JP5022607B2 - motor - Google Patents
motor Download PDFInfo
- Publication number
- JP5022607B2 JP5022607B2 JP2006046020A JP2006046020A JP5022607B2 JP 5022607 B2 JP5022607 B2 JP 5022607B2 JP 2006046020 A JP2006046020 A JP 2006046020A JP 2006046020 A JP2006046020 A JP 2006046020A JP 5022607 B2 JP5022607 B2 JP 5022607B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- motor
- heat sink
- bottom plate
- temperature detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
Description
本発明は、モータ駆動装置に関し、特に、スイッチング素子の温度保護を図ったモータ駆動装置に関するものである。 The present invention relates to a motor drive device, and more particularly, to a motor drive device in which temperature of a switching element is protected.
ブラシレスDCモータの駆動装置としては、複数のスイッチング素子から構成されるインバータ回路を有し、各スイッチング素子へPWM信号を出力してPWM制御を行うものがある。このようなブラシレスDCモータの駆動装置においてはインバータ回路のスイッチング素子を過昇温による熱破壊から保護するために温度保護回路が設けられている。 As the driving device for a brushless DC motor, having a configured inverter circuits of a plurality of switching elements, there is performing PWM control to output a PWM signal to the switching elements. Temperature protection circuit is provided to protect the switching elements of the inverter circuits from thermal damage due to excessive temperature rise in the driving apparatus of such a brushless DC motor.
従来、こうした温度保護回路として、インバータ回路のスイッチング素子の温度を検出するPTCサーミスタ(PTC:Positive
Temperature Coefficient)などの温度検出手段が、インバータ回路のスイッチング素子に直接、あるいは、スイッチング素子の近傍の配線基板裏面に取り付けられたものが知られている(特許文献1参照)。
Conventionally, as such temperature protection circuit, PTC thermistor for detecting the temperature of the switching elements of the inverter circuits (PTC: Positive
Temperature Coefficient) temperature detecting means such as, directly in the switching elements of the inverter circuits, or those attached to the wiring substrate back surface in the vicinity of the switching elements is known (see Patent Document 1).
この温度保護回路は、温度検出手段の検出温度が所定温度以上上昇すると、モータドライバICなどの制御部へ温度検出信号が出力され、モータへの入力電流を制限してモータの回転を停止させるか、または、回転速度を低下させるようになっている。
しかしながら、上記の温度保護回路では、温度検出手段から制御部へ温度検出信号を入力するための信号線が、モータへ駆動電流を入力するパワーラインの近傍に配線されることとなるため、パワーラインからのノイズの影響を受け、温度保護回路の誤動作を招くおそれがあった。 However, in the above temperature protection circuit, the signal line for inputting the temperature detection signal from the temperature detection means to the control unit is wired near the power line for inputting the drive current to the motor. There was a risk of malfunction of the temperature protection circuit due to the influence of noise from the.
そこで、本発明は上記点に鑑みてなされたものであり、パワーラインからのノイズの影響が軽減することで温度保護回路の誤動作を抑えることができるモータ駆動装置を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a motor drive device that can suppress malfunction of a temperature protection circuit by reducing the influence of noise from a power line.
請求項1に係る発明は、複数のスイッチング素子から構成されるインバータ回路と、前記インバータ回路を制御する制御手段と、前記インバータ回路の前記各スイッチング素子を温度上昇から保護する温度保護手段と、ヒートシンクと、を有するモータにおいて、前記ヒートシンクは、底板と、該底板の一端から垂直に立設された立設板と、底板及び立設板に垂直に立設された放熱フィンからなり、前記温度保護手段は、前記ヒートシンクの温度を検出する温度検出手段と、前記温度検出手段により検出された温度が所定温度以上であると温度検出信号を前記制御手段に出力する出力手段とを有し、前記ヒートシンクの立設板には、前記インバータ回路の前記各スイッチング素子が取り付けられ、前記ヒートシンクの底板の端部には、前記温度検出手段を取り付けるため延設部が設けられ、前記制御手段は、前記温度検出信号が入力すると、前記モータの回転を停止させるか、または、回転速度を低下させることを特徴とするモータである。
The invention according to
請求項2に係る発明は、前記モータがブラシレスDCモータであることを特徴とする請求項1に記載のモータである。
The invention according to claim 2 is the motor according to
請求項3に係る発明は、前記温度検出手段が、サーミスタであることを特徴とする請求項1及び2のいずれかに記載のモータである。
The invention according to claim 3, wherein said temperature detecting means is a motor according to any one of
本発明のモータ駆動装置では、温度検出手段が、ヒートシンクを介してスイッチング素子に接続されているため、温度検出手段から制御部へ温度検出信号を入力する信号線と、モータへ駆動電流を入力するパワーラインとを離隔することができる。そのため、パワーラインからのノイズの影響を軽減して温度保護回路の誤動作を抑えることができる。 In the motor drive device of the present invention, since the temperature detection means is connected to the switching element via the heat sink, the signal line for inputting the temperature detection signal from the temperature detection means to the control unit and the drive current to the motor are input. The power line can be separated. Therefore, it is possible to reduce the influence of noise from the power line and suppress malfunction of the temperature protection circuit.
以下、本発明の一実施形態について図面に基づいて説明する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本実施形態に係るモータ駆動装置10の回路図であり、図2はモータ駆動装置10のブロック図、図3はヒートシンク50の断面図である。
FIG. 1 is a circuit diagram of a
本実施形態のモータ駆動装置10によって駆動されるモータ20は、3層のブラシレスDCモータであって、Y結線されたコイル22u、22v、22wを有する固定子と、一対の磁極を有する回転子と、回転子の回転速度を検出するためのホール素子24とを備えている。
The
このモータ駆動装置10は、コイル22u、22v、22wに3相の駆動電流をそれぞれ供給するインバータ回路30と、モータ20の温度を検出して過度の温度上昇からモータ20を保護する温度保護回路40と、PWM回路72、論理回路74、速度検出部76及び主制御部78よりなりモータ20を駆動制御する制御部70と、から構成されている。
The
インバータ回路30は、6個のFET1〜FET6より構成され、上段にはFET1、3、5が配され、下段にはFET2、4、6が配されている。具体的には、FET1のソース端子にFET2のドレイン端子が接続され、FET3のソース端子にFET4のドレイン端子が接続され、FET5のソース端子にFET6のドレイン端子が接続されている。また、FET1,3,5のドレイン端子はモータ電源+Vmに接続され、FET2,4,6のソース端子は温度保護回路40の入力端子44に接続されており、FET1〜FET6のゲート端子は、PWM回路72と接続されている。
The
インバータ回路30を構成する6個のFET1〜FET6は、図3に示すように、断面略L字形状のヒートシンク50に熱交換可能な状態で固定されている。詳細には、ヒートシンク50は、金属製の底板52とこの底板52の一端から垂直に立設された立設板54と、底板52及び立設板54に垂直に立設された放熱フィン56から構成され、立設板54にFET1〜FET6が固定されている。また、ヒートシンク50の底板52の端部は、後述するサーミスタ42を取り付けるための延設部53が設けられている。
As shown in FIG. 3, the six FET1 to FET6 constituting the
FET1〜FET6が取り付けられたヒートシンク50は、制御部70、温度保護回路40や抵抗素子などの電子部品とモータ電源ラインとが配線された駆動回路基板60に固定され、FET1〜FET6のソース端子、ドレイン端子及びゲート端子の各接続端子58は駆動回路基板60に電気的に接続されている。
The heat sink 50 to which the FET1 to FET6 are attached is fixed to a
温度保護回路40は、温度検出手段である正温度係数のサーミスタ(以下、サーミスタという)42と、抵抗R1、R2と、コンデンサCから構成され、インバータ回路30のFET2、4、6のソース端子が接続され入力端子44にサーミスタ42の一端と抵抗R2の一端が併設に接続されている。抵抗R2の他端にはアース端子が接続されており、サーミスタ42の他端には抵抗R1の一端とコンデンサCの一端と出力端子46が接続されている。コンデンサCの他端はアース端子に接続されている。抵抗R1の他端には、直流電源+Vdが接続されている。
The
サーミスタ42は、FET1〜FET6が固定されたヒートシンク50の底板52に取り付けられ、駆動回路基板60に配線された温度保護回路40に信号線48を介して電気的に接続されている。
The
このようなモータ駆動装置10は、図2に示すように、外部から速度指令信号Sの入力を受けた主制御部78が、論理回路74を介してPWM回路72よりその速度指令信号Sに応じた回転速度のPWM信号をインバータ回路30の各FET1〜FET6のゲート端子に出力することで、FET1とFET2、FET3とFET4、FET5とFET6の各接続点に接続されたコイル22u、22v、22wへ3相の駆動電流をそれぞれ出力し、モータ20を回転させるようになっている。
In such a
3個のホール素子24,24,24は、その回転するモータ20の回転子の位置を検出して速度検出回路76へ位置検出信号Kを出力する。
The three
速度検出回路76では、ホール素子24からの位置検出信号Kに基づいてモータ20の回転速度と回転子の位置を演算しその結果を主制御部78へ出力する。
The
主制御部78では、速度検出回路76からの現在の回転速度を、外部から入力された速度指令信号Sと比較し、この回転速度が速度指令信号Sに応じた回転速度になるように論理回路74をフィードバック制御することにより、外部から入力された速度指令信号Sに対応してモータ20が回転するようになっている。また、主制御部78は、温度保護回路40の出力端子46からモータ停止信号が入力されると、モータ20の回転を停止させるようになっている。
The
次に、モータ駆動装置10における温度保護回路40の動作について説明する。
Next, the operation of the
この温度保護回路104は、インバータ回路30の各FET1〜6の温度が上昇すると、各FET1〜6に取り付けられた立設板54と熱交換することでヒートシンク50の温度が上昇する。そして、ヒートシンク50の温度上昇を底板52に取り付けられたサーミスタ42が検知することでサーミスタ42の抵抗値が上がり、抵抗R1、R2、サーミスタ42の分圧比により出力端子46の電圧が上昇する。この電圧上昇が温度検出信号Tとして制御部70の主制御部78に出力される。主制御部78では温度検出信号Tが入力されることでモータ20の回転を停止させるか、または、その回転速度を落とすようにインバータ回路30にPWM信号を出力することで、インバータ回路30が温度上昇しないように保護する。
The temperature protection circuit 104, the temperature of each FET1~6
以上のように、本実施形態に係るモータ駆動装置10では、サーミスタ42がFET1〜FET6と熱交換可能な状態で固定されたヒートシンク50に取り付けられているため、FET1〜FETから発生する熱を効率的に放熱することができることに加え、信号線48は、モータ20に供給する駆動電流が流れるパワーラインと隣接することがなくなり、ノイズの影響を受けにくくなる。そのため、温度保護回路40の誤動作を抑えることができる。
As described above, in the
また、ヒートシンクの形状を適宜設定することで、サーミスタ42やFET1〜FET6等の駆動回路基板60上の実装位置を自由に変更することができる。
Further, by appropriately setting the shape of the heat sink, the mounting positions on the
本発明のモータ駆動装置は、例えば、空調機、洗濯機などの駆動源として用いることができる。 The motor drive device of the present invention can be used as a drive source for an air conditioner, a washing machine or the like, for example.
10…モータ駆動装置
20…モータ
30…インバータ回路
40…温度保護回路
42…サーミスタ
50…ヒートシンク
53…延設部
70…制御部
72…PWM回路
74…論理回路
76…速度検出部
78…主制御部
T…温度検出信号
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記ヒートシンクは、底板と、該底板の一端から垂直に立設された立設板と、底板及び立設板に垂直に立設された放熱フィンからなり、
前記温度保護手段は、前記ヒートシンクの温度を検出する温度検出手段と、前記温度検出手段により検出された温度が所定温度以上であると温度検出信号を前記制御手段に出力する出力手段とを有し、
前記ヒートシンクの立設板には、前記インバータ回路の前記各スイッチング素子が取り付けられ、
前記ヒートシンクの底板の端部には、前記温度検出手段を取り付けるため延設部が設けられ、
前記制御手段は、前記温度検出信号が入力すると、前記モータの回転を停止させるか、または、回転速度を低下させることを特徴とするモータ。 In a motor having an inverter circuit composed of a plurality of switching elements, a control means for controlling the inverter circuit, a temperature protection means for protecting the switching elements of the inverter circuit from a temperature rise, and a heat sink,
The heat sink is composed of a bottom plate, a standing plate standing upright from one end of the bottom plate, and a radiation fin standing upright on the bottom plate and the standing plate,
The temperature protection means includes temperature detection means for detecting the temperature of the heat sink, and output means for outputting a temperature detection signal to the control means when the temperature detected by the temperature detection means is equal to or higher than a predetermined temperature. ,
Each switching element of the inverter circuit is attached to the standing plate of the heat sink,
At the end of the bottom plate of the heat sink, an extending portion is provided for attaching the temperature detecting means,
When the temperature detection signal is input, the control means stops the rotation of the motor or reduces the rotation speed.
The motor according to claim 1, wherein the temperature detection means is a thermistor.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006046020A JP5022607B2 (en) | 2006-02-22 | 2006-02-22 | motor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006046020A JP5022607B2 (en) | 2006-02-22 | 2006-02-22 | motor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007228705A JP2007228705A (en) | 2007-09-06 |
JP5022607B2 true JP5022607B2 (en) | 2012-09-12 |
Family
ID=38549958
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006046020A Expired - Fee Related JP5022607B2 (en) | 2006-02-22 | 2006-02-22 | motor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5022607B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5517988B2 (en) * | 2011-04-22 | 2014-06-11 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Engine starter |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0336985A (en) * | 1989-06-30 | 1991-02-18 | Mitsubishi Electric Corp | Motor-driven blower |
JP3374918B2 (en) * | 2001-03-02 | 2003-02-10 | サンケン電気株式会社 | Inverter device |
JP4418194B2 (en) * | 2003-08-28 | 2010-02-17 | 日本電産シバウラ株式会社 | Brushless DC motor drive device |
-
2006
- 2006-02-22 JP JP2006046020A patent/JP5022607B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007228705A (en) | 2007-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5126277B2 (en) | Electric device | |
US8829746B2 (en) | Controller for an electric motor | |
JP6366809B2 (en) | Integrated electric power steering system | |
JP5267959B2 (en) | Semiconductor module and driving device using the same | |
JP4736875B2 (en) | Fan motor driving apparatus and fan motor driving method | |
CN108702126B (en) | Electronic control unit and electric power steering apparatus using the same | |
JP4742989B2 (en) | Motor driving semiconductor device, motor having the same, motor driving device and air conditioner | |
JP5397417B2 (en) | Semiconductor device and driving device using the same | |
JP2006101685A (en) | Inverter device | |
WO2014064822A1 (en) | Power semiconductor module, and power conversion device provided with same | |
JP6822205B2 (en) | Control device and electric power steering device using it | |
US9287810B2 (en) | Motor control circuit | |
JP2009136061A (en) | Control device of switched reluctance motor | |
CN101304229A (en) | Driving device for electric machine | |
JP5022607B2 (en) | motor | |
JP2008193865A (en) | Motor driving device | |
JP4418194B2 (en) | Brushless DC motor drive device | |
JP2007228704A (en) | Motor driver | |
JP3713549B2 (en) | Brushless DC motor | |
JP2019004581A (en) | Electronic control device and electric power steering device using the same | |
JP2011188672A (en) | Cooling inverter device | |
US11063542B2 (en) | Motor drive apparatus and electric power steering apparatus | |
JP6413440B2 (en) | Motor control device | |
JP6005451B2 (en) | Voltage control circuit | |
KR20080097283A (en) | Motor driving apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110531 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110601 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120306 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120321 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120529 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120618 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |