JP4988903B2 - 移動通信ネットワークにおけるマルチキャストサービス関連情報を送信する方法 - Google Patents

移動通信ネットワークにおけるマルチキャストサービス関連情報を送信する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4988903B2
JP4988903B2 JP2010157294A JP2010157294A JP4988903B2 JP 4988903 B2 JP4988903 B2 JP 4988903B2 JP 2010157294 A JP2010157294 A JP 2010157294A JP 2010157294 A JP2010157294 A JP 2010157294A JP 4988903 B2 JP4988903 B2 JP 4988903B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ura
mbms
terminal
terminals
utran
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010157294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010279048A (ja
Inventor
ゲート−ジャン・ヴァン・リーシャウト
ヒムク・ヴァン・デルヴェルデ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2010279048A publication Critical patent/JP2010279048A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4988903B2 publication Critical patent/JP4988903B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/30Resource management for broadcast services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/40Connection management for selective distribution or broadcast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/04Interfaces between hierarchically different network devices
    • H04W92/14Interfaces between hierarchically different network devices between access point controllers and backbone network device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/22Interfaces between hierarchically similar devices between access point controllers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states

Description

本発明は、通信システムにおけるブロードキャスト若しくはマルチキャストサービスに係り、さらに詳しくは、UMTS(Universal Mobile Telecommunications Service)無線アクセスネットワークなどの無線アクセスネットワーク(Radio Access Network:RAN)においてマルチキャストブロードキャストサービスを実現することに関する。UMTSは、WCDMA(Wideband Code Division Multiple Access)技術を用いる第3世代の無線ネットワークに相当する。
UMTSの場合、図1に示すように、セルラー通信システムは、移動ユーザー端末(User Equipment:UE)1と、UMTS地上無線アクセスネットワーク(UMTS Terrestrial Radio Access Network:UTRAN)3と、コアネットワーク(Core Network:CN)5と、を備える。第3世代のセルラー通信システムの構造の詳細は、3GPP標準「UTRANの全体の説明」3GPP TS25.401及び関連標準に記述されている。端末1とUTRAN3との通信はUuインタフェースを介して行われ、UTRAN3とコアネットワーク5との通信は、Iuインタフェースを介して行われる。
無線アクセスネットワークは、基地局と、無線網制御器(Radio Network Controllers:RNC)あるいは基地局制御器(Base Station Controllers:BSC)と、を備える。基地局は、セルと呼ばれる地理的な特定の領域をカバーし、無線インタフェース上の実際の通信を処理する。無線網制御器は、接続されている基地局を制御し、さらに、例えば、無線資源の割り当てや局部的な移動性の制御などの機能も行う。RNCは、1以上のコアネットワークにIuインタフェースを介して接続され、複数の基地局(UTRANの場合、ノードBと称する。)にIubインタフェースを介して接続され、さらに、場合によって、1以上の他のRNCにIurインタフェースを介して接続される。コアネットワークは、サービングGPRS(General Packet Radio Service)支援ノード(Serving GPRS support Node:SGSN)と、ブロードキャスト/マルチキャスト−サービスセンター(Broadcast/multicast-service centre:BN−SC)と、を備える。BM−SCは、MBMSサービスに関するデータの分配を司る。
UMTSネットワークなどの第3世代(3G)の通信ネットワークにおいては、マルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス(Multimedia Broadcast Multicast Services:MBMS)を提供する。MBMSは、単一のソース固体から多数の受信者に単方向のベアラーサービスを用いてオーディオ、イメージ若しくはビデオデータなどのマルチメディアデータを伝送する点対多のサービスである。MBMSベアラーサービスは、ブロードキャストモードとマルチキャストモードの両方を提供する。ブロードキャストモードの場合、データは、全てのユーザーにブロードキャストされる。これとは逆に、マルチキャストサービスを受信するために、ユーザーは、サービスプロバイダーを持つ特定のMBMSサービス若しくはMBMSサービスのグループに加入する必要がある。これにより、運営者は、ユーザーにMBMSサービスが有効である旨を知らせるために、上記サービスを公知するか、あるいは、サービスディスカバリーメカニズムを用いることができる。ユーザーが特定のMBMSサービスを受信したい場合、ユーザーは、上記サービスに参加する。すなわち、ユーザーは、MBMSマルチキャストサービスを活性化する。この場合、ユーザーは、特定のマルチキャストグループの一員となり、ネットワークに上記特定のMBMSサービスに関するMBMSデータの受信を希望するという旨を知らせる。
特定のマルチキャストMBMSベアラーサービスが有効となる領域は、MBMSサービス領域若しくはMBMSマルチキャスト(MC)サービス領域と称する。MBMSベアラーサービス別に、すなわち、MBMSサービス領域別にMBMSサービスが特定される。このようなMBMSサービス領域は、複数のセルを含む。MBMS MCサービス領域は、UTRAN登録領域(URA)、ルーティング領域(Routing Areas:RAs)あるいは位置領域(Location Areas:LAs)など、ネットワークの他の領域といかなる関連性も持たない場合がある。このため、MBMS MCサービス領域は、上記URA、RAあるいはLAの全てのセルを含まず、URA、RAあるいはLAの一部のセルを含むことができる。
UTRANにおけるMBMSの実現に関するさらなる情報は、相当するステージ−2文書「無線アクセスネットワーク(RAN)におけるマルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス(MBMS)の紹介」、TS25.346.v2.6.0に記述されている。
多数の受信者に同じデータを伝送するためには、ネットワーク資源を共有する必要がある。このため、MBMS構造は、無線ネットワーク及びコアネットワーク資源を効率よく使用可能に設計される。
MBMSセッションを初期化するために、CNは、セッション開始指令をRNCに送信する。上記セッション開始指令は、コアネットワークが特定のMBMSサービスに関するデータを伝送する準備ができていることを示す。上記セッション開始指令は、MBMSデータの伝送のためのベアラー資源の設定を引き起こす。上記セッション開始により、ユーザーは、上記サービスを独立して活性化させる。これは、ユーザーがセッション開始前、若しくはセッション開始後に特定のサービスを活性化させることが可能であることを意味する。
セッション開始指令を受信した後、RNCは、MBMSマルチキャストデータの伝送が迫っている旨、あるいは、既にMBMSマルチキャストデータの伝送が進行中である旨を端末に知らせるために、端末にMBMSの通知を伝送する。RNCは無線資源の使用を管理し、MBMSデータを無線インタフェース上において点対多の伝送モードで伝送するか、あるいは、点対点の伝送モードで伝送するかを決める。セル内に存在する端末の数が適正数であれば、ほとんどの場合、点対多の伝送モードが高効的である。これに対し、セル内に存在する端末の数が少数であれば、ほとんどの場合、点対点の伝送モードが効率的である。伝送モードを決めるために、RNCは、カウント動作を行うことができる。次いで、特定のMBMSサービスに関するマルチメディアデータは、データ伝送中にCNからRNCを介して端末に伝送される。
BM−SCがそれ以上伝送するデータがないと決めると、CNは、セッション終了指令をRNCに伝送してベアラー資源を解放する。
ユーザーが特定のMBMSサービスをそれ以上受信したくない場合、ユーザーは、上記サービスを非活性化させる。これにより、ユーザーが特定のMBMSベアラーサービスのマルチキャストモードデータをそれ以上受信したくない場合、ユーザーは、マルチキャストグループから脱会する。
加入、参加及び脱会の段階は、ユーザーごとに個別に行われることに留意しなければならない。通知、データ伝送などの他の段階は、全てのユーザーが受信したい特定のサービスに対して行われる。
3GPP RAN2の41次会議(2004.2.16−21)において、MBMSがUuインタフェースにおいてどのように処理されるかに関する状況がなお一層明確に論議される。RAN2におけるMBMSの実現は、3GPP標準TS25.401に開示されているのが現状である。
MBMSの受信と関連して、URA_PCH/CELL_PCHの状態にある端末をどのように処理するかに関する種々の寄稿案がRAN2に下記の例示文献に既に提出されている。
文献R2−040068:「MBBMS Common Paging versus MBMS Dedicated Paging Samsung」, http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/TSGR2_40/Docs;
文献R2−040087: 「Requirements for responding to MBMS Notification for UEs in URA_PCH Vodafone Group」,
http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/TSGR2_40/Docs;
文献R2−040505: 「Handling of Ues in CELL_PCH and URA_PCH Ericsson」, http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/TSGR2_41/Docs
文献R2−040532: 「Tracking and MBMS bearer establishment for UEs in URA_PCH Vodafone Group」,
http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/TSGR2_41/Docs.
本発明は、上記した方法及びシステムを向上させるためのものである。
RRC接続を持っている端末はRRC接続端末と呼ぶのに対し、RRC接続を持っていない端末は遊休モードの端末と呼ぶ。RRC接続モードの端末は、端末が、現在、当該チャンネルを受信可能であるかどうかによって、CELL_PCH(Cell-Paging Channel)、URA_PCH、CELL_FACH(Cell-Forward Access Channel)及びCELL_DCH(Cell-Dedicated Channel)の状態に分類できる。
CELL_DCHの状態にある端末の場合、DCHに関する専用論理チャンネルと伝送チャンネルが設定されており、DCHを介してデータを常に受信する。CELL_FACHの状態にある端末の場合、FACHに関する専用論理チャンネルと伝送チャンネルが設定されており、FACHデータを常に受信可能であるが、DCH及びDSCH(Downlink Shared Channel)は受信することができない。CELL_PCH若しくはURA_PCHの状態にある端末の場合、専用論理チャンネルを設定していないが、ページング・メッセージをPCHを介して受信することができるか、あるいは、セル・ブロードキャスト・サービス(Cell Broadcast Service:CBS)メッセージをFACHを介して受信することができる。
本発明の一実施の形態は、移動通信ネットワークにおけるマルチキャストサービス関連情報を送信する方法において、1以上の端末が参加した上記マルチキャストサービスに関する情報を、上記端末が上記1以上のマルチキャストサービスに参加している間に無線網制御器に保存することを特徴とする。
他の見地によれば、MBMSと関連してURA_PCHの状態にある端末に対する処理を開示する。
この出願においては、URA_PCHの状態において、点対多(PTM)のMBMS無線ベアラー(Radio Bearer:RB)の受信を支援可能にする方案を開示する。
ところが、UTRANは、URA_PCHの状態においては、URAに位置している端末の移動が不知である。このため、このような方案は、ネットワークにおいて、URAの全てのセル内に一貫したサービスの有効性情報を提供する必要があることを意味する。この観点から、この方案は、上述の実施の形態とは異なる。
参照文献R2−040087及びR2−040532においては、2番目の実施の形態が論議されている。しかしながら、これらの文献は、両方共に、全体のURA内にサービスの有効性情報を正確に指示する必要があるといった課題を開示していない。
参照文献R2−040505は、CELL_PCH及びURA_PCHを同様に処理することを提案している。しかしながら、同文献においては、全体のURA内にサービスの有効性情報を提供する必要があるといった課題は論議されていない。
本発明の他の実施の形態は、移動通信ネットワークにおけるマルチキャストサービス関連情報を送信する方法において、上記マルチキャストサービスのマルチキャストサービス領域の一部である登録領域内にセルが存在するかどうかに関する情報を無線網制御器同士で送信することを特徴とする。
本発明のさらに他の実施の形態は、移動通信ネットワークにおけるマルチキャストサービスを提供する方法ににおいて、1以上のマルチキャストサービスを受信しようとする、登録領域内において特定の状態にある端末に関する情報を第1の無線網制御器に保存することを特徴とする。
この実施の形態においては、3GPP標準TS 25.423 v6.4.0(セクション8.2.2.2参照)に示すURA_PCHの状態において、点対多(PTM)のMBMS RBの受信を支援可能にする方案を開示している。しかしながら、上記の標準は、MBMSサービスをPTPモードで提供するか、若しくはPTMモードで提供するかを区別するために、カウントの手順をどのように行うかについては全く開示されていない。
以上によれば、RRC遊休の状態にある端末のために用いられるカウント若しくは再カウントの手順は、カウントの要求に応答して、RRC遊休の状態から外れる端末の特定の割合を示す確率因子を用いて行われる。応答端末の数が決められると、MBMSサービスをPTPモードで提供するか、若しくはPTMモードで提供するかが決められる。
参照文献R2−040532においては、RRC遊休の状態にある端末のために用いられる確率因子と同じ確率因子をURA_PCHの状態にある端末のために用いることを開示している。
RRC遊休の状態にある端末をカウントする必要がある場合、カウントの要求に応答させるためには、端末をRRC遊休の状態からRRC接続の状態に遷移させることが必要である。これに対し、URA_PCHの状態にある端末をカウントする必要がある場合、セルの更新手順を行わなければならない。
しかしながら、通常、セルの更新手順を用いて端末をURA_PCHの状態から他のRRC接続の状態に遷移させることは、RRC遊休の状態にある端末をRRC接続の設定手順によりRRC接続の状態に遷移させることに比べて、簡単で且つ迅速に行われることが分かる。これより、R2−040532に示す方案は、極めて非効率的な解決方案であることが分かる。
本発明のさらに他の実施の形態は、移動通信ネットワークにおけるマルチキャストサービスを提供する方法において、互いに異なる第1及び第2の確率因子を用いて、特定のマルチキャストサービスを受信しようとする、RRC遊休状態及び/またはURA_PCH状態にある端末をカウントすることを特徴とする。
本発明のさらに他の実施の形態は、移動通信ネットワークにおけるマルチキャストサービスを提供する方法において、確率因子及び付加的なパラメータを用いて特定のマルチキャストサービスを受信しようとする端末をカウントすることを特徴とする。
方案1に比較して、方案2の利点は、Uuインタフェースを通じての付加的なシグナリングを低減できるという点にある。これは、方案1は、2つの確率因子をシグナリングしなければならないためである。これに対し、方案2は、単に付加的な1ビットのフラグ若しくはその類似物を端末に対してシグナリングする。これによっても、カウント手順は、従来の技術による方案に比べて大幅に改善される。
このため、全てのURA−PCHの状態にある端末がカウントされた場合、RRC遊休の状態にある端末がRRC接続の状態に遷移することが求められるとしたとき、方案2は、方案1において提供する機能のほとんどを提供する。方案2は、シグナリングの観点から、動作時の効率性及び融通性が高い。
方案1の利点は、カウント手順において、一層高い融通性を与えるところにある。
本発明が適用可能な移動通信ネットワークの概略構造図である。 本発明が適用可能な移動通信ネットワークの概略構造図である。 MBMSセッションのメッセージングの経時的なフローを示す図である。 本発明の一実施の形態によるシグナリングの流れを示す図である。 5A及び5Bは、本発明の2つの実施の形態による確率因子シグナリングを示す図である。
図2は、無線アクセスネットワークの構造図である。RAN6は、UTRANにおいてノードBと呼ばれる基地局2と、基地局制御器(BSC)と呼ばれる無線網制御器(RNC)4と、を備える。基地局2は、セルという地理的な特定の領域をカバーし、無線インタフェース上の実際の通信を司る。RNC4は、接続されている基地局2を制御し、さらに、例えば、無線資源の割り当てや局部的な移動性の制御などの機能も行う。RNC4は、1以上のコアネットワーク8にIuインタフェース12を介して接続され、複数の基地局2にIubインタフェース10を介して接続され、且つ、場合によって、1以上の他のRNC4にIurインタフェース14を介して接続される。
UMTSネットワークにおいては、端末とUTRANとの間の無線インタフェース上において無線資源制御(Radio Resource Control:RRC)プロトコルを用いる。かかるプロトコルの終端は、1以上の情報要素を含むメッセージを伝送してプロトコルパラメータを抽出することにより互いに連動する。
MBMSセッションを設定するために、RNCは、CNから個別の要請を受信する。かかるMBMSセッションの開始の要請は、MBMSサービス識別子を含み、MBMSベアラーサービスの種別とMBMSサービス地域情報あるいはサービス品質パラメータなどのMBMSセッションの属性を明示する。RNCは、MBMSセッションの開始の要請を受け付けた後、上記特定のMBMSサービスを受信しようとする端末にこれを通知して、上記特定のMBMSサービスを活性化させる。
MBMSセッションの開始の要請は、MBMS無線アクセスベアラー(Radio Access Bearer:RAB)の設定に必要となるあらゆる情報を含む。セッション開始メッセージを受信すると、RNCは、Iuインタフェースを介してMBMSデータベアラーの設定を行い、次いで、MBMSセッション開始応答メッセージ上に上記設定の結果を載せて当該CNに通知する。
特定のMBMSサービスの場合、データは、無線アクセスネットワークと端末との間のMBMS RABを介して受け渡される。
RNCと端末との接続を設定するに当たり、PTP MBMSの伝送の場合には、Iubインタフェースを通じての順方向のアクセスチャンネル(FACH)の既存の伝送チャンネルメカニズムが用いられる。PTM接続は、セル内においてカウントされた複数のMBMSユーザーが運営者により定義された特定の臨界値を超える場合に設定される。これに対し、PTP接続は、他の専用サービスのために定義されたDTCH(Dedicated Transport Channel)を介して設定される。
同様に、CNがRNCにMBMSセッションの終了指令を伝送すると、RNCは、MBMSサービスを受信したい活性化された端末に上記MBMSサービスの終了を通知する。RNCは、上記MBMSセッションの終了指令を受信すると、関連付けられたMBMS RAB資源を解放する。
図3には、MBMSセッション中に起こる一連の主なイベントが示してある。より具体的には、3GPP標準TS25.346に記述されている。上記セッションは、SESSION STARTメッセージ101がIuインタフェースを介してUTRANに受信されることにより開始され、SESSION STOPメッセージ117がIuインタフェースを介して受信されることにより終了する。
SESSION STARTメッセージ101後に、UTRANは、RRC_Idle、CELL_PCH、URA_PCH及びCELL_FACHの状態にある端末をウェークアップするために、MBMS通知指示子(notification indicators:NI´s)103を伝送する。MBMS通知指示子103は、MBMS通知指示子チャンネル(MBMS notification Indicator channel:MICH)を介して伝送される。端末は、正常なページングの場合、すなわち、典型的な(R99)ページングに用いられる正常な端末不連続受信(UE Discontinuous Receive:UEDRX)サイクルにおけるページングが発生した場合にウェークアップされてMBMS NI103を探索する。結果的に、ネットワークは、1以上の端末DRXサイクル中にMBMS通知指示子103を連続して繰り返し送信する。
端末が受信したいMBMSサービスに対してMBMS NI103が設定されることを感知すると、端末は、MBMS点対多の制御チャンネル(MBMS point-to-multipoint Control Channel:MCCH)を受信する。たとえ、3GPP標準25.346に明示されてはいないが、MCCHを通じての伝送がスケジュールされる必要があるという点では同意している。このため、特定の周期中にMBMS NI103を受信した全ての端末は、特定の時点においてMCCHをいずれも受信するが、これは、MCCH通知と称する。上記特定の周期は、一般に、最大端末DRXサイクルとなる。MCCH通知の発生の構成は、BCCHあるいはMCCH上においてブロードキャストされることを想定する。
MCCHの通知が発生したとき、各DRXサイクルにおいて伝送されるメッセージは、MBMS NOTIFICATIONメッセージ105a/b/c/dである。通常、上記メッセージ105は、上記開始されるセッションを受信したい端末の所定の割合(以下、「カウント確率」と称する。)がRRC接続を設定することにより応答することを指示することにより、セッションの開始時に先ずカウントの手順をトリガーする。ここで留意すべき点は、MBMS通知メッセージは、3GPP標準25.346にまだ登載されていないということである。
MBMS通知メッセージ105を受信した後、端末は、カウントの手順を許容させるために、コアネットワークにRRC接続の設定への要請113を伝送する。上記要請113は、端末が受信したいMBMSサービスを示すサービス識別子(ID)を含む。これに対する応答として、CNは、端末が受信したいMBMSサービスを識別し、Iuインタフェースを介してMBMSリンキング要請メッセージ115を伝送する。
「受信したい」MBMS NI103を受信するや否や、端末は、MCCH通知の発生時にMCCHを受信する。この点で、「受信したい」MBMS NIとは、当該NIが端末の参加しているMBMSサービスと関連付けられていることを意味する。第1のMBMS通知メッセージ105aが伝送された後、1以上の後続するMBMS通知メッセージ105b/c/dは、互いに異なるカウント確率を含むことができる。この場合、UTRANは、MBMSサービスを点対点(PTP)で提供するか、あるいは点対多(PTM)で提供するかを決める。後続するカウントサイクルにおいて一層高いカウント確率を用いることにより、UTRANは、セル内においてどれだけの端末が特定のMBMSサービスを受信しようとするかを次第に捉えることができ、これにより、上記MBMSサービスをPTPで提供するか、あるいは、PTMで提供するかを決めることが可能になる。
UTRANによりPTP/PTMの決定が完了すると、カウントの手順は終了する。PTPが選択された場合、MBMSサービスを受信しようとする端末は、RADIO BEARER SETUPメッセージを受信する。図3は、サービスがPTMで提供される場合を示している。この場合、UTRANは、MBMS点対多のトラフィックチャンネル(MBMS point-to-multipoint Traffic Channel:MTCH)を構成し、MBMS SERVICE INFORMATIONメッセージ107a/b/cとMBMS RADIO BEARER INFORMATIONメッセージ109a/b/cを伝送することにより、MCCHを更新する。これらの2つのメッセージ107、109は、MBMSサービスに対するサービス識別子と無線ベアラー情報を含む。
端末は、上記MBMS SERVICE INFORMATIONメッセージ107a/b/c及びMBMS RADIO BEARER INFORMATIONメッセージ109aを受信した後、該当するMTCH上においてMBMSデータ伝送111を読み取ることができる。
MBMSセッションの伝送が終了して、SESSION STOPメッセージ117がIuインタフェースを介して受信されると、端末は、PTPの場合にはRADIO BEARER RELEASEメッセージにより、PTMの場合にはSESSION STOP通知メッセージ121によりセッション終了を通知される。全ての端末による上記SESSION STOP通知の検出を可能にするために、UTRANは、MBMSサービスを受信しようとする端末がMCCHを受信するようにMBMSNI119を再送する。
CELL_PCH状態の端末の管理
MBMSの受信を希望するCELL_PCH状態の端末をいかに管理するかについて説明する。
シグナリング、特に、サービング無線網制御器(Serving Radio Network Controller:SRNC)とドリフト無線網制御器(Drift Radio Network Controller:DRNC)との間のシグナリングを低減するために、下記の2通りの方案を提案する。
方案1
MBMSサービスを提供する上で必要となるシグナリングは、DRNCが特定のMBMSサービスに参加している端末に関する情報を保存する場合に適宜に低減可能である。この場合、ある端末がDRNC内においてあるセルから他のセルに移動すると、SRNCは上記情報をDRNCに提供しない。
例えば、DRNCによりサービスされるある端末がDRNC内においてあるセルから他のセルに移動すると、DRNCは、上記保存されている情報を用いることにより、特定のサービスを受信したいCELL_PCHの状態にある端末の数を正確にカウントすることができる。
例えば、相異なる2種類のMBMSサービス、すなわち、MBMSサービス5及びMBMSサービス10を受信したいCELL_PCHの状態にある端末がDRNC下位のセル1からセル2に移動すると、DRNCは、セル1において、サービス5、10を受信したい端末の数を1だけデクリメントし、セル2において、MBMSサービス5、10を受信したい端末の数を1だけインクリメントする。この場合、SRNCがあるセルから他のセルへのあらゆる変動事項をDRNCに通知しない場合であっても、DRNCは、相異なるMBMSサービスを受信したいCELL_PCHの状態にある端末の数を常に知っている。
MBMSの受信と関連して、CELL_PCH端末の管理のために、CELL_PCHの状態にある端末に関するMBMS情報を保存するための新規な種別のコンテキスト(すなわち、「MBMSコンテキスト」)が用いられる。
このため、上記の解決方案は、このようなMBMSコンテキストにより実現可能である。これは、相異なるMBMSサービスを受信したいCELL_PCHの状態にある端末の数に関する情報がMBMSコンテキスト内に保存されることを意味する。
方案2
CELL_PCHの状態にある端末に関する情報をDRNCに保存するための上述の解決方案を実現するための他の実施の形態として、MBMSコンテキストではなく、端末コンテキストが用いられる場合がある。
特に、CELL_DCHあるいはCELL_FACHの状態にある端末のための端末コンテキストについて述べる。DRNC下位の端末がCELL_DCHあるいはCELL_FACHの状態にあるとき、DRNCは、Uuチャンネルの構成あるいは無線ネットワーク臨時識別子(Radio Network Temporary Identities:RNTIs)などのあらゆる端末特定の情報を保存するための端末特定のコンテキストを持つ。
CELL_PCHの状態にある端末のための端末コンテキストが必ずしもDRNCに設けられるとは限らないが、それにも拘わらず、R99によれば、SRNCは、DRNCにCELL_PCHの状態にある端末のための端末コンテキストを設けることを要請することができる。
CELL_PCH端末のための端末コンテキストをDRNCに設ける場合、DRNCは、端末が参加しているMBMSサービスに関する情報を保存することが可能であり、SRNCは、各セルを変更する度に上記情報をDRNCに通知することが不要になる。
端末が1以上のMBMSサービスに参加しており、且つ、上記1以上のサービスのセッションが進行中である場合、SRNCは、DRNCに対して、CELL_PCHの状態にある端末についての端末コンテキストを保存するように要請することができる。
一方、上記端末が1以上のMBMSサービスに参加している間に、上記サービスのセッションがいずれも進行中ではない場合であっても、SRNCは、DRNCに対して、CELL_PCHの状態にある端末についての端末コンテキストを保持することを要請することができる。
方案1と比較して、方案2の利点は、既に存在している端末コンテキストを用いることにより、DRNCにCELL_PCHの状態にある端末のために付加的なコンテキストを生成させないことである。すなわち、既に存在している端末コンテキストを用いることにより、既存のR99シグナリングを再利用することができる。例えば、もし、端末が第1のRNCから第2のRNCに移動する場合、DRNCにこのような変動を知らせるために、既に存在しているCOMMON TRANSPORT CHANNEL RESOURCE RELEASE要請を用いることができる。これにより、DRNCは、特定のサービスを受信しようとする端末の数を適宜に調整することができる。
URA_PCHの状態におけるPTM MBMS RBの受信への支援
現在、端末がセルレベルに位置している状態だけではなく、RRC遊休の状態にある場合であっても、端末は、PTM MBMS RBを受信することが可能であることに留意すべきである。端末にURA_PCHの状態におけるPTM MBMS RBの受信を可能にするために示唆されるべきことも論議される必要がある。
RRC遊休の状態にある端末があるRA内において移動した場合、RAの更新(RA updates:RAUs)は行われない。結果的に、このような端末が特定のRAに入った場合、ネットワークは、上記RAの一部である全てのセルにおいてMBMSサービスが有効であるかどうか、すなわち、各セルがマルチキャストサービス領域の一部であるかどうかに関する一貫した情報を送る必要がある。
RRC遊休の状態にある端末に対して、RAの全てのセルに亘って一貫した情報を保持することは、CNとUTRANに共通して行われなければならない。
CNは、RAの一部である全てのRNCにSESSION STARTを伝送し、UTRANは、上記RAの一部であり、且つ、マルチキャスト領域の一部である全てのセルに対してMBMSービスの有効性情報を更新する。
URA内において移動してURAの更新を行わないURA_PCHの状態にある端末に対しても、RRC遊休状態における動作とほとんど同じ動作が適用される。このため、ネットワークにおいては、URAの一部である全てのセルに対してMBMSサービスが有効であるかどうかに関する一貫した情報を伝送する必要があるということは明らかである。
CNはURAについて不知であるため、URAの全てのセルに亘って一貫した情報を保持することはUTRANにおいて行う必要があるが、これは、下記の如き方法により行われる。
端末がURAに入ると、サービングRNC(SRNC)は、上記URAの一部であるセルを司る全てのドリフトRNC(DRNCs)にメッセージを伝送する。上記メッセージを通じて、SRNCは、DRNCに、1以上のサービスに対して、上記URAの全てのセルにおいて正確なービスの有効性情報を提供することを要請する。上記メッセージは、以下では、「URA−ATTACH」メッセージと称する。
DRNCは、当該セルのための少なくとも1つのURA−ATTACHメッセージを受信した場合、当該MBMSサービスのためのSESSION STARTメッセージを受信することを認知し、MCCHを介して上記セッション間に正確なMBMSサービスの有効性情報を提供する。
端末が上記URAから外れたり、あるいは、URA_PCHの状態から外れた場合、SRNCは、他のメッセージを用いることにより上記URAの一部であるセルを司る全てのDRNCに上記要請が中断されることを知らせることができる。上記他のメッセージは、以下では、「URA−DETACH」メッセージと称する。
SRNCは、SRNCの観点からは、特定のMBMSサービスに参加している第1の端末がURA_PCH状態においてURAに入る度に、あるいは、SRNCの観点からは、特定のMBMSサービスに参加している最後の端末がURA_PCH状態においてURAから外れる度に、DRNCに伝送する要請を更新する。
URAへの進入及びURAからの離脱は、状態の遷移、すなわち、あるURAに属するセルに既に存在しているCELL_DCHの状態にある端末がURA_PCHの状態に遷移する場合だけではなく、移動性、すなわち、URA_PCHの状態にある端末が新たなURAに移動する場合にも行われることがある。
DRNCは、相異なるSRNC(DRNCそのものを含む)からの要請を累積し、少なくとも1つのSRNCがあるURAに関するMBMSサービスの有効性情報を希望すると、Uuインタフェースを介して上記情報を提供する。
図4は、本発明の実施の形態によるシグナリングのシーケンスを示している。
ここでは、端末が2種類の相異なるMBMSサービス、すなわち、MBMSサービス4と172を受信したい場合を示している。端末は、第1のURAURA−37からDRNCDRNC1の制御する他のURAURA−5へと移動している。DRNC1とDRNC2は、両方共にURA−5に属するセルを持つ。
ステップS201において、端末がURA UPDATEメッセージをDRNC1に伝送すると、DRNC1は、RRC URA UPDATEメッセージとURA情報、特に、UEが移動したいDRNC2の制御下でのURA−5に関するURA情報を含む上りリンク(uplink:UL)シグナリング伝送メッセージ(UL signaling transfer message)をSRNCに伝送する(ステップS203)。すると、SRNCは、DRNCに対して、RRC URA UPDATEを確かめる下りリンク(downlink:DL)シグナリング伝送メッセージ(DL signaling transfer message)をもって応答をする(ステップS205)。ステップS207において、DRNC1は、URA UPDATE確認メッセージを端末に伝送する。
上述のように、URAの更新手順を処理することが求められる正常なシグナリング手順に加えて、SRNCはまた、DRNCにURA−ATTACHメッセージを伝送することにより、現在のMBMSサービス4、172に関するサービスの有効性情報がURA−5において正確にシグナリングされるべきことをDRNC1に通知する(ステップS209)。さらに、MBMSサービス4、172に関する有効性情報のシグナリングは、URA−37においてはそれ以上行われる必要がないため、SRNCは、このような情報を含むURA−DETACHメッセージをDRNC1に伝送する(ステップS211)。
URA−5が2つのRNCに渡っているため、DRNC2はまた、URA−ATTACHメッセージを通じてMBMSサービス4、172に関するサービスの有効性情報がURA−5において保持されるべきことを通知される(ステップS213)。
効率を高めるために、図示の幾つかのフローは単一のメッセージに結合可能である。
上記の如き新機能の追加は、一見して多くのシグナリングを必要とするかのように見える。しかしながら、下記のことを考慮したとき、付加的なシグナリングは制限的に発生する。
すなわち、URA−ATTACH情報の更新は、SRNCに属する第1の端末がDRNCのURAに入ったとき、あるいは、SRNCに属する最後の端末が当該URAから外れたときに行われる必要がある。このため、URA−ATTACHメッセージが各端末がURAに入る度に更新する必要があるとは限らない。
さらに、上記の例における幾つかの情報のフローは単一のメッセージに結合可能である。
URAが単一のRNCに限られていると共に、端末がSRNC内において移動するような典型的な場合、URAに亘ってサービスの有効性情報のシグナリングを一致させることは、シグナリングの負荷を大幅に増やさない。
このような方式によりIurインタフェースを介して付加的なシグナリングを提供する場合、ネットワークは、あるURAの全てのセルにおいてMBMSサービスの有効性情報を一致させることができ、その結果、URA_PCH状態においてPTM MBMS RBの受信を可能にすることができる。
上述の実施の形態において、共通するシグナリング(すなわち、端末特定のシグナリングではない)はIurインタフェースを介して用いられる。この場合、Iurインタフェースを通じてのシグナリング負荷は、専用シグナリング(すなわち、端末特定のシグナリング)を用いる方案と比較して低減する。
PTM MBMS RBを受信する間に、端末をURA_PCH状態に留めるためのR99−R5RRMの手順に及ぼす影響は限定的であり、他のRRC接続状態に求められる端末のさらなる電力消防を排除する。
URA_PCHの状態にある端末のためのカウント手順
以下、URA_PCHの状態にある端末のためのカウント手順を高めるための2通りの方案を説明する。
方案1
URA_PCHの状態にある端末のために、別途の確率因子を用いることが可能である。ここで、確率は、RRC遊休の状態にある端末のための確率因子とは異なる。この場合、URA_PCHの状態にある端末のための確率因子は、例えば、RRC遊休の状態にある端末のための確率因子よりも大きく選定される。
この場合、方案1は、相異なる状態(RRC遊休あるいはURA_PCH)にある端末の割合をカウントするか、あるいは、再カウントするかを決める上での融通性を与える。
図5Aは、2つの相異なる確率因子の使用を示している。シグナリングメッセージ部301、302は、URA_PCH及びRRC遊休の状態にある端末のための確率因子をそれぞれ含む。URA_PCHの状態にある端末のためのカウント手順が行われると、URA_PCHの状態にある端末のうち確率因子301により決められたシグナリング済みの割合に見合う分の端末がUTRANからの要請に応答するように、UTRANは、端末に対して確率因子p_URA_PCHをシグナリングする。これに対し、RRC遊休の状態にある端末のためのカウント手順が行われると、RRC遊休の状態にある端末のうち確率因子302により決められたシグナリング済みの割合がUTRANからの要請に応答するように、UTRANは、端末に対して確率因子p_RRC_Idleをシグナリングする。
方案2
他の方案として、どれほどの端末がカウントされるべきかを決める単一の確率因子が用いられる。上記確率因子は、RRC遊休の状態及びURA_PCHの状態にある端末の両方に適用される。RRC遊休の状態にある端末は、URA_PCHの状態にある端末をカウントするあらゆる場合にカウントされるわけではない。ところが、URA_PCHの状態にある端末がカウントされるあらゆる場合には、RRC遊休の状態にある端末もカウントされることがある。
この方案は、RRC遊休の状態にある端末をRRC接続の状態に遷移させるよりも、URA_PCH端末を他のRRC接続の状態に遷移させた方が一層簡単であるということに基づいている。
この方案は、例えば、端末に対してUuインタフェースを介してシグナリングされる確率因子に1ビットのフラグを追加することにより実現可能である。上記フラグは、カウント手順が行われる状態を示し、後述する「URA−PCH」及び「RRC遊休」などの2通りを行い分ける。
上記フラグが「URA−PCH」を指示する場合、カウント手順は、専らURA_PCHの状態にある端末に対してのみ行われる。すなわち、このような端末に対して上記シグナリング済みの確率因子が適用される。RRC遊休の状態にある端末は、カウントと関連してRRC接続を設定する必要がない。すなわち、この場合、確率因子は、現在RRC遊休の状態にある端末に適用されない。
上記フラグが「RRC遊休」を指示する場合、MBMSサービスに参加していると共に、URA_PCHの状態にある全ての端末は、カウントの要求に応答するためにRRC接続を設定する必要がある。これらの端末にはまた、RRC接続の状態に遷移することが求められる。
図5Bは、共通する確率因子311とフラグ312を含んでUTRANから端末へと伝送されるメッセージを示している。
以上の実施の形態は、単なる好適な実施の形態として理解されなければならず、特許請求の範囲に記載の本発明の範囲から逸脱しない範囲内であれば、種々な特徴の省略、変形や置換が可能であることは言うまでもない。
2 基地局
4 無線網制御器(RNC)
6 RAN
8 コアネットワーク
10 Iubインタフェース
12 Iuインタフェース
14 Iurインタフェース

Claims (3)

  1. 移動通信システムのUTRAN(UMTS Terrestrial Radio Access Network)におけるマルチキャストサービスを提供する方法において、
    互いに異なる第1及び第2の確率因子を設定するステップと、
    URA_PCHの状態にある端末のうち第1の確率因子により決められた比率の端末が前記UTRANからの要請に応答するように、前記UTRANは、第1の確率因子p_URA_PCHをシグナリングし、応答する端末をカウントするステップと、
    RRC遊休の状態にある端末のうち第2の確率因子により決められた比率の端末が前記UTRANからの要請に応答するように、前記UTRANは、第2の確率因子p_RRC_Idleをシグナリングし、応答する端末をカウントするステップと、
    前記応答する端末のカウント数に基づいてMBMSサービスをPTPモードで提供するか、若しくはPTMモードで提供するかが決められるステップを含むことを特徴とするマルチキャストサービス関連情報の提供方法。
  2. 移動通信システムのUTRAN(UMTS Terrestrial Radio Access Network)におけるマルチキャストサービスを提供する方法において、
    共通確率因子及び「URA−PCH」様態及び「RRC遊休」状態のうち一つを指示する付加的なパラメータを設定するステップと、
    前記付加的なパラメータが前記「URA−PCH」の状態を指示する場合、前記URA_PCHの状態にある端末のうち、前記共通確率因子により決定された比率の端末が、前記UTRANからの要請に応答するように、前記UTRANは、前記共通確率因子と前記付加的なパラメータをシグナリングし、応答する端末をカウントするステップと、
    前記付加的なパラメータが前記「RRC遊休」の状態を指示する場合、MBMSサービスに参加していると共に、前記URA_PCHの状態にある全ての端末が、前記UTRANからの要求に応答するように、前記UTRANは、前記共通確率因子と前記付加的なパラメータをシグナリングし、応答する端末をカウントするステップと、
    前記応答する端末のカウント数に基づいてMBMSサービスをPTPモードで提供するか、若しくはPTMモードで提供するかが決められるステップ、
    を含むことを特徴とするマルチキャストサービスの提供方法。
  3. 前記付加的なパラメータは、
    前記付加的なパラメータにより指示された前記URA_PCHの状態と前記RRC遊休状態のうちいずれか一つの状態にある端末が前記共通確率因子を適用して前記UTRANに応答するかどうか、または前記URA_PCHの状態にある前記全ての端末が前記UTRANに応答するかどうかを示すことを特徴とする請求項2に記載のマルチキャストサービスの提供方法。
JP2010157294A 2004-03-24 2010-07-09 移動通信ネットワークにおけるマルチキャストサービス関連情報を送信する方法 Expired - Fee Related JP4988903B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0406664.3A GB0406664D0 (en) 2004-03-24 2004-03-24 Mobile communications
GB0406664.3 2004-03-24

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007504885A Division JP4864873B2 (ja) 2004-03-24 2005-03-23 移動通信ネットワークにおけるマルチキャストサービス関連情報の伝送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010279048A JP2010279048A (ja) 2010-12-09
JP4988903B2 true JP4988903B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=32188631

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007504885A Expired - Fee Related JP4864873B2 (ja) 2004-03-24 2005-03-23 移動通信ネットワークにおけるマルチキャストサービス関連情報の伝送方法
JP2010157294A Expired - Fee Related JP4988903B2 (ja) 2004-03-24 2010-07-09 移動通信ネットワークにおけるマルチキャストサービス関連情報を送信する方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007504885A Expired - Fee Related JP4864873B2 (ja) 2004-03-24 2005-03-23 移動通信ネットワークにおけるマルチキャストサービス関連情報の伝送方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8954066B2 (ja)
EP (3) EP1763263B1 (ja)
JP (2) JP4864873B2 (ja)
KR (1) KR100876799B1 (ja)
CN (1) CN1934805B (ja)
GB (2) GB0406664D0 (ja)
WO (1) WO2005091531A1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE33123E (en) * 1983-12-30 1989-12-05 Dennis L. Johnson Lamp socket
CN1278532C (zh) 2004-04-15 2006-10-04 华为技术有限公司 多媒体广播组播业务用户数量的统计方法
ATE411669T1 (de) * 2004-07-27 2008-10-15 Telecom Italia Spa Übertragung von multimedia-inhalten zu mehreren mobilen benutzern
US7957745B2 (en) 2005-11-23 2011-06-07 Motorola Mobility, Inc. Adaptive bearer configuration for broadcast/multicast service
EP2262328B1 (en) 2005-12-14 2012-09-26 Research In Motion Limited Method and apparatus for user equipment directed radio resource control
US20070214069A1 (en) * 2006-02-27 2007-09-13 Kalantri Sacchindrakumar G System for collecting billable information in a group communication system
DE602006017517D1 (de) 2006-05-17 2010-11-25 Research In Motion Ltd Verfahren und System zur Anzeige einer Ursache für einen Abbau einer Signalisierungsverbindung in einem UMTS Netz
US20080049662A1 (en) * 2006-08-25 2008-02-28 Research In Motion Limited Apparatus, and associated method, for releasing a data-service radio resource allocated to a data-service-capable mobile node
US7949354B2 (en) * 2006-11-01 2011-05-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for sharing transport channel for node serving plural cells with multimedia broadcast/multicast
CN101652958B (zh) * 2007-04-05 2012-12-05 艾利森电话股份有限公司 用于在电信系统中促成高效多媒体广播/多播服务的方法
EP2061192B1 (en) 2007-11-13 2012-04-11 Research In Motion Limited Method and apparatus for state/mode transitioning
IL194924A (en) * 2008-10-26 2013-02-28 Iscar Ltd Cutting tool and cutting insert therefor
ES2896335T3 (es) * 2008-11-10 2022-02-24 Blackberry Ltd Método y aparato de transición a un estado de batería eficiente o configuración indicando fin de transmisión de datos
KR101301244B1 (ko) 2008-12-19 2013-08-28 한국전자통신연구원 Mbms 서비스 방법
US8385275B2 (en) * 2009-01-31 2013-02-26 Qualcomm Incorporated Systems and methods for service flow retention in a wireless communication system
US8638715B2 (en) * 2009-05-29 2014-01-28 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Power-efficient accurate MICH monitoring in a mobile communication system
US8441976B2 (en) * 2009-06-29 2013-05-14 Htc Corporation Method of managing multimedia broadcast multicast service reception and related communication device
HUE049498T2 (hu) 2009-11-23 2020-09-28 Blackberry Ltd Jelzéskapcsolat-bontás jelzõ, SCRI, üzenet átvitelen alapuló állapot vagy üzemmód átváltás kiváltása
KR101468854B1 (ko) 2009-11-23 2014-12-03 블랙베리 리미티드 상태/모드 전이 방법 및 장치
AU2010321204B2 (en) 2009-11-23 2014-11-20 Blackberry Limited Method and apparatus for state/mode transitioning
US20110124294A1 (en) * 2009-11-24 2011-05-26 Research In Motion Limited Method and apparatus for state/mode transitioning
US8983532B2 (en) 2009-12-30 2015-03-17 Blackberry Limited Method and system for a wireless communication device to adopt varied functionalities based on different communication systems by specific protocol messages
KR20120096549A (ko) * 2010-02-10 2012-08-30 리서치 인 모션 리미티드 상태/모드 전이 방법 및 장치
CN102572702B (zh) * 2010-12-13 2016-03-30 中兴通讯股份有限公司 Mbms的计数处理方法及系统
US9392576B2 (en) 2010-12-29 2016-07-12 Motorola Solutions, Inc. Methods for tranporting a plurality of media streams over a shared MBMS bearer in a 3GPP compliant communication system
US8861419B2 (en) 2010-12-29 2014-10-14 Motorola Solutions, Inc. Methods for binding and unbinding a MBMS bearer to a communication group in a 3GPP compliant system
US9042291B2 (en) 2010-12-29 2015-05-26 Motorola Solutions, Inc. Methods for assigning a plethora of group communications among a limited number of pre-established MBMS bearers in a communication system
US8934423B2 (en) 2011-09-13 2015-01-13 Motorola Solutions, Inc. Methods for managing at least one broadcast/multicast service bearer
CN103314634A (zh) 2011-11-11 2013-09-18 捷讯研究有限公司 用于用户设备状态转移的方法和装置
US8867388B2 (en) 2011-11-19 2014-10-21 Motorola Solutions, Inc. Distributing content to a plurality of mobile stations using a downlink point-to-multipoint (PTM) bearers and downlink point-to-point (PTP) bearers
EP3402086B1 (en) 2012-11-15 2023-12-27 Huawei Technologies Co., Ltd. Method for information transmission, base station, and user equipment
US8867425B2 (en) 2012-12-21 2014-10-21 Motorola Solutions, Inc. Method and apparatus multimedia broadcast/multicast service coverage boost
US9042223B2 (en) 2012-12-21 2015-05-26 Motorola Solutions, Inc. Method and apparatus for multimedia broadcast multicast service
US9167479B2 (en) 2013-03-15 2015-10-20 Motorola Solutions, Inc. Method and apparatus for queued admissions control in a wireless communication system
US9155119B2 (en) * 2013-08-05 2015-10-06 Alcatel Lucent Methods and apparatuses for establishing RRC connection through drift RNC
CN104918329B (zh) * 2014-03-13 2019-06-25 中国移动通信集团公司 一种通信处理方法、装置及基站
CN104955065A (zh) 2014-03-31 2015-09-30 北京三星通信技术研究有限公司 进行用户统计的方法、暂停数据传输的方法和装置
US10499370B2 (en) * 2015-09-11 2019-12-03 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for allocating MBMS based resources for V2X message transmission in wireless communication system

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7254409B2 (en) * 2000-04-14 2007-08-07 Ntt Docomo, Inc. Multicast service providing system, multicast service providing method, information distributor, radio terminal, and radio base station
US6633765B1 (en) * 2000-08-28 2003-10-14 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for performing coverage control for multicast services in a wireless network
US6889050B1 (en) * 2000-11-22 2005-05-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Variable transmission rate services in a radio access network
US6839565B2 (en) * 2002-02-19 2005-01-04 Nokia Corporation Method and system for a multicast service announcement in a cell
JP3926288B2 (ja) * 2002-05-03 2007-06-06 三星電子株式会社 移動通信システムにおけるマルチキャストマルチメディア放送サービス装置及び方法
KR100860581B1 (ko) * 2002-05-18 2008-09-26 엘지전자 주식회사 멀티캐스트 데이터 전송 방법
KR100871118B1 (ko) * 2002-05-18 2008-11-28 엘지전자 주식회사 멀티캐스트 그룹 관리 방법
KR20030097559A (ko) * 2002-06-22 2003-12-31 엘지전자 주식회사 무선이동통신 시스템의 멀티미디어 서비스 방법
CN100551138C (zh) * 2002-08-16 2009-10-14 北京三星通信技术研究有限公司 由drnc发起为mbms建立与核心网的数据连接的方法
EP1401226A1 (en) * 2002-09-20 2004-03-24 Lucent Technologies Inc. A method, and apparatus, for addressing a message to mobile user terminals
US20040137885A1 (en) * 2002-11-08 2004-07-15 Sinikka Sarkkinen Method of coupling user equipment information specific to a multicast/broadcast service with a multicast/broadcast service context of a controlling network entity
SE0300047D0 (sv) * 2003-01-08 2003-01-08 Ericsson Telefon Ab L M MBMS in UTRAN
JP4411842B2 (ja) * 2003-01-10 2010-02-10 日本電気株式会社 移動通信システム及びそれに用いる無線制御装置及びその動作制御方法
JP2004221760A (ja) * 2003-01-10 2004-08-05 Nec Corp 移動通信システム、無線制御装置、無線端末及びそのデータ配信方法並びにそのプログラム
KR100594101B1 (ko) * 2003-01-20 2006-06-30 삼성전자주식회사 비추적 영역에서 멀티캐스트 멀티미디어 방송 서비스를제공하는 시스템 및 방법
US20040157640A1 (en) * 2003-02-11 2004-08-12 Juho Pirskanen System and method for counting user equipments (UEs) in idle mode in a multimedia broadcast multi-service (MBMS)
CN102905226B (zh) * 2003-02-12 2015-07-29 三星电子株式会社 在移动通信系统中提供多媒体广播/多播业务的装备
US7277706B2 (en) * 2003-02-12 2007-10-02 Nokia Corporation Provision of service contexts in a communication system
US7146175B2 (en) * 2003-04-21 2006-12-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Uplink load determination and signaling for admission and congestion control
CN1585505A (zh) * 2003-08-22 2005-02-23 北京三星通信技术研究有限公司 服务无线网络控制器查询信道类型的方法
SE0400339D0 (sv) * 2004-02-11 2004-02-11 Ericsson Telefon Ab L M Mobility handling of user equipments in URA_PCH state for MBMS
US20050213541A1 (en) * 2004-02-13 2005-09-29 Lg Electronics Inc. Method for transmitting service information between network nodes for MBMS service in mobile communication system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010279048A (ja) 2010-12-09
CN1934805B (zh) 2013-04-03
KR20060132936A (ko) 2006-12-22
EP1748658B1 (en) 2018-08-29
EP1763263A1 (en) 2007-03-14
EP1581014A1 (en) 2005-09-28
JP2007531383A (ja) 2007-11-01
WO2005091531A1 (en) 2005-09-29
KR100876799B1 (ko) 2009-01-09
US20050232176A1 (en) 2005-10-20
GB2413244A (en) 2005-10-19
GB0506124D0 (en) 2005-05-04
EP1748658A1 (en) 2007-01-31
JP4864873B2 (ja) 2012-02-01
US8954066B2 (en) 2015-02-10
GB0406664D0 (en) 2004-04-28
EP1581014B1 (en) 2011-10-05
CN1934805A (zh) 2007-03-21
GB2413244B (en) 2009-05-27
EP1763263B1 (en) 2019-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4988903B2 (ja) 移動通信ネットワークにおけるマルチキャストサービス関連情報を送信する方法
KR101124905B1 (ko) 셀룰러 통신 시스템에서 브로드캐스트 또는 멀티캐스트서비스에 관련된 메시지를 전송하는 방법
EP1521492B1 (en) Methods for transmission of service availability information in combination with a point-to-multipoint indication for a multimedia broadcast/multicast service
KR101189945B1 (ko) 이동통신 시스템의 mbms서비스 전송방법
EP1435751A1 (en) Method for transmitting paging information for broadcast service in a MBMS (Multimedia Broadcast/Multicast Service) mobile communication system
JP4441570B2 (ja) マルチメディアブロードキャスト及びマルチキャスト(mbms)サービスのための無線通信システム及び方法
US20040180675A1 (en) Method for transmitting and receiving control messages in a mobile communication system providing MBMS service
US20050213541A1 (en) Method for transmitting service information between network nodes for MBMS service in mobile communication system
JP2007503158A (ja) マルチメディアブロードキャスト/マルチキャストサービスを支援する移動通信システムにおける専用チャンネルを用いた使用者端末機をページングする方法
KR101075635B1 (ko) 방송 및 멀티캐스트(mbms) 서비스를 위한 정보전달 방법
GB2456931A (en) Method for providing consistent service availability information
EP1719269A1 (en) Method for transmitting service information between network nodes for mbms service in mobile communication system
AU2008202179B2 (en) Method for transmitting messages related to a broadcast or multicast service in a cellular communications system
KR20050073494A (ko) 이동통신 시스템에서 mbms서비스를 위한 망 노드간서비스정보 전송방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4988903

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees