JP5016007B2 - Lock handle device for door with inner emergency opening mechanism - Google Patents
Lock handle device for door with inner emergency opening mechanism Download PDFInfo
- Publication number
- JP5016007B2 JP5016007B2 JP2009193840A JP2009193840A JP5016007B2 JP 5016007 B2 JP5016007 B2 JP 5016007B2 JP 2009193840 A JP2009193840 A JP 2009193840A JP 2009193840 A JP2009193840 A JP 2009193840A JP 5016007 B2 JP5016007 B2 JP 5016007B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- operation handle
- lock
- fixed case
- handle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
この発明は、各種機器類の収納ボックスなどの扉の施錠と開閉操作に使用される引き出し回転操作型の扉用ロックハンドル装置に関するものである。 The present invention relates to a drawer lock operation type door lock handle device used for locking and opening / closing operations of a storage box or the like of various devices.
扉の開口部に背面側を嵌め込んで固着される固定ケースの上端部背面側に前後方向の軸受筒部を突設し、この軸受筒部に主軸を回転可能かつ前後方向に移動不能に嵌め入れ、この主軸の後端部に収納ボックス側の受金部に係脱するロック板を連結し、主軸の前端部には接合ボス部を突設し、接合ボス部に、扉と平行な横断枢軸によって操作ハンドルの基端部を枢着して、操作ハンドルを固定ケースに引き起こし回転可能に収納した引き出し回転操作型の扉用ロックハンドル装置が、特許文献1に開示されている。この従来装置は、操作ハンドルを固定ケースに没入した状態、操作ハンドルを固定ケースから引き出した状態、操作ハンドルを解錠位置へ回転させた状態にそれぞれ保持するためのハンドル保持機構を備えている。
一方、ウォークイン型の大型収納ボックスの扉に使用されるロックハンドル装置であって、作業員が収納ボックス内に入って機器の点検や修理等の作業を行なっているときに、他人が誤って外部から扉を閉鎖した場合に、収納ボックスの内側から自力で解錠して収納ボックスから脱出することができる非常解錠機構を備えた扉用ロック装置が、特許文献2に記載されている。
A front and back bearing cylinder is projected on the back side of the upper end of the fixed case that is fixed by fitting the back side into the door opening, and the main shaft can be rotated and immovably moved in the front and rear direction. A lock plate that engages and disengages from the receiving part on the storage box side is connected to the rear end of the main shaft, a joint boss is projected from the front end of the main shaft, and the joint boss is crossed parallel to the door.
On the other hand, it is a lock handle device used for the door of a walk-in type large storage box, and when a worker enters the storage box and performs work such as inspection and repair of equipment, others mistakenly
特許文献1に記載されるロックハンドル装置においては、操作ハンドルを倒伏させて固定ケースに没入させた状態では、鎖錠されていない場合でも操作ハンドルを回転操作することができない。このため、作業員が収納ボックス内にいるときに、何らかの原因で、外部から扉が閉じられ、操作ハンドルが倒伏した状態になると、収納ボックスの内側から自力で操作ハンドルを回転操作して収納ボックスから脱出することができない。
一方、特許文献2に記載される非常解錠機構を備えた扉用ロック装置は比較的構造が複雑で、高価なものとなる難点がある。
したがって、この出願に係る発明は、引き出し回転操作型の扉用ロックハンドル装置に適用でき、構造簡易で安価に得られる内側非常開放機構を提供することを目的としている。
In the lock handle device described in
On the other hand, the door lock device provided with the emergency unlocking mechanism described in
Accordingly, an object of the invention according to this application is to provide an inner emergency opening mechanism that can be applied to a drawer lock operation type door lock handle device and that is simple in structure and inexpensive.
以下、添付図面の符号を参照して説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
上記課題を解決するための、この出願に係る発明の内側非常開放機構付き扉用ロックハンドル装置1は、扉31に固定される固定ケース2と、固定ケース2の上端部に前後方向に支持される主軸6と、主軸6の後端部に固着されるロック板7と、主軸6の前端部に基端部が枢着される操作ハンドル10と、操作ハンドル10を所要位置に保持するハンドル保持機構と、固定ケース2の下部に前後方向に貫通するように設けられる押し出しロッド12とを具備する。固定ケース2は、前面側に、操作ハンドル10を倒伏状態で受け入れる収納凹部4を有し、上端部背面側に、前後方向の軸受筒部5が突設される。固定ケース2は、扉31の開口部に背面側を嵌め込んで扉31に固着される。主軸6は、固定ケース2の軸受筒部5に、ロック位置と非ロック位置の間で回転可能に、かつ前後方向には移動不能に嵌め込まれる。ロック板7は、主軸6の後端部に、扉31と平行に両側へ延びるように固着される。したがって、ロック板7は、主軸6と共にロック位置と非ロック位置の間で回転し、ロック位置において直接又は間接に収納ボックス側の受金部に係合し、非ロック位置において受金部から外れる。操作ハンドル10は、主軸6の前端部に、扉31と平行な横断枢軸9によって基端部が枢着され、固定ケース2に対して起立倒伏自在で、倒伏状態において固定ケース2の収納凹部4に回転操作不可能に受け入れられる。ハンドル保持機構は、操作ハンドル10を固定ケース2の収納凹部4に倒伏させた状態、操作ハンドル10を固定ケース2から引き起こした状態、操作ハンドル10を非ロック位置へ回転させた状態にそれぞれ保持する。押し出しロッド12は、固定ケース2の下部を前後方向に貫通し、先端部13が収納凹部4内に位置し、後部14が固定ケース2の背面側へ突出する。押し出しロッド12は、先端部13が操作ハンドル10を収納凹部4から押し出して回転可能位置に配置する起動位置と、操作ハンドル10が収納凹部4内に倒伏するのを許容する非起動位置との間で軸線方向に移動自在で、常時は非起動位置にあるように付設ばね15で付勢される。
ロック板7は、これを内側から回転操作するための内側操作ハンドル16を具備するものとすることができる。内側操作ハンドル16は、ロック板7の延長方向中央の両縁から背面側へ起立する一対の起立部17を介して扉31と平行に、ロック板7の延長方向に対して直交方向に延出する一対の操作片18を有する。
Hereinafter, the present invention will be described with reference to the accompanying drawings, but the present invention is not limited thereto.
In order to solve the above problems, the door
The
この出願に係る発明によれば、引き出し回転操作型の扉用ロックハンドル装置に適用できる、構造簡易で安価な内側非常開放機構を提供することができる。 According to the invention according to this application, it is possible to provide a simple and inexpensive inner emergency opening mechanism that can be applied to a drawer rotation operation type door lock handle device.
図面を参照してこの発明の実施の形態を説明する。
引き出し回転操作型扉用ロックハンドル装置1は、収納ボックスの扉31(図2,3)に固着される固定ケース2を具備する。固定ケース2は、扉31の前面に当接するフランジ部3を周囲に有し、また前面側に開放するハンドル収納凹部4を有すると共に、上端部背面側に、前後方向に延びて背面側へ突出する軸受筒部5を具備する。
Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
The drawer rotation operation type door
軸受筒部5には、主軸6が回転可能かつ前後方向に移動不能に挿入される。主軸4の後端部には、収納ボックスの図示しない受金部に直接又はロック棒19(図1,4)を介して間接に係脱するロック板7が固着される。主軸4の前端部に突設される接合ボス部8には、扉31と平行な横断枢軸9によって、操作ハンドル10の基端部が枢着される。
The
操作ハンドル10は、固定ケース1の収納凹部4内に受け入れられた図2に示す倒伏位置と、収納凹部4からほぼ45°引き起こされた図3に仮想線で示す起立位置との間で、起立転倒自在である。ハンドル10は、収納凹部4内に倒伏した位置(図2)においては回転操作することができない。ハンドル10は、板ばね11を含むハンドル保持機構により、倒伏位置と起立位置の各位置で保持される。
The
押し出しロッド12は、固定ケース2の下部を前後方向に貫通し、起動位置と非起動位置との間で軸線方向移動自在に、かつ抜け止めされて設けられる。押し出しロッド12の先端部13は、図2に示す非起動位置において、収納凹部4内にあり、そこから突出しない位置に配置され、図3に示す起動位置において、収納凹部4から前方へ突出する位置に配置される。押し出しロッド12の後部14は、固定ケースの背面側へ突出しており、ばね15により、常時非起動位置に付勢される。押し出しロッド12は、非起動位置において操作ハンドル10が収納凹部4内に倒伏するのを許容し、起動位置において操作ハンドル10を収納凹部4から押し出して図3に示す回転可能位置に配置する。
The
ロック板7は、これを内側から回転操作するための内側操作ハンドル16を具備する。内側操作ハンドル16は、ロック板7の延長方向中央の両縁から背面側へ起立する一対の起立部17を介して扉31と平行にロック板7の延長方向に対して直交方向に延出する一対の操作片18を有する。
The
図3に仮想線で示す起立位置まで引き起こされたロック位置にある操作ハンドル10を握り、軸受筒部5に支持されている主軸6を中心に図1に仮想線で示す非ロック位置へほぼ90°回転させると、ロック板7あるいはこれに連結されたロック棒19が収納ボックスの図示しない受金部から離脱し、固定枠体4に対する扉31のロックが解除され、扉31は操作ハンドル10を手前に引くことによって開放される。操作ハンドル10がロック位置から非ロック位置へ回転するとき、操作ハンドル10の基端部は板ばね11の前面に摺接しており、板ばね11の弾性反発力による回転モーメントは、操作ハンドル10を起立状態に保持する方向に作用する。
The operator grips the
通常、作業員が収納ボックス内に入って作業をする間、扉は開放され、ロックハンドル装置1は操作ハンドル10を起立させて非ロック位置におかれる。作業員が収納ボックス内にいる間に、何らかの原因で扉が閉じられ、ロックハンドル装置1がロック状態になると、作業員は収納ボックスの内側から自力で操作ハンドル10を回転させて扉を開放しなければならない。この場合、作業員は、押し出しロッド12の後端部をばね15に抗して前方へ押し込むことによって、操作ハンドル10を収納凹部4から押し出し、図3に示す回転可能位置に配置したうえで、内側操作ハンドル16を握って、これをロック板7と一体に非ロック位置へ回転させることにより、扉のロックを外し、扉を開放することができる。
In general, while the worker enters the storage box and works, the door is opened, and the
1 ロックハンドル装置
2 固定ケース
3 フランジ部
4 収納凹部
5 軸受筒部
6 主軸
7 ロック板
8 接合ボス部
9 横断枢軸
10 操作ハンドル
11 板ばね
12 押し出しロッド
13 先端部
14 後部
15 ばね
16 内側操作ハンドル
17 起立部
18 操作片
19 ロック棒
31 扉
DESCRIPTION OF
Claims (1)
この固定ケースの軸受筒部に、ロック位置と非ロック位置の間で回転可能に、かつ前後方向に移動不能に嵌め込まれる主軸と、
この主軸の後端部に扉と平行に両側へ延びるように固着され、主軸と共にロック位置と非ロック位置の間で回転し、ロック位置において直接又は間接に収納ボックス側の受金部に係合し、非ロック位置において受金部から外れるロック板と、
前記主軸の前端部に、扉と平行な横断枢軸によって基端部が枢着され、前記固定ケースに対して起立倒伏自在で、倒伏状態において固定ケースの収納凹部内に回転操作不可能に受け入れられる操作ハンドルと、
この操作ハンドルを前記固定ケースの収納凹部に倒伏させた状態、操作ハンドルを固定ケースから引き起こした状態、操作ハンドルを非ロック位置へ回転させた状態にそれぞれ保持するためのハンドル保持機構と、
前記固定ケースの下部を前後方向に貫通し、前記収納凹部内に位置する先端部と、固定ケースの背面側へ突出する後端部とを有し、先端部が前記操作ハンドルを収納凹部から押し出して回転可能位置に配置する起動位置と操作ハンドルが収納凹部内に倒伏するのを許容する非起動位置との間で軸線方向に移動自在で、常時は非起動位置にあるように付設ばねで付勢される押し出しロッドとを具備し、
さらに前記ロック板は、その延長方向中央の両縁から背面側へ起立する一対の起立部を介して扉と平行にロック板の延長方向に対して直交方向に延出する一対の操作片を有する内側操作ハンドルを具備することを特徴とする内側非常開放機構付き扉用ロックハンドル装置。 The front side has a storage recess that accepts the operation handle described below in a lying state, the front and back bearing cylinders protrude from the back side of the upper end, and the back side is fitted into the door opening and fixed to the door Case and
A main shaft fitted into the bearing tube portion of the fixed case so as to be rotatable between a locked position and an unlocked position and immovable in the front-rear direction;
It is fixed to the rear end of this main shaft so as to extend to both sides parallel to the door, and rotates between the lock position and the non-lock position together with the main shaft, and directly or indirectly engages the receiving part on the storage box side at the lock position. And a lock plate that is disengaged from the receiving part in the unlocked position;
A base end portion is pivotally attached to a front end portion of the main shaft by a transverse pivot parallel to the door, and can stand upside down with respect to the fixed case, and can be received in a housing recess of the fixed case so as not to rotate in the lying state. An operation handle;
A handle holding mechanism for holding the operation handle in a state where it is laid down in the storage recess of the fixed case, a state in which the operation handle is raised from the fixed case, and a state in which the operation handle is rotated to the unlocked position;
It has a front end portion that penetrates the lower portion of the fixed case in the front-rear direction and is located in the storage recess, and a rear end portion that protrudes toward the back side of the fixed case, and the front end pushes the operation handle out of the storage recess. It can be moved in the axial direction between the starting position that is placed in the rotatable position and the non-starting position that allows the operation handle to fall into the storage recess, and is always attached with an attached spring so that it is in the non-starting position. An extruded rod to be urged ,
Further, the lock plate has a pair of operation pieces extending in a direction orthogonal to the extension direction of the lock plate in parallel with the door through a pair of standing parts rising from both edges in the center of the extension direction to the back side. A door lock handle device with an inner emergency release mechanism , comprising an inner operation handle .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009193840A JP5016007B2 (en) | 2009-08-25 | 2009-08-25 | Lock handle device for door with inner emergency opening mechanism |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009193840A JP5016007B2 (en) | 2009-08-25 | 2009-08-25 | Lock handle device for door with inner emergency opening mechanism |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011047108A JP2011047108A (en) | 2011-03-10 |
JP5016007B2 true JP5016007B2 (en) | 2012-09-05 |
Family
ID=43833702
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009193840A Active JP5016007B2 (en) | 2009-08-25 | 2009-08-25 | Lock handle device for door with inner emergency opening mechanism |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5016007B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7086639B2 (en) * | 2018-02-27 | 2022-06-20 | 株式会社Lixil | Storage box |
US10837197B2 (en) * | 2018-06-25 | 2020-11-17 | Christopher Kightlinger | Handle for door closing |
JP7111667B2 (en) * | 2019-08-29 | 2022-08-02 | エスペック株式会社 | Door locking device and environment forming device |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2969118B1 (en) * | 1998-12-21 | 1999-11-02 | タキゲン製造株式会社 | Lock handle device for drawer rotation type door |
-
2009
- 2009-08-25 JP JP2009193840A patent/JP5016007B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011047108A (en) | 2011-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5016007B2 (en) | Lock handle device for door with inner emergency opening mechanism | |
JP2009197538A (en) | Lock handle device for door | |
KR890001456Y1 (en) | Handle device for doors | |
JPH0460079A (en) | Console lock device | |
JP2640637B2 (en) | Lock handle device for drawer rotating door | |
JP2573165B2 (en) | Lock handle device for drawer rotating door | |
JPH0717203Y2 (en) | Flat handle device | |
JP5725752B2 (en) | Handle device | |
JP5320425B2 (en) | Lift-up type lock handle device | |
JP4852112B2 (en) | Lock handle device for door | |
JP4218970B2 (en) | Lock handle device for two-stage open door | |
JP2010046100A (en) | Locking device of drawer | |
JP2004353378A (en) | Opening device with door end lock releasing mechanism | |
JP5764640B2 (en) | Door lock handle device | |
JP2009203604A (en) | Latch device for door opening and closing handle | |
JP4530294B2 (en) | Latching device for door opening / closing handle | |
JP4960924B2 (en) | Locked fixtures | |
KR101924717B1 (en) | Grip type locking device for sliding window | |
KR101942920B1 (en) | a locking device for a door | |
JP4043034B2 (en) | Receiving device for edge-mounted lock handle device | |
JP2007100467A5 (en) | ||
JP2017198037A (en) | Lock release mechanism | |
JP2006206306A (en) | Door lock device of refuse-collecting vehicle | |
JP2571548B2 (en) | Lock handle device for drawer rotating door | |
JP2579896B2 (en) | Handle device for locking |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120510 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120607 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5016007 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |