JP5008966B2 - Wall joint structure - Google Patents
Wall joint structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP5008966B2 JP5008966B2 JP2006346890A JP2006346890A JP5008966B2 JP 5008966 B2 JP5008966 B2 JP 5008966B2 JP 2006346890 A JP2006346890 A JP 2006346890A JP 2006346890 A JP2006346890 A JP 2006346890A JP 5008966 B2 JP5008966 B2 JP 5008966B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- trunk edge
- plate
- joint
- overhanging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
- Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
- Finishing Walls (AREA)
Description
本発明は、壁の目地構造に関するものである。 The present invention relates to a joint structure of a wall.
従来、鉄筋コンクリート等の外壁材と、当該外壁材に埋め込まれるアンカーボルト等の金属製の固定部材は、それらの線膨張率がほぼ同じであったため、特に熱伸縮による対策はとられていなかった。 Conventionally, since an outer wall material such as reinforced concrete and a metal fixing member such as an anchor bolt embedded in the outer wall material have almost the same linear expansion coefficient, no countermeasures by thermal expansion and contraction have been taken.
しかし、最近では、金属製の胴縁を、胴縁を固定する固定手段によりコンクリート等の外壁材の外部に固定する構成がある(例えば、特許文献1参照)。 However, recently, there is a configuration in which a metal body edge is fixed to the outside of an outer wall material such as concrete by a fixing means for fixing the body edge (see, for example, Patent Document 1).
しかしながら、前述の特許文献1のように、胴縁が外壁材の外に配設されることとなると、胴縁は外壁材よりも熱容量が小さいため、熱の影響を受けやすくなる。 However, when the trunk edge is disposed outside the outer wall material as in Patent Document 1 described above, the trunk edge has a smaller heat capacity than the outer wall material, and thus is easily affected by heat.
熱伸縮の影響が現れやすい比較的大規模な建築物であっても固定方法について必ずしも外側の構造と内側の構造の熱伸縮の差が考慮されているわけではなかったことが、近年の台風により外側の構造が脱落した際に、固定手段及びその周辺が胴縁の熱伸縮により損傷していたことが発覚したことからわかった。このため、このままでは、胴縁が熱伸縮すると、外壁材がコンクリートのような硬質の材料の場合は胴縁の固定手段自体が損傷したり、外壁材がALC(軽量気泡コンクリート)のような軟質の材料の場合は胴縁の固定手段が外壁材を傷めるおそれがある。 Due to recent typhoons, even in relatively large buildings where the effects of thermal expansion and contraction are likely to occur, the difference in thermal expansion and contraction between the outer structure and the inner structure was not necessarily taken into account in terms of the fixing method. It was found that when the outer structure dropped out, it was discovered that the fixing means and the surrounding area were damaged by thermal expansion and contraction of the trunk edge. For this reason, if the outer edge of the shell is thermally expanded and contracted, the outer wall material may be damaged if the outer wall is a hard material such as concrete, or the outer wall may be soft, such as ALC (lightweight cellular concrete). In the case of this material, there is a possibility that the fixing means for the trunk edge may damage the outer wall material.
本発明は前記課題を解決するものであり、その目的とするところは、胴縁を外壁材の外部に配設する構成において、胴縁が熱伸縮した場合であっても、胴縁を安定して保持することが出来、且つ上胴縁と下胴縁とが熱伸縮したとしても、上胴縁と下胴縁との間にある目地部を安定して保護することのできる壁の目地構造を提供せんとするものである。 The present invention solves the above-described problems, and an object thereof is to stabilize the trunk edge even when the trunk edge is thermally expanded and contracted in a configuration in which the trunk edge is disposed outside the outer wall material. Wall joint structure that can stably hold the joint portion between the upper trunk edge and the lower trunk edge even if the upper trunk edge and the lower trunk edge are thermally expanded and contracted Is intended to provide.
前記目的を達成するための本発明に係る第1の壁の目地構造は、壁の目地構造であって、長手方向にガイド部が形成される横胴縁と、前記ガイド部を長手方向に摺動可能に把持する把持部が形成される保持部材と、前記保持部材を壁面に対して固定する固定手段とを有する横胴縁固定具によって、前記把持部が前記横胴縁の前記ガイド部を、当該ガイド部と間隙を有するように把持することにより、前記横胴縁の前記ガイド部が前記把持部に沿って摺動可能となるように、前記横胴縁が壁面に対して固定され、前記横胴縁は壁の目地部の上下に複数配設され、前記目地部の上方に配設される上横胴縁には、垂直方向に延設される起立片、及び前記起立片から前記目地部の外部側下方に傾斜する張出部を有する張出水切板と前記目地部の上方の外装となる上部外装材とが配設され、前記目地部の下方に配設される下横胴縁には、前記下横胴縁から前記目地部よりも上部側まで延設された捨て板と前記目地部の下方の外装となる下部外装材とが配設され、前記張出水切板は、前記起立片の正面が前記上部外装材と当接し背面が前記捨て板の上部と当接するように挟持されて保持され、前記張出水切板の前記起立片の下部は、前記捨て板のZ字状の段差によって保持され、且つ前記張出部が前記上部外装材と前記下部外装材との間から外部に突出するように保持されることを特徴とする壁の目地構造である。
A first wall joint structure according to the present invention for achieving the above object is a wall joint structure, wherein a lateral trunk edge in which a guide portion is formed in the longitudinal direction, and the guide portion are slid in the longitudinal direction. a holding member gripping portion for rotatably gripping is formed by the horizontal furring strip fastener and a fixing means for fixing said holding member against the wall, the grip portion is the guide portion of the horizontal furring strips by grasping to have the guide portion and the gap, as the guide portion of the horizontal furring strip is slidable along said gripping portion, said horizontal furring strip is fixed against the wall, the horizontal furring strips are more disposed above and below the joint portion of the wall, on the horizontal furring strips disposed above the joint portion is erected pieces that extends in a vertical direction, and the from said standing piece An overhanging drainage plate having an overhanging portion inclined downward on the outer side of the joint portion, and an upper portion of the joint portion Is disposed and the upper exterior member becomes instrumentation is, below the horizontal furring strips disposed below the joint portion, discarded plate and from the lower horizontal furring strip is extended to an upper side of the joint portion A lower exterior material serving as an exterior under the joint, and the overhanging drainage plate is configured such that the front surface of the upright piece is in contact with the upper exterior material and the back surface is in contact with the upper portion of the discard plate. The lower part of the standing piece of the overhanging drainage plate is held by a Z-shaped step of the discard plate, and the overhanging portion is between the upper exterior material and the lower exterior material. It is the joint structure of the wall characterized by hold | maintaining so that it may protrude outside from.
第2の壁の目地構造は、前記張出水切板の前記張出部と前記下部外装材との間には、止水パッキンが配設されることを特徴とする第1の壁の目地構造に記載の壁の目地構造である。 The second wall joint structure is characterized in that a waterproof seal is disposed between the overhanging portion of the overhanging water cutting plate and the lower exterior material. It is the joint structure of the wall as described in.
第1の壁の目地構造によれば、胴縁が熱伸縮した場合であっても、胴縁を安定して保持することが出来、且つ胴縁に固定され、壁の目地部に設けられる張出水切板及び前記張出水切板の外側に配置され、胴縁に固定された外装材を安定して支持することが出来る。また、上胴縁と下胴縁とが熱伸縮したとしても、上胴縁と下胴縁との間にある目地部を安定して保護することができる。 According to the joint structure of the first wall, even if the trunk edge is thermally expanded and contracted, the trunk edge can be stably held, and is fixed to the trunk edge and is provided on the joint part of the wall. It is possible to stably support an exterior material that is disposed on the outside of the water discharge plate and the overhanging water discharge plate and fixed to the trunk edge. Further, even if the upper trunk edge and the lower trunk edge are thermally expanded and contracted, the joint portion between the upper trunk edge and the lower trunk edge can be stably protected.
第2の壁の目地構造によれば、止水パッキンを用いることにより、目地部に水が侵入することを更に確実に防ぐことができる。 According to the joint structure of the second wall, it is possible to further reliably prevent water from entering the joint portion by using the water-stopping packing.
〔第1実施形態〕
図により壁の目地構造の一実施形態を具体的に説明する。先ず、図1乃至図4を用いて壁の目地構造の第1実施形態の構成について説明する。図1は壁の目地構造の第1実施形態の構成を示す分解斜視図、図2は壁の目地構造の第1実施形態の構成を示す断面説明図、図3は壁の目地構造の第1実施形態の構成を示す部分拡大断面説明図、図4は第1実施形態において、開脚釘によりブラケットを壁面に固定する様子を示す断面説明図である。
[First Embodiment]
An embodiment of a wall joint structure will be specifically described with reference to the drawings. First, the configuration of the first embodiment of the wall joint structure will be described with reference to FIGS. 1 to 4. 1 is an exploded perspective view showing the configuration of the first embodiment of the wall joint structure, FIG. 2 is a cross-sectional explanatory view showing the configuration of the first embodiment of the wall joint structure, and FIG. 3 is the first of the wall joint structure. 4 is a partially enlarged cross-sectional explanatory view showing the configuration of the embodiment, and FIG. 4 is a cross-sectional explanatory view showing the manner in which the bracket is fixed to the wall surface by the open leg nail in the first embodiment.
図1乃至図3において、2は壁の目地構造である。目地構造2は、目地部5の上下において、外装材9(上部外装材9A、下部外装材9B)を保持するための胴縁10(上胴縁10A、下胴縁10B)を有する。胴縁10は、胴縁固定具1によって外壁材60に対して固定される。具体的には、胴縁10のガイド部12が把持部21に沿って摺動可能となるように胴縁10が外壁材60の壁面60aに対して固定される。尚、胴縁固定具1は、長手方向にガイド部12が形成される胴縁10と、胴縁10のガイド部12を長手方向に摺動可能に把持する把持部21が形成される保持部材20と、保持部材20を外壁材60の壁面60aに対して固定する固定手段(プレート30、開脚釘40、ブラケット50)とを有する。
1 to 3,
まず、胴縁10を外壁材60に対して取り付けるための構成及び手順を図1乃至図3を用いて説明する。ここで、目地部5の上下にある上胴縁10Aと下胴縁10Bとは同様の取り付け方法であるため、上胴縁10Aと下胴縁10Bとを区別せず胴縁10の取り付け方法として説明する。尚、図1においては、上胴縁10Aの状態が胴縁10を分解した状態を示し、下胴縁10Bの状態が外壁材60に胴縁10の取り付けが完了した状態を示す。
First, the structure and procedure for attaching the
胴縁10は、長手方向に、胴部11から外側方向に突出したレール状のガイド部12を有する。本実施形態は横胴縁であるため、胴部11は横方向に長く構成され、胴縁10の側面に配設されるガイド部12は胴部11から上下方向に突出することになる。
The
保持部材20は、胴縁10のガイド部12を上下両側面から把持するため、保持部材20の表面方向に突出する把持部21を有する。把持部21は、胴縁10のガイド部12を把持するが、ガイド部12と若干の間隙を有するように把持する。このため、胴縁10のガイド部12は、把持部21によって摺動可能に把持される。保持部材20は、ビスSが貫通するビス穴22が形成される。また、保持部材20の中央部には、開口部23が設けられる。
The
図3(a)及び図3(c)に示すように、プレート30は保持部材20の裏面に当接し、ビスSによって保持部材20を固定する。プレート30の中央には、後述するブラケット50の胴縁側固定軸51の外周面に形成されたネジ部51a(図1参照)が螺合するためのネジ穴31(図1参照)が形成される。
As shown in FIGS. 3A and 3C, the
ブラケット50は、胴縁10側に突出する胴縁側固定軸51と、これと反対方向の外壁材60側に突出する外壁側固定軸52と、胴縁側固定軸51と外壁側固定軸52との間に配設され、各軸51、52よりも径の大きい鍔部53とを有する。胴縁側固定軸51は、プレート30のネジ穴31と螺合するネジ部51aが形成される。また、胴縁側固定軸51及び外壁側固定軸52の内部にはブラケット50の軸方向に貫通する貫通孔51bが形成される。
The
外壁材60は、図1に示すように、ブラケット50の外壁側固定軸52を取り付けるための溝61が形成されている。本実施形態の外壁材60はALC(軽量気泡コンクリート)パネルで構成された一例であるが、外壁材60の材質は特に限定するものではない。
As shown in FIG. 1, the
外壁材60に胴縁10を固定する場合、図4(a)に示すように、先ず、外壁材60の溝61に対して、モルタルや接着剤等の充填材3を充填し、溝61にブラケット50の外壁側固定軸52を挿し込む。この状態で、開脚釘40をブラケット50の貫通孔51bを通して外壁材60に対して打ち込む。
When the
開脚釘40をブラケット50の貫通孔51bを通して外壁材60に対して打ち込む場合、先ず、図4(a)に示すように、ブラケット50の貫通孔51bに開脚釘40の第1の釘体41を挿通し、第1の釘体41を外壁材60に打設する(図4(b)参照)。
When the
釘体41の先端部に設けられた開脚制御部41aの外径は第2の釘体42の外径と略同じかそれよりも大きな外径を有して構成されており、釘体41と一体的に外壁材60内に打設される開脚制御部41aにより釘体42の進路前方が予め開孔される。
The outer diameter of the leg opening control portion 41a provided at the tip of the
そして、図4(b)に示すように、ブラケット50の鍔部53が外壁材60に当接した状態で第1の釘体41の頭部41bをブラケット50の貫通孔周縁部51cに係止する。第1の釘体41が外壁材60内に完全に打設され、頭部41bの下面がブラケット50の貫通孔周縁部51cに係止された段階で、ブラケット50の貫通孔51bに、第1の釘体41に沿って第2の釘体42を挿通し、第2の釘体42の頭部42bを打ち込む。釘体42は釘体41により形成された開孔に沿って外壁材60内に打設される(図4(c)参照)。
Then, as shown in FIG. 4B, the head 41 b of the
開脚制御部41aの釘体42側には釘体42の先端部42aの進行方向を変更して先端を開脚させるためのガイド面41a1が設けられており、第2の釘体42の頭部42bを打ち込んで第1の釘体41の先端部に設けられた開脚制御部41aのガイド面41a1に沿って釘体42の先端部42aが案内されることにより、釘体42の先端部42aの進行方向を変更して釘体42の先端を開脚させる(図2参照)。
On the
そして、第2の釘体42の頭部42bをブラケット50の貫通孔周縁部51cに係止してブラケット50を外壁材60に固定する。
Then, the
次に、図1に示すように、ブラケット50のネジ部51aに対して、プレート30のネジ穴31を螺合させ、プレート30を外壁材60の方向にねじ込む。
Next, as shown in FIG. 1, the screw holes 31 of the
一方、胴縁10は、予め保持部材20に対して組み立てて一体的にする。この組み立てに際しては、胴縁10の2つのガイド部12を、保持部材20の2つの把持部21の内部に摺動させる。これにより、胴縁10が保持部材20に把持され、一体的になる。
On the other hand, the
次に、プレート30上に保持部材20のビス穴22がくるように、保持部材20を配置し、この状態で保持部材20のビス穴22に対してビスSを打ち込む。これにより、胴縁10がプレート30に対して固定される。
Next, the holding
以上のような手順をとることにより、胴縁10と、保持部材20と、固定手段(プレート30、開脚釘40、ブラケット50)とを有する胴縁固定具1によって、胴縁10のガイド部12が保持部材20の把持部21に沿って摺動可能となるように、胴縁10が外壁材60の壁面60aに対して固定される。
By taking the above procedure, the guide portion of the
上述のように、保持部材20により長手方向に摺動可能に固定された胴縁10として、少なくとも、目地部5の上方に配設される上胴縁10Aと目地部5の下方に配設される下胴縁10Bとがある。そして、この上胴縁10A及び下胴縁10Bを用いて目地構造2を構成する。これを図2及び図3を用いて説明する。
As described above, the
図2及び図3に示すように、上胴縁10Aには、目地部5の外部側下方に傾斜する張出部4bを有する張出水切板4と、目地部5の上方の外装となる上部外装材9Aとが配設される。一方、下胴縁10Bには、下胴縁10Bから目地部5よりも上部側まで延設された捨て板6と、目地部5の下方の外装となる下部外装材9Bとが配設される。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
張出水切板4は、図3(b)に示すように、張出部4bの前後が曲げられ断面Z字形状に形成された板状体であり、垂直方向に延設される起立片4aと、起立片4aから目地部5の外部側下方に傾斜する張出部4bと、張出部4bから下方に垂れる垂下片4cとから形成される。
As shown in FIG. 3 (b), the overhanging
捨て板6は、一体の板状体であり、図3(a)〜(c)に示すように、上部6aと下部6bとの間において、上部6aよりも下部6bが正面側にくるように断面Z形状の段差6cがついている。尚、段差6cの大きさは、張出水切板4の起立片4aの厚みと同程度である。
As shown in FIGS. 3A to 3C, the discard plate 6 is an integral plate-like body, and the
この構成により、張出水切板4の起立片4aは、図3(a)〜(b)に示すように、その正面が上部外装材9Aと当接し、その背面が捨て板6の上部6aと当接するように挟持されて保持される。また、張出水切板4の起立片4aの下部は、捨て板6のZ字状の段差6cによって保持される。これにより、張出水切板4を、確実に保持することができる。
With this configuration, as shown in FIGS. 3A to 3B, the upright piece 4 a of the
本実施形態は以上のような構成により、胴縁10が熱伸縮したとしても、胴縁10は保持部材20に対して摺動可能であるため外壁材60を傷めない。また、外装材9、張出水切板4、張出水切板5、額縁材8が熱伸縮したとしても、外壁材60を傷めることはなく、上胴縁10Aと下胴縁10Bとの間にある目地部も、安定して保護することができる。
According to the present embodiment, even when the
そして、張出部4bが上部外装材9Aと下部外装材9Bとの間から外部に突出するように保持される。これにより、水が上部外装材9Aを伝って落ちてきたとき、水は張出部4bに落ちてから目地部5の外部側下方に排出されるため、水が目地部5に侵入することはない。従って、目地部5を水の侵入から保護することができる。
And the overhang | projection part 4b is hold | maintained so that it may protrude outside from between the
また、図3(b)に示すように、張出水切板4の張出部4bと下部外装材9Bとの間には、止水パッキン7が配設される。このように構成すると、目地部5に水が侵入することを更に確実に防ぐことができる。
Moreover, as shown in FIG.3 (b), the water stop packing 7 is arrange | positioned between the overhang | projection part 4b of the overhanging
〔第2実施形態〕
図5及び図6を用いて本発明に係る壁の目地構造の第2実施形態の構成について説明する。図5は壁の目地構造の第2実施形態の構成を示す分解斜視図、図6は壁の目地構造の第2実施形態の構成の要部を示す断面説明図である。尚、前記第1実施形態と同様に構成したものは同一の符号を付して説明を省略する。
[Second Embodiment]
The configuration of the second embodiment of the wall joint structure according to the present invention will be described with reference to FIGS. 5 and 6. FIG. 5 is an exploded perspective view showing the configuration of the second embodiment of the wall joint structure, and FIG. 6 is a cross-sectional explanatory view showing the main part of the configuration of the second embodiment of the wall joint structure. In addition, what was comprised similarly to the said 1st Embodiment attaches | subjects the same code | symbol, and abbreviate | omits description.
本実施形態の胴縁固定具1も第1実施形態と同様に胴縁10と、胴縁10を保持する保持部材20と、保持部材20を固定する固定手段(プレート30、開脚釘40、ブラケット50)とを有して構成され、これらにより、外壁材60に断熱材70を取り付け、且つ外壁材60に胴縁10を固定したものである。
Similarly to the first embodiment, the trunk edge fixture 1 of the present embodiment also has a
断熱材70は、ブラケット50の鍔部53とプレート30との間に挟持して配設される。また、断熱材70には、ブラケット50の胴縁側固定軸51が貫通する貫通穴71が形成される。
The
外壁材60の壁面60aには溝61に連続してブラケット50の鍔部53の大きさに対応する座彫部62が形成されている。この座彫部62にブラケット50の鍔部53を嵌入することで、外壁材60の壁面60aと断熱材70の表面とが段差なく当接することが出来る。
On the wall surface 60a of the
そして、第1実施形態と同様にして開脚釘40によりブラケット50を外壁材60の壁面60aに固定した後、断熱材70に形成される貫通穴71を、ブラケット50の胴縁側固定軸51が突出するように、断熱材70をブラケット50に対して嵌め込む。これにより、図6に示すように、断熱材70の貫通穴71からブラケット50のネジ部51aが突出した状態になる。
Then, after the
次に、ブラケット50のネジ部51aに対して、プレート30のネジ穴31を螺合させ、プレート30を断熱材70の方向にねじ込む。すると、プレート30がブラケット50のネジ部51aに螺合され、プレート30は、断熱材70をブラケット50の鍔部53との間で挟みこんで固定される。他の構成は第1実施形態と同様に構成され、同様の効果を得ることが出来るものである。
尚、前述の実施形態においては、目地部5の上下に上胴縁10Aと下胴縁10Bとを1つずつ、合計2つ配設したが、これに限るものではなく、3つ以上で複数配設してもよい。
Next, the
In the above-described embodiment, two upper trunk edges 10A and one
本発明は、胴縁を外壁材の外部に配設する壁の目地構造に適用出来る。 The present invention can be applied to a joint structure of a wall in which a trunk edge is disposed outside an outer wall material.
S…ビス、1…胴縁固定具、2…目地構造、3…充填材、4…張出水切板、4a…起立片、4b…張出部、4c…垂下片、5…目地部、6…捨て板、6a…上部、6b…下部、6c…段差、7…止水パッキン、9…外装材、9A…上部外装材、9B…下部外装材、10…胴縁、10A…上胴縁、10B…下胴縁、11…胴部、12…ガイド部、20…保持部材、21…把持部、22…ビス穴、30…プレート、31…ネジ穴、40…開脚釘、41…第1の釘体、41a…開脚制御部、41a1…ガイド面、42…第2の釘体、42a…先端部、42b…頭部、50…ブラケット、51…胴縁側固定軸、51a…ネジ部、51b…貫通孔、51c…貫通孔周縁部、52…外壁側固定軸、53…鍔部、60…外壁材、60a…壁面、61…溝、62…座彫部、70…断熱材、71…貫通穴 S ... Screw, 1 ... Trunk edge fixture, 2 ... Joint structure, 3 ... Filler, 4 ... Overhang drain plate, 4a ... Standing piece, 4b ... Overhang part, 4c ... Drooping piece, 5 ... Joint part, 6 ... Discard plate, 6a ... Upper part, 6b ... Lower part, 6c ... Step, 7 ... Water-proof packing, 9 ... Exterior material, 9A ... Upper exterior material, 9B ... Lower exterior material, 10 ... Trunk edge, 10A ... Upper trunk edge, 10B ... Lower trunk edge, 11 ... Body part, 12 ... Guide part, 20 ... Holding member, 21 ... Holding part, 22 ... Screw hole, 30 ... Plate, 31 ... Screw hole, 40 ... Open leg nail, 41 ... First Nail body, 41a ... leg opening control part, 41a1 ... guide surface, 42 ... second nail body, 42a ... tip part, 42b ... head, 50 ... bracket, 51 ... trunk side fixed shaft, 51a ... screw part, 51b ... through hole, 51c ... periphery peripheral edge, 52 ... outer wall side fixed shaft, 53 ... saddle part, 60 ... outer wall material, 60a ... wall surface, 61 ... groove, 62 ... seat carving part, 70 ... heat insulating material, 71 ... Through hole
Claims (2)
長手方向にガイド部が形成される横胴縁と、前記ガイド部を長手方向に摺動可能に把持する把持部が形成される保持部材と、前記保持部材を壁面に対して固定する固定手段とを有する横胴縁固定具によって、
前記把持部が前記横胴縁の前記ガイド部を、当該ガイド部と間隙を有するように把持することにより、前記横胴縁の前記ガイド部が前記把持部に沿って摺動可能となるように、前記横胴縁が壁面に対して固定され、
前記横胴縁は壁の目地部の上下に複数配設され、
前記目地部の上方に配設される上横胴縁には、垂直方向に延設される起立片、及び前記起立片から前記目地部の外部側下方に傾斜する張出部を有する張出水切板と前記目地部の上方の外装となる上部外装材とが配設され、
前記目地部の下方に配設される下横胴縁には、前記下横胴縁から前記目地部よりも上部側まで延設された捨て板と前記目地部の下方の外装となる下部外装材とが配設され、
前記張出水切板は、
前記起立片の正面が前記上部外装材と当接し背面が前記捨て板の上部と当接するように挟持されて保持され、
前記張出水切板の前記起立片の下部は、前記捨て板のZ字状の段差によって保持され、
且つ前記張出部が前記上部外装材と前記下部外装材との間から外部に突出するように保持されることを特徴とする壁の目地構造。 The joint structure of the wall,
A lateral trunk edge in which a guide portion is formed in the longitudinal direction; a holding member in which a gripping portion for gripping the guide portion so as to be slidable in the longitudinal direction; and a fixing means for fixing the holding member to a wall surface; the horizontal furring strip fasteners having,
The gripping part grips the guide part of the horizontal trunk edge so as to have a gap with the guide part, so that the guide part of the horizontal trunk edge can slide along the gripping part. , The lateral trunk edge is fixed to the wall surface,
A plurality of the horizontal trunk edges are disposed above and below the joint portion of the wall,
On the horizontal furring strip which is disposed above the joint portion, the standing piece that extends vertically, and overhanging having overhanging portion inclined toward the outside below the joint portion from the standing piece drained A plate and an upper exterior material serving as an exterior above the joint,
Wherein the lower horizontal furring strip disposed below the joint portion, a lower exterior member extending from the lower horizontal furring strip to the top side of the joint portion was discarded plate and the exterior below the joints And are arranged,
The overhang drain plate is
The upright piece is sandwiched and held so that the front surface is in contact with the upper exterior material and the back surface is in contact with the upper portion of the discard plate,
The lower part of the upright piece of the overhanging drainage plate is held by a Z-shaped step of the discard plate,
The wall joint structure is characterized in that the overhanging portion is held so as to protrude from between the upper exterior material and the lower exterior material.
The wall joint structure according to claim 1, wherein a water-stopping packing is disposed between the overhanging portion of the overhanging water cutting plate and the lower exterior material.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006346890A JP5008966B2 (en) | 2006-12-25 | 2006-12-25 | Wall joint structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006346890A JP5008966B2 (en) | 2006-12-25 | 2006-12-25 | Wall joint structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008156902A JP2008156902A (en) | 2008-07-10 |
JP5008966B2 true JP5008966B2 (en) | 2012-08-22 |
Family
ID=39658125
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006346890A Expired - Fee Related JP5008966B2 (en) | 2006-12-25 | 2006-12-25 | Wall joint structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5008966B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101285838B1 (en) * | 2011-07-25 | 2013-07-12 | 최인석 | A decorative panel used in building construction |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH033627U (en) * | 1989-05-30 | 1991-01-16 | ||
JPH09195396A (en) * | 1996-01-25 | 1997-07-29 | Nichiha Corp | Connecting water drip metal fitting of vertically stretched exterior wall board |
JP4133792B2 (en) * | 2003-12-19 | 2008-08-13 | 大和ハウス工業株式会社 | Water stop structure between floors of outer wall |
-
2006
- 2006-12-25 JP JP2006346890A patent/JP5008966B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008156902A (en) | 2008-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3135364U (en) | Draining member | |
JP3135365U (en) | Draining member | |
JP5008966B2 (en) | Wall joint structure | |
JP4908166B2 (en) | Wall underside structure | |
JP4811944B2 (en) | Wall opening structure | |
JP5008967B2 (en) | Wall superstructure | |
JP5058568B2 (en) | Exterior wall structure | |
JP5008968B2 (en) | Wall corner structure | |
JP6787377B2 (en) | Handrail mounting structure and handrail mounting method | |
JP4590422B2 (en) | Insulating wall for wooden building and construction method of the insulating wall | |
JP2010255367A (en) | Connecting structure for vertical frame and lower frame in external door frame | |
JP2006183441A (en) | Thermal insulation panel, structure of outside thermal insulation building, construction method of structure of outside thermal insulation building, and thermal insulation method | |
JP2008082047A (en) | Sliding door frame | |
JP4635843B2 (en) | How to remove the picture frame | |
JP2005307727A (en) | Wall surface constituent body | |
JP5050229B2 (en) | Body edge fixing structure | |
JP4630050B2 (en) | Panel fixture and panel mounting structure | |
JP2009127223A (en) | Mounting structure of mounting member and easy structure | |
JP2000320252A (en) | Repaired window and entrance | |
JP2006348660A (en) | External wall waterproof structure | |
JP4915673B2 (en) | Installation method of heat insulation panel on outer wall | |
JP5647821B2 (en) | Waterproof cover material for siding joints | |
JP3557411B2 (en) | Exterior wall panel, exterior wall construction structure using the exterior wall panel, and exterior wall construction method | |
JP2000274146A (en) | Sash | |
JP2004068597A (en) | Foundation structure of building |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090724 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090729 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110913 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111108 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20111108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120529 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120530 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5008966 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |