JP4970189B2 - 認証装置およびネットワーク認証システム、ならびに端末装置を認証するための方法およびプログラム - Google Patents
認証装置およびネットワーク認証システム、ならびに端末装置を認証するための方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4970189B2 JP4970189B2 JP2007209652A JP2007209652A JP4970189B2 JP 4970189 B2 JP4970189 B2 JP 4970189B2 JP 2007209652 A JP2007209652 A JP 2007209652A JP 2007209652 A JP2007209652 A JP 2007209652A JP 4970189 B2 JP4970189 B2 JP 4970189B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- authentication
- terminal device
- message
- protocol
- packet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/06—Authentication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/08—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/08—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
- H04L63/0892—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities by using authentication-authorization-accounting [AAA] servers or protocols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/02—Network architectures or network communication protocols for network security for separating internal from external traffic, e.g. firewalls
- H04L63/0227—Filtering policies
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/16—Implementing security features at a particular protocol layer
- H04L63/162—Implementing security features at a particular protocol layer at the data link layer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/02—Terminal devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
・IEEE 802.1X とPANA 対応の端末装置においてIEEE 802.1X とPANA 対応の端末装置の認証にかかる時間を軽減すること
・IEEE 802.1X のみの対応の端末装置および装置の動作に影響を与えないこと
が望まれる。
プロトコルスタックにおいてデータリンク層で定義されたIEEE802.1Xと、前記プロトコルスタックにおいてUDP(User Datagram Protocol)/IP(Internet Protocol)層またはTCP(Transmission Control Protocol)/IP(Internet Protocol)層より上位層で定義された上位層プロトコルとの両方の上で動作可能なある認証プロトコルに従った認証を、前記IEEE802.1Xと前記上位層プロトコルとの両方に対して受ける端末装置に対する認証を行うための認証装置であって、
前記IEEE802.1Xに対する認証を受けるために必要な第1のメッセージを前記端末装置から取得する第1の取得手段と、
前記第1の取得手段により取得された前記第1のメッセージにあらかじめ定められた認証識別子が含まれるとき、前記IEEE802.1Xに対する認証が成功したとみなし、前記IEEE802.1Xに対する認証が成功したことを通知する成功メッセージを前記端末装置に返す返送手段と、
前記成功メッセージを返した前記端末装置との間に前記データリンク層のデータリンクを設定するデータリンク設定手段と、
前記端末装置から前記データリンク上で送られてくる、前記UDP/IPまたは前記TCP/IPのパケットのフィルタリングを行うフィルタリング手段と、
前記第1の取得手段により取得された前記第1のメッセージに前記認証識別子が含まれるとき、前記端末装置から送信される前記パケットのうち前記上位層プロトコルに対する認証を受けるために通過させるべき第1のパケットは通過させ前記第1のパケットと異なる第2のパケットは遮断するように前記フィルタリング手段を設定する第1のフィルタ設定手段と、
前記端末装置から前記上位層プロトコルに対する認証を受けるために必要な、前記第1のパケットによって運ばれる第2のメッセージを、前記フィルタリング手段を介して取得する第2の取得手段と、
前記第2のメッセージを送った前記端末装置に対して前記上位層プロトコルに対する認証を行う認証手段と、
前記認証手段により前記上位層プロトコルに対する認証が成功したとき、前記端末装置から前記データリンク上で送られてくる前記第2のパケットを通過させるように前記フィルタリング手段を設定する第2のフィルタ設定手段と、
を備える。
プロトコルスタックにおいてデータリンク層で定義されたIEEE802.1Xと、前記プロトコルスタックにおいてUDP/IP層またはTCP/IP層より上位層で定義された上位層プロトコルとの両方の上で動作可能なある認証プロトコルに従った認証を、前記IEEE802.1Xと前記上位層プロトコルとの両方に対して受ける端末装置に対する認証を行うための認証方法であって、
前記IEEE802.1Xに対する認証を受けるために必要な第1のメッセージを前記端末装置から取得し、
前記端末装置から取得された前記第1のメッセージにあらかじめ定められた認証識別子が含まれるとき、前記IEEE802.1Xに対する認証が成功したとみなし、前記IEEE802.1Xに対する認証が成功したことを通知する成功メッセージを前記端末装置に返し、
前記成功メッセージを返した前記端末装置との間に前記データリンク層のデータリンクを設定し、
前記端末装置から前記データリンク上で送られてくる、前記UDP/IPまたは前記TCP/IPのパケットを、前記パケットのフィルタリングを行うフィルタリング手段を用いてフィルタリングし、
前記端末装置から取得された前記第1のメッセージに前記認証識別子が含まれるとき、前記端末装置から送信される前記パケットのうち前記上位層プロトコルに対する認証を受けるために通過させるべき第1のパケットは通過させ前記第1のパケットと異なる第2のパケットは遮断するように前記フィルタリング手段を設定し、
前記端末装置から前記上位層プロトコルに対する認証を受けるために必要な、前記第1のパケットによって運ばれる第2のメッセージを前記フィルタリングを介して取得し、
前記第2のメッセージを送った前記端末装置に対して前記上位層プロトコルに対する認証を行い
前記上位層プロトコルに対する認証が成功したとき、前記端末装置から前記データリンク上で送られてくる前記第2のパケットを通過させるように前記フィルタリング手段を設定する、
ことを特徴とする。
プロトコルスタックにおいてデータリンク層で定義されたIEEE802.1Xと、前記プロトコルスタックにおいてUDP/IP層またはTCP/IP層より上位層で定義された上位層プロトコルとの両方の上で動作可能なある認証プロトコルに従った認証を、前記IEEE802.1Xと前記上位層プロトコルとの両方に対して受ける端末装置に対する認証を行うための認証プログラムであって、
前記IEEE802.1Xに対する認証を受けるために必要な第1のメッセージを前記端末装置から取得するステップと、
前記端末装置から取得された前記第1のメッセージにあらかじめ定められた認証識別子が含まれるとき、前記IEEE802.1Xに対する認証が成功したとみなし、前記IEEE802.1Xに対する認証が成功したことを通知する成功メッセージを前記端末装置に返すステップと、
前記成功メッセージを返した前記端末装置との間に前記データリンク層のデータリンクを設定するステップと、
前記端末装置から前記データリンク上で送られてくる、前記UDP/IPまたは前記TCP/IPのパケットを、前記パケットのフィルタリングを行うフィルタリング手段を用いてフィルタリングするステップと、
前記端末装置から取得された前記第1のメッセージに前記認証識別子が含まれるとき、前記端末装置から送信される前記パケットのうち前記上位層プロトコルに対する認証を受けるために通過させるべき第1のパケットは通過させ前記第1のパケットと異なる第2のパケットは遮断するように前記フィルタリング手段を設定するステップと、
前記端末装置から前記上位層プロトコルに対する認証を受けるために必要な、前記第1のパケットによって運ばれる第2のメッセージを前記フィルタリングを介して取得するステップと、
前記第2のメッセージを送った前記端末装置に対して前記上位層プロトコルに対する認証を行うステップと、
前記上位層プロトコルに対する認証が成功したとき、前記端末装置から前記データリンク上で送られてくる前記第2のパケットを通過させるように前記フィルタリング手段を設定するステップと、
をコンピュータに実行させる。
プロトコルスタックにおいてデータリンク層で定義されたIEEE802.1Xと、前記プロトコルスタックにおいてUDP/IP層またはTCP/IP層より上位層で定義された上位層プロトコルとの両方の上で動作可能なある認証プロトコルに従った認証を、前記IEEE802.1Xと前記上位層プロトコルとの両方に対して受ける端末装置と、前記端末装置に対する認証を行う認証装置とを備えたネットワークアクセス認証システムであって、
前記認証装置は、
前記IEEE802.1Xに対する認証を受けるために必要な第1のメッセージを前記端末装置から取得する第1の取得手段と、
前記第1の取得手段により取得された前記第1のメッセージにあらかじめ定められた認証識別子が含まれるとき、前記IEEE802.1Xに対する認証が成功したとみなし、前記IEEE802.1Xに対する認証が成功したことを通知する成功メッセージを前記端末装置に返す返送手段と、
前記成功メッセージを返した前記端末装置との間に前記データリンク層のデータリンクを設定するデータリンク設定手段と、
前記端末装置から前記データリンク上で送られてくる、前記UDP/IPまたは前記TCP/IPのパケットのフィルタリングを行うフィルタリング手段と、
前記第1の取得手段により取得された前記第1のメッセージに前記認証識別子が含まれるとき、前記端末装置から送信される前記パケットのうち前記上位層プロトコルに対する認証を受けるために通過させるべき第1のパケットは通過させ前記第1のパケットと異なる第2のパケットは遮断するように前記フィルタリング手段を設定する第1のフィルタ設定手段と、
前記端末装置から前記上位層プロトコルに対する認証を受けるために必要な、前記第1のパケットによって運ばれる第2のメッセージを、前記フィルタリング手段を介して取得する第2の取得手段と、
前記第2のメッセージを送った前記端末装置に対して前記上位層プロトコルに対する認証を行う認証手段と、
前記認証手段により前記上位層プロトコルに対する認証が成功したとき、前記端末装置から前記データリンク上で送られてくる前記第2のパケットを通過させるように前記フィルタリング手段を設定する第2のフィルタ設定手段と、を有し、
前記端末装置は、
前記IEEE802.1Xに対する認証を受けるために必要な第1のメッセージを前記あらかじめ定められた認証識別子を含めて前記認証装置に送出する送出手段を有する、
ことを特徴とする。
IP フィルタ部21は、 TCP(Transmission Control Protocol)/IP(Internet Protocol)パケットまたはUDP(User Datagram Protocol)/IP(Internet Protocol)パケット等のパケットのフィルタリングを行うIPフィルタ機能を有し、たとえばポート単位またはIPアドレス単位で、パケットのフィルタリングを行う。本実施形態では、IPフィルタ部21は、EAP処理部22およびPANA処理部23から指定されたポート/プロトコルをもつパケットの通過および遮断を制御する。より詳細には、IPフィルタ部21は端末装置から送られていたパケットを通過させるか否かをフィルタ設定に基づき判断し、通過させると判断したパケットはそのフィルタ設定に応じたアプリケーションまたはブロックに渡し、通過させないと判断したパケットについては廃棄するかまたはエラーメッセージを返す。たとえばIPフィルタ部21は、PANAに関連するパケット(第1のパケット)を通過させる場合はPANA処理部(PANAアプリケーション)23に渡し、インターネット等へのネットワークアクセスのパケット(第2のパケット)を通過させる場合は、インターネット側へのパケット送信を行う図示しない送信部(送信ブロック)に渡す。
IEEE 802.1X オーセンティケータ24は、端末装置ごとに、fouceAuthorized(強制認証)状態とauto(オート)状態のいずれかの状態を保持し、状態の設定を、EAP処理部22からの指示により変更可能になっている。
EAP 処理部22は、従来のEAP処理を行う。さらに、EAP処理部22は、端末装置から送られてくる認証要求、すなわちEAP-Response/Identity メッセージ(第1のメッセージ)をIEEE 802.1Xオーセンティケータ24から受けたら、このメッセージのusernameフィールド(ユーザネーム・フィールド)に、通常のusername(図2のuser@realm)の他に、あらかじめ定められたネットワーク認証プロコトル識別子(PID)が含まれるかどうかを判断する。ネットワーク認証プロコトル識別子は、本発明による認証を要求することを示す。ネットワーク認証プロトコル識別子はたとえば認証識別子に相当する。
1. PANA 処理部23に対して、PANA認証(PANA上で行うEAP認証)のため、usernameフィールドに含まれるusername(すなわちuser@realm)とネットワーク認証プロトコル識別子とを通知する。
2. IP フィルタ部21に対してネットワーク認証プロコトル識別子に対してあらかじめ対応づけられたポート/プロトコルのパケット(第1のパケット)のみ通過させるようフィルタ設定を行うことを通知する(IPフィルタ部21に「ネットワーク認証プロトコル識別子に関連するフィルタ設定」を行わせる)。すなわちPANA認証を受けるために必要なポート/プロトコルのパケット(第1のパケット)のみを通過させるようIPフィルタ部21に指示する。
3. IEEE 802.1X オーセンティケータ24の状態をforceAuthrized(強制認証)状態に変更する。
4. 上記1-3のすべてが成功した場合には、EAP処理部22は、IEEE 802.1X 上でEAP認証が成功したことを示すEAP Success メッセージ(成功メッセージ)をIEEE 802.1X オーセンティケータ24を通じて端末装置に送信する。
PANA処理部23は、PANAのメッセージを処理する。PANA処理部23は、PANA認証(PANA上でのEAP認証)を受けようとする端末装置(IEEE 802.1Xの強制認証または通常認証をすでに受けている)から送られるEAP-Response/Identity (第2のメッセージ)のusernameフィールドに含まれるusername (すなわちuser@realm)がEAP処理部22から通知されたものに一致するかどうか確認する。
1. EAP 処理部22にusername の認証が無効であることを通知し、username についてのデータをEAP処理部22に消去させる。たとえば前述したEAP処理部22の処理手順2,3をキャンセルさせる。
2. IP フィルタ部21に対してusernameに関連づけられたサービスのポート/プロトコルのパケット(第2のパケット)を遮断させることを通知する(「Identityに関連するフィルタ設定」をIPフィルタ部21に解除させる)。
[1]PANA処理部23はIPフィルタ部21に対してusernameに関連づけられたパケット(第2のパケット)を通過させないように通知を行う。すなわちIdentityに関連するフィルタの設定の解除をIPフィルタ部21に要求する(S31)。
[2]PANA処理部23はEAP処理部22にusernameの認証が無効であることを通知する(S32)。
[3]EAP処理部22はIPフィルタ部21に対してネットワーク認証プロトコル識別子(PID)に関連づけられたパケット(第1のパケット)を通過させないように通知を行う(S33)。
[4]EAP処理部22は、IEEE 802.1X オーセンティケータ24の状態を(たいていは
forceAuthorized(強制認証)状態から)、auto(オート)へ遷移させて、端末装置をIEEE 802.1X認証(通常認証または強制認証)を必要とする状態にする(S34)。
[5]EAP処理部22はIEEE 802.1X オーセンティケータ24を経由して認証が完全に
解けたことをEAP-LogOff メッセージを使って端末装置に通知する(S35)。
[6]EAP処理部22は上記の後、自身が保持するusernameに関するデータを消去する。
22:EAP処理部
23:PANA処理部
24:IEEE 802.1Xオーセンティケータ
Claims (11)
- プロトコルスタックにおいてデータリンク層で定義されたIEEE802.1Xと、前記プロトコルスタックにおいてUDP(User Datagram Protocol)/IP(Internet Protocol)層またはTCP(Transmission Control Protocol)/IP(Internet Protocol)層より上位層で定義された上位層プロトコルとの両方の上で動作可能なある認証プロトコルに従った認証を、前記IEEE802.1Xと前記上位層プロトコルとの両方に対して受ける端末装置に対する認証を行うための認証装置であって、
前記IEEE802.1Xに対する認証を受けるために必要な第1のメッセージを前記端末装置から取得する第1の取得手段と、
前記第1の取得手段により取得された前記第1のメッセージにあらかじめ定められた認証識別子が含まれるとき、前記IEEE802.1Xに対する認証が成功したとみなし、前記IEEE802.1Xに対する認証が成功したことを通知する成功メッセージを前記端末装置に返す返送手段と、
前記成功メッセージを返した前記端末装置との間に前記データリンク層のデータリンクを設定するデータリンク設定手段と、
前記端末装置から前記データリンク上で送られてくる、前記UDP/IPまたは前記TCP/IPのパケットのフィルタリングを行うフィルタリング手段と、
前記第1の取得手段により取得された前記第1のメッセージに前記認証識別子が含まれるとき、前記端末装置から送信される前記パケットのうち前記上位層プロトコルに対する認証を受けるために通過させるべき第1のパケットは通過させ前記第1のパケットと異なる第2のパケットは遮断するように前記フィルタリング手段を設定する第1のフィルタ設定手段と、
前記端末装置から前記上位層プロトコルに対する認証を受けるために必要な、前記第1のパケットによって運ばれる第2のメッセージを、前記フィルタリング手段を介して取得する第2の取得手段と、
前記第2のメッセージを送った前記端末装置に対して前記上位層プロトコルに対する認証を行う認証手段と、
前記認証手段により前記上位層プロトコルに対する認証が成功したとき、前記端末装置から前記データリンク上で送られてくる前記第2のパケットを通過させるように前記フィルタリング手段を設定する第2のフィルタ設定手段と、
を備えた認証装置。 - 前記第2の取得手段は、前記第1の取得手段により取得された前記第1のメッセージに前記認証識別子が含まれるとき、前記第2のメッセージの到来を前記端末装置から待機し、
前記第1のフィルタ設定手段は、前記第2の取得手段によって前記第2のメッセージが一定期間取得されないときは、前記端末装置からの前記第1のパケットを遮断するように前記フィルタリング手段を設定する、
ことを特徴とする請求項1に記載の認証装置。 - 前記第1のフィルタ設定手段は、前記認証手段による前記認証が失敗したとき、前記端末装置からの前記第1のパケットを遮断するように前記フィルタリング手段を設定する、
ことを特徴とする請求項1または2に記載の認証装置。 - 前記認証手段により前記端末装置に対して許可された認証が終了したとき、
前記第2のフィルタ設定手段は、前記端末装置からの第2のパケットを遮断するように前記フィルタリング手段を設定し、
前記第1のフィルタ設定手段は、前記端末装置からの前記第1のパケットを遮断するように前記フィルタリング手段を設定する、
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一項に記載の認証装置。 - 前記認証手段は、前記第1の取得手段により取得された前記第1のメッセージに前記認証識別子が含まれないとき、前記1のメッセージを送った前記端末装置に対して前記IEEE 802.1Xに対する認証を行い、
前記返送手段は、前記認証手段による前記IEEE 802.1Xに対する認証が成功したとき、前記IEEE802.1Xに対する認証が成功したことを通知する前記成功メッセージを前記端末装置に返す、
ことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか一項に記載の認証装置。 - 前記認証手段は、前記ある認証プロトコルに基づく認証を行う認証サーバにアクセスすることにより前記上位層プロトコルに対する認証および前記IEEE 802.1Xに対する認証を行うことを特徴とする請求項5に記載の認証装置。
- 前記ある認証プロトコルは、EAP (Extensible Authentication Protocol)であることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか一項に記載の認証装置。
- 前記上位層プロトコルは、PANA(Protocol for Carrying Authentication For Network Access)であることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか一項に記載の認証装置。
- プロトコルスタックにおいてデータリンク層で定義されたIEEE802.1Xと、前記プロトコルスタックにおいてUDP/IP層またはTCP/IP層より上位層で定義された上位層プロトコルとの両方の上で動作可能なある認証プロトコルに従った認証を、前記IEEE802.1Xと前記上位層プロトコルとの両方に対して受ける端末装置に対する認証を行うための認証方法であって、
前記IEEE802.1Xに対する認証を受けるために必要な第1のメッセージを前記端末装置から取得し、
前記端末装置から取得された前記第1のメッセージにあらかじめ定められた認証識別子が含まれるとき、前記IEEE802.1Xに対する認証が成功したとみなし、前記IEEE802.1Xに対する認証が成功したことを通知する成功メッセージを前記端末装置に返し、
前記成功メッセージを返した前記端末装置との間に前記データリンク層のデータリンクを設定し、
前記端末装置から前記データリンク上で送られてくる、前記UDP/IPまたは前記TCP/IPのパケットを、前記パケットのフィルタリングを行うフィルタリング手段を用いてフィルタリングし、
前記端末装置から取得された前記第1のメッセージに前記認証識別子が含まれるとき、前記端末装置から送信される前記パケットのうち前記上位層プロトコルに対する認証を受けるために通過させるべき第1のパケットは通過させ前記第1のパケットと異なる第2のパケットは遮断するように前記フィルタリング手段を設定し、
前記端末装置から前記上位層プロトコルに対する認証を受けるために必要な、前記第1のパケットによって運ばれる第2のメッセージを前記フィルタリングを介して取得し、
前記第2のメッセージを送った前記端末装置に対して前記上位層プロトコルに対する認証を行い
前記上位層プロトコルに対する認証が成功したとき、前記端末装置から前記データリンク上で送られてくる前記第2のパケットを通過させるように前記フィルタリング手段を設定する、
ことを特徴とする認証方法。 - プロトコルスタックにおいてデータリンク層で定義されたIEEE802.1Xと、前記プロトコルスタックにおいてUDP/IP層またはTCP/IP層より上位層で定義された上位層プロトコルとの両方の上で動作可能なある認証プロトコルに従った認証を、前記IEEE802.1Xと前記上位層プロトコルとの両方に対して受ける端末装置に対する認証を行うための認証プログラムであって、
前記IEEE802.1Xに対する認証を受けるために必要な第1のメッセージを前記端末装置から取得するステップと、
前記端末装置から取得された前記第1のメッセージにあらかじめ定められた認証識別子が含まれるとき、前記IEEE802.1Xに対する認証が成功したとみなし、前記IEEE802.1Xに対する認証が成功したことを通知する成功メッセージを前記端末装置に返すステップと、
前記成功メッセージを返した前記端末装置との間に前記データリンク層のデータリンクを設定するステップと、
前記端末装置から前記データリンク上で送られてくる、前記UDP/IPまたは前記TCP/IPのパケットを、前記パケットのフィルタリングを行うフィルタリング手段を用いてフィルタリングするステップと、
前記端末装置から取得された前記第1のメッセージに前記認証識別子が含まれるとき、前記端末装置から送信される前記パケットのうち前記上位層プロトコルに対する認証を受けるために通過させるべき第1のパケットは通過させ前記第1のパケットと異なる第2のパケットは遮断するように前記フィルタリング手段を設定するステップと、
前記端末装置から前記上位層プロトコルに対する認証を受けるために必要な、前記第1のパケットによって運ばれる第2のメッセージを前記フィルタリングを介して取得するステップと、
前記第2のメッセージを送った前記端末装置に対して前記上位層プロトコルに対する認証を行うステップと、
前記上位層プロトコルに対する認証が成功したとき、前記端末装置から前記データリンク上で送られてくる前記第2のパケットを通過させるように前記フィルタリング手段を設定するステップと、
をコンピュータに実行させるための認証プログラム。 - プロトコルスタックにおいてデータリンク層で定義されたIEEE802.1Xと、前記プロトコルスタックにおいてUDP/IP層またはTCP/IP層より上位層で定義された上位層プロトコルとの両方の上で動作可能なある認証プロトコルに従った認証を、前記IEEE802.1Xと前記上位層プロトコルとの両方に対して受ける端末装置と、前記端末装置に対する認証を行う認証装置とを備えたネットワークアクセス認証システムであって、
前記認証装置は、
前記IEEE802.1Xに対する認証を受けるために必要な第1のメッセージを前記端末装置から取得する第1の取得手段と、
前記第1の取得手段により取得された前記第1のメッセージにあらかじめ定められた認証識別子が含まれるとき、前記IEEE802.1Xに対する認証が成功したとみなし、前記IEEE802.1Xに対する認証が成功したことを通知する成功メッセージを前記端末装置に返す返送手段と、
前記成功メッセージを返した前記端末装置との間に前記データリンク層のデータリンクを設定するデータリンク設定手段と、
前記端末装置から前記データリンク上で送られてくる、前記UDP/IPまたは前記TCP/IPのパケットのフィルタリングを行うフィルタリング手段と、
前記第1の取得手段により取得された前記第1のメッセージに前記認証識別子が含まれるとき、前記端末装置から送信される前記パケットのうち前記上位層プロトコルに対する認証を受けるために通過させるべき第1のパケットは通過させ前記第1のパケットと異なる第2のパケットは遮断するように前記フィルタリング手段を設定する第1のフィルタ設定手段と、
前記端末装置から前記上位層プロトコルに対する認証を受けるために必要な、前記第1のパケットによって運ばれる第2のメッセージを、前記フィルタリング手段を介して取得する第2の取得手段と、
前記第2のメッセージを送った前記端末装置に対して前記上位層プロトコルに対する認証を行う認証手段と、
前記認証手段により前記上位層プロトコルに対する認証が成功したとき、前記端末装置から前記データリンク上で送られてくる前記第2のパケットを通過させるように前記フィルタリング手段を設定する第2のフィルタ設定手段と、を有し、
前記端末装置は、
前記IEEE802.1Xに対する認証を受けるために必要な第1のメッセージを前記あらかじめ定められた認証識別子を含めて前記認証装置に送出する送出手段を有する、
ことを特徴とするネットワークアクセス認証システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007209652A JP4970189B2 (ja) | 2007-08-10 | 2007-08-10 | 認証装置およびネットワーク認証システム、ならびに端末装置を認証するための方法およびプログラム |
US12/188,262 US8286224B2 (en) | 2007-08-10 | 2008-08-08 | Authentication device and network authentication system, method for authenticating terminal device and program storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007209652A JP4970189B2 (ja) | 2007-08-10 | 2007-08-10 | 認証装置およびネットワーク認証システム、ならびに端末装置を認証するための方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009044632A JP2009044632A (ja) | 2009-02-26 |
JP4970189B2 true JP4970189B2 (ja) | 2012-07-04 |
Family
ID=40409662
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007209652A Expired - Fee Related JP4970189B2 (ja) | 2007-08-10 | 2007-08-10 | 認証装置およびネットワーク認証システム、ならびに端末装置を認証するための方法およびプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8286224B2 (ja) |
JP (1) | JP4970189B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103200172B (zh) * | 2013-02-19 | 2018-06-26 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种802.1x接入会话保活的方法及系统 |
JP6144934B2 (ja) * | 2013-03-15 | 2017-06-07 | キヤノン株式会社 | 印刷装置、その制御方法、及びプログラム |
US10015153B1 (en) * | 2013-12-23 | 2018-07-03 | EMC IP Holding Company LLC | Security using velocity metrics identifying authentication performance for a set of devices |
KR102313265B1 (ko) | 2017-11-03 | 2021-10-15 | 레노보 (싱가포르) 피티이. 엘티디. | 블록체인 네트워크에 의해 제공된 접속 정보를 이용한 사용자 인증 |
WO2020105155A1 (ja) * | 2018-11-21 | 2020-05-28 | 三菱電機株式会社 | 無線通信携帯端末、無線通信システム、作業支援方法、および作業支援プログラム |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3656194B2 (ja) * | 2002-09-13 | 2005-06-08 | 日本電信電話株式会社 | 認証プロトコル処理方法、計算機端末、認証プロトコル処理プログラム、および記録媒体 |
US7587598B2 (en) * | 2002-11-19 | 2009-09-08 | Toshiba America Research, Inc. | Interlayer fast authentication or re-authentication for network communication |
WO2004112347A1 (en) * | 2003-06-18 | 2004-12-23 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method, system and apparatus to support hierarchical mobile ip services |
JP2005109823A (ja) | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Nec Corp | レイヤ2スイッチ装置、無線基地局、ネットワークシステム、および無線通信方法 |
US7810138B2 (en) * | 2005-01-26 | 2010-10-05 | Mcafee, Inc. | Enabling dynamic authentication with different protocols on the same port for a switch |
US7813319B2 (en) * | 2005-02-04 | 2010-10-12 | Toshiba America Research, Inc. | Framework of media-independent pre-authentication |
US8565185B2 (en) * | 2005-04-13 | 2013-10-22 | Toshiba America Research, Inc. | Framework of media-independent pre-authentication support for PANA |
US20070189218A1 (en) * | 2006-02-11 | 2007-08-16 | Yoshihiro Oba | Mpa with mobile ip foreign agent care-of address mode |
CN101123498B (zh) * | 2006-08-08 | 2011-12-28 | 华为技术有限公司 | 一种实现接入认证的方法、设备及系统 |
-
2007
- 2007-08-10 JP JP2007209652A patent/JP4970189B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-08-08 US US12/188,262 patent/US8286224B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009044632A (ja) | 2009-02-26 |
US8286224B2 (en) | 2012-10-09 |
US20090064281A1 (en) | 2009-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8555340B2 (en) | Method and apparatus for determining authentication capabilities | |
EP1782270B1 (en) | Method and apparatus for automatically re-validating multiple clients of an authentication system | |
US6470453B1 (en) | Validating connections to a network system | |
US8484695B2 (en) | System and method for providing access control | |
JP5090116B2 (ja) | ポートベース認証中のネットワークトラフィックの遮断防止 | |
CA2517474C (en) | Fast re-authentication with dynamic credentials | |
KR101093902B1 (ko) | 사용자가 ip 망에 접속시 로컬 관리 도메인에서 사용자를 위한 접속 인증을 관리하는 방법 및 시스템 | |
US9113332B2 (en) | Method and device for managing authentication of a user | |
US7421503B1 (en) | Method and apparatus for providing multiple authentication types using an authentication protocol that supports a single type | |
US11277399B2 (en) | Onboarding an unauthenticated client device within a secure tunnel | |
US7962954B2 (en) | Authenticating multiple network elements that access a network through a single network switch port | |
US8336082B2 (en) | Method for realizing the synchronous authentication among the different authentication control devices | |
JP2002314549A (ja) | ユーザ認証システム及びそれに用いるユーザ認証方法 | |
WO2004015958A2 (en) | Fine grained access control for wireless networks | |
JP2019537175A (ja) | ネットワーク通信に関する改善 | |
JP4970189B2 (ja) | 認証装置およびネットワーク認証システム、ならびに端末装置を認証するための方法およびプログラム | |
US8213364B2 (en) | Method for releasing a high rate packet data session | |
JP4584776B2 (ja) | ゲートウェイ装置およびプログラム | |
JP2010061192A (ja) | 中継装置、およびプログラム | |
JP2009212585A (ja) | 認証システム、通信機器、接続制御方法および接続制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100604 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111011 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120313 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120404 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |