JP4986040B2 - Content reproduction system, terminal device, and content reproduction method - Google Patents

Content reproduction system, terminal device, and content reproduction method Download PDF

Info

Publication number
JP4986040B2
JP4986040B2 JP2007132012A JP2007132012A JP4986040B2 JP 4986040 B2 JP4986040 B2 JP 4986040B2 JP 2007132012 A JP2007132012 A JP 2007132012A JP 2007132012 A JP2007132012 A JP 2007132012A JP 4986040 B2 JP4986040 B2 JP 4986040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
data
date
reproduction
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007132012A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008288892A (en
Inventor
正樹 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2007132012A priority Critical patent/JP4986040B2/en
Publication of JP2008288892A publication Critical patent/JP2008288892A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4986040B2 publication Critical patent/JP4986040B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、コンテンツ再生システム、端末装置およびコンテンツ再生方法に関し、特に、コンテンツの再生を行なうための処理を行なうコンテンツ再生システム、端末装置およびコンテンツ再生方法に関する。 The present invention relates to a content reproduction system, a end Matusow location Contact and content playback method, in particular, the content reproduction system for performing a process for reproducing the content, to end Matusow location Contact and content reproducing method.

近年のインターネットのブロードバンド化に伴い、映像コンテンツを、インターネットから受信して、視聴するといった用途が増えつつある。インターネットから受信した映像コンテンツは、有料である場合も多い。以下においては、有料の映像コンテンツを、有料コンテンツともいう。一般的に、有料コンテンツには、不正使用を防止するための仕組みが設けられている。ここで、不正使用は、たとえば、有料コンテンツを受信した装置とは別の装置に有料コンテンツをコピーして再生させるといった使用である。   Along with the recent broadbandization of the Internet, applications such as receiving and viewing video content from the Internet are increasing. Video content received from the Internet is often charged. In the following, paid video content is also referred to as paid content. In general, paid content is provided with a mechanism for preventing unauthorized use. Here, the unauthorized use is, for example, a use in which paid content is copied and played back on a device different from the device that has received the paid content.

特開2004−297550号公報(特許文献1)には、コンテンツの不正使用を防止するための技術(以下、第1の先行技術ともいう)が開示されている。
特開2004−297550号公報
Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2004-297550 (Patent Document 1) discloses a technique for preventing unauthorized use of content (hereinafter also referred to as first prior art).
JP 2004-297550 A

一般的に、有料コンテンツには、配信または再生が許可される日時等の日時条件が設けられている。以下においては、日時条件が設けられたコンテンツを、日時条件付きコンテンツともいう。   In general, paid contents are provided with date and time conditions such as date and time when distribution or reproduction is permitted. In the following, content provided with date / time conditions is also referred to as content with date / time conditions.

しかしながら、第1の先行技術では、日時条件付きコンテンツを再生させるまでに、多くの手間をユーザにかけてしまうという問題点がある。ここで、多くの手間とは、日時条件付きコンテンツを再生するのに必要な利用チケットを購入するためのURLに接続し、所定情報を入力するといった手間等である。   However, in the first prior art, there is a problem that much time is spent on the user before the content with the date and time condition is reproduced. Here, many troubles include troubles such as connecting to a URL for purchasing a use ticket necessary for reproducing content with a date and time condition and inputting predetermined information.

本発明は、上述の問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、容易に、日時の条件が設けられたコンテンツを再生可能なコンテンツ再生システム、端末装置およびコンテンツ再生方法を提供することである。 The present invention was made to solve the above problems, and its object is easily reproducible content reproduction system content date condition is provided, the end Matusow location Contact and content It is to provide a reproduction method.

上述の課題を解決するために、この発明のある局面に従うと、コンテンツ再生システムは、端末装置と、再生装置と、サーバと、コンテンツ配信装置とを含み、再生対象の再生対象コンテンツを再生するためのコンテンツ再生システムであって、サーバは、ネットワーク・タイム・プロトコルに基づく情報である、日時を補正するための日時情報を、端末装置へ送信する日時情報送信手段を備え、端末装置は、再生対象コンテンツの再生が許可される再生許可日時を示す許可日時情報を、コンテンツ配信装置から受信し記憶する記憶手段と、日時情報を受信する受信手段と、受信手段が受信した日時情報により示される日時が、許可日時情報により示される再生許可日時以降であるか否かを判定する判定手段と、日時情報により示される日時が、許可日時情報により示される再生許可日時以降であると判定手段により判定された場合、再生対象コンテンツを再生するための再生指示情報を生成する生成手段と、生成手段により生成された再生指示情報を、再生装置へ送信する送信手段とを備え、再生装置は、再生指示情報を受信する受信手段と、再生対象コンテンツを記憶するコンテンツ記憶手段と、受信手段が再生指示情報を受信することにより、コンテンツ記憶手段が記憶している再生対象コンテンツを再生する再生手段とを備える。 In order to solve the above-described problem, according to one aspect of the present invention, a content reproduction system includes a terminal device, a reproduction device, a server, and a content distribution device, and reproduces reproduction target content to be reproduced. The server is provided with date / time information transmitting means for transmitting date / time information for correcting the date / time, which is information based on the network time protocol, to the terminal device. A storage unit that receives and stores permission date / time information indicating a reproduction permission date / time at which content reproduction is permitted, a receiving unit that receives date / time information, and a date / time indicated by the date / time information received by the receiving unit. Determination means for determining whether or not the reproduction permission date and time indicated by the permission date and time information and the date and time indicated by the date and time information When the determination unit determines that the reproduction permission date and time indicated by the permission date and time information is later, the generation unit generates reproduction instruction information for reproducing the reproduction target content, and the reproduction instruction information generated by the generation unit And a transmission means for transmitting to the playback device, wherein the playback device receives the playback instruction information, a content storage means for storing the content to be played back, and the reception means receives the playback instruction information, so that the content Playback means for playing back the playback target content stored in the storage means.

好ましくは、端末装置は、判定手段により再生許可日時以降であるか否かを判定するために、サーバと日時情報を取得するためのデータ通信を行なう通信手段を、さらに備え、生成手段は、通信手段が行なうデータ通信により取得した日時情報が示す日時が、再生許可日時以降であると判定手段に判定された場合、再生指示情報を生成する。 Preferably, the end terminal device, in order to determine whether the reproduction permission date after the determination means, the communication means for performing data communication for acquiring the server date and time information, further comprising, generating means, When the determination unit determines that the date and time indicated by the date and time information acquired by the data communication performed by the communication unit is after the reproduction permission date and time, reproduction instruction information is generated .

好ましくは、再生装置のコンテンツ記憶手段に記憶される再生対象コンテンツは、コンテンツ配信装置が、再生装置へ送信したコンテンツである。 Preferably, the reproduction target content stored in the content storage means playback apparatus, content distribution apparatus, a content that has been transmitted to the reproducing apparatus.

好ましくは、生成手段は、端末装置の位置が、予め登録された位置から所定範囲内にある場合、再生指示情報を生成する。 Preferably, the generation unit generates the reproduction instruction information when the position of the terminal device is within a predetermined range from the position registered in advance.

この発明のさらに他の局面に従うと、端末装置は、コンテンツ再生システムに含まれる端末装置であるAccording to yet another aspect of the invention, the terminal device is a terminal device included in the content playback system.

この発明のさらに他の局面に従うと、端末装置は、コンテンツ再生システムに含まれる端末装置であって、生成手段は、端末装置の位置が、予め登録された位置から所定範囲内にある場合、再生指示情報を生成する。 According to still another aspect of the present invention, the terminal device is a terminal device included in the content reproduction system, and the generation unit reproduces the terminal device when the position of the terminal device is within a predetermined range from the position registered in advance. Generate instruction information.

この発明のさらに他の局面に従うと、端末装置と、再生装置と、サーバと、コンテンツ配信装置とを含み、再生対象の再生対象コンテンツを再生するためのコンテンツ再生システムにおいて実行させるコンテンツ再生方法は、サーバが、ネットワーク・タイム・プロトコルに基づく情報である、日時を補正するための日時情報を、端末装置へ送信するステップを実行し、端末装置が、再生対象コンテンツの再生が許可される再生許可日時を示す許可日時情報を、コンテンツ配信装置から受信し記憶するステップと、日時情報を受信するステップと、受信するステップが受信した日時情報により示される日時が、許可日時情報により示される再生許可日時以降であるか否かを判定するステップと、日時情報により示される日時が、許可日時情報により示される再生許可日時以降であると判定するステップにより判定された場合、再生対象コンテンツを再生するための再生指示情報を生成するステップと、生成するステップにより生成された再生指示情報を、再生装置へ送信するステップとを実行し、再生装置が、再生指示情報を受信するステップと、再生対象コンテンツを記憶するステップと、受信するステップが再生指示情報を受信することにより、記憶するステップが記憶している再生対象コンテンツを再生するステップとを実行する。 According to still another aspect of the present invention, a content playback method that includes a terminal device, a playback device, a server, and a content distribution device, and that is executed in a content playback system for playing back playback target content, The server executes a step of transmitting date and time information for correcting the date and time, which is information based on the network time protocol, to the terminal device, and the terminal device is permitted to play back the content to be played back. The date / time indicated by the date / time information received by the step of receiving and storing the date / time information from the content distribution apparatus , the step of receiving the date / time information, and the date / time information received by the receiving step is after the reproduction permission date / time indicated by the date / time information And whether the date and time indicated by the date and time information is the permitted date and time information If it is determined by the step of determining that it is after the reproduction permission date and time shown by the above, a step of generating reproduction instruction information for reproducing the content to be reproduced, and the reproduction instruction information generated by the generating step And the step of storing the reproduction instruction information, the step of storing the reproduction target content, and the step of receiving the reproduction instruction information received by the receiving step. Playing the content to be played back.

この発明のさらに他の局面に従うと、コンテンツ再生方法は、端末装置が、判定するステップにより、日時情報により示される日時が再生許可日時以降であるか否かを判定させるために、サーバと日時情報を取得するためのデータ通信を行なうステップを、さらに実行し、生成するステップは、データ通信を行なうステップが行なうデータ通信により取得した日時情報が示す日時が、再生許可日時以降であると判定するステップにより判定された場合、再生指示情報を生成する。 According to a further aspect of the present invention, the content playback method, terminal device, by determining, date and time indicated by the date and time information in order to determine whether or not the reproduction permission date and later, the server and the date and time the step of performing the data communication for acquiring the information, further run, resulting step is date and time indicated by the date and time information acquired by the data communication step of performing data communication is performed by, if it is reproduction permission date later, determination If it is more determined in the step of, generating the reproduction instruction information.

本発明に係るコンテンツ再生システムは、端末装置と、再生装置と、サーバと、コンテンツ配信装置とを含む。サーバは、ネットワーク・タイム・プロトコルに基づく情報である、日時を補正するための日時情報を、端末装置へ送信する。端末装置は、受信した日時情報により示される日時が、端末装置がコンテンツ配信装置から受信し記憶している、再生対象コンテンツの再生が許可される再生許可日時以降であるか否かを判定し、日時情報により示される日時が、再生対象コンテンツの再生が許可される再生許可日時以降であると判定手段により判定された場合、再生対象コンテンツを再生するための再生指示情報を生成し、再生装置へ送信する。再生装置は、再生指示情報を受信することにより、再生装置が記憶している再生対象コンテンツを再生する。 The content reproduction system according to the present invention includes a terminal device, a reproduction device, a server, and a content distribution device . The server transmits date and time information for correcting the date and time, which is information based on the network time protocol, to the terminal device. The terminal device determines whether or not the date and time indicated by the received date and time information is after the reproduction permission date and time that the terminal device receives and stores from the content distribution device and the reproduction of the reproduction target content is permitted, When the determination unit determines that the date and time indicated by the date and time information is after the reproduction permission date and time when the reproduction of the reproduction target content is permitted, the reproduction instruction information for reproducing the reproduction target content is generated and transmitted to the reproduction device. Send. The reproduction device reproduces the reproduction target content stored in the reproduction device by receiving the reproduction instruction information.

したがって、容易に、日時の条件が設けられたコンテンツを再生することができるという効果を奏する。   Therefore, it is possible to easily reproduce the content with the date and time conditions.

本発明に係るコンテンツ再生システムにおいて、端末装置は、日時情報により示される日時が再生許可日時以降であるか否かを判定手段に判定させるために、サーバと日時情報を取得するためのデータ通信を行ない、データ通信により取得した日時情報が示す日時が、再生許可日時以降であると判定手段が判定した場合、再生対象コンテンツを再生するための再生指示情報を生成すIn the content reproduction system according to the present invention , the terminal device performs data communication with the server to acquire the date / time information in order to cause the determination unit to determine whether the date / time indicated by the date / time information is after the reproduction permission date / time. deeds, date and time indicated by the acquired date and time information by data communication, when it is determined the determination means that the reproduction permission date and later, that generates the reproduction instruction information for reproducing the reproduction target content.

したがって、容易に、日時の条件が設けられたコンテンツを再生することができるという効果を奏する。   Therefore, it is possible to easily reproduce the content with the date and time conditions.

本発明に係る端末装置は、コンテンツ再生システムに含まれる端末装置である。したがって、コンテンツ再生システムの奏する効果を得ることができる。すなわち、容易に、日時の条件が設けられたコンテンツを再生することができるという効果を奏する。   A terminal device according to the present invention is a terminal device included in a content reproduction system. Therefore, the effect which a content reproduction system plays can be acquired. That is, there is an effect that it is possible to easily reproduce the content with the date and time conditions.

本発明に係るコンテンツ再生方法は、端末装置と、再生装置と、サーバと、コンテンツ配信装置とを含むコンテンツ再生システムにおいて実行される。コンテンツ再生方法では、以下の処理が行なわれる。サーバが、ネットワーク・タイム・プロトコルに基づく情報である、日時を補正するための日時情報を、端末装置へ送信する。端末装置が、受信した日時情報により示される日時が、端末装置がコンテンツ配信装置から受信し記憶する許可日時情報により示される、再生対象コンテンツの再生が許可される再生許可日時以降であるか否かを判定する。日時情報により示される日時が、再生対象コンテンツの再生が許可される再生許可日時以降であると判定された場合、端末装置は、再生対象コンテンツを再生するための再生指示情報を生成し、再生装置へ送信する。再生装置は、再生指示情報を受信することにより、再生装置が記憶している再生対象コンテンツを再生する。 The content reproduction method according to the present invention is executed in a content reproduction system including a terminal device, a reproduction device, a server, and a content distribution device . In the content reproduction method, the following processing is performed. The server transmits date / time information for correcting the date / time, which is information based on the network time protocol, to the terminal device. Whether or not the date and time indicated by the date and time information received by the terminal device is after the playback permission date and time permitted to play the content to be played, indicated by the permission date and time information received and stored by the terminal device from the content distribution device Determine. When it is determined that the date and time indicated by the date and time information is after the reproduction permission date and time when the reproduction of the reproduction target content is permitted, the terminal device generates reproduction instruction information for reproducing the reproduction target content, and the reproduction device Send to. The reproduction device reproduces the reproduction target content stored in the reproduction device by receiving the reproduction instruction information.

したがって、容易に、日時の条件が設けられたコンテンツを再生することができるという効果を奏する。   Therefore, it is possible to easily reproduce the content with the date and time conditions.

本発明に係るコンテンツ再生方法において、端末装置が、日時情報により示される日時が再生許可日時以降であるか否かを判定するステップに判定させるために、サーバと日時情報を取得するためのデータ通信を行なう。データ通信により取得した日時情報が示す日時が、再生許可日時以降であると判定するステップが判定した場合、端末装置は、再生対象コンテンツを再生するための再生指示情報を生成する。 The content playback method according to the present invention, the terminal device, whether the time indicated by the date and time information is reproduction permission date and later, in order to determine the determining, data for obtaining the server date and time information Communicate. When the determination step determines that the date and time indicated by the date and time information acquired by data communication is after the reproduction permission date and time, the terminal device generates reproduction instruction information for reproducing the reproduction target content.

したがって、容易に、日時の条件が設けられたコンテンツを再生することができるという効果を奏する。   Therefore, it is possible to easily reproduce the content with the date and time conditions.

以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明は繰り返さない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.

本発明において取り扱うコンテンツとは、映像、音声、画像などのデジタルデータおよびそれらに関連する関連情報などを意図している。当然のことながら、上記コンテンツと同様の扱い方をされるものであれば、コンテンツはデジタルデータに限定されるものではない。また、コンテンツが、テレビ放送、インターネット放送、携帯電話網などのネットワークを介して提供されるならば、一つのコンテンツが複数のネットワークから提供されることも可能である。   The content handled in the present invention intends digital data such as video, audio, and images and related information related thereto. As a matter of course, the content is not limited to digital data as long as it is handled in the same manner as the above content. In addition, if the content is provided via a network such as a television broadcast, an Internet broadcast, or a mobile phone network, one content can be provided from a plurality of networks.

<第1の実施の形態>
(システムの構成)
図1は、本実施の形態におけるネットワークシステム1000の構成を示す図である。図1を参照して、ネットワークシステム1000には、ホームネットワーク501.1,501.2,・・・,501.nが含まれる。以下においては、ホームネットワーク501.1,501.2,・・・,501.n(n:自然数)を総括的に、ホームネットワーク501ともいう。
<First Embodiment>
(System configuration)
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a network system 1000 according to the present embodiment. Referring to FIG. 1, network system 1000 includes home networks 501.1, 501.2,. n is included. In the following, home networks 501.1, 501.2,. n (n: natural number) is also collectively referred to as a home network 501.

ホームネットワーク501は、たとえば、宅内に設けられたネットワークである。宅内とは、たとえば、ユーザの自宅内、会社内等である。ホームネットワーク501には、通信端末装置500と、映像表示装置600と、通信部50とが含まれる。   Home network 501 is, for example, a network provided in a home. The home is, for example, a user's home, a company, or the like. Home network 501 includes communication terminal device 500, video display device 600, and communication unit 50.

通信端末装置500は、携帯電話である。なお、通信端末装置500は、携帯電話に限定されることなく、通信機能を備え、携帯可能な装置であればどのような装置(たとえば、PDA(Personal Digital Assistance)、PC(Personal Computer))でもよい。   Communication terminal device 500 is a mobile phone. Communication terminal device 500 is not limited to a mobile phone, and any device (for example, a PDA (Personal Digital Assistance) or a PC (Personal Computer)) that has a communication function and is portable can be used. Good.

通信端末装置500は、電話網60と、無線によりデータ通信可能である。電話網60は、たとえば、携帯電話のための電話網である。なお、通信端末装置500は、電話網60とデータ通信をした場合、データ通信時に使用したデータ量に応じたパケット料金が発生する。   The communication terminal device 500 can perform data communication with the telephone network 60 by radio. The telephone network 60 is a telephone network for mobile phones, for example. Note that when the communication terminal device 500 performs data communication with the telephone network 60, a packet fee corresponding to the amount of data used at the time of data communication is generated.

映像表示装置600は、テレビジョン受信機である。なお、映像表示装置600は、テレビジョン受信機の一例として、液晶テレビである。なお、映像表示装置600は、液晶テレビに限定されることなく、画像を表示可能な装置であればどのような装置であってもよい。映像表示装置600は、たとえば、プラズマテレビであってもよい。また、映像表示装置600は、画像を表示するための表示装置と、当該表示装置に表示させるための画像データを送信する画像データ送信装置とから構成される装置であってもよい。画像データ送信装置は、たとえば、PC、STB(Set Top Box)、HDD(Hard Disk Drive)レコーダ、DVD(Digital Versatile Disc)レコーダ等である。この場合、画像データ送信装置と表示装置の接続方法は特に規定されない。   The video display device 600 is a television receiver. The video display device 600 is a liquid crystal television as an example of a television receiver. The video display device 600 is not limited to a liquid crystal television, and may be any device that can display an image. Video display device 600 may be, for example, a plasma television. The video display device 600 may be a device that includes a display device for displaying an image and an image data transmission device that transmits image data to be displayed on the display device. The image data transmission device is, for example, a PC, an STB (Set Top Box), an HDD (Hard Disk Drive) recorder, a DVD (Digital Versatile Disc) recorder, or the like. In this case, the connection method between the image data transmission device and the display device is not particularly defined.

通信端末装置500と、映像表示装置600とは、無線または有線でデータ通信を行なう。すなわち、通信端末装置500と、映像表示装置600とを含む映像表示システムが構成される。   Communication terminal device 500 and video display device 600 perform data communication wirelessly or by wire. That is, a video display system including the communication terminal device 500 and the video display device 600 is configured.

通信部50は、通信端末装置500、映像表示装置600およびネットワーク70の各々と、データ通信を行なう機能を有する。ネットワーク70は、インターネットなどの外部のネットワークである。   The communication unit 50 has a function of performing data communication with each of the communication terminal device 500, the video display device 600, and the network 70. The network 70 is an external network such as the Internet.

通信部50は、無線LANの規格である、IEEE802.11gに基づく無線技術を利用して、複数の機器と同時にデータ通信を行なう機能を有する。なお、無線技術は、IEEE802.11gに基づく技術に限定されることはなく、その他の無線技術であってもよい。したがって、通信部50は、通信端末装置500、映像表示装置600およびネットワーク70の各々と、無線でデータ通信を行なうことが可能である。   The communication unit 50 has a function of performing data communication simultaneously with a plurality of devices by using a wireless technology based on IEEE 802.11g, which is a wireless LAN standard. The wireless technology is not limited to the technology based on IEEE 802.11g, and may be other wireless technology. Therefore, communication unit 50 can perform data communication with each of communication terminal device 500, video display device 600, and network 70 wirelessly.

また、通信部50は、さらに、イーサネット(登録商標)を利用した通信用インターフェースを有し、ホームネットワーク501内の装置がネットワーク70への接続要求を出した場合、機器が有するアドレスをネットワーク70におけるアドレスに変換するNAT(Network Address Translation)機能を含むルータ機能を持つ。   The communication unit 50 further has a communication interface using Ethernet (registered trademark). When a device in the home network 501 issues a connection request to the network 70, the address of the device is set in the network 70. It has a router function including a NAT (Network Address Translation) function for converting addresses.

したがって、通信部50は、たとえば、LANケーブルを介して、通信端末装置500、映像表示装置600およびネットワーク70の各々とデータ通信を行なうことができる。すなわち、通信部50は、通信端末装置500、映像表示装置600およびネットワーク70の各々と、有線でデータ通信を行なうことが可能である。   Therefore, the communication unit 50 can perform data communication with each of the communication terminal device 500, the video display device 600, and the network 70, for example, via a LAN cable. That is, the communication unit 50 can perform data communication with each of the communication terminal device 500, the video display device 600, and the network 70 by wire.

また、ネットワーク70は、電話網60と、無線または有線によりデータ通信可能である。したがって、通信端末装置500は、電話網60を介して、ネットワーク70とデータ通信可能である。   The network 70 can perform data communication with the telephone network 60 by radio or wire. Therefore, the communication terminal device 500 can perform data communication with the network 70 via the telephone network 60.

ネットワークシステム1000には、さらに、サービスサーバ800Aと、検索サーバ800Sと、Webサーバ800Wとが含まれる。   Network system 1000 further includes service server 800A, search server 800S, and Web server 800W.

サービスサーバ800Aは、コンテンツおよび、コンテンツに関連する情報等を提供するサーバである。コンテンツは、たとえば、動画像、音楽データ等である。コンテンツが、たとえば、番組の動画像である場合、コンテンツに関連する情報とは、たとえば、番組情報である。サービスサーバ800Aは、PCである。なお、サービスサーバ800Aは、PCに限定されることなく、動画像等のコンテンツ、音楽データ等のコンテンツ、コンテンツに関連する情報等を提供する機能を有した装置であればどのような装置であってもよい。   The service server 800A is a server that provides content, information related to the content, and the like. The content is, for example, a moving image or music data. For example, when the content is a moving image of a program, the information related to the content is, for example, program information. Service server 800A is a PC. The service server 800A is not limited to a PC, and any device can be used as long as it has a function of providing content such as moving images, content such as music data, information related to the content, and the like. May be.

サービスサーバ800Aは、現在の日時から、所定期間(たとえば、24時間)前の日時までの期間における、全てのチャンネルの全ての番組を録画し、番組を録画した録画データを記憶している。なお、サービスサーバ800Aは、現在の日時から、所定期間(たとえば、24時間)経過後の録画データを自動的に削除する。したがって、サービスサーバ800Aには、現在の日時から、所定期間前の日時までの期間における、全てのチャンネルの全ての番組の録画データが記憶されている。   The service server 800A records all the programs of all the channels in the period from the current date and time to the date and time before a predetermined period (for example, 24 hours), and stores recorded data obtained by recording the program. Service server 800A automatically deletes recorded data after a predetermined period (for example, 24 hours) from the current date and time. Therefore, the service server 800A stores the recording data of all the programs of all the channels in the period from the current date and time to the date and time before the predetermined period.

また、サービスサーバ800Aは、放送される番組の録画データとは別に、装置からの配信要求に応じて配信する、映画などの映像コンテンツを記憶している。なお、サービスサーバ800Aは、録画データの配信要求があれば、録画データの配信要求を行なった装置へ、配信要求された録画データを、送信またはストリーミング配信する。   The service server 800A stores video content such as a movie to be distributed in response to a distribution request from the apparatus, separately from the recording data of the broadcast program. If there is a recording data distribution request, the service server 800A transmits or performs streaming distribution of the recording data requested to be distributed to the apparatus that has requested the recording data distribution.

また、サービスサーバ800Aは、現在、放送中の番組およびこれから放送予定の動画像データを所定期間(たとえば、24時間)分予め記憶している。そして、現在、放送中の番組の動画像データの配信要求があれば、動画像データの配信要求を行なった装置へ、配信要求された動画像データをストリーミング配信する。   Further, the service server 800A stores in advance a program currently being broadcast and moving image data scheduled to be broadcast for a predetermined period (for example, 24 hours). If there is a distribution request for moving image data of a program that is currently being broadcast, the distribution-requested moving image data is streamed to the apparatus that has requested the distribution of moving image data.

検索サーバ800Sは、ネットワーク70に接続された端末装置から、検索情報としてのキーワードを受信すると、受信したキーワードに関連する情報のWebページのURL(Uniform Resource Locator)を検索するサーバである。検索サーバ800Sは、PCである。なお、検索サーバ800Sは、PCに限定されることなく、ネットワーク70に接続された端末装置からキーワードを受信した場合、受信したキーワードに関連する情報のWebページのURL(Uniform Resource Locator)を検索する機能を有する装置であればどのような装置であってもよい。   When a search server 800S receives a keyword as search information from a terminal device connected to the network 70, the search server 800S searches a URL (Uniform Resource Locator) of a Web page of information related to the received keyword. The search server 800S is a PC. The search server 800S is not limited to a PC, and when receiving a keyword from a terminal device connected to the network 70, the search server 800S searches for a URL (Uniform Resource Locator) of a Web page of information related to the received keyword. Any device having a function may be used.

Webサーバ800Wは、複数種類の情報の各々に対応する複数のWebページのデータを提供するサーバである。Webサーバ800Wは、たとえば、映画に関連する情報に対応する複数のWebページのデータを提供する。Webサーバ800Wは、PCである。なお、Webサーバ800Wは、PCに限定されることなく、複数種類の情報の各々に対応する複数のWebページのデータを提供する機能を有する装置であればどのような装置であってもよい。   Web server 800W is a server that provides data of a plurality of Web pages corresponding to each of a plurality of types of information. Web server 800W provides data of a plurality of Web pages corresponding to information related to a movie, for example. Web server 800W is a PC. Web server 800W is not limited to a PC, and may be any device that has a function of providing data of a plurality of Web pages corresponding to each of a plurality of types of information.

サービスサーバ800A、検索サーバ800SおよびWebサーバ800Wの各々は、ネットワーク70と、無線または有線でデータ通信を行なう。   Each of service server 800A, search server 800S, and Web server 800W performs data communication with network 70 in a wireless or wired manner.

本実施の形態では、通信部50は、通信端末装置500、映像表示装置600およびネットワーク70の各々と、高速にデータ通信が可能であるとする。通信部50は、通信端末装置500、映像表示装置600およびネットワーク70の各々と、たとえば、最大で100Mbps(Mega bit per second)の速度でデータ通信が可能であるとする。   In the present embodiment, it is assumed that communication unit 50 can perform high-speed data communication with each of communication terminal device 500, video display device 600, and network 70. The communication unit 50 is assumed to be capable of data communication with each of the communication terminal device 500, the video display device 600, and the network 70, for example, at a maximum speed of 100 Mbps (Mega bit per second).

また、ネットワーク70は、通信部50、電話網60、サービスサーバ800A、検索サーバ800SおよびWebサーバ800Wの各々と、高速にデータ通信が可能であるとする。ネットワーク70は、通信部50、電話網60、サービスサーバ800A、検索サーバ800SおよびWebサーバ800Wの各々と、たとえば、最大で100Mbpsの速度でデータ通信が可能であるとする。したがって、たとえば、映像表示装置600とネットワーク70とのデータ通信の最大速度は100Mbpsであるとする。また、たとえば、通信端末装置500とネットワーク70とのデータ通信の最大速度は100Mbpsであるとする。   In addition, it is assumed that the network 70 can perform high-speed data communication with each of the communication unit 50, the telephone network 60, the service server 800A, the search server 800S, and the Web server 800W. It is assumed that the network 70 can perform data communication with each of the communication unit 50, the telephone network 60, the service server 800A, the search server 800S, and the Web server 800W, for example, at a maximum speed of 100 Mbps. Therefore, for example, it is assumed that the maximum speed of data communication between the video display device 600 and the network 70 is 100 Mbps. For example, it is assumed that the maximum speed of data communication between the communication terminal device 500 and the network 70 is 100 Mbps.

なお、通信端末装置500と電話網60とのデータ通信の速度は、通信端末装置500とネットワーク70とのデータ通信の速度よりも遅いとする。通信端末装置500と電話網60とのデータ通信の最大速度は、たとえば、256kbpsであるとする。   It is assumed that the data communication speed between communication terminal device 500 and telephone network 60 is slower than the data communication speed between communication terminal device 500 and network 70. Assume that the maximum speed of data communication between communication terminal device 500 and telephone network 60 is, for example, 256 kbps.

また、通信端末装置500と映像表示装置600とのデータ通信の速度は、通信端末装置500と電話網60とのデータ通信の速度よりも、十分に速いとする。通信端末装置500と映像表示装置600とのデータ通信の最大速度は、たとえば、4Mbpsであるとする。   Further, it is assumed that the data communication speed between the communication terminal device 500 and the video display device 600 is sufficiently higher than the data communication speed between the communication terminal device 500 and the telephone network 60. It is assumed that the maximum speed of data communication between the communication terminal device 500 and the video display device 600 is 4 Mbps, for example.

(通信端末装置)
次に、通信端末装置500について詳細に説明する。
(Communication terminal device)
Next, the communication terminal device 500 will be described in detail.

図2は、通信端末装置500の外観を正面から示した図である。図2を参照して、通信端末装置500は、表示部530と、音声出力部570と、LED576と、入力部540とを備える。   FIG. 2 is a diagram showing the external appearance of the communication terminal device 500 from the front. Referring to FIG. 2, communication terminal device 500 includes a display unit 530, an audio output unit 570, an LED 576, and an input unit 540.

表示部530は、文字や画像等を表示する機能を有する。表示部530は、LCDパネル(Liquid Crystal Display Panel)を使用した装置である。なお、表示部530は、上記以外の表示方式のパネルを使用した装置であってもよい。   The display unit 530 has a function of displaying characters, images, and the like. The display unit 530 is a device using an LCD panel (Liquid Crystal Display Panel). Note that the display unit 530 may be a device using a panel of a display method other than the above.

表示部530の解像度は、横240(ドット)×縦400(ドット)である。なお、表示部530の解像度は、横240(ドット)×縦400(ドット)に限定されることなく、他の解像度であってもよい。   The resolution of the display unit 530 is 240 horizontal (dots) × 400 vertical (dots). Note that the resolution of the display unit 530 is not limited to horizontal 240 (dots) × longitudinal 400 (dots), but may be other resolutions.

また、表示部530は、ユーザが、画面に直接触れることで、情報入力可能なタッチパネル機能を有する。表示部530は、ユーザが画面にタッチした位置情報を、後述する制御部510へ送信する。制御部510は、受信した位置情報に基づいて、所定の処理を行なう。   The display unit 530 has a touch panel function that allows the user to input information by directly touching the screen. Display unit 530 transmits the position information of the user touching the screen to control unit 510 described later. Control unit 510 performs predetermined processing based on the received position information.

音声出力部570は、電話の音声を出力する機能を有する。音声出力部570には、音声を出力するスピーカが含まれる。音声出力部570は、後述する制御部510から受信した音声データに基づく音声をスピーカから出力する。   The voice output unit 570 has a function of outputting the voice of the telephone. Audio output unit 570 includes a speaker that outputs audio. The audio output unit 570 outputs audio based on audio data received from the control unit 510 described later from the speaker.

LED576は、通信端末装置500で行なわれる処理に応じて、光による報知を行なう。たとえば、LED576は、電話の着信があった場合、光を点滅させる。   The LED 576 performs light notification according to processing performed in the communication terminal device 500. For example, the LED 576 blinks light when an incoming call is received.

入力部540は、ボタン群541を含む。ボタン群541は、方向ボタン541A,541B,541C,541Dと、決定ボタン541Eとを含む。方向ボタン541A,541B,541C,541Dは、ユーザによる短時間(たとえば、1秒未満)の押下操作(以下、短押操作ともいう)により、表示部530に画像が表示されている場合、画像内の移動させる対象となる物(たとえば、カーソル等)を上下左右に移動させるためのボタンである。   The input unit 540 includes a button group 541. The button group 541 includes direction buttons 541A, 541B, 541C, 541D, and an enter button 541E. The direction buttons 541A, 541B, 541C, and 541D are displayed when the image is displayed on the display unit 530 by a short time (for example, less than 1 second) pressing operation (hereinafter also referred to as a short pressing operation) by the user. This is a button for moving an object to be moved (for example, a cursor) vertically and horizontally.

具体的には、短押操作があった、方向ボタン541A,541B,541C,541Dは、たとえば、カーソルを、それぞれ、上,下,左,右に移動させるためのボタンである。また、方向ボタン541A,541B,541C,541Dは、ユーザによる長時間(たとえば、一秒以上)の押下操作(以下、長押操作ともいう)により、たとえば画面をそれぞれ、上,下,左,右に画面スクロールすることも可能である。   Specifically, the direction buttons 541A, 541B, 541C, and 541D in which a short press operation has been performed are buttons for moving the cursor up, down, left, and right, respectively, for example. In addition, the direction buttons 541A, 541B, 541C, and 541D can be operated by pressing the user for a long time (for example, one second or longer) (hereinafter, also referred to as a long press operation), for example, to move the screen up, down, left, or right It is also possible to scroll the screen.

決定ボタン541Eは、短押操作により、たとえば、方向ボタン541A,541B,541C,541Dの短押操作により選択された項目等を決定するためのボタンである。   The determination button 541E is a button for determining an item or the like selected by a short press operation of the direction buttons 541A, 541B, 541C, 541D, for example.

入力部540は、さらに、機能ボタン542A,542B,543A,543Bを含む。機能ボタン542A,542Bの各々は、短押操作により、たとえば、ユーザにより予め設定されたプログラム等を起動させるためのボタンである。   Input unit 540 further includes function buttons 542A, 542B, 543A, and 543B. Each of the function buttons 542A and 542B is a button for starting a program or the like preset by the user, for example, by a short press operation.

機能ボタン543Aは、電話をかけるためのボタンである。たとえば、機能ボタン543Aは、後述する数字ボタン群546の短押操作により電話番号を入力した後に、短押操作されることで、入力した電話番号の端末装置に電話をかける処理が行なわれる。また、機能ボタン543Aは、通信端末装置500に電話がかかってきた場合、短押操作により通話開始を行なうためのボタンである。機能ボタン543Bは、通信端末装置500が通話中である場合、短押操作により通話を終了させるためのボタンである。また、機能ボタン543Bは、ユーザによる長時間(たとえば、1秒以上)の押下操作(以下、長押操作ともいう)により、通信端末装置500の電源のオンとオフとの切替えを行なうためのボタンである。   The function button 543A is a button for making a call. For example, the function button 543A is subjected to a process of making a call to the terminal device of the input telephone number by inputting the telephone number by a short press operation of a numerical button group 546 described later and then pressing the function button 543A. Function button 543A is a button for starting a call by a short press operation when a call is made to communication terminal device 500. The function button 543B is a button for ending the call by a short press operation when the communication terminal device 500 is in a call. The function button 543B is a button for switching the power of the communication terminal device 500 on and off by a user's long-time (for example, 1 second or longer) pressing operation (hereinafter also referred to as a long pressing operation). is there.

入力部540は、さらに、数字ボタン群546を含む。数字ボタン群546は、12個の数字ボタンを含む。なお、数字ボタン群546に含まれる数字ボタンの数は、12個に限定されない。12個の数字ボタンの各々は、短押操作により、数字、文字または記号等を入力するためのボタンである。12個の数字ボタンの名称は、それぞれ、0ボタン,1ボタン,2ボタン,3ボタン,4ボタン,5ボタン,6ボタン,7ボタン,8ボタン,9ボタン,記号ボタン1、記号ボタン2という。   Input unit 540 further includes a number button group 546. The number button group 546 includes 12 number buttons. The number of number buttons included in the number button group 546 is not limited to twelve. Each of the twelve number buttons is a button for inputting numbers, characters, symbols, or the like by a short press operation. The names of the 12 numeric buttons are referred to as 0 button, 1 button, 2 button, 3 button, 4 button, 5 button, 6 button, 7 button, 8 button, 9 button, symbol button 1 and symbol button 2, respectively.

入力部540は、入力部540に含まれる複数のボタンのうち、短押操作または長押操作されたボタンに対応するボタン信号を、後述する制御部510へ送信する。すなわち、入力部540は、ユーザが通信端末装置500を操作するためのインターフェースである。以下においては、ユーザによる、入力部540の操作または表示部530に対するタッチ操作を、インターフェース操作Mともいう。   The input unit 540 transmits a button signal corresponding to a short-pressed or long-pressed button among a plurality of buttons included in the input unit 540 to the control unit 510 described later. That is, the input unit 540 is an interface for the user to operate the communication terminal device 500. Hereinafter, an operation of the input unit 540 or a touch operation on the display unit 530 by the user is also referred to as an interface operation M.

通信端末装置500は、さらに、音声入力部574と、生体情報取得部577とを備える。音声入力部574は、通話のときに、音声を入力する機能を有する。音声入力部574には、音声を入力するマイクが含まれる。音声入力部574は、マイクにより取得した音声を音声データに変換して、音声データを、通信端末装置500内の後述する制御部510へ送信する。   Communication terminal device 500 further includes a voice input unit 574 and a biological information acquisition unit 577. The voice input unit 574 has a function of inputting voice during a call. The voice input unit 574 includes a microphone for inputting voice. The voice input unit 574 converts voice acquired by the microphone into voice data, and transmits the voice data to the control unit 510 described later in the communication terminal device 500.

生体情報取得部577は、人間の生体情報を取得する機能を有する。本実施の形態では、生体情報は、人間の体の一部である指紋をデータ化した情報であるとする。この場合、生体情報は、指紋の画像データ、指紋の特徴部分を抽出したデータ等となる。なお、生体情報は、指紋をデータ化した情報に限定されることなく、静脈、網膜、虹彩、顔等をデータ化した情報であってもよい。また、生体情報は、人間が発した声に基づく声紋等であってもよい。   The biological information acquisition unit 577 has a function of acquiring human biological information. In the present embodiment, the biological information is information obtained by converting a fingerprint that is a part of a human body into data. In this case, the biometric information is fingerprint image data, data obtained by extracting a characteristic portion of the fingerprint, or the like. The biometric information is not limited to information obtained by converting fingerprints into data, but may be information obtained by converting veins, retinas, irises, faces, and the like into data. The biometric information may be a voiceprint based on a voice uttered by a human.

生体情報取得部577は、人間の体の一部が接触すると、接触した体の一部をデータ化した生体情報を、後述する制御部510へ送信する。   When a part of the human body comes into contact, the biological information acquisition unit 577 transmits the biological information obtained by converting the part of the contacted body into data to the control unit 510 described later.

携帯端末装置500は、さらに、記録媒体挿入部550Aを備える。記録媒体挿入部550Aは、携帯端末装置500に後述する記録媒体を挿入する部分である。   The portable terminal device 500 further includes a recording medium insertion unit 550A. The recording medium insertion unit 550 </ b> A is a part for inserting a recording medium, which will be described later, into the mobile terminal device 500.

図3は、通信端末装置500の外観を背面から示した図である。図3を参照して、通信端末装置500は、さらに、音声出力部572と、撮像部578とを備える。音声出力部572は、後述する制御部510で行なわれる処理に対応した音声を出力する機能を有する。音声出力部572には、音声を出力するスピーカが含まれる。音声出力部572は、後述する制御部510から受信した音声データに基づく音声をスピーカから出力する。   FIG. 3 is a diagram showing the appearance of the communication terminal device 500 from the back. With reference to FIG. 3, communication terminal apparatus 500 further includes an audio output unit 572 and an imaging unit 578. The audio output unit 572 has a function of outputting audio corresponding to processing performed by the control unit 510 described later. The sound output unit 572 includes a speaker that outputs sound. The audio output unit 572 outputs audio based on audio data received from the control unit 510 described later from the speaker.

撮像部578は、撮像対象となる被写体を撮像する撮像処理を行なう機能を有する。撮像部578は、図示しない、撮像レンズ、受光部およびカラーフィルタ部とを含む。受光部は、入力された光を電気信号に変換する機能を有する。受光部は、複数の受光素子から構成される。受光素子は、たとえば、CCD(Charge Coupled Device)イメージセンサまたはCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)イメージセンサ等を使用した素子である。   The imaging unit 578 has a function of performing an imaging process for imaging a subject to be imaged. The imaging unit 578 includes an imaging lens, a light receiving unit, and a color filter unit (not shown). The light receiving unit has a function of converting input light into an electrical signal. The light receiving unit is composed of a plurality of light receiving elements. The light receiving element is an element using, for example, a CCD (Charge Coupled Device) image sensor or a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) image sensor.

カラーフィルタ部は、複数のカラーフィルタから構成される。カラーフィルタは、R、G、Bの各々に対応したフィルタである。複数のカラーフィルタは、複数の受光素子にそれぞれ対応して設けられる。   The color filter unit is composed of a plurality of color filters. The color filter is a filter corresponding to each of R, G, and B. The plurality of color filters are provided corresponding to the plurality of light receiving elements, respectively.

撮像処理では以下の処理が行なわれる。まず、撮像部578が、撮像対象となる被写体に反射されて撮像レンズに入射した光を、カラーフィルタ部を介して、受光部に入力させる。受光部は入力された光を電気信号に変換する。そして、撮像部578は、変換した電気信号をデジタルデータ(以下、撮像画像データともいう)に変換する。   The following processing is performed in the imaging processing. First, the imaging unit 578 inputs light reflected by the subject to be imaged and incident on the imaging lens to the light receiving unit via the color filter unit. The light receiving unit converts the input light into an electrical signal. The imaging unit 578 converts the converted electrical signal into digital data (hereinafter also referred to as captured image data).

図4は、通信端末装置500の内部構成を示したブロック図である。なお、図4には、説明のために、記録媒体555も示している。記録媒体555には、後述するプログラム180が記録されている。すなわち、プログラム180は、媒体等に記録されてプログラム製品として流通される。また、記録媒体555もプログラム製品として流通される。   FIG. 4 is a block diagram showing an internal configuration of communication terminal device 500. FIG. 4 also shows a recording medium 555 for explanation. A recording medium 555 stores a program 180 described later. That is, the program 180 is recorded on a medium or the like and distributed as a program product. The recording medium 555 is also distributed as a program product.

図4を参照して、通信端末装置500は、さらに、制御部510と、一時記憶部522と、記憶部520とを備える。   Referring to FIG. 4, communication terminal apparatus 500 further includes a control unit 510, a temporary storage unit 522, and a storage unit 520.

記憶部520は、データを不揮発的に記憶する機能を有する。記憶部520は、制御部510によってデータアクセスされる。記憶部520は、電源を供給されなくてもデータを不揮発的に保持可能な媒体(たとえば、フラッシュメモリ)である。記憶部520には、プログラム180、後述する録画データ、その他の各種データ等が記憶されている。プログラム180は、後述する、リモコンプログラムを含む。   The storage unit 520 has a function of storing data in a nonvolatile manner. The storage unit 520 is accessed by the control unit 510. The storage unit 520 is a medium (for example, a flash memory) that can hold data in a nonvolatile manner even when power is not supplied. The storage unit 520 stores a program 180, recording data to be described later, various other data, and the like. The program 180 includes a remote control program described later.

制御部510は、記憶部520に記憶されたプログラム180に従って、通信端末装置500内の各部に対する各種処理や、演算処理等を行なう機能を有する。制御部510は、CPU(Central Processing Unit)である。なお、制御部510は、CPUに限定されることなく、演算機能を有するその他の回路であってもよい。   Control unit 510 has a function of performing various types of processing, arithmetic processing, and the like for each unit in communication terminal device 500 in accordance with program 180 stored in storage unit 520. Control unit 510 is a CPU (Central Processing Unit). Control unit 510 is not limited to a CPU, and may be another circuit having an arithmetic function.

一時記憶部522は、制御部510によってデータアクセスされ、一時的にデータを記憶するワークメモリとして使用される。一時記憶部522は、DRAM(Dynamic Random Access Memory)である。なお、一時記憶部522は、DRAMに限定されることなく、データを揮発的に記憶可能なその他の回路であってもよい。   Temporary storage unit 522 is accessed as data by control unit 510 and used as a work memory for temporarily storing data. The temporary storage unit 522 is a DRAM (Dynamic Random Access Memory). Note that the temporary storage unit 522 is not limited to a DRAM, and may be another circuit capable of storing data in a volatile manner.

通信端末装置500は、さらに、アンテナ502と、チューナ505と、データ処理部507とを備える。   Communication terminal device 500 further includes an antenna 502, a tuner 505, and a data processing unit 507.

アンテナ502は、チューナ505と接続されている。チューナ505は、制御部510により指示された周波数の放送信号を、アンテナ502を介して受信する。チューナ505は、ディジタル放送およびアナログ放送に基づく放送信号を受信する機能を有する。   The antenna 502 is connected to the tuner 505. The tuner 505 receives a broadcast signal having a frequency instructed by the control unit 510 via the antenna 502. The tuner 505 has a function of receiving broadcast signals based on digital broadcasting and analog broadcasting.

放送信号は、画像データ、音声データ、テキストデータ、EPG(Electric Program Guide)データを含む。なお、放送信号が、ディジタル放送に基づく信号である場合、放送信号は、さらに、BML(Broadcast Markup Language)データ等が含まれる。EPGデータは、複数の番組情報を示すデータである。BMLデータは、画像データ、音声データおよびテキストデータの各々の配置位置や、動作などの制御を行なうためのデータである。チューナ505は、受信した放送信号を、データ処理部507へ送信する。   The broadcast signal includes image data, audio data, text data, and EPG (Electric Program Guide) data. When the broadcast signal is a signal based on digital broadcasting, the broadcast signal further includes BML (Broadcast Markup Language) data and the like. The EPG data is data indicating a plurality of program information. BML data is data for controlling the arrangement position and operation of each of image data, audio data, and text data. The tuner 505 transmits the received broadcast signal to the data processing unit 507.

データ処理部507は、受信した放送信号を復調し、復調データとする。受信した放送信号が、アナログ放送に基づく信号である場合、データ処理部507は、以下の処理を行なう。まず、データ処理部507は、復調データを、デコード処理し、画像データ、音声データを得るとともに、放送信号の垂直帰線区間(VBI:Vertical Blanking Interval)から、テキストデータ、EPGデータを得る。   The data processing unit 507 demodulates the received broadcast signal to obtain demodulated data. When the received broadcast signal is a signal based on analog broadcast, the data processing unit 507 performs the following processing. First, the data processing unit 507 decodes the demodulated data to obtain image data and audio data, and obtains text data and EPG data from a vertical blanking interval (VBI) of the broadcast signal.

そして、データ処理部507は、制御部510から、表示部530に画像を表示させるための表示指示を受信すると、画像データを、後述するVDP(Video Display Processor)532へ送信する。VDP532は、画像データを受信すると、表示部530に画像データに基づく画像(動画像または静止画像)を表示させる。   When the data processing unit 507 receives a display instruction for causing the display unit 530 to display an image from the control unit 510, the data processing unit 507 transmits the image data to a VDP (Video Display Processor) 532 described later. When receiving the image data, the VDP 532 displays an image (moving image or still image) based on the image data on the display unit 530.

また、データ処理部507は、制御部510から、録画処理を行なうための録画指示を受信すると、画像データおよび音声データを圧縮して、録画データとして、記憶部520に記憶させる。この場合の録画データを、以下においては、コンテンツともいう。録画データは、H.264形式で圧縮されたデータである。なお、録画データは、H.264形式で圧縮されたデータに限定されることなく、他の形式で圧縮されたデータであってもよい。ここで、他の形式とは、たとえば、MPEG(Moving Picture Experts Group)1、MPEG2等の形式である。   In addition, when the data processing unit 507 receives a recording instruction for performing a recording process from the control unit 510, the data processing unit 507 compresses the image data and the audio data and stores the compressed image data and the audio data in the storage unit 520. The recorded data in this case is also referred to as content below. The recorded data is H.264. The data is compressed in the H.264 format. The recorded data is H.264. The data is not limited to data compressed in the H.264 format, and may be data compressed in another format. Here, the other formats are, for example, MPEG (Moving Picture Experts Group) 1, MPEG2, and the like.

また、受信した放送信号が、ディジタル放送に基づく信号である場合、データ処理部507は、以下の処理を行なう。まず、データ処理部507は、復調データを、ディジタル放送のプロトコルに基づいてデコード処理し、デコードデータにする。デコードデータには、画像データ、音声データ、テキストデータ、EPGデータ、BMLデータが含まれる。デコードデータに含まれる、画像データおよび音声データは、H.264形式で圧縮されたデータである。なお、デコードデータに含まれる、画像データおよび音声データは、H.264形式で圧縮されたデータに限定されることなく、他の形式で圧縮されたデータであってもよい。ここで、他の形式とは、たとえば、MPEG1、MPEG2等の形式である。   When the received broadcast signal is a signal based on digital broadcast, the data processing unit 507 performs the following processing. First, the data processing unit 507 decodes the demodulated data based on a digital broadcast protocol to obtain decoded data. The decoded data includes image data, audio data, text data, EPG data, and BML data. The image data and audio data included in the decoded data are H.264 data. The data is compressed in the H.264 format. Note that image data and audio data included in the decoded data are H.264 data. The data is not limited to data compressed in the H.264 format, and may be data compressed in another format. Here, the other formats are, for example, formats such as MPEG1 and MPEG2.

そして、データ処理部507は、制御部510から、表示部530に画像を表示させるための表示指示を受信すると、表示指示により指定されたチャンネルのデコードデータに含まれる画像データを、後述するVDP532へ送信する。VDP532は、画像データを受信すると、表示部530に画像データに基づく画像(動画像または静止画像)を表示させる。   When the data processing unit 507 receives a display instruction for displaying an image on the display unit 530 from the control unit 510, the data processing unit 507 transmits the image data included in the decoded data of the channel specified by the display instruction to the VDP 532 described later. Send. When receiving the image data, the VDP 532 displays an image (moving image or still image) based on the image data on the display unit 530.

また、データ処理部507は、制御部510から、録画処理を行なうための録画指示を受信すると、録画指示により指定されたチャンネルのデコードデータを、録画データとして、記憶部520に記憶させる。この場合の録画データを、以下においては、コンテンツともいう。この場合、録画データには、画像データ、音声データ、テキストデータおよびBMLデータが含まれる。   Further, when receiving a recording instruction for performing a recording process from the control unit 510, the data processing unit 507 stores the decoded data of the channel designated by the recording instruction in the storage unit 520 as the recording data. The recorded data in this case is also referred to as content below. In this case, the recorded data includes image data, audio data, text data, and BML data.

通信端末装置500は、さらに、VDP532と、VRAM(Video Random Access Memory)536とを備える。   Communication terminal apparatus 500 further includes VDP 532 and VRAM (Video Random Access Memory) 536.

VRAM536は、画像データを一時的に記憶する機能を有する。
制御部510は、記憶部520に記憶されたプログラム180に従って、VDP532に対し、描画指示を出す。描画指示とは、画像を生成し、当該画像を表示部530に表示させる指示である。
The VRAM 536 has a function of temporarily storing image data.
Control unit 510 issues a drawing instruction to VDP 532 according to program 180 stored in storage unit 520. The drawing instruction is an instruction for generating an image and causing the display unit 530 to display the image.

VDP532は表示部530と接続されている。VDP532は、制御部510からの描画指示に応じて、記憶部520内の後述するプログラム180からフォントデータ、図形データ等を読出し、VRAM536を利用して画像を生成する。そして、VDP532は、VRAM536に記憶された画像データを読出し、表示部530に、当該画像データに基づく画像を表示させる。   The VDP 532 is connected to the display unit 530. The VDP 532 reads font data, graphic data, and the like from a program 180 (to be described later) in the storage unit 520 in response to a drawing instruction from the control unit 510 and generates an image using the VRAM 536. The VDP 532 reads out the image data stored in the VRAM 536 and causes the display unit 530 to display an image based on the image data.

通信端末装置500は、さらに、入力部540と、記録媒体アクセス部550を備える。   Communication terminal device 500 further includes an input unit 540 and a recording medium access unit 550.

制御部510は、入力部540に含まれる、前述した複数のボタンのうち、短押操作または長押操作があったボタンに対応するボタン信号を、入力部540から受信する。制御部510は、受信したボタン信号に応じた処理を行なう。   Control unit 510 receives, from input unit 540, a button signal corresponding to a button that has been subjected to a short press operation or a long press operation among the plurality of buttons included in input unit 540. Control unit 510 performs processing according to the received button signal.

記録媒体アクセス部550は、記録媒体555が前述の記録媒体挿入部550Aから通信端末装置500に挿入(装着)されると、記録媒体555にデータアクセス可能となる。これにより、記録媒体アクセス部550は、プログラム180が記録された記録媒体555から、プログラム180を読出すことが可能となる。   The recording medium access unit 550 can access the recording medium 555 when the recording medium 555 is inserted (attached) to the communication terminal device 500 from the recording medium insertion unit 550A. As a result, the recording medium access unit 550 can read the program 180 from the recording medium 555 on which the program 180 is recorded.

記録媒体555に記憶されているプログラム180は、制御部510のインストール処理により、記録媒体アクセス部550により読み出され、制御部510が、プログラム180を、記憶部520に記憶させる。このインストール処理用プログラムは、予め、記憶部520に格納されており、インストール処理は、制御部510が、インストール処理用プログラムに基づいて行なう。   The program 180 stored in the recording medium 555 is read by the recording medium access unit 550 by the installation process of the control unit 510, and the control unit 510 stores the program 180 in the storage unit 520. The installation processing program is stored in advance in the storage unit 520, and the installation processing is performed by the control unit 510 based on the installation processing program.

なお、記憶部520には、プログラム180がインストールされていなくてもよい。この場合、制御部510は、記録媒体アクセス部550を介して、記録媒体555に記憶されたプログラム180を読み出して、プログラム180に基づいた所定の処理を行なう。記録媒体555には、さらに、コンテンツデータ等も記録されている。コンテンツデータは、たとえば、音楽データ、動画像データ等である。   Note that the program 180 may not be installed in the storage unit 520. In this case, control unit 510 reads program 180 stored in recording medium 555 via recording medium access unit 550, and performs predetermined processing based on program 180. The recording medium 555 further records content data and the like. The content data is, for example, music data, moving image data, and the like.

記録媒体555は、SD(Secure Digital(登録商標))メモリーカードである。なお、記録媒体555は、SDメモリーカード(登録商標)に限定されることなく、データを不揮発的に記録可能なその他の媒体であってもよい。   The recording medium 555 is an SD (Secure Digital (registered trademark)) memory card. The recording medium 555 is not limited to the SD memory card (registered trademark), and may be another medium capable of recording data in a nonvolatile manner.

通信端末装置500は、さらに、通信部560と、通信部562とを備える。
通信部560は、制御部510とデータの送受信を行なう。また、通信部560は、映像表示装置600と有線または無線で、データの送受信を行なう機能を有する。
Communication terminal device 500 further includes a communication unit 560 and a communication unit 562.
Communication unit 560 exchanges data with control unit 510. The communication unit 560 has a function of transmitting and receiving data to and from the video display device 600 in a wired or wireless manner.

通信部560は、USB(Universal Serial Bus)2.0の規格に基づく、シリアル転送を行なう通信用インターフェースの機能を有する。なお、シリアル転送を行なう通信用インターフェースの規格は、USB2.0に限定されることなく他の規格であってもよい。   The communication unit 560 has a function of a communication interface that performs serial transfer based on the USB (Universal Serial Bus) 2.0 standard. Note that the standard of the communication interface for performing serial transfer is not limited to USB 2.0, and may be another standard.

なお、通信部560は、パラレル転送を行なう通信用インターフェースの機能を有していてもよい。パラレル転送を行なう通信用インターフェースは、たとえば、セントロニクス準拠の規格に準拠したインターフェースである。また、通信部560は、IEEE1394またはSCSI規格に基づく通信用インターフェースの機能を有していてもよい。   Note that the communication unit 560 may have a function of a communication interface that performs parallel transfer. The communication interface that performs parallel transfer is, for example, an interface that conforms to a Centronics-compliant standard. Further, the communication unit 560 may have a communication interface function based on the IEEE 1394 or SCSI standard.

また、通信部560は、さらに、無線データ通信機能を有する。無線データ通信機能は、Bluetooth(登録商標)を使用して、無線でデータ通信を行なう機能を有する。なお、無線データ通信は、Bluetooth(登録商標)を使用した方式に限定されることなく、たとえば、赤外線等を使用した他の通信方式であってもよい。通信部560は、制御部510からの制御指示に応じて、映像表示装置600と無線でデータ通信を行なう。   Communication unit 560 further has a wireless data communication function. The wireless data communication function has a function of performing data communication wirelessly using Bluetooth (registered trademark). Note that the wireless data communication is not limited to a method using Bluetooth (registered trademark), and may be another communication method using infrared light, for example. Communication unit 560 performs data communication with video display device 600 wirelessly in response to a control instruction from control unit 510.

通信部562は、制御部510と、データの送受信を行なう。通信部562は、無線LANの規格である、IEEE802.11gに基づく無線技術を利用してデータ通信を行なう機能を有する。なお、無線技術は、IEEE802.11gに基づく技術に限定されることはなく、その他の無線技術であってもよい。したがって、通信部562は、無線により、通信部50とデータ通信を行なうことができる。   Communication unit 562 exchanges data with control unit 510. The communication unit 562 has a function of performing data communication using a wireless technology based on IEEE 802.11g, which is a wireless LAN standard. The wireless technology is not limited to the technology based on IEEE 802.11g, and may be other wireless technology. Therefore, communication unit 562 can perform data communication with communication unit 50 wirelessly.

また、通信部562は、さらに、イーサネット(登録商標)を利用した通信用インターフェースの機能を有する。したがって、通信部562は、たとえば、LANケーブルを介して、通信部50とデータ通信を行なうことができる。   The communication unit 562 further has a communication interface function using Ethernet (registered trademark). Therefore, the communication unit 562 can perform data communication with the communication unit 50 via, for example, a LAN cable.

通信端末装置500は、さらに、アンテナ564と、通信部566とを備える。
アンテナ564は、通信部566と接続されている。通信部566は、アンテナ564を利用して、無線通信信号を送受信する機能を有する。通信部566は、制御部510により指示された周波数の無線通信信号を、アンテナ564を介して受信する。無線通信信号は、音声データ、文字データおよび画像データ等を含む信号である。
Communication terminal device 500 further includes an antenna 564 and a communication unit 566.
The antenna 564 is connected to the communication unit 566. The communication unit 566 has a function of transmitting and receiving a wireless communication signal using the antenna 564. The communication unit 566 receives a wireless communication signal having a frequency designated by the control unit 510 via the antenna 564. The wireless communication signal is a signal including voice data, character data, image data, and the like.

通信部566は、アンテナ564を利用して、無線通信信号により、図示しない最寄の基地局と通信を行なう。最寄の基地局は、電話網60と通信を行なうことができる。したがって、通信部566は、アンテナ564を利用して、無線通信信号により、最寄の基地局を介して、電話網60と通信を行なう。通信部566は、無線通信信号を受信した場合、当該無線通信信号を復調し、復調した無線通信信号に基づくデータを、制御部510へ送信する。また、通信部566は、無線通信信号を送信する場合、制御部510からデータ(たとえば、音声データ)を受信し、当該データを、所定のプロトコルに基づいて、無線通信信号に変換する。そして、通信部566は、アンテナ564を利用して、変換した無線通信信号を、図示しない最寄の基地局を介して、電話網60へ送信する。   Communication unit 566 uses antenna 564 to communicate with the nearest base station (not shown) using a wireless communication signal. The nearest base station can communicate with the telephone network 60. Therefore, the communication unit 566 uses the antenna 564 to communicate with the telephone network 60 via the nearest base station using a wireless communication signal. When receiving the wireless communication signal, the communication unit 566 demodulates the wireless communication signal and transmits data based on the demodulated wireless communication signal to the control unit 510. Further, when transmitting a wireless communication signal, the communication unit 566 receives data (for example, audio data) from the control unit 510 and converts the data into a wireless communication signal based on a predetermined protocol. Communication unit 566 then uses antenna 564 to transmit the converted wireless communication signal to telephone network 60 via the nearest base station (not shown).

通信部566は、最寄の基地局と通信を行なうことで、基地局の位置を示す情報(以下、基地局位置情報ともいう)も取得可能である。通信部566は、制御部510からの制御指示に応じて、取得した基地局位置情報を、制御部510へ送信する。制御部510は、受信した基地局位置情報に基づいて、通信端末装置500の位置を大まかに把握することができる。   The communication unit 566 can also acquire information indicating the position of the base station (hereinafter also referred to as base station position information) by communicating with the nearest base station. The communication unit 566 transmits the acquired base station position information to the control unit 510 in response to a control instruction from the control unit 510. Control unit 510 can roughly grasp the position of communication terminal apparatus 500 based on the received base station position information.

また、通信部566は、GPS(Global Positioning System)機能を有する。GPS機能とは、人口衛星と通信して、通信端末装置500の位置(緯度、経度、高度等に基づく位置)の情報(以下、GPS位置情報ともいう)を取得する機能である。通信部566は、制御部510からの制御指示に応じて、GPS位置情報を取得し、制御部510へ送信する。   The communication unit 566 has a GPS (Global Positioning System) function. The GPS function is a function of communicating with the artificial satellite and acquiring information (hereinafter also referred to as GPS position information) of the position (position based on latitude, longitude, altitude, etc.) of the communication terminal device 500. The communication unit 566 acquires GPS position information in response to a control instruction from the control unit 510 and transmits it to the control unit 510.

携帯端末装置500は、制御部510および通信部566の処理により、電話網60を介して、ネットワーク70からプログラムのダウンロード処理を行ない、記憶部520に格納することもできる。この場合、当該ダウンロードしたプログラムは、プログラム180である。   The portable terminal device 500 can also download a program from the network 70 via the telephone network 60 and store the program in the storage unit 520 through the processing of the control unit 510 and the communication unit 566. In this case, the downloaded program is the program 180.

制御部510は、ネットワーク70からダウンロードしたプログラム(プログラム180)に従って、所定の処理を行なう。このダウンロード用プログラムは、予め、記憶部520に格納されており、ダウンロード処理は、制御部510が、ダウンロード用プログラムに基づいて行なう。   Control unit 510 performs predetermined processing in accordance with a program (program 180) downloaded from network 70. The download program is stored in advance in the storage unit 520, and the download process is performed by the control unit 510 based on the download program.

制御部510は、前述した音声出力部570,572、音声入力部574とデータ通信する。   Control unit 510 performs data communication with voice output units 570 and 572 and voice input unit 574 described above.

制御部510が、音声データを音声出力部570へ送信すると、音声出力部570は、制御部510から受信した音声データに基づく音声をスピーカから出力する。制御部510が、音声データを音声出力部572へ送信すると、音声出力部572は、制御部510から受信した音声データに基づく音声をスピーカから出力する。   When control unit 510 transmits audio data to audio output unit 570, audio output unit 570 outputs audio based on the audio data received from control unit 510 from the speaker. When control unit 510 transmits audio data to audio output unit 572, audio output unit 572 outputs audio based on the audio data received from control unit 510 from the speaker.

ユーザが音声入力部574に含まれるマイクに対して音声を発すると、音声入力部574は、マイクにより取得した音声を音声データに変換して、音声データを、制御部510へ送信する。   When the user utters voice to the microphone included in the voice input unit 574, the voice input unit 574 converts voice acquired by the microphone into voice data, and transmits the voice data to the control unit 510.

制御部510は、前述したLED576、撮像部578および生体情報取得部577の各々とデータ通信する。LED576は、制御部510からの制御指示に基づいて、光を発する。   Control unit 510 performs data communication with each of LED 576, imaging unit 578, and biological information acquisition unit 577 described above. The LED 576 emits light based on a control instruction from the control unit 510.

撮像部578は、制御部510からの制御指示に基づいて、前述の撮像処理を行ない、撮像画像データを制御部510へ送信する。制御部510は、撮像画像データを受信すると、撮像画像データを、一時記憶部522、記憶部520および記録媒体555のいずれかに記憶させる。   The imaging unit 578 performs the above-described imaging processing based on a control instruction from the control unit 510 and transmits captured image data to the control unit 510. Upon receiving the captured image data, control unit 510 stores the captured image data in any of temporary storage unit 522, storage unit 520, and recording medium 555.

生体情報取得部577は、生体情報を取得すると、取得した生体情報(たとえば、指紋情報)を、制御部510へ送信する。   When the biometric information acquisition unit 577 acquires biometric information, the biometric information acquisition unit 577 transmits the acquired biometric information (for example, fingerprint information) to the control unit 510.

通信端末装置500は、さらに、振動部579を備える。振動部579は、制御部510からの制御指示に基づいて、振動部579自身が振動することにより、通信端末装置500を振動させる機能を有する。振動部579は、たとえば、電話の着信、電子メールの受信時に、制御部510からの制御指示に基づいて、通信端末装置500を振動させる。   Communication terminal device 500 further includes a vibration unit 579. The vibration unit 579 has a function of vibrating the communication terminal device 500 when the vibration unit 579 itself vibrates based on a control instruction from the control unit 510. The vibration unit 579 vibrates the communication terminal device 500 based on a control instruction from the control unit 510 when, for example, an incoming call or an e-mail is received.

通信端末装置500は、さらに、RFID(Radio Frequency Identification)580を備える。RFID580は、制御部510からの制御指示に基づいて、端末、IC(Integrated Circuit)カード等と、無線により通信を行なう機能を有する。RFID580は、たとえば、FeliCa(登録商標)などのセキュリティ機能をもったRFIDに基づく集積回路である。   The communication terminal device 500 further includes an RFID (Radio Frequency Identification) 580. RFID 580 has a function of performing wireless communication with a terminal, an IC (Integrated Circuit) card, or the like based on a control instruction from control unit 510. The RFID 580 is an integrated circuit based on RFID having a security function such as FeliCa (registered trademark).

(映像表示装置)
次に、映像表示装置600について詳細に説明する。
(Video display device)
Next, the video display device 600 will be described in detail.

図5は、映像表示装置600の内部構成を示したブロック図である。なお、図5には、説明のために、記録媒体555Aも示している。記録媒体555Aには、後述するプログラム180Aが記録されている。すなわち、プログラム180Aは、媒体等に記録されてプログラム製品として流通される。また、記録媒体555Aもプログラム製品として流通される。   FIG. 5 is a block diagram showing an internal configuration of the video display device 600. FIG. 5 also shows a recording medium 555A for explanation. A recording medium 555A records a program 180A described later. That is, the program 180A is recorded on a medium or the like and distributed as a program product. The recording medium 555A is also distributed as a program product.

図5を参照して、映像表示装置600は、表示部630と、音声出力部670とを備える。表示部630は、文字や画像等を表示する機能を有する。表示部630は、LCDパネル(Liquid Crystal Display Panel)を使用した装置である。なお、表示部530は、上記以外の表示方式のパネルを使用した装置であってもよい。   Referring to FIG. 5, video display device 600 includes a display unit 630 and an audio output unit 670. The display unit 630 has a function of displaying characters, images, and the like. The display unit 630 is a device that uses an LCD panel (Liquid Crystal Display Panel). Note that the display unit 530 may be a device using a panel of a display method other than the above.

表示部630が表示可能な画像のサイズは、表示部530が表示可能な画像のサイズより大きい。また、表示部630の解像度は、表示部530の解像度より大きい。たとえば、表示部630の解像度は、横1920(ドット)×縦1080(ドット)の解像度である。なお、表示部630の解像度は、横1920(ドット)×縦1080(ドット)に限定されることなく、他の解像度であってもよい。   The size of the image that can be displayed by the display unit 630 is larger than the size of the image that can be displayed by the display unit 530. Further, the resolution of the display unit 630 is larger than the resolution of the display unit 530. For example, the resolution of the display unit 630 is horizontal 1920 (dots) × vertical 1080 (dots). Note that the resolution of the display unit 630 is not limited to horizontal 1920 (dots) × vertical 1080 (dots), and may be other resolutions.

音声出力部670は、映像表示装置600の外部に設けられる。音声出力部670は、後述する制御部610で行なわれる処理に対応した音声を出力する機能を有する。音声出力部670には、音声を出力するスピーカが含まれる。音声出力部670は、後述する制御部610から受信した音声データに基づく音声をスピーカから出力する。   The audio output unit 670 is provided outside the video display device 600. The audio output unit 670 has a function of outputting audio corresponding to processing performed by the control unit 610 described later. Audio output unit 670 includes a speaker that outputs audio. The audio output unit 670 outputs audio based on audio data received from the control unit 610 described later from the speaker.

映像表示装置600は、さらに、制御部610と、一時記憶部622と、記憶部620とを備える。   The video display device 600 further includes a control unit 610, a temporary storage unit 622, and a storage unit 620.

記憶部620は、データを不揮発的に記憶する機能を有する。記憶部620は、制御部610によってデータアクセスされる。記憶部620は、大容量のデータを記憶可能なハードディスクである。なお、記憶部620は、ハードディスクに限定されることなく、電源を供給されなくてもデータを不揮発的に保持可能な媒体(たとえば、フラッシュメモリ)であればよい。記憶部620には、プログラム180A、後述する録画データ、映像表示装置600を識別するための装置ID、その他の各種データ等が記憶されている。   The storage unit 620 has a function of storing data in a nonvolatile manner. The storage unit 620 is accessed by the control unit 610. The storage unit 620 is a hard disk capable of storing a large amount of data. Note that the storage unit 620 is not limited to a hard disk, and may be any medium (for example, a flash memory) that can hold data in a nonvolatile manner even when power is not supplied. The storage unit 620 stores a program 180A, recording data to be described later, a device ID for identifying the video display device 600, other various data, and the like.

制御部610は、記憶部620に記憶されたプログラム180Aに従って、映像表示装置600内の各部に対する各種処理や、演算処理等を行なう機能を有する。制御部610は、前述の制御部510と同様なものであるので詳細な説明は繰り返さない。   Control unit 610 has a function of performing various types of processing, arithmetic processing, and the like for each unit in video display device 600 in accordance with program 180A stored in storage unit 620. Since control unit 610 is similar to control unit 510 described above, detailed description will not be repeated.

一時記憶部622は、制御部610によってデータアクセスされ、一時的にデータを記憶するワークメモリとして使用される。一時記憶部622は、前述の一時記憶部522と同様なものであるので詳細な説明は繰り返さない。   The temporary storage unit 622 is used as a work memory that is accessed by the control unit 610 and temporarily stores data. Since temporary storage unit 622 is similar to temporary storage unit 522 described above, detailed description thereof will not be repeated.

映像表示装置600は、さらに、アンテナ602と、チューナ605と、データ処理部607とを備える。   The video display device 600 further includes an antenna 602, a tuner 605, and a data processing unit 607.

アンテナ602は、チューナ605と接続されている。チューナ605は、制御部610により指示された周波数の放送信号を、アンテナ602を介して受信する。チューナ605は、ディジタル放送およびアナログ放送に基づく放送信号を受信する機能を有する。   The antenna 602 is connected to the tuner 605. The tuner 605 receives a broadcast signal having a frequency instructed by the control unit 610 via the antenna 602. The tuner 605 has a function of receiving broadcast signals based on digital broadcasting and analog broadcasting.

放送信号は、画像データ、音声データ、テキストデータ、EPGデータを含む。なお、放送信号が、ディジタル放送に基づく信号である場合、放送信号は、さらに、前述したBMLデータ等が含まれる。チューナ605は、受信した放送信号を、データ処理部607へ送信する。   The broadcast signal includes image data, audio data, text data, and EPG data. When the broadcast signal is a signal based on digital broadcasting, the broadcast signal further includes the BML data described above. The tuner 605 transmits the received broadcast signal to the data processing unit 607.

データ処理部607は、受信した放送信号を復調し、復調データとする。受信した放送信号が、アナログ放送に基づく信号である場合、データ処理部607は、以下の処理を行なう。まず、データ処理部607は、復調データを、デコード処理し、画像データおよび音声データを取得するとともに、放送信号の垂直帰線区間から、テキストデータ、EPGデータを取得する。   The data processing unit 607 demodulates the received broadcast signal to obtain demodulated data. When the received broadcast signal is a signal based on analog broadcast, the data processing unit 607 performs the following processing. First, the data processing unit 607 decodes the demodulated data, acquires image data and audio data, and acquires text data and EPG data from the vertical blanking interval of the broadcast signal.

そして、データ処理部607は、制御部610から、表示部630に画像を表示させるための表示指示を受信すると、画像データを、後述するVDP632へ送信する。VDP632は、画像データを受信すると、表示部630に画像データに基づく画像(動画像または静止画像)を表示させる。   When the data processing unit 607 receives a display instruction for displaying an image on the display unit 630 from the control unit 610, the data processing unit 607 transmits the image data to the VDP 632 described later. When receiving the image data, the VDP 632 displays an image (moving image or still image) based on the image data on the display unit 630.

また、データ処理部607は、制御部610から、録画処理を行なうための録画指示を受信すると、画像データおよび音声データを圧縮して、録画データとして、記憶部620に記憶させる。録画データは、MPEG2形式で圧縮されたデータである。なお、録画データは、MPEG2形式で圧縮されたデータに限定されることなく、他の形式で圧縮されたデータであってもよい。ここで、他の形式とは、たとえば、H.264等の形式である。   In addition, when the data processing unit 607 receives a recording instruction for performing a recording process from the control unit 610, the data processing unit 607 compresses the image data and the audio data, and stores them in the storage unit 620 as recorded data. The recorded data is data compressed in the MPEG2 format. The recorded data is not limited to data compressed in the MPEG2 format, and may be data compressed in another format. Here, the other format is, for example, H.264. H.264 or the like.

また、受信した放送信号が、ディジタル放送に基づく信号である場合、データ処理部607は、以下の処理を行なう。まず、データ処理部607は、復調データを、ディジタル放送の規格に基づいてデコード処理し、デコードデータにする。デコードデータには、画像データ、音声データ、テキストデータ、EPGデータ、BMLデータが含まれる。デコードデータに含まれる、画像データおよび音声データは、MPEG2形式で圧縮されたデータである。なお、デコードデータに含まれる、画像データおよび音声データは、MPEG2形式で圧縮されたデータに限定されることなく、他の形式で圧縮されたデータであってもよい。ここで、他の形式とは、たとえば、H.264等の形式である。   When the received broadcast signal is a signal based on digital broadcast, the data processing unit 607 performs the following processing. First, the data processing unit 607 decodes the demodulated data based on the digital broadcasting standard to obtain decoded data. The decoded data includes image data, audio data, text data, EPG data, and BML data. Image data and audio data included in the decoded data are data compressed in the MPEG2 format. The image data and audio data included in the decoded data are not limited to data compressed in the MPEG2 format, and may be data compressed in other formats. Here, the other format is, for example, H.264. H.264 or the like.

そして、データ処理部607は、制御部610から、表示部630に画像データを表示させるための表示指示を受信すると、表示指示により指定されたチャンネルのデコードデータに含まれる画像データを、後述するVDP632へ送信する。VDP632は、画像データを受信すると、表示部630に画像データに基づく画像(動画像または静止画像)を表示させる。   When the data processing unit 607 receives a display instruction for causing the display unit 630 to display the image data from the control unit 610, the data processing unit 607 converts the image data included in the decoded data of the channel designated by the display instruction into a VDP 632 described later. Send to. When receiving the image data, the VDP 632 displays an image (moving image or still image) based on the image data on the display unit 630.

以下においては、チューナ605が受信した放送信号に基づく画像であって、かつ、表示部630に表示される画像を、TV画像ともいう。なお、映像表示装置600を操作するための後述するリモコン300に設けられる、“1”〜“12”の数字ボタンの押下操作で、直接、選局可能なTV画像のチャンネルの種類の数は、最大で12個であるとする。当然のことながら、リモコン300に設けられる数字ボタンの数が多ければ多いほど、直接、選局可能なTV画像のチャンネルの種類の数は多くなる。   Hereinafter, an image based on a broadcast signal received by the tuner 605 and displayed on the display unit 630 is also referred to as a TV image. Note that the number of types of TV image channels that can be directly selected by pressing the numeric buttons “1” to “12” provided on the remote controller 300 to be described later for operating the video display device 600 is as follows. Assume that the maximum is 12. As a matter of course, the more number buttons provided on the remote controller 300, the larger the number of TV image channel types that can be directly selected.

リモコン300の“1”〜“12”の数字ボタンには、それぞれ、“1”〜“12”のリモコンチャンネル番号が設定される。たとえば、“3”の数字ボタンには、リモコンチャンネル番号“3”が設定される。また、1つのリモコンチャンネル番号には、1つのTV画像のチャンネルを登録可能である。たとえば、リモコンチャンネル番号“1”に対し、TV画像のチャンネル番号“8”が登録されているとする。この場合、リモコン300の“1”の数字ボタンが、ユーザにより押下処理されることにより、リモコン300から、チャンネル番号“8”のTV画像を選局するためのリモコン信号が、映像表示装置600へ送信される。   Remote control channel numbers “1” to “12” are set in the numeric buttons “1” to “12” of the remote control 300, respectively. For example, the remote control channel number “3” is set to the numeric button “3”. One TV image channel can be registered in one remote control channel number. For example, it is assumed that the TV image channel number “8” is registered for the remote control channel number “1”. In this case, the numeric button “1” of the remote controller 300 is pressed by the user, so that a remote control signal for selecting a TV image of the channel number “8” is transmitted from the remote controller 300 to the video display device 600. Sent.

なお、映像表示装置600は、複数種類のTV画像を同時に、表示部630に表示する機能を有する。また、映像表示装置600は、TV画像と、他の種類の画像とを同時に、表示部630に表示する機能を有する。   Note that the video display device 600 has a function of simultaneously displaying a plurality of types of TV images on the display unit 630. In addition, the video display device 600 has a function of simultaneously displaying a TV image and other types of images on the display unit 630.

また、データ処理部607は、制御部610から、録画処理を行なうための録画指示を受信すると、録画指示により指定されたチャンネルのデコードデータを、録画データとして、記憶部620に記憶させる。この場合の録画データを、以下においては、コンテンツともいう。この場合、録画データには、画像データ、音声データ、テキストデータおよびBMLデータが含まれる。   In addition, when the data processing unit 607 receives a recording instruction for performing a recording process from the control unit 610, the data processing unit 607 causes the storage unit 620 to store the decoded data of the channel designated by the recording instruction as the recording data. The recorded data in this case is also referred to as content below. In this case, the recorded data includes image data, audio data, text data, and BML data.

映像表示装置600は、さらに、VDP632と、VRAM636とを備える。
VRAM636は、画像データを一時的に記憶する機能を有する。
The video display device 600 further includes a VDP 632 and a VRAM 636.
The VRAM 636 has a function of temporarily storing image data.

制御部610は、記憶部620に記憶されたプログラム180Aに従って、VDP632に対し、描画指示を出す。描画指示とは、画像を生成し、当該画像を表示部630に表示させる指示である。   The control unit 610 issues a drawing instruction to the VDP 632 according to the program 180A stored in the storage unit 620. The drawing instruction is an instruction for generating an image and causing the display unit 630 to display the image.

VDP632は表示部630と接続されている。VDP632は、制御部610からの描画指示に応じて、記憶部620内の後述するプログラム180Aからフォントデータ、図形データ等を読出し、VRAM636を利用して画像を生成する。そして、VDP632は、VRAM636に記憶された画像データを読出し、表示部630に、当該画像データに基づく画像を表示させる。   The VDP 632 is connected to the display unit 630. In response to a drawing instruction from the control unit 610, the VDP 632 reads font data, graphic data, and the like from a program 180A described later in the storage unit 620, and generates an image using the VRAM 636. The VDP 632 reads out the image data stored in the VRAM 636 and causes the display unit 630 to display an image based on the image data.

映像表示装置600は、さらに、入力部640と、記録媒体アクセス部650とを備える。   The video display device 600 further includes an input unit 640 and a recording medium access unit 650.

入力部640は、図示されない複数のボタンを含む。複数のボタンは、映像表示装置600の外部に設けられている。複数のボタンのうち、いずれかのボタンがユーザにより押下操作されると、入力部640は、押下操作されたボタンに対応するボタン信号を、制御部610へ送信する。制御部610は、受信したボタン信号に基づいて、所定の処理を行なう。以下においては、ユーザによる、入力部640のボタン操作を、インターフェース操作Tともいう。   Input unit 640 includes a plurality of buttons (not shown). The plurality of buttons are provided outside the video display device 600. When any one of the buttons is pressed by the user, the input unit 640 transmits a button signal corresponding to the pressed button to the control unit 610. Control unit 610 performs predetermined processing based on the received button signal. Hereinafter, the button operation of the input unit 640 by the user is also referred to as an interface operation T.

記録媒体アクセス部650は、プログラム180Aが記録された記録媒体555Aから、プログラム180Aを読出す機能を有する。記録媒体555Aに記憶されているプログラム180Aは、制御部610のインストール処理により、記録媒体アクセス部650により読み出され、制御部610が、プログラム180Aを、記憶部620に記憶させる。このインストール処理用プログラムは、予め、記憶部620に格納されており、インストール処理は、制御部610が、インストール処理用プログラムに基づいて行なう。   The recording medium access unit 650 has a function of reading the program 180A from the recording medium 555A on which the program 180A is recorded. The program 180A stored in the recording medium 555A is read by the recording medium access unit 650 by the installation process of the control unit 610, and the control unit 610 stores the program 180A in the storage unit 620. The installation processing program is stored in advance in the storage unit 620, and the installation processing is performed by the control unit 610 based on the installation processing program.

なお、記憶部620には、プログラム180Aがインストールされていなくてもよい。この場合、制御部610は、記録媒体アクセス部650を介して、記録媒体555Aに記憶されたプログラム180Aを読み出して、プログラム180Aに基づいた所定の処理を行なう。記録媒体555Aには、さらに、コンテンツデータ等も記録されている。コンテンツデータは、たとえば、音楽データ、動画像データ等である。   Note that the program 180A may not be installed in the storage unit 620. In this case, control unit 610 reads program 180A stored in recording medium 555A via recording medium access unit 650, and performs predetermined processing based on program 180A. Content data and the like are also recorded on recording medium 555A. The content data is, for example, music data, moving image data, and the like.

記録媒体555Aは、SDメモリーカード(登録商標)である。なお、記録媒体555は、SDメモリーカード(登録商標)に限定されることなく、データを不揮発的に記録可能なその他の媒体、たとえば、Blu-ray Disc(登録商標)、HD−DVD(High-Definition Digital Versatile Disc)(登録商標)、DVD−ROM(Digital Versatile Disk Read Only Memory)、CD−ROM(Compact Disk Read Only Memory)、等であってもよい。   The recording medium 555A is an SD memory card (registered trademark). The recording medium 555 is not limited to the SD memory card (registered trademark), and other media capable of recording data in a nonvolatile manner, such as Blu-ray Disc (registered trademark), HD-DVD (High-DVD). Definition Digital Versatile Disc (registered trademark), DVD-ROM (Digital Versatile Disk Read Only Memory), CD-ROM (Compact Disk Read Only Memory), and the like.

映像表示装置600は、さらに、通信部660と、通信部662とを備える。
通信部660は、制御部610とデータの送受信を行なう。また、通信部660は、通信端末装置500と有線または無線で、データの送受信を行なう機能を有する。なお、通信部660は、前述の通信部560と同様な構成および機能を有するので詳細な説明は繰り返さない。
Video display device 600 further includes a communication unit 660 and a communication unit 662.
Communication unit 660 exchanges data with control unit 610. The communication unit 660 has a function of transmitting / receiving data to / from the communication terminal device 500 in a wired or wireless manner. Communication unit 660 has the same configuration and function as communication unit 560 described above, and therefore detailed description will not be repeated.

通信部662は、制御部610と、データの送受信を行なう。通信部662は、前述の通信部562と同様な構成および機能を有するので詳細な説明は繰り返さない。したがって、通信部662は、無線により、通信部50とデータ通信を行なうことができる。また、通信部662は、たとえば、LANケーブルを介して、通信部50とデータ通信を行なうことができる。   Communication unit 662 transmits / receives data to / from control unit 610. Since communication unit 662 has the same configuration and function as communication unit 562 described above, detailed description will not be repeated. Therefore, communication unit 662 can perform data communication with communication unit 50 wirelessly. Communication unit 662 can perform data communication with communication unit 50 via, for example, a LAN cable.

したがって、本実施の形態における映像表示装置600は、ネットワーク70から、通信部50および通信部662を介して、プログラムのダウンロード処理を行ない、記憶部620に格納することもできる。この場合、当該ダウンロードしたプログラムは、プログラム180Aである。   Therefore, video display apparatus 600 according to the present embodiment can also download a program from network 70 via communication unit 50 and communication unit 662 and store the program in storage unit 620. In this case, the downloaded program is the program 180A.

制御部610は、ネットワーク70からダウンロードしたプログラム(プログラム180A)に従って、所定の処理を行なう。このダウンロード用プログラムは、予め、記憶部620に格納されており、ダウンロード処理は、制御部610が、ダウンロード用プログラムに基づいて行なう。   Control unit 610 performs predetermined processing according to a program (program 180A) downloaded from network 70. The download program is stored in advance in the storage unit 620, and the download process is performed by the control unit 610 based on the download program.

映像表示装置600は、さらに、リモコン信号受信部680を備える。リモコン信号受信部680は、リモコン(リモートコントローラー)300から出力される、映像表示装置600を操作するためのリモコン信号を受信する機能を有する。リモコン信号受信部680は、受信したリモコン信号を制御部610へ送信する。制御部610は、受信したリモコン信号に応じて、対応する処理を行なう。なお、リモコン300には、前述したように、TV画像を選局するための“1”〜“12”の数字ボタンが設けられる。以下においては、ユーザによる、リモコン300の操作も、インターフェース操作Tともいう。   Video display device 600 further includes a remote control signal receiver 680. The remote control signal receiving unit 680 has a function of receiving a remote control signal for operating the video display device 600 output from the remote control (remote controller) 300. Remote control signal receiving unit 680 transmits the received remote control signal to control unit 610. Control unit 610 performs corresponding processing in accordance with the received remote control signal. As described above, the remote controller 300 is provided with numeric buttons “1” to “12” for selecting a TV image. Hereinafter, the operation of the remote controller 300 by the user is also referred to as an interface operation T.

なお、前述した通信端末装置500がリモコン300の機能を有することも想定でき、通信端末装置500、リモコン300は、2つが存在する場合、および一方のみしか存在しない場合なども想定できる。   In addition, it can be assumed that the above-described communication terminal device 500 has the function of the remote controller 300, and there can be assumed a case where there are two communication terminal devices 500 and a remote controller 300 and a case where only one of them exists.

制御部610は、前述した音声出力部670とデータ通信する。制御部610が、音声データを音声出力部670へ送信すると、音声出力部670は、制御部610から受信した音声データに基づく音声をスピーカから出力する。   The control unit 610 performs data communication with the voice output unit 670 described above. When control unit 610 transmits audio data to audio output unit 670, audio output unit 670 outputs audio based on the audio data received from control unit 610 from the speaker.

映像表示装置600は、さらに、RFID690を備える。RFID690は、制御部610からの制御指示に基づいて、端末、ICカード等と、無線により通信を行なう機能を有する。RFID690は、前述したRFID580と同様な回路であるので詳細な説明は繰り返さない。   The video display device 600 further includes an RFID 690. The RFID 690 has a function of performing wireless communication with a terminal, an IC card, or the like based on a control instruction from the control unit 610. Since RFID 690 is a circuit similar to RFID 580 described above, detailed description will not be repeated.

(サービスサーバ、検索サーバおよびWebサーバ)
図6は、サービスサーバ800Aの内部構成を示したブロック図である。図6を参照して、サービスサーバ800Aは、表示部830と、制御部810と、一時記憶部822と、記憶部820とを備える。
(Service server, search server and Web server)
FIG. 6 is a block diagram showing the internal configuration of the service server 800A. Referring to FIG. 6, service server 800A includes a display unit 830, a control unit 810, a temporary storage unit 822, and a storage unit 820.

表示部830は、文字や画像等を表示する機能を有する。表示部830は、前述の表示部630と同様なものであるので詳細な説明は繰り返さない。   The display unit 830 has a function of displaying characters, images, and the like. Since display unit 830 is similar to display unit 630 described above, detailed description will not be repeated.

記憶部820は、データを不揮発的に記憶する機能を有する。記憶部820は、制御部810によってデータアクセスされる。記憶部820は、大容量のデータを記憶可能なハードディスクである。なお、記憶部820は、ハードディスクに限定されることなく、電源を供給されなくてもデータを不揮発的に保持可能な媒体(たとえば、フラッシュメモリ)であればよい。記憶部820には、プログラム180B、録画データ、コンテンツデータ、その他の各種データ等が記憶されている。   The storage unit 820 has a function of storing data in a nonvolatile manner. The storage unit 820 is accessed by the control unit 810. The storage unit 820 is a hard disk capable of storing a large amount of data. Note that the storage unit 820 is not limited to a hard disk, and may be any medium (for example, a flash memory) that can hold data in a nonvolatile manner even when power is not supplied. The storage unit 820 stores a program 180B, recording data, content data, various other data, and the like.

制御部810は、記憶部820に記憶されたプログラム180Bに従って、サービスサーバ800A内の各部に対する各種処理や、演算処理等を行なう機能を有する。制御部810は、前述の制御部510と同様なものであるので詳細な説明は繰り返さない。   Control unit 810 has a function of performing various types of processing, arithmetic processing, and the like for each unit in service server 800A in accordance with program 180B stored in storage unit 820. Since control unit 810 is similar to control unit 510 described above, detailed description will not be repeated.

一時記憶部822は、制御部810によってデータアクセスされ、一時的にデータを記憶するワークメモリとして使用される。一時記憶部822は、前述の一時記憶部522と同様なものであるので詳細な説明は繰り返さない。   The temporary storage unit 822 is accessed as data by the control unit 810, and is used as a work memory that temporarily stores data. Since temporary storage unit 822 is similar to temporary storage unit 522 described above, detailed description thereof will not be repeated.

サービスサーバ800Aは、さらに、VDP832と、VRAM836とを備える。
VRAM836は、画像データを一時的に記憶する機能を有する。
Service server 800A further includes a VDP 832 and a VRAM 836.
The VRAM 836 has a function of temporarily storing image data.

制御部810は、記憶部820に記憶されたプログラム180Bに従って、VDP832に対し、描画指示を出す。描画指示とは、画像を生成し、当該画像を表示部830に表示させる指示である。   The control unit 810 issues a drawing instruction to the VDP 832 in accordance with the program 180B stored in the storage unit 820. The drawing instruction is an instruction for generating an image and causing the display unit 830 to display the image.

VDP832は表示部830と接続されている。VDP832は、制御部810からの描画指示に応じて、記憶部520内の後述するプログラム180Bからフォントデータ、図形データ等を読出し、VRAM836を利用して画像を生成する。そして、VDP832は、VRAM836に記憶された画像データを読出し、表示部830に、当該画像データに基づく画像を表示させる。   The VDP 832 is connected to the display unit 830. In response to a drawing instruction from the control unit 810, the VDP 832 reads font data, graphic data, and the like from a program 180B described later in the storage unit 520, and generates an image using the VRAM 836. The VDP 832 reads out the image data stored in the VRAM 836 and causes the display unit 830 to display an image based on the image data.

サービスサーバ800Aは、さらに、入力部840を備える。
入力部840には、マウス842と、キーボード844とが接続されている。ユーザは、マウス842またはキーボード844を利用して、サービスサーバ800Aに指示を与える。マウス842またはキーボード844からの入力指示は、入力部840を介して制御部810へ送信される。制御部810は、入力部840からの入力指示に基づいて所定の処理を行なう。
Service server 800A further includes an input unit 840.
A mouse 842 and a keyboard 844 are connected to the input unit 840. The user uses the mouse 842 or the keyboard 844 to give an instruction to the service server 800A. An input instruction from the mouse 842 or the keyboard 844 is transmitted to the control unit 810 via the input unit 840. Control unit 810 performs predetermined processing based on an input instruction from input unit 840.

サービスサーバ800Aは、さらに、通信部860と、通信部862とを備える。
通信部860は、制御部810とデータの送受信を行なう。また、通信部860は、図示しない他の装置と有線または無線で、データの送受信を行なう機能を有する。なお、通信部860は、前述の通信部560と同様な構成および機能を有するので詳細な説明は繰り返さない。
The service server 800A further includes a communication unit 860 and a communication unit 862.
The communication unit 860 performs data transmission / reception with the control unit 810. The communication unit 860 has a function of transmitting and receiving data to and from other devices not shown in a wired or wireless manner. Communication unit 860 has the same configuration and function as communication unit 560 described above, and therefore detailed description will not be repeated.

通信部862は、制御部810と、データの送受信を行なう。通信部862は、前述の通信部562と同様な構成および機能を有するので詳細な説明は繰り返さない。したがって、通信部862は、無線により、ネットワーク70とデータ通信を行なうことができる。また、通信部862は、たとえば、LANケーブルを介して、ネットワーク70とデータ通信を行なうことができる。   Communication unit 862 transmits and receives data to and from control unit 810. Since communication unit 862 has the same configuration and function as communication unit 562 described above, detailed description will not be repeated. Accordingly, the communication unit 862 can perform data communication with the network 70 wirelessly. The communication unit 862 can perform data communication with the network 70 via, for example, a LAN cable.

なお、検索サーバ800SおよびWebサーバ800Wの各々も、前述したサービスサーバ800Aと同様な構成を有するので詳細な説明は繰り返さない。   Each of search server 800S and Web server 800W has the same configuration as that of service server 800A described above, and thus detailed description will not be repeated.

(リモコン)
次に、通信端末装置500を、映像表示装置600を操作するためのリモコン(以下、表示装置リモコンともいう)として使用するための処理について説明する。インターフェース操作Mにより、制御部510がプログラム180のリモコンプログラムを実行すると、通信端末装置500を、表示装置リモコンとして使用することが可能となる。この場合、表示部530には、以下のリモコン画像MG100が表示される。
(Remote controller)
Next, processing for using communication terminal device 500 as a remote controller for operating video display device 600 (hereinafter also referred to as a display device remote controller) will be described. When control unit 510 executes a remote control program of program 180 by interface operation M, communication terminal device 500 can be used as a display device remote control. In this case, the following remote control image MG100 is displayed on display unit 530.

図7は、一例としてのリモコン画像MG100を示す図である。図7を参照して、リモコン画像MG100には、ボタン画像MBG110,MBG120,MBG130が配置される。   FIG. 7 is a diagram showing a remote control image MG100 as an example. Referring to FIG. 7, button images MBG110, MBG120, and MBG130 are arranged in remote control image MG100.

ボタン画像MBG110,MBG120,MBG130の各々は、インターフェース操作Mにより、押下処理されることで、制御部510が、後述の対応するリモコン信号を、通信部560を利用して、映像表示装置600へ送信するためのボタン画像である。   Each of the button images MBG110, MBG120, and MBG130 is pressed by the interface operation M, so that the control unit 510 transmits a corresponding remote control signal described later to the video display device 600 using the communication unit 560. It is a button image for doing.

ボタン画像MBG110は、インターフェース操作Mにより、押下処理されることで、電源リモコン信号を、映像表示装置600へ送信するためのボタン画像である。ここで、映像表示装置600は、待機モードを有する。待機モードとは、表示部630に画像を表示させるための電源がオフであるために、表示部630が画像を表示できない状態であって、主電源がオフでない状態である。すなわち、待機モードとは、表示部630に画像が表示されていない状態であって、主電源がオフでない状態である。以下においては、表示部630に画像を表示させるための電源を画像表示電源ともいう。   The button image MBG110 is a button image for transmitting a power supply remote control signal to the video display device 600 by being pressed by the interface operation M. Here, the video display device 600 has a standby mode. The standby mode is a state in which the display unit 630 cannot display an image because the power for displaying an image on the display unit 630 is off, and the main power is not off. That is, the standby mode is a state in which no image is displayed on the display unit 630 and the main power supply is not turned off. Hereinafter, a power source for displaying an image on the display unit 630 is also referred to as an image display power source.

したがって、映像表示装置600が待機モードの場合、電源リモコン信号を受信することにより、画像表示電源がオンされることにより、表示部630に画像を表示させることができる。なお、以下においては、画像表示電源がオンの状態の映像表示装置600を通常モードともいう。すなわち、電源リモコン信号は、映像表示装置600において、待機モードと、通常モードとを切替えるためのリモコン信号である。   Therefore, when the video display device 600 is in the standby mode, an image can be displayed on the display unit 630 by receiving the power remote control signal and turning on the image display power. In the following, the video display device 600 in which the image display power is on is also referred to as a normal mode. That is, the power supply remote control signal is a remote control signal for switching between the standby mode and the normal mode in the video display device 600.

ボタン画像MBG120は、インターフェース操作Mにより、押下処理されることで、番組表表示リモコン信号を、映像表示装置600へ送信するためのボタン画像である。番組表表示リモコン信号は、映像表示装置600の表示部630に、後述する番組表画像を表示させるためのリモコン信号である。   The button image MBG 120 is a button image for transmitting a program guide display remote control signal to the video display device 600 by being pressed by the interface operation M. The program guide display remote control signal is a remote control signal for causing the display unit 630 of the video display device 600 to display a program guide image to be described later.

ボタン画像MBG130は、インターフェース操作Mにより、押下処理されることで、メニュー表示リモコン信号を、映像表示装置600へ送信するためのボタン画像である。メニュー表示リモコン信号は、映像表示装置600の表示部630に、後述するメニュー画像を表示させるためのリモコン信号である。   The button image MBG 130 is a button image for transmitting a menu display remote control signal to the video display device 600 by being pressed by the interface operation M. The menu display remote control signal is a remote control signal for causing a display unit 630 of the video display device 600 to display a menu image to be described later.

リモコン画像MG100には、さらに、ボタン画像MBG142,MBG144,MBG152,MBG154が配置される。ボタン画像MBG142,MBG144,MBG152,MBG154の各々は、インターフェース操作Mにより、押下処理されることで、制御部510が、後述の対応するリモコン信号を、通信部560を利用して、映像表示装置600へ送信するためのボタン画像である。   In remote control image MG100, button images MBG142, MBG144, MBG152, and MBG154 are further arranged. Each of the button images MBG142, MBG144, MBG152, and MBG154 is pressed by the interface operation M, so that the control unit 510 uses a communication unit 560 to transmit a corresponding remote control signal to be described later to the video display device 600. It is a button image for transmitting to.

ボタン画像MBG142は、インターフェース操作Mにより、押下処理されることで、音量アップリモコン信号を、映像表示装置600へ送信するためのボタン画像である。音量アップリモコン信号は、映像表示装置600の音声出力部670から出力される音声を大きくさせるためのリモコン信号である。ボタン画像MBG144は、インターフェース操作Mにより、押下処理されることで、音量ダウンリモコン信号を、映像表示装置600へ送信するためのボタン画像である。音量ダウンリモコン信号は、映像表示装置600の音声出力部670から出力される音声を小さくさせるためのリモコン信号である。   The button image MBG 142 is a button image for transmitting a volume up remote control signal to the video display device 600 by being pressed by the interface operation M. The volume up remote control signal is a remote control signal for increasing the sound output from the audio output unit 670 of the video display device 600. The button image MBG 144 is a button image for transmitting a volume down remote control signal to the video display device 600 by being pressed by the interface operation M. The volume down remote control signal is a remote control signal for reducing the sound output from the audio output unit 670 of the video display device 600.

ボタン画像MBG152は、インターフェース操作Mにより、押下処理されることで、チャンネルプラスリモコン信号を、映像表示装置600へ送信するためのボタン画像である。チャンネルプラスリモコン信号は、映像表示装置600の表示部630にTV画像が表示されている場合に、前述のリモコンチャンネル番号を1インクリメントさせるためのリモコン信号である。なお、リモコンチャンネル番号が“12”の場合に、上記の1インクリメントされる処理が行われた場合、リモコンチャンネル番号は、“1”になる。なお、チャンネルプラスリモコン信号は、TV画像のチャンネル番号を、1インクリメントさせるためのリモコン信号であってもよい。   The button image MBG 152 is a button image for transmitting a channel plus remote control signal to the video display device 600 by being pressed by the interface operation M. The channel plus remote control signal is a remote control signal for incrementing the remote control channel number by 1 when a TV image is displayed on the display unit 630 of the video display device 600. When the remote control channel number is “12” and the above-described process of incrementing by 1 is performed, the remote control channel number is “1”. The channel plus remote control signal may be a remote control signal for incrementing the TV image channel number by one.

ボタン画像MBG154は、インターフェース操作Mにより、押下処理されることで、チャンネルマイナスリモコン信号を、映像表示装置600へ送信するためのボタン画像である。チャンネルマイナスリモコン信号は、映像表示装置600の表示部630にTV画像が表示されている場合に、前述のリモコンチャンネル番号を1デクリメントさせるためのリモコン信号である。なお、リモコンチャンネル番号が“1”の場合に、上記の1デクリメントされる処理が行われた場合、リモコンチャンネル番号は、“12”になる。なお、チャンネルマイナスリモコン信号は、TV画像のチャンネル番号を、1デクリメントさせるためのリモコン信号であってもよい。   The button image MBG154 is a button image for transmitting a channel minus remote control signal to the video display device 600 by being pressed by the interface operation M. The channel minus remote control signal is a remote control signal for decrementing the remote control channel number by 1 when a TV image is displayed on the display unit 630 of the video display device 600. When the remote control channel number is “1” and the above decrementing process is performed, the remote control channel number is “12”. The channel minus remote control signal may be a remote control signal for decrementing the TV image channel number by one.

リモコン画像MG100には、さらに、ボタン画像MBG170,MBG180が配置される。ボタン画像MBG170およびボタン画像MBG180の各々は、インターフェース操作Mにより、押下処理されることで、制御部510が、後述の対応するリモコン信号を、通信部560を利用して、映像表示装置600へ送信するためのボタン画像である。   In remote control image MG100, button images MBG170 and MBG180 are further arranged. Each of the button image MBG 170 and the button image MBG 180 is pressed by the interface operation M, so that the control unit 510 transmits a corresponding remote control signal described later to the video display device 600 using the communication unit 560. It is a button image for doing.

以下においては、通信端末装置500が、映像表示装置600へリモコン信号を送信することで映像表示装置600を操作可能な場合における、通信端末装置500の動作モードを、リモコンモードともいう。   Hereinafter, the operation mode of the communication terminal device 500 when the communication terminal device 500 can operate the video display device 600 by transmitting a remote control signal to the video display device 600 is also referred to as a remote control mode.

なお、リモコンモードの通信端末装置500において、数字ボタン群546に含まれる12個の数字ボタンのいずれかが短押操作された場合、制御部510は、押下された数字ボタンに対応するリモコン信号を出力する。   In the remote control mode communication terminal device 500, when any of the 12 numeric buttons included in the numeric button group 546 is pressed for a short time, the control unit 510 transmits a remote control signal corresponding to the pressed numeric button. Output.

(データ通信)
次に、リモコンモードの通信端末装置500で行なわれる処理(以下、操作判定処理Mともいう)と、通信端末装置500から送信されるリモコン信号を受信した場合に映像表示装置600で行なわれる処理(以下、制御信号対応処理Tともいう)について説明する。
(data communication)
Next, processing performed in communication terminal device 500 in remote control mode (hereinafter also referred to as operation determination processing M) and processing performed in video display device 600 when a remote control signal transmitted from communication terminal device 500 is received ( Hereinafter, the control signal handling process T) will be described.

図8は、操作判定処理Mおよび制御信号対応処理Tのフローチャートである。図8を参照して、通信端末装置500が行なう操作判定処理Mでは、まず、ステップS10の処理が行なわれる。   FIG. 8 is a flowchart of the operation determination process M and the control signal handling process T. Referring to FIG. 8, in operation determination process M performed by communication terminal device 500, first, the process of step S10 is performed.

ステップS10では、制御部510が、制御操作があるか否かを判定する。ここで、制御操作は、表示部530に対するタッチ操作、または、通信端末装置500の外部に設けられた複数の外部ボタンのいずれかの押下操作である。   In step S10, control unit 510 determines whether or not there is a control operation. Here, the control operation is a touch operation on the display unit 530 or a pressing operation of any of a plurality of external buttons provided outside the communication terminal device 500.

複数の外部ボタンは、方向ボタン541A,541B,541C,541D、決定ボタン541E、機能ボタン542A,542B,543A,543B、数字ボタン群546に含まれる12個の数字ボタンである。ステップS10において、YESならば、ステップS12に進む。一方、ステップS10において、NOならば、再度、ステップS10の処理が行なわれる。   The plurality of external buttons are twelve numeric buttons included in the direction buttons 541A, 541B, 541C, 541D, the enter button 541E, the function buttons 542A, 542B, 543A, 543B, and the numeric button group 546. If YES in step S10, the process proceeds to step S12. On the other hand, if NO at step S10, the process at step S10 is performed again.

ステップS12では、制御部510が、通信部560を利用して、制御操作に対応する、映像表示装置600を操作するための制御信号としてのリモコン信号を、映像表示装置600へ送信する。ステップS12の処理が終了すると、再度、ステップS10の処理が行なわれる。   In step S <b> 12, control unit 510 uses communication unit 560 to transmit a remote control signal corresponding to the control operation as a control signal for operating video display device 600 to video display device 600. When the process of step S12 ends, the process of step S10 is performed again.

映像表示装置600が行なう制御信号対応処理Tでは、まず、ステップS20の処理が行なわれる。   In the control signal corresponding process T performed by the video display device 600, first, the process of step S20 is performed.

ステップS20では、制御部610が、制御信号としてのリモコン信号を受信したか否かを判定する。ステップS20において、YESならば、ステップS22に進む。一方、ステップS20において、NOならば、再度、ステップS20の処理が行なわれる。   In step S20, control unit 610 determines whether or not a remote control signal as a control signal has been received. If YES in step S20, the process proceeds to step S22. On the other hand, if NO at step S20, the process at step S20 is performed again.

ステップS22では、制御信号対応処理が行なわれる。制御信号対応処理では、制御部610が、受信したリモコン信号に応じた処理を行なう。ステップS22の処理が終了すると、再度、ステップS20の処理が行なわれる。   In step S22, control signal handling processing is performed. In the control signal handling process, control unit 610 performs a process according to the received remote control signal. When the process of step S22 ends, the process of step S20 is performed again.

(初期設定)
次に、映像表示装置600の初期設定を行なうための処理について説明する。映像表示装置600の初期設定は、たとえば、初めて、映像表示装置600の電源をオンにする場合に行なわれる処理(以下、初期設定処理Tともいう)である。
(Initial setting)
Next, processing for performing initial setting of the video display device 600 will be described. The initial setting of the video display device 600 is, for example, a process (hereinafter, also referred to as an initial setting process T) performed when the power of the video display device 600 is turned on for the first time.

図9は、初期設定処理Tのフローチャートである。図9では、通信端末装置500およびサービスサーバ800Aの各々において行なわれる処理も示している。初期設定処理Tでは、まず、ステップS141の処理が行なわれる。   FIG. 9 is a flowchart of the initial setting process T. FIG. 9 also shows processing performed in each of communication terminal device 500 and service server 800A. In the initial setting process T, first, the process of step S141 is performed.

ステップS141では、初期画像表示処理Tが行なわれる。初期画像表示処理Tでは、制御部610が、VDP632を利用して、以下の初期画像G100を生成し、表示部630に、初期画像G100を表示させる。そして、ステップS141の処理は終了する。   In step S141, an initial image display process T is performed. In the initial image display process T, the control unit 610 generates the following initial image G100 using the VDP 632, and causes the display unit 630 to display the initial image G100. And the process of step S141 is complete | finished.

図10は、一例としての初期画像G100を示す図である。図10を参照して、初期画像G100には、通信端末装置500を、データ通信部に近づける旨のメッセージが表示される。ここで、データ通信部は、映像表示装置600の外部に設けられた、図示されない通信部である。データ通信部の近傍であって、映像表示装置600の内部には、RFID690が配置される。すなわち、データ通信部は、RFID690により、通信端末装置500と、無線通信可能な通信部である。   FIG. 10 is a diagram illustrating an initial image G100 as an example. Referring to FIG. 10, in initial image G100, a message indicating that communication terminal device 500 is close to the data communication unit is displayed. Here, the data communication unit is a communication unit (not shown) provided outside the video display device 600. An RFID 690 is disposed in the vicinity of the data communication unit and inside the video display device 600. That is, the data communication unit is a communication unit that can wirelessly communicate with the communication terminal device 500 using the RFID 690.

再び、図9を参照して、ステップS141の処理の後、ステップS142に進む。
ステップS142では、通信端末装置500が検出されたか否かが判定される。具体的には、制御部610が、RFID690を利用して、通信端末装置500とデータ通信可能となったか否かを判定する。ステップS142において、YESならば、ステップS143に進む。一方、ステップS142において、NOならば、再度、ステップS142の処理が行なわれる。
Referring to FIG. 9 again, after the process of step S141, the process proceeds to step S142.
In step S142, it is determined whether or not communication terminal device 500 has been detected. Specifically, control unit 610 determines whether or not data communication with communication terminal device 500 is possible using RFID 690. If YES in step S142, the process proceeds to step S143. On the other hand, if NO at step S142, the process at step S142 is performed again.

ここで、通信端末装置500のユーザが、通信端末装置500を、データ通信部から所定距離以内になるよう、データ通信部に近づけることにより、制御部610が、RFID690により、通信端末装置500と、無線通信可能となったとする。ここで、所定距離は、一例として、5センチメートルであるとする。この場合、ステップS142において、YESと判定され、ステップS143に進む。   Here, when the user of the communication terminal device 500 brings the communication terminal device 500 close to the data communication unit within a predetermined distance from the data communication unit, the control unit 610 uses the RFID 690 to communicate with the communication terminal device 500. Assume that wireless communication is possible. Here, the predetermined distance is, for example, 5 centimeters. In this case, YES is determined in step S142, and the process proceeds to step S143.

ステップS143では、制御部610が、RFID690を利用して、以下のサービス利用必要データTD100を、通信端末装置500へ送信する。サービス利用必要データTD100は、通信端末装置500および映像表示装置600が、サービスサーバ800Aからサービスを享受するために必要なデータである。なお、サービス利用必要データTD100に示される情報は、予め、記憶部620に記憶されている情報である。そして、ステップS143の処理は終了する。   In step S143, control unit 610 transmits the following service use necessary data TD100 to communication terminal apparatus 500 using RFID 690. The service use necessary data TD100 is data necessary for the communication terminal device 500 and the video display device 600 to receive a service from the service server 800A. Note that the information indicated in the service use necessary data TD100 is information stored in the storage unit 620 in advance. And the process of step S143 is complete | finished.

なお、サービス利用必要データTD100の送信方法は、RFID690を利用した方法に限定されることはない。サービス利用必要データTD100の送信方法は、たとえば、赤外線、Bluetooth(登録商標)等を利用した無線通信による送信方法であってもよい。また、LAN、RS232C、USB(Universal Serial Bus)等を利用した有線通信であってもよい。   Note that the transmission method of the service use necessary data TD100 is not limited to the method using the RFID 690. The transmission method of the service use necessity data TD100 may be a transmission method by wireless communication using infrared rays, Bluetooth (registered trademark) or the like, for example. Also, wired communication using LAN, RS232C, USB (Universal Serial Bus), or the like may be used.

また、サービス利用必要データTD100の送信方法は、表示部630に、サービス利用必要データTD100の情報を示すQR(Quick Response)コード(登録商標)を表示する方法であってもよい。この場合、通信端末装置500は、表示部630に表示されたQRコード(マトリックス型の二次元バーコード)(登録商標)を、通信端末装置500のカメラ(撮像部578)にて撮像・解析することにより、通信端末装置500は、サービス利用必要データTD100を取得することが可能となる。   Further, the method of transmitting the service use necessary data TD100 may be a method of displaying a QR (Quick Response) code (registered trademark) indicating the information of the service use necessary data TD100 on the display unit 630. In this case, the communication terminal device 500 captures and analyzes the QR code (matrix-type two-dimensional barcode) (registered trademark) displayed on the display unit 630 with the camera (imaging unit 578) of the communication terminal device 500. As a result, the communication terminal device 500 can acquire the service use necessary data TD100.

図11は、一例としてのサービス利用必要データTD100を示す図である。図11を参照して、サービス利用必要データTD100において、「サービスURL」とは、サービスサイトのURLである。   FIG. 11 is a diagram showing service use necessary data TD100 as an example. Referring to FIG. 11, in service use necessity data TD100, “service URL” is a URL of a service site.

ここで、サービスサイトは、サービスを提供するWebサイトである。また、サービスサイトが提供するサービスは、たとえば、コンテンツの配信である。配信されるコンテンツは、たとえば、動画像データである。ここで、サービスサイトは、サービスサーバ800Aが提供するサイトであるとする。サービスサイトが提供するデータは、サービスサーバ800Aの記憶部820に記憶されている。   Here, the service site is a Web site that provides a service. The service provided by the service site is, for example, content distribution. The content to be distributed is, for example, moving image data. Here, it is assumed that the service site is a site provided by the service server 800A. Data provided by the service site is stored in the storage unit 820 of the service server 800A.

サービス利用必要データTD100において、「サービスID」とは、映像表示装置600が享受するサービスを特定するためのIDである。「装置ID」とは、装置を識別するための情報である。ここで、装置ID“11TA”は、映像表示装置600の装置IDであるとする。   In the service use necessary data TD100, the “service ID” is an ID for specifying a service that the video display apparatus 600 enjoys. “Device ID” is information for identifying a device. Here, it is assumed that the device ID “11TA” is the device ID of the video display device 600.

再び、図9を参照して、通信端末装置500では、ステップS111の処理が行なわれる。   Referring to FIG. 9 again, communication terminal apparatus 500 performs the process of step S111.

ステップS111では、制御部510が、サービス利用必要データTD100を受信したか否かを判定する。ステップS111において、YESならば、ステップS112に進む。一方、ステップS111において、NOならば、再度、ステップS111の処理が行なわれる。ここでは、サービス利用必要データTD100を受信したとして、ステップS112に進む。   In step S111, control unit 510 determines whether or not service use necessary data TD100 has been received. If YES in step S111, the process proceeds to step S112. On the other hand, if NO at step S111, the process at step S111 is performed again. Here, assuming that the service use necessary data TD100 is received, the process proceeds to step S112.

ステップS112では、位置情報取得処理Mが行なわれる。位置情報取得処理Mは、通信端末装置500の位置が、映像表示装置600のデータ通信部から所定距離以内にある場合に行なわれるとする。ここで、所定距離は、一例として、5センチメートルであるとする。   In step S112, position information acquisition processing M is performed. The position information acquisition process M is performed when the position of the communication terminal device 500 is within a predetermined distance from the data communication unit of the video display device 600. Here, the predetermined distance is, for example, 5 centimeters.

位置情報取得処理Mでは、制御部510が、通信部566から、前述したGPS位置情報を取得する。ここで、取得されたGPS位置情報は、通信端末装置500の経度および緯度を示す。GPS位置情報により示される経度および緯度は、一例として、それぞれ、東経135度40分および北緯34度25分であるとする。そして、制御部510は、取得したGPS位置情報に基づく位置データを、記憶部520に記憶させる。そして、ステップS112の処理は終了する。ここで、記憶部520に記憶される位置データは、以下の位置データMD100であるとする。   In the position information acquisition process M, the control unit 510 acquires the GPS position information described above from the communication unit 566. Here, the acquired GPS position information indicates the longitude and latitude of the communication terminal device 500. As an example, the longitude and latitude indicated by the GPS position information are 135 degrees 40 minutes east longitude and 34 degrees 25 minutes north latitude, respectively. Then, control unit 510 causes storage unit 520 to store position data based on the acquired GPS position information. And the process of step S112 is complete | finished. Here, it is assumed that the position data stored in the storage unit 520 is the following position data MD100.

図12は、一例としての位置データMD100を示す図である。図12を参照して、位置データMD100において、「位置」とは、取得されたGPS位置情報が示す情報である。「位置」の項目のX、Yは、それぞれ、通信端末装置500の経度および緯度を示す。したがって、位置データMD100では、一例として、通信端末装置500の経度および緯度が、それぞれ、東経135度40分および北緯34度25分であることを示す。   FIG. 12 is a diagram showing position data MD100 as an example. Referring to FIG. 12, in position data MD100, “position” is information indicated by the acquired GPS position information. X and Y of the item “position” indicate the longitude and latitude of the communication terminal device 500, respectively. Therefore, in position data MD100, as an example, it is indicated that the longitude and latitude of communication terminal device 500 are 135 degrees 40 minutes east longitude and 34 degrees 25 minutes north latitude, respectively.

なお、前述したように、位置情報取得処理Mは、通信端末装置500の位置が、映像表示装置600のデータ通信部から5センチメートル以内の近距離にある場合に行なわれる。したがって、位置データMD100により示される経度および緯度は、それぞれ、映像表示装置600の経度および緯度でもある。   As described above, the position information acquisition process M is performed when the position of the communication terminal device 500 is within a short distance of 5 centimeters from the data communication unit of the video display device 600. Therefore, the longitude and latitude indicated by the position data MD100 are also the longitude and latitude of the video display device 600, respectively.

再び、図9を参照して、ステップS112の処理の後、ステップS113に進む。
ステップS113では、制御部510が、サービス利用必要データAとしての以下のサービス利用必要データTD110を、図11のサービス利用必要データTD100に示されるサービスURL“http://www.bb.com/”により特定されるサービスサイトを提供するサービスサーバ800Aへ送信する。また、制御部510は、サービス利用必要データTD110を、記憶部520に記憶させる。そして、ステップS113の処理は終了する。
Referring to FIG. 9 again, after the process of step S112, the process proceeds to step S113.
In step S113, control unit 510 converts the following service use required data TD110 as service use required data A into service URL “http://www.bb.com/” shown in service use required data TD100 in FIG. Is transmitted to the service server 800A that provides the service site specified by. In addition, control unit 510 causes storage unit 520 to store service use necessary data TD110. And the process of step S113 is complete | finished.

図13は、一例としてのサービス利用必要データTD110を示す図である。図13を参照して、サービス利用必要データTD110において、「サービスID」とは、図11のサービス利用必要データTD100に示される「サービスID」であるので詳細な説明は繰り返さない。   FIG. 13 is a diagram showing service use necessary data TD110 as an example. Referring to FIG. 13, in service use necessary data TD110, “service ID” is “service ID” shown in service use necessary data TD100 in FIG. 11, and therefore detailed description will not be repeated.

「コンテンツ受信装置ID」とは、サービスサーバ800Aから、フルHD方式の映像コンテンツ(以下、高解像度コンテンツともいう)を受信する装置(映像表示装置600)の装置IDである。なお、映像表示装置600が、サービスサーバ800Aから受信するコンテンツは、フルHD方式のコンテンツに限定されることはなく、映像コンテンツであれば、他の解像度のコンテンツであってもよい。   The “content receiving device ID” is a device ID of a device (video display device 600) that receives full HD video content (hereinafter also referred to as high-resolution content) from the service server 800A. Note that the content received by the video display device 600 from the service server 800A is not limited to content in the full HD format, and may be content of other resolutions as long as it is video content.

「データ送信装置ID」とは、サービス利用必要データTD110を送信する装置の装置IDである。すなわち、通信端末装置500の装置IDは、“09011110000”である。「装置形名」とは、通信端末装置500の形名である。「位置」とは、位置データMD100に示される位置情報である。すなわち、サービス利用必要データTD110に示される位置情報は、通信端末装置500および映像表示装置600の経度および緯度を示す。すなわち、通信端末装置500に搭載されているGPS機能を利用することで映像表示装置600の位置の判別にも利用できる。   The “data transmission device ID” is a device ID of a device that transmits the service use necessary data TD110. That is, the device ID of the communication terminal device 500 is “09011110000”. The “device model name” is a model name of the communication terminal device 500. “Position” is position information indicated in the position data MD100. That is, the position information indicated in the service use necessity data TD110 indicates the longitude and latitude of the communication terminal device 500 and the video display device 600. That is, the position of the video display device 600 can be determined by using the GPS function mounted on the communication terminal device 500.

再び、図9を参照して、サービスサーバ800Aでは、まず、ステップS181の処理が行なわれる。   Referring to FIG. 9 again, service server 800A first performs the process of step S181.

ステップS181では、制御部810が、サービス利用必要データAとしてのサービス利用必要データTD110を受信したか否かを判定する。ステップS181において、YESならば、ステップS182に進む。一方、ステップS181において、NOならば、再度、ステップS181の処理が行なわれる。ここでは、サービス利用必要データAとしてのサービス利用必要データTD110を受信したとして、ステップS182に進む。   In step S181, control unit 810 determines whether or not service use necessary data TD110 as service use necessary data A has been received. If YES in step S181, the process proceeds to step S182. On the other hand, if NO at step S181, the process at step S181 is performed again. Here, assuming that the service use necessary data TD110 as the service use necessary data A is received, the process proceeds to step S182.

ステップS182では、記憶処理Sが行なわれる。記憶処理Sでは、制御部810が、受信したサービス利用必要データTD110を、記憶部820に記憶させる。そして、ステップS183に進む。   In step S182, a storage process S is performed. In the storage process S, the control unit 810 causes the storage unit 820 to store the received service use necessary data TD110. Then, the process proceeds to step S183.

ステップS183では、制御部810が、ユーザ登録用Webデータを、通信端末装置500へ送信する。ここで、ユーザ登録用Webデータは、後述する情報登録Webページ画像を、通信端末装置500の表示部530に表示させるためのデータである。そして、ステップS183の処理は終了する。   In step S 183, control unit 810 transmits user registration Web data to communication terminal device 500. Here, the Web data for user registration is data for displaying an information registration Web page image, which will be described later, on the display unit 530 of the communication terminal device 500. And the process of step S183 is complete | finished.

通信端末装置500では、ステップS113の処理の後、ステップS114に進む。
ステップS114では、情報登録画像表示処理Mが行なわれる。情報登録画像表示処理Mでは、制御部510がユーザ登録用Webデータを受信すると、制御部510が、Webブラウザプログラムを実行することにより、受信したユーザ登録用Webデータに基づく、以下のWebブラウザ画像MG200を、表示部530に表示させる。なお、Webブラウザプログラムは、前述のプログラム180に含まれるプログラムである。そして、ステップS114の処理は終了する。なお、ユーザ登録用Webデータ受信時に実行されるプログラムは、Webブラウザプログラムに限定されるものではなく、通信手段を活用したアプリケーションであってもよい。
In communication terminal device 500, the process proceeds to step S114 after the process of step S113.
In step S114, an information registration image display process M is performed. In the information registration image display process M, when the control unit 510 receives the Web data for user registration, the control unit 510 executes the Web browser program, so that the following Web browser image based on the received Web data for user registration is displayed. The MG 200 is displayed on the display unit 530. Note that the Web browser program is a program included in the program 180 described above. Then, the process of step S114 ends. Note that the program executed when the user registration Web data is received is not limited to the Web browser program, and may be an application utilizing communication means.

図14は、一例としてのWebブラウザ画像MG200を示す図である。図14を参照して、Webブラウザ画像MG200には、URL表示画像MG210と、情報登録Webページ画像MG220とが配置される。   FIG. 14 is a diagram showing a web browser image MG200 as an example. Referring to FIG. 14, URL display image MG210 and information registration Web page image MG220 are arranged in Web browser image MG200.

URL表示画像MG210には、サービスURLが表示される。
情報登録Webページ画像MG220は、サービスサイトに登録するための情報を入力するための画像である。なお、情報登録Webページ画像MG220に示される「名前」、「ユーザID]、「メールアドレスT」、「メールアドレスM」、「住所」および「嗜好キーワード」の各々の項目には、説明のために、一例としての情報を示している。
The URL display image MG210 displays a service URL.
The information registration Web page image MG220 is an image for inputting information for registration in the service site. It should be noted that the items “name”, “user ID”, “mail address T”, “mail address M”, “address”, and “preference keyword” shown in the information registration Web page image MG220 are for explanation. Shows information as an example.

しかしながら、ステップS114の処理により、表示部530にWebブラウザ画像MG200が表示された直後には、「名前」、「ユーザID]、「メールアドレスT」、「メールアドレスM」、「住所」および「嗜好キーワード」の各々の項目には、情報が入力されていない状態である。「名前」、「ユーザID]、「メールアドレスT」、「メールアドレスM」、「住所」および「嗜好キーワード」の各々の項目の情報は、インターフェース操作Mにより入力される。   However, immediately after the Web browser image MG200 is displayed on the display unit 530 by the processing in step S114, “name”, “user ID”, “mail address T”, “mail address M”, “address”, and “ Information is not input in each item of “preference keyword”. Information of each item of “name”, “user ID”, “mail address T”, “mail address M”, “address” and “preference keyword” is input by the interface operation M.

情報登録Webページ画像MG220において、「ユーザID」とは、登録したサービスサイトにおいて識別されるIDである。「メールアドレスT」とは、サービスサーバ800Aから高解像度コンテンツを受信する映像表示装置600に設定されたメールアドレスである。「メールアドレスM」とは、通信端末装置500に設定されたメールアドレスである。   In the information registration Web page image MG220, the “user ID” is an ID identified in the registered service site. “Mail address T” is a mail address set in the video display device 600 that receives high-resolution content from the service server 800A. “Mail address M” is a mail address set in communication terminal device 500.

「嗜好キーワード」とは、ユーザの嗜好に応じたキーワードである。すなわち、嗜好キーワードは、嗜好情報である。なお、嗜好キーワードの入力は任意であるとする。Webページ画像MG220では、嗜好キーワードの一例として、「アクション」、「コメディ」、「スポーツ」というキーワードが入力されている。なお、嗜好キーワードは、3つに限定されることはない。   The “preference keyword” is a keyword corresponding to the user's preference. That is, the preference keyword is preference information. It is assumed that the preference keyword can be input arbitrarily. In Web page image MG220, keywords “action”, “comedy”, and “sports” are input as examples of preference keywords. Note that the preference keywords are not limited to three.

情報登録Webページ画像MG220には、ボタン画像MBG285が配置されている。ボタン画像MBG285は、押下処理されることにより、入力された情報を、サービスサイトに登録する処理を行なうためのボタン画像である。   A button image MBG285 is arranged in the information registration Web page image MG220. The button image MBG285 is a button image for performing processing for registering input information in the service site by being pressed.

再び、図9を参照して、ステップS114の処理の後、ステップS115に進む。
ステップS115では、制御部510が、登録操作Mがあるか否かを判定する。登録操作Mは、ボタン画像MBG285を押下処理するためのインターフェース操作Mである。ステップS115において、YESならば、ステップS116に進む。一方、ステップS115において、NOならば、再度、ステップS115の処理が行なわれる。ここでは、図14に示す、「名前」、「ユーザID]、「メールアドレスT」、「メールアドレスM」、「住所」および「嗜好キーワード」の各々の情報が入力された状態で、登録操作Mがあったとして、ステップS116に進む。
Referring to FIG. 9 again, after the process of step S114, the process proceeds to step S115.
In step S115, control unit 510 determines whether there is a registration operation M or not. The registration operation M is an interface operation M for pressing the button image MBG285. If YES in step S115, the process proceeds to step S116. On the other hand, if NO at step S115, the process at step S115 is performed again. Here, the registration operation is performed in a state where the information of “name”, “user ID”, “mail address T”, “mail address M”, “address”, and “preference keyword” shown in FIG. 14 is input. If there is M, the process proceeds to step S116.

ステップS116では、制御部510が、登録操作Mが行なわれたときに、情報登録Webページ画像MG220に入力されている情報を、ユーザデータとして、サービスサーバ800Aへ送信する。ここで、サービスサーバ800Aへ送信されるユーザデータは、以下のユーザデータMD200であるとする。   In step S116, when registration operation M is performed, control unit 510 transmits information input to information registration Web page image MG220 to service server 800A as user data. Here, it is assumed that the user data transmitted to the service server 800A is the following user data MD200.

図15は、一例としてのユーザデータMD200を示す図である。図15を参照して、ユーザデータMD200に示される各項目は、前述したので詳細な説明は繰り返さない。   FIG. 15 is a diagram showing user data MD200 as an example. Referring to FIG. 15, since each item shown in user data MD200 has been described above, detailed description will not be repeated.

再び、図9を参照して、サービスサーバ800Aでは、ステップS183の処理の後、ステップS184に進む。   Referring to FIG. 9 again, in service server 800A, the process proceeds to step S184 after the process of step S183.

ステップS184では、ユーザデータ登録処理Sが行なわれる。ユーザデータ登録処理Sでは、制御部810が、ユーザデータを受信した場合、受信したユーザデータを、記憶部820に記憶させる。ここでは、ユーザデータMD200を受信したとする。記憶部820に、ユーザデータが記憶されると、ステップS185に進む。   In step S184, a user data registration process S is performed. In the user data registration process S, when the control unit 810 receives user data, the control unit 810 stores the received user data in the storage unit 820. Here, it is assumed that user data MD200 is received. When the user data is stored in the storage unit 820, the process proceeds to step S185.

ステップS185では、制御部810が、サービス利用データを、通信端末装置500へ送信する。サービス利用データは、通信端末装置500および映像表示装置600が、サービスサーバ800Aからサービスを享受するためのデータである。ここで、サービス利用データには、コンテンツ管理プログラムと、以下のサービス享受データSD300とが含まれる。そして、再度、ステップS181の処理が行なわれる。コンテンツ管理プログラムは、コンテンツを管理するためのプログラムである。また、コンテンツ管理プログラムは、サービスサーバ800Aに対して、後述する予約指示等により遠隔操作を行なうためのリモート操作プログラムでもある。 In step S185, control unit 810 transmits service usage data to communication terminal apparatus 500 . The service usage data is data for the communication terminal device 500 and the video display device 600 to receive a service from the service server 800A. Here, the service use data includes a content management program and the following service enjoyment data SD300. Then, the process of step S181 is performed again. The content management program is a program for managing content. The content management program is also a remote operation program for remotely operating the service server 800A according to a reservation instruction or the like to be described later.

図16は、一例としてのサービス享受データSD300を示す図である。図16を参照して、「サービス利用ID」とは、サービスサーバ800Aが提供するサービスを利用するためのIDである。「ユーザID」は、前述したので詳細な説明は繰り返さない。「サービス利用パスワード」は、サービスサーバ800Aが提供するサービスを、映像表示装置600に利用可能とさせるためのパスワードである。「プログラム名」とは、サービス利用データに含まれるプログラムの名称である。「登録後サービスURL」とは、サービスサーバ800Aにおいて、図9のステップS184のユーザデータ登録処理Sが行なわれた後に、通信端末装置500および映像表示装置600が、アクセスを許可されたURLである。   FIG. 16 is a diagram showing service enjoyment data SD300 as an example. Referring to FIG. 16, “service use ID” is an ID for using a service provided by service server 800A. Since “User ID” has been described above, detailed description thereof will not be repeated. The “service use password” is a password for allowing the video display device 600 to use the service provided by the service server 800A. “Program name” is the name of the program included in the service usage data. The “post-registration service URL” is a URL that the communication terminal device 500 and the video display device 600 are permitted to access after the user data registration process S in step S184 of FIG. 9 is performed in the service server 800A. .

再び、図9を参照して、通信端末装置500では、ステップS116の処理の後、ステップS117に進む。   Referring to FIG. 9 again, communication terminal apparatus 500 proceeds to step S117 after the process of step S116.

ステップS117では、サービス利用データ受信処理Mが行なわれる。サービス利用データ受信処理Mでは、制御部510が、サービス利用データを受信した場合、受信したサービス利用データを、記憶部520に記憶させる。ここでは、コンテンツ管理プログラムと、サービス享受データSD300とが含まれるサービス利用データを受信したとする。記憶部520にサービス利用データが記憶されると、ステップS118に進む。   In step S117, service utilization data reception processing M is performed. In the service use data reception process M, when the control unit 510 receives service use data, the control unit 510 stores the received service use data in the storage unit 520. Here, it is assumed that service usage data including a content management program and service enjoyment data SD300 is received. When the service usage data is stored in the storage unit 520, the process proceeds to step S118.

ステップS118では、制御部510が、サービス享受データSD310を、映像表示装置600へ送信する。そして、ステップS118の処理は終了する。   In step S118, control unit 510 transmits service enjoyment data SD310 to video display device 600. Then, the process of step S118 ends.

図17は、一例としてのサービス享受データSD310を示す図である。図17を参照して、サービス享受データSD310は、図16のサービス享受データSD300と比較して、「プログラム名」の項目がない点が異なる。それ以外は、サービス享受データSD300と同様なので詳細な説明は繰り返さない。   FIG. 17 is a diagram showing service enjoyment data SD310 as an example. Referring to FIG. 17, service enjoyment data SD310 differs from service enjoyment data SD300 in FIG. 16 in that there is no “program name” item. Other than that, it is the same as service enjoyment data SD300, and therefore detailed description will not be repeated.

映像表示装置600では、ステップS143の処理の後、ステップS146に進む。
ステップS146では、設定最終処理Tが行なわれる。設定最終処理Tでは、制御部610が、サービス享受データSD310を受信した場合、制御部610は、受信したサービス享受データSD310を、記憶部620に記憶させる。
In the video display device 600, the process proceeds to step S146 after the process of step S143.
In step S146, setting final processing T is performed. In the setting final process T, when the control unit 610 receives the service enjoyment data SD310, the control unit 610 stores the received service enjoyment data SD310 in the storage unit 620.

そして、制御部610は、サービス享受データSD310に示されるサービス利用パスワード“aabbcc”を利用して、映像表示装置600に対し、サービスサーバ800Aが提供するサービス(高解像度コンテンツの配信)を利用可能とさせるための各種設定処理を行なう。そして、制御部610は、VDP632を利用して、表示部630に、たとえば、初期設定が完了した旨のメッセージを所定時間(たとえば、1分)表示させる。そして、初期設定処理Tは終了する。   Control unit 610 can use the service provided by service server 800A (distribution of high-resolution content) to video display device 600 using service use password “aabbcc” indicated in service enjoyment data SD310. Various setting processes for performing the above are performed. Then, using the VDP 632, the control unit 610 causes the display unit 630 to display, for example, a message indicating that the initial setting has been completed for a predetermined time (for example, 1 minute). Then, the initial setting process T ends.

以上の処理により、映像表示装置600の初期設定が完了する。すなわち、通信端末装置500にてサービス経由にて設定した情報を、映像表示装置に提供することで複数の機器を連携させた初期設定も簡易に実現可能になる。   With the above processing, the initial setting of the video display device 600 is completed. That is, by providing information set via the service in the communication terminal device 500 to the video display device, initial setting in which a plurality of devices are linked can be easily realized.

なお、サービスサーバ800Aは、ステップS185の処理の後、設定完了メールを、通信端末装置500に設定されたメールアドレスに送信してもよい。設定完了メールには、たとえば、映像表示装置600の初期設定が完了した旨のメッセージが表示された電子メールである。   Service server 800A may transmit a setting completion mail to the mail address set in communication terminal device 500 after the process of step S185. The setting completion mail is, for example, an e-mail in which a message indicating that the initial setting of the video display device 600 has been completed is displayed.

通信端末装置500は、自装置宛の設定完了メールを、図示しないメールサーバから受信することにより、映像表示装置600の初期設定が完了した旨を知ることができる。   The communication terminal device 500 can know that the initial setting of the video display device 600 has been completed by receiving a setting completion mail addressed to itself from a mail server (not shown).

(コンテンツの予約)
次に、サービスサーバ800Aから送信された、コンテンツの紹介メールに基づいて、コンテンツのダウンロード予約をするための処理(以下、コンテンツ予約処理ともいう)について説明する。以下においては、コンテンツ予約処理において、通信端末装置500が行なう処理を、コンテンツ予約処理Mともいう。
(Content reservation)
Next, a process for making a content download reservation based on the content introduction mail transmitted from the service server 800A (hereinafter also referred to as a content reservation process) will be described. Hereinafter, the processing performed by communication terminal device 500 in content reservation processing is also referred to as content reservation processing M.

なお、コンテンツ予約処理Mは、通信端末装置500において、制御部510が、図9のステップS117の処理において受信したコンテンツ管理プログラムを実行することにより行なわれる処理でもある。コンテンツ管理プログラムは、サービスサーバ800Aに対して、後述する予約指示等により遠隔操作を行なうためのリモート操作プログラムでもある。   Note that the content reservation processing M is also processing performed by the control unit 510 in the communication terminal device 500 by executing the content management program received in the processing of step S117 in FIG. The content management program is also a remote operation program for remotely operating the service server 800A according to a reservation instruction or the like to be described later.

また、コンテンツ予約処理において、映像表示装置600が行なう処理を、コンテンツ予約処理Tともいう。また、コンテンツ予約処理において、サービスサーバ800Aが行なう処理を、コンテンツ予約処理Sともいう。   In the content reservation process, the process performed by the video display device 600 is also referred to as a content reservation process T. In the content reservation process, the process performed by the service server 800A is also referred to as a content reservation process S.

ここで、サービスサーバ800Aの記憶部820には、所定期間(たとえば、1週間)毎に、新規の高解像度コンテンツが追加記憶されるとする。また、記憶部820に記憶されている、複数の高解像度コンテンツの各々には、対応する高解像度コンテンツの関連情報を示すコンテンツ関連データが対応づけられる。複数の高解像度コンテンツの各々に対応づけられたコンテンツ関連データは、記憶部820に記憶される。ここで、記憶部820には、以下のコンテンツ関連データCTD400が対応付けられた高解像度コンテンツが記憶されているとする。   Here, it is assumed that new high-resolution content is additionally stored in the storage unit 820 of the service server 800A every predetermined period (for example, one week). Further, each of the plurality of high resolution contents stored in the storage unit 820 is associated with content related data indicating related information of the corresponding high resolution content. Content-related data associated with each of the plurality of high-resolution contents is stored in the storage unit 820. Here, it is assumed that the storage unit 820 stores high-resolution content associated with the following content-related data CTD400.

図18は、一例としてのコンテンツ関連データCTD400を示す図である。図18を参照して、コンテンツ関連データCTD400において、「コンテンツID」とは、コンテンツを特定するIDである。「ファイル名」は、コンテンツのファイル名である。「タイトル」は、コンテンツのタイトルである。「ジャンル」は、コンテンツの属するジャンルである。「時間(分)」は、コンテンツの再生時間である。「内容」は、コンテンツのあらすじ等である。ここでは、ファイル名の拡張子が、“mpg”になっているが、それに限定されるものではない。   FIG. 18 is a diagram showing content-related data CTD400 as an example. Referring to FIG. 18, in content-related data CTD400, “content ID” is an ID for specifying content. “File name” is the file name of the content. “Title” is the title of the content. “Genre” is the genre to which the content belongs. “Time (minutes)” is the content playback time. “Content” is a summary of the content. Here, the extension of the file name is “mpg”, but is not limited thereto.

「再生許可期間」は、コンテンツの再生が許可される期間である。「再生許可時間帯」は、「再生許可期間」のうち、コンテンツの再生が許可される時間帯である。「再生許可時間帯」は、対応するコンテンツの配信業者等が設定する。「価格(円)」は、コンテンツの価格である。「ダウンロード時間」は、コンテンツを、所定速度(たとえば、10Mbps)においてダウンロードするのに要する時間である。「利用可能日」の項目の「予約日から7日以降」とは、後述するダウンロード予約をした日(予約日)から、少なくとも7日経過後に、コンテンツの再生が可能となることを示す。   The “reproduction permission period” is a period during which content reproduction is permitted. The “reproduction permission time zone” is a time zone in which content reproduction is permitted in the “reproduction permission period”. The “reproduction permission time zone” is set by the distributor of the corresponding content. “Price (yen)” is the price of the content. “Download time” is the time required to download the content at a predetermined speed (for example, 10 Mbps). In the item “available date”, “after 7 days from the reservation date” indicates that the content can be reproduced after at least 7 days have passed since the download reservation date (reservation date) described later.

「キーワード」は、コンテンツの関連キーワードが示される。関連キーワードは、たとえば、コンテンツのタイトル、コンテンツのジャンル、コンテンツの出演者名等である。「許可再生制御」は、コンテンツに対して、許可されている再生制御を示す。「禁止再生制御」は、コンテンツに対して、禁止されている再生制御を示す。   “Keyword” indicates a keyword related to the content. The related keyword is, for example, a content title, a content genre, a content performer name, or the like. “Allowed playback control” indicates playback control permitted for the content. “Prohibited playback control” indicates playback control that is prohibited for the content.

「DL予約パスワード」は、後述するダウンロード予約が行なわれたときに発行されるパスワードである。「DL済パスワード」は、コンテンツのダウンロードが終了したときに発行されるパスワードである。「再生許可日時」は、コンテンツの再生が許可される日時である。「再生許可日時」は、「再生許可期間」に示される最初の日の午前0時0分である。したがって、「再生許可期間」が、“2007年5月1日〜2007年8月31日”である場合、「再生許可日時」は、“2007年5月1日午前0時0分”となる。   The “DL reservation password” is a password issued when a download reservation to be described later is performed. The “DL-completed password” is a password issued when content download is completed. “Reproduction permitted date / time” is a date / time when reproduction of content is permitted. The “reproduction permission date / time” is 0:00 am on the first day indicated by the “reproduction permission period”. Therefore, when the “reproduction permission period” is “May 1, 2007 to August 31, 2007”, the “reproduction permission date” is “May 1, 2007 0:00 am”. .

なお、記憶部820に記憶されている、複数の高解像度コンテンツの各々は、対応づけられたコンテンツ関連データが示す「再生許可期間」が過ぎると、対応するコンテンツ関連データとともに、制御部810により削除される。   Note that each of the plurality of high-resolution contents stored in the storage unit 820 is deleted by the control unit 810 together with the corresponding content-related data when the “reproduction permission period” indicated by the associated content-related data has passed. Is done.

図19は、コンテンツ予約処理T、コンテンツ予約処理Mおよびコンテンツ予約処理Sのフローチャートである。図19を参照して、コンテンツ予約処理Sでは、まず、ステップS281の処理が行なわれる。   FIG. 19 is a flowchart of the content reservation process T, the content reservation process M, and the content reservation process S. Referring to FIG. 19, in content reservation process S, first, the process of step S281 is performed.

ステップS281では、制御部810が、記憶部820に、嗜好コンテンツが記憶されているか否かを判定する。ここで、嗜好コンテンツとは、記憶部820に記憶されているユーザデータに示される嗜好キーワードを示すコンテンツ関連データに対応付けられた高解像度コンテンツである。   In step S <b> 281, the control unit 810 determines whether the preference content is stored in the storage unit 820. Here, the preference content is high-resolution content associated with content-related data indicating the preference keyword indicated in the user data stored in the storage unit 820.

前述したように、嗜好キーワードは、ユーザの嗜好に応じたキーワードである。すなわち、嗜好コンテンツは、ユーザの嗜好に応じたコンテンツである。ステップS281において、YESならば、ステップS282に進む。一方、ステップS281において、NOならば、再度、ステップS281の処理が行なわれる。   As described above, the preference keyword is a keyword according to the user's preference. That is, the preference content is content according to the user's preference. If YES in step S281, the process proceeds to step S282. On the other hand, if NO at step S281, the process at step S281 is performed again.

ここで、記憶部820には、図18のコンテンツ関連データCTD400が対応付けられた高解像度コンテンツが記憶されているとする。また、記憶部820に記憶されているユーザデータは、図15のユーザデータMD200であるとする。この場合、ユーザデータMD200に示される嗜好キーワード“アクション”を示すコンテンツ関連データCTD400に対応付けられた嗜好コンテンツが記憶部820に記憶されているので、ステップS282に進む。   Here, it is assumed that the storage unit 820 stores high-resolution content associated with the content-related data CTD400 of FIG. Further, it is assumed that the user data stored in the storage unit 820 is the user data MD200 of FIG. In this case, the preference content associated with the content-related data CTD400 indicating the preference keyword “action” indicated in the user data MD200 is stored in the storage unit 820, and thus the process proceeds to step S282.

ステップS282では、嗜好コンテンツデータが送信される。具体的には、制御部810が、電子メールとしての嗜好コンテンツ報知メールを、通信端末装置500に設定されたメールアドレス“taro-m@aaa.ne.jp”を送信先として、図示しないメールサーバへ送信する。ここで、嗜好コンテンツ報知メールは、ステップS281により存在が確認された嗜好コンテンツの情報を報知するための電子メールである。   In step S282, preference content data is transmitted. Specifically, the control unit 810 uses the mail address “taro-m@aaa.ne.jp” set in the communication terminal device 500 as a transmission destination for the preference content notification mail as an e-mail, and a mail server (not shown). Send to. Here, the preference content notification e-mail is an e-mail for notifying information on the preference content whose existence has been confirmed in step S281.

また、嗜好コンテンツ報知メールには、以下のコンテンツ関連データCTD400Aが添付される。すなわち、送信される嗜好コンテンツ報知メールは、コンテンツ関連データCTD400Aが添付された、嗜好コンテンツデータとしての電子メールである。   Further, the following content-related data CTD400A is attached to the preference content notification mail. That is, the transmitted favorite content notification mail is an electronic mail as the favorite content data to which the content related data CTD400A is attached.

なお、コンテンツ関連データの送信方法は、電子メールを使用した方法に限定されず、サービスサーバ800Aが、ネットワークを利用して、直接、通信端末装置500へ送信してもよい。そして、ステップS282の処理は終了する。   Note that the method for transmitting content-related data is not limited to the method using e-mail, and the service server 800A may transmit directly to the communication terminal device 500 using a network. Then, the process of step S282 ends.

図20は、一例としてのコンテンツ関連データCTD400Aを示す図である。図20を参照して、コンテンツ関連データCTD400Aに示される、「登録位置」以外の項目は、図18を参照して説明したので詳細な説明は繰り返さない。なお、初期状態では、「DL予約パスワード」および「DL済パスワード」の項目の情報は「なし」となっている。   FIG. 20 is a diagram showing content-related data CTD400A as an example. Referring to FIG. 20, items other than “registration position” shown in content-related data CTD 400 </ b> A have been described with reference to FIG. 18, so detailed description will not be repeated. In the initial state, the information of the items “DL reserved password” and “DL completed password” is “none”.

「登録位置」は、サービスサーバ800Aに登録された映像表示装置600の位置である。具体的には、「登録位置」は、図9のステップS182の処理により、記憶部820に記憶された図13のサービス利用必要データTD110に示される、映像表示装置600の経度および緯度である。   “Registered position” is the position of the video display device 600 registered in the service server 800A. Specifically, the “registered position” is the longitude and latitude of the video display device 600 indicated in the service use necessity data TD110 of FIG. 13 stored in the storage unit 820 by the process of step S182 of FIG.

メールサーバは、メールアドレス“taro-m@aaa.ne.jp”を送信先とする電子メールとしての嗜好コンテンツ報知メールを受信した場合、受信した嗜好コンテンツ報知メールを、メールアドレス“taro-m@aaa.ne.jp”が設定された通信端末装置500へ送信する。なお、送信される嗜好コンテンツ報知メールには、コンテンツ関連データCTD400Aが添付される。   When the mail server receives a favorite content notification mail as an e-mail addressed to the mail address “taro-m@aaa.ne.jp”, the mail server sends the received favorite content notification mail to the mail address “taro-m @ It is transmitted to the communication terminal device 500 in which “aaa.ne.jp” is set. Note that the content-related data CTD400A is attached to the transmitted preference content notification mail.

再び、図19を参照して、コンテンツ予約処理Mでは、まず、ステップS211の処理が行なわれる。   Referring to FIG. 19 again, in the content reservation process M, first, the process of step S211 is performed.

ステップS211では、制御部510が、コンテンツ関連データが添付された、嗜好コンテンツデータとしての嗜好コンテンツ報知メールを受信したか否かを判定する。ステップS211において、YESならば、ステップS212に進む。一方、ステップS211において、NOならば、再度、ステップS211の処理が行なわれる。ここでは、コンテンツ関連データCTD400Aが添付された嗜好コンテンツ報知メールを、メールサーバから受信したとして、ステップS212に進む。   In step S211, control unit 510 determines whether or not a preference content notification mail as preference content data to which content-related data is attached has been received. If YES in step S211, the process proceeds to step S212. On the other hand, if NO at step S211, the process at step S211 is performed again. Here, it is assumed that the preference content notification mail to which the content related data CTD400A is attached is received from the mail server, and the process proceeds to step S212.

ステップS212では、報知画像表示処理Mが行なわれる。報知画像表示処理Mでは、制御部510が、VDP532を利用して、受信した嗜好コンテンツ報知メールおよびコンテンツ関連データCTD400Aに基づく以下の報知画像MG300を生成し、報知画像MG300を、表示部530に表示させる。そして、ステップS212の処理は終了する。   In step S212, a notification image display process M is performed. In the notification image display processing M, the control unit 510 generates the following notification image MG300 based on the received preference content notification mail and the content-related data CTD400A using the VDP 532, and displays the notification image MG300 on the display unit 530. Let And the process of step S212 is complete | finished.

図21は、一例としての報知画像MG300を示す図である。図21を参照して、報知画像MG300には、受信したコンテンツ関連データCTD400Aに示される、タイトル、内容、公開日(再生許可日時)、価格等の情報が表示される。また、報知画像MG300には、受信したコンテンツ関連データCTD400Aにより特定されるコンテンツのダウンロード予約が可能な旨のメッセージが表示される。また、報知画像MG300には、ボタン画像MBG380が配置される。ボタン画像MBG380は、押下処理されることにより、サービスサーバ800Aに対し、コンテンツ関連データCTD400Aにより特定されるコンテンツのダウンロード予約をするためのボタン画像である。   FIG. 21 is a diagram showing a notification image MG300 as an example. Referring to FIG. 21, information such as title, content, release date (playback permission date), price, etc., shown in received content-related data CTD400A is displayed in notification image MG300. In addition, in the notification image MG300, a message indicating that a download reservation for the content specified by the received content-related data CTD400A is possible is displayed. In addition, a button image MBG380 is arranged in the notification image MG300. Button image MBG380 is a button image for making a download reservation for the content specified by content-related data CTD400A to service server 800A by being pressed.

再び、図19を参照して、ステップS212の処理の後、ステップS213に進む。
ステップS213では、制御部510が、予約操作Mがあるか否かを判定する。予約操作Mは、ボタン画像MBG380を押下処理するためのインターフェース操作Mである。ステップS213において、YESならば、ステップS214に進む。一方、ステップS213において、NOならば、再度、ステップS213の処理が行なわれる。ここでは、予約操作Mがあったとして、ステップS214に進む。
Referring to FIG. 19 again, after the process of step S212, the process proceeds to step S213.
In step S213, control unit 510 determines whether there is a reservation operation M or not. The reservation operation M is an interface operation M for pressing the button image MBG380. If YES in step S213, the process proceeds to step S214. On the other hand, if NO at step S213, the process at step S213 is performed again. Here, assuming that there is a reservation operation M, the process proceeds to step S214.

ステップS214では、予約処理Mが行なわれる。予約処理Mでは、制御部510が、予約指示Mを、サービスサーバ800Aへ送信する。予約指示Mは、コンテンツのダウンロード予約を行なうための指示である。すなわち、予約指示Mは、サービスサーバ800Aに対しコンテンツを要求するための要求指示でもある。予約指示Mには、受信したコンテンツ関連データCTD400Aに示されるコンテンツID“HD−CT0123”が含まれる。   In step S214, a reservation process M is performed. In reservation process M, control unit 510 transmits reservation instruction M to service server 800A. The reservation instruction M is an instruction for making a content download reservation. That is, the reservation instruction M is also a request instruction for requesting content from the service server 800A. The reservation instruction M includes the content ID “HD-CT0123” indicated in the received content-related data CTD400A.

コンテンツ予約処理Sでは、ステップS282の処理の後、ステップS283に進む。
ステップS283では、制御部810が、予約指示Mを受信したか否かを判定する。ステップS283において、YESならば、ステップS284に進む。一方、ステップS283において、NOならば、再度、ステップS283の処理が行なわれる。ここでは、コンテンツID“HD−CT0123”が含まれる予約指示Mを受信したとして、ステップS284に進む。
In the content reservation process S, the process proceeds to step S283 after the process in step S282.
In step S283, control unit 810 determines whether reservation instruction M has been received or not. If YES at step S283, control proceeds to step S284. On the other hand, if NO at step S283, the process at step S283 is performed again. Here, assuming that the reservation instruction M including the content ID “HD-CT0123” is received, the process proceeds to step S284.

ステップS284では、予約受付け処理Sが行なわれる。予約受付け処理Sでは、制御部810が、予約受付データSを、通信端末装置500へ送信する。予約受付データSには、受信した予約指示Mに含まれるコンテンツID“HD−CT0123”を示す図18のコンテンツ関連データCTD400に示されるDL予約パスワード“DLRabc”と、予約指示Mを受信した日時(以下、予約受付日時ともいう)とを含む。DL予約パスワードは、コンテンツのダウンロード予約を受付けたときに発行されるパスワードである。ここで、予約受付日時は、一例として、2007年4月1日14時30分であるとする。   In step S284, reservation acceptance processing S is performed. In reservation acceptance processing S, control unit 810 transmits reservation acceptance data S to communication terminal device 500. In the reservation acceptance data S, the DL reservation password “DLRabc” shown in the content related data CTD400 of FIG. 18 indicating the content ID “HD-CT0123” included in the received reservation instruction M and the date and time when the reservation instruction M was received ( (Hereinafter also referred to as “reservation reception date and time”). The DL reservation password is a password issued when a content download reservation is accepted. Here, it is assumed that the reservation reception date and time is, for example, 14:30 on April 1, 2007.

以下においては、予約受付データSに含まれるコンテンツID(たとえば、“HD−CT0123”)により特定されるコンテンツを、予約済コンテンツともいう。そして、ステップS284の処理は終了する。   Hereinafter, the content specified by the content ID (for example, “HD-CT0123”) included in the reservation acceptance data S is also referred to as reserved content. Then, the process of step S284 ends.

コンテンツ予約処理Mでは、ステップS214の予約処理Mにおいて、制御部510は、予約受付データSを受信すると、受信した予約受付データSに含まれるDL予約パスワード“DLRabc”と、予約受付日時“2007年4月1日14時30分”とを、図20のコンテンツ関連データCTD400Aに追記する。この場合、コンテンツ関連データCTD400Aは、以下のコンテンツ関連データCTD400Bとなる。すなわち、記憶部520には、コンテンツ関連データCTD400Bが記憶されることになる。   In the content reservation process M, when the reservation reception data S is received in the reservation process M in step S214, the control unit 510 receives the DL reservation password “DLRabc” included in the received reservation reception data S and the reservation reception date and time “2007”. "April 1, 14:30" is added to the content-related data CTD400A of FIG. In this case, the content related data CTD400A is the following content related data CTD400B. That is, the content related data CTD400B is stored in the storage unit 520.

図22は、一例としてのコンテンツ関連データCTD400Bを示す図である。図22を参照して、コンテンツ関連データCTD400Bは、図20のコンテンツ関連データCTD400Aと比較して、DL予約パスワードの情報が記述されている点と、予約受付日時の項目が追加されている点とが異なる。それ以外は、コンテンツ関連データCTD400Aと同様なので詳細な説明は繰り返さない。   FIG. 22 is a diagram showing content-related data CTD400B as an example. Referring to FIG. 22, content-related data CTD400B is compared with content-related data CTD400A of FIG. 20 in that DL reservation password information is described and a reservation reception date and time item is added. Is different. Other than that, it is the same as the content-related data CTD400A, and therefore detailed description will not be repeated.

そして、ステップS214の予約処理Mでは、制御部510が、VDP532を利用して、以下の予約完了画像MG400を生成し、予約完了画像MG400を、表示部530に表示させる。そして、ステップS214の処理は終了する。   In the reservation process M in step S214, the control unit 510 uses the VDP 532 to generate the following reservation completion image MG400 and causes the display unit 530 to display the reservation completion image MG400. Then, the process of step S214 ends.

図23は、一例としての予約完了画像MG400を示す図である。図23を参照して、予約完了画像MG400には、ダウンロード予約が完了した旨のメッセージと、再生可能な日付等が表示される。また、予約完了画像MG400には、ボタン画像MBG480が配置される。ボタン画像MBG480が、押下処理されると、コンテンツ予約処理プログラムは一旦終了する。   FIG. 23 is a diagram showing a reservation completion image MG400 as an example. Referring to FIG. 23, reservation completion image MG400 displays a message indicating that the download reservation is completed, a reproducible date, and the like. In addition, a button image MBG480 is arranged in the reservation completion image MG400. When the button image MBG480 is pressed, the content reservation processing program is temporarily terminated.

再び、図19を参照して、コンテンツ予約処理Sでは、ステップS284の処理の後、ステップS285に進む。   Referring to FIG. 19 again, in the content reservation process S, the process proceeds to step S285 after the process in step S284.

ステップS285では、制御部810が、ダウンロード指示データSを、図13のサービス利用必要データTD110に示されるコンテンツ受信装置ID“11TA”により特定される映像表示装置600へ送信する。ダウンロード指示データSは、映像表示装置600に対し、コンテンツのダウンロードを指示するためのデータである。ダウンロード指示データSは、以下の指示データDLD500を含む。そして、ステップS285の処理は終了する。   In step S285, control unit 810 transmits download instruction data S to video display device 600 identified by content receiving device ID “11TA” indicated in service use necessity data TD110 of FIG. The download instruction data S is data for instructing the video display device 600 to download content. The download instruction data S includes the following instruction data DLD500. Then, the process of step S285 ends.

図24は、一例としての指示データDLD500を示す図である。図24を参照して、指示データDLD500において、「コンテンツID」とは、予約済コンテンツを特定するためのIDである。「タイトル」とは、予約済コンテンツのタイトルである。   FIG. 24 is a diagram showing instruction data DLD 500 as an example. Referring to FIG. 24, in instruction data DLD 500, “content ID” is an ID for specifying reserved content. “Title” is the title of the reserved content.

「関連コンテンツID」とは、予約済コンテンツに関連するコンテンツを特定するためのIDである。予約済コンテンツに関連するコンテンツは、予約済コンテンツが、たとえば、シリーズ物のコンテンツである場合、たとえば、予約済コンテンツの前作または続編のコンテンツである。「関連コンテンツタイトル」とは、「関連コンテンツID」に特定されるコンテンツのタイトルである。なお、予約済コンテンツに関連するコンテンツがない場合は、「関連コンテンツID」および「関連コンテンツタイトル」の項目の情報はなしとなる。   The “related content ID” is an ID for specifying content related to the reserved content. The content related to the reserved content is, for example, the previous work or sequel content of the reserved content when the reserved content is, for example, series content. The “related content title” is the title of the content specified by the “related content ID”. If there is no content related to the reserved content, the information of the items “related content ID” and “related content title” is none.

再び、図19を参照して、コンテンツ予約処理Tでは、まず、ステップS241の処理が行なわれる。   Referring to FIG. 19 again, in the content reservation process T, first, the process of step S241 is performed.

ステップS241では、制御部610が、ダウンロード指示データSを受信したか否かを判定する。ステップS241において、YESならば、ステップS242に進む。一方、ステップS241において、NOならば、再度、ステップS241の処理が行なわれる。ここでは、図24の指示データDLD500を含むダウンロード指示データSを受信したとして、ステップS242に進む。   In step S241, control unit 610 determines whether or not download instruction data S has been received. If YES in step S241, the process proceeds to step S242. On the other hand, if NO at step S241, the process at step S241 is performed again. Here, assuming that download instruction data S including instruction data DLD500 in FIG. 24 has been received, the process proceeds to step S242.

ステップS242では、関連コンテンツがあるか否かが判定される。具体的には、制御部610が、受信した指示データに、関連コンテンツIDの情報があるか否かを判定する。ステップS242において、YESならば、ステップS243に進む。一方、ステップS242において、NOならば、後述するステップS245に進む。ここでは、受信した指示データは、指示データDLD500であるとして、ステップS243に進む。   In step S242, it is determined whether there is related content. Specifically, control unit 610 determines whether or not the received instruction data includes related content ID information. If YES in step S242, the process proceeds to step S243. On the other hand, if NO at step S242, the process proceeds to step S245 described later. Here, it is assumed that the received instruction data is instruction data DLD500, and the process proceeds to step S243.

ステップS243では、関連コンテンツデータがあるか否かが判定される。具体的には、記憶部620に、関連コンテンツIDにより特定されるコンテンツのデータが記憶されているか否かが判定される(もしくは、履歴データに基づき、過去に視聴されたものかどうか判別される)。ステップS243において、YESならば、後述するステップS245に進む。一方、ステップS243において、NOならば、ステップS244に進む。ここでは、記憶部620に、関連コンテンツIDにより特定されるコンテンツのデータが記憶されていないとして、ステップS244に進む。   In step S243, it is determined whether there is related content data. Specifically, it is determined whether or not the data of the content specified by the related content ID is stored in the storage unit 620 (or based on the history data, whether or not the content has been viewed in the past is determined. ). If YES in step S243, the process proceeds to step S245 described later. On the other hand, if NO at step S243, the process proceeds to step S244. Here, it is assumed that content data specified by the related content ID is not stored in storage unit 620, and the process proceeds to step S244.

ステップS244では、関連コンテンツ取得処理Tが行なわれる。関連コンテンツ取得処理Tでは、制御部610が、関連コンテンツを要求するための指示である関連コンテンツ要求指示Tを、サービスサーバ800Aへ送信する。以下においては、関連コンテンツ要求指示Tにより要求される関連コンテンツを要求関連コンテンツともいう。関連コンテンツ要求指示Tには、関連コンテンツID“HD−CT0124”が含まれる。   In step S244, a related content acquisition process T is performed. In the related content acquisition process T, the control unit 610 transmits a related content request instruction T, which is an instruction for requesting related content, to the service server 800A. Hereinafter, the related content requested by the related content request instruction T is also referred to as request-related content. The related content request instruction T includes a related content ID “HD-CT0124”.

ここで、関連コンテンツ取得処理Tは、シリーズモノなどにおいて前作の見忘れを自動的に防止したり、既に次回作が公開されている場合に同時にユーザーに提供することによるユーザーの利便性を考慮した処理である。   Here, the related content acquisition processing T takes into account the convenience of the user by automatically preventing the user from forgetting to see the previous work in a series, etc., or providing it to the user at the same time when the next work has already been released. It is processing.

再び、図19を参照して、コンテンツ予約処理Sでは、ステップS285の処理の後、ステップS286に進む。   Referring to FIG. 19 again, in the content reservation process S, the process proceeds to step S286 after the process in step S285.

ステップS286では、制御部810が、コンテンツ送信処理Sを実行する。コンテンツ送信処理Sは、他の処理とは独立して行なわれる処理である。そして、ステップS286の処理は終了する。   In step S286, control unit 810 executes content transmission processing S. The content transmission process S is a process performed independently of other processes. Then, the process of step S286 ends.

コンテンツ送信処理Sでは、制御部810が、受信した指示に基づくコンテンツと、当該コンテンツに対応するコンテンツ関連データとを、ネットワーク70および通信部50を介して、映像表示装置600へ送信する。ここで、受信した指示は、関連コンテンツID“HD−CT0124”を含む関連コンテンツ要求指示Tであるとする。この場合、制御部810は、関連コンテンツID“HD−CT0124”により特定される要求関連コンテンツと、要求関連コンテンツに対応するコンテンツ関連データとを、ネットワーク70および通信部50を介して、映像表示装置600へ送信する。   In the content transmission process S, the control unit 810 transmits content based on the received instruction and content-related data corresponding to the content to the video display device 600 via the network 70 and the communication unit 50. Here, it is assumed that the received instruction is a related content request instruction T including the related content ID “HD-CT0124”. In this case, the control unit 810 displays the request related content specified by the related content ID “HD-CT0124” and the content related data corresponding to the request related content via the network 70 and the communication unit 50. To 600.

ステップS244の関連コンテンツ取得処理Tでは、制御部610が、要求関連コンテンツを受信しながら、要求関連コンテンツを、記憶部620に記憶させる。また、制御部610は、コンテンツ関連データを受信すると、受信したコンテンツ関連データを記憶部620に記憶させる。要求関連コンテンツの受信が完了すると、ステップS245に進む。   In the related content acquisition process T in step S244, the control unit 610 stores the request related content in the storage unit 620 while receiving the request related content. In addition, when receiving the content-related data, the control unit 610 stores the received content-related data in the storage unit 620. When the reception of the request related content is completed, the process proceeds to step S245.

ステップS245では、コンテンツ取得処理Tが行なわれる。コンテンツ取得処理Tでは、制御部610が、コンテンツを要求するための指示であるコンテンツ要求指示Tを、サービスサーバ800Aへ送信する。以下においては、コンテンツ要求指示Tにより要求されるコンテンツを要求コンテンツともいう。コンテンツ要求指示Tには、コンテンツID“HD−CT0123”が含まれる。   In step S245, a content acquisition process T is performed. In the content acquisition process T, the control unit 610 transmits a content request instruction T, which is an instruction for requesting content, to the service server 800A. Hereinafter, the content requested by the content request instruction T is also referred to as requested content. The content request instruction T includes a content ID “HD-CT0123”.

コンテンツ送信処理Sでは、前述したのと同様な処理が行なわれる。ここで、受信した指示は、コンテンツID“HD−CT0123”を含むコンテンツ要求指示Tであるとする。この場合、制御部810は、コンテンツID“HD−CT0123”により特定される要求コンテンツと、要求コンテンツに対応する図18のコンテンツ関連データCTD400とを、ネットワーク70および通信部50を介して、映像表示装置600へ送信する。   In the content transmission process S, the same process as described above is performed. Here, it is assumed that the received instruction is a content request instruction T including the content ID “HD-CT0123”. In this case, the control unit 810 displays the requested content specified by the content ID “HD-CT0123” and the content related data CTD400 of FIG. 18 corresponding to the requested content via the network 70 and the communication unit 50. Transmit to device 600.

ステップS245のコンテンツ取得処理Tでは、制御部610が、要求コンテンツを受信しながら、要求コンテンツを、記憶部620に記憶させる。また、制御部610は、コンテンツ関連データCTD400を受信すると、受信したコンテンツ関連データCTD400を記憶部620に記憶させる。ここで、サービスサーバ800Aから受信する要求コンテンツは、データ容量の大きい高解像度コンテンツである。要求コンテンツのデータ容量は、たとえば、20ギガバイトであるとする。したがって、要求コンテンツの受信完了までには、かなりの時間が必要である。   In the content acquisition process T in step S245, the control unit 610 causes the storage unit 620 to store the requested content while receiving the requested content. In addition, when receiving the content-related data CTD400, the control unit 610 stores the received content-related data CTD400 in the storage unit 620. Here, the requested content received from the service server 800A is a high-resolution content with a large data capacity. Assume that the data capacity of the requested content is, for example, 20 gigabytes. Therefore, a considerable time is required until the reception of the requested content is completed.

そこで、現在、映像表示装置600が、要求コンテンツの全容量の何%までを受信したか、所定時間(たとえば、5分)毎に、サービスサーバ800Aに通知してもよい。要求コンテンツの受信が完了すると、ステップS246に進む。なお、前述したステップS242、S243、S244の処理は、ステップS245の後に行なわれてもよい。   Therefore, the service server 800A may be notified at predetermined time intervals (for example, 5 minutes) as to what percentage of the total capacity of the requested content has been received by the video display device 600 at present. When reception of the requested content is completed, the process proceeds to step S246. Note that the processing of steps S242, S243, and S244 described above may be performed after step S245.

ステップS246では、制御部610が、ダウンロード完了通知を、サービスサーバ800Aへ送信する。ダウンロード完了通知には、受信(ダウンロード)が完了したコンテンツID“HD−CT0123”が含まれる。そして、このコンテンツ予約処理Tは終了する。   In step S246, control unit 610 transmits a download completion notification to service server 800A. The download completion notification includes the content ID “HD-CT0123” that has been received (downloaded). And this content reservation process T is complete | finished.

コンテンツ予約処理Sでは、ステップS286の処理の後、ステップS287に進む。
ステップS287では、制御部810が、ダウンロード完了通知を受信したか否かを判定する。ステップS287において、YESならば、ステップS288に進む。一方、ステップS287において、NOならば、再度、ステップS287の処理が行なわれる。ここでは、コンテンツID“HD−CT0123”が含まれるダウンロード完了通知を受信したとして、ステップS288に進む。なお、ダウンロード完了通知を受信した場合、他の処理とは独立して実行されているコンテンツ送信処理Sも終了する。
In the content reservation process S, the process proceeds to step S287 after the process of step S286.
In step S287, control unit 810 determines whether or not a download completion notification has been received. If YES in step S287, the process proceeds to step S288. On the other hand, if NO at step S287, the process at step S287 is performed again. Here, assuming that a download completion notification including the content ID “HD-CT0123” has been received, the process proceeds to step S288. Note that when the download completion notification is received, the content transmission process S executed independently of other processes is also terminated.

ステップS288では、制御部810が、コンテンツのダウンロードが終了したときに発行するDL済パスワードを、通信端末装置500へ送信する。送信されるDL済パスワードは、コンテンツID“HD−CT0123”を示す、図18のコンテンツ関連データCTD400に示される“DLFabc”である。そして、このコンテンツ予約処理Sは終了する。   In step S288, control unit 810 transmits a DL completed password issued when content download is completed to communication terminal device 500. The transmitted DL password is “DLFabc” shown in the content-related data CTD400 of FIG. 18 indicating the content ID “HD-CT0123”. And this content reservation process S is complete | finished.

コンテンツ予約処理Mでは、ステップS214の処理の後、ステップS216に進む。
ステップS216では、制御部510が、DL済パスワードを受信したか否かを判定する。ステップS216において、YESならば、ステップS217に進む。一方、ステップS216において、NOならば、再度、ステップS216の処理が行なわれる。ここでは、DL済パスワード“DLFabc”を受信したとして、ステップS217に進む。
In the content reservation process M, the process proceeds to step S216 after the process of step S214.
In step S216, control unit 510 determines whether or not a DL completed password has been received. If YES in step S216, the process proceeds to step S217. On the other hand, if NO at step S216, the process at step S216 is performed again. Here, assuming that the DL completed password “DLFabc” has been received, the process proceeds to step S217.

ステップS217では、関連データ更新処理Mが行なわれる。関連データ更新処理Mでは、制御部510が、受信したDL済パスワード“DLFabc”を、図22のコンテンツ関連データCTD400Bに追記することにより、コンテンツ関連データを更新する。この場合、コンテンツ関連データCTD400Bは、以下のコンテンツ関連データCTD400Cとなる。すなわち、記憶部520には、コンテンツ関連データCTD400Cが記憶されることになる。そして、このコンテンツ予約処理Mは終了する。   In step S217, a related data update process M is performed. In the related data update process M, the control unit 510 updates the content-related data by adding the received DL completed password “DLFabc” to the content-related data CTD400B in FIG. In this case, the content related data CTD400B is the following content related data CTD400C. That is, the content related data CTD400C is stored in the storage unit 520. Then, the content reservation process M ends.

図25は、一例としてのコンテンツ関連データCTD400Cを示す図である。図25を参照して、コンテンツ関連データCTD400Cは、図22のコンテンツ関連データCTD400Bと比較して、DL済パスワードの情報が記述されている点が異なる。それ以外は、コンテンツ関連データCTD400Bと同様なので詳細な説明は繰り返さない。   FIG. 25 is a diagram showing content-related data CTD400C as an example. Referring to FIG. 25, content-related data CTD400C is different from content-related data CTD400B in FIG. 22 in that DL completed password information is described. Other than that, it is the same as the content-related data CTD400B, so detailed description will not be repeated.

以上説明したように、通信端末装置500は、サービスサーバ800Aから送信された、コンテンツ関連データが添付された嗜好コンテンツ報知メールを受信する。嗜好コンテンツ報知メールは、ユーザが登録した嗜好キーワードに基づく嗜好コンテンツの情報を報知するための電子メールである。前述したように、嗜好コンテンツは、ユーザの嗜好に応じたコンテンツである。したがって、ユーザは、嗜好に応じた嗜好コンテンツの情報を容易に得ることができるという効果を奏する。   As described above, the communication terminal device 500 receives the preference content notification mail attached with the content related data transmitted from the service server 800A. The preference content notification e-mail is an e-mail for notifying information on the preference content based on the preference keyword registered by the user. As described above, the preference content is content according to the user's preference. Therefore, there is an effect that the user can easily obtain information on the preference content according to the preference.

また、通信端末装置500において、ユーザが、図21のボタン画像MBG380を押下処理するための予約操作を行なうだけで、嗜好コンテンツを、映像表示装置600の記憶部620に記憶させることができる。すなわち、簡単な操作で、嗜好コンテンツを取得することができるという効果を奏する。   Further, in the communication terminal device 500, the user can store the favorite content in the storage unit 620 of the video display device 600 only by performing a reservation operation for pressing the button image MBG380 in FIG. That is, there is an effect that the favorite content can be acquired with a simple operation.

以上説明した図19の処理が繰り返されることにより、映像表示装置600の記憶部620には、嗜好コンテンツとしての複数の高解像度コンテンツが記憶される。また、通信端末装置500の記憶部520には、記憶部620に記憶された複数の高解像度コンテンツに、それぞれ対応する複数のコンテンツ関連データが記憶される。   By repeating the process of FIG. 19 described above, the storage unit 620 of the video display device 600 stores a plurality of high-resolution contents as preference contents. In addition, the storage unit 520 of the communication terminal device 500 stores a plurality of pieces of content-related data corresponding to the plurality of high-resolution contents stored in the storage unit 620, respectively.

(コンテンツの管理)
次に、通信端末装置500において、制御部510が、図9のステップS117の処理において受信したコンテンツ管理プログラムを実行することにより、表示部530に表示されるコンテンツ管理画像MG500を示す。
(Content management)
Next, in communication terminal device 500, control unit 510 shows content management image MG500 displayed on display unit 530 by executing the content management program received in the process of step S117 of FIG.

図26は、一例としてのコンテンツ管理画像MG500を示す図である。図26を参照して、コンテンツ管理画像MG500には、現在の日時(たとえば、2007年4月20日17時45分)が表示される。また、コンテンツ管理画像MG500には、予約済リスト画像MG510が配置される。   FIG. 26 is a diagram showing a content management image MG500 as an example. Referring to FIG. 26, content management image MG500 displays the current date and time (for example, April 20, 2007, 17:45). In addition, reserved list image MG510 is arranged in content management image MG500.

予約済リスト画像MG510は、制御部510が、記憶部520に記憶された、複数のコンテンツ関連データに基づいて生成した画像である。予約済リスト画像MG510は、複数の予約済コンテンツ情報を示す。予約済リスト画像MG510において、「番号」とは、複数の予約済コンテンツ情報のいずれかを特定するための番号である。複数の予約済コンテンツ情報の各々は、「タイトル」と、「状態」の情報を含む。   Reserved list image MG510 is an image generated by control unit 510 based on a plurality of content-related data stored in storage unit 520. Reserved list image MG510 shows a plurality of reserved content information. In reserved list image MG510, “number” is a number for specifying any of a plurality of reserved content information. Each of the plurality of reserved content information includes “title” and “state” information.

「タイトル」とは、対応するコンテンツ関連データに示されるコンテンツのタイトルである。「状態」とは、対応するコンテンツ関連データに示される再生許可日時に基づいた状態を示す。   “Title” is the title of the content indicated in the corresponding content-related data. The “state” indicates a state based on the reproduction permission date and time indicated in the corresponding content-related data.

たとえば、予約済リスト画像MG510に示される番号“1”の予約済コンテンツ情報に対応するコンテンツ関連データは、図25のコンテンツ関連データCTD400Cである。また、現在の日時は、2007年4月20日17時45分であるとする。この場合、コンテンツ関連データCTD400Cに示される再生許可日時は、“2007年5月1日0時0分”であるので、「状態」の項目には、2007年5月1日から再生可能と表示される。   For example, the content related data corresponding to the reserved content information of number “1” shown in reserved list image MG510 is content related data CTD400C in FIG. The current date and time is assumed to be 17:45 on April 20, 2007. In this case, since the reproduction permission date and time indicated in the content-related data CTD400C is “May 1, 2007 0: 0”, the “status” item displays that reproduction is possible from May 1, 2007. Is done.

なお、予約済コンテンツ情報に対応するコンテンツ関連データが示す再生許可日時が、現在の日時である2007年4月20日17時45分より前の日時である場合、「状態」の項目には、「再生可能」と表示される。   If the reproduction permission date and time indicated by the content related data corresponding to the reserved content information is a date and time before 17:45 on April 20, 2007, which is the current date and time, “Playable” is displayed.

また、予約済リスト画像MG510には、選択枠MSL520が配置される。選択枠MSL520は、複数の予約済コンテンツ情報のうちの1つを選択するための枠である。選択枠MSL520は、方向ボタン541Aを押下されることにより上に移動する。また、選択枠MSL520は、方向ボタン541Bを押下されることにより下に移動する。   In addition, a selection frame MSL520 is arranged in the reserved list image MG510. The selection frame MSL 520 is a frame for selecting one of a plurality of reserved content information. Selection frame MSL520 moves upward when direction button 541A is pressed. The selection frame MSL 520 moves downward when the direction button 541B is pressed.

コンテンツ管理画像MG500には、さらに、ボタン画像MBG582、MBG584とが配置される。   In the content management image MG500, button images MBG582 and MBG584 are further arranged.

ボタン画像MBG582は、押下処理されることにより、ダウンロード予約が行なわれていないコンテンツのリストを表示するためのボタン画像である。すなわち、ボタン画像MBG582が押下処理されると、図19のステップS213、S214の処理が行なわれていない複数のコンテンツのタイトルが表示される。   The button image MBG582 is a button image for displaying a list of contents for which download reservation is not performed by being pressed. That is, when the button image MBG582 is pressed, titles of a plurality of contents that have not been subjected to the processes in steps S213 and S214 in FIG. 19 are displayed.

ボタン画像MBG584は、押下処理されることにより、選択枠MSL520により選択されている予約済コンテンツ情報に対応するコンテンツ関連データが示すコンテンツの詳細情報を示すためのボタン画像である。   The button image MBG584 is a button image for showing detailed information of content indicated by the content related data corresponding to the reserved content information selected by the selection frame MSL520 by being pressed.

ここで、選択枠MSL520により、番号“1”の予約済コンテンツ情報が選択された状態で、ボタン画像MBG584を押下処理するためのインターフェース操作Mがあったとする。この場合、番号“1”の予約済コンテンツ情報に対応する図25のコンテンツ関連データCTD400Cに基づいて、制御部510は、VDP532を利用して、以下のコンテンツ詳細画像MG600を生成し、コンテンツ詳細画像MG600を、表示部530に表示させる。   Here, it is assumed that there is an interface operation M for pressing the button image MBG 584 in a state where the reserved content information with the number “1” is selected by the selection frame MSL520. In this case, based on the content-related data CTD400C of FIG. 25 corresponding to the reserved content information with the number “1”, control unit 510 uses VDP 532 to generate the following content detailed image MG600, and the content detailed image MG 600 is displayed on display unit 530.

図27は、一例としてのコンテンツ詳細画像MG600を示す図である。図27を参照して、コンテンツ詳細画像MG600には、コンテンツ関連データCTD400Cに示される、タイトル、内容、公開日(再生許可日時)、価格等の情報が表示される。また、コンテンツ詳細画像MG600には、現在の日時から、コンテンツ関連データCTD400Cに示される再生許可日時までの時間が示される。   FIG. 27 is a diagram showing a content detail image MG600 as an example. Referring to FIG. 27, content detail image MG600 displays information such as title, content, release date (playback permission date), price, and the like shown in content-related data CTD400C. The content detail image MG600 shows the time from the current date and time to the reproduction permission date and time indicated in the content related data CTD400C.

また、コンテンツ詳細画像MG600には、ボタン画像MBG680、MBG690が表示される。ボタン画像MBG680には、現在の日時が、コンテンツ関連データCTD400Cに示される再生許可日時“2007年5月1日0時0分”より前の日時である場合にメッセージが表示される。表示されるメッセージは、たとえば、再生許可日時である“2007年5月1日0時0分”から再生可能である旨のメッセージである。この場合、ボタン画像MBG680はグレー表示などで表現され、ボタン画像MBG680が押下されても何も起こらない。   In addition, button images MBG680 and MBG690 are displayed in content detail image MG600. In the button image MBG680, a message is displayed when the current date and time is a date and time prior to the reproduction permission date and time “May 1, 2007 00:00” indicated in the content-related data CTD400C. The displayed message is, for example, a message indicating that playback is possible from “0 May 0, 2007,” which is the playback permission date and time. In this case, the button image MBG680 is expressed in gray or the like, and nothing happens when the button image MBG680 is pressed.

ボタン画像MBG690は、押下処理されることにより、表示部530に、コンテンツ管理画像MG500を表示させるためのボタン画像である。すなわち、ボタン画像MBG690が押下処理されると、コンテンツ管理画像MG500に戻る。   The button image MBG690 is a button image for causing the display unit 530 to display the content management image MG500 by being pressed. That is, when the button image MBG690 is pressed, the process returns to the content management image MG500.

なお、現在の日時が、コンテンツ関連データCTD400Cに示される再生許可日時“2007年5月1日0時0分”以降になると、コンテンツ詳細画像MG600は、以下のコンテンツ詳細画像MG600Aとなる。   Note that when the current date and time is after the reproduction permission date and time “May 1, 2007 00:00” indicated in the content-related data CTD400C, the content detail image MG600 becomes the following content detail image MG600A.

図28は、一例としてのコンテンツ詳細画像MG600Aを示す図である。図28を参照して、コンテンツ詳細画像MG600Aは、コンテンツ詳細画像MG600と比較して、コンテンツが再生可能である旨のメッセージが表示される点と、ボタン画像MBG680の代わりに、ボタン画像MBG680Aが配置される点とが異なる。それ以外は、コンテンツ詳細画像MG600と同様なので詳細な説明は繰り返さない。   FIG. 28 is a diagram showing a content detail image MG600A as an example. Referring to FIG. 28, content detail image MG600A has a message that the content is reproducible as compared to content detail image MG600, and button image MBG680A is arranged instead of button image MBG680. It is different from the point that is done. Other than that, it is the same as content detailed image MG600, and therefore detailed description will not be repeated.

ボタン画像MBG680Aは、押下処理されることにより、コンテンツ関連データCTD400Cに示されるコンテンツを再生するためのボタン画像である。   Button image MBG680A is a button image for reproducing the content indicated in content-related data CTD400C by being pressed.

(コンテンツの再生)
次に、映像表示装置600の記憶部620に記憶された、嗜好コンテンツとしての高解像度コンテンツを再生するための処理(以下、コンテンツ再生処理ともいう)について説明する。
(Content playback)
Next, a process for reproducing high-resolution content as favorite content stored in the storage unit 620 of the video display device 600 (hereinafter also referred to as content reproduction process) will be described.

ここで、サービスサーバ800Aは、NTP(Network Time Protocol)に基づく正確な日時の情報(以下、NTP日時情報ともいう)を、要求に応じて送信する機能(以下、NTP日時情報管理機能ともいう)を有する。また、サービスサーバ800Aは、前述したGPS位置情報等により報知された位置に対応する、NTP日時情報(以下、位置対応NTP日時情報ともいう)を、要求に応じて送信する機能(以下、位置対応NTP日時情報管理機能ともいう)を有する。   Here, the service server 800A functions to transmit accurate date and time information (hereinafter also referred to as NTP date and time information) based on NTP (Network Time Protocol) upon request (hereinafter also referred to as NTP date and time information management function). Have Further, the service server 800A has a function of transmitting NTP date / time information (hereinafter also referred to as position-corresponding NTP date / time information) corresponding to the position notified by the above-described GPS position information or the like upon request (hereinafter referred to as position correspondence). NTP date / time information management function).

一般的に、電子機器が管理する日時(以下、管理日時ともいう)は、一度、正確な日時に合わせたとしても、時間の経過とともに正確な日時から誤差が生じる。そのため、電子機器は、所定期間(たとえば、1ヶ月)毎に、NTPに基づく日時情報を取得することにより、管理日時を、正確な日時に補正することにより、管理日時の誤差を所定値以下に保つことができる。すなわち、NTPに基づく日時情報は、日時を補正するための情報でもある。   In general, the date and time (hereinafter also referred to as management date and time) managed by an electronic device has an error from the accurate date and time with the passage of time, even if the date and time are once adjusted. For this reason, the electronic device obtains date and time information based on NTP every predetermined period (for example, one month), thereby correcting the management date and time to an accurate date and time, thereby reducing the error in the management date and time to a predetermined value or less. Can keep. That is, the date / time information based on NTP is also information for correcting the date / time.

以下においては、コンテンツ再生処理において、通信端末装置500が行なう処理を、コンテンツ再生処理Mともいう。また、コンテンツ再生処理において、映像表示装置600が行なう処理を、コンテンツ再生処理Tともいう。また、コンテンツ再生処理において、サービスサーバ800Aが行なう処理を、コンテンツ再生処理Sともいう。なお、コンテンツ再生処理Sは、サービスサーバ800Aではなく、前述のNTP日時情報管理機能および位置対応NTP日時情報管理機能を有する他の装置が行なってもよい。   Hereinafter, the processing performed by communication terminal device 500 in content playback processing is also referred to as content playback processing M. In the content reproduction process, the process performed by the video display device 600 is also referred to as a content reproduction process T. In the content reproduction process, the process performed by the service server 800A is also referred to as a content reproduction process S. Note that the content reproduction process S may be performed not by the service server 800A but by another device having the NTP date / time information management function and the position-corresponding NTP date / time information management function described above.

ここで、通信端末装置500の記憶部520には、図13のサービス利用必要データTD110と、図25のコンテンツ関連データCTD400Cとが記憶されているとする。また、通信端末装置500では、制御部510が、コンテンツ管理プログラムを実行し、表示部530に、コンテンツ関連データCTD400Cに基づいて生成された図28のコンテンツ詳細画像MG600Aが表示されているとする。   Here, it is assumed that the service use necessary data TD110 of FIG. 13 and the content related data CTD400C of FIG. 25 are stored in the storage unit 520 of the communication terminal device 500. In communication terminal device 500, control unit 510 executes the content management program, and content detailed image MG600A of FIG. 28 generated based on content-related data CTD400C is displayed on display unit 530.

また、映像表示装置600の記憶部620には、図18のコンテンツ関連データCTD400が記憶されているとする。また、通信端末装置500および映像表示装置600では、現在の日時を管理するための日時管理処理が行なわれる。日時管理処理は、他の処理とは独立して行なわれる処理である。   Further, it is assumed that the content related data CTD400 of FIG. 18 is stored in the storage unit 620 of the video display device 600. In communication terminal device 500 and video display device 600, a date and time management process for managing the current date and time is performed. The date management process is a process performed independently of other processes.

図29は、コンテンツ再生処理T、コンテンツ再生処理Mおよびコンテンツ再生処理Sのフローチャートである。図29を参照して、コンテンツ再生処理Mでは、まず、ステップS311の処理が行なわれる。   FIG. 29 is a flowchart of the content reproduction process T, the content reproduction process M, and the content reproduction process S. Referring to FIG. 29, in the content reproduction process M, first, the process of step S311 is performed.

ステップS311では、制御部510が、再生操作Mがあるか否かを判定する。再生操作Mは、ボタン画像MBG680Aを押下処理するためのインタフェース操作Mである。ステップS311において、YESならば、ステップS312に進む。一方、ステップS311において、NOならば、再度、ステップS311の処理が行なわれる。以下においては、再生操作Mにより再生対象となったコンテンツを再生対象コンテンツともいう。ここでは、再生対象コンテンツは、コンテンツ関連データCTD400Cに示されるコンテンツIDにより特定される高解像度コンテンツであるとする。ここでは、再生操作Mがあったとして、ステップS312に進む。   In step S311, control unit 510 determines whether or not there is a reproduction operation M. The reproduction operation M is an interface operation M for pressing the button image MBG680A. If YES in step S311, the process proceeds to step S312. On the other hand, if NO at step S311, the process at step S311 is performed again. In the following, the content that is to be played back by the playback operation M is also referred to as playback target content. Here, it is assumed that the reproduction target content is a high-resolution content specified by the content ID indicated in the content-related data CTD400C. Here, assuming that there is a reproduction operation M, the process proceeds to step S312.

ステップS312では、再生対象コンテンツが、ダウンロード予約済であるか否かが判定される。具体的には、制御部510が、再生対象コンテンツに対応するコンテンツ関連データに、DL予約パスワードの情報があるか否かを判定する。ステップS312において、YESならば、ステップS313に進む。一方、ステップS312において、NOならば、後述するステップS328に進む、ここで、再生対象コンテンツに対応するコンテンツ関連データは、図25のコンテンツ関連データCTD400Cであるとして、ステップS313に進む。   In step S312, it is determined whether or not the content to be played has already been reserved for download. Specifically, control unit 510 determines whether or not DL reservation password information is included in the content-related data corresponding to the content to be played. If YES in step S312, the process proceeds to step S313. On the other hand, if NO in step S312, the process proceeds to step S328 to be described later. Here, it is determined that the content related data corresponding to the reproduction target content is the content related data CTD400C in FIG. 25, and the process proceeds to step S313.

ステップS313では、利用可能日の条件を満たすか否かが判定される。具体的には、制御部510が、現在の日時が、再生対象コンテンツに対応するコンテンツ関連データに示される利用可能日の条件を満たす日時であるか否かを判定する。ステップS313において、YESならば、ステップS314に進む。一方、ステップS313において、NOならば、後述するステップS328に進む。   In step S313, it is determined whether or not an available date condition is satisfied. Specifically, control unit 510 determines whether or not the current date is a date and time that satisfies the availability date indicated in the content-related data corresponding to the content to be played. If YES in step S313, the process proceeds to step S314. On the other hand, if NO at step S313, the process proceeds to step S328 described later.

ここで、再生対象コンテンツに対応するコンテンツ関連データは、コンテンツ関連データCTD400Cであるとする。また、現在の日時は、“2007年5月2日17時30分”であるとする。この場合、現在の日時“2007年5月2日17時30分”は、予約受付日時“2007年4月1日14時30分”から、7日経過した日時であり、利用可能日の条件を満たす日時であるので、ステップS314に進む。   Here, it is assumed that the content related data corresponding to the reproduction target content is the content related data CTD400C. The current date and time is “May 2, 2007, 17:30”. In this case, the current date and time “May 2, 2007, 17:30” is the date and time seven days have passed since the reservation reception date and time “April 1, 2007, 14:30”. Since it is the date and time that satisfies, the process proceeds to step S314.

ステップS314では、再生対象コンテンツのダウンロードが完了しているか否かが判定される。具体的には、再生対象コンテンツに対応するコンテンツ関連データに、DL済パスワードの情報があるか否かを判定する。ステップS314において、YESならば、ステップS315に進む。一方、ステップS314において、NOならば、後述するステップS328に進む。ここで、再生対象コンテンツに対応するコンテンツ関連データは、コンテンツ関連データCTD400Cであるとして、ステップS315に進む。   In step S314, it is determined whether or not the playback target content has been downloaded. Specifically, it is determined whether or not the content-related data corresponding to the reproduction target content includes DL completed password information. If YES in step S314, the process proceeds to step S315. On the other hand, if NO at step S314, the process proceeds to step S328 described later. Here, it is assumed that the content-related data corresponding to the content to be played is content-related data CTD400C, and the process proceeds to step S315.

ステップS315では、日時情報取得処理Mが行なわれる。日時情報取得処理Mでは、制御部510が、日時情報要求指示Mを、サービスサーバ800Aへ送信する。日時情報要求指示Mは、サービスサーバ800Aに、位置対応NTP日時情報を要求するための指示である。日時情報要求指示Mには、図13のサービス利用必要データTD110に示される、映像表示装置600の位置情報(経度:東経135度40分および緯度:北緯34度25分)が含まれる。   In step S315, date information acquisition processing M is performed. In date / time information acquisition process M, control unit 510 transmits date / time information request instruction M to service server 800A. The date / time information request instruction M is an instruction for requesting the position NTP date / time information from the service server 800A. The date / time information request instruction M includes the position information (longitude: 135 degrees 40 minutes east longitude and 34 degrees 25 minutes north latitude) shown in the service use necessity data TD110 of FIG.

コンテンツ再生処理Sでは、まず、ステップS381の処理が行なわれる。
ステップS381では、制御部810が、日時情報要求指示Mを受信したか否かを判定する。ステップS381において、YESならば、ステップS382に進む。一方、ステップS381において、NOならば、再度、ステップS381の処理が行なわれる。ここでは、映像表示装置600の位置情報(経度:東経135度40分および緯度:北緯34度25分)が含まれる日時情報要求指示Mを受信したとして、ステップS382に進む。
In the content reproduction process S, first, the process of step S381 is performed.
In step S381, control unit 810 determines whether date / time information request instruction M has been received or not. If YES in step S381, the process proceeds to step S382. On the other hand, if NO at step S381, the process at step S381 is performed again. Here, it is assumed that the date / time information request instruction M including the position information (longitude: 135 degrees 40 minutes east longitude and latitude: 34 degrees 25 minutes north latitude) of the video display device 600 is received, the process proceeds to step S382.

ステップS382では、制御部810が、位置対応NTP日時情報を、通信端末装置500へ送信する。ここで、送信される位置対応NTP日時情報は、受信した日時情報要求指示Mに含まれる映像表示装置600の位置情報(経度:東経135度40分および緯度:北緯34度25分)に対応する日時情報である。送信される位置対応NTP日時情報が示す日時は、一例として、“2007年5月2日17時30分30秒”であるとする。   In step S382, control unit 810 transmits position-corresponding NTP date / time information to communication terminal apparatus 500. Here, the transmitted position-corresponding NTP date / time information corresponds to the position information (longitude: 135 degrees east longitude and latitude: 34 degrees 25 minutes north latitude) included in the received date information request instruction M. Date and time information. As an example, the date and time indicated by the position-corresponding NTP date and time information to be transmitted is “May 2, 2007, 17:30:30”.

コンテンツ再生処理MのステップS315の日時情報取得処理Mでは、制御部510が、位置対応NTP日時情報を受信し、受信した位置対応NTP日時情報を記憶部520に記憶させる。ここで、記憶部520に記憶される位置対応NTP日時情報が示す日時は、“2007年5月2日17時30分30秒”であるとする。そして、ステップS316に進む。   In the date / time information acquisition process M in step S315 of the content reproduction process M, the control unit 510 receives the position-corresponding NTP date / time information and causes the storage unit 520 to store the received position-corresponding NTP date / time information. Here, it is assumed that the date and time indicated by the position-corresponding NTP date and time information stored in the storage unit 520 is “May 2, 2007, 17:30:30”. Then, the process proceeds to step S316.

ステップS316では、制御部510が、位置対応NTP日時情報が示す日時が、再生対象コンテンツに対応するコンテンツ関連データに示される再生許可日時以降であるか否かを判定する。ステップS316において、YESならば、ステップS317に進む。一方、ステップS316において、NOならば、後述するステップS328に進む。   In step S316, control unit 510 determines whether or not the date and time indicated by the position-corresponding NTP date and time information is after the reproduction permission date and time indicated in the content-related data corresponding to the reproduction target content. If YES in step S316, the process proceeds to step S317. On the other hand, if NO at step S316, the process proceeds to step S328 described later.

ここで、再生対象コンテンツに対応するコンテンツ関連データは、コンテンツ関連データCTD400Cであるとする。また、位置対応NTP日時情報が示す日時は、“2007年5月2日17時30分30秒”であるとする。この場合、位置対応NTP日時情報が示す日時“2007年5月2日17時30分30秒”は、再生許可日時“2007年5月1日0時0分”以降であるので、ステップS317に進む。   Here, it is assumed that the content related data corresponding to the reproduction target content is the content related data CTD400C. Further, the date and time indicated by the position-corresponding NTP date and time information is “May 2, 2007, 17:30:30”. In this case, since the date and time “May 2, 2007, 17:30:30” indicated by the position-corresponding NTP date information is after the reproduction permission date and time “May 1, 2007, 00:00”, the process goes to step S317. move on.

ステップS317では、制御部510が、位置対応NTP日時情報が示す日時が、再生対象コンテンツに対応するコンテンツ関連データに示される再生許可時間帯内であるか否かを判定する。ステップS317において、YESならば、ステップS320に進む。一方、ステップS317において、NOならば、後述するステップS328に進む。   In step S317, control unit 510 determines whether or not the date / time indicated by the position-corresponding NTP date / time information is within the reproduction permission time zone indicated in the content-related data corresponding to the reproduction target content. If YES in step S317, the process proceeds to step S320. On the other hand, if NO at step S317, the process proceeds to step S328 described later.

ここで、再生対象コンテンツに対応するコンテンツ関連データは、コンテンツ関連データCTD400Cであるとする。また、位置対応NTP日時情報が示す日時は、“2007年5月2日17時30分30秒”であるとする。この場合、位置対応NTP日時情報が示す日時 “2007年5月2日17時30分30秒”は、再生許可時間帯“8時00分〜22時00分”内であるので、ステップS320に進む。   Here, it is assumed that the content related data corresponding to the reproduction target content is the content related data CTD400C. Further, the date and time indicated by the position-corresponding NTP date and time information is “May 2, 2007, 17:30:30”. In this case, since the date and time indicated by the position-corresponding NTP date and time information “May 2, 2007, 17:30:30” is within the reproduction permission time zone “8: 00-22: 00”, the process proceeds to step S320. move on.

ここで、再生許可時間帯とは、コンテンツ作成者、コンテンツ配信業者などが指定している時間帯である。再生許可時間帯は、例えば、「子供向けコンテンツ」、「成人向けコンテンツ」のように視聴する時間帯を決めるものである。また、再生許可時間帯は、例えば、テレフォンショッピング連携番組で、電話窓口が対応可能な時間により時間帯が定められたりすることがある。   Here, the reproduction permission time zone is a time zone specified by a content creator, a content distributor, or the like. The reproduction permission time zone is a time zone for viewing such as “content for children” and “content for adults”. In addition, the reproduction permission time zone may be determined by the time that can be handled by the telephone counter in a telephone shopping cooperation program, for example.

ステップS320では、購入処理Mが行なわれる。購入処理Mでは、制御部510が、サービスサーバ800Aに対し、再生対象コンテンツを購入するための決済処理を行なう。決済処理は、通信端末装置500およびサービスサーバ800Aで行われる。決済処理は、たとえば、電子マネーを利用した決済である。なお、サービスサーバ800Aで行なわれる決済処理は、他の処理とは独立して行なわれる処理である。   In step S320, a purchase process M is performed. In the purchase process M, the control unit 510 performs a settlement process for purchasing the content to be played on the service server 800A. Payment processing is performed by communication terminal device 500 and service server 800A. The payment process is, for example, payment using electronic money. It should be noted that the settlement process performed by service server 800A is a process performed independently of other processes.

ここで、購入されたコンテンツは、コンテンツIDが、“HD−CT0123”のコンテンツであるとする。決済処理が終了すると、制御部510が、VDP532を利用して、表示部530に、再生対象コンテンツのコンテンツを購入した旨のメッセージを所定時間(たとえば、20秒)表示し、ステップS322に進む。なお、再生対象コンテンツが無料である場合は、前述の決済処理が行なわれることなく、ステップS322に進む。   Here, it is assumed that the purchased content is content whose content ID is “HD-CT0123”. When the settlement process ends, control unit 510 uses VDP 532 to display a message indicating that the content of the playback target content has been purchased on display unit 530 for a predetermined time (for example, 20 seconds), and proceeds to step S322. If the playback target content is free, the process proceeds to step S322 without performing the above-described settlement process.

ステップS322では、再生指示データ生成処理Mが行なわれる。再生指示データ生成処理Mは、再生指示データを生成するための処理である。再生指示データは、映像表示装置600に対し、再生対象コンテンツを再生させるための指示を行なうためのデータである。すなわち、再生指示データは、再生対象コンテンツを再生させるための再生情報でもある。   In step S322, a reproduction instruction data generation process M is performed. The reproduction instruction data generation process M is a process for generating reproduction instruction data. The reproduction instruction data is data for instructing the video display device 600 to reproduce the reproduction target content. That is, the reproduction instruction data is also reproduction information for reproducing the content to be reproduced.

再生指示データ生成処理Mでは、制御部510が、受信した位置対応NTP日時情報が示す日時“2007年5月2日17時30分30秒”と、図25のコンテンツ関連データCTD400Cに示される、コンテンツID“HD−CT0123”、DL予約パスワード“DLRabc”、DL済パスワード“DLFabc”および再生許可日時“2007年5月1日0時0分”とに基づいて、以下の再生指示データPLD600を生成する。そして、ステップS322の処理は終了する。   In the reproduction instruction data generation process M, the control unit 510 indicates the date and time “May 2, 2007, 17:30:30” indicated by the received position-corresponding NTP date / time information and the content-related data CTD400C in FIG. Based on the content ID “HD-CT0123”, DL reservation password “DLRabc”, DL completed password “DLFabc”, and reproduction permission date and time “May 1, 2007 0: 0”, the following reproduction instruction data PLD600 is generated To do. Then, the process of step S322 ends.

図30は、一例としての再生指示データPLD600を示す図である。
再び、図29を参照して、コンテンツ再生処理Mでは、ステップS322の処理の後、ステップS323に進む。
FIG. 30 shows reproduction instruction data PLD 600 as an example.
Referring to FIG. 29 again, in the content reproduction process M, the process proceeds to step S323 after the process in step S322.

ステップS323では、制御部510が、生成した再生指示データPLD600を、映像表示装置600へ送信する。そして、ステップS324に進む。   In step S323, control unit 510 transmits generated reproduction instruction data PLD600 to video display device 600. Then, the process proceeds to step S324.

ステップS324では、制御部510が、通信端末装置500をリモコンモードに設定する。そして、このコンテンツ再生処理Mは終了する。   In step S324, control unit 510 sets communication terminal apparatus 500 to the remote control mode. Then, the content reproduction process M ends.

コンテンツ再生処理Tでは、まず、ステップS341の処理が行なわれる。ここで、リモコンモードとは、通信端末装置500が、通信端末装置500の操作により、映像表示装置600をコントロールすることが可能な状態(リモコン状態)になることを意味する。   In the content reproduction process T, first, the process of step S341 is performed. Here, the remote control mode means that the communication terminal device 500 is in a state (remote control state) in which the video display device 600 can be controlled by the operation of the communication terminal device 500.

ステップS341では、制御部610が、再生指示データを受信したか否かを判定する。ステップS341において、YESならば、ステップS342に進む。一方、ステップS341において、NOならば、再度、ステップS341の処理が行なわれる。ここでは、再生指示データPLD600を受信したとして、ステップS342に進む。   In step S341, control unit 610 determines whether or not reproduction instruction data has been received. If YES in step S341, the process proceeds to step S342. On the other hand, if NO at step S341, the process at step S341 is performed again. Here, assuming that the reproduction instruction data PLD600 is received, the process proceeds to step S342.

ステップS342では、制御部610が、受信した再生指示データに示される位置対応NTP日時情報が示す日時が、再生指示データに示される再生許可日時以降であるか否かを判定する。ステップS342において、YESならば、ステップS343に進む。一方、ステップS342において、NOならば、後述するステップS348に進む。   In step S342, control unit 610 determines whether or not the date and time indicated by the position-corresponding NTP date and time information indicated in the received reproduction instruction data is after the reproduction permission date and time indicated in the reproduction instruction data. If YES in step S342, the process proceeds to step S343. On the other hand, if NO at step S342, the process proceeds to step S348 described later.

ここでは、受信した再生指示データは、再生指示データPLD600であるとする。この場合、位置対応NTP日時情報が示す日時“2007年5月2日17時30分30秒”は、再生許可日時“2007年5月1日0時0分”以降である。したがって、ステップS342において、YESと判定され、ステップS343に進む。   Here, it is assumed that the received reproduction instruction data is reproduction instruction data PLD600. In this case, the date and time “May 2, 2007, 17:30:30” indicated by the position-corresponding NTP date information is after the reproduction permission date and time “May 1, 2007, 00:00”. Therefore, it is determined as YES in Step S342, and the process proceeds to Step S343.

以上のように、位置対応NTP日時情報を利用して、ステップS342のような判定処理を行なうことにより、映像表示装置600が管理している日時を、不正に変更して、再生対象コンテンツを再生させるといった不正行為を防ぐことができる。また、映像表示装置600を、時差のある他の国へもって、再生させるといった不正行為も防ぐことができる。   As described above, by using the position-corresponding NTP date / time information, the date / time managed by the video display device 600 is illegally changed and the reproduction target content is reproduced by performing the determination process in step S342. Fraudulent acts such as Also, it is possible to prevent an illegal act such as causing the video display device 600 to be played back in another country with a time difference.

ここで、再生対象コンテンツが、たとえば、日本およびアメリカ合衆国の各々の午前10時に、再生(上映)が許可された映画であるとする。この場合、前述したように、位置対応NTP日時情報を利用して、判定処理を行なうことにより、映像表示装置600が、日本およびアメリカ合衆国のいずれにあっても、午前10時まで、再生対象コンテンツが不正に再生されるのを防ぐことができる。   Here, it is assumed that the content to be reproduced is, for example, a movie that is permitted to be reproduced (screened) at 10:00 am in each of Japan and the United States. In this case, as described above, by performing the determination process using the position-corresponding NTP date / time information, the content to be played back until 10 am regardless of whether the video display device 600 is in Japan or the United States. Unauthorized playback can be prevented.

ステップS343では、再生情報が一致するか否かが判定される。ここで、再生情報とは、再生対象コンテンツを再生するために必要な情報である。再生情報は、受信した再生指示データに示されるコンテンツIDを示すコンテンツ関連データが示す、DL予約パスワード、DL済パスワードおよび再生許可日時を含む情報である。   In step S343, it is determined whether the reproduction information matches. Here, the reproduction information is information necessary for reproducing the reproduction target content. The reproduction information is information including the DL reservation password, the DL completed password, and the reproduction permission date / time indicated by the content related data indicating the content ID indicated in the received reproduction instruction data.

具体的には、制御部610が、再生情報に含まれる、DL予約パスワード、DL済パスワードおよび再生許可日時と、受信した再生指示データに含まれる、DL予約パスワード、DL済パスワードおよび再生許可日時とが、それぞれ、一致するか否かを判定する。ステップS343において、YESならば、ステップS344に進む。一方、ステップS343において、NOならば、後述するステップS348に進む。   Specifically, control unit 610 includes DL reservation password, DL completed password, and playback permission date / time included in the playback information, and DL reservation password, DL completed password, and playback permission date / time included in the received playback instruction data. Are determined to match each other. If YES in step S343, the process proceeds to step S344. On the other hand, if NO at step S343, the process proceeds to step S348 described later.

ここで、受信した再生指示データは、再生指示データPLD600である。したがって、再生指示データPLD600に示されるコンテンツID“HD−CT0123”を示すコンテンツ関連データは、記憶部620に記憶されている図18のコンテンツ関連データCTD400である。   Here, the received reproduction instruction data is reproduction instruction data PLD600. Accordingly, the content related data indicating the content ID “HD-CT0123” indicated in the reproduction instruction data PLD 600 is the content related data CTD 400 of FIG. 18 stored in the storage unit 620.

この場合、再生情報は、DL予約パスワード“DLRabc”、DL済パスワード“DLFabc”および再生許可日時“2007年5月1日0時0分”を含む。したがって、再生情報に含まれる、DL予約パスワード“DLRabc”、DL済パスワード“DLFabc”および再生許可日時“2007年5月1日0時0分”は、受信した再生指示データPLD600に含まれる、DL予約パスワード、DL済パスワードおよび再生許可日時と、それぞれ、一致する。したがって、ステップS343において、YESと判定され、ステップS344に進む。   In this case, the reproduction information includes a DL reservation password “DLRabc”, a DL completed password “DLFabc”, and a reproduction permission date and time “May 1, 2007, 0: 0”. Accordingly, the DL reservation password “DLRabc”, the DL completed password “DLFabc”, and the playback permission date “00:00 on May 1, 2007” included in the playback information are included in the received playback instruction data PLD600. The reserved password, the DL completed password, and the playback permission date / time match. Accordingly, YES is determined in the step S343, and the process proceeds to the step S344.

ステップS344では、再生処理Tが行なわれる。再生処理Tでは、制御部610が、コンテンツID“HD−CT0123”により特定される再生対象コンテンツを再生し、再生している再生対象コンテンツの画像を、表示部630に表示させる。   In step S344, a reproduction process T is performed. In the reproduction process T, the control unit 610 reproduces the reproduction target content specified by the content ID “HD-CT0123”, and causes the display unit 630 to display an image of the reproduction target content being reproduced.

なお、再生対象コンテンツの再生中に、制御部610が、リモコンモードの通信端末装置500から、再生対象コンテンツの再生を制御するためのリモコン信号を受信した場合、制御部610は、受信したリモコン信号に応じて、再生対象コンテンツの再生を制御する。   When the control unit 610 receives a remote control signal for controlling reproduction of the reproduction target content from the communication terminal device 500 in the remote control mode during reproduction of the reproduction target content, the control unit 610 receives the received remote control signal. The reproduction of the content to be reproduced is controlled accordingly.

たとえば、制御部610が、通信端末装置500から、再生対象コンテンツを一時停止させるためのリモコン信号を受信した場合、再生中の再生対象コンテンツを一時停止させる。なお、制御部610は、図18のコンテンツ関連データCTD400に示される禁止再生再生制御(スロー再生)を行なうためのリモコン信号を受信した場合、表示部630に、指示された再生制御は禁止されている旨のメッセージを表示させる。   For example, when control unit 610 receives a remote control signal for pausing playback target content from communication terminal device 500, control unit 610 pauses the playback target content being played back. When control unit 610 receives a remote control signal for performing prohibited reproduction / reproduction control (slow reproduction) shown in content-related data CTD 400 in FIG. 18, instructed reproduction control is prohibited on display unit 630. A message to the effect is displayed.

再生対象コンテンツの再生が終了すると、ステップS344の処理は終了し、このコンテンツ再生処理Tは終了する。   When the reproduction of the content to be reproduced is finished, the processing in step S344 is finished, and this content reproduction processing T is finished.

コンテンツ再生処理Mにおいて、ステップS328では、エラー処理Mが行なわれる。エラー処理Mでは、制御部510が、VDP532を利用して、表示部530にエラーメッセージを表示する。エラーメッセージは、たとえば、「再生指示されたコンテンツは再生できません。」というメッセージである。そして、このコンテンツ再生処理Mは終了する。   In the content reproduction process M, an error process M is performed in step S328. In error processing M, control unit 510 displays an error message on display unit 530 using VDP 532. The error message is, for example, a message “Content that has been instructed to be played cannot be played back”. Then, the content reproduction process M ends.

また、コンテンツ再生処理Tにおいて、ステップS348では、エラー処理Tが行なわれる。エラー処理Tでは、制御部610が、VDP632を利用して、表示部630にエラーメッセージを表示する。エラーメッセージは、たとえば、「再生指示されたコンテンツは再生できません。」というメッセージである。そして、このコンテンツ再生処理Tは終了する。   In the content reproduction process T, an error process T is performed in step S348. In the error process T, the control unit 610 displays an error message on the display unit 630 using the VDP 632. The error message is, for example, a message “Content that has been instructed to be played cannot be played back”. Then, the content reproduction process T ends.

以上説明したように、本実施の形態では、再生対象コンテンツに設定された再生許可日時より前に、再生対象コンテンツのダウンロード予約を行なう。そして、ダウンロード予約された再生対象コンテンツは、設定された再生許可日時より前に、映像表示装置600の記憶部620に記憶される。   As described above, in the present embodiment, a download reservation for a playback target content is made before the playback permission date and time set for the playback target content. Then, the playback target content for which download reservation has been made is stored in the storage unit 620 of the video display device 600 before the set playback permission date and time.

再生対象コンテンツの再生には、現在の日時が、再生対象コンテンツに設定された再生許可時間帯内であることが条件となる。したがって、再生対象コンテンツが、たとえば、朝、視聴するのに適した番組である場合、再生許可時間帯を、7時〜10時に設定することで、再生対象コンテンツを再生するのに適した時間帯のみ、再生を許可するといったことが可能となる。   The reproduction of the reproduction target content is conditional on the current date and time being within the reproduction permission time zone set for the reproduction target content. Accordingly, when the reproduction target content is a program suitable for viewing in the morning, for example, by setting the reproduction permission time zone from 7:00 to 10:00, the time zone suitable for reproducing the reproduction target content Only playback can be permitted.

また、再生対象コンテンツを再生させるには、再生対象コンテンツの購入処理を行なった通信端末装置500が生成した再生指示データが必要である。そのため、再生対象コンテンツが不正に再生されることを防ぐことができる。   Further, in order to reproduce the reproduction target content, the reproduction instruction data generated by the communication terminal device 500 that has performed the purchase processing of the reproduction target content is necessary. Therefore, it is possible to prevent the reproduction target content from being illegally reproduced.

また、前述したように、再生対象コンテンツは、設定された再生許可日時より前に、映像表示装置600の記憶部620に記憶される。再生対象コンテンツは、再生許可日時以降になると、再生可能となる。   Further, as described above, the playback target content is stored in the storage unit 620 of the video display device 600 before the set playback permission date and time. The reproduction target content can be reproduced after the reproduction permission date and time.

したがって、再生対象コンテンツのデータ容量が大きい場合でも、再生許可日時以降に、迅速に再生することができる。すなわち、日時の条件が設けられたコンテンツを、迅速に再生することができるという効果を奏する。例えば、ADSL回線のように、FTTH(Fiber To The Home)に比べ低帯域の通信環境でも、高解像度コンテンツを利用することが可能になる。   Therefore, even when the data volume of the content to be played is large, it can be played back quickly after the playback permission date and time. In other words, there is an effect that the content provided with the date and time conditions can be quickly reproduced. For example, it becomes possible to use high-resolution content even in a low-bandwidth communication environment as compared with FTTH (Fiber To The Home), such as an ADSL line.

また、本実施の形態では、サービスサーバ800Aから受信した位置対応NTP日時情報が示す日時が、再生対象コンテンツに対応する再生許可日時以降である場合に、通信端末装置500が、再生対象コンテンツを再生させるための再生指示データを生成する。そして、通信端末装置500は、再生指示データを、映像表示装置600へ送信する。映像表示装置600では、再生指示データを受信することにより、再生対象コンテンツを再生する。   In the present embodiment, when the date / time indicated by the position-corresponding NTP date / time information received from service server 800A is after the reproduction permission date / time corresponding to the reproduction target content, communication terminal apparatus 500 reproduces the reproduction target content. Reproduction instruction data for generating the data is generated. Communication terminal apparatus 500 transmits the reproduction instruction data to video display apparatus 600. The video display device 600 reproduces the reproduction target content by receiving the reproduction instruction data.

したがって、容易に、日時の条件が設けられたコンテンツを再生することができるという効果を奏する。   Therefore, it is possible to easily reproduce the content with the date and time conditions.

<第1の実施の形態の変形例1>
(コンテンツの再生の他の例1)
次に、図29のコンテンツ再生処理Mにおいて、ステップS315の日時情報取得処理Mが行なわれる順序が異なる場合の処理(以下、コンテンツ再生処理MNともいう)について説明する。
<Variation 1 of the first embodiment>
(Another example 1 of content playback)
Next, in the content reproduction process M of FIG. 29, a process when the order in which the date / time information acquisition process M in step S315 is performed (hereinafter also referred to as a content reproduction process MN) will be described.

図31は、コンテンツ再生処理T、コンテンツ再生処理MNおよびコンテンツ再生処理Sのフローチャートである。図31のコンテンツ再生処理Tおよびコンテンツ再生処理Sは、それぞれ、図29のコンテンツ再生処理Tおよびコンテンツ再生処理Sと同様なので詳細な説明は繰り返さない。   FIG. 31 is a flowchart of the content reproduction process T, the content reproduction process MN, and the content reproduction process S. Since content reproduction process T and content reproduction process S in FIG. 31 are the same as content reproduction process T and content reproduction process S in FIG. 29, detailed description will not be repeated.

コンテンツ再生処理MNにおいて、図29のコンテンツ再生処理Mと同じステップ番号の処理は、図29で説明した処理と同様な処理が行なわれるので詳細な説明は繰り返さない。以下においては、図29の処理と異なる処理を主に説明する。   In the content reproduction process MN, the process with the same step number as the content reproduction process M in FIG. 29 is performed in the same manner as the process described in FIG. 29, and therefore detailed description will not be repeated. In the following, processing different from the processing in FIG. 29 will be mainly described.

ステップS314において、YESと判定されると、ステップS316Nに進む。
ステップS316Nでは、制御部510が、現在の日時が、再生対象コンテンツに対応するコンテンツ関連データに示される再生許可日時以降であるか否かを判定する。ステップS316Nにおいて、YESならば、ステップS317Nに進む。一方、ステップS316Nにおいて、NOならば、ステップS328に進む。
If it is determined as YES in step S314, the process proceeds to step S316N.
In step S316N, control unit 510 determines whether or not the current date and time is after the playback permission date and time indicated in the content-related data corresponding to the playback target content. If YES in step S316N, the process proceeds to step S317N. On the other hand, if NO at step S316N, the process proceeds to step S328.

ここで、再生対象コンテンツに対応するコンテンツ関連データは、コンテンツ関連データCTD400Cであるとする。また、現在の日時は、“2007年5月2日17時30分”であるとする。この場合、現在の日時“2007年5月2日17時30分”は、再生許可日時“2007年5月1日0時0分”以降であるので、ステップS317Nに進む。   Here, it is assumed that the content related data corresponding to the reproduction target content is the content related data CTD400C. The current date and time is “May 2, 2007, 17:30”. In this case, since the current date and time “May 2, 2007, 17:30” is after the reproduction permission date and time “May 1, 2007, 00:00”, the process proceeds to step S317N.

ステップS317Nでは、制御部510が、現在の日時が、再生対象コンテンツに対応するコンテンツ関連データに示される再生許可時間帯内であるか否かを判定する。ステップS317Nにおいて、YESならば、ステップS320に進む。一方、ステップS317Nにおいて、NOならば、ステップS328に進む。   In step S317N, control unit 510 determines whether or not the current date and time is within the reproduction permission time zone indicated in the content related data corresponding to the reproduction target content. If YES in step S317N, the process proceeds to step S320. On the other hand, if NO at step S317N, the process proceeds to step S328.

ここで、再生対象コンテンツに対応するコンテンツ関連データは、コンテンツ関連データCTD400Cであるとする。また、現在の日時は、“2007年5月2日17時30分”であるとする。この場合、現在の日時“2007年5月2日17時30分”は、再生許可時間帯“8時00分〜22時00分”内であるので、ステップS320に進む。   Here, it is assumed that the content related data corresponding to the reproduction target content is the content related data CTD400C. The current date and time is “May 2, 2007, 17:30”. In this case, since the current date and time “May 2, 2007, 17:30” is within the reproduction permission time zone “8:00 to 22:00”, the process proceeds to step S320.

ステップS320では、第1の実施の形態で説明したのと同様な処理が行なわれるので詳細な説明は繰り返さない。そして、ステップS321Nに進む。   In step S320, processing similar to that described in the first embodiment is performed, and therefore detailed description will not be repeated. Then, the process proceeds to step S321N.

ステップS321Nでは、図29のステップS315の日時情報取得処理Mと同様な処理が行なわれるので詳細な説明は繰り返さない。この処理により、コンテンツ再生処理Sにおいて、ステップS381、S382の処理が行なわれる。したがって、映像表示装置600から、通信端末装置500へ位置対応NTP日時情報が送信される。   In step S321N, a process similar to the date / time information acquisition process M in step S315 of FIG. 29 is performed, and therefore detailed description will not be repeated. With this process, the processes of steps S381 and S382 are performed in the content reproduction process S. Therefore, the position corresponding NTP date / time information is transmitted from the video display device 600 to the communication terminal device 500.

そして、制御部510は、位置対応NTP日時情報を受信し、受信した位置対応NTP日時情報を記憶部520に記憶させる。そして、第1の実施の形態と同様、ステップS322以降の処理が行なわれる。   Then, control unit 510 receives the position-corresponding NTP date / time information, and stores the received position-corresponding NTP date / time information in storage unit 520. Then, similarly to the first embodiment, the processing after step S322 is performed.

ステップS322以降の処理は、第1の実施の形態で説明したのと同様なので詳細な説明は繰り返さない。ステップS322以降の処理により、再生対象コンテンツを再生するための再生指示データが生成され、映像表示装置600に送信される。映像表示装置600では、再生指示データを受信することにより、再生対象コンテンツを再生する。   Since the processing after step S322 is the same as that described in the first embodiment, detailed description will not be repeated. Through the processing after step S322, reproduction instruction data for reproducing the reproduction target content is generated and transmitted to the video display device 600. The video display device 600 reproduces the reproduction target content by receiving the reproduction instruction data.

以上説明したように、本実施の形態では、現在の日時が、再生対象コンテンツに対応する再生許可日時以降である場合に、通信端末装置500が、サービスサーバ800Aから受信した位置対応NTP日時情報を利用して、再生対象コンテンツを再生させるための再生指示データを生成する。そして、通信端末装置500は、再生指示データを、映像表示装置600へ送信する。映像表示装置600では、再生指示データを受信することにより、再生対象コンテンツを再生する。   As described above, in the present embodiment, when the current date and time is after the playback permission date and time corresponding to the playback target content, the communication terminal device 500 uses the position-corresponding NTP date and time information received from the service server 800A. Utilizing this, reproduction instruction data for reproducing the reproduction target content is generated. Communication terminal apparatus 500 transmits the reproduction instruction data to video display apparatus 600. The video display device 600 reproduces the reproduction target content by receiving the reproduction instruction data.

したがって、容易に、日時の条件が設けられたコンテンツを再生することができるという効果を奏する。   Therefore, it is possible to easily reproduce the content with the date and time conditions.

すなわち、日時情報取得処理Mが行なわれる順序が、図29と異なっている場合においても、第1の実施の形態と同様な効果を得ることができる。   That is, even when the order in which the date and time information acquisition processing M is performed is different from that in FIG. 29, the same effect as in the first embodiment can be obtained.

<第1の実施の形態の変形例2>
(コンテンツの再生の他の例2)
次に、通信端末装置500の位置に応じて、再生対象コンテンツの再生を行なうための処理(以下、コンテンツ再生処理Aともいう)について説明する。
<Modification 2 of the first embodiment>
(Other example 2 of content reproduction)
Next, processing for reproducing the content to be reproduced according to the position of communication terminal device 500 (hereinafter also referred to as content reproduction processing A) will be described.

本実施の形態におけるネットワークシステムは、第1の実施の形態におけるネットワークシステム1000と同様なので詳細な説明は繰り返さない。通信端末装置500、映像表示装置600およびサービスサーバ800Aの各々の構成は、第1の実施の形態において、説明した構成と同様なので詳細な説明は繰り返さない。   Since the network system in the present embodiment is similar to network system 1000 in the first embodiment, detailed description will not be repeated. The configuration of each of communication terminal device 500, video display device 600, and service server 800A is the same as that described in the first embodiment, and therefore detailed description thereof will not be repeated.

以下においては、コンテンツ再生処理Aにおいて、通信端末装置500が行なう処理を、コンテンツ再生処理MAともいう。また、コンテンツ再生処理Aにおいて、映像表示装置600が行なう処理を、コンテンツ再生処理TAともいう。また、コンテンツ再生処理において、サービスサーバ800Aが行なう処理を、コンテンツ再生処理SAともいう。なお、コンテンツ再生処理SAは、サービスサーバ800Aではなく、前述した、NTP日時情報管理機能および位置対応NTP日時情報管理機能を有する他の装置が行なってもよい。   Hereinafter, the processing performed by communication terminal device 500 in content playback processing A is also referred to as content playback processing MA. In the content reproduction process A, the process performed by the video display device 600 is also referred to as a content reproduction process TA. In the content reproduction process, the process performed by the service server 800A is also referred to as a content reproduction process SA. Note that the content reproduction processing SA may be performed not by the service server 800A but by another device having the NTP date / time information management function and the position-corresponding NTP date / time information management function described above.

ここで、前述した、図9の初期設定処理T、図19のコンテンツ予約処理T、コンテンツ予約処理Mおよびコンテンツ予約処理Sが行なわれることにより、通信端末装置500の記憶部520には、図13のサービス利用必要データTD110と、図25のコンテンツ関連データCTD400Cとが記憶されているとする。また、映像表示装置600の記憶部620には、図18のコンテンツ関連データCTD400が記憶されているとする。   Here, the initial setting process T in FIG. 9, the content reservation process T in FIG. 19, the content reservation process M, and the content reservation process S are performed in the storage unit 520 of the communication terminal device 500 in FIG. The service use necessity data TD110 and the content related data CTD400C of FIG. 25 are stored. Further, it is assumed that the content related data CTD400 of FIG. 18 is stored in the storage unit 620 of the video display device 600.

図32は、コンテンツ再生処理TA、コンテンツ再生処理MAおよびコンテンツ再生処理SAのフローチャートである。なお、図32において、図29と同じステップ番号の処理は、図29で説明した処理と同様な処理が行なわれるので詳細な説明は繰り返さない。以下においては、図29の処理と異なる処理を主に説明する。   FIG. 32 is a flowchart of the content reproduction process TA, the content reproduction process MA, and the content reproduction process SA. In FIG. 32, the processing with the same step number as in FIG. 29 is performed in the same manner as the processing described in FIG. 29, and therefore detailed description will not be repeated. In the following, processing different from the processing in FIG. 29 will be mainly described.

図32を参照して、コンテンツ再生処理MAは、図29のコンテンツ再生処理Mと比較して、ステップS314A、S314Bが行なわれる点が異なる。それ以外は、コンテンツ再生処理Mと同様なので詳細な説明は繰り返さない。なお、コンテンツ再生処理TAおよびコンテンツ再生処理SAは、それぞれ、図29のコンテンツ再生処理Tおよびコンテンツ再生処理Sと同じなので詳細な説明は繰り返さない。   Referring to FIG. 32, content reproduction process MA is different from content reproduction process M in FIG. 29 in that steps S314A and S314B are performed. Other than that, it is the same as the content reproduction processing M, and therefore detailed description will not be repeated. Since content reproduction process TA and content reproduction process SA are the same as content reproduction process T and content reproduction process S of FIG. 29, detailed description will not be repeated.

ステップS314において、YESと判定されると、ステップS314Aに進む。
ステップS314Aでは、位置情報取得処理MAが行なわれる。位置情報取得処理MAでは、制御部510が、通信部566から、前述したGPS位置情報を取得する。ここで、取得されたGPS位置情報は、通信端末装置500の経度および緯度を示す。
If it is determined as YES in step S314, the process proceeds to step S314A.
In step S314A, a position information acquisition process MA is performed. In the position information acquisition process MA, the control unit 510 acquires the GPS position information described above from the communication unit 566. Here, the acquired GPS position information indicates the longitude and latitude of the communication terminal device 500.

GPS位置情報により示される経度および緯度は、一例として、それぞれ、X’およびY’であるとする。ここで、経度X’は、図13のサービス利用必要データTD110に示される、映像表示装置600の設置位置を示す経度が東経135度40分の位置から、所定距離(たとえば、2メートル)以下の位置を示す値であるとする。また、緯度Y’は、図13のサービス利用必要データTD110に示される、映像表示装置600の設置位置を示す緯度が北緯34度25分の位置から、所定距離(たとえば、2メートル)以下の位置を示す値であるとする。   As an example, it is assumed that the longitude and latitude indicated by the GPS position information are X ′ and Y ′, respectively. Here, the longitude X ′ indicates that the longitude indicating the installation position of the video display device 600 shown in the service use necessity data TD110 in FIG. 13 is a predetermined distance (for example, 2 meters) or less from the position of 135 degrees 40 minutes east longitude. It is assumed that the value indicates a position. In addition, the latitude Y ′ is a position indicated by the service use necessity data TD110 in FIG. 13 where the latitude indicating the installation position of the video display device 600 is a predetermined distance (for example, 2 meters) or less from the position of 34 degrees 25 minutes north latitude. Is a value indicating.

すなわち、GPS位置情報により示される経度X’および緯度Y’は、映像表示装置600の設置位置から、所定範囲(たとえば、半径2メートル)内の位置を示す値であるとする。すなわち、経度X’および緯度Y’により示される通信端末装置500の位置は、映像表示装置600の設置位置から、所定範囲(たとえば、半径2メートル)内の位置を示す値であるとする。そして、制御部510は、取得したGPS位置情報に基づく位置データを、記憶部520に記憶させる。そして、ステップS314Bに進む。   In other words, the longitude X ′ and the latitude Y ′ indicated by the GPS position information are values indicating positions within a predetermined range (for example, a radius of 2 meters) from the installation position of the video display device 600. That is, the position of communication terminal device 500 indicated by longitude X ′ and latitude Y ′ is a value indicating a position within a predetermined range (for example, a radius of 2 meters) from the installation position of video display device 600. Then, control unit 510 causes storage unit 520 to store position data based on the acquired GPS position information. Then, the process proceeds to step S314B.

ステップS314Bでは、通信端末装置500の位置が、映像表示装置600の設置位置から所定範囲内の位置であるか否かが判定される。具体的には、制御部510が、経度X’が、図13のサービス利用必要データTD110に示される、経度の位置から、所定距離(たとえば、2メートル)以下の位置を示す値であり、かつ、緯度Y’が、サービス利用必要データTD110に示される、緯度の位置から、所定距離(たとえば、2メートル)以下の位置を示す値であるか否かを判定する。ステップS314Bにおいて、YESならば、ステップS315に進む。一方、ステップS314Bにおいて、NOならば、前述した、ステップS328に進む。   In step S314B, it is determined whether or not the position of communication terminal apparatus 500 is within a predetermined range from the installation position of video display apparatus 600. Specifically, the control unit 510 indicates that the longitude X ′ is a value indicating a position within a predetermined distance (for example, 2 meters) from the position of the longitude indicated in the service use necessity data TD110 of FIG. , It is determined whether or not the latitude Y ′ is a value indicating a position equal to or less than a predetermined distance (for example, 2 meters) from the position of the latitude indicated in the service use necessity data TD110. If YES in step S314B, the process proceeds to step S315. On the other hand, if NO at step S314B, the process proceeds to step S328 described above.

ここでは、経度X’が、サービス利用必要データTD110に示される、経度の位置から、所定距離(たとえば、2メートル)以下の位置を示す値であり、かつ、緯度Y’が、サービス利用必要データTD110に示される、緯度の位置から、所定距離(たとえば、2メートル)以下の位置を示す値であるとする。すなわち、通信端末装置500の位置は、映像表示装置600の設置位置から、所定範囲(たとえば、半径2メートル)内の位置であるとする。この場合、ステップS315に進む。   Here, the longitude X ′ is a value indicating a position within a predetermined distance (for example, 2 meters) from the position of the longitude indicated in the service use necessary data TD110, and the latitude Y ′ is the service use necessary data. It is assumed that the value is a value indicating a position not more than a predetermined distance (for example, 2 meters) from the position of latitude indicated by TD110. That is, the position of communication terminal device 500 is assumed to be a position within a predetermined range (for example, a radius of 2 meters) from the installation position of video display device 600. In this case, the process proceeds to step S315.

ステップS315以降の処理は、第1の実施の形態で説明したのと同様なので詳細な説明は繰り返さない。ステップS315以降の処理により、再生対象コンテンツを再生するための再生指示データが生成され、映像表示装置600に送信される。映像表示装置600では、再生指示データを受信することにより、再生対象コンテンツを再生する。   Since the processing after step S315 is the same as that described in the first embodiment, detailed description will not be repeated. Through the processing after step S315, reproduction instruction data for reproducing the reproduction target content is generated and transmitted to the video display device 600. The video display device 600 reproduces the reproduction target content by receiving the reproduction instruction data.

以上説明したように、本実施の形態では、通信端末装置500の位置が、映像表示装置600の設置位置から、所定範囲(たとえば、半径2メートル)内の位置にある場合、すなわち、通信端末装置500の位置が、映像表示装置600の設置位置の近傍にある場合にのみ、映像表示装置600において、再生対象コンテンツを再生することが可能となる。すなわち、通信端末装置500の位置が、映像表示装置600の設置位置の近傍にない場合、再生対象コンテンツの不正再生を防ぐことができる。   As described above, in the present embodiment, when the position of communication terminal device 500 is within a predetermined range (for example, a radius of 2 meters) from the installation position of video display device 600, that is, communication terminal device. Only when the position 500 is in the vicinity of the installation position of the video display device 600, the video display device 600 can play back the playback target content. That is, when the position of the communication terminal device 500 is not in the vicinity of the installation position of the video display device 600, unauthorized reproduction of the content to be played can be prevented.

したがって、コンテンツの不正再生を防ぎつつ、容易に、コンテンツを再生することができるという効果を奏する。   Therefore, the content can be easily reproduced while preventing unauthorized reproduction of the content.

なお、図32のステップS315の日時情報取得処理Mは、図31の処理と同様に、ステップS320と、ステップS322との間で行なわれてもよい。この場合も、本実施の形態と同様な効果を得ることができる。   Note that the date / time information acquisition process M in step S315 in FIG. 32 may be performed between step S320 and step S322, similarly to the process in FIG. Also in this case, the same effect as in the present embodiment can be obtained.

<第2の実施の形態>
次に、通信端末装置500(以下、通信端末装置Aともいう)の位置から、遠く離れた位置にある映像表示装置600(以下、映像表示装置Aともいう)に再生対象のコンテンツ(以下、再生対象コンテンツともいう)が記憶されている場合に、映像表示装置Aとは別の装置であって、通信端末装置Aの近傍の映像表示装置600(以下、映像表示装置Bともいう)において、再生対象コンテンツを再生させるための処理(以下、コンテンツ再生処理Rともいう)について説明する。
<Second Embodiment>
Next, content to be played back (hereinafter referred to as “playback”) is displayed on a video display device 600 (hereinafter also referred to as “video display device A”) far away from the position of communication terminal device 500 (hereinafter also referred to as “communication terminal device A”). In the video display device 600 (hereinafter also referred to as video display device B) in the vicinity of the communication terminal device A. Processing for reproducing the target content (hereinafter also referred to as content reproduction processing R) will be described.

本実施の形態におけるネットワークシステムは、第1の実施の形態におけるネットワークシステム1000と同様なので詳細な説明は繰り返さない。通信端末装置500、映像表示装置600およびサービスサーバ800Aの各々の構成は、第1の実施の形態において、説明した構成と同様なので詳細な説明は繰り返さない。   Since the network system in the present embodiment is similar to network system 1000 in the first embodiment, detailed description will not be repeated. The configuration of each of communication terminal device 500, video display device 600, and service server 800A is the same as that described in the first embodiment, and therefore detailed description thereof will not be repeated.

ここで、図1を参照して、映像表示装置Aは、ホームネットワーク501.1に含まれる映像表示装置600であるとする。また、映像表示装置Bは、ホームネットワーク501.2に含まれる映像表示装置600であるとする。   Here, referring to FIG. 1, it is assumed that video display device A is video display device 600 included in home network 501.1. The video display device B is assumed to be a video display device 600 included in the home network 501.2.

次に、通信端末装置Aが、ホームネットワーク501.1内に存在する状態において、前述した、図9の初期設定処理T、図19のコンテンツ予約処理T、コンテンツ予約処理Mおよびコンテンツ予約処理Sが、通信端末装置A、映像表示装置Aおよびサービスサーバ800Aにより行なわれたとする。   Next, in a state where the communication terminal device A exists in the home network 501.1, the initial setting process T in FIG. 9, the content reservation process T, the content reservation process M, and the content reservation process S in FIG. Suppose that communication terminal device A, video display device A, and service server 800A are used.

これにより、通信端末装置Aの記憶部520に、図13のサービス利用必要データTD110と、図16のサービス享受データSD300と、図25のコンテンツ関連データCTD400Cとが記憶されたとする。また、映像表示装置Aの記憶部620には、図18のコンテンツ関連データCTD400と、コンテンツ関連データCTD400に示されるコンテンツIDにより特定されるコンテンツが記憶されたとする。ここで、記憶部620に記憶された、コンテンツ関連データCTD400に示されるコンテンツIDにより特定されるコンテンツが、再生対象コンテンツである。   Accordingly, it is assumed that the service use necessary data TD110 of FIG. 13, the service enjoyment data SD300 of FIG. 16, and the content related data CTD400C of FIG. 25 are stored in the storage unit 520 of the communication terminal apparatus A. In addition, it is assumed that the storage unit 620 of the video display device A stores content-related data CTD400 in FIG. 18 and content specified by the content ID indicated in the content-related data CTD400. Here, the content specified by the content ID indicated in the content-related data CTD 400 stored in the storage unit 620 is the reproduction target content.

そして、通信端末装置Aのユーザが、通信端末装置Aを、ホームネットワーク501.1(たとえば、自宅のネットワーク)内から、ホームネットワーク501.2(たとえば、他人の家のネットワーク)内に持ってきたとする。この場合、通信端末装置Aは、ホームネットワーク501.2に含まれる通信端末装置500となる。すなわち、通信端末装置Aは、映像表示装置Bの近傍にあることになる。   The user of the communication terminal device A brings the communication terminal device A from the home network 501.1 (for example, home network) into the home network 501.2 (for example, another person's home network). To do. In this case, the communication terminal device A is the communication terminal device 500 included in the home network 501.2. That is, the communication terminal device A is in the vicinity of the video display device B.

以下においては、コンテンツ再生処理Rにおいて、通信端末装置Aが行なう処理を、コンテンツ再生処理MRAともいう。また、コンテンツ再生処理Rにおいて、映像表示装置Bが行なう処理を、コンテンツ再生処理TRBともいう。また、また、コンテンツ再生処理Rにおいて、映像表示装置Aが行なう処理を、コンテンツ再生処理TRAともいう。   Hereinafter, the processing performed by the communication terminal apparatus A in the content reproduction processing R is also referred to as content reproduction processing MRA. In the content reproduction process R, the process performed by the video display device B is also referred to as a content reproduction process TRB. Further, in the content reproduction process R, the process performed by the video display device A is also referred to as a content reproduction process TRA.

また、通信端末装置Aでは、制御部510が、コンテンツ管理プログラムを実行し、表示部530に、コンテンツ関連データCTD400Cに基づいて生成された図28のコンテンツ詳細画像MG600Aが表示されているとする。   In communication terminal apparatus A, control unit 510 executes the content management program, and content detail image MG600A of FIG. 28 generated based on content-related data CTD400C is displayed on display unit 530.

図33は、コンテンツ再生処理MRA、コンテンツ再生処理TRBおよびコンテンツ再生処理TRAのフローチャートである。図33を参照して、コンテンツ再生処理MRAでは、まず、ステップS411の処理が行なわれる。   FIG. 33 is a flowchart of content reproduction processing MRA, content reproduction processing TRB, and content reproduction processing TRA. Referring to FIG. 33, in the content reproduction process MRA, first, the process of step S411 is performed.

ステップS411では、制御部510が、再生操作Mがあるか否かを判定する。再生操作Mは、ボタン画像MBG680Aを押下処理するためのインタフェース操作Mである。ステップS411において、YESならば、ステップS412に進む。一方、ステップS411において、NOならば、再度、ステップS411の処理が行なわれる。   In step S411, control unit 510 determines whether or not there is a reproduction operation M. The reproduction operation M is an interface operation M for pressing the button image MBG680A. If YES in step S411, the process proceeds to step S412. On the other hand, if NO at step S411, the process at step S411 is performed again.

ここで、再生操作Mにより再生対象となったコンテンツは、再生対象コンテンツである。ここで、再生対象コンテンツは、コンテンツ関連データCTD400Cに示されるコンテンツIDにより特定される高解像度コンテンツであるとする。再生対象コンテンツは、前述したように、映像表示装置Aの記憶部620に記憶されているとする。ここでは、再生操作Mがあったとして、ステップS412に進む。   Here, the content to be reproduced by the reproduction operation M is the content to be reproduced. Here, it is assumed that the reproduction target content is a high-resolution content specified by the content ID indicated in the content-related data CTD400C. It is assumed that the playback target content is stored in the storage unit 620 of the video display device A as described above. Here, assuming that there is a reproduction operation M, the process proceeds to step S412.

ステップS412では、位置情報取得処理MRが行なわれる。位置情報取得処理MRでは、制御部510が、通信部566から、前述したGPS位置情報を取得する。ここで、取得されたGPS位置情報は、通信端末装置Aの経度および緯度を示す。   In step S412, position information acquisition processing MR is performed. In the position information acquisition process MR, the control unit 510 acquires the GPS position information described above from the communication unit 566. Here, the acquired GPS position information indicates the longitude and latitude of the communication terminal device A.

GPS位置情報により示される経度および緯度は、一例として、それぞれ、X1’およびY1’であるとする。ここで、経度X1’は、図13のサービス利用必要データTD110に示される、映像表示装置Aの設置位置を示す経度が東経135度40分の位置から、所定距離(たとえば、20メートル)以上の位置を示す値であるとする。また、緯度Y1’は、図13のサービス利用必要データTD110に示される、映像表示装置Aの設置位置を示す緯度が北緯34度25分の位置から、所定距離(たとえば、20メートル)以上の位置を示す値であるとする。そして、ステップS413に進む。   As an example, it is assumed that the longitude and latitude indicated by the GPS position information are X1 'and Y1', respectively. Here, the longitude X1 ′ indicates that the longitude indicating the installation position of the video display device A shown in the service use necessity data TD110 of FIG. 13 is a predetermined distance (for example, 20 meters) or more from the position of 135 degrees 40 minutes east longitude. It is assumed that the value indicates a position. The latitude Y1 ′ is a position where the latitude indicating the installation position of the video display device A shown in the service use necessity data TD110 in FIG. 13 is a predetermined distance (for example, 20 meters) or more from the position of 34 degrees 25 minutes north latitude. Is a value indicating. Then, the process proceeds to step S413.

ステップS413では、通信端末装置Aの位置が、ホームネットワーク501.1に含まれる映像表示装置Aの設置位置から所定範囲外の位置であるか否かが判定される。すなわち、通信端末装置Aの位置が、ホームネットワーク501.1の外部の位置(たとえば、宅外)であるか否かが判定される。   In step S413, it is determined whether or not the position of the communication terminal apparatus A is outside the predetermined range from the installation position of the video display apparatus A included in the home network 501.1. That is, it is determined whether or not the position of the communication terminal apparatus A is a position outside the home network 501.1 (for example, outside the home).

具体的には、制御部510が、経度X1’が、図13のサービス利用必要データTD110に示される、経度の位置から、所定距離(たとえば、20メートル)以上の位置を示す値であり、かつ、緯度Y1’が、サービス利用必要データTD110に示される、緯度の位置から、所定距離(たとえば、20メートル)以上の位置を示す値であるか否かを判定する。ステップS413において、YESならば、ステップS414に進む。一方、ステップS413において、NOならば、このコンテンツ再生処理MRAは終了する。   Specifically, the control unit 510 indicates that the longitude X1 ′ is a value indicating a position of a predetermined distance (for example, 20 meters) or more from the position of the longitude indicated in the service use necessity data TD110 of FIG. , It is determined whether or not the latitude Y1 ′ is a value indicating a position of a predetermined distance (for example, 20 meters) or more from the position of the latitude indicated in the service use necessity data TD110. If YES in step S413, the process proceeds to step S414. On the other hand, if NO at step S413, the content reproduction processing MRA ends.

ここでは、経度X1’が、サービス利用必要データTD110に示される、経度の位置から、所定距離(たとえば、20メートル)以上の位置を示す値であり、かつ、緯度Y1’が、サービス利用必要データTD110に示される、緯度の位置から、所定距離(たとえば、20メートル)以上の位置を示す値であるとする。すなわち、通信端末装置Aの位置は、映像表示装置Aの設置位置から、所定範囲(たとえば、半径20メートル)外の位置(たとえば、宅外)であるとする。この場合、ステップS414に進む。   Here, the longitude X1 ′ is a value indicating a position of a predetermined distance (for example, 20 meters) or more from the position of the longitude indicated in the service use necessary data TD110, and the latitude Y1 ′ is the service use necessary data. It is assumed that the value is a value indicating a position equal to or greater than a predetermined distance (for example, 20 meters) from the position of latitude indicated by TD110. That is, the position of the communication terminal apparatus A is assumed to be a position (for example, outside the house) outside a predetermined range (for example, a radius of 20 meters) from the installation position of the video display apparatus A. In this case, the process proceeds to step S414.

ステップS414では、装置検出処理Mが行なわれる。装置検出処理Mでは、制御部510が、無線通信により、データ通信可能な装置を検出する。ここで、無線通信は、たとえば、Bluetooth(登録商標)を利用した通信である。データ通信可能な装置が検出されると、ステップS415に進む。   In step S414, a device detection process M is performed. In device detection processing M, control unit 510 detects a device capable of data communication by wireless communication. Here, the wireless communication is, for example, communication using Bluetooth (registered trademark). When a device capable of data communication is detected, the process proceeds to step S415.

ここで、データ通信可能な装置として、映像表示装置Bが検出されたとする。なお、データ通信可能な装置が検出されない場合、ステップS414の処理が繰り返される。   Here, it is assumed that the video display device B is detected as a device capable of data communication. If no device capable of data communication is detected, the process of step S414 is repeated.

ステップS415では、再生指示データ生成処理MRが行なわれる。再生指示データ生成処理MRは、再生指示データRを生成するための処理である。再生指示データRは、映像表示装置Bに対し、再生対象コンテンツを再生させるための指示を行なうためのデータである。   In step S415, reproduction instruction data generation processing MR is performed. The reproduction instruction data generation process MR is a process for generating the reproduction instruction data R. The reproduction instruction data R is data for instructing the video display device B to reproduce the content to be reproduced.

再生指示データ生成処理MRでは、制御部510が、図13のサービス利用必要データTD110と、図16のサービス享受データSD300と、図25のコンテンツ関連データCTD400Cとに基づいて、再生指示データRとしての、以下の再生指示データPLD700を生成する。そして、ステップS415の処理は終了する。   In the reproduction instruction data generation process MR, the control unit 510 uses the service use necessary data TD110 in FIG. 13, the service enjoyment data SD300 in FIG. 16, and the content related data CTD400C in FIG. 25 as reproduction instruction data R. The following reproduction instruction data PLD700 is generated. Then, the process of step S415 ends.

図34は、一例としての再生指示データPLD700を示す図である。図34を参照して、再生指示データPLD700に示される各項目の説明は、図13のサービス利用必要データTD110、図16のサービス享受データSD300、および、図25のコンテンツ関連データCTD400Cに対しての前述の説明に含まれるので、詳細な説明は繰り返さない。   FIG. 34 shows reproduction instruction data PLD 700 as an example. Referring to FIG. 34, the description of each item shown in reproduction instruction data PLD 700 is for service use necessity data TD110 in FIG. 13, service enjoyment data SD300 in FIG. 16, and content related data CTD400C in FIG. Since it is included in the above description, detailed description will not be repeated.

再び、図33を参照して、ステップS415の処理の後、ステップS416に進む。
ステップS416では、制御部510が、生成した、再生指示データRとしての再生指示データPLD700を、映像表示装置Bへ送信する。そして、ステップS417に進む。
Referring again to FIG. 33, after the process of step S415, the process proceeds to step S416.
In step S416, control unit 510 transmits reproduction instruction data PLD700 generated as reproduction instruction data R to video display apparatus B. Then, the process proceeds to step S417.

ステップS417では、制御部510が、通信端末装置Aをリモコンモードに設定する。そして、ステップS417の処理は終了する。   In step S417, control unit 510 sets communication terminal apparatus A to the remote control mode. Then, the process of step S417 ends.

映像表示装置Bが行なうコンテンツ再生処理TRBでは、まず、ステップS441の処理が行なわれる。   In the content reproduction process TRB performed by the video display device B, first, the process of step S441 is performed.

ステップS441では、映像表示装置Bの制御部610が、再生指示データRを受信したか否かを判定する。ステップS441において、YESならば、ステップS442に進む。一方、ステップS441において、NOならば、再度、ステップS441の処理が行なわれる。ここでは、再生指示データRとしての再生指示データPLD700を受信したとして、ステップS442に進む。   In step S441, control unit 610 of video display device B determines whether or not reproduction instruction data R has been received. If YES in step S441, the process proceeds to step S442. On the other hand, if NO at step S441, the process at step S441 is performed again. Here, assuming that the reproduction instruction data PLD700 as the reproduction instruction data R has been received, the process proceeds to step S442.

ステップS442では、要求指示データ生成処理TRが行なわれる。要求指示データ生成処理TRは、受信した再生指示データPLD700に示されるコンテンツIDにより特定されるコンテンツを、再生指示データPLD700に示されるコンテンツ受信装置IDにより特定される装置(映像表示装置A)に要求するためのデータである。   In step S442, request instruction data generation processing TR is performed. The request instruction data generation process TR requests the content (video display device A) specified by the content reception device ID indicated by the reproduction instruction data PLD700 for the content specified by the content ID indicated by the received reproduction instruction data PLD700. It is data to do.

要求指示データ生成処理TRでは、制御部610が、受信した再生指示データPLD700と、自装置の情報とに基づいて、以下の要求指示データRD800を生成する。そして、ステップS442の処理は終了する。   In the request instruction data generation process TR, the control unit 610 generates the following request instruction data RD800 based on the received reproduction instruction data PLD700 and information of the own device. Then, the process of step S442 ends.

図35は、一例としての要求指示データRD800を示す図である。図35を参照して、要求指示データRD800は、図34の再生指示データPLD700と比較して、「IPアドレス」、「再生可能フォーマット」、「解像度」、「回線速度」の項目が追加されている点が異なる。それ以外は、再生指示データPLD700と同様なので詳細な説明は繰り返さない。   FIG. 35 is a diagram showing request instruction data RD800 as an example. Referring to FIG. 35, request instruction data RD800 has items of “IP address”, “reproducible format”, “resolution”, and “line speed” added as compared with reproduction instruction data PLD700 of FIG. Is different. Other than that, it is the same as reproduction instruction data PLD700, and therefore detailed description will not be repeated.

要求指示データRD800において、「IPアドレス」とは、映像表示装置Bに設定されたグローバルIPアドレスである。「再生可能フォーマット」とは、映像表示装置Bが再生可能な動画像のフォーマットである。「解像度」とは、映像表示装置Bの表示部630の解像度である。この場合、映像表示装置Bの表示部630の解像度は、横1024(ドット)×縦768(ドット)である。「回線速度」とは、映像表示装置Bが、ネットワーク70とデータ通信する場合の最大の速度である。   In the request instruction data RD800, “IP address” is a global IP address set in the video display device B. The “reproducible format” is a moving image format that can be reproduced by the video display device B. “Resolution” is the resolution of the display unit 630 of the video display device B. In this case, the resolution of the display unit 630 of the video display device B is horizontal 1024 (dots) × vertical 768 (dots). The “line speed” is the maximum speed when the video display apparatus B performs data communication with the network 70.

再び、図33を参照して、ステップS442の処理の後、ステップS443に進む。
ステップS443では、制御部610が、生成した要求指示データRD800を、図34の再生指示データPLD700に示されるコンテンツ受信装置IDにより特定される映像表示装置Aへ送信する。そして、ステップS443の処理は終了する。
Referring to FIG. 33 again, after the process of step S442, the process proceeds to step S443.
In step S443, control unit 610 transmits the generated request instruction data RD800 to video display apparatus A specified by the content reception apparatus ID indicated in reproduction instruction data PLD700 in FIG. Then, the process of step S443 ends.

映像表示装置Aが行なうコンテンツ再生処理TRAでは、まず、ステップS461の処理が行なわれる。   In the content reproduction process TRA performed by the video display device A, first, the process of step S461 is performed.

ステップS461では、映像表示装置Aの制御部610が、要求指示データを受信したか否かを判定する。ステップS461において、YESならば、ステップS462に進む。一方、ステップS461において、NOならば、再度、ステップS461の処理が行なわれる。ここでは、要求指示データRD800を受信したとして、ステップS462に進む。   In step S461, the control unit 610 of the video display apparatus A determines whether request instruction data has been received. If YES in step S461, the process proceeds to step S462. On the other hand, if NO at step S461, the process at step S461 is performed again. Here, assuming that request instruction data RD800 has been received, the process proceeds to step S462.

ステップS462では、外部ネットワークから要求指示データを受信したか否かが判定される。具体的には、制御部610が、受信した要求指示データRD800が、映像表示装置Aが属するホームネットワーク501.1とは異なる外部ネットワークから受信したデータであるか否かを判定する。当該判定は、要求指示データRD800に示されるIPアドレスにより行なわれる。ステップS462において、YESならば、ステップS463に進む。一方、ステップS462において、NOならば、再度、ステップS461の処理が行なわれる。   In step S462, it is determined whether request instruction data has been received from the external network. Specifically, control unit 610 determines whether received request instruction data RD800 is data received from an external network different from home network 501.1 to which video display apparatus A belongs. This determination is made based on the IP address indicated in the request instruction data RD800. If YES at step S462, control proceeds to step S463. On the other hand, if NO at step S462, the process at step S461 is performed again.

ここで、要求指示データRD800に示されるIPアドレス“111.222.111.222”は、映像表示装置Aが属するホームネットワーク501.1内の装置に割り当てられたIPアドレスではないとする。この場合、制御部610は、外部ネットワークから要求指示データRD800を受信したと判定し、ステップS463に進む。   Here, it is assumed that the IP address “111.222.111.222” indicated in the request instruction data RD800 is not an IP address assigned to a device in the home network 501.1 to which the video display device A belongs. In this case, control unit 610 determines that request instruction data RD800 has been received from the external network, and proceeds to step S463.

ステップS463では、データ変換処理TAが行なわれる。データ変換処理TAでは、制御部610が、再生指示データPLD700に示されるコンテンツIDにより特定される、記憶部620に記憶されているコンテンツ(再生対象コンテンツ)のフォーマットを、要求指示データRD800に示される再生可能フォーマットであるH.264形式に変換する。なお、記憶部620に記憶されている再生対象コンテンツのフォーマットが、H.264形式である場合は、フォーマットの変換は行なわれない。   In step S463, a data conversion process TA is performed. In the data conversion process TA, the request instruction data RD800 indicates the format of the content (reproduction target content) stored in the storage unit 620, which is specified by the content ID indicated in the reproduction instruction data PLD700. H. is a reproducible format. Convert to H.264 format. Note that the format of the playback target content stored in the storage unit 620 is H.264. In the case of H.264 format, format conversion is not performed.

また、H.264形式の変換の際、再生対象コンテンツの解像度が、要求指示データRD800に示される解像度(横1024(ドット)×縦768(ドット))以外の解像度である場合、再生対象コンテンツの解像度を、横1024(ドット)×縦768(ドット)の解像度に変換する処理も同時に行なわれる。   H. In the H.264 format conversion, when the resolution of the playback target content is a resolution other than the resolution (horizontal 1024 (dots) × vertical 768 (dots)) indicated in the request instruction data RD800, the playback target content resolution is Processing for converting to a resolution of 1024 (dots) × vertical 768 (dots) is also performed simultaneously.

ここで、記憶部620に記憶されている再生対象コンテンツは、MPEG2形式のコンテンツであるとする。また、再生対象コンテンツの解像度は、横1920(ドット)×縦1080(ドット)であるとする。この場合、制御部610は、MPEG2形式の再生対象コンテンツを、H.264形式に変換するとともに、再生対象コンテンツの解像度を、横1024(ドット)×縦768(ドット)に変換する。以下においては、変換された再生対象コンテンツを、変換済再生対象コンテンツともいう。そして、制御部610は、変換済再生対象コンテンツを、記憶部620に記憶させる。そして、ステップS464に進む。   Here, it is assumed that the reproduction target content stored in the storage unit 620 is MPEG2 format content. Also, the resolution of the content to be played back is assumed to be 1920 horizontal (dots) × 1080 vertical (dots). In this case, the control unit 610 converts the MPEG-2 format playback target content into the H.264 format. In addition to conversion to the H.264 format, the resolution of the content to be reproduced is converted to horizontal 1024 (dots) × vertical 768 (dots). In the following, the converted playback target content is also referred to as converted playback target content. Then, the control unit 610 stores the converted playback target content in the storage unit 620. Then, the process proceeds to step S464.

ステップS464では、暗号化処理TAが行なわれる。暗号化処理TAでは、制御部610が、暗号鍵を用いて、変換済再生対象コンテンツを、暗号化する。ここで、暗号鍵は、たとえば、数字とアルファベットからなる文字列である。以下においては、暗号化された変換済再生対象コンテンツを、暗号化再生対象コンテンツともいう。そして、ステップS465に進む。   In step S464, an encryption process TA is performed. In the encryption process TA, the control unit 610 encrypts the converted playback target content using the encryption key. Here, the encryption key is, for example, a character string made up of numbers and alphabets. In the following, the encrypted converted playback target content is also referred to as encrypted playback target content. Then, the process proceeds to step S465.

ステップS465では、制御部610が、暗号化再生対象コンテンツを復号するための復号データを、通信端末装置Aへ送信する。ここで、送信される復号データは、以下の復号データCD900であるとする。そして、ステップS465の処理は終了する。   In step S465, control unit 610 transmits decrypted data for decrypting the encrypted playback target content to communication terminal apparatus A. Here, it is assumed that the decoded data to be transmitted is the following decoded data CD900. And the process of step S465 is complete | finished.

図36は、一例としての復号データCD900を示す図である。図36を参照して、復号データCD900において、「コンテンツID」とは、暗号化された変換済再生対象コンテンツを特定するためのIDである。なお、変換済再生対象コンテンツのコンテンツIDは、ステップS463のデータ変換処理TAにより変換される前の再生対象コンテンツのコンテンツIDである。「暗号鍵」とは、変換済再生対象コンテンツを暗号化する際に使用した文字列である。「暗号鍵」は、たとえば、数字とアルファベットからなる文字列である。   FIG. 36 is a diagram showing decoded data CD900 as an example. Referring to FIG. 36, in decrypted data CD 900, “content ID” is an ID for specifying the encrypted converted playback target content. Note that the content ID of the converted playback target content is the content ID of the playback target content before being converted by the data conversion processing TA in step S463. The “encryption key” is a character string used when the converted playback target content is encrypted. The “encryption key” is, for example, a character string made up of numbers and alphabets.

再び、図33を参照して、再生指示データ生成処理MRでは、ステップS417の処理の後、ステップS418に進む。   Referring to FIG. 33 again, in the reproduction instruction data generation process MR, the process proceeds to step S418 after the process of step S417.

ステップS418では、復号データ受信処理Mが行なわれる。復号データ受信処理Mでは、制御部510が、復号データを受信し、受信した復号データを記憶部520に記憶させる。ここで、受信された復号データは、図36の復号データCD900であるとする。そして、ステップS418Aに進む。なお、復号データを受信しなかった場合は、復号データを受信するまで、ステップS418の処理が繰り返される。   In step S418, a decoded data reception process M is performed. In the decoded data reception process M, the control unit 510 receives the decoded data and causes the storage unit 520 to store the received decoded data. Here, it is assumed that the received decoded data is the decoded data CD900 of FIG. Then, the process proceeds to step S418A. If the decoded data is not received, the process of step S418 is repeated until the decoded data is received.

ステップS418Aでは、受信した復号データが、再生対象コンテンツに対応するデータであるか否かが判定される。具体的には、制御部510が、受信した復号データに示されるコンテンツIDが、ステップS416の処理により送信した再生指示データRに示されるコンテンツIDと一致するか否かが判定される。ステップS418Aにおいて、YESならば、ステップS419に進む。一方、ステップS418Aにおいて、NOならば、再度、ステップS418の処理が行なわれる。   In step S418A, it is determined whether or not the received decrypted data is data corresponding to the reproduction target content. Specifically, control unit 510 determines whether or not the content ID indicated in the received decrypted data matches the content ID indicated in reproduction instruction data R transmitted by the process of step S416. If YES in step S418A, the flow proceeds to step S419. On the other hand, if NO at step S418A, the process at step S418 is performed again.

ここで、受信した復号データは、図36の復号データCD900であるとする。また、ステップS416の処理により送信された再生指示データRは、図34の再生指示データPLD700であるとする。この場合、ステップS418Aにおいて、YESと判定され、ステップS419に進む。   Here, it is assumed that the received decoded data is the decoded data CD900 of FIG. Further, it is assumed that the reproduction instruction data R transmitted by the process of step S416 is the reproduction instruction data PLD700 of FIG. In this case, YES is determined in step S418A, and the process proceeds to step S419.

ステップS419では、制御部510が、受信した復号データCD900を、映像表示装置Bへ送信する。そして、このコンテンツ再生処理MRAは終了する。   In step S419, control unit 510 transmits received decoded data CD900 to video display apparatus B. Then, the content reproduction process MRA ends.

映像表示装置Bが行なうコンテンツ再生処理TRBでは、ステップS443の処理の後、ステップS444に進む。   In the content reproduction process TRB performed by the video display device B, the process proceeds to step S444 after the process of step S443.

ステップS444では、復号データ受信処理TBが行なわれる。復号データ受信処理TBでは、制御部610が、復号データCD900を受信し、受信した復号データCD900を記憶部620に記憶させる。記憶部620に復号データが記憶されると、ステップS444の処理は終了する。なお、復号データを受信しなかった場合は、復号データを受信するまで、ステップS444の処理が繰り返される。   In step S444, a decoded data reception process TB is performed. In the decoded data reception process TB, the control unit 610 receives the decoded data CD900, and stores the received decoded data CD900 in the storage unit 620. When the decoded data is stored in the storage unit 620, the process of step S444 ends. If the decoded data is not received, the process of step S444 is repeated until the decoded data is received.

映像表示装置Aが行なうコンテンツ再生処理TRAでは、ステップS465の処理の後、ステップS466に進む。   In the content reproduction process TRA performed by the video display apparatus A, the process proceeds to step S466 after the process of step S465.

ステップS466では、制御部610が、暗号化再生対象コンテンツを、受信した要求指示データRD800に示されるIPアドレス“111.222.111.222”により特定される映像表示装置Bへ送信する。そして、このコンテンツ再生処理TRAは終了する。   In step S466, control unit 610 transmits the encrypted reproduction target content to video display apparatus B specified by IP address “111.222.111.222” indicated in received request instruction data RD800. Then, the content reproduction process TRA ends.

映像表示装置Bが行なうコンテンツ再生処理TRBでは、ステップS444の処理の後、ステップS445に進む。   In the content reproduction process TRB performed by the video display device B, the process proceeds to step S445 after the process of step S444.

ステップS445では、暗号化コンテンツ受信処理TBが行なわれる。暗号化コンテンツ受信処理TBでは、制御部610が、暗号化再生対象コンテンツを受信し、受信した暗号化再生対象コンテンツを記憶部620に記憶させる。そして、制御部610は、記憶部620に記憶された暗号化再生対象コンテンツを、復号データCD900に示される暗号鍵“AABB11”により、復号化する。復号化された暗号化再生対象コンテンツは、前述した変換済再生対象コンテンツとなる。そして、ステップS446に進む。   In step S445, encrypted content reception processing TB is performed. In the encrypted content reception process TB, the control unit 610 receives the encrypted reproduction target content and causes the storage unit 620 to store the received encrypted reproduction target content. Then, the control unit 610 decrypts the encrypted reproduction target content stored in the storage unit 620 with the encryption key “AABB11” indicated in the decryption data CD900. The decrypted encrypted playback target content is the converted playback target content described above. Then, the process proceeds to step S446.

ステップS446では、再生処理TBが行なわれる。再生処理TBでは、制御部610が、変換済再生対象コンテンツを再生し、再生している変換済再生対象コンテンツの画像を、表示部630に表示させる。   In step S446, a reproduction process TB is performed. In the reproduction process TB, the control unit 610 reproduces the converted reproduction target content and causes the display unit 630 to display the image of the converted reproduction target content being reproduced.

なお、変換済再生対象コンテンツの再生中に、制御部610が、リモコンモードの通信端末装置Aから、変換済再生対象コンテンツの再生を制御するためのリモコン信号を受信した場合、制御部610は、受信したリモコン信号に応じて、変換済再生対象コンテンツの再生を制御する。   When the control unit 610 receives a remote control signal for controlling playback of the converted playback target content from the communication terminal apparatus A in the remote control mode during playback of the converted playback target content, the control unit 610 The reproduction of the converted reproduction target content is controlled according to the received remote control signal.

たとえば、制御部610が、通信端末装置Aから、変換済再生対象コンテンツを一時停止させるためのリモコン信号を受信した場合、再生中の変換済再生対象コンテンツを一時停止させる。変換済再生対象コンテンツの再生が終了すると、ステップS446の処理は終了し、このコンテンツ再生処理TRBは終了する。   For example, when the control unit 610 receives a remote control signal for temporarily stopping the converted playback target content from the communication terminal device A, the control unit 610 temporarily stops the converted playback target content being played back. When the reproduction of the converted reproduction target content is finished, the process of step S446 is finished, and the content reproduction process TRB is finished.

以上説明したように、本実施の形態では、通信端末装置Aの位置から、遠く離れた位置にある映像表示装置Aに再生対象コンテンツが記憶されている場合、通信端末装置Aが、再生指示データRとしての再生指示データPLD700を、通信端末装置Aの近傍の映像表示装置Bへ送信する。そして、映像表示装置Bは、映像表示装置Aに対し、再生対象コンテンツの要求を行なう。映像表示装置Aは、再生対象コンテンツの要求に応じて、再生対象コンテンツを、映像表示装置Bで再生可能な形式に変換した変換済再生対象コンテンツとする。また、映像表示装置Bでは、暗号鍵により、変換済再生対象コンテンツを暗号化した暗号化再生対象コンテンツとする。   As described above, in the present embodiment, when the playback target content is stored in the video display device A located far away from the position of the communication terminal device A, the communication terminal device A The reproduction instruction data PLD 700 as R is transmitted to the video display device B in the vicinity of the communication terminal device A. Then, the video display device B requests the video display device A for the content to be played back. In response to the request for the content to be played back, the video display device A sets the playback target content to the converted playback target content converted into a format that can be played back by the video display device B. In the video display device B, the encrypted reproduction target content is encrypted by using the encryption key.

映像表示装置Bは、変換済再生対象コンテンツを暗号化するのに使用した暗号鍵を含む復号データCD900を、通信端末装置Aへ送信する。通信端末装置Aは、受信した復号データCD900が、再生対象コンテンツに対応するデータであると判定した場合にのみ、復号データCD900を、映像表示装置Bへ送信する。また、映像表示装置Aは、暗号化再生対象コンテンツを、映像表示装置Bへ送信する。そして、映像表示装置Bは、受信した復号データCD900を利用して、暗号化再生対象コンテンツを復号化し、変換済再生対象コンテンツとする。そして、映像表示装置Bは、変換済再生対象コンテンツを再生する。   The video display device B transmits to the communication terminal device A decrypted data CD900 including the encryption key used for encrypting the converted playback target content. The communication terminal apparatus A transmits the decoded data CD900 to the video display apparatus B only when it is determined that the received decoded data CD900 is data corresponding to the reproduction target content. In addition, the video display device A transmits the encrypted playback target content to the video display device B. Then, the video display device B uses the received decrypted data CD900 to decrypt the encrypted playback target content to obtain the converted playback target content. Then, the video display device B plays back the converted playback target content.

したがって、通信端末装置Aの位置から、遠く離れた位置にある映像表示装置Aに再生対象コンテンツが記憶されている場合であっても、通信端末装置Aの近傍の映像表示装置Bにおいて、再生対象コンテンツを変換した変換済再生対象コンテンツを再生させることができる。   Therefore, even if the playback target content is stored in the video display device A that is far from the position of the communication terminal device A, the video display device B in the vicinity of the communication terminal device A can The converted reproduction target content obtained by converting the content can be reproduced.

また、通信端末装置Aは、受信した復号データCD900が、再生対象コンテンツに対応するデータであると判定した場合にのみ、復号データCD900を、映像表示装置Bへ送信する。したがって、再生対象コンテンツまたは変換済再生対象コンテンツが、不正に再生されることを防止することができる。   Also, the communication terminal apparatus A transmits the decoded data CD900 to the video display apparatus B only when it is determined that the received decoded data CD900 is data corresponding to the reproduction target content. Therefore, it is possible to prevent the reproduction target content or the converted reproduction target content from being illegally reproduced.

すなわち、通信端末装置Aの位置から、遠く離れた位置にある映像表示装置Aに再生対象コンテンツが記憶されている場合であっても、コンテンツの不正再生を防ぎつつ、通信端末装置Aの近傍の映像表示装置Bにおいて、変換済再生対象コンテンツを再生させることができる。   That is, even if the content to be played is stored in the video display device A that is far away from the position of the communication terminal device A, the content in the vicinity of the communication terminal device A can be prevented while preventing unauthorized playback of the content. In the video display device B, the converted playback target content can be played back.

(機能ブロック図)
図37は、第1の実施の形態、および、第1の実施の形態の変形例1〜2における、制御部510、制御部610および制御部810の機能ブロック図である。図37を参照して、制御部510は、第2受信部511と、第2送信部513とを含む。制御部610は、第1受信部611と、再生部613とを含む。制御部810は、第1送信部811を含む。
(Function block diagram)
FIG. 37 is a functional block diagram of the control unit 510, the control unit 610, and the control unit 810 in the first embodiment and the first and second modifications of the first embodiment. Referring to FIG. 37, control unit 510 includes a second reception unit 511 and a second transmission unit 513. The control unit 610 includes a first reception unit 611 and a reproduction unit 613. The control unit 810 includes a first transmission unit 811.

第1送信部811は、コンテンツを、映像表示装置600へ送信し、かつ、コンテンツの再生が許可される再生許可日時を示す許可日時情報を通信端末装置500へ送信する。   The first transmission unit 811 transmits the content to the video display device 600 and transmits permission date information indicating the reproduction permission date when content reproduction is permitted to the communication terminal device 500.

第1受信部611は、第1送信部811から送信されるコンテンツを受信する。受信したコンテンツは、記憶部620に記憶される。   The first reception unit 611 receives content transmitted from the first transmission unit 811. The received content is stored in the storage unit 620.

第2受信部511は、第1送信部811から送信される許可日時情報を受信する。受信した許可日時情報は、記憶部520に記憶される。第2送信部513は、許可日時情報により示される再生許可日時に基づいて、記憶部620に記憶されているコンテンツを再生するための再生指示を、映像表示装置600へ送信する。   The second reception unit 511 receives permission date information transmitted from the first transmission unit 811. The received permission date information is stored in the storage unit 520. The second transmission unit 513 transmits a reproduction instruction for reproducing the content stored in the storage unit 620 to the video display device 600 based on the reproduction permission date and time indicated by the permission date and time information.

再生部613は、第1受信部611が再生指示を受信した場合、受信した再生指示により特定される、記憶部620に記憶されているコンテンツを再生する。   When the first reception unit 611 receives a reproduction instruction, the reproduction unit 613 reproduces the content stored in the storage unit 620 that is specified by the received reproduction instruction.

なお、制御部510に含まれる、第2受信部511および第2送信部513の全てまたは一部は、ハードウエアで構成されてもよい。また、制御部610に含まれる、第1受信部611および再生部613の全てまたは一部は、ハードウエアで構成されてもよい。また、制御部810に含まれる第1送信部811は、ハードウエアで構成されてもよい。   Note that all or part of the second reception unit 511 and the second transmission unit 513 included in the control unit 510 may be configured by hardware. All or part of the first receiving unit 611 and the reproducing unit 613 included in the control unit 610 may be configured by hardware. Further, the first transmission unit 811 included in the control unit 810 may be configured by hardware.

図38は、第1の実施の形態、および、第1の実施の形態の変形例1〜2における、他の例としての制御部510および制御部810の機能ブロック図である。図38を参照して、制御部510は、受信部511Aと、判定部513Aと、生成部515Aとを含む。制御部810は、日時情報送信部811Aを含む。   FIG. 38 is a functional block diagram of a control unit 510 and a control unit 810 as other examples in the first embodiment and the first and second modifications of the first embodiment. Referring to FIG. 38, control unit 510 includes a reception unit 511A, a determination unit 513A, and a generation unit 515A. Control unit 810 includes a date / time information transmission unit 811A.

日時情報送信部811Aは、日時を補正するための日時情報を、通信端末装置500へ送信する。   The date / time information transmission unit 811A transmits date / time information for correcting the date / time to the communication terminal device 500.

受信部511Aは、日時情報を受信する。判定部513Aは、日時情報により示される日時が、許可日時情報により示される、再生対象コンテンツの再生が許可される再生許可日時以降であるか否かを判定する。生成部515Aは、日時情報により示される日時が、許可日時情報により示される再生許可日時以降であると判定部513Aにより判定された場合、再生対象コンテンツを再生するための再生情報を生成する。   The receiving unit 511A receives date / time information. The determination unit 513A determines whether or not the date and time indicated by the date and time information is after the reproduction permission date and time permitted to reproduce the content to be reproduced, which is indicated by the permission date and time information. If the determination unit 513A determines that the date / time indicated by the date / time information is after the reproduction permission date / time indicated by the permission date / time information, the generation unit 515A generates reproduction information for reproducing the content to be reproduced.

なお、制御部510に含まれる、受信部511A、判定部513Aおよび生成部515Aの全てまたは一部は、ハードウエアで構成されてもよい。また、制御部810に含まれる、日時情報送信部811Aは、ハードウエアで構成されてもよい。   Note that all or part of the reception unit 511A, the determination unit 513A, and the generation unit 515A included in the control unit 510 may be configured by hardware. Further, the date / time information transmission unit 811A included in the control unit 810 may be configured by hardware.

図39は、第1の実施の形態の変形例2における、他の例としての制御部510および制御部610の機能ブロック図である。図39を参照して、制御部510は、位置情報取得部511Bと、生成部513Bと、送信部515Bとを含む。制御部610は、受信部611Bと、再生部613Bとを含む。   FIG. 39 is a functional block diagram of a control unit 510 and a control unit 610 as other examples in the second modification of the first embodiment. Referring to FIG. 39, control unit 510 includes a position information acquisition unit 511B, a generation unit 513B, and a transmission unit 515B. Control unit 610 includes a receiving unit 611B and a reproducing unit 613B.

位置情報取得部511Bは、通信端末装置500の位置を示す端末位置情報を取得する。生成部513Bは、端末位置情報が示す通信端末装置500の位置が、予め登録された位置から所定範囲内にある場合、再生対象コンテンツを再生するための再生情報を生成する。送信部515Bは、再生情報を、映像表示装置600へ送信する。   The position information acquisition unit 511B acquires terminal position information indicating the position of the communication terminal device 500. The generation unit 513B generates reproduction information for reproducing the reproduction target content when the position of the communication terminal device 500 indicated by the terminal position information is within a predetermined range from the position registered in advance. The transmission unit 515B transmits the reproduction information to the video display device 600.

受信部611Bは、再生情報を受信する。再生部613Bは、受信した再生情報に基づいて、再生対象コンテンツを再生する。   The receiving unit 611B receives reproduction information. The reproduction unit 613B reproduces the reproduction target content based on the received reproduction information.

なお、制御部510に含まれる、位置情報取得部511B、生成部513Bおよび送信部515Bの全てまたは一部は、ハードウエアで構成されてもよい。また、制御部610に含まれる、受信部611Bおよび再生部613Bの全てまたは一部は、ハードウエアで構成されてもよい。   Note that all or part of the position information acquisition unit 511B, the generation unit 513B, and the transmission unit 515B included in the control unit 510 may be configured by hardware. In addition, all or a part of the reception unit 611B and the reproduction unit 613B included in the control unit 610 may be configured by hardware.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

本実施の形態におけるネットワークシステムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the network system in this Embodiment. 通信端末装置の外観を正面から示した図である。It is the figure which showed the external appearance of the communication terminal device from the front. 通信端末装置の外観を背面から示した図である。It is the figure which showed the external appearance of the communication terminal device from the back surface. 通信端末装置の内部構成を示したブロック図である。It is the block diagram which showed the internal structure of the communication terminal device. 映像表示装置の内部構成を示したブロック図である。It is the block diagram which showed the internal structure of the video display apparatus. サービスサーバの内部構成を示したブロック図である。It is the block diagram which showed the internal structure of the service server. 一例としてのリモコン画像を示す図である。It is a figure which shows the remote control image as an example. 操作判定処理Mおよび制御信号対応処理Tのフローチャートである。It is a flowchart of the operation determination process M and the control signal corresponding process T. 初期設定処理Tのフローチャートである。10 is a flowchart of an initial setting process T. 一例としての初期画像を示す図である。It is a figure which shows the initial stage image as an example. 一例としてのサービス利用必要データを示す図である。It is a figure which shows the service utilization required data as an example. 一例としての位置データを示す図である。It is a figure which shows the positional data as an example. 一例としてのサービス利用必要データを示す図である。It is a figure which shows the service utilization required data as an example. 一例としてのWebブラウザ画像を示す図である。It is a figure which shows the web browser image as an example. 一例としてのユーザデータを示す図である。It is a figure which shows the user data as an example. 一例としてのサービス享受データを示す図である。It is a figure which shows the service enjoyment data as an example. 一例としてのサービス享受データを示す図である。It is a figure which shows the service enjoyment data as an example. 一例としてのコンテンツ関連データを示す図である。It is a figure which shows the content relevant data as an example. コンテンツ予約処理T、コンテンツ予約処理Mおよびコンテンツ予約処理Sのフローチャートである。5 is a flowchart of a content reservation process T, a content reservation process M, and a content reservation process S. 一例としてのコンテンツ関連データを示す図である。It is a figure which shows the content relevant data as an example. 一例としての報知画像を示す図である。It is a figure which shows the alerting | reporting image as an example. 一例としてのコンテンツ関連データを示す図である。It is a figure which shows the content relevant data as an example. 一例としての予約完了画像を示す図である。It is a figure which shows the reservation completion image as an example. 一例としての指示データを示す図である。It is a figure which shows the instruction data as an example. 一例としてのコンテンツ関連データを示す図である。It is a figure which shows the content relevant data as an example. 一例としてのコンテンツ管理画像を示す図である。It is a figure which shows the content management image as an example. 一例としてのコンテンツ詳細画像を示す図である。It is a figure which shows the content detailed image as an example. 一例としてのコンテンツ詳細画像を示す図である。It is a figure which shows the content detailed image as an example. コンテンツ再生処理T、コンテンツ再生処理Mおよびコンテンツ再生処理Sのフローチャートである。4 is a flowchart of a content reproduction process T, a content reproduction process M, and a content reproduction process S. 一例としての再生指示データを示す図である。It is a figure which shows the reproduction | regeneration instruction | indication data as an example. コンテンツ再生処理T、コンテンツ再生処理MNおよびコンテンツ再生処理Sのフローチャートである。4 is a flowchart of a content reproduction process T, a content reproduction process MN, and a content reproduction process S. コンテンツ再生処理TA、コンテンツ再生処理MAおよびコンテンツ再生処理SAのフローチャートである。It is a flowchart of content reproduction processing TA, content reproduction processing MA, and content reproduction processing SA. コンテンツ再生処理MRA、コンテンツ再生処理TRBおよびコンテンツ再生処理TRAのフローチャートである。It is a flowchart of content reproduction processing MRA, content reproduction processing TRB, and content reproduction processing TRA. 一例としての再生指示データを示す図である。It is a figure which shows the reproduction | regeneration instruction | indication data as an example. 一例としての要求指示データを示す図である。It is a figure which shows the request instruction data as an example. 一例としての復号データを示す図である。It is a figure which shows the decoding data as an example. 第1の実施の形態、および、第1の実施の形態の変形例1〜2における、異なる3つの制御部の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of three different control parts in the first embodiment and the first and second modifications of the first embodiment. 第1の実施の形態、および、第1の実施の形態の変形例1〜2における、他の例としての異なる2つの制御部の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of two different control parts as other examples in the 1st embodiment and the modifications 1-2 of the 1st embodiment. 第1の実施の形態の変形例2における、他の例としての異なる2つの制御部の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of two different control parts as other examples in modification 2 of a 1st embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

50 通信部、70 ネットワーク、180,180A,180B プログラム、300 リモコン、500 通信端末装置、510,610,810 制御部、520,620,820 記憶部、530,630 表示部、540 入力部、555,555A 記録媒体、600 映像表示装置、800A サービスサーバ、800S 検索サーバ、800W Webサーバ、1000 ネットワークシステム。   50 communication unit, 70 network, 180, 180A, 180B program, 300 remote control, 500 communication terminal device, 510, 610, 810 control unit, 520, 620, 820 storage unit, 530, 630 display unit, 540 input unit, 555 555A recording medium, 600 video display device, 800A service server, 800S search server, 800W Web server, 1000 network system.

Claims (8)

端末装置と、再生装置と、サーバと、コンテンツ配信装置とを含み、再生対象の再生対象コンテンツを再生するためのコンテンツ再生システムであって、
前記サーバは、ネットワーク・タイム・プロトコルに基づく情報である、日時を補正するための日時情報を、前記端末装置へ送信する日時情報送信手段を備え、
前記端末装置は、
前記再生対象コンテンツの再生が許可される再生許可日時を示す許可日時情報を、前記コンテンツ配信装置から受信し記憶する記憶手段と、
前記日時情報を受信する受信手段と、
前記受信手段が受信した前記日時情報により示される日時が、前記許可日時情報により示される前記再生許可日時以降であるか否かを判定する判定手段と、
前記日時情報により示される日時が、前記許可日時情報により示される前記再生許可日時以降であると前記判定手段により判定された場合、前記再生対象コンテンツを再生するための再生指示情報を生成する生成手段と、
前記生成手段により生成された再生指示情報を、前記再生装置へ送信する送信手段とを備え、
前記再生装置は、
前記再生指示情報を受信する受信手段と、
前記再生対象コンテンツを記憶するコンテンツ記憶手段と、
前記受信手段が前記再生指示情報を受信することにより、前記コンテンツ記憶手段が記憶している前記再生対象コンテンツを再生する再生手段とを備える、コンテンツ再生システム。
A content playback system for playing back playback target content, including a terminal device, a playback device, a server, and a content distribution device ,
The server includes date and time information transmitting means for transmitting date and time information for correcting date and time to the terminal device, which is information based on a network time protocol.
The terminal device
Storage means for receiving and storing permission date and time information indicating a playback permission date and time when reproduction of the content to be played is permitted from the content distribution device ;
Receiving means for receiving the date and time information;
Determination means for determining whether or not the date and time indicated by the date and time information received by the receiving means is after the reproduction permission date and time indicated by the permission date and time information;
Generation means for generating reproduction instruction information for reproducing the reproduction target content when the determination means determines that the date and time indicated by the date and time information is after the reproduction permission date and time indicated by the permission date and time information When,
Transmission means for transmitting the reproduction instruction information generated by the generation means to the reproduction device,
The playback device
Receiving means for receiving the reproduction instruction information;
Content storage means for storing the content to be reproduced;
A content reproduction system comprising: a reproduction unit that reproduces the reproduction target content stored in the content storage unit when the reception unit receives the reproduction instruction information.
前記端末装置は、前記日時情報により示される日時が前記再生許可日時以降であるか否かを前記判定手段に判定させるために、前記サーバと前記日時情報を取得するためのデータ通信を行なう通信手段を、さらに備え、
前記生成手段は、前記通信手段が行なうデータ通信により取得した前記日時情報が示す日時が、前記再生許可日時以降であると前記判定手段が判定した場合、前記再生指示情報を生成する、請求項1に記載のコンテンツ再生システム。
The terminal device performs communication with the server for data communication to acquire the date / time information in order to cause the determination unit to determine whether the date / time indicated by the date / time information is after the reproduction permission date / time. Further,
The generation unit generates the reproduction instruction information when the determination unit determines that the date and time indicated by the date and time information acquired by data communication performed by the communication unit is after the reproduction permission date and time. The content reproduction system described in 1.
記再生装置の前記コンテンツ記憶手段に記憶される前記再生対象コンテンツは、前記コンテンツ配信装置が、前記再生装置へ送信したコンテンツである、請求項1または2に記載のコンテンツ再生システム。 Wherein the reproduction target content stored in the content storage unit, the content distribution apparatus, a content that is transmitted to the reproducing apparatus, a content reproduction system according to claim 1 or 2 before Symbol reproducing apparatus. 前記生成手段は、前記端末装置の位置が、予め登録された位置から所定範囲内にある場合、前記再生指示情報を生成する、請求項1〜のいずれかに記載のコンテンツ再生システム。 The generating means, the position of the terminal device in advance if the registered position is within a predetermined range, generates the reproduction instruction information, the content reproduction system according to any one of claims 1-3. 請求項1または2に記載のコンテンツ再生システムに含まれる端末装置。 Terminal equipment included in the content reproduction system according to claim 1 or 2. 請求項1または2に記載のコンテンツ再生システムに含まれる端末装置であって、
前記生成手段は、前記端末装置の位置が、予め登録された位置から所定範囲内にある場合、前記再生指示情報を生成する、端末装置。
A terminal device included in the content reproduction system according to claim 1 or 2,
The generation unit generates the reproduction instruction information when the position of the terminal device is within a predetermined range from a previously registered position.
端末装置と、再生装置と、サーバと、コンテンツ配信装置とを含み、再生対象の再生対象コンテンツを再生するためのコンテンツ再生システムにおいて実行させるコンテンツ再生方法であって、
前記サーバが、ネットワーク・タイム・プロトコルに基づく情報である、日時を補正するための日時情報を、前記端末装置へ送信するステップを実行し、
前記端末装置が、
前記再生対象コンテンツの再生が許可される再生許可日時を示す許可日時情報を、前記コンテンツ配信装置から受信し記憶するステップと、
前記日時情報を受信するステップと、
前記受信するステップが受信した前記日時情報により示される日時が、前記許可日時情報により示される前記再生許可日時以降であるか否かを判定するステップと、
前記日時情報により示される日時が、前記許可日時情報により示される前記再生許可日時以降であると前記判定するステップにより判定された場合、前記再生対象コンテンツを再生するための再生指示情報を生成するステップと、
前記生成するステップにより生成された再生指示情報を、前記再生装置へ送信するステップとを実行し、
前記再生装置が、
前記再生指示情報を受信するステップと、
前記再生対象コンテンツを記憶するステップと、
前記受信するステップが前記再生指示情報を受信することにより、前記記憶するステップが記憶している前記再生対象コンテンツを再生するステップとを実行する、コンテンツ再生方法。
A content playback method that includes a terminal device, a playback device, a server, and a content distribution device, and that is executed in a content playback system for playing back playback target content.
The server performs the step of transmitting date and time information for correcting date and time, which is information based on a network time protocol, to the terminal device;
The terminal device is
Receiving and storing permission date and time information indicating a reproduction permission date and time when reproduction of the content to be played is permitted from the content distribution device ;
Receiving the date and time information;
Determining whether the date and time indicated by the date and time information received by the receiving step is after the reproduction permission date and time indicated by the permission date and time information;
A step of generating reproduction instruction information for reproducing the reproduction target content when the determination step determines that the date and time indicated by the date and time information is after the reproduction permission date and time indicated by the permission date and time information; When,
Executing the step of transmitting the reproduction instruction information generated by the generating step to the reproduction device;
The playback device is
Receiving the reproduction instruction information;
Storing the playback target content;
A content playback method, wherein the receiving step receives the playback instruction information, and executes the step of playing back the playback target content stored in the storing step.
前記端末装置が、前記日時情報により示される日時が前記再生許可日時以降であるか否かを前記判定するステップに判定させるために、前記サーバと前記日時情報を取得するためのデータ通信を行なうステップを、さらに実行し、
前記生成するステップは、前記データ通信を行なうステップが行なうデータ通信により取得した前記日時情報が示す日時が、前記再生許可日時以降であると前記判定するステップが判定した場合、前記再生指示情報を生成する、請求項に記載のコンテンツ再生方法。
A step of performing data communication with the server to acquire the date / time information in order for the terminal device to determine whether or not the date / time indicated by the date / time information is after the reproduction permission date / time. And run further
The generating step generates the reproduction instruction information when the determining step determines that the date and time indicated by the date and time information acquired by the data communication performed by the data communication step is after the reproduction permission date and time. The content reproduction method according to claim 7 .
JP2007132012A 2007-05-17 2007-05-17 Content reproduction system, terminal device, and content reproduction method Expired - Fee Related JP4986040B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007132012A JP4986040B2 (en) 2007-05-17 2007-05-17 Content reproduction system, terminal device, and content reproduction method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007132012A JP4986040B2 (en) 2007-05-17 2007-05-17 Content reproduction system, terminal device, and content reproduction method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008288892A JP2008288892A (en) 2008-11-27
JP4986040B2 true JP4986040B2 (en) 2012-07-25

Family

ID=40148197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007132012A Expired - Fee Related JP4986040B2 (en) 2007-05-17 2007-05-17 Content reproduction system, terminal device, and content reproduction method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4986040B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103916690A (en) * 2014-03-20 2014-07-09 小米科技有限责任公司 Smart television set remote control method and device
CN104994350B (en) * 2015-07-07 2019-01-04 小米科技有限责任公司 Information query method and device

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002344924A (en) * 2001-05-22 2002-11-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Contents distribution method and its apparatus
JP4297640B2 (en) * 2002-01-08 2009-07-15 エイディシーテクノロジー株式会社 Remote controller
JP4301035B2 (en) * 2004-03-02 2009-07-22 ソニー株式会社 Reproduction time management system, reproduction time management method, reproduction apparatus, reproduction method, and recording medium
JP2005333274A (en) * 2004-05-18 2005-12-02 Dowango:Kk Program, remote control method, and mobile terminal
JP2006108902A (en) * 2004-10-01 2006-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Television video display system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008288892A (en) 2008-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4664207B2 (en) Reproducing apparatus, server apparatus, reproducing method, electronic bulletin board information providing method, and computer program
US7570762B2 (en) Content delivery service providing apparatus and content delivery service terminal unit
US20050240530A1 (en) Content distribution system, playback apparatus, content server, usage rule server, accounting server, playback method, content transmission method, usage rule transmission method, accounting method, program, and storage medium
WO2007086464A1 (en) Mobile communication device and its control method
TW201120657A (en) Method and apparatus for managing content service in network based on content use history
WO2002052469A1 (en) Computer-readable information storage medium where content data is stored and content charging system
US8032136B2 (en) Service providing system, service using device, and template transmitting device
JP6775525B2 (en) Information terminal
JP4987562B2 (en) Content reproduction system, terminal device, and content reproduction method
US20130163965A1 (en) Information playback apparatus and control method thereof
JP5135316B2 (en) Content receiving device
JP4986040B2 (en) Content reproduction system, terminal device, and content reproduction method
JP4846465B2 (en) Video display system
JP4947645B2 (en) Content reproduction system, terminal device, reproduction terminal device, communication terminal device, server, and content reproduction method
JP5203581B2 (en) Video display system and communication terminal device
JP2007140960A (en) Content delivery system, content delivery method, content receiving device, authentication information transmitting device and program
JP2020201441A (en) Content reproduction system, content reproduction instruction device, and content reproduction instruction program
JP4953706B2 (en) Video display system, communication terminal device, and video display device
JP4969254B2 (en) Video display system, video display device, and video display method
JP4986637B2 (en) Network system, content display method, and video display device
JP2004013527A (en) Contents distribution device and method
JP4916232B2 (en) Video display system, video display device, communication terminal device, and system control method
JP6926305B2 (en) Display device
JP4916231B2 (en) Video display system, video display device, communication terminal device, and system control method
JP4818830B2 (en) Video display system and communication terminal device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees