JP5014661B2 - Imaging device - Google Patents
Imaging device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5014661B2 JP5014661B2 JP2006108405A JP2006108405A JP5014661B2 JP 5014661 B2 JP5014661 B2 JP 5014661B2 JP 2006108405 A JP2006108405 A JP 2006108405A JP 2006108405 A JP2006108405 A JP 2006108405A JP 5014661 B2 JP5014661 B2 JP 5014661B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- camera shake
- sleep mode
- switch
- time
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
- Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
本発明は、撮像装置に関し、特にスリープモード切り替え制御を行う撮像装置に関する。 The present invention relates to an imaging apparatus, and more particularly to an imaging apparatus that performs sleep mode switching control.
従来、カメラなどの撮像装置において、一定時間、操作が行われない場合に、表示部など制御部以外の動作を休止させるスリープモード機能を有する撮像装置が提案されている。 2. Description of the Related Art Conventionally, an imaging apparatus having a sleep mode function that pauses operations other than a control unit such as a display unit when an operation is not performed for a certain period of time in an imaging apparatus such as a camera has been proposed.
特許文献1は、スリープモード機能として、接眼検知が一定時間行われない場合に、カメラのグリップが把持されたかどうかを検知する手段の動作を停止させるカメラを開示する。
しかし、特許文献1の装置では、使用者がファインダを覗かない状態など、接眼検知が行われない状態でカメラ本体を使用者が保持したまま、シャッターチャンスを待っていると、スリープモードに切り替わってしまい、スリープモードを解除して撮影を行うまでにシャッターチャンスを逃してしまうことが起こり得る。 However, in the apparatus of Patent Document 1, if the user holds the camera body and waits for a photo opportunity without performing eyepiece detection, such as when the user does not look into the viewfinder, the apparatus switches to the sleep mode. Therefore, it may happen that a photo opportunity is missed before the sleep mode is canceled and shooting is performed.
したがって本発明の目的は、シャッターチャンスを考慮したスリープモードの切り替え制御が可能な撮像装置を提供することである。 Accordingly, an object of the present invention is to provide an imaging apparatus capable of switching control of a sleep mode in consideration of a photo opportunity.
本発明に係る撮像装置は、スイッチと、手振れ量を検出する手振れセンサと、手振れ量を検出するための手振れセンサからの出力値とスイッチの操作の有無とに基づいて、スリープモードの切り替え制御を行う制御部とを備える。 The imaging apparatus according to the present invention performs sleep mode switching control based on a switch, a camera shake sensor for detecting a camera shake amount, an output value from the camera shake sensor for detecting the camera shake amount, and whether or not a switch is operated. And a control unit for performing.
好ましくは、手振れセンサは、ヨーイング角速度を検出する第1手振れセンサと、ピッチング角速度を検出する第2手振れセンサとを有し、手振れセンサからの出力値は、第1、第2手振れセンサからの第1、第2出力値である。 Preferably, the camera shake sensor includes a first camera shake sensor that detects a yawing angular velocity and a second camera shake sensor that detects a pitching angular velocity, and an output value from the camera shake sensor is a first shake sensor from the first and second camera shake sensors. 1 and the second output value.
さらに好ましくは、制御部は、第1時間の間、第1、第2出力値が一定数値未満で、且つスイッチの操作が無い場合に、スリープモードにする。 More preferably, during the first time, the control unit sets the sleep mode when the first and second output values are less than a certain value and the switch is not operated.
さらに好ましくは、制御部は、第1時間よりも短い一定時間の間、第1、第2出力値が一定数値未満で、且つスイッチの操作が無い場合に、第1、第2手振れセンサのいずれか一方の検出動作を止める。 More preferably, the control unit determines whether the first or second camera shake sensor is in a case where the first and second output values are less than a certain numerical value and there is no switch operation for a certain time shorter than the first time. Stop one of the detection operations.
また、好ましくは、制御部は、スリープモードにある時に、第1、第2出力値の少なくとも一方が一定数値以上になった場合またはスイッチの操作があった場合にスリープモードを解除する。 Preferably, when the control unit is in the sleep mode, the control unit cancels the sleep mode when at least one of the first and second output values becomes equal to or higher than a predetermined value or when a switch is operated.
また、好ましくは、制御部は、第1時間の間、手振れセンサからの出力値が一定数値未満で、且つスイッチの操作が無い場合に、スリープモードにする。 Preferably, the control unit sets the sleep mode when the output value from the camera shake sensor is less than a certain value and the switch is not operated during the first time.
また、本発明に係る撮像装置は、手振れ量を検出する手振れセンサと、手振れ量を検出するための手振れセンサからの出力値に基づいて、スリープモードの切り替え制御を行う制御部とを備える。 In addition, an imaging apparatus according to the present invention includes a camera shake sensor that detects the amount of camera shake, and a control unit that performs sleep mode switching control based on an output value from the camera shake sensor for detecting the camera shake amount.
以上のように本発明によれば、シャッターチャンスを考慮したスリープモードの切り替え制御が可能な撮像装置を提供することができる。 As described above, according to the present invention, it is possible to provide an imaging apparatus capable of switching control of a sleep mode in consideration of a photo opportunity.
以下、本実施形態について、図を用いて説明する。カメラ本体1はデジタルカメラであるとして説明する。なお、方向を説明するために、カメラ本体1において、撮影レンズ2内に収容されている撮影レンズ(不図示)の光軸Oと直交する水平方向を第1方向x、光軸Oと直交する鉛直方向を第2方向y、光軸Oと平行な水平方向を第3方向zとして説明する。
Hereinafter, the present embodiment will be described with reference to the drawings. The camera body 1 will be described as a digital camera. In order to describe the direction, in the camera body 1, the horizontal direction perpendicular to the optical axis O of the photographing lens (not shown) housed in the photographing
カメラ本体1は、撮影レンズ2、手振れ補正装置10、CCD駆動回路11、タイミングジェネレータ12、制御回路13、相関二重サンプリング回路(CDS:Correlated Double Sampling)14、ADC(Analogue Digital Converter)15、信号処理回路16、バッファメモリ17、メモリカードコントローラ18、カードスロット19、メモリカード20、ビデオエンコーダ21、LCD駆動回路22、イメージLCD23、バックライト駆動回路24、バックライト25、電源部26、及びスイッチ27を有する(図1、2参照)。
The camera body 1 includes a photographing
被写体像は、CCD駆動回路11によって駆動されるCCD10eによって撮影レンズ2を介した光学像として撮像される。CDS14における相関二重サンプリング処理、及びADC15におけるA/D変換後、信号処理回路16において画像処理される。CCD駆動回路11、及びADC15の動作は、タイミングジェネレータ12がこれらに出力するクロックパルスに従って行われる。
The subject image is picked up as an optical image through the photographing
制御回路(マイコン)13は、スイッチ27の操作などに基づいて、各部の制御を行う。制御回路13は、タイマー機能を有しており、カメラ本体1がスリープモードを使用する状態にある時に、連続して第1、第2手振れセンサ10a、10bからの出力値が一定数値未満で、且つスイッチ27の操作が行われていない時間tを計測する。本実施形態では、一定数値はゼロであるとして説明するが他の数値であってもよい。
The control circuit (microcomputer) 13 controls each part based on the operation of the
制御回路13は、第1時間t1の間、第1、第2手振れセンサ10a、10bからの出力値が一定数値未満で、且つスイッチ27の操作が行われていない場合(t≧t1)に、カメラ本体1をスリープモードにする(スリープ状態にする)。また、制御回路13は、カメラ本体1がスリープモードにある時に、第1、第2手振れセンサ10a、10bの少なくとも一方からの出力値が一定数値以上になった場合、またはスイッチ27のいずれかのスイッチの操作が行われた場合に、スリープモードを解除する(スリープ状態を解除する)。
When the output value from the first and second
スリープモードの時、制御回路13は、第1、第2手振れセンサ10a、10b、制御回路13、及びスイッチ27を除く各部への電力供給を停止させる。また、スリープモードの時、制御回路13は、後述する手ブレ補正ユニット10dを移動範囲の中心に移動させる(光軸OがCCD10eの中心を通る位置関係にする)。
In the sleep mode, the control circuit 13 stops the power supply to each part except the first and second
カメラ本体1がスリープモードを使用する状態にあるか否かについては、使用者がスイッチ27を操作することによって設定される。スリープモードを使用する状態に無い場合は、第1、第2手振れセンサ10a、10bの出力、スイッチ27の操作状況に関わらず、スリープモードにはされない。
Whether or not the camera body 1 is in a state of using the sleep mode is set by the user operating the
画像処理時におけるデータの一時記憶は、バッファメモリ17で行われる。画像処理された画像データは、メモリカードコントローラ18の制御下で、カードスロット19に挿入されたメモリカード20に記録される。但し、RAW形式ファイルは、画像処理が行われていない状態でメモリカード20に記録される。画像処理された画像データは、ビデオエンコーダ21を介して外部機器へ信号出力され、また、LCD駆動回路22によって駆動されたイメージLCD(表示部)23に表示される。イメージLCD23のバックライト25は、バックライト駆動回路24により駆動され、イメージLCD23の表示状態の明るさを調整する。
Temporary storage of data during image processing is performed in the
電源部26は、各部に電力を供給する。
The
手振れ補正装置10は、第1手振れセンサ(ヨー)10a、第2手振れセンサ(ピッチ)10b、手振れ補正ユニット駆動回路10c、手振れ補正ユニット10d、CCD10eを有する。
The camera
手振れ補正装置10は、手振れ量に対応して、CCD10eを含む手振れ補正ユニット10dを光軸Oに垂直な平面上(以下、xy平面上とする)を移動させることによって、手振れによって生じた被写体像の結像面における光軸Oのずれを無くし、被写体像と結像面位置を一定に保つことで、像ブレを補正する装置である。
The camera
手振れ量は、第1、第2手振れセンサ10a、10bによって検出される。第1手振れセンサ10aは、カメラ本体1の第2方向y軸周りの回転運動(ヨーイング)の角速度を検出する。第2手振れセンサ10bは、カメラ本体1の第1方向x軸周りの回転運動(ピッチング)の角速度を検出する。第1、第2手振れセンサ10a、10bの角速度検出は、第1時間t1よりも短い第2時間t2おきに行われる。
The amount of camera shake is detected by the first and second
第1時間t1は、1分以上の長さ、第2時間t2は1ms程度の長さを有するが、第2時間t2が第1時間t1よりも短い条件下で、使用者などによって他の長さに設定されてもよい。 The first time t1 has a length of 1 minute or more, and the second time t2 has a length of about 1 ms. However, the second time t2 is shorter than the first time t1, and other lengths may be used depending on the user. It may be set.
カメラ本体1を使用者が手で保持している場合には、保持状態における揺れを第1、第2手振れセンサ10a、10bが検出するため、これらからの出力値が一定数値以上になる。そのため、この間、スイッチ27の操作が第1時間t1の間行われなかったとしてもカメラ本体1はスリープモードにされない。
When the user holds the camera body 1 by hand, the first and second
第1時間t1の間における、スイッチ27の操作の有無(又は接眼検知状態)を検出することだけによりスリープモードのオン/オフ状態を切り替える形態では、カメラ本体1を使用者が保持したまま、シャッターチャンスを待っている状態で、使用者が意図しないのに、スリープモードに切り替わってしまうことが起こり得る。この場合、スリープモードを解除して撮影を行うまでにシャッターチャンスを逃してしまう場合がある。本実施形態では、スイッチ27の操作が無い状態であっても、第1、第2手振れセンサ10a、10bからの出力値の少なくとも一方が一定数値以上あればスリープモードに切り替わらない(スリープモードであっても解除される)ため、スイッチ操作が無くても、使用者が意図せずスリープモードに切り替わることはなく、シャッターチャンスを逃す可能性が低くなる。
In the mode in which the on / off state of the sleep mode is switched only by detecting the presence / absence of the operation of the switch 27 (or the eyepiece detection state) during the first time t1, the shutter is held while the user holds the camera body 1. While waiting for a chance, it is possible for the user to unintentionally switch to sleep mode. In this case, a photo opportunity may be missed before the sleep mode is canceled and shooting is performed. In the present embodiment, even when the
手振れ補正機能など、手振れ量を検出する機能を有する撮像装置では、手振れ量を第2時間t2おきに検出するため、新たな回路を増やすことなく、スリープモードの切り替え制御を行うことが可能になる。 In an imaging apparatus having a function for detecting the amount of camera shake, such as a camera shake correction function, since the amount of camera shake is detected every second time t2, it is possible to perform sleep mode switching control without increasing the number of new circuits. .
一方、カメラ本体1を、机などの動かない物体の上に置かれた場合には、第1、第2手振れセンサ10a、10bは揺れを検出せず、これらからの出力値は一定数値未満になる。そのため、この間、スイッチ27の操作が第1時間t1の間行われなかった場合(t≧t1)には、カメラ本体1はスリープモードにされる。
On the other hand, when the camera body 1 is placed on a non-moving object such as a desk, the first and second
手振れ補正ユニット駆動回路10cは、制御回路13の制御により、第1、第2手振れセンサ10a、10bによって検出された角速度に関する信号(出力値)に基づいて、手振れ補正ユニット10dをxy平面上を移動させる量を演算する。
Under the control of the control circuit 13, the camera shake correction
次に、スリープモードへの切り替え制御の流れを図2のフローチャートを使って説明する。ステップS1で、制御回路13のタイマーがリセットされる。ステップS2で、カメラ本体1がスリープモードを使用する状態にされているか否かが判断される。スリープモードを使用する状態にされていない場合には、フローは終了し、スリープモードを使用する状態にされている場合には、ステップS3で、第1、第2手振れセンサ10a、10bからの出力値が一定数値未満であるか否かが判断される。
Next, the flow of control for switching to the sleep mode will be described with reference to the flowchart of FIG. In step S1, the timer of the control circuit 13 is reset. In step S2, it is determined whether the camera body 1 is in a state of using the sleep mode. If the sleep mode is not used, the flow ends. If the sleep mode is used, the output from the first and second
第1、第2手振れセンサ10a、10bの少なくとも一方からの出力値が一定数値以上ある場合は、ステップS1に戻される。両方の出力値が一定数値未満の場合は、ステップS4で、スイッチ27のいずれかのスイッチによる入力操作が行われたか否かが判断される。
If the output value from at least one of the first and second
スイッチ27のいずれかのスイッチによる入力操作が行われた場合は、ステップS1に戻される。行われなかった場合は、ステップS5で、タイマーリセットされてからの経過時間(タイマーでカウントされた時間の値)tが第1時間t1を越えたか否かが判断される。越えた場合(t≧t1)は、ステップS6で、カメラ本体1がスリープモード(スリープ状態)にされる。越えていない場合(t<t1)は、ステップS7で、タイマーでカウントされる時間の値が一定量だけ増加され、その後ステップS2に戻される。
If an input operation is performed with any one of the
なお、ステップS3、及びステップS4の判断で、ステップS1に戻される場合であって、カメラ本体1がスリープモードにされている場合には、スリープモードは解除される。 Note that if the determination in step S3 and step S4 returns to step S1 and the camera body 1 is in the sleep mode, the sleep mode is canceled.
また、ステップS5の判断で、経過時間tが、第1時間t1よりも短く、第2時間t2よりも長い任意の第3時間t3よりも長い場合(t≧t3)には、第1、第2手振れセンサ10a、10bのいずれかの検出動作を止めるステップを設けても良い。これにより、消費電力を押さえる効果が得られる。
In addition, when it is determined in step S5 that the elapsed time t is shorter than the first time t1 and longer than an arbitrary third time t3 longer than the second time t2 (t ≧ t3), the first and second A step of stopping the detection operation of any one of the two
なお、本実施形態では、CCD10eを含む手振れ補正ユニット10dがxy平面上を移動する形態を説明したが、CCD10eは固定で、像ブレ補正レンズ(不図示)を手振れ補正ユニット10dに配置して移動させる形態などでも手振れセンサを備えるものであれば同様の効果が得られる。この場合は、カメラ本体1がデジタルカメラでなくフィルムカメラであってもよい。また、CCD10eはCMOSなどの他の撮像素子であってもよい。
In this embodiment, the camera
1 カメラ本体
2 撮影レンズ
10 手振れ補正装置
10a、10b 第1、第2手振れセンサ
10c 手振れ補正ユニット駆動回路
10d 手振れ補正ユニット
10e CCD
11 CCD駆動回路
12 タイミングジェネレータ
13 制御回路(マイコン)
14 CDS
15 ADC
16 信号処理回路
17 バッファメモリ
18 メモリカードコントローラ
19 カードスロット
20 メモリカード
21 ビデオエンコーダ
22 LCD駆動回路
23 イメージLCD
24 バックライト駆動回路
25 バックライト
26 電源部
27 スイッチ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
11
14 CDS
15 ADC
16
24
Claims (4)
手振れ量を検出する手振れセンサと、
前記手振れ量を検出するための前記手振れセンサからの出力値と、前記スイッチの操作の有無を第1時間の間検出することにより、スリープモードの切り替え制御を行う制御部とを備え、
前記手振れセンサは、ヨーイング角速度を検出する第1手振れセンサと、ピッチング角速度を検出する第2手振れセンサとを有し、前記手振れセンサからの出力値は、前記第1、第2手振れセンサからの第1、第2出力値であり、
前記制御部は、前記第1時間よりも短い一定時間の間、前記第1、第2出力値が一定数値未満で、且つ前記スイッチの操作が無い場合に、前記第1、第2手振れセンサのいずれか一方の検出動作を止めることを特徴とする撮像装置。 A switch,
A shake sensor for detecting the shake amount;
An output value from the camera shake sensor for detecting the amount of camera shake, and a control unit that performs sleep mode switching control by detecting whether or not the switch is operated for a first time,
The camera shake sensor includes a first camera shake sensor that detects a yawing angular velocity, and a second camera shake sensor that detects a pitching angular velocity. An output value from the camera shake sensor is a first shake sensor from the first and second camera shake sensors. 1 and the second output value,
When the first and second output values are less than a certain numerical value and there is no operation of the switch for a certain time shorter than the first time, the control unit performs the operation of the first and second camera shake sensors. An imaging apparatus characterized by stopping any one of the detection operations.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006108405A JP5014661B2 (en) | 2006-04-11 | 2006-04-11 | Imaging device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006108405A JP5014661B2 (en) | 2006-04-11 | 2006-04-11 | Imaging device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007279553A JP2007279553A (en) | 2007-10-25 |
JP5014661B2 true JP5014661B2 (en) | 2012-08-29 |
Family
ID=38681043
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006108405A Expired - Fee Related JP5014661B2 (en) | 2006-04-11 | 2006-04-11 | Imaging device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5014661B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009053244A (en) | 2007-08-23 | 2009-03-12 | Hoya Corp | Mode switching system and camera |
JP5495602B2 (en) | 2009-04-02 | 2014-05-21 | オリンパスイメージング株式会社 | Imaging apparatus and imaging method |
KR101643617B1 (en) * | 2010-07-28 | 2016-08-10 | 삼성전자주식회사 | Digital photographing apparatus and method for controlling thereof |
JP6032901B2 (en) * | 2012-02-07 | 2016-11-30 | オリンパス株式会社 | Imaging apparatus and imaging method |
JP2012177941A (en) * | 2012-06-05 | 2012-09-13 | Olympus Imaging Corp | Electronic device |
JP6391260B2 (en) * | 2014-03-11 | 2018-09-19 | キヤノン株式会社 | Image shake correction apparatus, control method therefor, optical apparatus, and imaging apparatus |
WO2016027573A1 (en) * | 2014-08-21 | 2016-02-25 | シャープ株式会社 | Wearable information terminal |
JP5941584B2 (en) * | 2015-07-23 | 2016-06-29 | オリンパス株式会社 | Mobile terminal, power control method for mobile terminal, program, and photographing apparatus |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3434560B2 (en) * | 1994-03-03 | 2003-08-11 | オリンパス光学工業株式会社 | Camera with shake correction |
JPH10150597A (en) * | 1996-11-18 | 1998-06-02 | Sony Corp | Video camera |
JPH10173970A (en) * | 1996-12-06 | 1998-06-26 | Sanyo Electric Co Ltd | Electronic still camera |
JP2002156676A (en) * | 2000-11-20 | 2002-05-31 | Olympus Optical Co Ltd | Photographing device with shake detecting function |
JP2003140241A (en) * | 2001-10-31 | 2003-05-14 | Canon Inc | Camera and control method of camera |
JP2004186919A (en) * | 2002-12-02 | 2004-07-02 | Fuji Photo Film Co Ltd | Digital camera |
JP4328697B2 (en) * | 2004-09-14 | 2009-09-09 | キヤノン株式会社 | Imaging apparatus and control method thereof |
-
2006
- 2006-04-11 JP JP2006108405A patent/JP5014661B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007279553A (en) | 2007-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5014661B2 (en) | Imaging device | |
US20120075412A1 (en) | Image capturing apparatus capable of capturing panoramic image | |
EP1137270A2 (en) | Image-sensing apparatus for correcting blur of sensed image | |
JP2010154070A (en) | Camera | |
US20030063195A1 (en) | Automatic focusing device | |
JP2009159262A (en) | Hand shake correction apparatus, hand shake correction program, image pickup apparatus, and image pickup program | |
JP2010171892A (en) | Camera | |
US20170142336A1 (en) | Data processing apparatus, data processing method, and recording medium | |
JP2007147803A (en) | Imaging apparatus, control method and control program | |
JP2007199182A (en) | Camera with vibration-proof function | |
JP2009063896A (en) | Imaging apparatus | |
JP2006279116A (en) | Digital camera device | |
JP5423204B2 (en) | Imaging device | |
JP2009063721A (en) | Portable apparatus with photographing function | |
JP6702100B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
US7664381B2 (en) | Controller, photographing equipment, control method of photographing equipment, and control program | |
JP2009267482A (en) | Imaging device | |
JP2008177908A (en) | Image pickup device | |
JP2007194813A (en) | Imaging apparatus, control method, and control program | |
JP2009147523A (en) | Electronic camera | |
JP2009081780A (en) | Camera apparatus | |
JP2009015184A (en) | Imaging device | |
JP5846410B2 (en) | Electronic device, its use state detection method, and program | |
JP2000089320A (en) | Remote unit and remote control photographing system | |
JP2011039240A (en) | Camera |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080424 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120411 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120522 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120606 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |