JP4967802B2 - Bookbinding equipment - Google Patents
Bookbinding equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4967802B2 JP4967802B2 JP2007132602A JP2007132602A JP4967802B2 JP 4967802 B2 JP4967802 B2 JP 4967802B2 JP 2007132602 A JP2007132602 A JP 2007132602A JP 2007132602 A JP2007132602 A JP 2007132602A JP 4967802 B2 JP4967802 B2 JP 4967802B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solid
- sheet bundle
- glue
- solid paste
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Description
本発明は、整合された用紙束の背に糊を塗布して綴じ処理を行う製本装置に関する。 The present invention relates to a bookbinding apparatus that performs a binding process by applying glue to the back of aligned sheet bundles.
複写機、プリンタ等の画像形成装置から出力された用紙を積み重ねて用紙束を形成し、この用紙束の背に熱溶融タイプの糊を塗布して綴じ処理を行い、冊子を作成する製本装置は、広く一般に使用されている装置である。 A bookbinding device that forms sheets by stacking sheets output from image forming devices such as copiers and printers, forms a bundle of sheets, applies hot-melt type glue to the back of the bundle of sheets, performs binding processing, and creates a booklet. It is a widely used device.
用紙束の背に塗布される糊は、常温では固形の錠剤又は小片であって、所定の量が装置のホッパーに投入される。 The glue applied to the back of the sheet bundle is a solid tablet or small piece at room temperature, and a predetermined amount is charged into the hopper of the apparatus.
ホッパー内の固形糊は、順次、適量ずつ溶融タンクに送られ、溶融タンクにて溶融された後、所定の温度に維持され、塗布手段により用紙束の背に塗布される。 The solid paste in the hopper is sequentially fed to the melting tank in an appropriate amount, melted in the melting tank, maintained at a predetermined temperature, and applied to the back of the sheet bundle by the application means.
複数の用紙束の背に対し、常に、一定の厚さの塗布を行うためには、前記溶融タンク内の糊の温度と糊の量が、予め定めた所定の範囲に入るように、且つ、できる限り変動が小さくなるように制御されることが望ましい。 In order to always apply a constant thickness to the back of a plurality of sheet bundles, the temperature and amount of glue in the melting tank are within a predetermined range, and It is desirable to control the variation as small as possible.
溶融タンクに固形糊を供給する手段に関わる提案としては、例えば、固形糊を貯留しているホッパーの排出口排出口に一定量の固形糊を受容する定量受容部材を設けて、補給信号に基づいて前記受容部材を回転させることにより、貯留部材中の固形糊を一度に溶融タンクに落とし込むというものがある(例えば、特許文献1参照)。 Proposals related to means for supplying solid glue to the melting tank include, for example, a quantitative receiving member that accepts a certain amount of solid glue at the outlet of the hopper storing the solid glue, and based on the replenishment signal. Then, by rotating the receiving member, the solid paste in the storage member is dropped into the melting tank at once (for example, see Patent Document 1).
即ち、この提案は、一定量の固形糊を補給信号を受ける毎に、溶融タンクに供給するものであるが、上述したような、塗布の変動を抑えるために、溶融タンク内で溶融している糊の温度と量の変動を小さくしたいという要求を満足できない場合もある。 That is, this proposal is to supply a certain amount of solid glue to the melting tank every time it receives a replenishment signal, but in order to suppress the variation in coating as described above, it is melted in the melting tank. In some cases, it may not be possible to satisfy the demand for reducing variations in the temperature and amount of glue.
そのための最も効果的な手段としては、溶融タンクの容量を大きくし、多量の糊を溶融して貯えるという手段が考えられる。 As the most effective means for that purpose, it is conceivable to increase the capacity of the melting tank and to melt and store a large amount of glue.
しかしながら、このような手段は、設置面積に対しては厳しい要求がされるオフィス機器のサイズの拡大につながる恐れがあり、また、多量の溶融した糊が発する臭気がオフィスの環境を損ねる危険もある。 However, such a measure may lead to an increase in the size of office equipment that is severely demanded for the installation area, and there is also a risk that an odor generated by a large amount of melted paste may damage the office environment. .
従って、小さな溶融タンクを使用し、且つ溶融タンク内で溶融している糊の温度変動と量の変動が小さくしたいという要望が生まれる。 Therefore, there is a demand for using a small melting tank and reducing the temperature fluctuation and quantity fluctuation of the glue melted in the melting tank.
このような要望に応えるためには、溶融タンクに供給する固形糊の供給タイミングと、固形糊の供給数とが正しく制御されなければならない。 In order to meet such a demand, the supply timing of the solid paste supplied to the melting tank and the supply number of the solid paste must be controlled correctly.
しかしながら、搬送時の固形糊の並び方によっては、溶融タンクに供給する固形糊の計数が正確に行われない場合もある。 However, depending on how the solid paste is arranged at the time of conveyance, the count of the solid paste supplied to the melting tank may not be accurately performed.
また、一回の塗布により使用される糊の量は、塗布する糊の厚さ、用紙束の厚さによって変わることから、一定のタイミングで、一定の個数の固形糊を供給するという制御では、前記溶融タンク内の糊の温度や糊の量の変動をできる限り小さくしたいという要望に応えられない場合もある。
本発明は、上述したような状況に鑑みてなされたもので、その目的は、溶融タンクに供給する固形糊の個数を正確に計数し、適量の固形糊を適当なタイミングで供給することによって、用紙束の背に行われる糊塗布の変動を小さくする製本装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of the situation as described above, and its purpose is to accurately count the number of solid pastes to be supplied to the melting tank and to supply an appropriate amount of solid paste at an appropriate timing. It is an object of the present invention to provide a bookbinding apparatus that reduces variations in glue application performed on the back of a sheet bundle.
上記課題は、以下の発明を実現することにより達成される。
1.溶融した固形糊を用紙束の背に塗布をして綴じ処理を行う製本装置であって、
固形糊を貯留する貯留部と、
前記固形糊を溶融して貯留する溶融タンクと、
前記固形糊を前記貯留部から前記溶融タンクに移送する移送手段と、
前記移送手段により移送されている前記固形糊を検知する固形糊検知センサと、
前記固形糊検知センサから送られた検知信号の時間幅を基に、移送した固形糊の個数を算出する制御手段と
を有することを特徴とする製本装置。
2.前記移送手段は、
前記固形糊を直列に並べ、ベルトで移送する手段であることを特徴とする1項に記載の製本装置。
3.前記制御手段は、
算出した固形糊の個数を基に、前記移送手段を制御することを特徴とする1又は2項に記載の製本装置。
4.前記溶融タンクに溶融され貯留されている糊の残量を検知する残量検知手段を設け、
前記制御手段は、前記残量検知手段から送られた信号を基に、前記移送手段を制御することを特徴とする1〜3項のいずれか1項に記載の製本装置。
5.前記制御手段は、
用紙の厚さ情報、及び用紙束を構成する用紙の枚数情報から用紙束の厚さを算出し、算出された厚さを基に、移送する固形糊の数を決定することを特徴とする1〜4項のいずれか1項に記載の製本装置。
The above-mentioned subject is achieved by realizing the following invention.
1. A binding apparatus that applies a melted solid paste to the back of a sheet bundle and performs a binding process,
A storage section for storing solid paste;
A melting tank for melting and storing the solid paste;
Transfer means for transferring the solid paste from the reservoir to the melting tank;
A solid paste detection sensor for detecting the solid paste being transferred by the transfer means;
A bookbinding apparatus comprising: a control unit that calculates the number of solid pastes transferred based on a time width of a detection signal sent from the solid paste detection sensor.
2. The transfer means includes
2. The bookbinding apparatus according to item 1, wherein the solid glue is a means for arranging the solid glues in series and transporting them with a belt.
3. The control means includes
3. The bookbinding apparatus according to item 1 or 2, wherein the transfer unit is controlled based on the calculated number of solid pastes.
4). A remaining amount detecting means for detecting the remaining amount of glue melted and stored in the melting tank;
The bookbinding apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the control unit controls the transfer unit based on a signal sent from the remaining amount detection unit.
5. The control means includes
The thickness of the sheet bundle is calculated from the information on the thickness of the sheet and the number of sheets constituting the sheet bundle, and the number of solid glues to be transferred is determined based on the calculated thickness. The bookbinding apparatus of any one of -4.
本発明により、用紙束の背に塗布する糊を貯留する溶融タンクに供給する固形糊の個数が正確に計数され、適量の固形糊を適当なタイミングで溶融タンク内に供給することができるようになることから、溶融タンク内の糊の量の変動を小さくすることが可能となる。その結果、用紙束への糊塗布の変動が小さくなり、品質のよい製本を行う製本装置が実現される。 According to the present invention, the number of solid glues supplied to the melting tank for storing glue to be applied to the back of the sheet bundle is accurately counted, and an appropriate amount of solid glue can be supplied into the melting tank at an appropriate timing. As a result, it is possible to reduce the variation in the amount of glue in the melting tank. As a result, a variation in glue application to the sheet bundle is reduced, and a bookbinding apparatus that performs bookbinding with high quality is realized.
以下、本発明の実施の形態の例を図を基にして説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、画像形成装置Aと製本装置Bとが接続された製本システムの例を示す図である。また、図2は、製本装置Bの概念図である。 FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a bookbinding system in which an image forming apparatus A and a bookbinding apparatus B are connected. FIG. 2 is a conceptual diagram of the bookbinding apparatus B.
画像形成装置Aは、電子写真技術により用紙Sに画像形成を行う公知の装置であり、回転する像担持体1の周囲に、帯電手段2、書き込み手段3、現像手段4、転写手段5A、除電手段5B、及びクリーニング手段6が配置されている。
The image forming apparatus A is a known apparatus that forms an image on a sheet S by electrophotographic technology. Around the rotating image carrier 1, a charging unit 2, a writing unit 3, a developing
帯電手段2によって一様に帯電された像担持体1には、書き込み手段3のレーザビームによって画像データに基づく走査露光がなされ、潜像が形成される。 The image carrier 1 uniformly charged by the charging unit 2 is subjected to scanning exposure based on image data by the laser beam of the writing unit 3 to form a latent image.
前記潜像は、現像手段4によって反転現像され、像担持体の表面にはトナー画像が形成される。
The latent image is reversely developed by the developing
前記トナー画像は、用紙収納部7Aから送られた用紙Sの上に、転写手段5Aによって転写され、トナー画像を担持した用紙Sは除電手段5Bの作用により像担持体1の表面から分離され定着手段8に送られる。
The toner image is transferred onto the sheet S sent from the
定着手段8に送られたトナー画像を担持した用紙Sは、加圧加熱されることにより、トナー画像が用紙Sに定着され、製本装置Bに向け排出される。
The sheet S carrying the toner image sent to the
用紙Sの両面に画像形成を行う場合には、定着手段8から送られた用紙Sを搬送路切換手段7Dにより下方に導き、反転搬送部7Eにて表裏反転処理をして、再度、転写部に送り、画像形成及び定着処理を施して、製本装置Bに送る。
When image formation is performed on both sides of the sheet S, the sheet S sent from the
なお、トナー画像の転写を終えた像担持体1の表面は、クリーニング手段6によって残留トナーが除去され、次の画像形成に供される。 Note that the toner remaining on the surface of the image carrier 1 after the transfer of the toner image is removed by the cleaning means 6 and used for the next image formation.
製本装置Bは、画像形成装置Aから送られた用紙Sから冊子を作成する製本装置であり、用紙搬送手段10、排紙手段20、表紙用紙供給手段30、整合手段40、用紙束搬送手段50、糊塗布手段60、表紙用紙貼着手段70、表紙用紙折り曲げ手段80、冊子排出手段90等から構成されている。
The bookbinding apparatus B is a bookbinding apparatus that creates a booklet from the paper S sent from the image forming apparatus A, and includes a
また、製本装置Bは装置単体で使用することもできる。 Further, the bookbinding apparatus B can be used alone.
用紙搬送手段10は、画像形成装置Aから送られた用紙S、及び表紙用紙供給手段30から送り出された表紙用紙を、複数のローラとガイド部材によって所定位置に搬送する手段である。
The
排紙手段20は、製本処理をしない用紙Sを収容するトレイで、画像形成装置Aによって画像形成された用紙Sを順次積載する手段である。 The paper discharge means 20 is a tray for storing the paper S that is not subjected to bookbinding, and is a means for sequentially stacking the paper S on which images have been formed by the image forming apparatus A.
表紙用紙供給手段30は、給紙トレイに載置された表紙用紙を順次用紙搬送手段10に送る出す手段である。
The cover
整合手段40は、送られた用紙Sの用紙端の停止位置を第1整合部材43で規制しながら、用紙載置台42に順次積載して、予め設定される枚数毎に整合を行って用紙束Saを形成する手段である。
The aligning means 40 sequentially stacks on the sheet placing table 42 while restricting the stop position of the sheet end of the fed sheet S by the first aligning
用紙束搬送手段50は、前記整合手段40により形成されて斜め下方に搬送された用紙束Saを把持手段51によって把持し、把持した用紙束Saの背が下面になるように旋回しながら、糊塗布手段60の上方の所定位置に移動して、その位置にて用紙束Saを保持する手段である。
The sheet
糊塗布手段60は、前記用紙束搬送手段50に保持されている用紙束Saの背の長手方向に移動しながら、溶融タンク63内の糊を塗布ローラ61によって用紙束Saの背に所定の厚みで塗布する塗布手段である。
The glue applying means 60 moves the glue in the
表紙貼付手段70は、前記用紙束搬送手段50によって上方に保持されている用紙束Saの糊塗布が施された背に、前記表紙用紙供給手段30から供給され表紙載置ベルト71、72に載置された表紙用紙を、圧接部材73にて圧接して貼着する手段である。
The cover sticking means 70 is supplied from the cover paper supply means 30 and placed on the
表紙用紙折り曲げ手段80は、前記表紙貼付手段70の上部に設けられており、上下及び水平に移動する1対の折り曲げ部材81の動作により、用紙束Saの背に貼着されている表紙用紙を背の側縁に沿って折り曲げ、用紙束Saに表紙と裏表紙を付与する手段である。
The cover sheet folding means 80 is provided on the upper part of the cover pasting means 70, and the cover sheet adhered to the back of the sheet bundle Sa by the operation of a pair of
冊子排出手段90は、綴じ処理が施され、表紙と裏表紙が付与された冊子Sbをベルト91、92で搬送して装置外に排出する手段である。
The booklet discharge means 90 is means for carrying out the booklet Sb that has been subjected to the binding process and provided with the front cover and the back cover by the
なお、画像形成装置A、製本装置Bにはそれぞれ、公知の入出力手段である操作表示手段J及び操作表示手段Kが設けられている。 The image forming apparatus A and the bookbinding apparatus B are each provided with an operation display unit J and an operation display unit K, which are known input / output units.
図3は、製本装置Bの制御関係を示すブロック図である。 FIG. 3 is a block diagram showing the control relationship of the bookbinding apparatus B. As shown in FIG.
制御手段CはCPU、メモリ、入出力インターフェイス、通信用インターフェイス、その他各種回路を有するコンピュータシステムであり、各制御はメモリ内に格納されている所定のプログラムを実行させることにより行われる。 The control means C is a computer system having a CPU, a memory, an input / output interface, a communication interface, and various other circuits. Each control is performed by executing a predetermined program stored in the memory.
なお、本図では、本発明の実施の形態の説明に直接関係しないブロックの記載が省略されている。 In the drawing, description of blocks that are not directly related to the description of the embodiment of the present invention is omitted.
図4は、整合手段40と用紙束搬送手段50を説明する図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining the
傾斜配置されている用紙載置台42に順次積載された用紙Sは、用紙束Saの背となる端面が第1整合部材43によって停止位置が規制される。また、用紙束Saの天となる上面、及び地となる下面の位置は第2整合部材44によって規制される。
The stop positions of the sheets S sequentially stacked on the inclined sheet mounting table 42 are regulated by the
第1整合部材43は、用紙端の位置を規制する面が平面である板状の部材であり、支点430を中心にして回転可能であり、接続されているモータ(不図示)が制御されることによって回転量と、停止位置とが制御される。
The
第2整合部材44は、揺動しながら用紙束Saの天地を整合する公知の部材である。
The
用紙Sは第1及び第2整合部材によって停止位置が規制されて順次積み重ねられ整合されて、用紙束Saを形成する。 The sheets S are sequentially stacked and aligned with their stop positions regulated by the first and second alignment members to form a sheet bundle Sa.
形成された用紙束Saは、図示しない押し出し手段によって、斜め下方に送り出され、用紙束搬送手段50の把持手段51によって把持され、背が下方を向くように旋回され、図の実線で示されるように直立して停止する。
The formed sheet bundle Sa is sent obliquely downward by an unillustrated pushing means, is grasped by the grasping means 51 of the sheet
なお、前記用紙束搬送手段50には、前記把持手段51の用紙束Saを把持する際の移動量から用紙束を検知する用紙束厚検知手段500を設ける場合もある。
The sheet
図5は、糊塗布手段60を説明する概念図である。
FIG. 5 is a conceptual diagram illustrating the
糊塗布手段60は、先ず、貯留部であるホッパー650から固形糊PTを溶融タンク63に移送する。ヒーターを有する溶融タンク63は、受容た固形糊PTを溶融して所定の温度に維持する。
The glue applying means 60 first transfers the solid glue PT from the
溶融された糊は、回転しながら用紙束Saの背の長手方向に沿って移動する塗布ローラ61によって、用紙束Saの背に塗布される。
The melted glue is applied to the back of the sheet bundle Sa by the
なお、このような塗布手段は、例えば特開2000−168265号公報に示されるような公知の手段である。 Such a coating means is a known means as disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 2000-168265.
図6は、固形糊供給手段600を説明する概念図である。
FIG. 6 is a conceptual diagram for explaining the solid
固形糊供給手段600は、固形糊PTを貯留する貯留部であるホッパー650内に投入された固形糊PTを直列に並べて、塗布手段60の溶融タンク63に投入する移送手段である。
The solid
移送手段である固形糊供給手段600は、搬送ベルト601、搬送ガイド板602、複数のローラ等から構成され、制御手段Cによって搬送動作が制御される。
The solid paste supply means 600 that is a transfer means includes a
搬送ベルト601は、外側が歯面となっているタイミングベルトであり、矢印xの方向に回転する。
The
制御手段Cは、駆動ローラ610を駆動するモータM1を制御することにより、搬送ベルト601の駆動と停止の制御を行う。
The control means C controls the driving and stopping of the
ホッパー650内に投入されていた固形糊PTは、回転する搬送ベルト601によりホッパー650の下部から搬送ベルト601と搬送ガイド板の間の矢印zの方向に引き込まれる。
The solid paste PT put in the
なお、ホッパー650の下部に位置する固形糊PTは、図の奥行き方向である固形糊PTの幅方向を規制するガイド(不図示)によって、図の奥行き方向に重ならないように並べられ進行する。
The solid glue PT positioned at the lower part of the
本実施の形態においては、ベルト601は、図のy方向に周期的に揺動する揺動ローラ603によって揺動し、ホッパー下部に位置する固形糊PTの下方への進行を容易にしている。
In the present embodiment, the
直列に並んだ固形糊PTは回転する搬送ベルト601により搬送ガイド板602の上を滑りながら移動して、投入ガイド604に投入される。
The solid paste PT arranged in series moves while sliding on the
なお、搬送ベルト601と搬送ガイド板602の間を進行する固形糊SPは、複数の規制ローラ605によって搬送ベルト601が搬送ガイド板602の方向に押しつけられることにより、固形糊同士が完全に重なったままの状態で移送されることはない。
The solid glue SP traveling between the
搬送ベルト601と搬送ガイド板602との間が大きく離れ、固形糊PTが下方に落下する搬送出口620又は搬送路出口の上流の搬送路には、図の奥行き方向に光軸631を有する透過型の光センサである固形糊検知センサPSが設けられており、光軸631を通過する固形糊PTを検知する。
A transmission type having an
搬送ベルト601の回転及び停止の制御は、制御手段Cによる前記固形糊検知センサPSからの検知信号を基にしたモータM1の駆動制御により行われる。
Control of rotation and stop of the
なお、落下した固形糊は溶融タンク63に投入され、制御手段Cによって制御されるヒータ(不図示)により加熱され溶融される。また、前記ヒーターは、溶融された糊が予め設定される所定の温度を維持するように制御される。
The dropped solid paste is put into the
溶融タンク63には糊の残量を検知する残量検知手段TSが設けられており、残量検知手段TSからの補給信号を基に、移送手段である固形糊供給手段600によって所定の数の固形糊の補給が行われる。
The
なお、残量検知手段TSには、例えば、特開2004ー209746に示されるような光学センサ及び温度センサを用いた公知の技術を採用することができる。 For the remaining amount detection means TS, for example, a known technique using an optical sensor and a temperature sensor as disclosed in JP-A-2004-209746 can be employed.
用紙束Saに塗布される糊の量は、用紙Sのサイズが一定であるとすると、用紙束Saの厚さにより異なる。即ち、用紙束Saが厚いほど一度の塗布で消費される糊の量は大となる。 The amount of glue applied to the sheet bundle Sa varies depending on the thickness of the sheet bundle Sa, assuming that the size of the sheet S is constant. That is, the thicker the sheet bundle Sa, the larger the amount of glue consumed by one application.
補給する固形糊PTの数は、一度の塗布で消費される糊の量、即ち糊の消費速度に応じて、補給する固形糊PTの数を決めることが、溶融タンク63内の糊の量の変動や温度の変動をできるだけ小さくしたいという要望に対しては望ましい。 The number of solid paste PT to be replenished is determined by determining the number of solid paste PT to be replenished according to the amount of paste consumed at one application, that is, the consumption speed of the paste. It is desirable for the desire to minimize fluctuations and temperature fluctuations.
このため、本発明の実施の形態においては、塗布される用紙束Saの厚さに対応して、補給する固形糊PTの数を決めている。 For this reason, in the embodiment of the present invention, the number of solid paste PT to be replenished is determined in accordance with the thickness of the sheet bundle Sa to be applied.
用紙束Saの厚さは、予め、画像形成装置Aの操作表示手段J、又は製本装置Bの操作表示手段Kから入力される、用紙Sの情報、及び用紙束Saを構成する枚数情報から算出されるが、用紙束搬送手段50の把持手段51の基準位置からの移動量を基に把持した用紙束Saの厚さを検知する用紙束厚検知手段500の情報を採用することもできる。
The thickness of the sheet bundle Sa is calculated in advance from the information on the sheet S and the information on the number of sheets constituting the sheet bundle Sa input from the operation display unit J of the image forming apparatus A or the operation display unit K of the bookbinding apparatus B. However, the information of the sheet bundle
なお、用紙束Saの厚さと補給する固形糊PTの数との関係は、予め実験により求められるもので、テーブル又は式の形式でメモリMに格納される。 The relationship between the thickness of the sheet bundle Sa and the number of solid paste PT to be replenished is obtained in advance by experiment and is stored in the memory M in the form of a table or an expression.
図7は、固形糊検知センサPSの検知信号の例を示す図である。 FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a detection signal of the solid paste detection sensor PS.
図7(a)は、直列に並んで進行する3個の固形糊PTの間に間隙がある場合の検知信号を示している。 FIG. 7A shows a detection signal in the case where there is a gap between the three solid pastes PT proceeding in series.
固形糊PTが固形糊検知センサPSの光軸を通過すると、固形糊検知センサPSからは図のようなパルス状の検知信号が出力される。 When the solid paste PT passes through the optical axis of the solid paste detection sensor PS, a pulse-shaped detection signal as shown in the figure is output from the solid paste detection sensor PS.
本例においては、前記検知信号は、光軸を固形糊PTが遮断している場合にLレベルとなっている。また、検知信号の時間幅であるパルス幅T1は、固形糊PTの進行方向のサイズにより決まるものであり、パルス間隔W1、W2は進行する固形糊PTの間隔により決まるものである。 In this example, the detection signal is at the L level when the optical axis is blocked by the solid paste PT. The pulse width T1, which is the time width of the detection signal, is determined by the size of the solid paste PT in the traveling direction, and the pulse intervals W1, W2 are determined by the interval of the solid paste PT that travels.
このような信号が得られる場合には、パルスの数が通過した固形糊の数となる。 When such a signal is obtained, the number of pulses is the number of solid pastes that have passed.
一方、図7(b)は、直列に並んで進行する3個の固形糊PTの間に間隙がなく、即ち、各々が端部で重なって進行した場合の検知信号を示している。 On the other hand, FIG. 7B shows a detection signal in the case where there is no gap between the three solid pastes PT proceeding side by side, that is, each of them proceeds with overlapping at the end.
この場合、検知信号の時間幅であるパルス幅T2は、端部で重なっている固形糊PTの数と、重なりの大きさにより決まる。本実施の形態では、二つの固形糊が完全に重なって進行することはないので、パルス幅T1とT2との関係は、2×T1<T2≦3×T1となる。 In this case, the pulse width T2, which is the time width of the detection signal, is determined by the number of solid paste PT overlapping at the end and the size of the overlap. In the present embodiment, since the two solid pastes do not advance completely overlapping, the relationship between the pulse widths T1 and T2 is 2 × T1 <T2 ≦ 3 × T1.
図8は、検知信号のパルス幅が固形糊1個の検知に対応するパルス幅よりも広い場合の固形糊の個数の算出方法を説明する図である。 FIG. 8 is a diagram for explaining a method of calculating the number of solid glues when the pulse width of the detection signal is wider than the pulse width corresponding to the detection of one solid glue.
パルス幅T2が計時されると、T2<N×T1を満足する整数Nの最大値を求め、求められたNを検出した個数とする。 When the pulse width T2 is measured, the maximum value of the integer N satisfying T2 <N × T1 is obtained, and the obtained N is set as the detected number.
なお、上記の個数Nの算出は、プログラムである個数算出手段の実行によりなされる。 Note that the calculation of the number N is performed by execution of a number calculation means that is a program.
以上説明したように、移送される固形糊が互いに連なっていても、固形糊の個数を正しく計数することができる。 As described above, the number of solid pastes can be counted correctly even if the solid pastes transferred are connected to each other.
本発明は、このように補給する固形糊PTの個数を正しく計数して、塗布装置のタンク内の糊の残量、及び糊の消費速度に対応した補給制御を行う製本装置を実現するものである。 The present invention realizes a bookbinding apparatus that correctly counts the number of solid paste PT to be replenished in this way and performs replenishment control corresponding to the remaining amount of glue in the tank of the coating apparatus and the consumption speed of glue. is there.
図9は、固形糊補給制御100の流れを示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing the flow of the solid
残量検知手段TSから、溶融タンク63内の糊の最上面が予め設定された位置よりも低くなったことを知らせる信号(補給信号)が出されると(ステップS1:Y)、予め、画像形成装置Aの操作表示手段J、又は製本装置Bの操作表示手段Kから入力される、用紙Sの情報、及び用紙束Saを構成する枚数情報を取得して(ステップS2)、用紙束Saの厚さを算出する(ステップS3)。
When a signal (replenishment signal) notifying that the uppermost surface of the glue in the
既に述べたように、用紙束Saの厚さを算出する代わりに、把持手段51の基準位置からの移動量を基に把持した用紙束Saの厚さを検知する用紙束厚検知手段500の情報を取得しても良い。 As already described, instead of calculating the thickness of the sheet bundle Sa, information on the sheet bundle thickness detecting means 500 that detects the thickness of the sheet bundle Sa gripped based on the amount of movement of the gripping means 51 from the reference position. You may get
用紙束厚が決定すると、用紙束厚に対応して補給すべき固形糊の数を並べた補給個数決定テーブルNTBが参照されて、補給すべき個数(NN)が決定される(ステップS4)。 When the sheet bundle thickness is determined, the replenishment number determination table NTB in which the number of solid pastes to be replenished in correspondence with the sheet bundle thickness is referred to determine the number (NN) to be replenished (step S4).
補給すべき個数(NN)が決定すると、移送手段である固形糊供給手段600の作動が開始され固形糊PTの補給が始まる(ステップS5)。 When the number (NN) to be replenished is determined, the operation of the solid paste supplying means 600 that is a transfer means is started, and the replenishment of the solid paste PT is started (step S5).
固形糊供給手段600により移送された固形糊PTの個数は、固形糊検知センサPSから送られた検知信号を基に制御手段Cの算出手段200によって算出される(ステップS6)。 The number of the solid paste PT transferred by the solid paste supply means 600 is calculated by the calculation means 200 of the control means C based on the detection signal sent from the solid paste detection sensor PS (step S6).
算出された個数Nが、補給すべき個数NNに到達するまでは補給が続けられ(ステップS7:N)、補給すべき個数NNに到達したならば(ステップS7:Y)、補給を停止して(ステップS8)、ルーチンを出る。 Replenishment is continued until the calculated number N reaches the number NN to be replenished (step S7: N). If the number N to be replenished is reached (step S7: Y), the replenishment is stopped. (Step S8), the routine is exited.
60 糊塗布手段
63 溶融タンク
600 固形糊供給手段(移送手段)
601 搬送ベルト
650 ホッパー(貯留部)
A 画像形成装置
B 製本装置
C 制御手段
K 操作表示手段
PS 固形糊検知センサ
PT 固形糊
S 用紙
Sa 用紙束
Sb 冊子
TS 残量検知手段
60 glue application means 63
601 Conveying
A image forming apparatus B bookbinding apparatus C control means K operation display means PS solid glue detection sensor PT solid glue S paper Sa paper bundle Sb booklet TS remaining amount detection means
Claims (5)
固形糊を貯留する貯留部と、
前記固形糊を溶融して貯留する溶融タンクと、
前記固形糊を前記貯留部から前記溶融タンクに移送する移送手段と、
前記移送手段により移送されている前記固形糊を検知する固形糊検知センサと、
前記固形糊検知センサから送られた検知信号の時間幅を基に、移送した固形糊の個数を算出する制御手段と
を有することを特徴とする製本装置。 A binding apparatus that applies a melted solid paste to the back of a sheet bundle and performs a binding process,
A storage section for storing solid paste;
A melting tank for melting and storing the solid paste;
Transfer means for transferring the solid paste from the reservoir to the melting tank;
A solid paste detection sensor for detecting the solid paste being transferred by the transfer means;
A bookbinding apparatus comprising: a control unit that calculates the number of solid pastes transferred based on a time width of a detection signal sent from the solid paste detection sensor.
前記固形糊を直列に並べ、ベルトで移送する手段であることを特徴とする請求項1に記載の製本装置。 The transfer means includes
The bookbinding apparatus according to claim 1, wherein the solid glue is means for arranging the solid glues in series and transporting them by a belt.
算出した固形糊の個数を基に、前記移送手段を制御することを特徴とする請求項1又は2に記載の製本装置。 The control means includes
The bookbinding apparatus according to claim 1, wherein the transfer unit is controlled based on the calculated number of solid pastes.
前記制御手段は、前記残量検知手段から送られた信号を基に、前記移送手段を制御することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の製本装置。 A remaining amount detecting means for detecting the remaining amount of glue melted and stored in the melting tank;
4. The bookbinding apparatus according to claim 1, wherein the control unit controls the transfer unit based on a signal sent from the remaining amount detection unit.
用紙の厚さ情報、及び用紙束を構成する用紙の枚数情報から用紙束の厚さを算出し、算出された厚さを基に、移送する固形糊の数を決定することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の製本装置。 The control means includes
The thickness of the sheet bundle is calculated from the information on the thickness of the sheet and the number of sheets constituting the sheet bundle, and the number of solid glues to be transferred is determined based on the calculated thickness. Item 5. The bookbinding apparatus according to any one of Items 1 to 4.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007132602A JP4967802B2 (en) | 2007-05-18 | 2007-05-18 | Bookbinding equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007132602A JP4967802B2 (en) | 2007-05-18 | 2007-05-18 | Bookbinding equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008284799A JP2008284799A (en) | 2008-11-27 |
JP4967802B2 true JP4967802B2 (en) | 2012-07-04 |
Family
ID=40144989
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007132602A Expired - Fee Related JP4967802B2 (en) | 2007-05-18 | 2007-05-18 | Bookbinding equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4967802B2 (en) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4311787B2 (en) * | 1998-12-11 | 2009-08-12 | ホリゾン・インターナショナル株式会社 | Bookbinding machine |
JP4147105B2 (en) * | 2002-12-27 | 2008-09-10 | デュプロ精工株式会社 | Bookbinding equipment |
JP4308557B2 (en) * | 2003-03-17 | 2009-08-05 | デュプロ精工株式会社 | Adhesive replenisher |
JP4454245B2 (en) * | 2003-04-04 | 2010-04-21 | ニスカ株式会社 | Adhesive coating apparatus and image forming apparatus |
JP4345789B2 (en) * | 2006-08-30 | 2009-10-14 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | Bookbinding system |
JP4854481B2 (en) * | 2006-11-22 | 2012-01-18 | ニスカ株式会社 | Adhesive coating method in bookbinding apparatus and bookbinding apparatus |
JP5455286B2 (en) * | 2006-12-28 | 2014-03-26 | ニスカ株式会社 | Adhesive coating apparatus, bookbinding apparatus including the same, and image forming system |
-
2007
- 2007-05-18 JP JP2007132602A patent/JP4967802B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008284799A (en) | 2008-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5469877B2 (en) | Adhesive coating apparatus and bookbinding apparatus | |
JP4345789B2 (en) | Bookbinding system | |
JP6021424B2 (en) | Sheet storage device and image forming apparatus | |
US9027925B2 (en) | Methods for feeding media sheets having increased throughput | |
JP4407719B2 (en) | Bookbinding equipment | |
JP4345788B2 (en) | Bookbinding apparatus, bookbinding system, and adhesive coating method | |
JP2008087964A (en) | Sheet stacking apparatus and image forming apparatus | |
US7722023B2 (en) | Bookbinding apparatus and bookbinding system | |
JP4967802B2 (en) | Bookbinding equipment | |
JP5909982B2 (en) | Paper discharge device and image forming system | |
US11533408B2 (en) | Sheet conveyance device and image forming apparatus | |
JP4802729B2 (en) | Bookbinding apparatus and image forming system | |
JP4748820B2 (en) | Sheet stacking apparatus and image forming apparatus | |
US7894766B2 (en) | Bookbinding system and bookbinding method | |
US8087865B2 (en) | Bookbinding apparatus and image forming system provided therewith | |
JP4345787B2 (en) | Bookbinding apparatus and image forming system | |
JP6094418B2 (en) | Post-processing equipment | |
EP2191972A2 (en) | Method of transporting sheets in a digital printing machine | |
US7789382B2 (en) | Bookbinding apparatus and image forming system | |
JP4760569B2 (en) | Bookbinding apparatus and image forming system | |
JP2009285924A (en) | Glue bookbinding device and image system | |
JP5151617B2 (en) | Bookbinding apparatus and image forming system | |
JP2008265150A (en) | Bookbinding apparatus and bookbinding method | |
JP2010253706A (en) | Image forming system equipped with bookbinding device | |
JP2014006370A (en) | Image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100218 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20110225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120306 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120319 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |