JP5009465B2 - 環境感応型発光性ジイミン白金複核錯体 - Google Patents

環境感応型発光性ジイミン白金複核錯体 Download PDF

Info

Publication number
JP5009465B2
JP5009465B2 JP2001253550A JP2001253550A JP5009465B2 JP 5009465 B2 JP5009465 B2 JP 5009465B2 JP 2001253550 A JP2001253550 A JP 2001253550A JP 2001253550 A JP2001253550 A JP 2001253550A JP 5009465 B2 JP5009465 B2 JP 5009465B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platinum
complex
binuclear
complex according
bpy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001253550A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003064091A (ja
Inventor
昌子 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
National Institute of Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
Japan Science and Technology Agency
National Institute of Japan Science and Technology Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science and Technology Agency, National Institute of Japan Science and Technology Agency filed Critical Japan Science and Technology Agency
Priority to JP2001253550A priority Critical patent/JP5009465B2/ja
Priority to US10/476,617 priority patent/US6822096B2/en
Priority to PCT/JP2002/005529 priority patent/WO2003018558A1/ja
Publication of JP2003064091A publication Critical patent/JP2003064091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5009465B2 publication Critical patent/JP5009465B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N31/00Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods
    • G01N31/22Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using chemical indicators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic System
    • C07F15/0006Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic System compounds of the platinum group
    • C07F15/0086Platinum compounds
    • C07F15/0093Platinum compounds without a metal-carbon linkage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K9/00Tenebrescent materials, i.e. materials for which the range of wavelengths for energy absorption is changed as a result of excitation by some form of energy
    • C09K9/02Organic tenebrescent materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1007Non-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1011Condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/18Metal complexes
    • C09K2211/185Metal complexes of the platinum group, i.e. Os, Ir, Pt, Ru, Rh or Pd
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/805Optical property

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、環境中の有機分子気体(蒸気)に感応して色変化、及び発光変化を示す複核白金(II)錯体に関する。
【0002】
【従来の技術】
有機分子気体(蒸気)に感応して色および発光変化を示す、ベイポクロミック(Vapochromic)な性質を有する化合物に関する主な特許文献として、以下のものを挙げることができる。
【0003】
(1)米国特許 4,826,774( Nagel, 1989, Vapochromic double-complex salts(ベイポクロミックな複錯体塩))
概要:長い脂肪族炭化水素鎖で誘導されたアレニルイソニトリル配位子を含む遷移金属複錯体塩からなり、そのカチオンは、テトラキスイソニトリル白金イオンであり、アニオンは、テトラシアノパラジウムイオンである。これらの複核体塩は新しいベイポクロミックな効果を示し、個人的なバッジモニター、限界モニター、光学センサー、chemical field effectトランジスター、および関連するモニター応用物として有用である。
【0004】
(2)米国特許 5,445,785 (Lancaster et al., 1995 Volatile organic compound sensing devices(揮発性の有機化合物センサー素子))概要:揮発性の有機化合物(VOC)蒸気にさらすと可逆的に色が変化する無機複錯体塩の組成をもったベイポクロミックな物質を用いる装置は、VOC蒸気検出、VOC水性媒体の検出、および選択的なVOC蒸気の検出に適用される。基本的なVOCベイポクロミックセンサーは、groud probeセンサー、リストバンドセンサー、periodic samplingモニター、土壌penetrometer、蒸発パージセンサー、および種々の
vacuum−basedセンサーのような種々の素子に組み込まれる。それらは特に可逆的・再利用可能な検出、遠隔検出、連続モニタリング、あるいは環境改善や廃棄物処理場の迅速スクリーニングに適用される。ベイポクロミックセンサーは、VOCの存在補正された定性的および定量的にVOCの存在指示を与えるために、種々のファイバーオプティック配置と組み合わせて用いられる。
【0005】
(3)米国特許 5,766,952 (Mann et al., 1998 Vapochromic platinum-complexes and salts(ベイポクロミックな白金錯体および塩))概要:この発明は、以下のプロセスに関係するものである:有機蒸気不在での白金−白金複錯体塩あるいは中性白金錯体の吸収スペクトルあるいは発光スペクトルを決定する段階を含んで有機物蒸発の存在をさし示すこと、上記の白金−白金複錯体塩あるいは中性白金錯体をガス環境へさらすこと、上記ガス環境にさらしたあと、上記の白金−白金複錯体塩あるいは中性白金錯体の色、吸収スペクトルあるいは発光スペクトルを決定すること。
【0006】
複錯体は次の一般的は化学式で表される:〔Pt(CN−C−R)〕〔PtX〕,〔Pt(phen)(CN−C−R)〕〔PtX〕,〔Pt(bpy)(CN−C−R)〕〔PtX〕,〔Pt(CN−C−CnH2n+1〕〔Pt(CN)〕,〔Pt(phen)(CN−C−R)〕〔Pt(CN)〕,〔Pt(bpy)(CN−C−R)〔Pt(CN)〕,nは1〜100の間の正の整数、たいていは、n=1〜20,phenは1,10−phenanthroline,あるいはアルキル置換1,10−phenanthroline, bpyは2,2’−bipyridine,あるいはアルキル置換2,2−bipyridine、〔PtX2−は、〔Pt(NO2−,〔Pt(Cl)2−,〔PtBr2−,〔Pt(NCO)2−,〔Pt(NCS)2−,〔Pt(oxalate)2−でもありうる,bpyやphen錯体では〔PtX2−、のパラジウム類縁体も可能である。中性錯体は、〔Pt(CN−C−R)〕や〔Pt(CN−C−R)(C(Y)=NH−C−R)X〕,nは1〜100の間の正の整数,YはO −alkyl,NH−alkyl,N(alkyl),n=1〜20,X=CNがより好ましいが、他の負電荷基(NO ,NCO,NCS,Cl,Br,I,oxなど)も用いられうる。1つのX基は必ずしも同じではない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、アセトニトリルやエタノールの蒸気を可逆的に吸着、脱離をして、暗赤色−橙赤色等の変化をすると同時に、発光の近赤外赤色変化を起こすので、視覚的に有効な発光のON−OFFを観測することができ、鋭敏なセンサーとなりうる化学物質を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、以下の式で示される複核白金(II)錯体:
〔Pt(L)(bpy)〕X、または〔Pt(L)(bpy)〕Y
(式中、Lは架橋配位子、bpyは2,2’−ビピリジン、Xは一価の陰イオン、及びYは二価の陰イオンを示す)
であって、2つの架橋配位子(L)が共に、一方の白金イオンにSで、もう一方の白金イオンにNで配置しているsyn型であることを特徴とする、前記複核白金(II)錯体に係る。
【0009】
本発明は更に、〔PtCl(bpy)〕と当量の架橋配位子(L)を水に加え、その懸濁液を加熱し、不溶物をろ過後、得られた溶液にX又はYを含む過剰の塩化合物、例えば、過剰のNHPFを加えて沈殿を生成させ、沈殿をろ取し、有機溶媒より再結晶することから成る、請求項1記載の複核白金(II)錯体の製造方法に係る。
【0010】
本発明の複核白金(II)錯体は、2つの架橋配位子が共に、一方の白金イオンにSで、もう一方の白金イオンにNで配置しているsyn型であることを構造的な特徴とするものである。
このような構造的特徴により、例えば、アセトニトリル、エタノール等のアルコール類、及び、塩化メチレン等の有機分子の蒸気を特異的及び可逆的に吸着、脱離をして、例えば、暗赤色と橙赤色の色変化をすると同時に、発光の近赤外赤色変化を起こすので、視覚的に有効な発光のON−OFFを観測することが出来る。ちなみに、本発明の複核白金(II)錯体は水やクロロホルムに対しては変化を示さない。
【0011】
従って、本発明は、複核白金(II)錯体のこのような性質を利用して、上記の複核白金(II)錯体から成る、有機分子検出センサー、該検出センサーを含む有機分子蒸気モニター装置にも係る。
【0012】
更に、本発明は、上記の複核白金(II)錯体の色変化を利用して、環境中の揮発性有機分子を検出する方法、上記の複核白金(II)錯体の発光変化を利用して、及び、環境中の揮発性有機分子を検出する方法、にも係る。
【0013】
【発明の実施の形態】
本発明の複核白金(II)錯体において、一価の陰イオンであるX及び二価の陰イオンであるYは、当該技術分野において、通常対イオンとして使用される任意の陰イオンであるが、Xの好適例として、PF ,ClO ,BF ,Cl,及びBrから成る群から選択される、及び、Yの好適例としてSO 2−を挙げることが出来る。
【0014】
架橋配位子(L)の好適例としては、ピリジン、キノリン、及びそれらの誘導体等の複素環式芳香族化合物由来のチオールアニオン、特に、ピリジン−2−チオールアニオン(pyt)、キノリン−2−チオールアニオン(2−qlt)及びキノリン−8−チオールアニオン(8−qlt)から成る群から選択される化合物を挙げることが出来る。ここで、2つの架橋配位子(L)が同一の化合物であっても、又は、互いに異なる化合物であってもよい。
【0015】
本発明の複核白金(II)錯体は、例えば、〔PtCl(bpy)〕と当量の架橋配位子(L)を水に加え、その懸濁液を加熱し、不溶物をろ過後、得られた溶液にX又はYを含む過剰の塩化合物、例えば、過剰のNHPFを加えて沈殿を生成させ、沈殿をろ取し、有機溶媒より再結晶することにより、製造することが出来る。
【0016】
〔PtCl(bpy)〕と架橋配位子(L)を含む懸濁液を加熱する際の温度、時間等の反応条件は、架橋配位子(L)の種類などに応じて当業者が適宜、選択することが出来る。通常、例えば、温度50〜70℃で17〜24時間、加熱する。又、有機溶媒としては、例えば、アセトニトリル、エタノール、及びアセトニトリルとエタノールとの混合物等を挙げることが出来る。ここで、いずれの化合物もアセトリルに対する溶解度は高く、エタノールに対する溶解度はより低いので、これらを適当にを混合して結晶の析出をコントロールすることが出来る。
【0017】
【実施例】
以下、実施例により本発明をより具体的に説明するが、本発明はこれら実施例により何ら限定されるものではない。
【0018】
実施例1
〔Pt (L) (bpy) 〕(PF の合成と性質
〔PtCl(bpy)〕(G.T.Morgan and F.H.Burstall,JChem.Soc.,1934,965)と、当量のL(ピリジン−2−チオールアニオン(pyt)、キノリン−2−チオールアニオン(2−qlt)、又は、キノリン−8チオールアニオン(8−qlt))を水に加え、その懸濁液を50℃で17時間加熱した。黄色の不溶物をろ過後、得られた黒褐色溶液に、過剰のNHPFを加えると、赤色沈殿が生じた。沈殿をろ取し、アセトニトリル−エタノールより再結晶すると、橙色針状結晶、および赤黒色多面体結晶が得られた。
【0019】
元素分析値値
〔Pt(pyt)(bpy)〕(PF;計算値(Pt302412)C29.71,H1.99,N6.93%;実測値C29.58,H2.22,N 7.13%。
〔Pt(8−qlt)(bpy)〕(PF・0.5CHCN;計算値(Pt3929.56.512)C35.13,H2.23,N6.83%;実測値C35.18,H2.59,N6.53%。
[Pt(2−qlt)(bpy)](PF;計算値(Pt382812)C34.76,H2.15,N6.40);実測値C34,74,H2.24,N6.49%
【0020】
t (pyt) (bpy) 〕(PF の赤黒色多面体結晶のベイポクロミズム挙動
〔Pt(pyt)(bpy)〕(PF赤黒色多面体結晶は、空気中に放置すると、次第に赤色に変化した。これは、結晶中に含まれていた溶媒分子のアセトニトリルが脱離することにより起こる。逆に、溶媒分子の抜けた、赤色結晶に、アセトニトリルやエタノール等の有機物蒸気にさらすと、直ちに赤黒色に変化し、外観はもとの赤黒色多面体結晶と区別が付かない(図1)。このように、〔Pt(pyt)(bpy)〕(PF赤黒色多面体結晶は、揮発性の有機分子に鋭敏に感応して、黒色 赤色の可逆的な変化を示す。
【0021】
また、この複核錯体の最大の特徴は、色変化と対応して、著しい発光変化を示すことである。図2は、暗赤色結晶から溶媒分子が脱離して、赤色に変わる過程を蛍光顕微鏡(励起光380nm)で、およそ1時間おきに観察したものである。はじめの暗赤色結晶は、真っ黒である。図2ではかすかに結晶の輪郭が見えるが、これはすでに端の部分が赤色に変化しているためである。この結晶が時間とともに図のように次第に明るく光ってくるのが認められた。この赤色結晶をアルコール蒸気にさらすと、瞬時に真っ黒に戻った。発光スペクトル測定の結果、赤色結晶は、644nmに発光極大を示し、一方の暗赤色結晶は、766nmに発光極大を持つスペクトルを示すことが明らかとなった(図3)。
【0022】
すなわち、暗赤色結晶は、真っ暗で光っていないのではなく、近赤外領域の目に見えない光を発しており、有機物蒸気によるこの錯体結晶の発光状態変化がちょうど可視部と近赤外部をまたぐ変化をするので、視覚的には発光のON−OFFが起こっているように見える。この性質は、有機物の検出を、定性的には視覚的に容易に検知することが可能であるとともに、分光測定により定量的に検出することが可能であることを示している。
【0023】
〔P t (pyt) (bpy) 〕(PF 赤黒色多面体結晶の結晶構造暗赤色結晶のX線構造解析の結果、この複核錯体の構造は、図4のようなsyn型構造であることが明らかになった。すなわち、この錯体では、架橋配位子のピリジンチオールアニオンが2つとも上下の白金イオンにN−S、N−Sの形で配位している。従ってこの場合、2つの白金イオンは環境が異なる。図5に、結晶中でのパッキング(C軸方向から眺めた図)を示す。複核錯体がSで配位した側の白金が向かい合わせになって整然と配列しており、錯体間に隙間があるのがわかる。実際の暗赤色結晶では、ここに溶媒分子のアセトニトリルが含まれているように見えるが、X線解析からは正確な位置は決定できていない。しかしながら、この結晶構造から、アセトニトリル分子がこの隙間(チャンネル)に入ると、結晶は黒くなり、出て行くと赤くなるということがわかる。
【0024】
尚、比較のため、X線構造解析の結果得られた、ベイポクロミズムを起こさないanti型のキノリン−2−チオール架橋複核錯体〔Pt(2−qlt)(bpy)〕(PFの橙色結晶のパッキングを図6に示す。この場合は、チャンネル構造もなく、複核錯体間に直接的な相互作用は起こりえない構造である。更に、第7図に示すように、[Pt(2−qlt)(bpy)](PF橙色結晶中の[Pt(2−qlt)(bpy)2+がanti型構造をとっていることが判明した。
【0025】
【発明の効果】
本発明の複核白金(II)錯体は、アセトニトリルやエタノール等の有機分子の蒸気を可逆的に吸着、脱離をして、暗赤色 橙赤色の変化をすると同時に、発光の近赤外赤色変化を起こす。従って、かかる特性を利用して、視覚的に有効な発光のON−OFF又は電気的な変化を観測することができ、これらの特性に基づき、本発明の複核白金(II)錯体を鋭敏なセンサー、又は環境プローブとして使用することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、〔Pt(pyt)(bpy)〕(PF結晶のベイポクロミズム−結晶写真(明視野観察)である。
【図2】図2は、〔Pt(pyt)(bpy)〕(PF結晶のベイポクロミズム−結晶写真(発光観察)である。
【図3】図3は、〔Pt(pyt)(bpy)〕(PF結晶の室温における発光スペクトル:A)赤黒色結晶、B)赤橙色結晶を示す。
【図4】図4は、〔Pt(pyt)(bpy)〕(PF赤黒色結晶中の〔Pt(pyt)(bpy)2+の構造を示す。−Syn型構造
【図5】図5は、〔Pt(pyt)(bpy)〕(PF赤黒色結晶パッキングの構造を示す。
【図6】図6は、〔Pt(2−qlt)(bpy)〕(PFの橙色結晶のパッキングの構造を示す。
【図7】図7は、[Pt(2−qlt)(bpy)](PF橙色結晶中の[Pt(2−qlt)(bpy)2+の構造−anti型構造。

Claims (17)

  1. 以下の式で示される複核白金(II)錯体:
    〔Pt(L)(bpy)〕X、または〔Pt(L)(bpy)〕Y
    (式中、Lは架橋配位子、bpyは2,2’−ビピリジン、Xは一価の陰イオン、及びYは二価の陰イオンを示す)
    であって、2つの架橋配位子(L)が共に、複素環式芳香族化合物由来のチオールアニオンであり、一方の白金イオンにSで、もう一方の白金イオンにNで配置しているsyn型であることを特徴とする、前記複核白金(II)錯体。
  2. XがPF ,ClO ,BF ,Cl,及びBrから成る群から選択されることを特徴とする、請求項1記載の複核白金(II)錯体。
  3. YがSO 2−であることを特徴とする、請求項1記載の複核白金(II)錯体。
  4. 架橋配位子が、ピリジン−2−チオールアニオン(pyt)、キノリン−2−チオールアニオン(2−qlt)及びキノリン−8−チオールアニオン(8−qlt)から成る群から選択されることを特徴とする請求項1ないしのいずれか一項に記載の複核白金(II)錯体。
  5. 2つの架橋配位子が同一の化合物であることを特徴とする、請求項1ないしのいずれか一項に記載の複核白金(II)錯体。
  6. 2つの架橋配位子が互いに異なる化合物であることを特徴とする、請求項1ないしのいずれか一項に記載の複核白金(II)錯体。
  7. 架橋配位子がピリジン−2−チオールアニオン(pyt)であることを特徴とする、請求項記載の複核白金(II)錯体。
  8. 架橋配位子がキノリン−2−チオールアニオン(2−qlt)であることを特徴とする、請求項記載の複核白金(II)錯体。
  9. 架橋配位子がキノリン−8−チオールアニオン(8−qlt)であることを特徴とする、請求項記載の複核白金(II)錯体。
  10. 〔PtCl(bpy)〕と当量の架橋配位子(L)を水に加え、その懸濁液を加熱し、不溶物をろ過後、得られた溶液にX又はYを含む過剰の塩化合物を加えて沈殿を生成させ、沈殿をろ取し、有機溶媒より再結晶することから成る、請求項1記載の複核白金(II)錯体の製造方法。
  11. 〔PtCl(bpy)〕と当量の架橋配位子(L)を水に加え、その懸濁液を加熱し、不溶物をろ過後、得られた溶液に過剰のNHPFを加えて沈殿を生成させ、沈殿をろ取し、有機溶媒より再結晶することから成る、請求項1記載の複核白金(II)錯体の製造方法。
  12. 請求項1ないしのいずれか一項に記載の複核白金(II)錯体から成る、有機分子検出センサー。
  13. 請求項1ないしのいずれか一項に記載の複核白金(II)錯体から成る、アルコール検出センサー。
  14. 請求項1ないしのいずれか一項に記載の複核白金(II)錯体から成る、アセトニトリル検出センサー。
  15. 請求項12ないし14のいずれか一項に記載の検出センサーを含む有機分子蒸気モニター装置。
  16. 請求項1ないしのいずれか一項に記載の複核白金(II)錯体の色変化を利用して、環境中の揮発性有機分子を検出する方法。
  17. 請求項1ないしのいずれか一項に記載の複核白金(II)錯体の発光変化を利用して、環境中の揮発性有機分子を検出する方法。
JP2001253550A 2001-08-23 2001-08-23 環境感応型発光性ジイミン白金複核錯体 Expired - Fee Related JP5009465B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001253550A JP5009465B2 (ja) 2001-08-23 2001-08-23 環境感応型発光性ジイミン白金複核錯体
US10/476,617 US6822096B2 (en) 2001-08-23 2002-06-05 Environment-sensitive luminescent dimine-platinum binuclear complexes
PCT/JP2002/005529 WO2003018558A1 (fr) 2001-08-23 2002-06-05 Complexes binucleaires diimine-platine luminescents et sensibles a l'environnement

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001253550A JP5009465B2 (ja) 2001-08-23 2001-08-23 環境感応型発光性ジイミン白金複核錯体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003064091A JP2003064091A (ja) 2003-03-05
JP5009465B2 true JP5009465B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=19081859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001253550A Expired - Fee Related JP5009465B2 (ja) 2001-08-23 2001-08-23 環境感応型発光性ジイミン白金複核錯体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6822096B2 (ja)
JP (1) JP5009465B2 (ja)
WO (1) WO2003018558A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7090928B2 (en) * 2003-04-01 2006-08-15 The University Of Southern California Binuclear compounds
JP4842528B2 (ja) * 2004-09-13 2011-12-21 独立行政法人科学技術振興機構 マルチセンサー
US8263018B2 (en) * 2005-04-22 2012-09-11 The Hong Kong University Of Science And Technology Environment sensor and conjugated polyene for manufacturing environment sensors
US7939613B2 (en) * 2005-04-22 2011-05-10 The Hong Kong University Of Science And Technology Fluorescent water-soluble conjugated polyene compounds that exhibit aggregation induced emission and methods of making and using same
US8999718B2 (en) 2011-06-29 2015-04-07 Board Of Regents Of The Nevada System Of Higher Education, On Behalf Of The University Of Nevada, Reno Vapochromic materials and methods of making and using same
JP5761713B2 (ja) * 2011-09-16 2015-08-12 国立大学法人神戸大学 新規金属錯体系イオン液体
JPWO2017188340A1 (ja) * 2016-04-27 2018-12-13 国立研究開発法人産業技術総合研究所 希薄ガス濃度測定方法
JP7262117B2 (ja) * 2019-10-28 2023-04-21 公立大学法人横浜市立大学 有機白金錯体、その製造方法、及び有機白金錯体を用いた色素センサ、並びに揮発性有機化合物の検出方法
CN111704627B (zh) * 2020-05-26 2022-06-28 信阳师范学院 2,3,3′,4′-联苯四羧酸和4,4′-联吡啶的镉配合物及其制备方法及其应用
US11760169B2 (en) 2020-08-20 2023-09-19 Denso International America, Inc. Particulate control systems and methods for olfaction sensors
US11932080B2 (en) 2020-08-20 2024-03-19 Denso International America, Inc. Diagnostic and recirculation control systems and methods
US11828210B2 (en) 2020-08-20 2023-11-28 Denso International America, Inc. Diagnostic systems and methods of vehicles using olfaction
US11881093B2 (en) 2020-08-20 2024-01-23 Denso International America, Inc. Systems and methods for identifying smoking in vehicles
US11813926B2 (en) 2020-08-20 2023-11-14 Denso International America, Inc. Binding agent and olfaction sensor
US11636870B2 (en) 2020-08-20 2023-04-25 Denso International America, Inc. Smoking cessation systems and methods
US11760170B2 (en) 2020-08-20 2023-09-19 Denso International America, Inc. Olfaction sensor preservation systems and methods

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4826774A (en) * 1987-01-30 1989-05-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Vapocheromic double-complex salts
CA2070589C (en) * 1991-12-19 2000-11-28 Kimberly-Clark Corporation Method of preparing a nonwoven web of poly (vinyl alcohol) fibers
US5766952A (en) * 1996-07-25 1998-06-16 Regents Of The University Of Minnesota Vapochromic platinum-complexes and salts

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003018558A1 (fr) 2003-03-06
US20040138456A1 (en) 2004-07-15
JP2003064091A (ja) 2003-03-05
US6822096B2 (en) 2004-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5009465B2 (ja) 環境感応型発光性ジイミン白金複核錯体
Zhang et al. A nanoscaled lanthanide metal–organic framework as a colorimetric fluorescence sensor for dipicolinic acid based on modulating energy transfer
Albrecht et al. Diagnostic organometallic and metallodendritic materials for SO2 gas detection: reversible binding of sulfur dioxide to arylplatinum (II) complexes
Gimeno et al. Cyanide sensing with organic dyes: studies in solution and on nanostructured Al2O3 surfaces
Patel et al. Engineering of metal–organic frameworks as ratiometric sensors
Tian et al. Structure–Property Relationship of Red‐and Green‐Emitting Iridium (III) Complexes with Respect to Their Temperature and Oxygen Sensitivity
Toscani et al. Ruthenium (II) and osmium (II) vinyl complexes as highly sensitive and selective chromogenic and fluorogenic probes for the sensing of carbon monoxide in air
CN106854286B (zh) 一种巯基银簇配位聚合物、其制备方法及其应用
Shi et al. Four coordination polymers based on 1, 4, 8, 11-tetrazacyclotetradecane-N, N′, N ″, N‴-tetra-methylene-benzoic acid: Syntheses, structures, and selective luminescence sensing of iron (III) ions, dichromate anions, and nitrobenzene
Celestina et al. Fabrication of triazine based colorimetric and electrochemical sensor for the quantification of Co2+ ion
Hu et al. Fabricating a mechanochromic AIE luminogen into a wearable sensor for volatile organic compound (VOC) detection
US5766952A (en) Vapochromic platinum-complexes and salts
JP3002470B2 (ja) ベーポクロミック複錯塩
Varju et al. Zinc Tetracyanoplatinate: A Reversible Luminescence‐Based Ammonia Sensor
Diana et al. Colorimetric recognition of multiple first-row transition metals: A single water-soluble chemosensor in acidic and basic conditions
Brittain Circularly polarized luminescence studies of the ternary complexes formed between Terbium (III), pyridine-2, 6-dicarboxylic acid, and amino acids
Ongun et al. Synthesis, characterization and oxygen sensitivity of cyclophosphazene equipped-iridium (III) complexes
Srivastava et al. Pyridyl substituted 4-(1, 3-Dioxo-1H, 3H-benzo [de] isoquinolin-2-ylmethyl)-benzamides with aggregation enhanced emission and multi-stimuli-responsive properties
García‐Calvo et al. Synthesis and application of ruthenium (II) alkenyl complexes with perylene fluorophores for the detection of toxic vapours and gases
Shingade et al. Luminescent Pt (2, 6-bis (N-methylbenzimidazol-2-yl) pyridine) X+: a comparison with the spectroscopic and electrochemical properties of Pt (tpy) X+(X= Cl, CCPh, Ph, or CH 3)
Gaspar et al. Luminescent oxygen probes based on TbIII complexes chemically bonded to polydimethylsiloxane
Bond et al. Synthesis, characterisation and electrochemical reductions of oxo-centred, carboxylate-bridged triiron complexes,[Fe 3 (µ 3-O)(µ-O 2 CR) 6 L 3] X (R= Me, Bu t, Ph, CH 2 Cl, CCl 3, CH 2 CN or 4-NO 2 C 6 H 4; L= py, 3-H 2 Npy, 4-H 2 Npy, 3-NCpy, 4-NCpy or 4-CH 2 CHpy; X= ClO 4–or NO 3–)
US20030228701A1 (en) Luminescent sensory material for organic-halogen compounds, and methods and apparatus utilizing such
Zhang et al. Preparation and oxygen sensing properties of a sol–gel derived thin film based on a covalently grafted ruthenium (II) complex
Zhang et al. Reversible Redox, Spin Crossover, and Superexchange Coupling in 3d Transition‐Metal Complexes of Bis‐azinyl Analogues of 2, 2′: 6′, 2′′‐Terpyridine

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20031031

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120529

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees