said hammer bank, a shift holder connected to each of the shaft, the shift plates respectively vertically secured to the shift holder, and two pairs of bearings sandwiching the shift plate, a crank coupled while shifting the holder, the other to counter balancer is fixed to the base plate, and a motor coupled to the front Symbol crank, the two pairs of bearings are fixed directly before SL baseplate In addition, a shuttle mechanism for a dot line printer , wherein a fixing auxiliary member is provided between the bearing and the base plate .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006040723A JP5055785B2 (en) | 2006-02-17 | 2006-02-17 | Dot line printer shuttle mechanism |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006040723A JP5055785B2 (en) | 2006-02-17 | 2006-02-17 | Dot line printer shuttle mechanism |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007216550A JP2007216550A (en) | 2007-08-30 |
JP5055785B2 true JP5055785B2 (en) | 2012-10-24 |
Family
ID=38494326
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006040723A Expired - Fee Related JP5055785B2 (en) | 2006-02-17 | 2006-02-17 | Dot line printer shuttle mechanism |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5055785B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110978801B (en) * | 2019-12-31 | 2024-07-02 | 广州市贺氏办公设备有限公司 | Needle printer |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH056226Y2 (en) * | 1986-09-27 | 1993-02-17 | ||
JPH0419059Y2 (en) * | 1986-12-08 | 1992-04-28 | ||
JP2002052746A (en) * | 2000-08-11 | 2002-02-19 | Hitachi Koki Co Ltd | Shuttle structure of dot line printer |
JP4003052B2 (en) * | 2002-04-12 | 2007-11-07 | セイコーエプソン株式会社 | Carriage guide structure and recording apparatus |
-
2006
- 2006-02-17 JP JP2006040723A patent/JP5055785B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007216550A (en) | 2007-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7204120B2 (en) | Apparatus for cutting a workpiece | |
CN102180000B (en) | Automatic plate-feeding device of printer | |
US7922408B2 (en) | Printer with belt tensioning unit | |
JP5055785B2 (en) | Dot line printer shuttle mechanism | |
CN202540969U (en) | Vertical printing mechanism for heat transfer printing machine | |
CN102615995A (en) | Vertical printing mechanism for heat transfer printer | |
JP4436114B2 (en) | Printing pressure adjustment device for printing press | |
JP4332547B2 (en) | Thermal transfer line printer | |
JP3192640B2 (en) | Device for positioning a flexible printing plate on a plate cylinder | |
JP2009039993A (en) | Shuttle mechanism of dot line printer | |
JP4658697B2 (en) | Frame structure for printer device | |
JP4508903B2 (en) | Image forming apparatus | |
DE60236509D1 (en) | DEVICE FOR FEEDING PARTS TO A MACHINE | |
JP2009292072A (en) | Shuttle mechanism for dot line printer | |
DK2782757T3 (en) | FLEXOTRY PRINT WITH KNITTED SYSTEM | |
CN219325663U (en) | High-precision printer | |
JP2009234147A (en) | Shuttle mechanism of dot line printer | |
US4986179A (en) | Print head for dot matrix printers | |
JPH0219240Y2 (en) | ||
JP2002052746A (en) | Shuttle structure of dot line printer | |
JP2006142374A (en) | Servo press machine and controller for servo press machine | |
JP4444759B2 (en) | Bearing abnormality detection device | |
JP4006704B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4952036B2 (en) | Dot line printer and printing control method thereof | |
JP2008142905A (en) | Gripper seat mechanism of sheet-feed press |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20081016 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20081016 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111206 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120403 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120703 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120716 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5055785 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |