JP4989806B2 - 遠隔装置登録のためのシステムと方法 - Google Patents
遠隔装置登録のためのシステムと方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4989806B2 JP4989806B2 JP2008516086A JP2008516086A JP4989806B2 JP 4989806 B2 JP4989806 B2 JP 4989806B2 JP 2008516086 A JP2008516086 A JP 2008516086A JP 2008516086 A JP2008516086 A JP 2008516086A JP 4989806 B2 JP4989806 B2 JP 4989806B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- controller
- data
- server
- key
- sensitive data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 47
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 42
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 42
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 36
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 13
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 11
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 11
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 3
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims 5
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims 3
- 238000013475 authorization Methods 0.000 claims 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 91
- 239000000047 product Substances 0.000 description 56
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 22
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 18
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 13
- 238000013461 design Methods 0.000 description 12
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 12
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 11
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 8
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000012261 overproduction Methods 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 5
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 5
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 238000012550 audit Methods 0.000 description 2
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- 238000012946 outsourcing Methods 0.000 description 2
- 238000000844 transformation Methods 0.000 description 2
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000009118 appropriate response Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000012956 testing procedure Methods 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Storage Device Security (AREA)
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
Description
Claims (30)
- 複数の装置(22)への機密データの挿入を可能にする方法であって、
前記方法は、
コントローラ(16)と、前記機密データを前記複数の装置(22)に挿入することを担う機器(20)と通信可能に接続可能であるようにサーバー(18)を配置することであって、前記コントローラ(16)は、前記機密データを配信することを担い、前記サーバー(18)は、前記コントローラ(16)から離れて位置しており、前記サーバー(18)は、暗号操作を実行するセキュアモジュール(28)を備えている、ことと、
前記サーバー(18)が、前記機密データを含む暗号的に保護されたデータ送信を前記コントローラ(16)から受け取ることと、
前記サーバー(18)が、前記コントローラ(16)からクレジット指令を受け取ることであって、前記クレジット指令は、前記コントローラ(16)から更なる前記機密データを要求する前に許可される機密データ挿入の回数を示すクレジット値を提供する、ことと、
前記サーバー(18)が、前記クレジット値を格納することと、
前記クレジット値に従って、前記サーバー(18)が、前記データ送信から前記機密データを抽出するために前記セキュアモジュール(28)を使用することと、
前記サーバー(18)が、前記複数の装置(22)のうちの1つ以上の装置に挿入するために、前記機密データに対する要求を前記機器(20)から受け取ることと、
前記クレジット値に従って、前記サーバー(18)が、前記複数の装置(22)のうちの前記1つ以上の装置に挿入する前記機密データの量を前記機器(20)に提供することと、
前記量が前記クレジット値より小さい場合には、前記サーバー(18)が、前記量に従って前記クレジット値を更新することと、
前記サーバー(18)が、それぞれの装置(22)への前記量の機密データの挿入に関する第1ログレポートを受け取ることと、
前記サーバー(18)が、前記第1ログレポートを前記コントローラ(16)に送ることと、
前記サーバー(18)が、更なる量の機密データを含む暗号的に保護された別のデータ送信と、以前の暗号的に保護されたデータ送信から前記更なる量の機密データが抽出されることを可能にするために前記クレジット値を更新する別のクレジット指令とのうちの少なくとも1つを受け取ることと
を含む、方法。 - 前記サーバー(18)が、前記機密データを前記コントローラ(16)から取得することに関する第2ログレポート(404)を用意するために前記セキュアモジュール(28)を使用することと、前記サーバー(18)が、前記第2ログレポート(404)を前記コントローラ(16)に送ることとを更に含む、請求項1に記載の方法。
- 前記機密データは、前記セキュアモジュール(28)が、キーを取得するために前記データ送信に含まれるヘッダを復号することと、前記送信を復号し、前記送信から前記機密データを抽出するために前記キーを使用することとによって抽出され、オプションで、前記セキュアモジュール(28)は、前記サーバー(18)と前記コントローラ(16)との間の順方向通信チャネルおよび前記サーバー(18)と前記コントローラ(16)との間の逆方向通信チャネルを介して通信するための対称キーを利用する、請求項1または請求項2に記載の方法。
- 前記コントローラ(16)から前記機密データを受け取る前に供給手順を実行することを更に含み、前記供給手順は、前記サーバー(18)と前記セキュアモジュール(28)とを初期化するために使用される、請求項1〜3のうちのいずれかに記載の方法。
- 複数のサーバー(18)を配置することを含み、前記データ送信は、前記複数のサーバー(18)に送られる、請求項1〜4のうちのいずれかに記載の方法。
- 前記サーバー(18)が、既存データ注入ソリューションを実現するためのオブジェクトを前記コントローラ(16)から受け取ることであって、前記既存ソリューションは、前記機密データを修正し、前記オブジェクトは署名され、署名付きオブジェクトが前記セキュアモジュール(28)に提供される、ことと、前記セキュアモジュール(28)が、前記署名付きオブジェクトを格納し、前記署名付きオブジェクトを検証し、前記署名付きオブジェクトが検証された場合は前記既存ソリューションに従って前記機密データを修正することと、前記サーバー(18)が、前記修正されたデータを、前記複数の装置(22)のうちの1つ以上の装置への注入のために前記機器(20)に送ることとを更に含む、請求項1〜5のうちのいずれかに記載の方法。
- 前記データ送信は、複数のタイプの機密データを含み、前記方法は、前記セキュアモジュール(28)が、前記コントローラ(16)により確立された許可に従って、前記複数のタイプのうちのあるいくつかを取得することを更に含む、請求項1〜6のうちのいずれかに記載の方法。
- 前記コントローラ(16)により確立された許可は、前記クレジット指令を使用して提供され、前記クレジット値は、前記複数のタイプのうちの1つのタイプの機密データに対応する、請求項7に記載の方法。
- 前記第2ログレポート(404)は、前記複数のタイプのうちのどのタイプの機密データが、前記セキュアモジュール(28)により、前記機器(20)に提供されたかを示す表示を含む、請求項2または請求項2に従属する場合の請求項3〜8のうちのいずれかに記載の方法。
- 前記サーバー(18)が、前記セキュアモジュール(28)の設定を修正するときに使用される構成メッセージを前記コントローラ(16)から受け取ることを更に含む、請求項1〜9のうちのいずれかに記載の方法。
- 前記第2ログレポート(404)は、前記サーバー(18)および前記コントローラ(16)のうちの1つにより開始されるポーリングを使用して前記コントローラ(16)に提供される、請求項2または請求項2に従属する場合の請求項3〜10のうちのいずれかに記載の方法。
- 前記第2ログレポート(404)は、追加の機密データを取得するために、前記コントローラ(16)に提供され、更なるデータ送信は、前記第2ログレポート(404)が好適であり、かつ、追加の機密データが要求される場合に受け取られ、オプションで、前記サーバー(18)は、前記第2ログレポート(404)が好適でない場合に、任意の以前の送信からの前記機密データの更なる抽出を抑制する指令を受け取る、請求項2または請求項2に従属する場合の請求項3〜11のうちのいずれかに記載の方法。
- 前記機密データは複数のキーを含み、前記データ送信は、前記コントローラ(16)により暗号化された大量の前記キーを含み、前記機密データは、前記コントローラ(16)により提供された指令により先験的に示されるように、前記キーのうちの特定の1つのキーを復号することによって抽出され、オプションで、前記セキュアモジュール(28)は、前記大量のキーを受信すると前記大量のキーを復号し、各キーを個別に再暗号化し、オプションで、前記キーのうちのあるいくつかのキーは、前記機器(20)によって要求が行われたときに前記機器(20)によって使用するために復号される、請求項1〜12のうちのいずれかに記載の方法。
- 複数の装置(22)への機密データの挿入を可能にするサーバシステム(14、18)であって、
前記システム(14、18)は、
コントローラ(16)と、前記機密データを前記複数の装置(22)に挿入することを担う機器(20)と通信可能に接続可能であるサーバー(18)であって、前記コントローラ(16)は、前記機密データを配信することを担い、前記サーバー(18)は、前記コントローラ(16)から離れて位置しており、前記サーバー(18)は、暗号操作を実行するセキュアモジュール(28)を備え、前記サーバー(18)はコンピュータ実行可能な指令を備え、
前記コンピュータ実行可能な指令は、
前記機密データを含む暗号的に保護されたデータ送信を前記コントローラ(16)から受け取ることと、
前記コントローラ(16)からクレジット指令を受け取ることであって、前記クレジット指令は、前記コントローラ(16)から更なる前記機密データを要求する前に許可される機密データ挿入の回数を示すクレジット値を提供する、ことと、
前記クレジット値を格納することと、
前記クレジット値に従って、前記データ送信から前記機密データを抽出するために前記セキュアモジュール(28)を使用することと、
前記複数の装置(22)のうちの1つ以上の装置に挿入するために、前記機密データに対する要求を前記機器(20)から受け取ることと、
前記クレジット値に従って、前記複数の装置(22)のうちの前記1つ以上の装置に挿入する前記機密データの量を前記機器(20)に提供することと、
前記量が前記クレジット値より小さい場合には、前記量に従って前記クレジット値を更新することと、
それぞれの装置(22)への前記量の前記機密データの挿入に関する第1ログレポートを受け取ることと、
前記第1ログレポートを前記コントローラ(16)に送ることと、
更なる量の機密データを含む暗号的に保護された別のデータ送信と、以前の暗号的に保護されたデータ送信から前記更なる量の機密データが抽出されることを可能にするために前記クレジット値を更新する別のクレジット指令とのうちの少なくとも1つを受け取ることと
を行うように前記プロセッサを構成する、システム。 - 前記コンピュータ実行可能な指令は、前記機密データを前記コントローラ(16)から取得することに関する第2ログレポート(404)を用意するために前記セキュアモジュール(28)を使用するように前記プロセッサを更に構成する、請求項14に記載のシステム。
- 前記コンピュータ実行可能な指令は、前記第2ログレポート(404)を前記コントローラ(16)に送るように前記プロセッサを更に構成する、請求項15に記載のシステム。
- 前記機密データは前記セキュアモジュール(28)により抽出され、前記セキュアモジュール(28)は、キーを取得するために前記データ送信に含まれるヘッダを復号し、前記送信を復号し、前記送信からデータを抽出するために前記キーを使用する、請求項14に記載のシステム。
- 前記サーバー(18)は、前記データ送信から、前記機密データを抽出する前に、前記データ送信を格納するためのデータ格納装置(17)をさらに備えている、請求項14〜17のうちのいずれかに記載のシステム。
- 前記コンピュータ実行可能な指令は、前記コントローラ(16)から前記機密データを受け取る前に供給手順を実行するように前記プロセッサを更に構成し、前記供給手順は、前記サーバー(18)と前記セキュアモジュール(28)とを初期化するために使用される、請求項14〜18のうちのいずれかに記載のシステム。
- 複数のサーバー(18)を備え、前記データ送信は、前記コントローラ(16)によって前記複数のサーバー(18)に送られる、請求項14〜19のうちのいずれかに記載のシステム。
- 前記コンピュータ実行可能な指令は、既存データ注入ソリューションを実現するための少なくとも1つのオブジェクトを前記コントローラ(16)から受け取ることであって、前記既存ソリューションは、前記機密データを修正し、前記オブジェクトは署名され、署名付きオブジェクトが前記セキュアモジュール(28)に提供される、ことと、前記セキュアモジュール(28)が、前記署名付きオブジェクトを格納し、前記署名付きオブジェクトを検証し、前記署名付きオブジェクトが検証された場合は前記既存ソリューションに従って前記機密データを修正することと、前記修正されたデータを、前記複数の装置(22)のうちの1つ以上の装置への注入のために前記機器に送ることとを行うように前記プロセッサを更に構成する、請求項14〜20のうちのいずれかに記載のシステム。
- 前記データ送信は、複数の異なるタイプの機密データを含み、前記コンピュータ実行可能な指令は、前記コントローラ(16)により確立された許可に従って、前記複数のタイプのうちのあるいくつかを取得するように前記プロセッサを更に構成する、請求項14〜21のうちのいずれかに記載のシステム。
- 前記コントローラ(16)により確立された許可は、前記クレジット指令を使用して提供され、前記クレジット値は、前記複数のタイプのうちの1つのタイプの機密データに対応する、請求項22に記載のシステム。
- 前記第1ログレポート(404)は、前記複数のタイプのうちのどの機密データが、前記セキュアモジュール(28)により、前記機器(20)に提供されたかを示す表示を含む、請求項14または請求項14に従属する場合の請求項15〜23のうちのいずれかに記載のシステム。
- 前記コンピュータ実行可能な指令は、前記セキュアモジュール(28)の設定を修正するときに使用される構成メッセージを前記コントローラ(16)から受け取るように前記プロセッサを更に構成する、請求項14〜24のうちのいずれかに記載のシステム。
- 前記第2ログレポート(404)は、前記サーバー(18)および前記コントローラ(16)のうちの1つにより開始されるポーリングを使用して前記コントローラ(16)に提供される、請求項15または請求項15に従属する場合の請求項16〜25のうちのいずれかに記載のシステム。
- 前記第2ログレポート(404)は、追加の機密データを取得するために、前記コントローラ(16)に提供され、更なるデータ送信は、前記第2ログレポートが好適であり、かつ、追加の機密データが要求される場合に受け取られ、オプションで、前記サーバー(18)は、前記第2ログレポート(404)が好適でない場合に、以前の任意の送信からの前記機密データの更なる抽出を抑制する指令を受け取る、請求項15または請求項15に従属する場合の請求項16〜26のうちのいずれかに記載のシステム。
- 前記機密データは複数のキーを含み、前記データ送信は、前記コントローラ(16)により暗号化された大量の前記キーを含み、前記機密データは、前記コントローラ(16)により提供された指令により先験的に示されるように、前記キーのうちの特定の1つを復号することによって抽出される、請求項14〜27のうちのいずれかに記載のシステム。
- 前記セキュアモジュール(28)は、前記大量のキーを受信すると前記大量のキーを復号し、各キーを個別に再暗号化し、オプションで、前記キーのうちのあるいくつかのキーは、前記機器(20)によって要求が行われたときに前記機器(20)によって使用するために復号される、請求項28に記載のシステム。
- 前記セキュアモジュール(28)は、前記サーバー(18)と前記コントローラ(16)との間の順方向通信チャネルおよび前記サーバー(18)と前記コントローラ(16)との間の逆方向通信チャネルを介して通信するための対称キーを含む、請求項14〜29のうちのいずれかに記載のシステム。
Applications Claiming Priority (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US69015505P | 2005-06-14 | 2005-06-14 | |
US60/690,155 | 2005-06-14 | ||
CA2,510,366 | 2005-06-21 | ||
CA2510366A CA2510366C (en) | 2005-06-14 | 2005-06-21 | System and method for remote device registration |
US77726206P | 2006-02-28 | 2006-02-28 | |
CA2538087A CA2538087C (en) | 2005-06-14 | 2006-02-28 | System and method for remote device registration |
US60/777,262 | 2006-02-28 | ||
CA2,538,087 | 2006-02-28 | ||
PCT/CA2006/000944 WO2006133545A1 (en) | 2005-06-14 | 2006-06-12 | System and method for remote device registration |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012050626A Division JP2012113323A (ja) | 2005-06-14 | 2012-03-07 | 遠隔装置登録のためのシステムと方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008547251A JP2008547251A (ja) | 2008-12-25 |
JP4989806B2 true JP4989806B2 (ja) | 2012-08-01 |
Family
ID=40239703
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008516086A Active JP4989806B2 (ja) | 2005-06-14 | 2006-06-12 | 遠隔装置登録のためのシステムと方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4989806B2 (ja) |
SG (1) | SG162784A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010116618A1 (ja) * | 2009-04-06 | 2010-10-14 | パナソニック株式会社 | 鍵実装システム |
EP4092590A1 (en) * | 2009-07-10 | 2022-11-23 | BlackBerry Limited | System and method for performing serialization of devices |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4181812B2 (ja) * | 2001-07-25 | 2008-11-19 | 松下電器産業株式会社 | 暗号処理用の素子とその暗号処理に用いる情報とを有する復号装置の製造方法、復号装置が有する情報と素子とを供給する供給システム、および前記製造方法において製造される復号装置。 |
BRPI0315450B1 (pt) * | 2002-10-31 | 2019-12-17 | Ericsson Telefon Ab L M | circuito eletrônico à prova de violação para implementação em um dispositivo, dispositivo implementado com um circuito eletrônico à prova de violação, e, método de gerenciamento de dados de segurança para um dispositivo |
JP4051294B2 (ja) * | 2003-01-14 | 2008-02-20 | シャープ株式会社 | 暗号キー管理システム及び生産・サービス用設備 |
JP4246529B2 (ja) * | 2003-03-31 | 2009-04-02 | 富士通株式会社 | 地上デジタル放送システムおよび地上デジタル放送権利保護装置 |
JP2005038411A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-02-10 | Sony Corp | 機器認証情報組込システム、端末機器、機器認証情報処理方法、機器認証情報処理プログラム、提供サーバ、機器認証情報提供方法、機器認証情報提供プログラム、及び記憶媒体 |
JP2005294952A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 機密情報実装システム、lsi、記憶装置及び機密情報実装方法 |
US7792303B2 (en) * | 2004-07-14 | 2010-09-07 | Intel Corporation | Method of delivering direct proof private keys to devices using a distribution CD |
US7693286B2 (en) * | 2004-07-14 | 2010-04-06 | Intel Corporation | Method of delivering direct proof private keys in signed groups to devices using a distribution CD |
US7697691B2 (en) * | 2004-07-14 | 2010-04-13 | Intel Corporation | Method of delivering Direct Proof private keys to devices using an on-line service |
-
2006
- 2006-06-12 JP JP2008516086A patent/JP4989806B2/ja active Active
- 2006-06-12 SG SG201004143-2A patent/SG162784A1/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
SG162784A1 (en) | 2010-07-29 |
JP2008547251A (ja) | 2008-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8972721B2 (en) | System and method for remote device registration | |
CA2642363C (en) | System and method for product registration | |
US11119905B2 (en) | System and method for managing electronic assets | |
US10102500B2 (en) | System and method for performing serialization of devices | |
EP3497880A1 (en) | Embedding foundational root of trust using security algorithms | |
CA2611818C (en) | System and method for remote device registration | |
JP4989806B2 (ja) | 遠隔装置登録のためのシステムと方法 | |
KR101336529B1 (ko) | 원격 디바이스 등록 시스템 및 방법 | |
JP2012113323A (ja) | 遠隔装置登録のためのシステムと方法 | |
CN102013977B (zh) | 用于远程器件注册的系统和方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090518 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100120 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120307 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120406 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120430 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4989806 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |