JP5031918B2 - Game machine - Google Patents
Game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP5031918B2 JP5031918B2 JP2011139672A JP2011139672A JP5031918B2 JP 5031918 B2 JP5031918 B2 JP 5031918B2 JP 2011139672 A JP2011139672 A JP 2011139672A JP 2011139672 A JP2011139672 A JP 2011139672A JP 5031918 B2 JP5031918 B2 JP 5031918B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- effect
- effect member
- support
- support shaft
- movable body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
この発明は、作動手段の作動により演出動作を行なう演出用可動体により、興趣を高め得る遊技演出を行なうことができる演出装置を備えた遊技機に関するものである。 The present invention relates to a gaming machine including an effect device capable of performing a game effect that can enhance interest by an effect movable body that performs an effect operation by operating an operating means.
代表的な遊技機であるパチンコ機は、機内にセットされる遊技盤の盤面に画成した遊技領域の略中央位置に装飾部材が配設されて、該装飾部材に形成した開口部から液晶式やドラム式等の図柄表示装置を臨ませ、この図柄表示装置で図柄組み合わせゲームやリーチ演出等の主たる遊技演出を行なうようになっている。また前記装飾部材に、所要の動作を行なう可動体を備えた補助装置を配設し、該可動体を前記図柄表示装置で行なわれる遊技演出に合わせて動作させることにより、視覚的な演出効果を向上させ、遊技の興趣を一層増大するようにしたパチンコ機も知られている。 A pachinko machine, which is a typical gaming machine, has a decorative member disposed at a substantially central position of a gaming area defined on a board surface of a gaming board set in the machine, and a liquid crystal type from an opening formed in the decorative member. A symbol display device such as a drum type or the like is faced, and a main game effect such as a symbol combination game or a reach effect is performed with this symbol display device. In addition, an auxiliary device having a movable body that performs a required operation is disposed on the decorative member, and the movable body is operated in accordance with a game performance performed by the symbol display device, thereby providing a visual effect. There are also known pachinko machines that have been improved to further increase the fun of gaming.
しかし、前記補助装置としては、可動体を一方向に直線的に動作させたり、あるいは回転させるように動作するものが殆どであり、動きが単調となって遊技者に飽きられ易いと云う問題があった。そこで、駆動手段により作動される台座部材に、弾性を有する支持部材を介して支持されるキャラクタ部材を複数配設して可動体を構成し、一部の支持部材における弾性性能を異ならせることで、可動体を作動したときの一部のキャラクタ部材の動きを他のキャラクタ部材と異ならせて、演出効果を高めるようにした補助装置がある(例えば、特許文献1参照)。 However, most of the auxiliary devices operate such that the movable body is operated linearly or rotated in one direction, and there is a problem that the movement is monotonous and the player is easily bored. there were. Therefore, by arranging a plurality of character members supported via elastic supporting members on the base member operated by the driving means to form a movable body, the elastic performance of some of the supporting members is made different. There is an auxiliary device that enhances the rendering effect by making the movement of some character members different from other character members when the movable body is actuated (see, for example, Patent Document 1).
しかるに、前記特許文献1に開示の構成では、支持部材の弾性性能の違いにより各キャラクタ部材の動作量が異なるだけで、その動作方向は同じであり、全体として見るとやはり単調な動きであるため、演出効果を高めて興趣を向上し得るものではなかった。なお、台座部材に対して別の駆動手段により異なる方向に動作するようにキャラクタ部材を配設することで、演出効果を高めることは可能である。しかるにこの場合は、駆動手段の数が増えてコストが嵩むと共に、それらの構成および制御が複雑になる難点を招く。 However, in the configuration disclosed in Patent Document 1, only the movement amount of each character member is different due to the difference in elastic performance of the support member, and the movement direction is the same, and the movement is monotonous as a whole. , It was not something that could enhance the effect and enhance the interest. In addition, it is possible to enhance the effect by providing the character member so that the pedestal member is moved in a different direction by another driving means. However, in this case, the number of driving means increases and the cost increases, and the configuration and control thereof become complicated.
すなわち、本発明は、前述した従来の技術に内在している前記課題に鑑み、これを好適に解決するべく提案されたものであって、演出部材を、簡単な構成および制御で複数の方向に動作し得るようにして、演出効果を高めることができる演出装置を備えた遊技機を提供することを目的とする。 That is, the present invention has been proposed to solve this problem in view of the above-described problems inherent in the prior art described above, and the effect member can be arranged in a plurality of directions with a simple configuration and control. It is an object of the present invention to provide a gaming machine equipped with a rendering device that can operate and enhance the rendering effect.
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、本願の請求項1に係る遊技機は、
遊技球が流下する遊技領域(14)が前面側に画成された遊技盤(10)に、作動手段(32)の作動により演出動作を行なう演出用可動体(30)を備えた演出装置(26)が配設された遊技機であって、
前記演出用可動体(30)は、
前記作動手段(32)の作動により一端部を支点として他方の端部である支持部(58a,59a)が所定方向に沿って揺動するよう固定された支持部材(58,59)と、
前記支持部材(58,59)の支持部(58a,59a)に取付けられて該支持部(58a,59a)と共に揺動する演出部材(60)とを備え、
前記支持部材(58,59)の支持部(58a,59a)および演出部材(60)の何れか一方に、該支持部(58a,59a)の揺動方向と交差する方向に延在する支持軸(66)が設けられ、該支持部(58a,59a)および演出部材(60)の何れか他方に連結部(64)が設けられて、当該支持軸(66)が連結部(64)の通孔(64a)に対して支持軸(66)の軸方向への移動が許容された状態で回動可能に挿通されると共に、前記支持部材(58,59)の揺動中心軸線と支持軸(66)の軸線とが異なる傾きとなるよう構成されて、
前記支持軸(66)の揺動に伴って前記演出部材(60)が揺動した際に、該支持軸(66)を中心にして演出部材(60)が回転すると共に、演出部材(60)が支持軸(66)の軸方向へ移動するよう構成されたことを特徴とする。
請求項1に係る発明では、所定方向に沿って揺動可能な支持部材に対して、演出部材を、その揺動方向とは異なる方向へ回動可能に取付けたから、該演出部材は複数の方向に動作可能で、作動手段により演出用可動体が作動されたときに演出部材は複雑な動作を行ない、演出効果を高めることができる。また、連結部の通孔に支持軸を挿通して支持部材に対して演出部材を取付けただけであるから、構成は極めて簡単で製造コストを低廉に抑制し得る。更に、前記支持軸を連結部に対して軸方向に移動可能とすることで、演出部材は支持軸の軸方向へも移動可能となり、該演出部材は多方向に動作して、より多彩な演出効果を期待し得る。
In order to overcome the above-mentioned problems and achieve the intended purpose, a gaming machine according to claim 1 of the present application is
A stage device (30) with a stage movable body (30) that performs stage operations by operating the operating means (32) on the game board (10) in which the game area (14) where the game balls flow down is defined on the front side ( 26), which is a gaming machine,
The stage movable body (30)
The support member (58, 59) fixed so that the support portion (58a, 59a) which is the other end portion swings along a predetermined direction with the one end portion as a fulcrum by the operation of the operation means (32),
An effect member (60) attached to the support portion (58a, 59a) of the support member (58, 59) and swinging together with the support portion (58a, 59a),
A support shaft extending in a direction intersecting the swinging direction of the support portion (58a, 59a) on any one of the support portion (58a, 59a) and the effect member (60) of the support member (58, 59). (66) is provided, and a connecting portion (64) is provided on one of the support portions (58a, 59a) and the effect member (60), and the support shaft (66) is connected to the connecting portion (64). The support shaft (66) is rotatably inserted into the hole (64a) in a state in which the support shaft (66) is allowed to move in the axial direction, and the center axis of the support member (58, 59) and the support shaft ( 66) is configured to have a different inclination from the axis,
When the effect member (60) swings as the support shaft (66) swings, the effect member (60) rotates around the support shaft (66) and the effect member (60) Is configured to move in the axial direction of the support shaft (66).
In the invention according to claim 1, since the effect member is attached to the support member that can swing along the predetermined direction so as to be rotatable in a direction different from the swing direction, the effect member has a plurality of directions. When the movable body for production is actuated by the actuating means, the production member can perform a complicated operation and enhance the production effect. Further, since the effect member is simply attached to the support member by inserting the support shaft into the through hole of the connecting portion, the configuration is very simple and the manufacturing cost can be suppressed at a low cost. Further, by making the support shaft movable in the axial direction with respect to the connecting portion, the effect member can also move in the axial direction of the support shaft, and the effect member operates in multiple directions, thereby providing more various effects. The effect can be expected.
請求項2に係る遊技機は、前記支持部材(58,59)は、弾性を有する部材からなり、
前記作動手段(32)は、駆動手段(36)と、前記演出用可動体(30)に連係されると共に前記駆動手段(36)により作動される第2演出部材(34)とを備え、
前記第2演出部材(34)は、前記演出用可動体(30)の支持部材(58)を弾性変形させて付勢力を蓄えた状態とする待機位置と、該支持部材(58)の付勢力を解放する解放位置との間を駆動手段により作動されるよう構成され、
前記演出部材(60)の重心位置から偏倚した位置に前記支持軸(66)が設けられると共に、
前記第2演出部材(34)が待機位置にある状態で、前記演出部材(60)に設けられた係合部(60a)が該第2演出部材(34)に係合し、前記第2演出部材(34)が解放位置へ移動することで、当該第2演出部材(34)から係合部(60a)が離間して係合解除されるよう構成され、
前記第2演出部材(34)に係合部(60a)が係合した状態で、前記演出部材(60)の重心と前記支持軸(66)の軸心とを結ぶ線が傾斜するよう設定されて、該第2演出部材(34)が待機位置から解放位置に移動した際に、該支持軸(66)を支点として回転させる力が演出部材(60)に作用するよう構成された。
In the gaming machine according to claim 2, the support member (58, 59) is made of an elastic member,
The actuating means (32) includes a driving means (36) and a second effect member (34) linked to the effect movable body (30) and operated by the drive means (36),
The second effect member (34) includes a standby position in which the support member (58) of the effect movable body (30) is elastically deformed to store an urging force, and an urging force of the support member (58). Configured to be actuated by a driving means between a release position and a release position,
The support shaft (66) is provided at a position deviated from the center of gravity of the effect member (60), and
With the second effect member (34) in the standby position, the engaging portion (60a) provided on the effect member (60) is engaged with the second effect member (34), and the second effect member (34) is engaged. When the member (34) moves to the release position, the engagement portion (60a) is separated from the second effect member (34) and disengaged,
With the engaging part (60a) engaged with the second effect member (34), a line connecting the center of gravity of the effect member (60) and the axis of the support shaft (66) is set to be inclined. Thus, when the second effect member (34) moves from the standby position to the release position, a force for rotating the support shaft (66) as a fulcrum acts on the effect member (60).
本発明に係る遊技機によれば、演出部材が簡単な構成および制御で複数の方向に動作することで、演出効果を高めることができる。 According to the gaming machine according to the present invention, the effect can be enhanced by operating the effect member in a plurality of directions with a simple configuration and control.
次に、本発明に係る遊技機につき、好適な実施例を挙げて、添付図面を参照しながら、以下詳細に説明する。なお実施例では、図柄を可変表示して主たる遊技演出を行なう図柄表示装置を備えるパチンコ機を例にして説明する。また、以下の説明において前・後および左・右とは、特に断りのない限り、図1に示すようにパチンコ機の遊技盤10を正面側から見た場合において指称するものとする。
Next, the gaming machine according to the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings by way of preferred embodiments. In the embodiment, a pachinko machine provided with a symbol display device that variably displays symbols and performs a main game effect will be described as an example. Further, in the following description, “front / rear” and “left / right” are designated when the
図1に示す如く、実施例に係るパチンコ機の遊技盤10は、その前面側に、略円形状に湾曲形成したレール12により遊技領域14が画成されて、該遊技領域14の上方位置に、遊技盤10の裏側に配設される図柄表示装置16が臨む大型の装飾部材18が配設されている。この装飾部材18は、前記遊技領域14の左右幅方向の大部分を占める横長の枠状本体18aに、所要の意匠を施した装飾部品や発光体等を配設して構成され、遊技盤10に開設した装着孔(図示せず)に枠状本体18aを前側から挿入したもとでネジ止めされる。そして、前記枠状本体18aの略中央位置に開設した窓口18bを介して、前記図柄表示装置16が遊技盤10の前側に臨むようになっている。また、前記遊技領域14における前記装飾部材18の下方位置には、遊技領域14を流下するパチンコ球が入賞可能な始動入賞具20が配設され、該始動入賞具20の下側に、前記図柄表示装置16での図柄組合わせゲームの結果により開放する大型電動式の入賞装置22を配設してある。更に、前記遊技領域14の左右両側部には、図柄表示装置16での図柄組合わせゲームに応じて照射パターンを変更して発光演出を行なう電飾装置24,24等が配設されている。
As shown in FIG. 1, the
前記装飾部材18(枠状本体18a)における前記窓口18bの上部には、所定方向に揺動可能な演出部材60,34を備えた演出装置26が配設されており、前記図柄表示装置16で行なわれる図柄変動ゲームに合わせて該演出部材60,34を動作させることで、遊技の興趣を向上するよう構成してある。すなわち、前記装飾部材18の枠状本体18aが、前記演出装置26の本体として機能している。
In the decorative member 18 (frame-shaped
前記演出装置26は、図1および図5に示すように、前記枠状本体18aに位置決め固定された固定装飾体28と、該固定装飾体28の下側に配設されて複数の方向へ動作可能な演出用可動体30と、該演出用可動体30を動作させるための作動手段32とから基本的に構成される。前記固定装飾体28は、実施例では千両箱の蓋を模したものであって、下方に開放する箱状に形成されて、その後面に設けられた複数のボス28aを介して枠状本体18aにネジ止めされている。なお、固定装飾体28の上面に「千両箱」の文字が描かれ、該「千両箱」の文字が前側、すなわち遊技者から見えるように、固定装飾体28は前側に向けて所定角度だけ下向きに傾斜する姿勢で枠状本体18aに固定してある。
As shown in FIGS. 1 and 5, the
前記作動手段32は、前記固定装飾体28の下側において上下方向に揺動可能な第2演出部材34と、パチンコ機の所要位置に配設された図示しない制御手段により駆動制御され、前記枠状本体18aに配設されて第2演出部材34を作動させる駆動手段としてのモータ36と、該モータ36および第2演出部材34の夫々に連繋し、モータ36の駆動力を第2演出部材34に伝達して揺動させる伝達手段38とから基本的に構成される。第2演出部材34は、実施例では前記固定装飾体28と対をなす千両箱の本体を模したものであって、図2および図5に示すように上方に開放する箱状に形成される。この第2演出部材34における後壁34aには、後方に延出する保持部40,42が左右方向に離間して突設され、両保持部40,42に挿通された作動軸44およびピン46が、前記枠状本体18aの軸受部18cに枢支されて、当該第2演出部材34は枠状本体18aに対して上下方向に揺動可能(往復動可能)に取付けられている。なお、一方(実施例では図2の左側)の保持部40に挿通される作動軸44は、該保持部40に対して回動不能に取付けられて、該作動軸44の正逆回転によって第2演出部材34が一体的に揺動するよう構成される。また第2演出部材34は、前記モータ36および伝達手段38により、固定装飾体28に近接する上方の待機位置(図5(a)参照)と下方に離間する解放位置(図5(b)参照)との間を揺動可能に設定してある。
The operating means 32 is driven and controlled by a
前記伝達手段38は、図2および図3に示すように、前記モータ36の出力軸に固定されて一体的に回転するカム部材48と、前記作動軸44に連結されたレバー体50とから構成される。カム部材48は、所要直径の円盤部52における第2演出部材34を向く面にカム部54を突設して構成される。またレバー体50は、その長手方向の一端部が、前記作動軸44に一体的に回動するよう取付けられると共に、他端部には、カム部材48におけるカム部54の回転軌跡に臨んで該カム部54の外周に当接可能な連繋部50aが設けられている。すなわち、モータ36によりカム部材48が回転し、カム部54が連繋部50aに当接することで解放位置の第2演出部材34を待機位置に向けて傾動させ、カム部54が連繋部50aから離間することで、待機位置の第2演出部材34が自重により解放位置まで傾動するよう構成される。
2 and 3, the transmission means 38 is composed of a
前記カム部54は、図4に示す如く、カム部材48の回転中心から同一の径で周方向に所定長さで延在する円弧状のカム面54aと、カム面54aの周方向一端に接続されて徐々に径が小さくなるよう湾曲する押上げ面54bと、カム面54aの周方向他端に接続されて、略径方向に延在する離間面54cとから構成される。そしてカム部材48は、解放位置に臨む第2演出部材34に配設されるレバー体50の連繋部50aに対して、カム部54が押上げ面54b側から当接するように回転(図4の時計方向に回転)して、第2演出部材34を円滑に解放位置から待機位置に向けて傾動させるようにしてある。またカム面54aに連繋部50aが当接する状態で、第2演出部材34が待機位置に保持されるよう設定され、該カム面54aから連繋部50aが離間面54c側から離間することで、第2演出部材34は一挙に待機位置から解放位置に傾動するよう構成される。なお、前記連繋部50aが押上げ面54bに当接した状態で、前記モータ36を正逆方向に所定角度範囲で回転することで、前記第2演出部材34が待機位置と解放位置との略中間位置で上下に揺動する演出が可能になっている。
As shown in FIG. 4, the
前記カム部材48における円盤部52には、図4に示す如く、所定位置にスリット52aが形成され、該スリット52aを検出可能な原点センサ56が、前記枠状本体18aに配設されている。この原点センサ56としては、例えば発光部と受光部とを備える光電センサが採用され、発光部と受光部との間にスリット52aが到来したときに、カム部材48の原点位置を検出し、その検出信号を前記制御手段に出力するよう構成される。実施例では、前記連繋部50aがカム部54におけるカム面54aに当接した状態で、原点センサ56がスリット52aを検出するように、該スリット52aの位置が設定されている。そして、原点センサ56からの検出信号に基づいて前記制御手段がモータ36を停止制御することで、第2演出部材34を待機位置に保持するよう構成される。なお、原点センサ56としては、実施例のような光電センサに代えて磁気式等他の非接触式のセンサや、あるいはリミットスイッチ等の接触式のセンサを適宜に採用し得る。
As shown in FIG. 4, a
前記演出用可動体30は、図2,図3および図5に示す如く、弾性を有する板バネからなる支持部材58と、該支持部材58に遊嵌された第1演出部材(演出部材)60とから基本的に構成される。なお、実施例では2つの演出用可動体30,30が左右に離間して配設されているが、その基本的な構成は同じであるので、一方の演出用可動体30の構成についてのみ説明し、他方の演出用可動体30の同一部材には同じ符号を付して説明することとする。
As shown in FIGS. 2, 3, and 5, the effect
前記支持部材58は、その後端部が前記枠状本体18aに位置決め固定された状態で、前方に向けて所定長さで延在し、その前端部の支持部58aが、後端部を支点として上下方向に揺動(往復動)可能に構成されている。また支持部材58は、前記第2演出部材34の底壁34bに形成された貫通孔34cに外側から挿通されて、前記支持部58aが第2演出部材34の内部側に臨むようになっている(図5参照)。支持部58aには、取付具62が着脱自在に配設され、該取付具62を介して第1演出部材60が取付けられている。取付具62には、支持部材58の揺動方向と交差する方向、実施例では枠状本体18aに後端部が固定されている状態の支持部材58の延在方向に対して所定角度で斜め前後方向に延在する通孔64aが形成された連結部64が設けられている。なお、取付具62を支持部材58に一体的に設けてもよく、その場合は取付具62が支持部となる。
The
前記第1演出部材60は、図2および図3に示す如く、小判を模したものであって、実施例では複数の小判が前後に一部重なった状態で形成されている。この第1演出部材60の裏面には、支持軸66が延出し、該支持軸66が前記連結部64の通孔64aに回動可能に挿通されている。具体的には、連結部64の前側から通孔64aに挿通し、該連結部64の後側に突出した支持軸66の先端部に、Eリング等の係止具67を配設することで、第1演出部材60が支持部材58に対して取付けられる。すなわち、支持部材58に第1演出部材60が取付けられている状態で、支持軸66は支持部材58の揺動方向(上下方向)と交差する斜め前後方向に延在しており、該支持軸66を介して取付具62に回動可能に取付けられる第1演出部材60は、支持部材58の揺動方向とは異なる方向である左右方向に揺動し得るよう構成される。ここで、支持部材58と第1演出部材60との取付け状態である遊嵌とは、支持部材58に対して第1演出部材60が複数の方向へ動作可能な状態を指すものであって、実施例では上下および左右の方向へ動作可能になっている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
なお、前記連結部64に対して支持軸66は、軸方向への移動が許容されるよう構成されている。すなわち、連結部64の前面に臨む第1演出部材60の裏面と係止具67との離間間隔が、連結部64における前後方向の寸法より大きく設定され、これらの寸法差分だけ支持軸66が通孔64aに沿って移動可能となっている。実施例の支持軸66は前後方向に真っ直ぐに延在するものではないが、概ね前後を向いていることから、以下の説明において支持軸66の軸方向を前後方向と指称するものとする。従って、実施例の第1演出部材60は、上下および左右の方向に加え、前後方向へも動作し得るようになっている。
The
前記支持部材58の支持部58aに遊嵌されている第1演出部材60は、図5(a)に示す如く、前記固定装飾体28と第2演出部材34とで挟まれる位置に臨み、第2演出部材34が待機位置に臨んだ状態で、第1演出部材60における前記支持軸66の配設位置より下側の一部が前側に露出するよう構成される。また第2演出部材34の待機位置では、該第2演出部材34の前壁34dにより第1演出部材60が上方に押し上げられて、前記支持部材58は弾性変形して付勢力を蓄える状態となるよう設定されている。そして、第2演出部材34が作動手段32により解放位置に傾動することで、支持部材58は付勢力が解放され、かつ第1演出部材60が自重によって下方に移動し、これによって該第1演出部材60は上下に揺動するようになっている。
As shown in FIG. 5 (a), the
ここで、前記支持軸66は、第1演出部材60における重心位置から上方に偏倚した位置に設けられると共に、該第1演出部材60の裏面には、重心位置から左右何れかの側に偏倚した位置に、第2演出部材34の前壁34dに係合可能な係合部60aが設けられている。そして、待機位置に臨む第2演出部材34の前壁34dに係合部60aが係合した状態で、第1演出部材60は、その重心と支持軸66の軸心とを結ぶ線が、前側から見て左右方向に斜めになるよう設定される。これにより、第2演出部材34が待機位置から解放位置に傾動して第1演出部材60が下方に移動する際には、前記支持軸66を支点として第1演出部材60を回転させる力が作用し、該第1演出部材60が左右方向に揺動するようになっている。
Here, the
〔実施例の作用〕
次に、前述した実施例に係る遊技機の作用につき説明する。なお、前記第2演出部材34は、図5(a)に示す待機位置に保持されて、演出用可動体30の支持部材58は弾性変形して付勢力が蓄えられた状態となっているものとする。また、レバー体50の連繋部50aは、図4(a)に示す如く、前記カム部54のカム面54aに当接している。
(Effects of Example)
Next, the operation of the gaming machine according to the above-described embodiment will be described. The
前記遊技盤10の遊技領域14に打出されたパチンコ球が前記始動入賞具20に入賞すると、前記図柄表示装置16において所要の図柄変動ゲームが行なわれる。そして、所要の制御条件に基づいて前記モータ36が作動し、前記カム部材48が回転すると、図4(b)に示す如く、前記カム部54のカム面54aに当接していたレバー体50の連繋部50aが該カム面54aから離間し、レバー体50が傾動すると共に、前記第2演出部材34が前記作動軸44およびピン46を支点として下方に傾動する。このとき、カム面54aに対し、連繋部50aはカム部54における径方向に延在する離間面54c側から離間するため、第2演出部材34は待機位置から解放位置に一挙に傾動し、図5(b)に示す如く、第2演出部材34で押上げられていた前記第1演出部材60が自重により下方に移動すると共に、前記支持部材58の付勢力が解放され、該第1演出部材60は勢いよく下方へ移動する。そして下方へ移動した第1演出部材60は、支持部材58の弾性により上方に移動した後に更に下方に移動する動作、すなわち上下方向に揺動する。また、前記第2演出部材34の前壁34dから係合部60aが離間して下方に移動する第1演出部材60には、前記支持軸66と係合部60aとの配設位置に基づいて回転する力が作用するから、該第1演出部材60は左右方向へ揺動することとなる。このように、実施例に係る演出装置26では、前記モータ36を作動して前記第2演出部材34を傾動させることに伴って、第1演出部材60は上下の揺動に加えて、左右方向へも揺動するから、視覚的な演出効果が向上され、遊技の興趣を増大させ得る。しかも、第1演出部材60の上下方向および左右方向への動作は、1基のモータ36により行なわせることができ、部材点数を最小限に抑えて製造コストを低廉に抑えることができると共に制御も簡単となる。
When a pachinko ball that has been launched into the
また、前記支持部材58として板バネを採用したことで、第1演出部材60を単に往復動させる場合に較べて、該第1演出部材60は振動するように動作して余韻を持たせることができるから、遊技の興趣が一層向上される。しかも、板バネの弾性により第1演出部材60の動作が不規則となることが期待でき、演出効果を高めることができる。
In addition, by adopting a leaf spring as the
なお、実施例では支持部材58に対して第1演出部材60は前後方向へも移動可能に構成されているから、第1演出部材60の上下および左右への振動時には、該演出部材60が前後方向へも移動し、動作が多彩となって遊技の面白みを向上し得る。
In the embodiment, the
前記カム部材48の回転により、解放位置に臨んでいる第2演出部材34に配設されているレバー体50の連繋部50aに、前記カム部54の押上げ面54bが下方から当接すると、第2演出部材34は解放位置から上方へ傾動する。第2演出部材34が上方へ傾動する過程で、該第2演出部材34の前壁34dが前記第1演出部材60に下方から当接してこれを押上げると共に、前記支持部材58が弾性変形される。そして、第2演出部材34が待機位置に至ると、前記カム部材48における円盤部52に形成されているスリット52aが前記原点センサ56で検出され(図4(a)の状態)、前記制御手段によりモータ36が停止制御される。これにより、演出用可動体30は、第1演出部材60が固定装飾体28と第2演出部材34とで挟持されると共に、支持部材58が弾性変形して付勢力が蓄えられた状態に保持される。
When the push-up
なお、前記モータ36は、図柄表示装置16で行なわれる図柄変動ゲームに応じて制御されるものであって、前記カム部材48を1回転して停止、複数回転して停止、あるいは前記カム部54における押上げ面54bにレバー体50の連繋部50aが当接した状態で、所定角度で正逆回転させる制御等が実施される。そして、モータ36を所定角度で正逆回転した場合は、前記第2演出部材34が待機位置と解放位置との略中間位置で上下に揺動し、これに伴い第1演出部材60も上下および左右あるいは前後に動作することとなるから、遊技の興趣が高まる。
The
〔変更例〕
なお、本発明に係る遊技機としては、前述した実施例のものに限られるものではなく、種々の変更が可能である。
(1)実施例では、支持部材に板バネを採用して、支持部材自体の弾性変形により往復動するように構成したが、これに限定されず、支持部材を支持するコイルばねやゴム等の付勢手段の作用により当該支持部材を往復動させる構成であってもよい。図6に示すように、変更例の支持部材59は、可撓性を有さない例えば樹脂等の硬質材料からなり、その取付け端となる一端部が、固定装飾体28における後壁内部に、所定方向(変更例では上下方向)に揺動可能に軸支されている。また、支持部材59の中途部分と固定装飾体28の天板内部との間には、支持部材59を常には下方に向けて付勢するコイルばね(付勢手段)61が配設されている。第2演出部材34の待機位置では、支持部材59の他方の端部となる支持部59aに接続された第1演出部材60が、第2演出部材34により上方へ押し上げられ、これに伴って支持部材59がコイルばね61を上方へ押上げて圧縮することで、該コイルばね61は弾性変形して付勢力を蓄える状態となっている(図6(a)参照)。そして、第2演出部材34が作動手段32により解放位置に傾動することで、コイルばね61は付勢力が解放されて伸張することで、支持部材59(第1演出部材60)が下方に移動すると共に、コイルばね61の伸縮作用により支持部材59(第1演出部材60)は上下に揺動するようになっている(図6(b)参照)。なお、変更例において説明しない部材および構成は実施例と同様であって、図6において同一の符号を付してある。
[Example of change]
Note that the gaming machine according to the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made.
(1) In the embodiment, a plate spring is used as the support member and is configured to reciprocate by elastic deformation of the support member itself. However, the present invention is not limited to this, and a coil spring, rubber, or the like that supports the support member is used. A configuration in which the support member is reciprocated by the action of the urging unit may be employed. As shown in FIG. 6, the
(2)実施例では、演出装置を装飾部材の上部に配設した場合で説明したが、その配設位置は下部あるいは左右の側部等、何れの位置であってもよい。また演出装置が配設される対象は、装飾部材に限らず遊技盤自体であってもよい。
(3)演出用可動体における支持部材の往復動方向は、実施例の上下方向に限定されるものでなく、任意の方向に設定し得る。そして、例えば、支持部材を左右方向に往復動するよう配設した場合は、第2演出部材を左右方向に移動させることで、支持部材を弾性変形して付勢力を蓄える状態と解放する状態とに変化させるようにすればよい。
(4)作動手段の駆動手段としては、実施例のモータに限定されるものでなく、第2演出部材を待機位置と解放位置との間を移動させ得るものであれば、ソレノイド等のリニアアクチュエータを用いることが可能である。また伝達手段の構成に関しても、実施例の構成に限定されるものでなく、各種の機構を採用し得る。
(5)固定装飾体、第1演出部材および第2演出部材の形状に関しては、図柄表示装置における図柄ゲームに関連する意匠等、任意に決定することができる。また、演出用可動体の数についても、任意に設定し得る。なお、固定装飾体は必須の要件ではなく、両演出部材に採用する意匠に応じて設けたり省略してもよい。
(6)支持部材と第1演出部材との遊嵌構造としては、実施例の構成に限定されるものでなく、例えばボールジョイント等のように、支持部材の動作方向と異なる方向に動作可能なものであれば、その他の構成を採用し得る。
(7)実施例では、第2演出部材を傾動するよう構成したが、待機位置と解放位置との間を直線的に移動するよう構成することもできる。
(8)実施例では、遊技機としてパチンコ機を採用したが、アレンジボール機やスロットマシン機やパチンコ式スロットマシン等であってもよい。
(9)支持部材における取付け端となる一端部の取付け対象としては、装飾部材の枠状本体に限らず、変更例の如く固定装飾体または第2演出部材や遊技盤等であって、当該一端部を支点として支持部材の自由端となる支持部が所定方向へ往復動可能であれば、何れの場所でもよい。
(2) In the embodiment, the case where the effect device is arranged on the upper part of the decorative member has been described, but the arrangement position may be any position such as the lower part or the left and right side parts. In addition, the object on which the effect device is disposed is not limited to the decorative member, but may be the game board itself.
(3) The reciprocating direction of the support member in the effect movable body is not limited to the vertical direction of the embodiment, and may be set in any direction. And, for example, when the support member is arranged to reciprocate in the left-right direction, by moving the second effect member in the left-right direction, the support member is elastically deformed to store the urging force and to release the state. It should be changed to.
(4) The driving means of the operating means is not limited to the motor of the embodiment, and a linear actuator such as a solenoid can be used as long as the second effect member can be moved between the standby position and the release position. Can be used. Further, the configuration of the transmission means is not limited to the configuration of the embodiment, and various mechanisms can be adopted.
(5) With respect to the shapes of the fixed decorative body, the first effect member, and the second effect member, a design related to the symbol game in the symbol display device can be arbitrarily determined. Also, the number of production movable bodies can be arbitrarily set. Note that the fixed decorative body is not an essential requirement, and may be provided or omitted depending on the design employed for both effect members.
(6) The loose fitting structure between the support member and the first effect member is not limited to the configuration of the embodiment, and can be operated in a direction different from the operation direction of the support member, such as a ball joint. Any other configuration can be used.
(7) In the embodiment, the second effect member is tilted. However, the second effect member may be configured to linearly move between the standby position and the release position.
(8) In the embodiment, a pachinko machine is used as a gaming machine, but an arrangement ball machine, a slot machine machine, a pachinko slot machine, or the like may be used.
(9) The attachment target of the one end portion serving as the attachment end of the support member is not limited to the frame-shaped main body of the decorative member, but may be a fixed decorative body, a second effect member, a game board, or the like as in the modified example, Any portion may be used as long as the support portion serving as the free end of the support member can reciprocate in a predetermined direction with the portion as a fulcrum.
なお、本願には、次のような技術的思想が含まれている。
(A)作動手段の作動により演出動作を行なう演出用可動体を備えた遊技機用の演出装置であって、
前記演出用可動体は、前記作動手段の作動により支持部が所定方向に沿って往復動可能な支持部材と、前記支持部に対して少なくとも該支持部が往復動する方向とは異なる方向へ動作可能に遊嵌された演出部材とから構成される。
(B)前記(A)記載の遊技機用の演出装置において、前記支持部材は、その一端部を支点として他方の端部である支持部が往復動するよう構成されると共に、前記支持部と演出部材との何れか一方に設けられた支持軸が、他方に設けられた連結部の通孔に回動可能に挿通されている。
(C)前記(A)または(B)記載の遊技機用の演出装置において、前記支持部材は、弾性を有する部材からなる。
(D)前記(C)記載の遊技機用の演出装置において、前記作動手段は、駆動手段と、前記演出用可動体に連係されると共に駆動手段により作動される第2演出部材とを備え、
前記第2演出部材は、演出用可動体の支持部材を弾性変形して付勢力を蓄える状態とする待機位置と、該支持部材の付勢力を解放する解放位置との間を駆動手段により作動される。
The present application includes the following technical ideas.
(A) An effect device for a gaming machine including an effect movable body that performs an effect operation by operating an operation means,
The stage movable body operates in a direction different from a direction in which the support part reciprocates at least with respect to the support part, and a support member in which the support part can reciprocate along a predetermined direction by the operation of the operation means. It is comprised from the production | presentation member loosely fitted.
(B) In the effect device for a gaming machine according to (A), the support member is configured such that a support portion which is the other end portion reciprocates with one end portion as a fulcrum, and the support portion and A support shaft provided on any one of the effect members is rotatably inserted into a through hole of a connecting portion provided on the other.
(C) In the effect device for a gaming machine described in the above (A) or (B), the support member is made of an elastic member.
(D) In the effect device for a gaming machine according to (C), the operating means includes a drive means and a second effect member that is linked to the effect movable body and is operated by the drive means,
The second effect member is actuated by driving means between a standby position where the support member of the effect movable body is elastically deformed to store the urging force and a release position where the urging force of the support member is released. The
10 遊技盤
26 演出装置
30 演出用可動体
32 作動手段
34 第2演出部材
36 モータ(駆動手段)
58 支持部材
59 支持部材
58a 支持部
59a 支持部
60 第1演出部材(演出部材)
60a 係合部
64 連結部
64a 通孔
66 支持軸
DESCRIPTION OF
58
Claims (2)
前記演出用可動体は、
前記作動手段の作動により一端部を支点として他方の端部である支持部が所定方向に沿って揺動するよう固定された支持部材と、
前記支持部材の支持部に取付けられて該支持部と共に揺動する演出部材とを備え、
前記支持部材の支持部および演出部材の何れか一方に、該支持部の揺動方向と交差する方向に延在する支持軸が設けられ、該支持部および演出部材の何れか他方に連結部が設けられて、当該支持軸が連結部の通孔に対して支持軸の軸方向への移動が許容された状態で回動可能に挿通されると共に、前記支持部材の揺動中心軸線と支持軸の軸線とが異なる傾きとなるよう構成されて、
前記支持軸の揺動に伴って前記演出部材が揺動した際に、該支持軸を中心にして演出部材が回転すると共に、演出部材が支持軸の軸方向へ移動するよう構成された
ことを特徴とする遊技機。 A gaming machine in which an effect device including an effect movable body that performs an effect operation by operating an operation means is arranged on a game board in which a game area where a game ball flows down is defined on the front side,
The stage movable body is:
A support member fixed so that a support portion which is the other end portion swings along a predetermined direction with one end portion as a fulcrum by the operation of the operation means;
An effect member attached to the support portion of the support member and swinging with the support portion;
Either one of the support portion of the support member and the effect member is provided with a support shaft extending in a direction intersecting the swinging direction of the support portion, and a connection portion is provided on the other of the support portion and the effect member. The support shaft is rotatably inserted into the through hole of the connecting portion in a state where the support shaft is allowed to move in the axial direction, and the swing center axis of the support member and the support shaft It is configured to have a different inclination from the axis of
When the effect member swings along with the swing of the support shaft, the effect member rotates about the support shaft and the effect member moves in the axial direction of the support shaft. A featured gaming machine.
前記作動手段は、駆動手段と、前記演出用可動体に連係されると共に前記駆動手段により作動される第2演出部材とを備え、
前記第2演出部材は、前記演出用可動体の支持部材を弾性変形させて付勢力を蓄えた状態とする待機位置と、該支持部材の付勢力を解放する解放位置との間を駆動手段により作動されるよう構成され、
前記演出部材の重心位置から偏倚した位置に前記支持軸が設けられると共に、
前記第2演出部材が待機位置にある状態で、前記演出部材に設けられた係合部が該第2演出部材に係合し、前記第2演出部材が解放位置へ移動することで、当該第2演出部材から係合部が離間して係合解除されるよう構成され、
前記第2演出部材に係合部が係合した状態で、前記演出部材の重心と前記支持軸の軸心とを結ぶ線が傾斜するよう設定されて、該第2演出部材が待機位置から解放位置に移動した際に、該支持軸を支点として回転させる力が演出部材に作用するよう構成された請求項1記載の遊技機。 The support member is made of an elastic member,
The actuating means includes a driving means and a second effect member linked to the effect movable body and actuated by the drive means,
The second effect member is driven by driving means between a standby position where the support member of the effect movable body is elastically deformed to store the urging force and a release position where the urging force of the support member is released. Configured to be actuated,
The support shaft is provided at a position deviated from the center of gravity of the effect member,
When the second effect member is in the standby position, the engaging portion provided on the effect member is engaged with the second effect member, and the second effect member moves to the release position, 2 is configured so that the engaging portion is separated from the effect member and disengaged,
With the engaging portion engaged with the second effect member, the line connecting the center of gravity of the effect member and the axis of the support shaft is set to be inclined, and the second effect member is released from the standby position. The gaming machine according to claim 1, wherein a force for rotating the support shaft as a fulcrum acts on the effect member when moved to a position.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011139672A JP5031918B2 (en) | 2011-06-23 | 2011-06-23 | Game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011139672A JP5031918B2 (en) | 2011-06-23 | 2011-06-23 | Game machine |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006007868A Division JP4800042B2 (en) | 2006-01-16 | 2006-01-16 | Game machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011177593A JP2011177593A (en) | 2011-09-15 |
JP5031918B2 true JP5031918B2 (en) | 2012-09-26 |
Family
ID=44689740
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011139672A Active JP5031918B2 (en) | 2011-06-23 | 2011-06-23 | Game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5031918B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022186018A (en) * | 2021-06-04 | 2022-12-15 | 株式会社ソフイア | game machine |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0324199U (en) * | 1989-07-18 | 1991-03-13 | ||
JP4112843B2 (en) * | 2001-11-09 | 2008-07-02 | 株式会社藤商事 | Bullet ball machine |
JP4221710B2 (en) * | 2003-07-24 | 2009-02-12 | 株式会社ニューギン | Game machine directing device |
-
2011
- 2011-06-23 JP JP2011139672A patent/JP5031918B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011177593A (en) | 2011-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4800042B2 (en) | Game machine | |
JP4754389B2 (en) | Movable production device for gaming machines | |
JP4221710B2 (en) | Game machine directing device | |
JP5722274B2 (en) | Game machine | |
JP2007319374A (en) | Mobile performance device for game machine | |
JP5327574B2 (en) | Movable direction device for gaming machine | |
JP2006136424A (en) | Performance device of game machine | |
JP2009240629A (en) | Pachinko game machine | |
JP2009125191A (en) | Game machine | |
JP2009125093A (en) | Game machine | |
JP5031918B2 (en) | Game machine | |
JP5722273B2 (en) | Game machine | |
JP2008246129A (en) | Game machine | |
JP5786231B2 (en) | Game machine | |
JP5763008B2 (en) | Game machine | |
JP2015198751A (en) | Game machine | |
JP6086353B2 (en) | Game machine | |
JP6086354B2 (en) | Game machine | |
JP4585284B2 (en) | Emission effect device for gaming machines | |
JP2019037367A (en) | Game machine | |
JP6611119B2 (en) | Directional device and game machine | |
JP6165095B2 (en) | Game machine | |
JP6409289B2 (en) | Game machine | |
JP5722272B2 (en) | Game machine | |
JP6813173B2 (en) | Amusement machine production means |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110623 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120619 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120627 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5031918 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |