JP5037429B2 - Touch panel device - Google Patents
Touch panel device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5037429B2 JP5037429B2 JP2008138232A JP2008138232A JP5037429B2 JP 5037429 B2 JP5037429 B2 JP 5037429B2 JP 2008138232 A JP2008138232 A JP 2008138232A JP 2008138232 A JP2008138232 A JP 2008138232A JP 5037429 B2 JP5037429 B2 JP 5037429B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- touch panel
- electrode pattern
- panel device
- electrode
- pattern
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 35
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 23
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 6
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 3
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 3
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 3
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Description
本発明は、タッチパネル装置に関するものである。 The present invention relates to a touch panel device.
従来、タッチパネル装置の電極パターンとしては、複数の金属ペーストを調合し抵抗値を調整した電極パターンを用いるようにしている(下記特許文献1参照)。
また、抵抗率1×10-6〜20×10-6Ω・cmの低抵抗銀ペーストを用いて複数の不連続で不均等なパターンを形成し、その形状や配置を調整することによりリニアリティを向上させた電極を用いるようにしたものが提案されている(下記特許文献2参照)。ここでは、明細書の実施例中に記載されているように、導電銀/frit paste(デュポン 7713)が用いられている(下記非特許文献1参照)。これは、焼成状態において25μmの厚みで3mΩ/□であり、抵抗率を計算すると、ρ(抵抗率Ω・cm)=R(面抵抗Ω/□)×厚さ(cm)=0.003(Ω/□)×0.0025(cm)=7.5×10-6となる。また、この低抵抗銀ペーストは焼成/還元焼成の温度プロファイルとして、2つの平らな状態(土台)が必要であり、最初は325℃でほぼ10分間の燃成で、第2の焼成/還元焼成は、ほぼ500〜540℃で2〜10分であると述べられている。つまり540℃以上の能力のある乾燥炉が必要であることが分かる。
Conventionally, as an electrode pattern of a touch panel device, an electrode pattern prepared by mixing a plurality of metal pastes and adjusting a resistance value is used (see
In addition, a low-resistance silver paste with a resistivity of 1 × 10 −6 to 20 × 10 −6 Ω · cm is used to form a plurality of discontinuous and non-uniform patterns, and the linearity is adjusted by adjusting the shape and arrangement. An electrode using an improved electrode has been proposed (see
また、抵抗率3×10-5〜8×10-5Ω・cmの銀ペーストを使用して複数の不連続なパターンを形成し、矩形である導電線の中心を基準に上下,左右において線対称であり、4角と4辺中央部を除きほぼ同形状パターンでほぼ等間隔に配置し、抵抗値を調整した電極を用いたものも提案されている(下記特許文献3参照)。
さらに、抵抗膜式タッチパネルではなく静電容量式タッチパネルの事例として、電極パターンを連続的な矩形状や鋸歯状にして抵抗値を調整した電極を用いるようにしたものが開示されている(下記特許文献4参照)。
Further, as an example of a capacitive touch panel instead of a resistive touch panel, there is disclosed an electrode in which an electrode pattern is made into a continuous rectangular shape or a sawtooth shape and the resistance value is adjusted (the following patent) Reference 4).
しかしながら、従来のタッチパネル装置の場合は、その電極パターンを形成する材料を調合する配分が難しく、リニアリティ不良となる可能性があり生産性が悪い。また、引き回しパターンは電圧降下をなくすためになるべく小さな抵抗値(例えば5Ω)にする必要があり、電極パターンは導電膜部分になるべく大きな電圧降下を発生させ、かつ、リニアリティが良くなる抵抗値(例えば約100Ω)にしなくてはならないため、電極パターンと引き回しパターンを同時に印刷により形成することができない。 However, in the case of a conventional touch panel device, it is difficult to distribute the material for forming the electrode pattern, which may result in poor linearity and poor productivity. Further, the routing pattern needs to have a resistance value as small as possible (for example, 5Ω) in order to eliminate the voltage drop, and the electrode pattern generates a voltage drop as large as possible in the conductive film portion and has a resistance value that improves linearity (for example, Therefore, the electrode pattern and the lead pattern cannot be formed simultaneously by printing.
抵抗率1×10-6〜20×10-6Ω・cmの低抵抗銀ペーストを用いた場合はパターン形状・配置によりリニアリティを調整するため、パターン形状・配置の理論的な設計が難しく、何度か試作を繰り返さなければならない。さらに、抵抗率1×10-6〜20×10-6Ω・cmの低抵抗銀ペーストは高価であり、乾燥温度は約200℃以上の高温が必要であるため、固定側透明基板や導電膜に熱ストレスが加わり、性能や作業性低下の原因となっている。また、ハイスペックな乾燥装置が必要となり、製品・製造装置とも高価になる。 When a low-resistance silver paste with a resistivity of 1 × 10 −6 to 20 × 10 −6 Ω · cm is used, the linearity is adjusted by the pattern shape / arrangement, making it difficult to theoretically design the pattern shape / arrangement. You have to repeat the prototype. Furthermore, low resistance silver paste having a resistivity of 1 × 10 −6 to 20 × 10 −6 Ω · cm is expensive, and a drying temperature of about 200 ° C. or higher is required. Thermal stress is applied to the surface, causing a decline in performance and workability. In addition, a high-spec drying device is required, and both the product and the manufacturing device are expensive.
不連続パターンは不連続部分(例えば第一銀電極と第二銀電極間の導電膜がむきだしの部分)のリニアリティが悪く、その付近は、操作禁止エリア(無効エリア)のためキー(有効)エリアが狭くなる。あるいはタッチパネルを大型にしてキー(有効)エリアを確保する必要がある。
連続的な矩形形状や鋸歯形状を用いた電極パターンは抵抗値を上げるのに効率が悪いため、矩形形状や鋸歯形状を用いた電極パターンの蛇行経路中心線の長さの延長及び蛇行振幅の短縮が困難であり、タッチパネル自体が大きくなる。
In the discontinuous pattern, the linearity of the discontinuous part (for example, the part where the conductive film between the first silver electrode and the second silver electrode is exposed) is poor, and the area around it is an operation prohibited area (invalid area), so the key (valid) area Becomes narrower. Alternatively, it is necessary to secure a key (effective) area by increasing the size of the touch panel.
Since electrode patterns using a continuous rectangular shape or sawtooth shape are inefficient in increasing resistance, the length of the meandering path center line of the electrode pattern using a rectangular shape or sawtooth shape is extended and the meandering amplitude is shortened. Is difficult, and the touch panel itself becomes large.
本発明は、上記状況に鑑みて、電極パターンと引き回しパターンに銀ペーストを使用して印刷し、電極パターンを連続的に蛇行させて電極パターンの抵抗値を調整することができるタッチパネル装置を提供することを目的とする。 In view of the above situation, the present invention provides a touch panel device that can print a silver paste on an electrode pattern and a lead pattern, and adjust the resistance value of the electrode pattern by continuously meandering the electrode pattern. For the purpose.
本発明は、上記目的を達成するために、
〔1〕固定側透明基板に設けられた矩形の導電膜を取り囲むように電極パターンを設け、前記矩形の導電膜に縦と横の電位勾配を発生させるための電源と前記矩形の導電膜の四頂点とを接続させる引き回しパターンを設け、さらに前記固定側透明基板の導電膜に対向させて配置した導電膜を設けた可動側透明基板にて前記固定側透明基板の導電膜と前記可動側透明基板の導電膜が接触した位置を検出するタッチパネル装置であって、矩形形状や鋸歯形状の電極パターンに比して前記電極パターンの各蛇行経路の長さを増やすとともに、前記電極パターンの蛇行振幅を小さくするようにしたことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention provides
[ 1 ] An electrode pattern is provided so as to surround the rectangular conductive film provided on the fixed-side transparent substrate, and a power source for generating vertical and horizontal potential gradients in the rectangular conductive film and four rectangular conductive films are provided. A conductive film of the fixed-side transparent substrate and the movable-side transparent substrate are provided on the movable-side transparent substrate provided with a routing pattern for connecting the apex and further provided with a conductive film disposed to face the conductive film of the fixed-side transparent substrate. The touch panel device detects the position where the conductive film contacts, and increases the length of each meandering path of the electrode pattern and reduces the meandering amplitude of the electrode pattern as compared to the rectangular or sawtooth electrode pattern. It was made to do.
〔2〕上記〔1〕記載のタッチパネル装置において、前記電極パターンと前記引き回しパターンとが同一の銀ペーストで同時に形成されることを特徴とする。
〔3〕上記〔1〕記載のタッチパネル装置において、前記電極パターンの銀ペーストの抵抗率は20×10-6Ω・cmよりも高いことを特徴とする。
〔4〕上記〔1〕記載のタッチパネル装置において、前記電極パターンは、第1(Y方向)配置の電極パターンのピッチと、第2(X方向)配置の電極パターンのピッチとが異なることを特徴とする。
[2] In the touch panel device described in [1], characterized in that said electrode pattern and the routing pattern is formed simultaneously with the same silver paste.
[3] In the touch panel device described in [1] Symbol mounting, the resistivity of the silver paste of the electrode pattern being higher than 20 × 10 -6 Ω · cm.
[ 4 ] The touch panel device according to [1], wherein the electrode pattern has a different pitch between electrode patterns arranged in the first (Y direction) and second (X direction) arranged electrode patterns. And
〔5〕上記〔1〕から〔4〕記載の何れか一項記載のタッチパネル装置において、前記電極パターンの線幅が1.0mm以下であることを特徴とする。
〔6〕上記〔1〕から〔5〕記載の何れか一項記載のタッチパネル装置において、前記電極パターンの蛇行振幅が10.0mm以下であることを特徴とする。
[ 5 ] The touch panel device according to any one of [1] to [ 4 ], wherein a line width of the electrode pattern is 1.0 mm or less.
[6] The touch panel device according to any one of [1] to [ 5 ], wherein the meandering amplitude of the electrode pattern is 10.0 mm or less.
本発明によれば、以下のような効果を奏することができる。
(1)固定側透明基板に設けられた矩形の導電膜の周囲に銀ペーストで連続的に蛇行させて電極パターンを形成し、その外周にこの電極パターンと同一の銀ペーストで引き回しパターンを形成するようにしたので、電極パターンおよび引き回しパターンを形成する材料の調合が不要であり、安価に製作できる。また、銀乾燥温度を低く設定できるため、固定側透明基板(ガラス)や導電膜(ITO)への熱ストレスを低減することができる。さらに、定格約150℃の乾燥装置での対応が可能である。
According to the present invention, the following effects can be achieved.
(1) An electrode pattern is formed by continuously meandering with a silver paste around a rectangular conductive film provided on a fixed-side transparent substrate, and a lead pattern is formed on the outer periphery with the same silver paste as this electrode pattern. Since it did in this way, preparation of the material which forms an electrode pattern and a drawing pattern is unnecessary, and it can manufacture at low cost. Moreover, since a silver drying temperature can be set low, the thermal stress to a fixed side transparent substrate (glass) or electrically conductive film (ITO) can be reduced. Furthermore, it is possible to cope with a drying apparatus rated at about 150 ° C.
(2)電極パターンと引き回しパターンに同一の銀ペーストを使用しているため、同時に印刷することができ、作業工数を削減することができる。
(3)電極パターンと引き回しパターンに同一の銀ペーストを使用しているため、引き回しパターンの抵抗値を数Ω程度にすることができるとともに、電極パターンとして蛇行させたパターンを用いることにより、電極の抵抗値調整が容易にでき、設計し易い。
(2) Since the same silver paste is used for the electrode pattern and the drawing pattern, printing can be performed at the same time, and the number of work steps can be reduced.
(3) Since the same silver paste is used for the electrode pattern and the routing pattern, the resistance value of the routing pattern can be reduced to several Ω, and by using a meandering pattern as the electrode pattern, The resistance value can be easily adjusted and designed easily.
(4)電極パターンとして銀ペースト蛇行パターンを連続的に配置するため安定したリニアリティが実現できる。
(5)電極パターンとして蛇行させたパターンを用いることにより、電極パターンの蛇行振幅が短縮でき、タッチパネルサイズを小さくできる。
(4) Since the silver paste meander pattern is continuously arranged as the electrode pattern, stable linearity can be realized.
(5) By using a meandering pattern as the electrode pattern, the meandering amplitude of the electrode pattern can be shortened and the touch panel size can be reduced.
本発明のタッチパネル装置は、固定側透明基板に設けられた矩形の導電膜を取り囲むように電極パターンを設け、前記矩形の導電膜に縦と横の電位勾配を発生させるための電源と前記矩形の導電膜の四頂点とを接続させる引き回しパターンを設け、さらに前記固定側透明基板の導電膜に対向させて配置した導電膜を設けた可動側透明基板にて前記固定側透明基板の導電膜と前記可動側透明基板の導電膜が接触した位置を検出するタッチパネル装置であって、矩形形状や鋸歯形状の電極パターンに比して前記電極パターンの各蛇行経路の長さを増やすとともに、前記電極パターンの蛇行振幅を小さくするようにした。 In the touch panel device of the present invention, an electrode pattern is provided so as to surround a rectangular conductive film provided on a fixed-side transparent substrate, a power source for generating vertical and horizontal potential gradients in the rectangular conductive film, and the rectangular A conductive pattern for connecting the four vertices of the conductive film is provided, and the conductive film of the fixed-side transparent substrate and the conductive film of the fixed-side transparent substrate provided with a conductive film disposed to face the conductive film of the fixed-side transparent substrate A touch panel device that detects a position where a conductive film on a movable-side transparent substrate is in contact with the electrode pattern, and increases the length of each meandering path of the electrode pattern as compared to a rectangular or sawtooth electrode pattern. The meandering amplitude was reduced .
以下、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
図1は本発明の実施例を示すタッチパネル装置の分解斜視図、図2はそのタッチパネル装置の断面図、図3はそのタッチパネル装置の電極パターン及び引き回しパターンの全体平面図、図4は図3のA部拡大図である。
図1及び図2に示すように、1は固定側透明基板としてのITO膜付ガラスであり、この固定側透明基板1はソーダガラス1AとITO膜(導電膜)1Bからなる。3,4は電極パターン、5は引き回しパターン、6はドットスペーサ、7は絶縁レジスト、8は粘着糊、9はフレキシブルコネクタであり、このフレキシブルコネクタ9は電源に接続されて、引き回しパターン5を介して電極パターン3,4へ電圧を印加するようにしている。10は可動側透明基板としてのITO膜付フィルムであり、この可動側透明基板10はポリエステルフィルム10AとITO膜10Bからなる。11は引き回しパターン5とフレキシブルコネクタ9との接続部である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail.
1 is an exploded perspective view of a touch panel device showing an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a cross-sectional view of the touch panel device, FIG. 3 is an overall plan view of an electrode pattern and a routing pattern of the touch panel device, and FIG. It is an A section enlarged view.
As shown in FIGS. 1 and 2,
固定側透明基板1は、ソーダガラス1AとITO膜1Bからなる。つまり、スパッタリングにより500Ω/□のITO膜(導電膜)1Bを形成した、420×320,厚さ2mmのソーダガラス1Aであり、高い透過性を持っている。銀ペーストを使用した電極パターン3,4は、ITO膜(導電膜)の周囲に連続的に蛇行状に印刷され、リニアリティを良好にし、導電膜に電圧を印加する。引き回しパターン5は、電極パターン3,4の四頂点に接続するように印刷され、5Vの電圧を印加できるように設計されている。ドットスペーサ6はタッチパネル未押下時に可動側透明基板10と固定側透明基板1とを絶縁する機能を有する。絶縁レジスト7は電極パターン3,4及び引き回しパターン5と可動側透明基板10のITO膜10Bとの絶縁をとる。可動側透明基板10には、スパッタリングにより500Ω/□のITO膜10Bを形成した、厚さ188μmのポリエステルフィルム10Aを用いた。この可動側透明基板10は粘着糊8で固定側透明基板1に接着する。なお、ITO膜(導電膜)1B,10Bは、固定側透明基板1と可動側透明基板10の対向する面にスパッタリングにより形成されており、導電させて電圧値による位置検出を可能にする。
The fixed-side
このタッチパネル装置は、引き回しパターン5を介して電極パターン3,4の四頂点の端子に電圧を印加する。可動側透明基板10を押下げすると、可動側透明基板10が撓み、固定側透明基板1と接触する。その接触した点の電圧値を検出するように構成されている。
以下、このタッチパネル装置の電極パターン3,4と引き回しパターン5の構造について詳細に説明する。
This touch panel device applies a voltage to the terminals of the four apexes of the
Hereinafter, the structure of the
図5は図3に示した電極パターン3である第1(Y方向)配置の電極パターンの構造を示している。
図5に示すように、第1(Y方向)配置の電極パターン3は、略逆Ω形状の各単位電極部3Aからなり、この各単位電極部3Aは、水平状頭部3A−1(操作領域側)と繋ぎ部3A−2と水平状底部3A−3からなっている。繋ぎ部3A−2は水平状頭部3A−1側の垂直部3A−2−1と中央水平部3A−2−2と水平状底部3A−3側の垂直部3A−2−3とからなっている。つまり、水平部が水平状頭部3A−1と繋ぎ部3A−2の中央水平部3A−2−2と水平状底部3A−3の3本から構成されている。
FIG. 5 shows a structure of a first (Y direction) electrode pattern which is the
As shown in FIG. 5, the
水平状頭部3A−1の線幅W1 と繋ぎ部3A−2の中央水平部3A−2−2の線幅W2 と水平状底部3A−3の線幅W3 とは同じく0.4mm、繋ぎ部3A−2の水平状頭部3A−1側の垂直部3A−2−1の線幅W4 と水平状底部3A−3側の垂直部3A−2−3の線幅W5 とは同じく0.4mm、水平状頭部3A−1の幅P1 は2.0mm、隣接する水平状頭部3A−1間の長さP2 は0.4mm、電極部3Aの蛇行振幅(電極幅)Sは2.0mm、電極部3A外側部の丸みE1 はR0.2mm、電極部3Aの内側部の丸みE2 はR0.05mmである。つまり、水平状頭部3A−1の幅P1 (電極部3AのピッチP0 は2.4mm)が小さい多数の電極部3Aを連続して配置した、蛇行状の電極パターン3を形成することができる。
Like 0.4mm and horizontal shaped
図6は図3に示した電極パターン4である第2(X方向)配置の電極パターンの構造を示している。
図6に示すように、第2(X方向)配置の電極パターン4は、略逆Ω形状の各単位電極部4Aからなり、この各単位電極部4Aは、水平状頭部4A−1(操作領域側)と繋ぎ部4A−2と水平状底部4A−3からなっている。各単位の電極部4Aは上記した第1(Y方向)配置の電極パターン3の電極部3Aに比べると、横にひき延ばされた略逆Ω形状をなしており、水平状頭部4A−1の幅W11と繋ぎ部4A−2の中央水平部4A−2−2の幅W12と水平状底部4A−3の幅W13とは同じく0.4mm、繋ぎ部4A−2の水平状頭部4A−1側の垂直部4A−2−1の幅W14と水平状底部4A−3側の垂直部4A−2−3の幅W15とは同じく0.4mm、水平状頭部4A−1の幅P11は8.0mm、隣接する水平状頭部4A−1間の長さP12は0.4mm、電極部4Aの蛇行振幅(電極幅)Sは2.0mm、電極部4Aの丸みE11はR0.4mmである。つまり、水平状頭部4A−1の幅P11(電極部のピッチP10は8.4mm)が電極部3Aの水平状頭部3A−1の幅P1 に比べると大きいため、その分電極部4Aの数は少ないが、電極パターン3と同様、電極部4Aを連続して配置し、蛇行状の電極パターン4を形成することができる。
FIG. 6 shows the structure of the
As shown in FIG. 6, the
一方、図7は比較例としての略矩形状電極パターンを示している。
この図において、略矩形状電極パターン21の寸法は、線幅W21は0.4mm、電極部21Aの幅P21は0.8mm、電極部21Aの蛇行振幅(電極幅)Sは2.0mm、電極部21Aの丸みE21はR0.3mmである。
そこで、図7に示す略矩形状電極パターン21と、図5と図6のような蛇行パターンにて同一長さ、同一振幅の条件でITO膜(導電膜)上に印刷したその両端の抵抗値を測定したところ、図7の略矩形状電極パターン21では約80Ωであったが、図5と図6のような蛇行電極パターン3,4では約90〜100Ωであり、約10〜25%の抵抗値アップが図られた。したがって、図5と図6のような蛇行状の電極パターン3,4を使用すれば、矩形形状パターンを用いた電極よりも経路長さを増加させ抵抗値を上げることができるとともに、電極パターンの蛇行振幅を小さくでき、タッチパネルサイズを小さくすることができる。
On the other hand, FIG. 7 shows a substantially rectangular electrode pattern as a comparative example.
In this figure, the dimensions of the substantially
Therefore, the resistance values at both ends of the substantially
また、引き回しパターン5に電極パターン3,4と同一の銀ペーストを用いた場合、引き回しパターン5の抵抗値は3Ω程度にすることができる。
さらに、本発明によれば、通常の銀ペーストを使用することにより、乾燥炉も200℃程度の炉でよいため、通常の低抵抗銀ペーストより熱ストレスがない。
以上のことから、安価で高信頼性のタッチパネルを供給することができる。
Moreover, when the same silver paste as the
Furthermore, according to the present invention, by using a normal silver paste, the drying furnace may be a furnace at about 200 ° C., so there is less thermal stress than a normal low resistance silver paste.
As described above, an inexpensive and highly reliable touch panel can be supplied.
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形が可能であり、これらを本発明の範囲から排除するものではない。 In addition, this invention is not limited to the said Example, Based on the meaning of this invention, a various deformation | transformation is possible and these are not excluded from the scope of the present invention.
本発明のタッチパネル装置は、電極パターンの抵抗値を調整することができるタッチパネル装置として利用可能である。 The touch panel device of the present invention can be used as a touch panel device that can adjust the resistance value of the electrode pattern.
1 固定側透明基板(ITO膜付ガラス)
1A ソーダガラス
1B,10B ITO膜(導電膜)
3 電極パターン〔第1(Y方向)配置の電極パターン〕
3A,4A,21A 電極部
3A−1,4A−1 水平状頭部
3A−2,4A−2 繋ぎ部
3A−3,4A−3 水平状底部
3A−2−1,4A−2−1 水平状頭部側の垂直部
3A−2−2,4A−2−2 中央水平部
3A−2−3,4A−2−3 水平状底部側の垂直部
4 電極パターン〔第2(X方向)配置の電極パターン〕
5 引き回しパターン
6 ドットスペーサ
7 絶縁レジスト
8 粘着糊
9 フレキシブルコネクタ
10 可動側透明基板(ITO膜付フィルム)
10A ポリエステルフィルム
11 接続部
21 略矩形状電極パターン
1 Fixed side transparent substrate (glass with ITO film)
3 Electrode pattern [electrode pattern in first (Y direction) arrangement]
3A, 4A,
5 Leading
Claims (6)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008138232A JP5037429B2 (en) | 2008-05-27 | 2008-05-27 | Touch panel device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008138232A JP5037429B2 (en) | 2008-05-27 | 2008-05-27 | Touch panel device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009288869A JP2009288869A (en) | 2009-12-10 |
JP5037429B2 true JP5037429B2 (en) | 2012-09-26 |
Family
ID=41458054
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008138232A Active JP5037429B2 (en) | 2008-05-27 | 2008-05-27 | Touch panel device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5037429B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007102377A (en) * | 2005-09-30 | 2007-04-19 | Pentel Corp | Coordinate input panel |
JP2008083899A (en) * | 2006-09-27 | 2008-04-10 | Sharp Corp | Touch panel and display device equipped with the same |
-
2008
- 2008-05-27 JP JP2008138232A patent/JP5037429B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009288869A (en) | 2009-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5174575B2 (en) | Touch panel | |
TWI653567B (en) | Touch window and touch device including the same | |
US9778801B2 (en) | Touch window | |
CN102112949B (en) | Planar element, and touch switch | |
KR101760514B1 (en) | Flexible wiring substrate | |
US20120319976A1 (en) | Touch panel and method of manufacturing the same | |
JP2010271796A5 (en) | ||
JP6346584B2 (en) | Touch panel and manufacturing method thereof | |
JP2014519115A (en) | Capacitive touch panel and manufacturing method thereof | |
JP2014149861A (en) | Touch panel and method for manufacturing the same | |
TW200405153A (en) | Wiring structure of touch panel | |
KR101357585B1 (en) | Conductive pattern of touch panel and forming method for the same | |
US20150338972A1 (en) | Touch panel and wiring structure and method for forming wiring structure | |
US9323295B2 (en) | Touch panel | |
KR20150094808A (en) | Touch panels and method of manufacturing a touch panel | |
TWM379118U (en) | Projective capacitive touch panel | |
JP5757800B2 (en) | Touch panel | |
WO2016002461A1 (en) | Input device and method for manufacturing same | |
KR20160070591A (en) | Touch Sensor | |
JP5155952B2 (en) | Touch panel device | |
JP2015507231A (en) | Capacitive touch device pattern and manufacturing method thereof | |
JP5037429B2 (en) | Touch panel device | |
TWM453902U (en) | The structure of touch device | |
JP2011108482A (en) | Electrode plate with conductive film, and panel type input device | |
CN106933412B (en) | Manufacturing process of touch screen |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110310 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120703 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120704 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5037429 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |