JP4989144B2 - Product ejector - Google Patents

Product ejector Download PDF

Info

Publication number
JP4989144B2
JP4989144B2 JP2006199642A JP2006199642A JP4989144B2 JP 4989144 B2 JP4989144 B2 JP 4989144B2 JP 2006199642 A JP2006199642 A JP 2006199642A JP 2006199642 A JP2006199642 A JP 2006199642A JP 4989144 B2 JP4989144 B2 JP 4989144B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
coin
handle
lock
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006199642A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008027230A (en
Inventor
始用 福本
淳一 厚田
三郎 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
T-ARTS COMPANY, LTD.
Original Assignee
T-ARTS COMPANY, LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by T-ARTS COMPANY, LTD. filed Critical T-ARTS COMPANY, LTD.
Priority to JP2006199642A priority Critical patent/JP4989144B2/en
Publication of JP2008027230A publication Critical patent/JP2008027230A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4989144B2 publication Critical patent/JP4989144B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reliably lock an operating handle every time the operating handle is operated. <P>SOLUTION: This merchandise dispensing machine comprises a first handle lock mechanism having a first state of locking the dispensing operation of the operating handle, and a second state of releasing the lock, and locking the operating handle in the initial state; a handle lock release mechanism unlocking the handle rock mechanism based on merchandise purchase application input and allowing the dispensing operation of the operating handle; and a lock state reset mechanism shifting the first handle lock mechanism from the second state into the first state in the dispensing operation of the operating handle. The merchandise dispensing machine further comprises a second handle lock mechanism for locking the subsequent dispensing operation of the operating handle when the shift of the first handle lock mechanism from the second state into the first state in the delivery operation of the operating handle is hindered. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&amp;INPIT

Description

本発明は、商品排出機に関する。   The present invention relates to a commodity discharger.

商品排出機として、所定のコインがコイン投入口に投入され、操作ハンドルが回転操作(排出操作)されることによって、商品排出口にカプセル商品を排出させるものがある。(例えば、特許文献1)。
この商品排出機では、操作ハンドルは常態ではハンドルロック機構によってロック状態に保持されている。そして、所定のコインが投入された場合に、ハンドルロック解除機構の働きによってハンドルロック機構による操作ハンドルのロック状態が解除され、この解除状態で操作ハンドルが回転操作されると商品を排出させた後、再び、ロック状態復帰機構の働きによってハンドルロック機構による操作ハンドルのロック状態に戻るように構成されている。
特開2000−76511号公報(図4〜図10参照)
As a product ejecting machine, there is a product ejecting capsule product to a product ejecting port by inserting a predetermined coin into a coin inserting port and rotating an operation handle (discharging operation). (For example, patent document 1).
In this commodity discharger, the operation handle is normally held in a locked state by a handle lock mechanism. Then, when a predetermined coin is inserted, the handle lock release mechanism unlocks the operation handle by the handle lock release mechanism, and when the operation handle is rotated in this release state, the product is discharged. Again, it is configured to return to the locked state of the operation handle by the handle lock mechanism by the action of the lock state return mechanism.
JP 2000-76511 A (see FIGS. 4 to 10)

ところで、上記商品排出機においては、ハンドルロック解除機構の働きによってハンドルロック機構による操作ハンドルのロック状態が解除され、この解除状態で操作ハンドルが回転操作されたときに、何らかの事情によって、操作ハンドルのロック状態が解除されたままの状態となる場合がある。例えば、ロック状態復帰機構が故障したような場合である。この状態を放置しておけば、その後はコインを投入しない状態で、操作ハンドルが自由に回転操作できてしまうこととなり不都合である。   By the way, in the product ejector, when the operation handle is unlocked by the handle lock release mechanism, the operation handle is unlocked. The locked state may remain released. For example, this is a case where the lock state return mechanism has failed. If this state is left unattended, the operation handle can be freely rotated without inserting coins thereafter, which is inconvenient.

本発明は、かかる問題点を解決するためになされたもので、操作ハンドルの操作毎に確実に当該操作ハンドルをロックすることができる商品排出機を提供することを目的としている。   The present invention has been made to solve such a problem, and an object of the present invention is to provide a commodity discharger capable of reliably locking the operation handle every time the operation handle is operated.

請求項1に記載の商品排出機は、操作ハンドル(例えば図1の操作ハンドル6)の排出操作によって商品を排出する商品排出機(例えば図1のコイン式商品排出機1)において、前記操作ハンドルの排出操作をロックする第1の状態とそのロックを解除する第2の状態とを取り得、且つ初期状態で前記第1の状態を取り当該操作ハンドルをロックする第1のハンドルロック機構(例えば図11のロック用スライド片60、遊動片88,89、スライド片作動レバー62等)と、商品購入申込み入力に基づいて前記ハンドルロック機構を前記第2の状態に移行させて当該ハンドルロック機構によるロックを解除させ前記操作ハンドルの排出操作を許容するハンドルロック解除機構(例えば図11の遊動片88,89、カム92,93等)と、前記操作ハンドルの排出操作に伴って前記第1のハンドルロック機構を前記第2の状態から前記第1の状態に移行させるロック状態復帰機構(例えば図14のねじりコイルばね等)とを備え、さらに、前記操作ハンドルの排出操作に伴ってなされる前記第1のハンドルロック機構の前記第2の状態から前記第1の状態への移行が妨げられた状態となったときに前記操作ハンドルのその後の排出操作をロックする第2のハンドルロック機構(例えば図17(A)の押下片50、レバー作動円盤100、回動制限レバー110、突起111、カム112、ストッパ114、ばね115,116等)を備えることを特徴とする。
ここで、「商品購入申込み入力」とはコイン式の商品排出機にあっては、コインの投入であり、電子カードや携帯電話などを使用して商品を購入する場合には、その情報の読み込みを指す。また、「操作ハンドルの排出操作」とは、商品を排出するのに必要な操作を意味する。したがって、操作ハンドルの遊びによって少しばかり操作できる場合を含まない。
The product discharger according to claim 1 is a product discharger (for example, a coin-type product discharger 1 of FIG. 1) that discharges a product by a discharge operation of an operation handle (for example, the operation handle 6 of FIG. 1). A first handle lock mechanism (e.g., FIG. 1) that can take a first state that locks the discharging operation and a second state that releases the lock, and takes the first state in the initial state and locks the operation handle. 11), and the handle lock mechanism is shifted to the second state on the basis of a product purchase application input and locked by the handle lock mechanism. A handle lock release mechanism (for example, idler pieces 88 and 89, cams 92 and 93, etc. in FIG. A lock state return mechanism (for example, a torsion coil spring of FIG. 14) that shifts the first handle lock mechanism from the second state to the first state as the operation handle is ejected; Subsequent discharge of the operation handle when the transition from the second state to the first state of the first handle lock mechanism performed in accordance with the operation of discharging the operation handle is prevented. A second handle lock mechanism (for example, a pressing piece 50 in FIG. 17A, a lever operating disk 100, a rotation limiting lever 110, a protrusion 111, a cam 112, a stopper 114, springs 115, 116, etc.) is provided to lock the operation. It is characterized by that.
Here, “product purchase application input” means coin insertion in the case of coin-operated product ejectors. When purchasing products using an electronic card or mobile phone, the information is read. Point to. Further, the “operation handle discharging operation” means an operation necessary for discharging the product. Therefore, the case where it can be operated a little by the play of the operation handle is not included.

請求項2に記載の商品排出機は、請求項1に記載の商品排出機において、前記第2のハンドルロック機構は、外周の一部に第1の係合部(例えば図17(A)の突起111)を有し前記操作ハンドルの操作に連動して回転動作する回転体(例えば図17(A)のレバー作動円盤100)と、前記第1のハンドルロック機構の前記第1の状態から前記第2の状態への移行に伴って第1の位置から第2の位置に移行し、前記第2の位置から前記第1の位置への移行は前記第1のハンドルロック機構の状態とは無関係に所定の付勢力によって行われる動作部材(例えば図17(A)の押下片50)と、前記回転体の前記第1の係合部と係合可能でその係合状態で前記回転体の回転ひいては前記操作ハンドルの排出操作を阻止可能な第2の係合部を有し、且つ当該第2の係合部が前記回転体の外周に対して離間して前記第1の係合部と係合不能となる離間状態と当該第2の係合部が当該回転体の外周に対して接近して当該第1の係合部と係合可能となる接近状態とを取り得る係合部材(例えば図17(A)の回転制限レバー110)とを備え、前記係合部材は、前記動作部材の前記第1の位置から前記第2の位置への移行に伴って前記接近状態から前記離間状態へ移行し前記操作ハンドルの排出操作に伴って前記離間状態から前記接近状態へ移行する一方で、前記接近状態にあるときに前記動作部材の前記第2の位置から前記第1の位置への移行を妨げない構成となっていることを特徴とする。 The product ejector according to claim 2 is the product ejector according to claim 1, wherein the second handle lock mechanism has a first engaging portion (for example, as shown in FIG. The rotating body (for example, the lever operating disk 100 in FIG. 17A) that has a projection 111) and rotates in conjunction with the operation of the operation handle, and the first handle lock mechanism from the first state. The transition from the first position to the second position is made in accordance with the transition to the second state, and the transition from the second position to the first position is independent of the state of the first handle lock mechanism. An operation member (for example, a pressing piece 50 in FIG. 17A) performed by a predetermined urging force can be engaged with the first engaging portion of the rotating body, and the rotating body rotates in the engaged state. As a result, it has a second engaging portion that can prevent the operation handle from being ejected. And the said 2nd engagement part is spaced apart with respect to the outer periphery of the said rotary body, and the separation state which becomes impossible to engage with the said 1st engagement part, and the said 2nd engagement part are the outer periphery of the said rotary body An engagement member (for example, the rotation limiting lever 110 in FIG. 17A) that can take an approaching state in which the first engagement portion can be engaged with the first engagement portion. , proceeds from the separated state with the discharge operation of the operating handle moves from said approaching state with the shift to the second position from said first position of said actuating member to said separated state to said approaching state On the other hand, the moving member is configured not to prevent the movement of the operating member from the second position to the first position when in the approaching state.

請求項3に記載の商品排出機は、請求項2に記載の商品排出機において、商品購入申込み入力としてコインを投入する形式の商品排出機であって、前記動作部材の位置に基づいてコイン通路を切り替えてコインを金庫(例えば図10の金庫44)とコイン返却口(例えば図1のコイン返却口4)とに振り分けるコイン通路切替機構(例えば図3のフラップ45,46、ばね48、フラップ作動レバー49等)を備え、前記コイン通路切替機構は、前記第2の位置にあるときにコインを金庫に導くようになっていることを特徴とする。 The product ejector according to claim 3 is the product ejector according to claim 2, wherein the product ejector is of a type in which a coin is inserted as a product purchase application input, and the coin path is based on the position of the operating member. And a coin path switching mechanism (for example, flaps 45 and 46, spring 48, and flap operation in FIG. 3) that distribute coins to a safe (for example, the safe 44 in FIG. 10) and a coin return (for example, the coin return 4 in FIG. 1). And the coin passage switching mechanism guides coins to a safe when in the second position.

本発明の商品排出機によれば、第1のハンドルロック機構やロック状態復帰機構が操作ハンドルのロック状態解除後に故障した場合には、第2のハンドルロック機構が作動して操作ハンドルが確実に操作ハンドルをロック状態に保持することになる。したがって、第1のハンドルロック機構やロック状態復帰機構が途中で故障しても、商品が無制限に排出される虞はない。   According to the commodity discharger of the present invention, when the first handle lock mechanism or the lock state return mechanism breaks down after the lock state of the operation handle is released, the second handle lock mechanism is actuated so that the operation handle is surely secured. The operation handle is held in a locked state. Therefore, even if the first handle lock mechanism or the lock state return mechanism breaks down in the middle, there is no possibility that the product is discharged without limit.

図1は、本発明に係る商品排出機の外観を概念的に示した斜視図である。
なお、方向を示す上下、前後、左右とは、特に断らない限り、ハンドル操作機構ユニットを商品排出機に組み付けた状態での位置関係をいう。
FIG. 1 is a perspective view conceptually showing the appearance of a commodity discharger according to the present invention.
In addition, the upper / lower direction, front / rear direction, and left / right indicating directions refer to a positional relationship in a state where the handle operating mechanism unit is assembled to the product discharger unless otherwise specified.

商品排出機1の本体には、図1に示すように、その前面に、商品排出口2、コイン投入口3、コイン返却口4、カード挿入口5及び操作ハンドル6が設けられている。そして、商品排出機1は、原則的に、コイン投入口3から所定のコインが投入された状態で、操作ハンドルの排出操作がなされると、商品を商品排出口2から排出するように構成されている。
なお、図示はしないが、商品排出機1の本体にはコイン返却レバーが設けられている。
以下、この商品排出機1の詳細を説明する。
As shown in FIG. 1, the product discharger 1 has a product discharge port 2, a coin insertion port 3, a coin return port 4, a card insertion port 5, and an operation handle 6 on the front surface thereof. The product discharger 1 is configured to discharge the product from the product discharge port 2 when the operation handle is discharged in a state where a predetermined coin is inserted from the coin insertion port 3 in principle. ing.
Although not shown, the main body of the product discharger 1 is provided with a coin return lever.
Hereinafter, details of the commodity discharger 1 will be described.

この商品排出機1は、商品(例えばカード玩具)を排出するための所定のコインとして複数種のコインを設定できるように構成されている。例えば、この商品排出機1は、商品を排出するための所定のコインとして100円硬貨(以下「コインW」という。)と10円硬貨(以下、「コインX」という。)とを設定できるように構成されている。そして、この商品排出機1は、原則的に、コインW及びコインXがそれぞれ必要枚数投入された状態で操作ハンドル6の排出操作がなされることによって、商品の排出を行なうように構成されている。   This commodity discharger 1 is configured so that a plurality of types of coins can be set as predetermined coins for discharging a commodity (for example, a card toy). For example, the commodity discharger 1 can set a 100 yen coin (hereinafter referred to as “coin W”) and a 10 yen coin (hereinafter referred to as “coin X”) as predetermined coins for discharging the commodity. It is configured. And this goods discharge machine 1 is comprised so that discharge | emission of goods may be carried out by the discharge operation of the operation handle 6 being made in the state by which the required number of coins W and the coin X were each inserted in principle. .

図2は、図1に示した商品排出機1の本体に設置されるハンドル操作機構ユニットを概念的に示した斜視図、図3は、図2に示したハンドル操作ユニットの一部を切り欠いて示した正面図である。
ハンドル操作機構ユニット7は、商品排出機1の本体の上下にそれぞれ2つずつ設置されている。各ハンドル操作機構ユニット7は、図2及び図3に示すように、各種コインの中から所定のコイン(実施形態ではコインW,X)を選び出すためのコイン選別部Aと、その選び出されたコインを各別に収容するためのコイン収容部Bとを備えている。また、ハンドル操作機構ユニット7は、同図に示すように、投入されたコインをコイン格納部(金庫)又はコイン返却口4に選択的に導くためのコイン進路変更部Cと、操作ハンドル6の排出操作をロックする第1のハンドルロック部Dと、コイン収容部Bに設定枚数のコインが収容されたときその操作ハンドル6のロックを解除させる第1のハンドルロック解除部Eと、ハンドル6の回転を1回転毎にロック可能な第2のハンドルロック部Fと、コインによらずカード等の決済手段によってロックを解除する第2のハンドルロック解除部Gと、コインを投入した後に、商品の購入を取り消す場合に、投入したコインを払い戻すリセット部Hとを備えている。
2 is a perspective view conceptually showing a handle operation mechanism unit installed in the main body of the product discharger 1 shown in FIG. 1, and FIG. 3 is a cutaway view of a part of the handle operation unit shown in FIG. It is the front view shown.
Two handle operation mechanism units 7 are installed above and below the main body of the product discharger 1, respectively. As shown in FIGS. 2 and 3, each handle operating mechanism unit 7 is selected with a coin sorting unit A for selecting a predetermined coin (coins W and X in the embodiment) from various coins. And a coin storage portion B for storing coins separately. Further, as shown in the figure, the handle operating mechanism unit 7 includes a coin course changing unit C for selectively guiding the inserted coins to the coin storage unit (safe) or the coin return slot 4, and the operation handle 6. A first handle lock portion D that locks the discharge operation, a first handle lock release portion E that unlocks the operation handle 6 when a set number of coins are stored in the coin storage portion B; A second handle lock unit F that can lock the rotation every rotation, a second handle lock release unit G that unlocks the card by a settlement means such as a card, regardless of coins, A reset unit H is provided to refund the inserted coins when canceling the purchase.

コイン選別部Aは第1のコイン選別部A1を含んで構成されている。この第1のコイン選別部A1はコイン投入口3によって構成されている。すなわち、コイン投入口3の縦寸法は、コインXよりもコインサイズが大きいコインの投入を阻止できる程度とされている。以上の構成によって、コインXのコインサイズを超えるコインと、コインXのコインサイズ以下のコインとが選別される。   The coin sorting unit A is configured to include a first coin sorting unit A1. The first coin sorting unit A1 is constituted by a coin insertion slot 3. That is, the vertical dimension of the coin insertion slot 3 is set so as to prevent the insertion of a coin having a coin size larger than the coin X. With the above configuration, a coin that exceeds the coin size of the coin X and a coin that is equal to or smaller than the coin size of the coin X are selected.

コイン選別部Aは第2のコイン選別部A2を含んで構成されている。この第2のコイン選別部A2はコイン通路11によって構成されている。すなわち、コイン通路11は、コイン投入口3の直後に配置されるコイン導入口10を備えている。コイン通路11の床は、コイン導入口10から後方に向かって下方に向けて傾斜して延在する構成となっている。そして、コイン導入口10から導入されたコインは、図5に示すように、傾斜した側壁11aに寄り添った状態でコイン通路11の床を転がり落ちるように構成されている。側壁11aには、図4及び図5に示すように、コイン導入口10寄りに第1の孔12が形成され、末端に第2の孔13が形成されている。第1の孔12は第2の孔13よりも小さく形成されている。そして、第1の孔12は、コインWの直径寸法以下のコインをコイン通路11から脱落させるためのもので、第2の孔13は、それ以外のコインをコイン通路11から脱落させるためのものである。以上の構成によって、コインWのコインサイズ以下のコインと、それ以外のコインサイズのコインとが選別される。   The coin sorting unit A includes a second coin sorting unit A2. The second coin sorting unit A2 is constituted by a coin passage 11. That is, the coin passage 11 is provided with a coin introduction port 10 disposed immediately after the coin insertion port 3. The floor of the coin passage 11 is configured to extend obliquely downward from the coin inlet 10 toward the rear. Then, as shown in FIG. 5, the coin introduced from the coin introduction port 10 is configured to roll down the floor of the coin passage 11 in a state of being snuggled against the inclined side wall 11a. As shown in FIGS. 4 and 5, a first hole 12 is formed near the coin inlet 10 and a second hole 13 is formed at the end of the side wall 11 a. The first hole 12 is formed smaller than the second hole 13. The first hole 12 is for dropping coins having a diameter smaller than the diameter of the coin W from the coin passage 11, and the second hole 13 is for dropping other coins from the coin passage 11. It is. With the above configuration, a coin having a size smaller than that of the coin W and a coin having a coin size other than that are selected.

コイン選別部Aは第3のコイン選別部であるコイン選別部A3−1,A3−2(両者を総称する場合には符号「A−3」を使用する。)を含んで構成されている。コイン選別部A3−1は、コインWのコインサイズ以下のコインの中からコインWを選別するためのものである。一方、コイン選別部A3−2は、コインWのコインサイズを超えるコインの中からコインXを選別するためのものである。コイン選別部A3−1,A3−2は各部の構成要素の大きさはその目的に応じて異なっているが、その構成要素は共通している。そこで、以下の説明では、第3のコイン選別部A3−1,A3−2を一括して説明し、その中で必要に応じてその相違点を説明することとする。   The coin sorting unit A includes coin sorting units A3-1 and A3-2 (a symbol “A-3” is used when referring to both), which is a third coin sorting unit. The coin sorting unit A3-1 is for sorting coins W from coins having a coin size equal to or smaller than the coin W size. On the other hand, the coin sorting unit A3-2 is for sorting coins X from coins exceeding the coin size of the coin W. In the coin sorting sections A3-1 and A3-2, the sizes of the constituent elements of the respective sections differ depending on the purpose, but the constituent elements are common. Therefore, in the following description, the third coin sorting units A3-1 and A3-2 will be described collectively, and the differences will be described as necessary.

コイン選別部A3−1,A3−2は、図6に示すように、ケース14と、ケース14に組み込まれた機構とによって構成されている。ケース14は、ケース本体14aと、ケース本体14aに軸14cによって当該ケース本体14aに対して開閉自在に支持されたプレート14bとによって構成されている。プレート14bは、軸14cに巻回されたねじりコイルばね15によって、閉成方向(ケース本体14aに接近する方向)に付勢されている。
ケース本体14aの裏面には、軸16cを中心に回転するレバー16bが設けられている。レバー16bの自由端には突起16aが設けられている。一方、ケース本体14aには軸16cを中心とする弧状のスリット(図示せず)が形成されている。そして、ケース本体14aのスリットからは突起16aがケース14の内部に臨んでいる。レバー16bは図示しないばねによって上方へ向けて付勢されている。そして、レバー16bが押し下げられ軸16cを中心に下方に回転した際に突起16aも下方に動作し、これによって、突起16aがプレート14bの内面を倣う。プレート14b内面には突起16aが倣った際に、該プレート14bをケース本体14aから離間させるような形状のカム(図示せず)が形成されている。
また、ケース本体14aには、図7に示すように、コイン通路11から落下してくるコインを通過させるコイン通路9aが形成されている。
一方、プレート14bには、半月状の振り子17aが、軸18aを中心に回転可能に取り付けられている。振り子17aには、コイン通路9aの下端に、受容する正規コイン(商品購入に必要な正規コイン)のコインサイズよりも僅かに小さな間隔をもって突起19,19が、コイン通路9aに臨んで配設されている。
As shown in FIG. 6, the coin sorting units A <b> 3-1 and A <b> 3-2 are configured by a case 14 and a mechanism incorporated in the case 14. The case 14 includes a case main body 14a and a plate 14b supported on the case main body 14a by a shaft 14c so as to be openable and closable with respect to the case main body 14a. The plate 14b is urged in the closing direction (direction approaching the case main body 14a) by the torsion coil spring 15 wound around the shaft 14c.
A lever 16b that rotates about a shaft 16c is provided on the back surface of the case body 14a. A protrusion 16a is provided at the free end of the lever 16b. On the other hand, the case main body 14a is formed with an arc-shaped slit (not shown) centered on the shaft 16c. And the protrusion 16a has faced the inside of the case 14 from the slit of the case main body 14a. The lever 16b is urged upward by a spring (not shown). When the lever 16b is pushed down and rotates downward about the shaft 16c, the protrusion 16a also moves downward, whereby the protrusion 16a follows the inner surface of the plate 14b. A cam (not shown) is formed on the inner surface of the plate 14b so as to separate the plate 14b from the case body 14a when the projection 16a follows.
Further, as shown in FIG. 7, a coin passage 9a through which coins falling from the coin passage 11 pass is formed in the case main body 14a.
On the other hand, a half-moon pendulum 17a is attached to the plate 14b so as to be rotatable about a shaft 18a. In the pendulum 17a, protrusions 19 and 19 are arranged at the lower end of the coin passage 9a so as to face the coin passage 9a with an interval slightly smaller than the coin size of a regular coin to be received (a regular coin necessary for product purchase). ing.

以上のように構成されたコイン選別部A3−1,A3−2は次のように動作する。
すなわち、図7に示すように、振り子17aへ導かれた正規コインのコインサイズよりも小さなコインは、振り子17aの突起19,19間をそのまま通過する。一方、振り子17aに導かれた正規コインは、同図に示すように、振り子17aの突起19,19によって捕捉される。すると、振り子17aは、正規コインの重量によって揺動し、正規コインとそれ以外のコインとの分離が可能となる。
これによって、コイン選別部A3−1では、正規コインWとそれ以外のコインYとが選別され、正規コインWがコイン通路9cに導かれ、それ以外のコインYがコイン通路9dに導かれる。一方、コイン選別部A3−2では、コインWとそれ以外のコインZとが選別され、正規コインXがコイン通路9eに導かれ、それ以外のコインZがコイン通路9fに導かれる。
The coin sorting units A3-1 and A3-2 configured as described above operate as follows.
That is, as shown in FIG. 7, a coin smaller than the coin size of the regular coin guided to the pendulum 17a passes between the protrusions 19 and 19 of the pendulum 17a as it is. On the other hand, the regular coin guided to the pendulum 17a is captured by the protrusions 19 and 19 of the pendulum 17a, as shown in FIG. Then, the pendulum 17a swings according to the weight of the regular coin, and the regular coin and the other coins can be separated.
Thereby, in the coin sorting unit A3-1, the regular coin W and the other coin Y are sorted, the regular coin W is guided to the coin path 9c, and the other coin Y is guided to the coin path 9d. On the other hand, in the coin sorting unit A3-2, the coin W and the other coins Z are sorted, the regular coin X is led to the coin path 9e, and the other coins Z are led to the coin path 9f.

コイン通路9c及び9eにはコイン収容部B−1,B−2(両者を総称する場合には符号「B」を使用する。)が設置されている。コイン収容部B−1は正規コインWを収容するためのものである。一方、コイン収容部B−2は正規コインXを収容するためのものである。   In the coin passages 9c and 9e, coin accommodating portions B-1 and B-2 (the symbol “B” is used to collectively refer to both) are installed. The coin storage portion B-1 is for storing the regular coin W. On the other hand, the coin storage portion B-2 is for storing the regular coin X.

コイン収容部B−1には、図3に示すように、上下方向に延びるコイン通路9cに沿って2本のガイドロッド20a,20bが延設されている。このうちガイドロッド20bは断面が角形を成している。ガイドロッド20a,20bにはスライドブロック21が上下方向に摺動自在に配設されている。このスライドブロック21には、図8に示すように、コイン通路9cを塞ぐコインストッパ21aが付設されている。このコインストッパ21aは、ガイドロッド20bにその基端部が取り付けられている。そして、コインストッパ21bは、ガイドロッド20bの回転によって当該ガイドロッド20bの中心軸を中心に回転するように構成されている。
なお、コインストッパ21aのうち舌片状のストッパ部は、常態において、コイン通路9c内に突出するように構成されている。また、スライドブロック21の上面には、設定枚数を0(ゼロ)枚とした際のロック解除片21bが立設されている。さらに、スライドブロック21の表面には、スライドブロック21に対して摘み21cがスライドブロック21の左右方向に移動自在に配設されている。
As shown in FIG. 3, two guide rods 20a and 20b extend along the coin passage 9c extending in the vertical direction in the coin storage portion B-1. Among these, the guide rod 20b has a square cross section. A slide block 21 is disposed on the guide rods 20a and 20b so as to be slidable in the vertical direction. As shown in FIG. 8, the slide block 21 is provided with a coin stopper 21a for closing the coin passage 9c. The base end of the coin stopper 21a is attached to the guide rod 20b. The coin stopper 21b is configured to rotate around the central axis of the guide rod 20b by the rotation of the guide rod 20b.
Note that the tongue-shaped stopper portion of the coin stopper 21a is configured to protrude into the coin passage 9c in a normal state. Further, on the upper surface of the slide block 21, an unlocking piece 21b is set up when the set number of sheets is 0 (zero). Further, a knob 21 c is provided on the surface of the slide block 21 so as to be movable in the left-right direction of the slide block 21 with respect to the slide block 21.

コイン収容部B−2には、図3に示すように、上下方向に延びるコイン通路9cに沿って2本のガイドロッド22a,22bが延設されている。このうちガイドロッド22bは断面が角形を成している。ガイドロッド22a,22bにはスライドブロック23が上下方向に摺動自在に配設されている。このスライドブロック23には、図8に示すように、コイン通路9eを塞ぐコインストッパ23aが付設されている。このコインストッパ23aは、ガイドロッド22bにその基端部が取り付けられている。そして、コインストッパ23bは、ガイドロッド22bの回転によって当該ガイドロッド22bの中心軸を中心に回転するように構成されている。
なお、コインストッパ23aのうち舌片状のストッパ部は、常態において、コイン通路9e内に突出するように構成されている。また、スライドブロック23の上面には、設定枚数を0(ゼロ)枚とした際のロック解除片23bが立設されている。さらに、スライドブロック23の表面には、スライドブロック23に対して摘み23cがスライドブロック23の左右方向に移動自在に配設されている。
As shown in FIG. 3, two guide rods 22a and 22b extend along the coin passage 9c extending in the vertical direction in the coin storage portion B-2. Among these, the guide rod 22b has a square cross section. A slide block 23 is slidably arranged in the vertical direction on the guide rods 22a and 22b. As shown in FIG. 8, the slide block 23 is provided with a coin stopper 23a for closing the coin passage 9e. The base end of the coin stopper 23a is attached to the guide rod 22b. The coin stopper 23b is configured to rotate around the central axis of the guide rod 22b by the rotation of the guide rod 22b.
Note that the tongue-shaped stopper portion of the coin stopper 23a is configured to protrude into the coin passage 9e in a normal state. Further, on the upper surface of the slide block 23, an unlocking piece 23b is set up when the set number is 0 (zero). Further, a knob 23 c is disposed on the surface of the slide block 23 so as to be movable in the left-right direction of the slide block 23 with respect to the slide block 23.

上記コイン収容部B−1,B−2を区画形成するカバー24,25がハンドル操作機構ユニット7に付設されている。このカバー24,25は、図2に示すように、ガイドロッド20a,20b及びガイドロッド22a,22bをそれぞれ被覆している。このカバー24,25には、その中央部に上下方向に沿って延びるスリット24a,25aが形成されている。スリット24a,25aの両側には、枚数設定用切欠き24b,25bが上下方向に沿って所定の間隔で形成されている。スリット24a,25aの両側に形成した枚数設定切欠き24b,25bは互いに間隔が異なっている。このように構成したのは、コイン収容部Bに収容されるコイン種を変更するためである。すなわち、あるコイン種の場合には片側の枚数設定用切欠きを使用し、他のコイン種の場合には他側の枚数設定用切欠きを使用するためである。なお、コイン種を変更する場合には、コイン選別部A3も当該コイン種に対応したものと交換する必要がある。
なお、コイン収容部B−1,B−2において設定枚数に達した最上に位置するコインW,Xの上端は、後述するロック部のロック用スライド片の移動域に臨んで位置される。
Covers 24 and 25 for defining and forming the coin accommodating portions B-1 and B-2 are attached to the handle operating mechanism unit 7. As shown in FIG. 2, the covers 24 and 25 cover the guide rods 20a and 20b and the guide rods 22a and 22b, respectively. The covers 24 and 25 are formed with slits 24a and 25a extending in the vertical direction at the center thereof. On both sides of the slits 24a and 25a, number setting cutouts 24b and 25b are formed at predetermined intervals along the vertical direction. The number setting notches 24b and 25b formed on both sides of the slits 24a and 25a are different from each other. The reason for this configuration is to change the coin type stored in the coin storage portion B. That is, the number setting notch on one side is used for a certain coin type, and the number setting notch on the other side is used for another coin type. When changing the coin type, the coin sorting unit A3 also needs to be exchanged for one corresponding to the coin type.
Note that the upper ends of the uppermost coins W and X that have reached the set number in the coin accommodating portions B-1 and B-2 are positioned so as to face the moving area of the lock slide piece of the lock portion described later.

カバー24,25内に設置したスライドブロック21,23の摘み21c,23cはスリット24a,25aを通じてカバー24,25から表面側に突出する。そして、この摘み21c,23cをスライドブロック21,23に対して左右に動作させることで、枚数設定用切欠き24b,25bの1つに係止させれば、コイン収容部B−1,B−2に収容可能な枚数が設定される。この場合、最上の枚数設定用切欠き24b,25bに摘み21c,23cを係止させれば、設定枚数は0(ゼロ)枚となる。   The knobs 21c and 23c of the slide blocks 21 and 23 installed in the covers 24 and 25 protrude from the covers 24 and 25 to the surface side through the slits 24a and 25a. Then, by moving the knobs 21c and 23c to the left and right with respect to the slide blocks 21 and 23, if the tabs 21c and 23c are locked to one of the number setting cutouts 24b and 25b, the coin storage portions B-1 and B- The number of sheets that can be accommodated in 2 is set. In this case, if the knobs 21c and 23c are locked to the uppermost number setting cutouts 24b and 25b, the set number is 0 (zero).

カバー24,25によって被覆されるガイドロッド20b,22bは、図3に示すように、ガイドロッド回動手段26に連結されている。ガイドロッド回動手段26は、コイン収容部B−1,B−2の上方に配置されたリンク27,28を備えている。リンク27,28には、長孔27a,28aがそれぞれ形成されている。一方、ボード8にはピン29,30が立設されている。そして、リンク27,28は、その長孔27a,28aをピン29,30に嵌合させ、ピン29,30に図示しないネジを締結することによって、ボード8にスライド自在に保持されている。このリンク27,28はガイドロッド20b、22bに連結されている。具体的には、リンク27,28とガイドロッド20b、22bとは、リンク27,28の直線運動をガイドロッド20b、22bの回動運動に変換できるように連結されている。例えば、ガイドロッド20b,22bには突起(図示せず)が付設され、この突起が、リンク27,28に設けられた凹部に入り込んでおり、リンク27,28の動作方向に応じてガイドロッド20b,22bが所定の方向に回転するようになっている。
リンク27とリンク28との間には、コインストッパ解放レバー31が軸31aを中心に回動自在に設けられている。コインストッパ解放レバー31は、リンク32によってリンク28に連結されている。また、リンク27は、リンク27とボード8間に装架したばね33によって後方に向けて付勢されている。そして、リンク27は、コインストッパ解放レバー31の一端に当接され、コインストッパ解放レバー31は図3において反時計方向に付勢されている。これによって、リンク28もリンク32を介して後方に付勢されている。なお、レバー31の他端は後述するロック用スライド片60の移動域に臨んでいる。
The guide rods 20b and 22b covered by the covers 24 and 25 are connected to the guide rod rotating means 26 as shown in FIG. The guide rod rotating means 26 includes links 27 and 28 disposed above the coin accommodating portions B-1 and B-2. Slots 27a and 28a are formed in the links 27 and 28, respectively. On the other hand, pins 29 and 30 are erected on the board 8. The links 27 and 28 are slidably held on the board 8 by fitting the long holes 27a and 28a to the pins 29 and 30 and fastening screws (not shown) to the pins 29 and 30. The links 27 and 28 are connected to the guide rods 20b and 22b. Specifically, the links 27 and 28 and the guide rods 20b and 22b are connected so that the linear motion of the links 27 and 28 can be converted into the rotational motion of the guide rods 20b and 22b. For example, the guide rods 20b and 22b are provided with protrusions (not shown), and these protrusions enter into the recesses provided in the links 27 and 28, and the guide rods 20b are in accordance with the operating directions of the links 27 and 28. 22b rotate in a predetermined direction.
Between the link 27 and the link 28, a coin stopper release lever 31 is provided so as to be rotatable about a shaft 31a. The coin stopper release lever 31 is connected to the link 28 by a link 32. Further, the link 27 is urged rearward by a spring 33 mounted between the link 27 and the board 8. The link 27 is brought into contact with one end of the coin stopper release lever 31, and the coin stopper release lever 31 is urged counterclockwise in FIG. As a result, the link 28 is also urged rearward via the link 32. The other end of the lever 31 faces a moving area of a locking slide piece 60 described later.

そして、このコイン収容部Bでは、後述するロック用スライド片60の動作によってカム片72に倣ってコインストッパ解放レバー31が回動されると、該レバーの一端によってリンク27がばね33の付勢力に抗して移動し、また同時に、リンク32を介してリンク28も前方へ移動する。したがって、各コイン収容部B−1,B−2のガイドロッド20b、22bが回動され、それに伴って、コインストッパ21a,23aがスライドブロック21,23内に没入する。これによって、コインストッパ21a,23aに留められていたコインW,Xは、下方へ落下する。   In the coin storage portion B, when the coin stopper release lever 31 is rotated following the cam piece 72 by the operation of the locking slide piece 60 described later, the link 27 is biased by the spring 33 by one end of the lever. The link 28 also moves forward via the link 32 at the same time. Therefore, the guide rods 20b and 22b of the coin storage portions B-1 and B-2 are rotated, and accordingly, the coin stoppers 21a and 23a are immersed in the slide blocks 21 and 23. As a result, the coins W and X held on the coin stoppers 21a and 23a fall downward.

コイン進路変更部Cは、図3に示すように、ケース40内に、コイン通路9c,9d,9e,9fの下端に位置している。このコイン進路変更部Cはコイン返却通路41を備えている。コイン返却通路41は、前方に向かって下方に傾斜し、コイン返却口4まで延設している。
また、コイン返却通路41を画成する側壁40aには、図10に示すように、コインW,Xのコイン通路9c,9eに対応する位置に第1の孔42及び第2の孔43が形成されている。それらのコイン収容孔42,43には、フラップ45,46が軸47によって開閉自在に配設されている。この軸47とケース40との間には、ばね48が掛け渡されており、フラップ45,46は開成する方向(第1の孔42及び第2の孔43を開く方向)に付勢されている。フラップ45,46が開成されている状態では、上方から落下してくる正規コインW,Xはフラップ45,46によって第1の孔42及び第2の孔43に飲み込まれコイン返却通路41に導かれる。
軸47の端部には、図3に示すように、フラップ作動レバー49の基端が固設され、該レバーの先端は、ボード8に配設した押下片50の下方に位置している。このフラップ作動レバー49は、押下片50が下降した際に所定の軸を中心に回転して、フラップ45,46を閉じる。そして、フラップ45,46が閉じられると、上方から落下してくる正規コインW,Xはそのまま落下して金庫44に送られる。
As shown in FIG. 3, the coin course changing portion C is located in the case 40 at the lower end of the coin passages 9c, 9d, 9e, 9f. The coin course changing unit C includes a coin return path 41. The coin return passage 41 is inclined downward toward the front and extends to the coin return slot 4.
Further, as shown in FIG. 10, a first hole 42 and a second hole 43 are formed in the side wall 40a defining the coin return passage 41 at positions corresponding to the coin passages 9c and 9e of the coins W and X. Has been. In these coin receiving holes 42 and 43, flaps 45 and 46 are arranged to be freely opened and closed by a shaft 47. A spring 48 is stretched between the shaft 47 and the case 40, and the flaps 45 and 46 are urged in the opening direction (the direction in which the first hole 42 and the second hole 43 are opened). Yes. When the flaps 45 and 46 are opened, the regular coins W and X falling from above are swallowed by the flaps 45 and 46 into the first hole 42 and the second hole 43 and guided to the coin return passage 41. .
As shown in FIG. 3, the base end of the flap operating lever 49 is fixed to the end of the shaft 47, and the tip of the lever is located below the pressing piece 50 disposed on the board 8. The flap operating lever 49 rotates about a predetermined axis when the pressing piece 50 is lowered, and closes the flaps 45 and 46. When the flaps 45 and 46 are closed, the regular coins W and X falling from above are dropped and sent to the safe 44 as they are.

押下片50は、ボード8の上下方向に延設されている。この押下片50は上下に摺動自在に設置されている。一方、ボード8の押下片50の上部近くには、図3に示すように、コイン進路変更レバー51が軸51aによって軸支されている。このコイン進路変更レバー51とボード8にはばね52が掛け渡されていて、コイン進路変更レバー51は反時計方向に付勢されている。そして、コイン進路変更レバー51には図示しないピンが付設され、このピンは押下片50の長孔(図示せず)に入り込んでいる。そして、コイン進路変更レバー51は押下片50をばね52の付勢力によって上方へ押し上げている。また、コイン進路変更レバー51の上端はばね52の付勢力によって、ロック用スライド片60の下縁に当接されている。そして、ロック用スライド片60が後方に移動した際にカム片73に倣ってコイン進路変更レバー51が軸51aを中心に時計方向に回転し、押下片50を下降させる。また、コイン進路変更レバー51は、後述のロック用スライド片60が前方へ動作した際に、ばね52の付勢力によって、押下片50を上昇させる。   The pressing piece 50 extends in the vertical direction of the board 8. The pressing piece 50 is slidable up and down. On the other hand, near the upper part of the pressing piece 50 of the board 8, as shown in FIG. 3, a coin path changing lever 51 is pivotally supported by a shaft 51a. A spring 52 is stretched over the coin path changing lever 51 and the board 8, and the coin path changing lever 51 is urged counterclockwise. The coin path changing lever 51 is provided with a pin (not shown), and this pin enters a long hole (not shown) of the pressing piece 50. The coin path changing lever 51 pushes the pressing piece 50 upward by the biasing force of the spring 52. Further, the upper end of the coin path changing lever 51 is brought into contact with the lower edge of the locking slide piece 60 by the biasing force of the spring 52. Then, when the locking slide piece 60 moves rearward, the coin path changing lever 51 rotates clockwise around the shaft 51a following the cam piece 73, and the pressing piece 50 is lowered. Further, the coin path changing lever 51 raises the pressing piece 50 by the biasing force of the spring 52 when a locking slide piece 60 described later moves forward.

第1のハンドルロック部Dは、図2に示すように、上記コイン収容部Bのコイン通路9c,9d,9e,9fに対して直角方向に移動するロック用スライド片60(図11参照)を備えている。ロック用スライド片60は、図12に示すように、ボード8に設けられたガイドボス94,95をガイド孔74,75に嵌合させ、ガイドボス94,95に図示しないネジを締結することによってボード8に取り付けられている。   As shown in FIG. 2, the first handle lock portion D includes a lock slide piece 60 (see FIG. 11) that moves in a direction perpendicular to the coin passages 9c, 9d, 9e, 9f of the coin storage portion B. I have. As shown in FIG. 12, the locking slide piece 60 is formed by fitting guide bosses 94 and 95 provided on the board 8 into guide holes 74 and 75 and fastening screws (not shown) to the guide bosses 94 and 95. It is attached to the board 8.

このロック用スライド片60には、図11に示すように、L字状を成すロックピン孔66,67及び、L字状を成すガイド孔68,69が形成されている。また、このロック用スライド片60には、ガイドボス70,71が立設されている。また、このロック用スライド片60の下側にはカム片72,73がそれぞれ形成されている。さらに、ロック用スライド片60には直線状のガイド孔74,75が形成されている。
一方、図11に示すように、ボード8には、ロック用スライド片60の移動域に、ロックレバー76,77の一端が軸76a,77aによってそれぞれ軸支されている。そして、これらのロックレバー76,77の他端には、ロック用スライド片60の排出動作(ねじりコイルばね64の付勢力に抗する方向への動作)をロックするロックピン78,79がそれぞれ設けられている。これらのロックピン78,79はばね80,81によって時計方向に付勢されている。
そして、このハンドルロック部Dでは、ロック用スライド片60は、ガイド孔74,75とガイドボス94,95とによってガイドされて後方へ移動される。そして、ロック用スライド片60が後方へ初動したとき、該ロック用スライド片は、そのロックピン孔66,67のストッパ面66a,67aがロックピン78,79に当接することによって、ロック用スライド片がその場所にロックされる。
As shown in FIG. 11, the lock slide piece 60 is formed with L-shaped lock pin holes 66 and 67 and L-shaped guide holes 68 and 69. In addition, guide bosses 70 and 71 are erected on the locking slide piece 60. In addition, cam pieces 72 and 73 are formed on the lower side of the locking slide piece 60, respectively. Further, linear guide holes 74 and 75 are formed in the lock slide piece 60.
On the other hand, as shown in FIG. 11, one end of the lock levers 76 and 77 is pivotally supported by shafts 76 a and 77 a on the board 8 in the moving area of the locking slide piece 60. The other ends of these lock levers 76 and 77 are provided with lock pins 78 and 79 for locking the discharging operation of the locking slide piece 60 (operation in a direction against the urging force of the torsion coil spring 64), respectively. It has been. These lock pins 78 and 79 are urged clockwise by springs 80 and 81.
In the handle lock portion D, the locking slide piece 60 is guided and moved rearward by the guide holes 74 and 75 and the guide bosses 94 and 95. When the locking slide piece 60 first moves rearward, the locking slide piece comes into contact with the lock pins 78 and 79 by the stopper surfaces 66a and 67a of the lock pin holes 66 and 67. Is locked in place.

また、ロック用スライド片60は、上記コイン通路9c,9d,9e,9fへのコインW,X,Y,Zの落下を妨げないようにして配設されている。   The locking slide piece 60 is disposed so as not to prevent the coins W, X, Y, and Z from dropping into the coin passages 9c, 9d, 9e, and 9f.

また、第1のハンドルロック部Dはスライド片作動レバー62を備える。すなわち、ロック用スライド片60の後端部には、縦方向に延びる長孔61が形成されている。一方、ボード8には、軸62aによってスライド片作動レバー62の中間部が軸支されている。このスライド片作動レバー62の一端(上端)にはピン63が設けられている。このスライド片作動レバー62は、ねじりコイルばね64によって図3における反時計方向に付勢され、ボード8に植設されたピン65によって位置決めされている(図14参照)。そして、上記ピン63は、ロック用スライド片60の長孔61に挿嵌されている。したがって、ロック用スライド片60が前後に動作した際に、その動作方向に応じて、スライド片作動レバー62も時計方向又は反時計方向に回動する。なお、上記ねじりコイルばね64に代えて、ロック用スライド片60とボード8との間にばねを掛け渡すようにしてもよい。   Further, the first handle lock portion D includes a slide piece operation lever 62. That is, a long hole 61 extending in the vertical direction is formed at the rear end of the locking slide piece 60. On the other hand, the intermediate portion of the slide piece operating lever 62 is pivotally supported on the board 8 by a shaft 62a. A pin 63 is provided at one end (upper end) of the slide piece operating lever 62. The slide piece operating lever 62 is urged counterclockwise in FIG. 3 by a torsion coil spring 64 and is positioned by a pin 65 implanted in the board 8 (see FIG. 14). The pin 63 is inserted into the long hole 61 of the locking slide piece 60. Therefore, when the locking slide piece 60 moves back and forth, the slide piece operating lever 62 also rotates in the clockwise direction or the counterclockwise direction according to the operation direction. In place of the torsion coil spring 64, a spring may be stretched between the locking slide piece 60 and the board 8.

また、第1のハンドルロック部Dは、操作ハンドル6の操作に連動するレバー作動円盤100を備えている。このレバー作動円盤100は、軸100aによってボード8に回転自在に設置されている。このレバー作動円盤100の軸100aは、図13に示すように、かさ歯車を含む歯車列101によって操作ハンドル6に連結されている。そして、このレバー作動円盤100は、図2に示すように、スライド片作動レバー62に係合し、操作ハンドル6の運動をスライド片作動レバー62の揺動運動に変換させる働きを有する。   The first handle lock portion D includes a lever operating disk 100 that is linked to the operation of the operation handle 6. The lever operating disk 100 is rotatably installed on the board 8 by a shaft 100a. As shown in FIG. 13, the shaft 100a of the lever operating disk 100 is connected to the operation handle 6 by a gear train 101 including a bevel gear. As shown in FIG. 2, the lever operating disk 100 has a function of engaging the slide piece operating lever 62 and converting the movement of the operation handle 6 into the swinging movement of the slide piece operating lever 62.

レバー作動円盤100は、図14に示すように、周面に開口する切欠き102を備えている。そして、図15に示すように、この切欠き102に、スライド片作動レバー62の下端が挿嵌されている。また、レバー作動円盤100には、該レバー作動円盤と同芯にラチェット歯車103が付設されている。そして、このラチェット歯車103の歯103aには、軸104aによってボード8に揺動可能に支持されたラチェット爪104が噛合されている。このラチェット爪104は、レバー作動円盤100の回転方向を図14において矢視した方向だけに限定する働きをする。   As shown in FIG. 14, the lever operating disk 100 includes a notch 102 that opens to the peripheral surface. As shown in FIG. 15, the lower end of the slide piece operating lever 62 is inserted into the notch 102. The lever operating disk 100 is provided with a ratchet gear 103 concentric with the lever operating disk. The teeth 103a of the ratchet gear 103 are meshed with a ratchet pawl 104 that is swingably supported on the board 8 by a shaft 104a. The ratchet pawl 104 functions to limit the rotation direction of the lever operating disk 100 only to the direction indicated by the arrow in FIG.

レバー作動円盤100は、操作ハンドル6の操作によって、図14において矢視した方向に回転しようとする。そして、図15に示すように、切欠き102の端縁102aによってスライド片作動レバー62の下端が押圧されて当該スライド片作動レバー62を一方向に回転させようとする。この場合、ロック用スライド片60の動作がロックされていると、当該スライド片作動レバー62もロックされ、操作ハンドル6のそれ以上の操作はできない。一方、ロック用スライド片60のロックが解除されている状態では、スライド片作動レバー62が回転し、当初は、ピン63,長孔61を介してロック用スライド片60が後方へ動作する。
また、レバー作動円盤100の更なる回転によって、図16に示すように、スライド片作動レバー62の下端が切欠き102から外れると、その後は、スライド片作動レバー62は、ねじりコイルばね64の付勢力に抗してレバー作動円盤100の周面に摺接し、その位置に維持される。この状態では、ロック用スライド片60は、後方に位置した状態に維持される。
そして、レバー作動円盤100の更なる回転によって、レバー作動円盤100の切欠き102が、図15に示す初期位置に達し、スライド片作動レバー62の下端は、ねじりコイルばね64の付勢力によって、切欠き102内に落ち込む。つまり、ねじりコイルばね64はロック状態復帰手段を構成する。そして、スライド片作動レバー62が切欠き102に落ち込むのに伴って、ロック用スライド片60が初期位置に復帰する。
The lever operating disk 100 tries to rotate in the direction indicated by the arrow in FIG. Then, as shown in FIG. 15, the lower end of the slide piece operating lever 62 is pressed by the edge 102 a of the notch 102 and tries to rotate the slide piece operating lever 62 in one direction. In this case, when the operation of the locking slide piece 60 is locked, the slide piece operating lever 62 is also locked, and the operation handle 6 cannot be further operated. On the other hand, in a state where the lock slide piece 60 is unlocked, the slide piece operating lever 62 rotates, and initially, the lock slide piece 60 moves backward via the pin 63 and the long hole 61.
Further, when the lower end of the slide piece operating lever 62 is detached from the notch 102 by further rotation of the lever operating disk 100 as shown in FIG. 16, thereafter, the slide piece operating lever 62 is attached to the torsion coil spring 64. The lever is slidably contacted with the peripheral surface of the lever operating disk 100 against the force and maintained at that position. In this state, the locking slide piece 60 is maintained in a state of being located rearward.
Then, by further rotation of the lever operating disk 100, the notch 102 of the lever operating disk 100 reaches the initial position shown in FIG. 15, and the lower end of the slide piece operating lever 62 is cut by the biasing force of the torsion coil spring 64. It falls into the notch 102. That is, the torsion coil spring 64 constitutes a lock state return means. Then, as the slide piece operating lever 62 falls into the notch 102, the lock slide piece 60 returns to the initial position.

第1のハンドルロック解除部Eはガイドレバー82,83を備える。このガイドレバー82,83は、ボード8におけるロック用スライド片60の移動域に、その一端が軸82a,83aによって揺動自在に軸支されている。これらのガイドレバー82,83の中間部にはガイドピン84,85が設けられている。このガイドピン84,85の先端には長孔86,87が形成されている。そして、この長孔86,87には、遊動片88,89の一端に立設させたピン88a,89aが挿嵌されている。遊動片88,89の他端部にはカム90,91が配設されている。また、遊動片88,89の他端にはボード8に向けて左方に延びるカム92,93が配設されている。
このうちカム90,91は、0(ゼロ)枚設定した状態で、ロック用スライド片60が後方へ向けて初動したとき、ロック解除片21b,23bの上端に倣って動作し、遊動片88,89を通じて、ロックピン78,79を押し上げる働きをする。また、カム92,93は、図9に示すように、コイン収容部Bに設定枚数収容されたコインの中で最上部のコインW、Xの上端よりも少し下の位置にあって、ロック用スライド片60が後方へ向けて初動した際に、その最上部のコインW、Xの外周に倣って動作する。これによって、遊動片88,89が上方へ動作することによって、ロックレバー76,77が軸76a,77aを中心に回転してロックピン78,79がストッパ面66a,67aから外れる。これによって、ロック用スライド片60の動作ロック解除される。
なお、このガイドレバー82,83のガイドピン84,85はロック用スライド片60のガイド孔68,69に差し込まれる。
The first handle lock release unit E includes guide levers 82 and 83. One end of each of the guide levers 82 and 83 is pivotally supported by a shaft 82 a and 83 a in a movable area of the lock slide piece 60 on the board 8. Guide pins 84 and 85 are provided at intermediate portions of these guide levers 82 and 83. Long holes 86 and 87 are formed at the tips of the guide pins 84 and 85. The elongated holes 86 and 87 are fitted with pins 88a and 89a erected on one end of the floating pieces 88 and 89, respectively. Cams 90 and 91 are disposed at the other ends of the floating pieces 88 and 89. Cams 92 and 93 extending leftward toward the board 8 are disposed at the other ends of the floating pieces 88 and 89.
Among these, the cams 90 and 91 operate in accordance with the upper ends of the lock release pieces 21b and 23b when the lock slide piece 60 is initially moved rearward in a state where 0 (zero) pieces are set. Through 89, the lock pins 78 and 79 are pushed up. Further, as shown in FIG. 9, the cams 92 and 93 are located at positions slightly below the upper ends of the uppermost coins W and X among the coins stored in the coin storage portion B, and are used for locking. When the slide piece 60 first moves backward, the slide piece 60 operates following the outer periphery of the uppermost coins W and X. As a result, the floating pieces 88 and 89 move upward, whereby the lock levers 76 and 77 rotate about the shafts 76a and 77a, and the lock pins 78 and 79 are disengaged from the stopper surfaces 66a and 67a. Accordingly, the operation lock of the locking slide piece 60 is released.
The guide pins 84 and 85 of the guide levers 82 and 83 are inserted into the guide holes 68 and 69 of the locking slide piece 60.

また、実施形態の商品排出機1は第2のハンドルロック部Fを備える。
上記商品排出機1では、何らかの原因で、ロック用スライド片60が後方に移動した状態で、動かなくなってしまった場合には、スライド片作動レバー62が傾動された状態で停止することになる。この状態では、レバー作動円盤100が制止されないので、操作ハンドル6の排出操作が自由に行える状態となる。つまり、コインを投入することなく、操作ハンドル6の排出操作によって商品が排出されてしまうことになる。
そこで、このような不都合を回避するために、レバー作動円盤100が1回転する毎に、操作ハンドル6をロックすることが可能な第2のハンドルロック部Fを設けた。
以下、この第2のハンドルロック部Fの詳細を説明する。
In addition, the product discharger 1 of the embodiment includes a second handle lock unit F.
In the commodity ejector 1, when the locking slide piece 60 is moved rearward for some reason and stops moving, the slide piece operating lever 62 is tilted and stopped. In this state, the lever operating disk 100 is not stopped, so that the operation handle 6 can be freely discharged. That is, the merchandise is discharged by the discharging operation of the operation handle 6 without inserting coins.
Therefore, in order to avoid such an inconvenience, a second handle lock portion F is provided that can lock the operation handle 6 every time the lever operating disk 100 makes one rotation.
Details of the second handle lock portion F will be described below.

図17(A)に示すように、ボード8におけるレバー作動円盤100と押下片50との間には、軸110aによって回転制限レバー110が揺動自在に配設されている。この回転制限レバー110の下部には、係合片113が軸113aによって揺動自在に支持されている。この係合片113は、回転制限レバー110に形成されたストッパ114によって下方への揺動が規制されるとともに、係合片113と回転制限レバー110との間にかけ渡されたばね115によってストッパ114へ向けて付勢されている。この係合片113は、常態では、その先端が押下片50のカム112の移動域に位置している。
また、回転制限レバー110とボード8との間にはばね116が掛け渡され、該ばねの付勢力によって、回転制限レバー110の上端がレバー作動円盤100の周面に当接されている。そして、この回転制限レバー110の上端は、レバー作動円盤100が回転した際、レバー作動円盤100の周面に形成された突起111に当接可能となっている。
以上のように構成されたハンドルロック部Fは、次のように動作する。
As shown in FIG. 17A, a rotation limiting lever 110 is swingably disposed between a lever operating disk 100 and a pressing piece 50 in the board 8 by a shaft 110a. An engagement piece 113 is swingably supported by a shaft 113a below the rotation limiting lever 110. The engagement piece 113 is restricted from swinging downward by a stopper 114 formed on the rotation limiting lever 110 and is moved to the stopper 114 by a spring 115 stretched between the engagement piece 113 and the rotation limiting lever 110. It is energized towards. The engaging piece 113 is normally positioned at the tip of the engaging piece 113 in the moving area of the cam 112 of the pressing piece 50.
A spring 116 is stretched between the rotation limiting lever 110 and the board 8, and the upper end of the rotation limiting lever 110 is brought into contact with the peripheral surface of the lever operating disk 100 by the biasing force of the spring. The upper end of the rotation limiting lever 110 can be brought into contact with a protrusion 111 formed on the peripheral surface of the lever operating disk 100 when the lever operating disk 100 rotates.
The handle lock portion F configured as described above operates as follows.

すなわち、正規のコインW,Xをコイン投入口3に所定枚数投入し、操作ハンドル6を操作すると、ロック用スライド片60が後方へ動作する。すると、カム片73に倣ってコイン進路変更レバー51が軸51aを中心に時計方向に回転し、押下片50の係止が解除され、押下片50が下降する。押下片50が下降すると、カム112によって係合片113が押圧され。回転制限レバー110は、ばね116の付勢力に抗して図17(B)に示すように、反時計方向に回動する。このように回転制限レバー110が回動すると、回転制限レバー110の上端がレバー作動円盤100の突起111の移動域外に移動する。
同時に、操作ハンドル6の操作に伴ってレバー作動円盤100が回転するが、該作動円盤の突起111は回転制限レバー110の上端に突き当たることなく回転する。
なお、押下片50のカム112は、図17(C)に示すように、レバー作動円盤100の突起111が回転制限レバー110の上端を通過するタイミングで、係合片113を通過する。その後、回転制限レバー110の先端は、再びレバー作動円盤100の周面に当接する。
That is, when a predetermined number of regular coins W and X are inserted into the coin insertion slot 3 and the operation handle 6 is operated, the locking slide piece 60 moves backward. Then, the coin path changing lever 51 rotates clockwise around the shaft 51a following the cam piece 73, the locking of the pressing piece 50 is released, and the pressing piece 50 is lowered. When the pressing piece 50 is lowered, the engaging piece 113 is pressed by the cam 112. The rotation limiting lever 110 rotates counterclockwise as shown in FIG. 17B against the biasing force of the spring 116. When the rotation limiting lever 110 rotates in this way, the upper end of the rotation limiting lever 110 moves outside the movement range of the protrusion 111 of the lever operating disk 100.
At the same time, the lever operating disk 100 rotates as the operating handle 6 is operated. The protrusion 111 of the operating disk rotates without hitting the upper end of the rotation limiting lever 110.
Note that the cam 112 of the pressing piece 50 passes through the engaging piece 113 at the timing when the protrusion 111 of the lever operating disk 100 passes the upper end of the rotation limiting lever 110 as shown in FIG. Thereafter, the tip of the rotation limiting lever 110 abuts against the circumferential surface of the lever operating disk 100 again.

また、操作ハンドル6の操作によって、ロック用スライド片60が、最も後方まで動作すると、その後は、レバー作動円盤100が初期位置から1回転するまで、その位置に維持される。そして、レバー作動円盤100の回転が1回転近くになると、スライド片作動レバー62の下端は、ねじりコイルばね64の付勢力によって、切欠き102内に落ち込み、ロック用スライド片60が初期位置に復帰する。これに伴って、押下片50が上昇する。その際、図17(D)に示すように、カム112が係合片113に突き当たるが、係合片113は、ばね115の付勢力に抗して時計方向に回転するので、押下片50の上昇が妨げられることはない。   Further, when the locking slide piece 60 is moved to the rearmost position by the operation of the operation handle 6, thereafter, the lever operating disk 100 is maintained at that position until one rotation from the initial position. When the rotation of the lever operating disk 100 becomes nearly one rotation, the lower end of the slide piece operating lever 62 falls into the notch 102 by the urging force of the torsion coil spring 64, and the locking slide piece 60 returns to the initial position. To do. Along with this, the pressing piece 50 rises. At this time, as shown in FIG. 17D, the cam 112 hits the engagement piece 113, but the engagement piece 113 rotates clockwise against the urging force of the spring 115. The rise is not hindered.

この場合、何らかのトラブルが生じ、ロック用スライド片60が後方位置でロックされた場合、ロック用スライド片60を復帰させるスライド片作動レバー62が復帰されないため、スライド片作動レバー62の下端はレバー作動円盤100の切欠き102に落ち込まない。したがって、レバー作動円盤100は、初期位置に制止されることはなく、操作ハンドル6は、ロックされない。
この状態で、操作ハンドル6を操作した場合には、図17(e)に示すように、レバー作動円盤100の突起111が回転制限レバー110の上端に突き当たり、レバー作動円盤100のそれ以上の回転が阻止される。つまりは、操作ハンドル6の操作がロックされる。
In this case, when some trouble occurs and the slide piece 60 for locking is locked at the rear position, the slide piece operating lever 62 for returning the lock slide piece 60 is not returned. It does not fall into the notch 102 of the disk 100. Therefore, the lever operating disk 100 is not restrained to the initial position, and the operation handle 6 is not locked.
When the operation handle 6 is operated in this state, as shown in FIG. 17 (e), the protrusion 111 of the lever operating disk 100 hits the upper end of the rotation restricting lever 110, and the lever operating disk 100 further rotates. Is blocked. That is, the operation of the operation handle 6 is locked.

なお、操作ハンドル6の軸6aには、図13に示すように、円筒カム105が介在されている。この円筒カム105は、図示しない商品排出機構に連係され、該カム1回転ごとに、円筒カム105によって動作する商品排出手段が1つの商品を商品排出口2に排出させるように構成されている。   A cylindrical cam 105 is interposed on the shaft 6a of the operation handle 6 as shown in FIG. The cylindrical cam 105 is linked to a product discharge mechanism (not shown), and is configured such that a product discharge unit operated by the cylindrical cam 105 discharges one product to the product discharge port 2 for each rotation of the cam.

第2のハンドルロック解除部Gは、図11に示すように、ロック解除片120を備えている。ロック解除片120にはガイド孔121,122が形成されている。また、ロック解除片120の上縁には、切欠き123,124が形成されている。切欠き123,124にはカム125,126が形成されている。また、このロック解除片120には係合条片127が突設されている。また、このロック解除部Gは、前端に係合爪128aを有する係合レバー128を備えている。   As shown in FIG. 11, the second handle lock release part G includes a lock release piece 120. Guide holes 121 and 122 are formed in the unlocking piece 120. Further, notches 123 and 124 are formed at the upper edge of the unlocking piece 120. Cams 125 and 126 are formed in the notches 123 and 124. Further, an engagement strip 127 projects from the unlocking piece 120. Further, the lock release portion G includes an engagement lever 128 having an engagement claw 128a at the front end.

このうちロック解除片120は、図18に示すように、そのガイド孔121,122をロック用スライド片60のガイドボス70,71に嵌合させ、ガイドボス70に図示しないネジを締結するとともに、ガイドボス71に係合レバー128を介して図示しないネジを締結することによって、ロック用スライド片60に取り付けられる。また、係合レバー128とロック解除片120との間には、ばね129が掛け渡されている。   Among these, as shown in FIG. 18, the unlocking piece 120 is fitted with guide holes 121 and 122 in the guide bosses 70 and 71 of the locking slide piece 60, and screws (not shown) are fastened to the guide boss 70. The guide boss 71 is attached to the lock slide piece 60 by fastening a screw (not shown) via the engagement lever 128. A spring 129 is stretched between the engagement lever 128 and the lock release piece 120.

このようにしてロック用スライド片60に取り付けられたロック解除片120は、ガイド孔121,122とガイドボス70,71とによってロック用スライド片60に対して前後に動作可能に支持される。また、ロック解除片120は、ばね129の付勢力によって、ロック用スライド片60に対して前方に付勢された状態とされている。   The lock release piece 120 attached to the lock slide piece 60 in this way is supported by the guide holes 121 and 122 and the guide bosses 70 and 71 so as to be movable forward and backward with respect to the lock slide piece 60. Further, the lock release piece 120 is biased forward with respect to the lock slide piece 60 by the biasing force of the spring 129.

また、第2のハンドルロック解除部Gは、図11に示すように、押込片131を備えている。この押込片131には長孔132が形成されている。そして、押込片131は、ボード8に突設されたガイドボス130に長孔132を嵌合させ、ガイドボス130に図示しないネジを締結することによって、ボード8に取付けられている。また、押込片131とボード8とには、ばね133が掛け渡されている。そして、この状態における押込片131は、その後端がロック排除片120の前端に対向して配置されている。   Moreover, the 2nd handle | steering-wheel unlocking part G is provided with the pushing piece 131, as shown in FIG. A long hole 132 is formed in the pushing piece 131. The pushing piece 131 is attached to the board 8 by fitting a long hole 132 to a guide boss 130 protruding from the board 8 and fastening a screw (not shown) to the guide boss 130. A spring 133 is stretched between the pushing piece 131 and the board 8. The pushing piece 131 in this state is arranged such that the rear end thereof faces the front end of the lock exclusion piece 120.

この第2のハンドルロック解除部Gにおいては、ロック解除片120が後方に押し込まれると、ロック解除片120はロック用スライド片60に無関係に後方に動作する。そして、このロック解除片120の後方への動作によって、カム125,126は、ロック用スライド片60のストッパ面66a,67aよりも後方まで移動する。そして遂には、図19に示すように、係合レバー128の爪128aが、係合条片127の前端に達し、該係合条片の前端に係合して、ロック解除片120がロック用スライド片60に一体化され、その状態が維持される。この状態で、操作ハンドル6が初動すると、カム125,126がロックレバー76,77のロックピン78,79に当接し、それらのピンを押し上げるので、操作ハンドル6のロックが解除される。
なお、押込片131はロック解除片120と一体的に構成されていてもよい。両者を一体的に構成すれば、部品点数を減らすことができる。
In the second handle lock release portion G, when the lock release piece 120 is pushed backward, the lock release piece 120 moves backward irrespective of the lock slide piece 60. The cams 125 and 126 are moved to the rear of the stopper surfaces 66a and 67a of the locking slide piece 60 by the backward movement of the unlocking piece 120. Finally, as shown in FIG. 19, the claw 128a of the engagement lever 128 reaches the front end of the engagement strip 127, engages with the front end of the engagement strip, and the unlocking piece 120 is used for locking. It is integrated with the slide piece 60 and the state is maintained. In this state, when the operation handle 6 is moved for the first time, the cams 125 and 126 come into contact with the lock pins 78 and 79 of the lock levers 76 and 77 to push up the pins, so that the lock of the operation handle 6 is released.
The pushing piece 131 may be configured integrally with the lock releasing piece 120. If both are integrally formed, the number of parts can be reduced.

さらに、この第2のハンドルロック解除部Gは、ロック解除片120を作動させるための駆動装置134を備えている。この駆動装置134は、図11に示すように、押込片131を押し込むアクチュエータ135,該アクチュエータを駆動させるコントローラ136,カード読取器137等によって構成されている。
そして、この駆動装置134では、カード読取器137によって、プリペイドカード、クレジットカード又はポイントカード等のカードSの情報が読み取られ、その情報がコントローラ136に送られる。そして、コントローラ136において、カードSの情報が商品購入の申し込みか否かが判断される。そして、カードSの情報が商品購入の申し込みであると判断した場合には、アクチュエータ135が作動され、押込片131を作動させる。
なお、ここでは、アクチュエータ135を設けたが、アクチュエータ135に代えてモータ動力によって歯車機構その他の機構によって押込片131を押し込むようにしてもよい。この場合に必要ならば復帰ばねを設けてもよい。また、プリペイドカード、クレジットカード又はポイントカード等のカードに代えて、お財布携帯等の情報を読み込むように構成してもよい。
Further, the second handle lock release part G includes a drive device 134 for operating the lock release piece 120. As shown in FIG. 11, the driving device 134 includes an actuator 135 that pushes the pushing piece 131, a controller 136 that drives the actuator 136, a card reader 137, and the like.
In the driving device 134, information of the card S such as a prepaid card, a credit card, or a point card is read by the card reader 137, and the information is sent to the controller 136. Then, the controller 136 determines whether or not the information on the card S is an application for product purchase. When it is determined that the information on the card S is an application for product purchase, the actuator 135 is activated, and the pushing piece 131 is activated.
Although the actuator 135 is provided here, the pushing piece 131 may be pushed in by a gear mechanism or other mechanism using motor power instead of the actuator 135. In this case, a return spring may be provided if necessary. Further, instead of a prepaid card, a credit card, a point card or the like, information such as carrying a wallet may be read.

リセット部Hでは、図3に示すように、リセットボタン140が軸140aによってボード8に支持されている。また、ボード8の裏面には、図20に示すように、操作竿141が前後方向に移動可能に支持されている。この操作竿141の後端には、カム142が形成されている。そして、この操作竿141の前端は、軸143aによって揺動可能に支持されたリンク143によってリセットボタン140に連結されている。
一方、ボード8の表面には、図3に示すように、押下片144が上下方向へスライド可能に支持され、この押下片144の下端がコイン収容部Bのコインストッパ解放レバー31の他端に対向されている。この押下片144とボード8との間には、ばね145が掛け渡されており、該ばねによって押下片144は上方へ付勢されている。また、押下片144は、ピン146を介して押下片作動レバー147に連結されている。この押下片作動レバー147は、軸147aによってボード8に支持され、先端が操作竿141のカム142に当接している。
In the reset unit H, as shown in FIG. 3, a reset button 140 is supported on the board 8 by a shaft 140a. Further, as shown in FIG. 20, an operating rod 141 is supported on the back surface of the board 8 so as to be movable in the front-rear direction. A cam 142 is formed at the rear end of the operation rod 141. The front end of the operation rod 141 is connected to the reset button 140 by a link 143 supported so as to be swingable by a shaft 143a.
On the other hand, as shown in FIG. 3, a pressing piece 144 is supported on the surface of the board 8 so as to be slidable in the vertical direction, and the lower end of the pressing piece 144 is connected to the other end of the coin stopper release lever 31 of the coin storage portion B. Opposed. A spring 145 is stretched between the pressing piece 144 and the board 8, and the pressing piece 144 is biased upward by the spring. The pressing piece 144 is connected to a pressing piece operating lever 147 through a pin 146. The pressing piece actuating lever 147 is supported on the board 8 by a shaft 147a, and the tip is in contact with the cam 142 of the operating rod 141.

このリセット部Hでは、リセットボタン140が操作されると、リンク143を介して操作竿141が前方に移動する。すると、操作竿141のカム142によって押下片作動レバー147が動作し、押下片144が下降する。このようにして、押下片144が下降すると、該押下片によってコイン収容部Bのコインストッパ解放レバー31が動作し、それによって、上述したように、スライドブロック21,23のコインストッパ21a,23aが動作し、コイン通路9c,9eが解放される。したがって、コイン通路9c,9eに収容されていたコインW,Xが払い戻される。   In the reset unit H, when the reset button 140 is operated, the operation rod 141 moves forward via the link 143. Then, the pressing piece operating lever 147 is operated by the cam 142 of the operating rod 141, and the pressing piece 144 is lowered. In this way, when the pressing piece 144 is lowered, the coin stopper release lever 31 of the coin storage portion B is operated by the pressing piece, and as a result, the coin stoppers 21a and 23a of the slide blocks 21 and 23 are moved as described above. It operates and coin passages 9c and 9e are released. Accordingly, the coins W and X stored in the coin passages 9c and 9e are paid out.

さらに、このリセット部Hでは、第3のコイン選別A3のプレート14bを開成するためのリセットレバー148が配設されている。このリセットレバー148は、中間部が軸148aによって回動可能に支持され、先端が操作竿141に連係されている。このリセットレバー148の他端には、ピン149が立設されている。このピン149は、ボード8の表面側に突出され、その先端は、図6に示すレバー16bに当接されている。
そして、操作竿141が操作されると、リセットレバー148が作動され、それに伴って、ピン149が動作し、レバー16bを介して図6に示すコイン収容部A3のプレート14bが開成し、コイン通路が拡開する。すなわち、ピン149が動作すると、レバー16bが押し下げられ軸16cを中心に下方に回転した際にカム16aも下方に動作し、これによって、突起16aがプレート14bの内面のカムを倣い、これによって、プレート14bが開成し、コイン通路が拡開する。したがって、コイン収容部A3内にコインが詰まったような場合には、リセットボタン140を操作することによってコインをコイン収容部A3から排除することができる。
Further, in the reset portion H, a reset lever 148 for opening the plate 14b of the third coin sorting A3 is provided. The reset lever 148 has an intermediate portion rotatably supported by a shaft 148 a and a tip linked to the operation rod 141. A pin 149 is erected on the other end of the reset lever 148. The pin 149 protrudes to the surface side of the board 8 and the tip thereof is in contact with the lever 16b shown in FIG.
When the operating rod 141 is operated, the reset lever 148 is operated, and accordingly, the pin 149 is operated, and the plate 14b of the coin accommodating portion A3 shown in FIG. Expands. That is, when the pin 149 is operated, when the lever 16b is pushed down and rotated downward about the shaft 16c, the cam 16a also operates downward, whereby the projection 16a follows the cam on the inner surface of the plate 14b, thereby The plate 14b is opened and the coin passage is expanded. Therefore, when a coin is jammed in the coin storage portion A3, the coin can be removed from the coin storage portion A3 by operating the reset button 140.

以上のように構成された商品排出機1は、以下のように動作する。
コインW,Xが投入されていない状態において、操作ハンドル6を操作すると、操作力は、レバー作動円盤100を介してハンドルロック部Dのスライド片作動レバー62に伝達されるが、ロックピン孔66,67のストッパ面66a,67aがロックピン78,79に突き当たるので、ロック用スライド片60の後方への移動が阻止される。
したがって、操作ハンドル6の排出操作がロックされ、商品排出用の円筒カム105を回転させることができない。その結果、商品が排出されることはない。
The product discharger 1 configured as described above operates as follows.
When the operation handle 6 is operated in the state where the coins W and X are not inserted, the operation force is transmitted to the slide piece operation lever 62 of the handle lock portion D via the lever operation disk 100, but the lock pin hole 66. 67, the stopper surfaces 66a, 67a abut against the lock pins 78, 79, so that the backward movement of the locking slide piece 60 is prevented.
Therefore, the discharge operation of the operation handle 6 is locked, and the commodity discharge cylindrical cam 105 cannot be rotated. As a result, no product is discharged.

コイン投入口3から必要なコインW,Xを投入すると、コインW,Xは第1のコイン選別部A1,第2のコイン選別部A2,第3のコイン選別部A3を経て、コイン通路9c,9eを経てコイン収容部Bへ落下する。そして、コインW,Xは、図9に2点鎖線で示したように、スライドブロック21,23のコインストッパ21a,23aに留められる。コインW,Xが所定枚数(図9では、1枚)収容されると、最上位のコインW,Xの上端は、ロック用スライド片60のカム92,93の後方に位置することになる。
なお、コイン投入口3から投入された対象外のコインY,Zは、コイン通路9d、9fを経てコイン進路変更部Cに導かれ、開成されているフラップ45,46によって第1の孔42及び第2の孔43に飲み込まれ該コイン進路変更部Cのコイン返却通路41を経てコイン返却口4に戻される。
When the necessary coins W and X are inserted from the coin insertion slot 3, the coins W and X pass through the first coin sorting unit A1, the second coin sorting unit A2, and the third coin sorting unit A3, and then the coin path 9c, It falls to the coin storage part B through 9e. Then, the coins W and X are fastened to the coin stoppers 21a and 23a of the slide blocks 21 and 23, as indicated by a two-dot chain line in FIG. When a predetermined number of coins W and X are accommodated (one in FIG. 9), the upper ends of the uppermost coins W and X are located behind the cams 92 and 93 of the locking slide piece 60.
The coins Y and Z that are not targeted and are inserted from the coin insertion slot 3 are guided to the coin course changing section C through the coin passages 9d and 9f, and the first holes 42 and the flaps 45 and 46 are opened. It is swallowed into the second hole 43 and returned to the coin return slot 4 through the coin return passage 41 of the coin course changing portion C.

この状態で、操作ハンドル6を初動させると、操作力は、レバー作動円盤100を介してスライド片作動レバー62に伝達され、ロック用スライド片60が後方へ動作する。すると、ロックレバー76,77のカム92,93がコインW,Xの上端に倣って動作(摺接)してコインW,Xを乗越え、遊動片88,89が上動し、ロックレバー76,77が上動する。それに伴って、ロックレバー76,77のロックピン78,79が上動して、ストッパ面66a,67aの移動域から外れる。
したがって、ロック用スライド片60は、さらに後方への移動が許容される。そこで、操作ハンドル6を排出操作することによって、図21に示すように、ロック用スライド片60が後方へ移動するので、操作ハンドル6は阻止されることなく回転し、商品が商品排出口2へ排出される。
In this state, when the operation handle 6 is initially moved, the operation force is transmitted to the slide piece operation lever 62 via the lever operation disk 100, and the lock slide piece 60 moves backward. Then, the cams 92 and 93 of the lock levers 76 and 77 operate (slidably contact) following the upper ends of the coins W and X to get over the coins W and X, and the free pieces 88 and 89 move upward. 77 moves up. Along with this, the lock pins 78 and 79 of the lock levers 76 and 77 are moved upward, and deviate from the moving area of the stopper surfaces 66a and 67a.
Therefore, the locking slide piece 60 is allowed to move further rearward. Therefore, by operating the discharge of the operation handle 6, as shown in FIG. 21, the locking slide piece 60 moves rearward, so that the operation handle 6 rotates without being blocked and the product goes to the product discharge port 2. Discharged.

ロック用スライド片60が後方へ移動されると、該ロック用スライド片のカム片72,73は、コインストッパ解放レバー31及びコイン進路変更レバー51を動作させる(図21参照)。
コイン進路変更レバー51が動作すると、該レバーは、押下片50を押し下げ、その先端でコイン進路変更部Cのフラップ作動レバー49を動作させる。そして、このフラップ作動レバー49は、軸47を介してフラップ45,46を閉成させる。
一方、コインストッパ解放レバー31が動作すると、該レバーは、リンク27を介してガイドロッド20bを回動させ、また、リンク32,28を介してガイドロッド22bを回動させる。そして、ガイドロッド20b、22bは、コインW,Xをコイン収容部Bに留めていたコインストッパ21a,23aをコイン通路9c,9eから退避させ、コインW,Xをコイン進路変更部Cへ落下させる。
したがって、コインW,Xはそのまま落下して金庫44へ導かれる。
When the locking slide piece 60 is moved rearward, the cam pieces 72 and 73 of the locking slide piece operate the coin stopper release lever 31 and the coin path changing lever 51 (see FIG. 21).
When the coin course changing lever 51 is operated, the lever pushes down the pressing piece 50 and operates the flap operating lever 49 of the coin course changing section C at its tip. The flap operating lever 49 closes the flaps 45 and 46 via the shaft 47.
On the other hand, when the coin stopper release lever 31 is operated, the lever rotates the guide rod 20 b via the link 27 and also rotates the guide rod 22 b via the links 32 and 28. Then, the guide rods 20b and 22b retreat the coin stoppers 21a and 23a holding the coins W and X in the coin accommodating part B from the coin passages 9c and 9e, and drop the coins W and X to the coin course changing part C. .
Therefore, the coins W and X are dropped and guided to the safe 44.

そして、操作ハンドル6が1回転すると、スライド片作動レバー62の下端は、レバー作動円盤100の切欠き102に落ち込み、それに伴って、ねじりコイルばね64の付勢力によって、ロック用スライド片60は初期位置に復帰する。   When the operation handle 6 rotates once, the lower end of the slide piece operating lever 62 falls into the notch 102 of the lever operating disk 100, and accordingly, the locking slide piece 60 is initially moved by the biasing force of the torsion coil spring 64. Return to position.

また、この商品排出機において、カードSを使用して商品を排出させるには、カードSをカード読取器に挿入し、押込片131を動作させればよい。
押込片131が動作すると、押込片131によってロック解除片120が後方へ動作する。そして、ロック解除片120が、図19に示した位置に停止する。この状態においては、カム125,126がロックピン78,79の手前に位置する。また、係合条片127の前端には、係合レバー128の係合爪128aが係合し、それによってロック解除片120は、ロック用スライド片60に一体化する。この状態で、操作ハンドル6を排出操作すると、カム125,126によって、ロックピン78,79が押し上げられ、それらのロックピンはストッパ面66a,67aの移動域から外れる。
したがって、ロック用スライド片60は後方へ動作し、商品が商品排出口2へ排出される。なお、ロック用スライド片60が後方へ動作すると、それに伴って、ロックピン78,79は、ガイド用スライド片60に対して相対的に前方へ移動する。そして、ロックピン79が係合レバー128に突き当たり、該レバー128を、図19において反時計方向に回動させる。したがって、係合レバー128の係合爪128aがロック解除片120の係合条片127から外れ、ロック解除片120はロック用スライド片60から解放される。それに伴って、ロック解除片120はばね129の付勢力によって前方へ動作する。
Moreover, in this merchandise ejecting machine, in order to eject merchandise using the card S, the card S is inserted into the card reader and the pushing piece 131 is operated.
When the pushing piece 131 is operated, the lock releasing piece 120 is moved backward by the pushing piece 131. Then, the unlocking piece 120 stops at the position shown in FIG. In this state, the cams 125 and 126 are positioned in front of the lock pins 78 and 79. Further, the engaging claw 128 a of the engaging lever 128 is engaged with the front end of the engaging strip 127, whereby the lock releasing piece 120 is integrated with the locking slide piece 60. When the operation handle 6 is ejected in this state, the lock pins 78 and 79 are pushed up by the cams 125 and 126, and these lock pins are removed from the moving area of the stopper surfaces 66a and 67a.
Therefore, the locking slide piece 60 moves backward, and the product is discharged to the product discharge port 2. When the locking slide piece 60 moves backward, the lock pins 78 and 79 are moved forward relative to the guide slide piece 60 accordingly. Then, the lock pin 79 comes into contact with the engagement lever 128, and the lever 128 is rotated counterclockwise in FIG. Accordingly, the engaging claw 128 a of the engaging lever 128 is disengaged from the engaging strip 127 of the unlocking piece 120, and the unlocking piece 120 is released from the locking slide piece 60. Along with this, the unlocking piece 120 moves forward by the biasing force of the spring 129.

そして、操作ハンドル6が1回転すると、スライド片作動レバー62の下端は、レバー作動円盤100の切欠き102に落ち込み、それに伴って、ねじりコイルばね64の付勢力によって、ロック用スライド片60は初期位置に復帰する。   When the operation handle 6 rotates once, the lower end of the slide piece operating lever 62 falls into the notch 102 of the lever operating disk 100, and accordingly, the locking slide piece 60 is initially moved by the biasing force of the torsion coil spring 64. Return to position.

また、この商品排出機1では、コイン収容部B−1,B−2の少なくとも一方の設定枚数を0(ゼロ)枚として、商品を排出させることもできる。
この場合、コイン収容部Bにおけるスライドブロック21,23を上方へ移動させ、そのロック解除片21b,23bをロック用スライド片60における遊動片88,89のカム90,91の後方に位置させる(図3及び図9参照)。
ここで、ロック用スライド片60が動作すると、カム90,91がロック解除片21b、23bの上端を倣って乗り超えることで、遊動片88,89が上動し、それによってロックピン78,79が動作し、ロック用スライド片60のロックが解除される。
Further, in the commodity discharger 1, the commodity can be discharged by setting at least one set number of coin storage portions B-1 and B-2 to 0 (zero).
In this case, the slide blocks 21 and 23 in the coin storage portion B are moved upward, and the unlocking pieces 21b and 23b are positioned behind the cams 90 and 91 of the free running pieces 88 and 89 in the locking slide piece 60 (FIG. 3 and FIG. 9).
Here, when the locking slide piece 60 is operated, the cams 90 and 91 move over following the upper ends of the lock release pieces 21b and 23b, so that the free pieces 88 and 89 are moved upward, whereby the lock pins 78 and 79 are moved. The lock slide piece 60 is unlocked.

以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明はかかる実施形態に限定されないことはいうまでもない。
例えば、コイン収容部として操作ハンドル6と連動して回転する2つの回転体それぞれに切欠きを設け、その切欠きをコイン収容部として構成し、2つの切欠きにそれぞれ設定枚数のコインが収容された際に、操作ハンドルを回転可能とするように構成してもよい。
As mentioned above, although embodiment of this invention was described, it cannot be overemphasized that this invention is not limited to this embodiment.
For example, a notch is provided in each of two rotating bodies that rotate in conjunction with the operation handle 6 as a coin accommodating portion, and the notch is configured as a coin accommodating portion, and a set number of coins are accommodated in the two notches, respectively. In this case, the operation handle may be configured to be rotatable.

また、上記実施形態では、商品としてカード玩具を排出するものについて説明したが、本発明はカプセル玩具その他の玩具や、食品、例えばガムやキャラメルなどを排出するものにも適用可能である。   Moreover, although the said embodiment demonstrated what discharge | releases a card toy as goods, this invention is applicable also to what discharge | releases foods, for example, a gum, a caramel, etc., toys other than a capsule toy.

また、上記実施形態では、コイン収容部Bにおいて主面が面一となるように上下方向に並べ、この最上のコインの上端を摺接する動作部材によって、コインが設定枚数に達したかどうかを検出するようにしたが、例えば、コイン収容部にコインを重畳させるように収容し、その重畳されたコインの中の1つのコイン主面に摺接する動作部材によってコイン枚数が設定枚数に達したかどうかを検出するようにしてもよい。   Further, in the above embodiment, whether or not the coin has reached the set number is detected by the operation member that is arranged in the vertical direction so that the main surface is flush with the coin receiving portion B and that slides on the upper end of the uppermost coin. For example, whether or not the number of coins has reached the set number by the operation member that is accommodated so that the coin is superimposed on the coin accommodating portion and that is in sliding contact with one coin main surface of the superimposed coins. May be detected.

本発明に係る商品排出機の外観を概念的に示した斜視図である。It is the perspective view which showed notionally the external appearance of the goods discharge machine which concerns on this invention. 図1に示した商品排出機の内部に設置されるハンドル操作機構ユニットを概念的に示した斜視図である。It is the perspective view which showed notionally the handle | steering-wheel operating mechanism unit installed in the inside of the goods discharge machine shown in FIG. 図2に示したハンドル操作機構ユニットの一部を切欠いて示した正面図である。FIG. 3 is a front view of the handle operating mechanism unit shown in FIG. 2 with a part cut away. ハンドル操作機構ユニットのコイン通路を示した正面図である。It is the front view which showed the coin channel | path of the handle | steering-wheel operating mechanism unit. 図3におけるV−V線断面図である。It is the VV sectional view taken on the line in FIG. 第3のコイン選別部を示した斜視図である。It is the perspective view which showed the 3rd coin selection part. 第3のコイン選別部におけるコイン選別作用を説明するための正面図である。It is a front view for demonstrating the coin selection effect | action in a 3rd coin selection part. コイン収容部のスライドブロックを概念的に示した斜視図である。It is the perspective view which showed notionally the slide block of a coin accommodating part. 図2におけるIX−IX線断面図である。It is the IX-IX sectional view taken on the line in FIG. 図3におけるX−X線断面図である。It is the XX sectional view taken on the line in FIG. ハンドルロック部を構成する要素を概念的に示した分解斜視図である。It is the disassembled perspective view which showed the element which comprises a handle | steering-wheel lock part notionally. ハンドルロック部のスライド片を組付けた状態を示した正面図である。It is the front view which showed the state which assembled | attached the slide piece of the handle lock part. ハンドル操作部の一部分を概念的に示した斜視図である。It is the perspective view which showed a part of handle operation part notionally. ハンドル操作部の他の部分を概念的に示した斜視図である。It is the perspective view which showed the other part of the handle | steering-wheel operation part notionally. ハンドル操作部の初期状態を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed the initial state of the steering wheel operation part. ハンドル操作部の動作途中状態を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed the operation middle state of the steering wheel operation part. ハンドル操作部の動作を制限する回転制限部を示した模式図で、操作ハンドルの非作動状態を示している。It is the model which showed the rotation limiting part which restrict | limits operation | movement of a handle operation part, and has shown the non-operation state of the operation handle. ハンドル操作部の動作を制限する回転制限部を示した模式図で、操作ハンドルの動作初期状態を示している。FIG. 6 is a schematic diagram showing a rotation restricting unit that restricts the operation of the handle operating unit, and shows an initial operation state of the operating handle. ハンドル操作部の動作を制限する回転制限部を示した模式図で、操作ハンドルの動作初期状態を経過した状態を示している。It is the model which showed the rotation restriction part which restrict | limits operation | movement of a handle operation part, and has shown the state which passed the operation | movement initial state of the operation handle. ハンドル操作部の動作を制限する回転制限部を示した模式図で、操作ハンドルの動作終期状態状態を示している。It is the model which showed the rotation restriction part which restrict | limits operation | movement of a handle operation part, and has shown the operation final state state of the operation handle. ハンドル操作部の動作を制限する回転制限部を示した模式図で、ロック用スライド片が途中で停止した状態で、操作ハンドルを回転させた場合の状態を示している。It is the schematic diagram which showed the rotation limiting part which restrict | limits operation | movement of a handle | steering-wheel operating part, and has shown the state at the time of rotating an operating handle in the state which the slide piece for lock | rock stopped on the way. コインによらずに操作ハンドルのロックを解除するためのロック解除部を示した正面図である。It is the front view which showed the lock release part for canceling | releasing the lock of an operation handle irrespective of a coin. ロック解除部において、ロック解除片が作動された状態を示した正面図である。It is the front view which showed the state by which the lock release piece was act | operated in the lock release part. ボードの裏面に構成されたリセット部を示した裏面図である。It is the reverse view which showed the reset part comprised on the back surface of the board. ハンドルロック部が作動された状態を示した正面図である。It is the front view which showed the state by which the handle lock part was act | operated.

符号の説明Explanation of symbols

1 商品排出機
3 コイン投入口
5 カード挿入口
6 操作ハンドル
7 ハンドル操作機構ユニット
A コイン選別部
A1 第1のコイン選別部
A2 第2のコイン選別部
A3 第3のコイン選別部
B コイン収容部
B1 第1のコイン収容部
B2 第2のコイン収容部
C コイン進路変更部
D 第1のハンドルロック部
60 ロック用スライド片
66,67 ロックピン孔
78,79 ロックピン
E 第1のハンドルロック解除部
F 回転制限部(回転制限手段)
G 第2のハンドルロック部
134 駆動装置
H リセット部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Goods discharge machine 3 Coin insertion slot 5 Card insertion slot 6 Operation handle 7 Handle operation mechanism unit A Coin selection part A1 1st coin selection part A2 2nd coin selection part A3 3rd coin selection part B Coin storage part B1 1st coin storage part B2 2nd coin storage part C Coin path change part D 1st handle lock part 60 Lock slide piece 66, 67 Lock pin hole 78, 79 Lock pin E 1st handle lock release part F Rotation limiting part (rotation limiting means)
G second handle lock unit 134 drive unit H reset unit

Claims (3)

操作ハンドルの排出操作によって商品を排出する商品排出機において、前記操作ハンドルの排出操作をロックする第1の状態とそのロックを解除する第2の状態とを取り得、且つ初期状態で前記第1の状態を取り当該操作ハンドルをロックする第1のハンドルロック機構と、商品購入申込み入力に基づいて前記ハンドルロック機構を前記第2の状態に移行させて当該ハンドルロック機構によるロックを解除させ前記操作ハンドルの排出操作を許容するハンドルロック解除機構と、前記操作ハンドルの排出操作に伴って前記第1のハンドルロック機構を前記第2の状態から前記第1の状態に移行させるロック状態復帰機構とを備え、さらに、前記操作ハンドルの排出操作に伴ってなされる前記第1のハンドルロック機構の前記第2の状態から前記第1の状態への移行が妨げられた状態となったときに前記操作ハンドルのその後の排出操作をロックする第2のハンドルロック機構を備えることを特徴とする商品排出機。   In a product discharger that discharges a product by a discharge operation of an operation handle, the first state in which the discharge operation of the operation handle is locked and the second state in which the lock is released can be taken. A first handle lock mechanism that takes a state and locks the operation handle, and shifts the handle lock mechanism to the second state based on a product purchase application input to release the lock by the handle lock mechanism, and the operation handle A handle lock release mechanism that allows a discharge operation of the operation handle, and a lock state return mechanism that shifts the first handle lock mechanism from the second state to the first state in accordance with the discharge operation of the operation handle. Further, the first handle lock mechanism is moved from the second state before the operation handle is ejected. Product discharge device, characterized in that it comprises a second handle lock mechanism for locking the subsequent eject operation of the operating handle when the state in which migration is prevented in the first state. 前記第2のハンドルロック機構は、外周の一部に第1の係合部を有し前記操作ハンドルの操作に連動して回転動作する回転体と、前記第1のハンドルロック機構の前記第1の状態から前記第2の状態への移行に伴って第1の位置から第2の位置に移行し、前記第2の位置から前記第1の位置への移行は前記第1のハンドルロック機構の状態とは無関係に所定の付勢力によって行われる動作部材と、前記回転体の前記第1の係合部と係合可能でその係合状態で前記回転体の回転ひいては前記操作ハンドルの排出操作を阻止可能な第2の係合部を有し、且つ当該第2の係合部が前記回転体の外周に対して離間して前記第1の係合部と係合不能となる離間状態と当該第2の係合部が当該回転体の外周に対して接近して当該第1の係合部と係合可能となる接近状態とを取り得る係合部材とを備え、前記係合部材は、前記動作部材の前記第1の位置から前記第2の位置への移行に伴って前記接近状態から前記離間状態へ移行し前記操作ハンドルの排出操作に伴って前記離間状態から前記接近状態へ移行する一方で、前記接近状態にあるときに前記動作部材の前記第2の位置から前記第1の位置への移行を妨げない構成となっていることを特徴とする請求項1に記載の商品排出機。 The second handle lock mechanism has a first engagement portion on a part of the outer periphery thereof and rotates in conjunction with the operation of the operation handle, and the first handle lock mechanism of the first handle lock mechanism. With the transition from the second state to the second state, the transition from the first position to the second position is performed. The transition from the second position to the first position is performed by the first handle lock mechanism. It is possible to engage with the operating member that is performed by a predetermined urging force regardless of the state, and the first engaging portion of the rotating body, and in the engaged state, the rotating body and thus the operation handle can be discharged. A second engaging portion that can be blocked, and the second engaging portion is separated from the outer periphery of the rotating body so that the second engaging portion cannot engage with the first engaging portion; The second engagement portion approaches the outer periphery of the rotating body and can engage with the first engagement portion. And a engaging member which may take the approaching state that the engaging member, the transition from the approaching state to the separation state from the first position of the operating member with the shift to the second position In the meantime, the operation member shifts from the separated state to the approaching state in accordance with the discharging operation of the operation handle, and prevents the operation member from moving from the second position to the first position when in the approaching state. The product ejector according to claim 1, wherein the product ejector has no configuration. 商品購入申込み入力としてコインを投入する形式の商品排出機であって、前記動作部材の位置に基づいてコイン通路を切り替えてコインを金庫とコイン返却口とに振り分けるコイン通路切替機構を備え、前記コイン通路切替機構は、前記第2の位置にあるときにコインを金庫に導くようになっていることを特徴とする請求項2に記載の商品排出機。 A product ejector of a type that inserts coins as a product purchase application input, comprising a coin passage switching mechanism that switches coin passages based on the position of the operation member and distributes coins to a safe and a coin return slot. 3. The product ejector according to claim 2, wherein the passage switching mechanism guides coins to a safe when in the second position.
JP2006199642A 2006-07-21 2006-07-21 Product ejector Active JP4989144B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006199642A JP4989144B2 (en) 2006-07-21 2006-07-21 Product ejector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006199642A JP4989144B2 (en) 2006-07-21 2006-07-21 Product ejector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008027230A JP2008027230A (en) 2008-02-07
JP4989144B2 true JP4989144B2 (en) 2012-08-01

Family

ID=39117797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006199642A Active JP4989144B2 (en) 2006-07-21 2006-07-21 Product ejector

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4989144B2 (en)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3580705B2 (en) * 1998-08-28 2004-10-27 株式会社トミー Coin sorting equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008027230A (en) 2008-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4989142B2 (en) Product ejector
JP4989143B2 (en) Product ejector
JP4989144B2 (en) Product ejector
JP4267004B2 (en) Coin sorter, coin detection device, and sales device
WO2018047455A1 (en) Inserted article sorting device, inserted article detection device, and housed item extraction device
JP3547390B2 (en) vending machine
US1874497A (en) Check control mechanism
JP2000076511A (en) Coin sorting device
JP7102497B2 (en) Input article detection device and container removal device
JP3547388B2 (en) vending machine
JP4278442B2 (en) vending machine
JP3547389B2 (en) vending machine
JP6817980B2 (en) Input article sorting device, input article detection device and container removal device
JP4221312B2 (en) vending machine
JP7064029B2 (en) Manual product sales device
JP2007122652A (en) Lock device for coin locker
JP7141247B2 (en) Article discharge device
US1075972A (en) Coin-registering mechanism.
JP2591168Y2 (en) Column-shaped article ejection device
US491147A (en) Merchandise-seller
US1702714A (en) Vending machine
JPH10208120A (en) Mechanical vending machine
JP3172349B2 (en) Coin dispenser
JP3206277U (en) vending machine
JPS5914867Y2 (en) vending machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120410

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4989144

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250