JP4967337B2 - Printer with peeler - Google Patents

Printer with peeler Download PDF

Info

Publication number
JP4967337B2
JP4967337B2 JP2005374468A JP2005374468A JP4967337B2 JP 4967337 B2 JP4967337 B2 JP 4967337B2 JP 2005374468 A JP2005374468 A JP 2005374468A JP 2005374468 A JP2005374468 A JP 2005374468A JP 4967337 B2 JP4967337 B2 JP 4967337B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
mount
peeler
state
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005374468A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007185774A (en
Inventor
雅彦 山田
秀樹 川上
彰一 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005374468A priority Critical patent/JP4967337B2/en
Publication of JP2007185774A publication Critical patent/JP2007185774A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4967337B2 publication Critical patent/JP4967337B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

本発明は、ラベルを長尺状の台紙から剥離するピーラーを備えたピーラー付きプリンタ
に関し、特に、ラベルを剥離して1枚ずつ発行する動作モードと、ラベルを台紙から剥離
せずに連続して発行する動作モードに切り替え可能なピーラー付きプリンタに関するもの
である。
The present invention relates to a peeler-equipped printer having a peeler that peels a label from a long mount, and in particular, an operation mode in which the label is peeled and issued one by one, and the label is continuously peeled without being peeled from the mount. The present invention relates to a printer with a peeler that can be switched to an operation mode to be issued.

ピーラー付きプリンタのピーラーとしては、ラベルが貼り付けられている長尺状の台紙
を、ピーラー軸などのピーラー部材を介して直角以上の角度に屈曲させながら案内する構
成のものが知られている。台紙が鋭角に屈曲した搬送経路に沿って搬送されると、台紙の
表面に貼り付いているラベルが、それ自身の腰の強さ(剛性)によって台紙から剥がれて
分離する。台紙から剥がされたラベルはラベル排出口から排出される。ラベル排出口から
排出されたラベルは、操作者によってそこから取り除かれる。
As a peeler of a printer with a peeler, there is known a structure in which a long mount on which a label is attached is guided while being bent at an angle of a right angle or more via a peeler member such as a peeler shaft. When the mount is transported along a transport path bent at an acute angle, the label attached to the surface of the mount is separated from the mount by the strength (rigidity) of the waist. The label peeled off from the mount is discharged from the label discharge port. The label discharged from the label discharge port is removed therefrom by the operator.

ラベル排出口から排出されるラベルが操作者によって取り除かれることなく残ったまま
の状態で、後続のラベルが排出されると、ラベル排出口においてラベル同士が貼り付いて
しまい、紙詰まり状態に陥るなどの弊害が発生する。そこで、ラベル排出口の部分には、
ラベル排出口にラベルが残っているか否かを検出するための光学式のラベルセンサが取り
付けられている。
If the label discharged from the label discharge port remains without being removed by the operator and the subsequent label is discharged, the labels stick to each other at the label discharge port, resulting in a paper jam. The harmful effects of Therefore, in the label outlet,
An optical label sensor for detecting whether or not a label remains in the label discharge port is attached.

ラベルを台紙から剥離して一枚ずつ発行するラベル剥離発行モードでは、光学式のラベ
ルセンサにより、排出されたラベルが取り除かれたことが検出されると、次のラベルの印
刷が開始される。これに対して、ラベルを台紙に貼り付いた状態のままで連続して発行す
るラベル連続発行モードでは、台紙を屈曲させる経路には通さずに、そのままラベル排出
口から引き出した状態でセットする。この場合には、ラベルセンサによって常にラベルあ
るいは台紙が検出された状態になるので、ラベルセンサの出力に基づきラベルの発行動作
を制御できない。
In the label peeling issue mode in which the labels are peeled off from the mount and issued one by one, printing of the next label is started when the optical label sensor detects that the discharged label is removed. On the other hand, in the continuous label issue mode in which the label is continuously issued with the label attached to the mount, the label is set as it is pulled out from the label discharge port without passing through the path for bending the mount. In this case, since the label or mount is always detected by the label sensor, the label issuing operation cannot be controlled based on the output of the label sensor.

そこで、当該ラベルセンサの出力を無効とする制御処理を行うか、あるいは、ラベルセ
ンサの出力に基づくラベル発行動作の制御形態を変更するなどして、ラベル連続発行モー
ドを実行する必要がある。制御形態を切り替えるために、モード切り替えのための操作入
力が必要になる。
Therefore, it is necessary to execute the label continuous issue mode by performing control processing for invalidating the output of the label sensor or changing the control mode of the label issue operation based on the output of the label sensor. In order to switch the control mode, an operation input for mode switching is required.

下記の特許文献1には、操作入力を必要とせずに、台紙のセット状態に応じてラベル発
行の動作モードを認識可能なラベルプリンタが開示されている。このラベルプリンタでは
、ラベル剥離発行モードにおいて台紙が通される台紙排出経路に台紙センサが配置されて
いる。台紙センサによって台紙が検出されると、ピーラーがラベル剥離発行モードの状態
に設定されていると認識する。
特開平08−295323号公報
Patent Document 1 below discloses a label printer that can recognize an operation mode of label issuance according to a set state of a mount without requiring an operation input. In this label printer, a mount sensor is disposed in a mount discharge path through which the mount is passed in the label peeling issue mode. When the mount is detected by the mount sensor, it is recognized that the peeler is set to the label peeling issue mode.
Japanese Patent Laid-Open No. 08-295323

従来のピーラー付きプリンタでは、ラベル剥離発行モードをラベル連続発行モードに切
り替えるためには、ラベル排出口に配置されているラベルセンサの出力を無効にする制御
形態、あるいは、ラベルセンサの出力に基づかない制御形態に切り替えるための切り替え
操作入力が必要である。操作者がモード切り替え操作入力を忘れると、ピーラーにおける
台紙セット状態と、プリンタ制御系の側が認識しているラベル発行モードとが一致せず、
不具合が発生する可能性がある。このような操作入力を不要にできれば、プリンタの操作
性を向上できる。
In a conventional printer with a peeler, in order to switch the label peeling issue mode to the label continuous issue mode, it is not based on a control form that invalidates the output of the label sensor arranged at the label discharge port or the output of the label sensor. A switching operation input for switching to the control mode is required. If the operator forgets to input the mode switching operation, the mount setting state in the peeler does not match the label issuance mode recognized by the printer control system,
A malfunction may occur. If such an operation input can be made unnecessary, the operability of the printer can be improved.

一方、台紙排出経路に台紙センサを配置して、ラベル動作モードの切り替えを認識する
方法では、ラベルセンサに加えて台紙センサを配置する必要があるので、その分、寸法お
よびおよびコストの増加を招く。また、台紙排出経路は一般にラベル排出口近傍に配置さ
れており、設置スペースに余裕が無いので、台紙センサの設置場所の確保が困難である。
On the other hand, in the method of recognizing the switching of the label operation mode by disposing the mount sensor in the mount discharge path, it is necessary to dispose the mount sensor in addition to the label sensor, which causes an increase in size and cost accordingly. . Further, the mount discharge path is generally arranged in the vicinity of the label discharge port, and there is no room for installation space, so it is difficult to secure the installation location of the mount sensor.

本発明の課題は、このような点に鑑みて、ラベル発行モードを切り替えるための操作入
力、あるいは、ラベル発行モードを検出するための台紙センサを必要とすることなく、ピ
ーラーの設定状態に対応したラベル発行モードを実行可能なピーラー付きプリンタを提案
することにある。
In view of such a point, the problem of the present invention is to cope with the setting state of the peeler without requiring an operation input for switching the label issuing mode or a mount sensor for detecting the label issuing mode. The present invention proposes a printer with a peeler that can execute a label issuing mode.

すなわち、本発明の課題は、ラベル排出口に配置されているラベルセンサの出力に基づ
き、ピーラーの設定状態を認識可能なピーラー付きプリンタを提案することにある。また
、ラベル連続発行モードにおいても、ラベル剥離発行モードの場合と同様に、ラベルセン
サの出力に基づく動作制御をそのまま採用可能なピーラー付きプリンタを提案することに
ある。
That is, an object of the present invention is to propose a printer with a peeler that can recognize a peeler setting state based on an output of a label sensor arranged at a label discharge port. Also, in the label continuous issue mode, as in the label peeling issue mode, a printer with a peeler that can directly adopt the operation control based on the output of the label sensor is proposed.

上記の課題を解決するために、本発明のピーラー付きプリンタは、ラベルを長尺状の台紙から剥離可能な動作状態、またはラベルの剥離動作を行わない退避状態に切り替え可能なピーラーと、剥離されたラベル、および台紙に付いたままのラベルを排出するためのラベル排出口と、剥離後のラベルが前記ラベル排出口に残っているか否かを検出するためのラベル検出手段とを有し、前記ピーラーが前記退避状態に切り替えられると、当該切り替えに連動して、前記ラベル検出手段は、その検出出力が変化することなく、ラベル無しを表す出力状態に保持され続けるため、ラベル検出不能状態に切り替わることを特徴としている。
また、ラベルを長尺状の台紙から剥離可能な動作状態、またはラベルの剥離動作を行わない退避状態に切り替え可能なピーラーと、
剥離されたラベル、および台紙に付いたままのラベルを排出するためのラベル排出口と、
剥離後のラベルが前記ラベル排出口に残っているか否かを検出するためのラベル検出手段とを有し、
前記ラベル検出手段は、前記ラベル排出口を跨ぐ状態に配置された第1の位置に止まるように所定の付勢力で保持され、排出されるラベルによって押されてラベル排出方向に旋回可能なラベル検出レバーと、当該ラベル検出レバーが前記第1の位置にあるか否かを検出するレバー検出部とを備えており、
前記ラベル検出レバーは、前記ピーラーが前記退避状態に切り替えられると、当該切り替えに連動して、前記ラベル排出口から排出されるラベルに干渉しない第2の位置に移動し、当該第2の位置においては、前記ラベル検出レバーの一部が常に前記レバー検出部の検出領域内に保持されることにより、前記ラベル検出手段がラベル無しを表す出力状態に保持されるラベル検出不能状態が形成されることを特徴とする。
In order to solve the above problems, the peeler-attached printer of the present invention is peeled off from a peeler that can be switched to an operating state in which a label can be peeled off from a long mount, or a retracted state in which no label peeling operation is performed. And a label discharge port for discharging the label remaining on the mount, and a label detection means for detecting whether or not the peeled label remains in the label discharge port, When the peeler is switched to the retracted state, the label detection means switches to the label undetectable state in conjunction with the switching because the detection output continues to be maintained in the output state indicating no label. It is characterized by that.
Also, a peeler that can be switched to an operating state in which the label can be peeled off from the long mount, or a retracted state in which the label peeling operation is not performed,
A label discharge port for discharging the peeled label and the label remaining on the mount,
Label detecting means for detecting whether or not the label after peeling remains in the label discharge port,
The label detection means is a label detection that is held with a predetermined urging force so as to stop at a first position arranged across the label discharge port, and can be pushed by the discharged label to turn in the label discharge direction. A lever and a lever detector for detecting whether the label detection lever is in the first position;
When the peeler is switched to the retracted state, the label detection lever moves in conjunction with the switching to a second position that does not interfere with the label discharged from the label discharge port. A part of the label detection lever is always held in the detection area of the lever detection unit, thereby forming a label undetectable state in which the label detection means is held in an output state indicating no label. It is characterized by.

本発明のピーラー付きプリンタでは、ピーラーが退避状態に切り替えられると、これに
連動して、ラベル検出手段がラベル検出不能状態に切り替わり、その検出出力が変化せず
に常にラベル無しの状態に保持され続ける。かかる検出出力の状態から、ピーラーが退避
状態に切り替わったこと、すなわち、ラベル発行モードがラベル連続発行モードに切り替
わったことを認識することができる。例えば、台紙を搬送してラベル排出口から排出して
も通常は変化する検出出力が変わらないので、これに基づき、ピーラーが退避状態に切り
替わったことを認識することができる。
In the printer with a peeler according to the present invention, when the peeler is switched to the retracted state, the label detecting means is switched to the label undetectable state in conjunction with this, and the detection output is not changed and is always kept in the label-free state. to continue. From this detection output state, it can be recognized that the peeler has been switched to the retracted state, that is, the label issuing mode has been switched to the label continuous issuing mode. For example, even if the mount is transported and discharged from the label discharge port, the detection output that normally changes does not change. Based on this, it can be recognized that the peeler has switched to the retracted state.

また、ラベルセンサの検出出力は常にラベル排出口にラベルが無いことを表しているの
で、この検出出力に基づき、連続してラベルを発行するラベル連続発行モードを実行でき
る。よって、ラベル剥離発行モードおよびラベル連続発行モードを、特別なことをするこ
となく、ラベル検出手段の検出出力に基づく同一の動作制御形態によって実現できる。
Further, since the detection output of the label sensor always indicates that there is no label at the label discharge port, it is possible to execute a continuous label issue mode in which labels are continuously issued based on this detection output. Therefore, the label peeling issue mode and the label continuous issue mode can be realized by the same operation control form based on the detection output of the label detection means without doing anything special.

次に、本発明において、前記ラベル検出手段は、ラベルにより反射あるいは遮断される
検出光に基づき、ラベルの有無を検出するホトセンサであり、前記ホトセンサの少なくと
も受光部を遮蔽して前記ラベル検出不能状態を形成可能な遮蔽部材を有していることを特
徴としている。
Next, in the present invention, the label detection means is a photosensor that detects the presence / absence of a label based on detection light reflected or blocked by a label, and at least the light receiving portion of the photosensor is shielded so that the label cannot be detected. It has the shielding member which can form.

例えば、反射型のホトセンサを用いる場合には、その受光部を遮蔽して反射光が受光さ
れない状態にすると、ホトセンサ検出出力は常にラベル無しの出力状態に保持され続ける
。この出力状態に基づき、ピーラーが退避状態に切り替わったこと、即ち、ラベル発行モ
ードが連続ラベル発行モードに切り替わったことを認識することができる。
For example, in the case of using a reflection type photosensor, if the light receiving unit is shielded so that the reflected light is not received, the photosensor detection output is always kept in an unlabeled output state. Based on this output state, it can be recognized that the peeler has been switched to the retracted state, that is, the label issuing mode has been switched to the continuous label issuing mode.

ここで、前記ピーラーが、ラベルが剥離された後の台紙を搬送可能な台紙押え位置およ
び当該台紙押え位置から退避した退避位置の間を移動可能な台紙押えローラを備えている
場合には、前記ピーラーの前記動作状態は前記台紙押えローラが前記台紙押え位置に保持
された状態であり、前記ピーラーの前記退避状態は前記台紙押えローラが前記退避位置に
切り替えられた状態である。この場合には、当該台紙押えローラの移動に連動させて前記
遮蔽部材を移動させる連動機構を配置すればよい。
Here, in the case where the peeler includes a mount pressing position capable of transporting the mount after the label is peeled off and a mount pressing roller capable of moving between the retracted position retracted from the mount pressing position, The operation state of the peeler is a state where the mount pressing roller is held at the mount pressing position, and the retracted state of the peeler is a state where the mount pressing roller is switched to the retracting position. In this case, an interlocking mechanism that moves the shielding member in conjunction with the movement of the mount pressing roller may be disposed.

また、この場合には、前記台紙押えローラを支持している旋回部材を配置し、当該旋回
部材を、第1の旋回位置および第2の旋回位置の間を旋回可能とし、前記第1の旋回位置
では前記台紙押えローラが前記台紙押え位置にあり、前記第2の旋回位置では前記台紙押
えローラが前記退避位置にあるようにすればよい。そして、前記連動機構として、前記旋
回部材の旋回運動を前記遮蔽部材の移動運動に変換するカム機構を用いることができる。
In this case, a turning member that supports the mount pressing roller is disposed, and the turning member can be turned between a first turning position and a second turning position, and the first turning The mount presser roller may be in the mount presser position at the position, and the mount presser roller may be in the retracted position at the second turning position. As the interlocking mechanism, a cam mechanism that converts the turning motion of the turning member into the moving motion of the shielding member can be used.

次に、本発明においては、前記ラベル検出手段は、前記ラベル排出口を跨ぐ状態に配置
された第1の位置に止まるように所定の付勢力で保持されるもので、排出されるラベルに
よって押されてラベル排出方向に旋回可能なラベル検出レバーと、当該ラベル検出レバー
が前記第1の位置にあるか否かを検出するレバー検出部とを備えており、前記ラベル検出
レバーは、前記ピーラーが前記ラベル剥離不能状態に切り替えられると、当該切り替えに
連動して、前記ラベル排出口から排出されるラベルに干渉しない第2の位置に移動し、当
該第2の位置においては、前記ラベル検出レバーの一部が常に前記レバー検出部の検出領
域内に保持されて前記ラベル検出不能状態が形成されることを特徴としている。
Next, in the present invention, the label detection means is held by a predetermined urging force so as to stop at the first position arranged across the label discharge port, and is pressed by the discharged label. And a label detection lever that can pivot in the label discharge direction, and a lever detection unit that detects whether or not the label detection lever is in the first position. When switched to the label unpeelable state, in conjunction with the switching, the label is moved to a second position that does not interfere with the label discharged from the label discharge port, and at the second position, the label detection lever A part is always held in the detection area of the lever detection unit, and the label detection impossible state is formed.

ピーラーが退避状態に切り替えられると、すなわち、ラベル発行モードがラベル連続発
行モードに切り替えられると、ラベル検出レバーは第2の位置に移動し、その一部が常に
レバー検出部の検出領域内に保持される。この結果、レバー検出部の検出出力は、検出レ
バーが第1の位置に止まっているラベル無しを表す状態に保持され続ける。この変化しな
い出力状態に基づき、ピーラーが退避状態に切り替えられたこと、すなわち、ラベル発行
モードがラベル連続発行モードに切り替えられたことを認識することができる。また、検
出出力は変化することなく常にラベル無しの状態であるので、特別なことをすることなく
、この検出出力に基づき、ラベル剥離発行モードの場合と同様な制御形態で連続ラベル発
行モードを実行することができる。
When the peeler is switched to the retracted state, that is, when the label issuing mode is switched to the label continuous issuing mode, the label detection lever moves to the second position, and a part thereof is always held within the detection area of the lever detection unit. Is done. As a result, the detection output of the lever detection unit continues to be held in a state indicating no label where the detection lever is stopped at the first position. Based on the output state that does not change, it can be recognized that the peeler has been switched to the retracted state, that is, the label issuing mode has been switched to the label continuous issuing mode. Also, since the detection output does not change and there is always no label, the continuous label issuance mode is executed in the same control form as in the label peeling issuance mode based on this detection output without any special action. can do.

ここで、ラベル検出レバーが第2の位置に移動した場合においても、その一部をレバー
検出部の検出領域内に位置させておくためには、前記ラベル検出レバーを、前記レバー検
出部の検出領域内に位置している部位を中心として、前記第1の位置から前記第2の位置
に旋回可能としておけばよい。
Here, even when the label detection lever moves to the second position, in order to keep a part of the label detection lever within the detection area of the lever detection unit, the label detection lever is detected by the lever detection unit. What is necessary is just to be able to turn to the said 2nd position from the said 1st position centering on the site | part located in an area | region.

また、前記ピーラーが、ラベルが剥離された後の台紙を搬送可能な台紙押え位置および
当該台紙押え位置から退避した退避位置の間を移動可能な台紙押えローラを備えている場
合には、前記ピーラーの前記動作状態は前記台紙押えローラが前記台紙押え位置に保持さ
れた状態であり、前記ピーラーの前記退避状態は前記台紙押えローラが前記退避位置に切
り替えられた状態である。
In the case where the peeler includes a mount pressing position capable of transporting the mount after the label has been peeled and a retraction position retracted from the mount pressing position, the peeler The operating state is a state where the mount pressing roller is held at the mount pressing position, and the retracted state of the peeler is a state where the mount pressing roller is switched to the retracted position.

この場合には、前記台紙押えローラを支持している旋回部材を配置し、当該旋回部材を
、前記レバー検出部の検出領域内を通る旋回中心線を中心として、第1の旋回位置および
第2の旋回位置の間を旋回可能とし、前記第1の旋回位置では前記台紙押えローラを前記
台紙押え位置とし、前記第2の旋回位置では前記台紙押えローラを前記退避位置とすれば
よい。
In this case, a swiveling member that supports the mount pressing roller is disposed, and the swiveling member is centered on a swiveling center line that passes through the detection region of the lever detecting unit, and the second swiveling position and the second swiveling position are set. Between the swiveling positions, the mount pressing roller is set to the mount pressing position at the first turning position, and the mounting press roller is set to the retracted position at the second turning position.

また、前記ラベル検出レバーを前記旋回部材によって支持し、当該旋回部材が前記第1
の旋回位置において前記ラベル検出レバーが前記第1の位置にあり、当該旋回部材が前記
第2の旋回位置まで旋回すると、前記ラベル検出レバーが前記第2の位置に切り替わるよ
うにすればよい。
The label detection lever is supported by the pivot member, and the pivot member is the first member.
When the label detection lever is in the first position at the turning position, and the turning member is turned to the second turning position, the label detection lever may be switched to the second position.

ここで、前記第1の旋回位置にある前記旋回部材に支持されている前記ラベル検出レバ
ーは、前記ラベル排出口と、ラベルが剥離された後の台紙を排出するための台紙排出経路
との間に配置されていることが望ましい。このようにすれば、ラベル検出レバーを、台紙
から剥離した後のラベルが再び台紙の側に向かわないようにガイドするガイド部材として
機能させることができる。
Here, the label detection lever supported by the swivel member in the first swivel position is between the label discharge port and a mount discharge path for discharging the mount after the label is peeled off. It is desirable to be arranged in. If it does in this way, a label detection lever can be made to function as a guide member which guides a label after peeling from a mount so that it may not go to the mount side again.

また、排出されるラベルが当接する前記ラベル検出レバーのラベル当接面には、段差などのような、ラベルをラベル排出方向にガイドするためのガイド部を形成しておくことが望ましい。さらに、ラベル当接面は、ラベルをラベル排出口に向けて円滑に導くことができるように、ラベル排出方向のラベル摺動抵抗が、反対方向のラベル摺動抵抗よりも小さくなるように設定されていることが望ましい。さらには、ラベル検出レバーのラベル当接面にラベルが貼りつくことの無いように、当該ラベル当接面が点接触あるいは線接触状態でラベルに当接するように、その表面形状を形成しておくことが望ましい
Further, it is desirable to form a guide portion for guiding the label in the label discharge direction, such as a step, on the label contact surface of the label detection lever on which the discharged label contacts. Furthermore, the label contact surface is set so that the label sliding resistance in the label discharging direction is smaller than the label sliding resistance in the opposite direction so that the label can be smoothly guided toward the label discharge port. It is desirable that Further, the surface shape is formed so that the label contact surface contacts the label in a point contact or line contact state so that the label does not stick to the label contact surface of the label detection lever. It is desirable .

次に、本発明のピーラー付きプリンタでは、印刷ヘッドおよび紙送り機構を駆動制御す
る駆動制御部が、前記紙送り機構による所定量の紙送り動作の後に、前記ラベル検出手段
の検出出力がラベル有りの状態に切り換わったときには前記ピーラーが前記動作状態であ
ると判断し、そうでないときには前記ピーラーが前記退避状態に切り替えられていると判
断することを特徴としている。
Next, in the printer with a peeler according to the present invention, the drive control unit that drives and controls the print head and the paper feed mechanism has the label detection means output the label after the paper feed operation of the predetermined amount by the paper feed mechanism. When the state is switched to the state, it is determined that the peeler is in the operating state, and otherwise, it is determined that the peeler is switched to the retracted state.

本発明のピーラー付きプリンタでは、ラベル検出手段の出力状態に基づき、ピーラーの
状態を認識できるので、これに基づき、ラベル動作モードをラベル剥離発行モードおよび
ラベル連続発行モードに切り替えることができる。したがって、台紙センサなどのような
動作モードの切り替わりを検出するためのセンサを取り付ける必要がない。
In the printer with a peeler according to the present invention, the state of the peeler can be recognized based on the output state of the label detection means. Based on this, the label operation mode can be switched to the label peeling issue mode and the label continuous issue mode. Therefore, it is not necessary to attach a sensor for detecting switching of the operation mode such as a mount sensor.

また、動作モードの切り替え入力操作、ラベル検出手段の検出出力を無効にする制御処
理などが不要であり、ラベル発行モードが変わっても特別なことをすることなく、動作制
御をラベル検出手段の出力に基づき同様に行うことができる。
Also, there is no need for operation mode switching input operation, control processing for invalidating the detection output of the label detection means, etc., even if the label issuance mode changes, the operation control is output without any special action. The same can be done based on

さらに、ピーラーの状態をラベル検出手段によって直接に検出し、これに基づき動作モ
ードを切り替えている。よって、実際のピーラーの用紙セット状態と、指定されたラベル
発行動作モードに不一致が生ずるという弊害も起きない。
Further, the state of the peeler is directly detected by the label detecting means, and the operation mode is switched based on this. Therefore, there is no adverse effect that the actual paper set state of the peeler does not match the designated label issuing operation mode.

以下に、図面を参照して、本発明を適用したピーラー付きプリンタの各実施の形態を説
明する。
Hereinafter, embodiments of a printer with a peeler to which the present invention is applied will be described with reference to the drawings.

[実施の形態1]
図1ないし図9には、本発明を適用した実施の形態1に係るピーラー付きプリンタを示
してある。
[Embodiment 1]
1 to 9 show a peeler-equipped printer according to Embodiment 1 to which the present invention is applied.

(全体構成)
図1は実施の形態1に係るピーラー付きプリンタの外観斜視図であり、図2は開閉蓋を
開けた状態を示す外観斜視図である。図3はその記録紙搬送経路の部分を示す概略断面図
であり、図4は開閉蓋を開けた状態での記録紙搬送経路の部分を示す概略断面図である。
これらの図を参照して、まず、ピーラー付きプリンタの全体構成を説明する。
(overall structure)
1 is an external perspective view of the peeler-attached printer according to Embodiment 1, and FIG. 2 is an external perspective view showing a state in which an opening / closing lid is opened. FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing a portion of the recording paper transport path, and FIG. 4 is a schematic cross-sectional view showing a portion of the recording paper transport path with the opening / closing lid opened.
With reference to these drawings, the overall configuration of the peeler-equipped printer will be described first.

図1に示すように、ピーラー付きプリンタ1は、全体として前後方向に長い扁平な直方
体形状をしている。当該ピーラー付きプリンタ1のプリンタ外装ケース2の上面の後半部
分には、開閉蓋4および開閉式のピーラーユニット10が配置されている。開閉蓋4とピ
ーラーユニット10の間には、プリンタ幅方向に延びる台紙排出口11が形成されている
。また、ピーラーユニット10にはプリンタ幅方向に延びるラベル排出口12が形成され
ている。
As shown in FIG. 1, the peeler-equipped printer 1 has a flat rectangular parallelepiped shape that is long in the front-rear direction as a whole. An open / close lid 4 and an open / close peeler unit 10 are disposed in the latter half of the upper surface of the printer outer case 2 of the printer 1 with peeler. A mount discharge port 11 extending in the printer width direction is formed between the opening / closing lid 4 and the peeler unit 10. The peeler unit 10 is formed with a label discharge port 12 extending in the printer width direction.

図2に示すように、開閉蓋4は、その後端部が、プリンタ幅方向に延びるプリンタ本体
側の支軸13を中心として旋回可能な状態で支持されている。開閉蓋4は、図1、3に示
す閉じ位置4Aから図2、4に示す開き位置4Bまでの間を旋回可能である。開閉蓋4を
開けると、プリンタ後側部分の内部に形成されているロール紙収納部15が開放状態にな
る。図4に示すように、ピーラーユニット10も、その前端部が、プリンタ幅方向に延び
るプリンタ本体側の支軸16を中心として旋回可能に支持されている。ピーラーユニット
10は、図1、3に示す閉じ位置10Aから図2、図4に示す開き位置10Bまでの間を
旋回可能である。
As shown in FIG. 2, the opening / closing lid 4 is supported in a state in which a rear end portion thereof can pivot about a support shaft 13 on the printer main body side extending in the printer width direction. The open / close lid 4 can pivot between a closed position 4A shown in FIGS. 1 and 3 and an open position 4B shown in FIGS. When the opening / closing lid 4 is opened, the roll paper storage unit 15 formed inside the rear portion of the printer is opened. As shown in FIG. 4, the front end portion of the peeler unit 10 is also supported so as to be pivotable about a support shaft 16 on the printer main body side extending in the printer width direction. The peeler unit 10 can pivot between a closed position 10A shown in FIGS. 1 and 3 and an open position 10B shown in FIGS.

これらの開閉蓋4およびピーラーユニット10は不図示のロック機構によって閉じ位置
4A、10Aにロックされている。開閉蓋4の右側には蓋オープンボタン17が配置され
ており、これを操作することにより、ロック状態を解除してピーラーユニット10および
開閉蓋4をこの順序で開けることが可能となっている。
The opening / closing lid 4 and the peeler unit 10 are locked at the closed positions 4A and 10A by a lock mechanism (not shown). A lid open button 17 is arranged on the right side of the opening / closing lid 4, and by operating this, the peeled state can be released and the peeler unit 10 and the opening / closing lid 4 can be opened in this order.

図3に示すように、プリンタ内部に形成されているロール紙収納部15にはロール紙1
4が収納される。ロール紙14は長尺状の用紙がロール状に巻き取られた構成のものであ
る。ラベルの発行を行う場合には、ロール紙14として、ラベルが一定間隔で貼り付けら
れている長尺状の台紙がロール状に巻き取られたものが用いられる。
As shown in FIG. 3, the roll paper storage unit 15 formed inside the printer has a roll paper 1
4 is stored. The roll paper 14 has a configuration in which a long paper is wound into a roll. When the label is issued, the roll paper 14 is a roll of a long mount on which a label is attached at a predetermined interval.

図3に二点鎖線で示すように、プリンタ内部には、ロール紙収納部15に装填されたロ
ール紙14から繰り出される用紙14Aを、プリンタ上面中央部に形成されている台紙排
出口11およびラベル排出口12に導く搬送経路18が形成されている。この搬送経路1
8の途中位置にはサーマルヘッド19が配置されている。サーマルヘッド19の印刷面1
9aと、開閉蓋4の側に搭載されているプラテンローラ20は、用紙14Aを挟み、サー
マルヘッド19の後方側からの所定の力により、互いに押し付けられている。
As indicated by a two-dot chain line in FIG. 3, inside the printer, the paper 14 </ b> A fed out from the roll paper 14 loaded in the roll paper storage unit 15 is loaded with a mount outlet 11 and a label formed at the center of the upper surface of the printer. A conveyance path 18 that leads to the discharge port 12 is formed. This transport path 1
A thermal head 19 is arranged at a position midway 8. Printing surface 1 of the thermal head 19
9a and the platen roller 20 mounted on the opening / closing lid 4 side are pressed against each other by a predetermined force from the rear side of the thermal head 19 with the paper 14A interposed therebetween.

用紙14Aが、後述の図5(b)、図6(c)および図8に示してあるように、長尺状
の台紙14bと、この表面に一定間隔で貼り付けられている一定の長さおよび幅のラベル
14cとを備えたものである場合には、用紙14Aはプラテンローラ20によって搬送さ
れながら、そのラベル14cの表面にサーマルヘッド19によって印刷が施される。印刷
後の用紙14Aは、ラベル排出口12に導かれるラベル排出経路18a、および台紙排出
口11に導かれる台紙排出経路18bのいずれかに沿って搬送されて、排出される。
As shown in FIGS. 5B, 6C, and 8 to be described later, the sheet 14A is a long mount 14b and a fixed length that is affixed to the surface at fixed intervals. When the paper 14A is provided with the label 14c having the width, the thermal head 19 prints on the surface of the label 14c while the paper 14A is conveyed by the platen roller 20. The printed paper 14A is conveyed and discharged along either the label discharge path 18a guided to the label discharge port 12 or the mount discharge path 18b guided to the mount discharge port 11.

ラベル排出経路18aには、ラベル排出口12にラベル14cが残っているか否かを検
出するためのラベル検出手段としての反射型のホトセンサ21が配置されている。本例で
は、ホトセンサ21がピーラーユニット10に取り付けられている。また、ラベル排出経
路18aにはカッター板22が配置されており、ラベル排出口12から排出される用紙1
4Aを手動で切断できるようになっている。このカッター板22もピーラーユニット10
に取り付けられている。これらの取付位置については後述する(図5ないし7参照)。
In the label discharge path 18a, a reflective photosensor 21 is disposed as a label detection means for detecting whether or not the label 14c remains in the label discharge port 12. In this example, the photo sensor 21 is attached to the peeler unit 10. Further, a cutter plate 22 is disposed in the label discharge path 18a, and the sheet 1 discharged from the label discharge port 12 is provided.
4A can be cut manually. This cutter plate 22 is also the peeler unit 10.
Is attached. These mounting positions will be described later (see FIGS. 5 to 7).

ラベル排出経路18aと台紙排出経路18bの分岐点には、プリンタ幅方向に延びるピ
ーラー軸23が配置されている。ピーラー軸23は、用紙14Aを直角以上に湾曲させて
プリンタ後方に案内する小径の軸であり、開閉蓋4の側に搭載されている。ピーラー軸2
3の後方下側に位置するプラテンローラ20には、上側から、ピーラーユニット10の側
に取り付けられている台紙押えローラ24が連れ回り可能な状態で押し付けられている。
A peeler shaft 23 extending in the printer width direction is disposed at a branch point between the label discharge path 18a and the mount discharge path 18b. The peeler shaft 23 is a small-diameter shaft that guides the paper 14 </ b> A to the rear of the printer by curving the paper 14 </ b> A at a right angle or more, and is mounted on the opening / closing lid 4 side. Peeler shaft 2
3 is pressed against the platen roller 20 located on the lower rear side of the base plate 3 from the upper side in a state where the base sheet pressing roller 24 attached to the peeler unit 10 side can be rotated.

ピーラー軸23によって用紙14Aが湾曲することにより、台紙14bの表面に貼りつ
いているラベル14cが、それ自身の腰の強さ(剛性)によって台紙14bから剥がれて
分離する。分離後、剥離したラベル14cはラベル排出口12に導かれるラベル排出経路
18aへ搬送される。一方、台紙14bはプラテンローラ20と台紙押えローラ24に挟
持されながら、台紙排出口11に導かれる台紙排出経路18bへ搬送される。このように
、本例では、プリンタ本体側に取り付けられているピーラーユニット10(台紙押えロー
ラ24)と、開閉蓋4の側に取り付けられているピーラー軸23によって、ピーラー30
が構成されている。
When the paper 14A is curved by the peeler shaft 23, the label 14c attached to the surface of the mount 14b is peeled off and separated from the mount 14b by its own waist strength (rigidity). After separation, the peeled label 14c is conveyed to the label discharge path 18a guided to the label discharge port 12. On the other hand, the mount 14 b is conveyed to the mount discharge path 18 b guided to the mount discharge port 11 while being sandwiched between the platen roller 20 and the mount pressing roller 24. Thus, in this example, the peeler 30 is constituted by the peeler unit 10 (mounting presser roller 24) attached to the printer main body side and the peeler shaft 23 attached to the opening / closing lid 4 side.
Is configured.

ここで、蓋オープンボタン17を押して不図示のロックを解除してピーラーユニット1
0を開くと、そこに搭載されている台紙押えローラ24がプラテンローラ20の外周面か
ら離れるので、台紙排出口11に繋がっている台紙排出経路18bが開放状態になる。ピ
ーラーユニット10を開けると、開閉蓋4を開けることが可能になる。開閉蓋4を開ける
と、そこに搭載されているプラテンローラ20がサーマルヘッド19から離れて、搬送経
路18が開放状態になる。ロール紙14の交換時には、この状態で新しいロール紙13を
入れ、そこから用紙14Aを引き出し、しかる後に、開閉蓋4およびピーラーユニット1
0の順で閉じる。この結果、用紙14Aがサーマルヘッド19とプラテンローラ20の間
を通り、ラベル排出口12あるいは台紙排出口11に引き出された用紙セット状態が形成
される。
Here, the lid open button 17 is pressed to release the lock (not shown) and the peeler unit 1
When 0 is opened, the mount pressing roller 24 mounted thereon is separated from the outer peripheral surface of the platen roller 20, so that the mount discharge path 18b connected to the mount discharge port 11 is opened. When the peeler unit 10 is opened, the opening / closing lid 4 can be opened. When the opening / closing lid 4 is opened, the platen roller 20 mounted thereon is separated from the thermal head 19 and the transport path 18 is opened. When the roll paper 14 is replaced, a new roll paper 13 is put in this state, the paper 14A is pulled out therefrom, and then the opening / closing lid 4 and the peeler unit 1 are pulled out.
Close in order of zero. As a result, a paper set state in which the paper 14A passes between the thermal head 19 and the platen roller 20 and is drawn out to the label discharge port 12 or the mount discharge port 11 is formed.

(ピーラーの構成)
次に、図5および図6を参照してピーラー30の構成を詳細に説明する。図5(a)は
、ラベル剥離動作を行う動作状態に切り替えられているピーラーユニット10を示す斜視
図であり、図5(b)はその概略断面図である。また、図6(a)および図6(b)は、
剥離動作を行わない退避状態に設定されているピーラーユニットを示す斜視図および部分
斜視図であり、図6(c)はその概略断面図である。
(Peeler configuration)
Next, the configuration of the peeler 30 will be described in detail with reference to FIGS. 5 and 6. Fig.5 (a) is a perspective view which shows the peeler unit 10 switched to the operation state which performs label peeling operation | movement, FIG.5 (b) is the schematic sectional drawing. In addition, FIG. 6A and FIG.
It is the perspective view and partial perspective view which show the peeler unit set to the retracted state which does not perform peeling operation | movement, FIG.6 (c) is the schematic sectional drawing.

まず、プリンタ本体側に取り付けられているピーラーユニット10は、プリンタ本体側
の支軸16を中心として上下に旋回可能なユニット枠31と、台紙押えローラ24を支持
している台紙押えローラ支持枠35(旋回部材)とを備えており、台紙押えローラ支持枠
35はユニット枠31によって上下に旋回可能な状態で支持されている。
First, the peeler unit 10 attached to the printer main body side has a unit frame 31 that can be turned up and down around a support shaft 16 on the printer main body side, and a mount pressure roller support frame 35 that supports the mount pressure roller 24. (The swivel member), and the mount pressing roller support frame 35 is supported by the unit frame 31 in a state in which it can be swung up and down.

台紙押えローラ支持枠35を図5A、5Bに示す上側の第1旋回位置35Aにセットし
た状態でピーラーユニット10を閉じると、台紙押えローラ24は用紙14Aを挟み、プ
ラテンローラ20の上側から押し付けられた台紙押え位置24Aにセットされる。この状
態は、ピーラー軸23を介して台紙14aを台紙排出口11に向けて搬送可能な状態であ
り、ラベル剥離動作を行うことができるピーラーの動作可能な状態である。
When the peeler unit 10 is closed with the mount pressing roller support frame 35 set at the upper first turning position 35A shown in FIGS. 5A and 5B, the mount pressing roller 24 is pressed from above the platen roller 20 with the sheet 14A interposed therebetween. Is set at the position 24A. This state is a state in which the mount 14a can be conveyed toward the mount discharge port 11 via the peeler shaft 23, and is a state in which the peeler capable of performing the label peeling operation is operable.

これに対して、台紙押えローラ支持枠35を図6(a)〜図6(c)に示す下側の第2
旋回位置35Bにセットした状態でピーラーユニット10を閉じると、台紙押えローラ2
4はプラテンローラ20には当たらずに、その前方側の位置に退避した退避位置24Bに
セットされる。この状態は、ピーラー軸23を介して台紙14aを台紙排出口11に向け
て排出できない状態であり、ラベル剥離動作が行われないピーラー30の退避状態である
On the other hand, the mount presser roller support frame 35 is provided on the lower second side shown in FIGS. 6 (a) to 6 (c).
When the peeler unit 10 is closed with the swivel position 35B set, the mount press roller 2
4 does not hit the platen roller 20, but is set at the retracted position 24B retracted to the front position. This state is a state in which the mount 14a cannot be discharged toward the mount discharge port 11 via the peeler shaft 23, and is a retracted state of the peeler 30 in which the label peeling operation is not performed.

従って、ピーラーユニット10を図2、4に示すように開けた状態において、その台紙
押えローラ支持枠35を第1旋回位置35Aから第2旋回位置35Bに旋回した状態にセ
ットし、この状態でピーラーユニット10を閉じると、ピーラー30を退避状態に切り替
えることができる。
Accordingly, in the state where the peeler unit 10 is opened as shown in FIGS. 2 and 4, the mount pressure roller support frame 35 is set in a state where it is turned from the first turning position 35 </ b> A to the second turning position 35 </ b> B. When the unit 10 is closed, the peeler 30 can be switched to the retracted state.

次に、各部の構造を詳細に説明する。上下に旋回可能なユニット枠31は、プリンタ幅
方向に延びる連結部32と、この連結部32の両端部からプリンタ後方に直角に折れ曲が
って延びている左右の腕部33、34とを備えている。腕部33、34の前端には軸穴3
3a、34aが形成されており、ここに回転自在の状態でプリンタ本体側の支軸16が差
し通されており、当該支軸16を中心としてユニット枠31が上下に旋回可能である。ユ
ニット枠31は支軸16に取り付けたねじりバネ(図示せず)によって、常に上方(開き
方向)に付勢されている。
Next, the structure of each part will be described in detail. The unit frame 31 that can turn up and down includes a connecting portion 32 that extends in the printer width direction, and left and right arm portions 33 and 34 that are bent at right angles from both ends of the connecting portion 32 to the back of the printer. . Shaft hole 3 at the front end of arms 33 and 34
3a and 34a are formed, and a support shaft 16 on the printer main body side is inserted therethrough in a rotatable state, and the unit frame 31 can turn up and down around the support shaft 16. The unit frame 31 is always urged upward (in the opening direction) by a torsion spring (not shown) attached to the support shaft 16.

ユニット枠31の左右の腕部33、34の間には、台紙押えローラ支持枠35が上下方
向に旋回可能な状態で取り付けられている。台紙押えローラ支持枠35は、プリンタ幅方
向に延びる連結部36と、この両端部からプリンタ前方に直角に折れ曲がって延びる左右
の腕部37、38と備えている。連結部36の下側には台紙押えローラ24が回転自在の
状態で取り付けられている。左右の腕部37、38のプリンタ前端部にはプリンタ幅方向
の外側に円柱状の支軸39、40が突出しており、これらの支軸39、40は、ユニット
枠31の左右の腕部33、34に回転可能な状態で取り付けられている。
Between the left and right arm portions 33 and 34 of the unit frame 31, a mount pressing roller support frame 35 is attached in a state in which it can pivot in the vertical direction. The mount pressing roller support frame 35 includes a connecting portion 36 extending in the width direction of the printer, and left and right arm portions 37 and 38 extending bent at right angles from both ends to the front of the printer. A mount pressing roller 24 is attached to the lower side of the connecting portion 36 in a rotatable state. Cylindrical support shafts 39 and 40 project outside the printer width direction at the front end portions of the left and right arm portions 37 and 38, and these support shafts 39 and 40 correspond to the left and right arm portions 33 of the unit frame 31. , 34 in a rotatable state.

ユニット枠31のプリンタ幅方向に延びる連結部32の後面には、カッター板22が取
り付けられており、この表面がラベルガイド面22aとなっている。台紙押えローラ支持
枠35の連結部36の前面もラベルガイド面36aとなっている。台紙押えローラ支持枠
35が第1旋回位置35Aに有る状態では、これらのラベルガイド面22a、36aが一
定の間隔でプリンタ前後方向から対峙した状態となり、これらによってラベル排出経路1
8aおよびラベル排出口12が規定される。
A cutter plate 22 is attached to the rear surface of the connecting portion 32 extending in the printer width direction of the unit frame 31, and this surface serves as a label guide surface 22a. The front surface of the connecting portion 36 of the mount pressing roller support frame 35 is also a label guide surface 36a. In a state in which the mount pressing roller support frame 35 is in the first turning position 35A, the label guide surfaces 22a and 36a are opposed to each other from the front-rear direction of the printer at a constant interval, and thereby the label discharge path 1
8a and label outlet 12 are defined.

ここで、支軸39には、図6(b)から分かるように捻りコイルばね42が取り付けら
れており、この捻りコイルばね42の一端によって台紙押えローラ支持枠35が上方(第
1旋回位置35A)に向けて付勢されている。捻りコイルばね42の他端は、腕部37の
下側の部位に上下に移動可能に取り付けたロック板43に連結され、当該ロック板43を
上方に付勢している。このようにロック板43は腕部37に対して上下に移動可能な状態
で取り付けられている。
Here, as shown in FIG. 6B, a torsion coil spring 42 is attached to the support shaft 39, and the mount pressing roller support frame 35 is moved upward (first rotation position 35A) by one end of the torsion coil spring 42. ). The other end of the torsion coil spring 42 is connected to a lock plate 43 movably attached to a lower portion of the arm portion 37 and urges the lock plate 43 upward. Thus, the lock plate 43 is attached to the arm portion 37 so as to be movable up and down.

台紙押えローラ支持枠35を第2旋回位置35Bに向けて旋回すると、そこに支持され
ている台紙押えローラ24のローラ軸24aの端部がロック板43のフック43aを押し
上げて、その後側でロックされる。この結果、押えローラ支持枠35が第2旋回位置35
Bにロックされた状態となり、したがって、そこに保持されている台紙押えローラ24が
退避位置24Bにセットされた状態が形成される。このロック状態において、ロック板4
3をばね力に逆らって押し上げると、ロック板43のフック43aから台紙押えローラ2
4のローラ軸24aの端部が外れる。この結果、台紙押えローラ支持枠35は捻りコイル
ばね42のばね力によって第1旋回位置35Aに戻る。このようにして、台紙押えローラ
支持枠35は、第1旋回位置35Aと第2旋回位置35Bの間で移動可能となる。
When the mount presser roller support frame 35 is turned toward the second turning position 35B, the end of the roller shaft 24a of the mount presser roller 24 supported thereon pushes up the hook 43a of the lock plate 43 and locks on the rear side. Is done. As a result, the presser roller support frame 35 is moved to the second turning position 35.
Therefore, a state in which the mount pressing roller 24 held there is set at the retracted position 24B is formed. In this locked state, the lock plate 4
When 3 is pushed up against the spring force, the mount presser roller 2 is released from the hook 43a of the lock plate 43.
4 ends of the roller shaft 24a. As a result, the mount pressing roller support frame 35 returns to the first turning position 35 </ b> A by the spring force of the torsion coil spring 42. In this way, the mount pressing roller support frame 35 can move between the first turning position 35A and the second turning position 35B.

次に、ユニット枠31の連結部32に取り付けたカッター板22における右側の隅には
、矩形の開口部22bが形成されており、ここからは、ラベル検出用の反射型のホトセン
サ21の受発光面21aが露出している。カッター板22の背面側には、ほぼ長方形の遮
蔽板44がプリンタ幅方向にスライド自在の状態で取り付けられている。
Next, a rectangular opening 22b is formed at the right corner of the cutter plate 22 attached to the connecting portion 32 of the unit frame 31. From here, light is received and emitted by the reflective photosensor 21 for label detection. The surface 21a is exposed. A substantially rectangular shielding plate 44 is attached to the rear side of the cutter plate 22 so as to be slidable in the printer width direction.

図7(a)および図7(b)は、遮蔽板44をスライドさせるためのカム機構を示す説
明図である。これらの図も参照して説明すると、遮蔽板44の右端部からは、台紙押えロ
ーラ支持枠35における右側の腕部38の支軸40に向けて腕44aが延びており、この
腕44aの先端にはカムフォロワ44bが形成されている。支軸40の円形外周面には螺
旋状に延びるカム面40aが形成されており、このカム面40aにカムフォロワ44bが
ばね45による力によってスライド自在の状態で押し付けられている。かかるカム面40
aおよびカムフォロラ44bからなるカム機構によって、台紙押えローラ支持枠35が第
1旋回位置35Aから第2旋回位置35Bに旋回する動作に連動して、遮蔽板44が図7
(a)に示す遮蔽解除位置44Aから図7(b)の示す遮蔽位置44Bまでスライドする
ようになっている。
FIG. 7A and FIG. 7B are explanatory views showing a cam mechanism for sliding the shielding plate 44. Referring to these figures, the arm 44a extends from the right end portion of the shielding plate 44 toward the support shaft 40 of the right arm portion 38 of the mount presser roller support frame 35, and the tip of the arm 44a. Is formed with a cam follower 44b. A cam surface 40 a extending in a spiral shape is formed on the circular outer peripheral surface of the support shaft 40, and a cam follower 44 b is pressed against the cam surface 40 a by a force of a spring 45 in a slidable state. Such cam surface 40
By the cam mechanism comprising a and the cam follower 44b, the shielding plate 44 is interlocked with the operation of the mount pressing roller support frame 35 turning from the first turning position 35A to the second turning position 35B.
It slides from the shielding release position 44A shown in (a) to the shielding position 44B shown in FIG. 7 (b).

遮蔽解除位置44Aにある遮蔽板44は、ホトセンサ21の受発光面21aが露出して
いる開口部22bの側方に位置している。このとき、図5(a)に示すように、当該開口
部22bを介してホトセンサ21は検出用の反射光を受光可能である。遮蔽位置44Bに
遮蔽板44がスライドしながら移動すると、図6(a)に示すように、遮蔽板44によっ
て開口部22bの下半部分が遮蔽される。この結果、ホトセンサ21の受発光面21aに
おける下側の受光面部分が覆い隠された状態になる。この状態では、ホトセンサ44は検
出用の反射光の受光が不能となるので、常に、ラベル無しを表す検出出力状態に保持され
続ける。
The shielding plate 44 at the shielding release position 44 </ b> A is located on the side of the opening 22 b where the light emitting / receiving surface 21 a of the photosensor 21 is exposed. At this time, as shown in FIG. 5A, the photosensor 21 can receive reflected light for detection through the opening 22b. When the shielding plate 44 moves while sliding to the shielding position 44B, the lower half portion of the opening 22b is shielded by the shielding plate 44 as shown in FIG. As a result, the lower light receiving surface portion of the light receiving / emitting surface 21a of the photosensor 21 is covered and hidden. In this state, the photosensor 44 cannot receive the reflected light for detection, and therefore it is always kept in the detection output state indicating no label.

なお、本例のホトセンサ21は、図5(b)および図6(c)から分かるように、その
受発光面21aが垂直面に対して下向きに傾斜した姿勢となるように、取り付けられてい
る。このようにホトセンサ21を取り付けておくと、ラベル排出口12などを介して外光
が受発光面21aに侵入し、ホトセンサ21が誤検出状態に陥ることを防止できる。
In addition, the photosensor 21 of this example is attached so that the light emitting / receiving surface 21a may be inclined downward with respect to the vertical surface, as can be seen from FIGS. 5 (b) and 6 (c). . If the photo sensor 21 is attached in this way, it is possible to prevent external light from entering the light receiving / emitting surface 21a through the label discharge port 12 and the like, and the photo sensor 21 from being in a false detection state.

(駆動制御系)
図8はピーラー付きプリンタ1の駆動制御系の概略ブロック図である。駆動制御系は、
マイクロコンピュータ等からなる駆動制御部51を備えており、駆動制御部51には上位
の機器(情報処理端末)から、印刷指令、ラベル印刷情報などが供給される。駆動制御部
51は、印刷指令を受けると、まず、動作モードがラベル剥離発行モードおよびラベル連
続発行モードのいずれであるのかを、ホトセンサ21の検出出力から識別する。そして、
各動作モードに合わせ、モータドライバ52を介してプラテンローラ20の駆動モータ5
3(紙搬送機構)を駆動制御して用紙14Aの送り動作を行う。また、送り動作に同期し
て、ヘッドドライバ55を介してサーマルペッド19を駆動し、ラベルに所定の印刷を行
う。用紙14Aの送り動作においては、プラテンローラ20の下流側に配置されている用
紙検出用のセンサ54の検出出力に基づき、用紙14Aの有無やラベル14cの位置の認
識が行われる。
(Drive control system)
FIG. 8 is a schematic block diagram of the drive control system of the printer 1 with peeler. The drive control system
A drive control unit 51 composed of a microcomputer or the like is provided, and a print command, label printing information, and the like are supplied to the drive control unit 51 from a host device (information processing terminal). When receiving a print command, the drive control unit 51 first identifies whether the operation mode is the label peeling issue mode or the label continuous issue mode from the detection output of the photosensor 21. And
In accordance with each operation mode, the drive motor 5 of the platen roller 20 is connected via a motor driver 52.
3 (paper transport mechanism) is driven and controlled to feed the paper 14A. Further, in synchronization with the feeding operation, the thermal pad 19 is driven via the head driver 55 to perform predetermined printing on the label. In the feeding operation of the paper 14A, the presence / absence of the paper 14A and the position of the label 14c are recognized based on the detection output of the paper detection sensor 54 disposed on the downstream side of the platen roller 20.

(ラベル発行動作)
図9は、ピーラー付きプリンタ1によるラベル発行動作を示す概略フローチャートであ
る。このフローチャートにしたがって、ラベル発行動作、および、ピーラー30の動作を
説明する。
(Label issuing operation)
FIG. 9 is a schematic flowchart showing the label issuing operation by the printer 1 with the peeler. The label issuing operation and the operation of the peeler 30 will be described according to this flowchart.

ラベルの発行は、一枚ずつラベルを発行するラベル剥離発行モードと、ラベルを台紙か
ら剥離することなく連続して発行するラベル連続発行モードのいずれかの動作モードによ
り行われる。いずれの場合においても、ロール紙収納部15には、ロール紙14として、
長尺状の台紙14bに所定長さのラベル14cが所定間隔で貼り付けられている構成の用
紙14Aがロール状に巻かれたものが装填される。
The label is issued in one of an operation mode of a label peeling issue mode in which labels are issued one by one and a label continuous issuing mode in which labels are continuously issued without being peeled from the mount. In any case, the roll paper storage unit 15 has the roll paper 14 as
A sheet 14A having a configuration in which a label 14c of a predetermined length is attached to a long mount 14b at a predetermined interval is loaded into a roll.

ラベル14cを一枚ずつ発行するラベル剥離発行モードでは、ピーラーユニット10の
台紙押えローラ支持枠35が第1旋回位置35Aにセットされた状態で、当該ピーラーユ
ニット10を閉じる(図9のステップST1)。この結果、図5(a)および図5(b)
に示すように、用紙14Aは、ピーラー軸23の上側外周面部分から下方に屈曲されて、
台紙押えローラ24およびプラテンローラ20の間に挟まれ、その先端部分が台紙排出口
11から引き出された状態になる。
In the label peeling issue mode in which the labels 14c are issued one by one, the peeler unit 10 is closed with the mount pressing roller support frame 35 of the peeler unit 10 set at the first turning position 35A (step ST1 in FIG. 9). . As a result, FIG. 5 (a) and FIG. 5 (b)
As shown, the paper 14A is bent downward from the upper outer peripheral surface portion of the peeler shaft 23,
It is sandwiched between the base sheet pressing roller 24 and the platen roller 20, and the leading end portion is pulled out from the base sheet discharge port 11.

ラベル発行指令を受けると、用紙14Aの搬送が開始され、1枚目のラベルの印刷が行
われる(図9のステップST2)。台紙14cは台紙排出口11から排出されるが、ピー
ラー軸23において、台紙14bに貼り付けられている各ラベル14cは、その腰の強さ
(剛性)によって、台紙14bと共に湾曲されることなく、台紙表面から剥がれて上方の
ラベル排出経路18aを通ってラベル排出口12に向かう。
When the label issuance command is received, the conveyance of the sheet 14A is started and the first label is printed (step ST2 in FIG. 9). The mount 14c is discharged from the mount discharge port 11. In the peeler shaft 23, each label 14c attached to the mount 14b is not curved together with the mount 14b due to its waist strength (rigidity). It peels from the surface of the mount and goes to the label discharge port 12 through the upper label discharge path 18a.

ラベル排出経路18aを規定しているプリンタ前側のラベルガイド22aにはラベル検
出用のホトセンサ21の受発光面21aが露出している。剥離後のラベル14cがラベル
排出口12に到ると、ホトセンサ21によって当該ラベル14cが検出される。
The light receiving / emitting surface 21a of the photosensor 21 for label detection is exposed on the label guide 22a on the front side of the printer that defines the label discharge path 18a. When the peeled label 14c reaches the label outlet 12, the photosensor 21 detects the label 14c.

駆動制御部51は、ラベル発行動作の開始から所定量の搬送動作が行われた後に、ラベ
ル検出用のホトセンサ21の検出出力がラベル有りの状態に変化した場合には、ピーラー
30がラベル剥離動作を行う動作状態にセットされているものと認識することができる。
これに基づき、ラベル発行動作モードをラベル剥離発行モードに設定する(図9のステッ
プST3→ST4)。
When the detection output of the photosensor 21 for label detection changes to a state with a label after a predetermined amount of conveyance operation has been performed from the start of the label issuing operation, the drive control unit 51 performs the label peeling operation. It can be recognized that it is set to the operating state for performing
Based on this, the label issuing operation mode is set to the label peeling issuing mode (step ST3 → ST4 in FIG. 9).

この後は用紙14Aの搬送が停止し、ラベル14cが取り除かれる位置まで搬送された
後、待機する。ラベル14cが操作者によって取り除かれると、ホトセンサ21の検出出
力がラベル無しの状態に戻る。ラベル14cが取り除かれる位置まで搬送されたとき、次
のラベルの先端位置はサーマルヘッド19の印刷位置を、通過してしまっている。このた
め、一旦次のラベルの先端位置をサーマルヘッド19の印刷位置まで戻すため、用紙14
Aを逆方向に搬送する。この後、次のラベルの先端から印刷動作(ラベル発行動作)が再
開される(図9のステップST5、6)。このようにして、1枚ずつラベルが作成されて
発行される。上位の機器から次のラベルの印刷指令が来ない場合は、次の印刷を待つ状態
に戻る。
Thereafter, the conveyance of the paper 14A is stopped, and after waiting for the label 14c to be removed, it waits. When the label 14c is removed by the operator, the detection output of the photosensor 21 returns to a state without a label. When the label 14c is transported to the position where it is removed, the leading end position of the next label has passed the printing position of the thermal head 19. For this reason, in order to once return the leading end position of the next label to the printing position of the thermal head 19, the paper 14
A is conveyed in the reverse direction. Thereafter, the printing operation (label issuing operation) is resumed from the leading edge of the next label (steps ST5 and ST6 in FIG. 9). In this way, labels are created and issued one by one. When the next label print command is not received from the host device, the process returns to the state of waiting for the next printing.

次に、連続してラベル14cを発行するラベル連続発行モードの動作を説明する。この
場合には、ピーラーユニット10を開けて、台紙押えローラ支持枠35を第2旋回位置3
5Bにセットする。この状態でピーラーユニット10を閉じると、図6(a)〜図6(c
)に示す状態が形成され、用紙14Aは、ピーラー軸23によって屈曲されることなく、
ラベルガイド面22aに沿って上方に引き出された状態にセットされる(図9のステップ
ST1)。
Next, the operation of the continuous label issue mode for issuing the labels 14c continuously will be described. In this case, the peeler unit 10 is opened and the mount pressing roller support frame 35 is moved to the second turning position 3.
Set to 5B. When the peeler unit 10 is closed in this state, FIGS.
), And the sheet 14A is not bent by the peeler shaft 23.
It is set in a state of being pulled upward along the label guide surface 22a (step ST1 in FIG. 9).

また、台紙押えローラ支持枠35を第2旋回位置35Bにセットすると、この動作に連
動して、ラベルガイド面32aの遮蔽板44が遮蔽解除位置44Aから遮蔽位置44Bま
でスライドして、ホトセンサ21の受発光面21aが露出している開口部22bの下半部
分を遮蔽した状態に切り換わる。よって、ホトセンサ21の受発光面21aにおける下側
の受光面部分が覆い隠され、用紙14Aからの検出用の反射光を受光できない状態になる
。この結果、ホトセンサ21は、常にラベル無しを表す検出出力状態に保持され続ける。
Further, when the mount pressing roller support frame 35 is set at the second turning position 35B, the shielding plate 44 of the label guide surface 32a slides from the shielding release position 44A to the shielding position 44B in conjunction with this operation, and the photosensor 21 It switches to the state which shielded the lower half part of the opening part 22b from which the light emitting / receiving surface 21a is exposed. Therefore, the lower light receiving surface portion of the light receiving / emitting surface 21a of the photosensor 21 is covered and the detection reflected light from the paper 14A cannot be received. As a result, the photosensor 21 is always kept in the detection output state indicating no label.

ラベル発行指令を受けると、用紙14Aの搬送が開始され、1枚目のラベルの印刷が行
われる(図9のステップST2)。ピーラー30は機能しないので、ラベル14cは台紙
14bに貼り付いたまま排出される。
When the label issuance command is received, the conveyance of the sheet 14A is started and the first label is printed (step ST2 in FIG. 9). Since the peeler 30 does not function, the label 14c is discharged while attached to the mount 14b.

この場合には、ラベル発行動作の開始から所定量の搬送動作が行われた後においても、
ラベル検出用のホトセンサ21の検出出力がラベル有りの状態に変化することがない。し
たがって、駆動制御部51は、ホトセンサ21の出力状態がラベル無しの状態に保持され
ていることから、ピーラー30が退避状態に切り替えられているものと認識することがで
きる。これに基づき、ラベルの発行動作をラベル連続発行モードにより行う(図9のステ
ップST3→ST7)。
In this case, even after a predetermined amount of transport operation has been performed since the start of the label issuing operation,
The detection output of the photosensor 21 for label detection does not change to a state with a label. Therefore, the drive control unit 51 can recognize that the peeler 30 has been switched to the retracted state because the output state of the photosensor 21 is held in a state without a label. Based on this, the label issuing operation is performed in the label continuous issuing mode (steps ST3 to ST7 in FIG. 9).

この後は、用紙14Aの搬送が中断されることなく、上位の機器から供給された印刷指
令に基づき連続して台紙14b上のラベル14cに対する印刷動作が行わる。このように
して、台紙14bに貼り付けられたままの状態で、印刷されたラベル14cが連続して排
出される。印刷が終了すると(ステップST8)、次の印刷待ちの状態に戻る。
Thereafter, the printing operation for the label 14c on the mount 14b is continuously performed based on the print command supplied from the host device without interruption of the conveyance of the paper 14A. In this way, the printed label 14c is continuously discharged while being stuck on the mount 14b. When printing is completed (step ST8), the process returns to the next print waiting state.

なお、ラベルでなく、一般的な長尺状の記録紙が巻かれているロール紙14に印刷を行
う場合にも、台紙押えローラ支持枠35が第2旋回位置35Bに切り替えられ、記録紙が
ラベルガイド面22aに沿って上方に引き出された状態にセットされる。この場合には、
連続してラベルを発行する場合と同様に、印刷された記録紙が連続して排出される。
Even when printing is performed on a roll paper 14 on which a general long recording paper is wound instead of a label, the mount pressing roller support frame 35 is switched to the second turning position 35B, and the recording paper is It is set in a state of being pulled upward along the label guide surface 22a. In this case,
As in the case of issuing labels continuously, printed recording paper is continuously discharged.

このように、本例のピーラー付きプリンタ1では、ピーラー30を退避状態に切り替え
ると、これに連動して遮蔽板44が移動してラベル検出用の反射型ホトセンサ21の受光
面21aの受光面部分を遮蔽する。この状態でラベル14cの排出動作を行ってもホトセ
ンサ21の検出出力は常にラベル無しの状態に保持され続け、ラベル有りの出力状態に変
化することがない。
As described above, in the printer 1 with the peeler in this example, when the peeler 30 is switched to the retracted state, the shielding plate 44 moves in conjunction with this, and the light receiving surface portion of the light receiving surface 21a of the reflective photosensor 21 for label detection. Shield. Even if the discharging operation of the label 14c is performed in this state, the detection output of the photosensor 21 is always kept in a state without a label and does not change to an output state with a label.

よって、動作モードの切り替わりを検出するための台紙センサなどのセンサを必要とす
ることなく、ラベル検出用のホトセンサ21を利用してピーラー30の状態を認識するこ
とができ、これに基づき動作モードを設定できる。このため、コストの増加、寸法の増加
を招くことなく動作モードの切り換わりを検出でき、また、動作モードの切り替え操作も
不要である。さらには、ピーラー30の実際の状態と設定された動作モードが常に一致す
るので、操作者がモード設定を誤り、ラベルがラベル排出口に詰まってしまうなどの弊害
も起きない。
Therefore, the state of the peeler 30 can be recognized using the photosensor 21 for label detection without requiring a sensor such as a mount sensor for detecting the switching of the operation mode, and the operation mode is determined based on this. Can be set. For this reason, it is possible to detect the switching of the operation mode without causing an increase in cost and an increase in size, and an operation mode switching operation is unnecessary. Furthermore, since the actual state of the peeler 30 and the set operation mode always coincide with each other, there is no problem that the operator makes a mistake in the mode setting and the label is clogged in the label discharge port.

なお、本例ではラベル検出手段として反射型のホトセンサ21を用いているが、発光素
子および受光素子が対向配置される透過型のホトセンサを用いることもできる。
In this example, the reflection type photosensor 21 is used as the label detection means, but a transmission type photosensor in which the light emitting element and the light receiving element are arranged to face each other can also be used.

また、本例では反射型のホトセンサ21の受発光面21aの受光面部分を遮蔽板42で
覆うようにしているが、受発光面21aの全体を覆うようにしてもよい。勿論、ホトセン
サ41の全体を覆い隠すような遮蔽部材を用いることもできる。
In this example, the light receiving surface portion of the light receiving / emitting surface 21a of the reflective photosensor 21 is covered by the shielding plate 42, but the entire light receiving / emitting surface 21a may be covered. Of course, a shielding member that covers the entire photosensor 41 may be used.

さらに、本例では遮蔽板をカム機構を介してスライドさせるようにしているが、カム機
構以外の連動機構を用いて遮蔽板を移動させてもよいことは勿論である。遮蔽板の移動形
態も、直線状のスライドに限定されずに、旋回、回転あるいはそれ以外の移動軌跡に沿っ
て遮蔽板を遮蔽位置および遮蔽解除位置の間で移動させるようにしてもよい。これに加え
て、カメラのシャッタ機構あるいは絞り機構のように開閉する遮蔽部材を用いることも可
能である。
Furthermore, in this example, the shielding plate is slid through the cam mechanism, but it goes without saying that the shielding plate may be moved using an interlocking mechanism other than the cam mechanism. The moving form of the shielding plate is not limited to the linear slide, and the shielding plate may be moved between the shielding position and the shielding release position along a turning, rotating, or other movement locus. In addition to this, it is also possible to use a shielding member that opens and closes like a shutter mechanism or a diaphragm mechanism of a camera.

[実施の形態2]
次に、図10ないし図15には、本発明を適用した実施の形態2に係るピーラー付きプ
リンタを示してある。
[Embodiment 2]
Next, FIG. 10 to FIG. 15 show a printer with a peeler according to Embodiment 2 to which the present invention is applied.

(全体構成)
図10は本実施の形態に係るピーラー付きプリンタの外観斜視図である。図11は開閉
蓋を開けた状態を示す外観斜視図であり、プリンタ外装ケースの下半部分を取り外した状
態を示してある。また、図12はその記録紙搬送経路を示す概略断面図である。まず、こ
れらの図を参照して、ピーラー付きプリンタの全体構成を説明する。
(overall structure)
FIG. 10 is an external perspective view of the printer with peeler according to the present embodiment. FIG. 11 is an external perspective view showing a state in which the opening / closing lid is opened, and shows a state in which the lower half portion of the printer outer case is removed. FIG. 12 is a schematic sectional view showing the recording paper conveyance path. First, the overall configuration of a printer with a peeler will be described with reference to these drawings.

ピーラー付きプリンタ100の基本的な構成は実施の形態1に係るピーラー付きプリン
タ1と同様であり、図10に示すように、全体として前後方向に長い扁平な直方体形状を
している。当該ピーラー付きプリンタ100のプリンタ外装ケース102の上面後半部分
には、開閉蓋104および開閉式のピーラーユニット110が配置されている。開閉蓋1
04とピーラーユニット110の間には、プリンタ幅方向に延びる台紙排出口111が形
成されている。また、ピーラーユニット110にはプリンタ幅方向に延びるラベル排出口
112が形成されている。
The basic configuration of the printer with peeler 100 is the same as that of the printer with peeler 1 according to the first embodiment. As shown in FIG. 10, the printer 100 has a flat rectangular parallelepiped shape that is long in the front-rear direction. An open / close lid 104 and an open / close peeler unit 110 are disposed on the upper half of the upper surface of the printer outer case 102 of the printer 100 with peeler. Opening / closing lid 1
A mount discharge port 111 extending in the printer width direction is formed between 04 and the peeler unit 110. The peeler unit 110 has a label discharge port 112 extending in the printer width direction.

開閉蓋104は、その後端部が、プリンタ幅方向に延びるプリンタ本体側の支軸113
を中心として旋回可能に支持されている。開閉蓋104は、図10に示す閉じ位置104
Aから図11に示す開き位置104Bまでの間を旋回可能である。開閉蓋104を開ける
と、プリンタ後側部分の内部に形成されているロール紙収納部114が開放状態になる。
ピーラーユニット110も、その前端部が、プリンタ幅方向に延びるプリンタ本体側の支
軸116を中心として旋回可能に支持されている。ピーラーユニット110は、図10に
示す閉じ位置110Aから図11に示す開き位置110Bまでの間を旋回可能である。
The opening / closing lid 104 has a support shaft 113 on the printer main body side whose rear end extends in the printer width direction.
Is supported so as to be able to turn around. The opening / closing lid 104 is in a closed position 104 shown in FIG.
It can turn between A and the open position 104B shown in FIG. When the opening / closing lid 104 is opened, the roll paper storage portion 114 formed inside the rear portion of the printer is opened.
The peeler unit 110 is also supported at its front end portion so as to be pivotable about a support shaft 116 on the printer body side extending in the printer width direction. The peeler unit 110 can pivot between a closed position 110A shown in FIG. 10 and an open position 110B shown in FIG.

これらの開閉蓋104およびピーラーユニット110は不図示のロック機構によって閉
じ位置104A、110Aにロックされている。開閉蓋104の右側には蓋オープンボタ
ン117が配置されており、これを操作することにより、ロック状態を解除して開閉蓋1
04およびピーラーユニット110を開けることが可能となっている。
The opening / closing lid 104 and the peeler unit 110 are locked at the closed positions 104A and 110A by a lock mechanism (not shown). A lid open button 117 is arranged on the right side of the opening / closing lid 104, and by operating this, the locked state is released and the opening / closing lid 1 is opened.
04 and the peeler unit 110 can be opened.

図12に示すように、プリンタ内部に形成されているロール紙収納部114にはロール
紙115が収納される。ロール紙115は長尺状の用紙がロール状に巻き取られた構成の
ものである。ラベルの発行を行う場合には、ロール紙115として、ラベルが一定間隔で
貼り付けられている長尺状の台紙がロール状に巻き取られたものが用いられる。
As shown in FIG. 12, roll paper 115 is stored in a roll paper storage portion 114 formed inside the printer. The roll paper 115 has a configuration in which a long paper is wound into a roll. In the case of issuing a label, a roll paper 115 is used in which a long mount on which labels are attached at regular intervals is wound into a roll.

図12に二点鎖線で示すように、プリンタ内部には、ロール紙収納部114に装填され
たロール紙115から繰り出される用紙114Aを、プリンタ上面中央部に形成されてい
る台紙排出口111およびラベル排出口112に導く搬送経路118が形成されている。
この搬送経路118の途中位置にはサーマルヘッド119が配置されている。サーマルヘ
ッド119の印刷面119aと、開閉蓋104の側に搭載されているプラテンローラ12
0は、用紙114Aを挟み、サーマルヘッド119の後方側からの所定の力により、互い
に押し付けられている。
As shown by a two-dot chain line in FIG. 12, inside the printer, the paper 114A fed out from the roll paper 115 loaded in the roll paper storage unit 114 is loaded with a mount discharge port 111 and a label formed at the center of the upper surface of the printer. A conveyance path 118 that leads to the discharge port 112 is formed.
A thermal head 119 is disposed in the middle of the transport path 118. The printing surface 119a of the thermal head 119 and the platen roller 12 mounted on the opening / closing lid 104 side.
0 is pressed against each other by a predetermined force from the rear side of the thermal head 119 with the paper 114A interposed therebetween.

用紙114Aが、後述の図13〜15に示してあるように、長尺状の台紙114bと、
この表面に一定間隔で貼り付けられている一定の長さおよび幅のラベル114cとを備え
たものである場合には、用紙114Aはプラテンローラ120によって搬送されながら、
そのラベル114cの表面にサーマルヘッド119によって印刷が施される。印刷後の用
紙114Aは、ラベル排出口112に導かれるラベル排出経路118a、および台紙排出
口111に導かれる台紙排出経路118bのいずれかに沿って搬送されて、排出される。
ラベル排出経路118aには、後述のように、ラベルがラベル排出口112に残っている
か否かを検出するためのラベル検出レバー139およびホトカプラ140からなるラベル
検出手段が配置されている。本例では、ピーラーユニット110にラベル検出手段が取り
付けられている。
As shown in FIGS. 13 to 15 described later, the sheet 114A is a long mount 114b,
In the case where the sheet 114A is provided with labels 114c having a certain length and width adhered to the surface at regular intervals, the sheet 114A is conveyed by the platen roller 120,
Printing is performed on the surface of the label 114c by the thermal head 119. The printed paper 114A is conveyed and discharged along either the label discharge path 118a guided to the label discharge port 112 or the mount discharge path 118b guided to the mount discharge port 111.
As will be described later, a label detection means including a label detection lever 139 and a photocoupler 140 for detecting whether or not a label remains in the label discharge port 112 is disposed in the label discharge path 118a. In this example, label detection means is attached to the peeler unit 110.

台紙排出口111に繋がっている台紙排出経路118bには、ラベル作成用紙114A
をほぼ直角以上に湾曲させてプリンタ後方に搬送するピーラーローラ121が配置されて
いる。このピーラーローラ121の後方にはプリンタ本体側に取り付けられている台紙搬
送ローラ122が配置されており、この台紙搬送ローラ122には、ピーラーユニット1
10の側に取り付けられている台紙押えローラ123が連れ回り可能な状態で押し付けら
れている。台紙搬送ローラ122はプラテンローラ120と同期回転するようになってい
る。
In the mount discharge path 118b connected to the mount discharge port 111, a label producing sheet 114A is provided.
A peeler roller 121 is disposed to be bent at a right angle or more and conveyed to the rear of the printer. A backing paper transporting roller 122 attached to the printer main body side is disposed behind the peeler roller 121. The backing paper transporting roller 122 has a peeler unit 1 attached thereto.
A base sheet pressing roller 123 attached to the side 10 is pressed in a state where it can be rotated. The mount sheet conveyance roller 122 rotates in synchronization with the platen roller 120.

ピーラーユニット110(台紙押えローラ123)、ピーラーローラ121、および台
紙搬送ローラ122によりピーラー130が構成されている。ピーラーユニット110を
開くと、そこに搭載されている台紙押えローラ123が台紙搬送ローラ122から離れる
ので、台紙排出口111に繋がっている台紙排出経路118bが開放状態になる。同様に
、開閉蓋104を開くと、そこに搭載されているプラテンローラ120がサーマルヘッド
119から離れて、搬送経路118が開放状態になる。ロール紙115の交換時には、こ
の状態で新しいロール紙115を入れ、そこから用紙114Aを引き出し、しかる後に、
開閉蓋104およびピーラーユニット110の順で閉じる。この結果、用紙114Aがサ
ーマルヘッド119とプラテンローラ120の間を通り、ラベル排出口112あるいは台
紙排出口111に引き出された用紙セット状態が形成される。
A peeler 130 is configured by the peeler unit 110 (mounting sheet pressing roller 123), the peeler roller 121, and the mounting sheet conveying roller 122. When the peeler unit 110 is opened, the mount pressing roller 123 mounted on the peeler unit 110 is separated from the mount conveying roller 122, so that the mount discharge path 118b connected to the mount discharge port 111 is opened. Similarly, when the opening / closing lid 104 is opened, the platen roller 120 mounted on the lid 104 is separated from the thermal head 119, and the conveyance path 118 is opened. When the roll paper 115 is replaced, a new roll paper 115 is put in this state, and the paper 114A is pulled out therefrom.
The opening / closing lid 104 and the peeler unit 110 are closed in this order. As a result, a paper set state in which the paper 114A passes between the thermal head 119 and the platen roller 120 and is drawn out to the label discharge port 112 or the mount discharge port 111 is formed.

(ピーラーの構成)
次に、図13ないし15を参照してピーラー130の構成を詳細に説明する。図13お
よび図14は、それぞれ、ラベル剥離動作を行う動作状態に設定されている場合における
ラベル発行前およびラベル発行時のピーラーを示す断面図であり、図15は、剥離動作を
行わない退避状態に設定されているピーラーを示す断面図である。
(Peeler configuration)
Next, the configuration of the peeler 130 will be described in detail with reference to FIGS. FIGS. 13 and 14 are cross-sectional views showing the peeler before and at the time of label issuance when the operation state is set to perform the label peeling operation, and FIG. 15 is a retracted state in which the peeling operation is not performed. It is sectional drawing which shows the peeler set to (2).

まず、プリンタ本体側に取り付けられているピーラーユニット110は、プリンタ本体
側の支軸116を中心として上下に旋回可能なユニット枠131と、台紙押えローラ12
3を支持している台紙押えローラ支持枠135(旋回部材)とを備えており、台紙押えロ
ーラ支持枠135はユニット枠131によって上下に旋回可能な状態で支持されている。
First, the peeler unit 110 attached to the printer main body side includes a unit frame 131 that can be swung up and down around a support shaft 116 on the printer main body side, and a mount pressing roller 12.
3 is supported by the unit frame 131 in a state in which it can pivot up and down.

台紙押えローラ支持枠135を図13および図14に示す上側の第1旋回位置135A
にセットした状態でピーラーユニット110を閉じると、台紙押えローラ123は用紙1
14Aを挟み、台紙搬送ローラ122の上側から押し付けられた台紙押え位置123Aに
セットされる。この状態は、ピーラーローラ121を介して台紙114bを台紙排出口1
11に向けて搬送可能な状態であり、ラベル剥離動作を行うことができるピーラー130
の動作可能な状態である。
The first press position 135A on the upper side shown in FIG. 13 and FIG.
When the peeler unit 110 is closed in the state of being set to 1, the mount presser roller 123 is moved to the paper 1
14A is sandwiched and set to the mount holding position 123A pressed from the upper side of the mount conveying roller 122. In this state, the mount 114b is removed from the mount discharge port 1 via the peeler roller 121.
The peeler 130 is in a state where it can be transported toward the head 11 and can perform a label peeling operation.
This is an operable state.

これに対して、台紙押えローラ支持枠135を図15に示す下側の第2旋回位置135
Bにセットした状態でピーラーユニット110を閉じると、台紙押えローラ123は台紙
搬送ローラ122には当たらずに、その前方側の位置に退避した退避位置123Bにセッ
トされる。この状態は、ピーラーローラ121を介して台紙114bを台紙排出口111
に向けて排出できない状態であり、ラベル剥離動作が行われないピーラー130の退避状
態である。
On the other hand, the mount pressing roller support frame 135 is moved to the lower second turning position 135 shown in FIG.
When the peeler unit 110 is closed in the state of being set to B, the mount pressing roller 123 does not hit the mount conveying roller 122 but is set to the retracted position 123B retracted to the front side position. In this state, the mount 114b is removed from the mount discharge port 111 via the peeler roller 121.
The peeler 130 is in a retracted state where the label peeling operation is not performed.

従って、ピーラーユニット110を図11に示すように開けた状態において、その台紙
押えローラ支持枠135を第1旋回位置135Aから第2旋回位置135Bに旋回した状
態にセットし、この状態でピーラーユニット110を閉じると、ピーラー130を退避状
態に切り替えることができる。
Therefore, in the state where the peeler unit 110 is opened as shown in FIG. 11, the mount pressing roller support frame 135 is set in a state of being swung from the first turning position 135A to the second turning position 135B, and in this state, the peeler unit 110 is set. Is closed, the peeler 130 can be switched to the retracted state.

次に各部分の構造の詳細を説明する。まず、ピーラーユニット110のユニット枠13
1はプリンタ幅方向に延びる連結部132と、この連結部132の両端においてプリンタ
前後方向に延びている左右の腕部133、134とを備えている。腕部133、134の
前端には軸穴133a、134aが形成されており、ここに回転自在の状態でプリンタ本
体側の支軸116が差し通されており、当該支軸116を中心としてユニット枠131が
開閉可能である。
Next, details of the structure of each part will be described. First, the unit frame 13 of the peeler unit 110.
1 includes a connecting portion 132 extending in the printer width direction and left and right arm portions 133 and 134 extending in the front-rear direction of the printer at both ends of the connecting portion 132. Shaft holes 133a and 134a are formed at the front ends of the arm portions 133 and 134, and a support shaft 116 on the printer main body side is inserted therethrough in a rotatable state. The unit frame is centered on the support shaft 116. 131 can be opened and closed.

ユニット枠131に取り付けられている台紙押えローラ支持枠135は、プリンタ前後
方向に延びる左右の旋回腕136、137を備えている。これらのプリンタ後側の先端部
には、プリンタ幅方向に連結部138が架け渡されていると共に、当該連結部138の下
側に台紙押えローラ123が回転自在の状態で架け渡されている。また、旋回腕136、
137のプリンタ前側の端部は、ユニット枠131の左右の腕部133、134に対して
上下方向に旋回可能な状態で取り付けられている。
The mount pressing roller support frame 135 attached to the unit frame 131 includes left and right turning arms 136 and 137 extending in the front-rear direction of the printer. A connecting portion 138 is bridged in the width direction of the printer at the front end portion of these printers, and a base sheet pressing roller 123 is bridged in a rotatable state below the connecting portion 138. In addition, the swivel arm 136,
The front end portion of the printer 137 is attached to the left and right arm portions 133 and 134 of the unit frame 131 so as to be turnable in the vertical direction.

台紙押えローラ支持枠135には、台紙押えローラ123の回転軸123aを中心とし
て旋回可能なラベル検出レバー139が取り付けられている。ラベル検出レバー139は
、弱い付勢力によって、図13に示すように、ラベル排出口112をプリンタ前後方向に
跨ぐ状態に配置された第1の位置139Aに保持されている。このラベル検出レバー13
9は、ラベル排出口112に向けて排出されるラベル114cによって押し上げられ、図
14に示すように旋回可能となっている。
A label detection lever 139 that can turn around the rotation shaft 123 a of the mount pressing roller 123 is attached to the mount pressing roller support frame 135. As shown in FIG. 13, the label detection lever 139 is held at a first position 139 </ b> A that is disposed so as to straddle the label discharge port 112 in the front-rear direction of the printer. This label detection lever 13
9 is pushed up by the label 114c discharged toward the label discharge port 112, and can turn as shown in FIG.

ここで、ユニット枠131の連結部132にはレバー検出部として機能するホトカプラ
140が取り付けられている。このホトカプラ140の検出領域140aは、台紙押えロ
ーラ支持枠135の旋回中心に位置している。ラベル検出レバー139の先端部139a
は当該検出領域140aに位置している。ラベル検出レバー139が排出されるラベル1
14cによって押されて旋回すると、その先端部139aがホトカプラ140の検出領域
140aから外れる。ラベル検出レバー139が検出されなくなると、当該ホトカプラ1
40からは、ラベル114cがラベル排出口112に残っている旨を表すラベル検出信号
が出力される。
Here, a photocoupler 140 that functions as a lever detection unit is attached to the connection portion 132 of the unit frame 131. The detection area 140 a of the photocoupler 140 is located at the center of rotation of the mount pressing roller support frame 135. The tip 139a of the label detection lever 139
Is located in the detection region 140a. Label 1 from which the label detection lever 139 is discharged
When turned by being pushed by 14c, the tip end portion 139a is disengaged from the detection region 140a of the photocoupler 140. When the label detection lever 139 is no longer detected, the photocoupler 1
From 40, a label detection signal indicating that the label 114c remains in the label discharge port 112 is output.

(ラベル発行動作)
この構成のピーラー130の動作を説明する。ラベルを発行する動作モードとして、一
枚ずつラベルを発行するラベル剥離発行モードと、ラベルを剥離することなく連続して発
行するラベル連続発行モードとがある。いずれの場合においても、ロール紙収納部115
には、ロール紙114として、長尺状の台紙114bに所定長さのラベル114cが所定
間隔で貼り付けられている構成の用紙114Aがロール状に巻かれたものが装填される。
(Label issuing operation)
The operation of the peeler 130 having this configuration will be described. As an operation mode for issuing labels, there are a label peeling issue mode for issuing labels one by one and a label continuous issuing mode for issuing labels continuously without peeling. In either case, the roll paper storage unit 115
The roll paper 114 is loaded with a roll of paper 114A having a structure in which a label 114c of a predetermined length is attached to a long mount 114b at a predetermined interval.

ラベル114cを一枚ずつ発行するラベル剥離発行モードでは、用紙114Aが、図1
3に示すように、ピーラーローラ121に掛け渡され、台紙搬送ローラ122および台紙
押えローラ123の間に通された後に台紙排出口111から引き出されるようにセットさ
れる。この状態で用紙114Aを搬送すると、台紙114bは台紙排出口111から排出
されるが、ピーラーローラ121において、台紙114bに貼り付けられている各ラベル
114cは、その腰の強さ(剛性)によって、ピーラーローラ121において台紙114
bと共に湾曲されることなく、台紙表面から剥がれて上方のラベル排出口112に向かう
In the label peeling issue mode in which the labels 114c are issued one by one, the paper 114A is shown in FIG.
As shown in FIG. 3, the paper is passed over the peeler roller 121, passed between the mount transport roller 122 and the mount presser roller 123, and then set to be pulled out from the mount discharge port 111. When the sheet 114A is transported in this state, the mount 114b is discharged from the mount discharge port 111. In the peeler roller 121, each label 114c attached to the mount 114b depends on the strength (rigidity) of the waist. Mount 114 in the peeler roller 121
Without being bent together with b, it is peeled off from the mount surface and heads toward the upper label discharge port 112.

ラベル114cは、図14に示すように、ラベル排出口112を跨ぐ状態の第1の位置
139Aに配置されているラベル検出レバー139を押し上げながら排出される。この結
果、ホトカプラ140の検出領域140aからラベル検出レバー139の先端部139a
が外れ、ホトカプラ140から、ラベル114cがラベル排出口に残っている旨を表すラ
ベル検出信号が出力される。これにより、ラベル排出口112から1枚のラベルが発行さ
れた状態となったことが検出される。この後は用紙114Aの搬送が停止し、ラベル11
4cが取り除かれるまで待機する。ラベル114cが操作者によって取り除かれると、ラ
ベル検出レバー139は再び図13の第1の位置139Aに戻り、ホトカプラ140の出
力が止まる。すなわち、ラベル114cが除去され、ラベル排出口112にラベルが残っ
ていないことが検出される。この後は、用紙114Aの搬送および印刷動作(ラベル発行
動作)が再開される。このようにして、1枚ずつラベルが作成されて発行される。
As shown in FIG. 14, the label 114 c is discharged while pushing up the label detection lever 139 disposed at the first position 139 </ b> A across the label discharge port 112. As a result, from the detection area 140a of the photocoupler 140, the leading end 139a of the label detection lever 139 is obtained.
And the photocoupler 140 outputs a label detection signal indicating that the label 114c remains in the label discharge port. As a result, it is detected that one label has been issued from the label discharge port 112. Thereafter, the conveyance of the sheet 114A is stopped, and the label 11
Wait until 4c is removed. When the label 114c is removed by the operator, the label detection lever 139 returns again to the first position 139A in FIG. 13, and the output of the photocoupler 140 stops. That is, it is detected that the label 114c is removed and no label remains in the label discharge port 112. Thereafter, the conveyance and printing operation (label issuing operation) of the paper 114A is resumed. In this way, labels are created and issued one by one.

ここで、本例のラベル検出レバー139は、ラベル排出口112と台紙排出経路118
bの間に旋回中心が位置している。したがって、ピーラーローラ121において台紙11
4bから剥離した後のラベル114cが、台紙114bの側に倒れて再び台紙114bに
貼りついてしまうことがない。すなわち、台紙114bから剥離したラベル114cの先
端がラベル検出レバー139に当接した後は、当該ラベル検出レバー139がラベル排出
方向に旋回し、そのラベル当接面139bに沿ってラベル114cが摺動して、ラベル排
出方向にガイドされる。
Here, the label detection lever 139 of the present example includes the label discharge port 112 and the mount discharge path 118.
The turning center is located between b. Accordingly, the mount 11
The label 114c after being peeled off from 4b does not fall down to the mount 114b and stick to the mount 114b again. That is, after the tip of the label 114c peeled off from the mount 114b comes into contact with the label detection lever 139, the label detection lever 139 turns in the label discharge direction, and the label 114c slides along the label contact surface 139b. Then, it is guided in the label discharge direction.

特に、本例のラベル検出レバー139のラベル当接面139bには、ピーラーローラ1
21の真上の部位に段差139cが形成されている。台紙114bの側に倒れ込もうとす
るラベル114cの先端はこの段差139cに当り、台紙114bの側への倒れ込みが確
実に阻止され、ラベル検出レバー139の旋回に伴ってラベル排出口112の側にガイド
される。
In particular, the peeler roller 1 is provided on the label contact surface 139b of the label detection lever 139 of this example.
A step 139 c is formed at a position directly above 21. The leading end of the label 114c that is about to fall down to the mount 114b hits the step 139c, and the fall to the mount 114b is surely prevented, and the label detection lever 139 turns and moves toward the label discharge port 112. Guided.

なお、ラベル当接面139bに沿ってラベル114cが円滑に摺動するように、当該ラ
ベル当接面139bを、点接触あるいは線接触状態でラベル114cに当接するような表
面形状にすることが望ましい。また、ラベル当接面139bを摺動するラベル114cの
摺動抵抗が、ラベル排出方向には小さく、反対方向には大きくなるように設定しておけば
、ラベル114cをラベル当接面139bに沿ってラベル排出方向に速やかにガイドでき
るので、より望ましい。
It is desirable that the label contact surface 139b has a surface shape that contacts the label 114c in a point contact or line contact state so that the label 114c slides smoothly along the label contact surface 139b. . If the sliding resistance of the label 114c sliding on the label abutting surface 139b is set to be small in the label discharging direction and large in the opposite direction, the label 114c is moved along the label abutting surface 139b. It is more desirable because it can guide quickly in the label discharge direction.

次に、連続してラベル114cを発行する動作を説明する。この場合には、図15に示
すように、台紙押えローラ支持枠135を第1旋回135Aから第2旋回135Bに旋回
させ、用紙114Aをラベル排出口112から引き出すようにセットする。台紙押えロー
ラ支持枠135に支持されている台紙押えローラ123の回転軸123aにはラベル検出
レバー139が旋回可能な状態に取り付けられている。したがって、台紙押えローラ支持
枠135を第2位置135Bに旋回すると、ラベル検出レバー139も図15に示すよう
に、ラベル排出口112から排出されるラベル114cに干渉しない第2の位置139B
に退避した状態になる。
Next, an operation for continuously issuing the label 114c will be described. In this case, as shown in FIG. 15, the mount pressing roller support frame 135 is turned from the first turning 135 </ b> A to the second turning 135 </ b> B, and the paper 114 </ b> A is set to be pulled out from the label discharge port 112. A label detection lever 139 is attached to a rotating shaft 123a of the mount pressing roller 123 supported by the mount pressing roller support frame 135 so as to be rotatable. Therefore, when the mount pressing roller support frame 135 is turned to the second position 135B, the label detection lever 139 also does not interfere with the label 114c discharged from the label discharge port 112, as shown in FIG.
Evacuated to the state.

前述したように、ホトカプラ140によるラベル検出レバー139の検出領域140a
は、台紙押えローラ支持枠135の旋回中心に位置している。したがって、台紙押えロー
ラ支持枠135を第2旋回位置135Bに旋回させた状態においても、ホトカプラ140
の検出領域140aにはそのままラベル検出レバー139の先端部139aが位置したま
まの状態が形成される。よって、ホトカプラ140からラベル検出信号が出力されること
がなく、常に、ラベル排出口112にラベル114cが残っていない旨の出力状態が維持
される。換言すると、ラベル検出動作が不能状態になる。
As described above, the detection area 140a of the label detection lever 139 by the photocoupler 140.
Is located at the center of rotation of the mount pressure roller support frame 135. Accordingly, even when the mount pressing roller support frame 135 is turned to the second turning position 135B, the photocoupler 140 is also turned on.
In this detection region 140a, the state where the tip 139a of the label detection lever 139 remains positioned is formed. Therefore, the label detection signal is not output from the photocoupler 140, and the output state that the label 114c does not remain at the label discharge port 112 is always maintained. In other words, the label detection operation is disabled.

したがって、用紙114Aの搬送が中断されることなく、連続して台紙114b上のラ
ベル114cに対する印刷動作が行われ、台紙114bに貼り付けられたままの状態で作
成後のラベル114cが連続してラベル排出口112から排出される。よって、連続して
ラベルを発行する場合の動作制御形態は、特別なことをすることなく、一枚ずつラベルを
発行する場合の動作制御形態と全く同一でよく、また、動作モードの切換操作なども不要
である。
Accordingly, the printing operation for the label 114c on the mount 114b is continuously performed without interrupting the conveyance of the sheet 114A, and the created label 114c is continuously labeled with being attached to the mount 114b. It is discharged from the discharge port 112. Therefore, the operation control mode when issuing labels continuously may be exactly the same as the operation control mode when issuing labels one by one without doing anything special, and operation mode switching operation, etc. Is also unnecessary.

以上説明したように、本実施の形態に係るピーラー付きプリンタでは、印字後のラベル
を長尺状の台紙から剥離するためのピーラーと、剥離されたラベルを排出するラベル排出
口と、前記ラベル排出口を跨ぐ状態に配置された第1の位置に止まるように所定の付勢力
で保持され、排出されるラベルによって押されてラベル排出方向に旋回可能となっている
ラベル検出レバーと、前記ラベル検出レバーが前記第1の位置にあることを検出するレバ
ー検出部とを有していることを特徴としている。
As described above, in the printer with a peeler according to the present embodiment, the peeler for peeling the printed label from the long mount, the label discharge port for discharging the peeled label, and the label discharge A label detection lever which is held by a predetermined urging force so as to stop at a first position arranged across the outlet, and which is pushed by the discharged label and is pivotable in the label discharge direction; and the label detection And a lever detector that detects that the lever is in the first position.

この構成では、ラベル排出口からラベルが排出されると、当該ラベルによってラベル検
出レバーが押されてラベル排出方向に旋回し、ラベル検出レバーが第1の位置から外れる
。ラベル排出口にラベルが残っている間は、ラベルによってラベル検出レバーが押されて
いるので、ラベル検出レバーはラベル排出口を跨ぐ状態の第1の位置に戻ることができな
い。このラベル検出レバーが第1の位置から外れていることがレバー検出部によって検出
されている間は、後続のラベルの発行動作が開始されない。
In this configuration, when the label is discharged from the label discharge port, the label detection lever is pushed by the label and pivots in the label discharge direction, and the label detection lever is released from the first position. Since the label detection lever is pushed by the label while the label remains in the label discharge port, the label detection lever cannot return to the first position across the label discharge port. While the lever detection unit detects that the label detection lever is out of the first position, the subsequent label issuing operation is not started.

このように、ラベル排出口に残っているラベルとの機械的な係合により、ラベルがラベ
ル排出口に残っているか否かを検出している。また、ラベル検出レバーの位置を検出する
ためのレバー検出部はプリンタ内部に配置すればよいので、当該検出部としてホトカプラ
などの光学センサを用いた場合であっても外光の影響を受けることがない。よって、ラベ
ル排出口に配置された光学センサを用いる場合とは異なり、外光などに影響されて誤検出
が発生することがなく、ラベルがラベル排出口に残っているか否かを正確に検出できる。
Thus, it is detected whether the label remains in the label discharge port by mechanical engagement with the label remaining in the label discharge port. In addition, since the lever detection unit for detecting the position of the label detection lever may be disposed inside the printer, even if an optical sensor such as a photocoupler is used as the detection unit, it may be affected by external light. Absent. Therefore, unlike the case of using an optical sensor arranged at the label discharge port, it is possible to accurately detect whether or not the label remains at the label discharge port without being erroneously influenced by outside light or the like. .

また、ラベルの連続発行時に、ラベル検出レバーを排出されるラベルに当らない第2の
位置に退避させると、レバー検出部によって常にラベル検出レバーが検出された状態が形
成され、レバー検出部からはラベルがラベル排出口に残っていない旨の出力が、常時得ら
れる。よって、ラベルを一枚ずつ発行する場合と同様にレバー検出部の出力に基づく動作
制御によってラベルの連続発行動作を行うことができ、特別なことをすることなく、異な
る動作制御を行う必要がなく、また、動作モードの切換操作も不要である。
In addition, when the label detection lever is retracted to the second position where it does not hit the ejected label during continuous issuance of labels, a state in which the label detection lever is always detected by the lever detection unit is formed. An output indicating that no label remains at the label discharge port is always obtained. Therefore, as in the case of issuing labels one by one, it is possible to perform continuous label issuing operation by operation control based on the output of the lever detection unit, and there is no need to perform different operation control without doing anything special Also, the operation mode switching operation is unnecessary.

本発明の実施の形態1に係るピーラー付きプリンタの外観斜視図である。1 is an external perspective view of a printer with a peeler according to a first embodiment of the present invention. 図1のピーラー付きプリンタの開閉蓋を開けた状態を示す外観斜視図である。It is an external appearance perspective view which shows the state which opened the opening-and-closing lid | cover of the printer with a peeler of FIG. 図1のピーラー付きプリンタの記録紙搬送経路を示す概略断面図である。It is a schematic sectional drawing which shows the recording paper conveyance path | route of the printer with a peeler of FIG. 図1のピーラー付きプリンタの開閉蓋を開けた状態での記録紙搬送経路を示す概略断面図である。FIG. 2 is a schematic cross-sectional view illustrating a recording paper conveyance path in a state where an opening / closing lid of the printer with a peeler in FIG. 1 is opened. (a)および(b)は、図1のプリンタにおける動作状態にセットされたピーラーの斜視図および概略断面図である。(A) And (b) is the perspective view and schematic sectional drawing of the peeler set to the operation state in the printer of FIG. (a)〜(c)は、図1のピーラー付きプリンタにおける退避状態にセットされたピーラーの斜視図、部分斜視図および概略断面図である。(A)-(c) is the perspective view of the peeler set in the retracted state in the printer with a peeler of FIG. 1, a partial perspective view, and a schematic sectional view. (a)および(b)は、図1のピーラーにおける遮蔽板を移動させるカム機構を示す説明図である。(A) And (b) is explanatory drawing which shows the cam mechanism which moves the shielding board in the peeler of FIG. 図1のピーラー付きプリンタの制御系を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows the control system of the printer with a peeler of FIG. 図1のピーラー付きプリンタの概略動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows schematic operation | movement of the printer with a peeler of FIG. 本発明の実施の形態2に係るピーラー付きプリンタの外観斜視図である。It is an external appearance perspective view of the printer with a peeler which concerns on Embodiment 2 of this invention. 図10のプリンタの開閉蓋を開けた状態を示す外観斜視図である。It is an external appearance perspective view which shows the state which opened the opening-and-closing lid | cover of the printer of FIG. 図10のプリンタの記録紙搬送経路を示す概略断面図である。It is a schematic sectional drawing which shows the recording paper conveyance path | route of the printer of FIG. 図10のピーラーを示す動作説明図である。It is operation | movement explanatory drawing which shows the peeler of FIG. 図10のピーラーのラベル検出レバーが押し上げられた状態の動作説明図である。It is operation | movement explanatory drawing in the state by which the label detection lever of the peeler of FIG. 10 was pushed up. 図10のピーラーのラベル検出レバーを退避させた状態の動作説明図である。It is operation | movement explanatory drawing of the state which retracted the label detection lever of the peeler of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

(実施の形態1)
1 ピーラー付きプリンタ、4 開閉蓋、4A 閉じ位置、4B 開き位置、10 ピー
ラーユニット、10A 閉じ位置、10B 開き位置、11 台紙排出口、12 ラベル
排出口、14 ロール紙、14A 用紙、14b 台紙、14c ラベル、15 ロール
紙収納部、16 支軸、18 搬送経路、18a ラベル排出経路、18b 台紙排出経
路、19 サーマルヘッド、20 プラテンローラ、21 ホトセンサ、21a 受発光
面、22 カッター板、23 ピーラー軸、24 台紙押えローラ、24A 台紙押え位
置、24B 退避位置、30 ピーラー、31 ユニット枠、35 台紙押えローラ支持
枠、35A 第1旋回位置、35B 第2旋回位置、40a カム面、44 遮蔽板、4
4b カムフォロワ、44A 遮蔽解除位置、44B 遮蔽位置
(実施の形態2)
100 ピーラー付きプリンタ、104 開閉蓋、110 ピーラーユニット、110
閉じ位置、110B 開き位置、111 台紙排出口、114 ロール紙収納部、115
ロール紙、114A 用紙、114b 台紙、114c ラベル、118 搬送経路、
118a ラベル排出経路、118b 台紙排出経路、119 サーマルヘッド、120
プラテンローラ、121 ピーラーローラ、122 台紙搬送ローラ、123 台紙押
えローラ、131 ユニット枠、135 台紙押えローラ支持枠、135A 第1旋回位
置、135B 第2旋回位置、139 ラベル検出レバー、139A 第1の位置、13
9B 第2の位置、139a 先端部、139b ラベル当接面、139c 段差、14
0 ホトカプラ、140a 検出領域
(Embodiment 1)
1 Printer with peeler, 4 Open / close lid, 4A closed position, 4B open position, 10 peeler unit, 10A closed position, 10B open position, 11 mount discharge port, 12 label discharge port, 14 roll paper, 14A paper, 14b mount, 14c Label, 15 Roll paper storage section, 16 Support shaft, 18 Transport path, 18a Label discharge path, 18b Mount discharge path, 19 Thermal head, 20 Platen roller, 21 Photo sensor, 21a Light emitting / receiving surface, 22 Cutter plate, 23 Peeler shaft, 24 mount press roller, 24A mount press position, 24B retracted position, 30 peeler, 31 unit frame, 35 mount press roller support frame, 35A first swivel position, 35B second swivel position, 40a cam surface, 44 shielding plate, 4
4b Cam follower, 44A Shield release position, 44B Shield position (Embodiment 2)
100 Printer with peeler, 104 Open / close lid, 110 Peeler unit, 110
Closed position, 110B Open position, 111 Mount discharge port, 114 Roll paper storage section, 115
Roll paper, 114A paper, 114b mount, 114c label, 118 transport path,
118a Label discharge path, 118b Mount discharge path, 119 Thermal head, 120
Platen roller, 121 peeler roller, 122 mount transport roller, 123 mount press roller, 131 unit frame, 135 mount press roller support frame, 135A first turning position, 135B second turning position, 139 label detection lever, 139A first position , 13
9B Second position, 139a Tip, 139b Label contact surface, 139c Step, 14
0 Photocoupler, 140a Detection area

Claims (11)

ラベルを長尺状の台紙から剥離可能な動作状態、またはラベルの剥離動作を行わない退避状態に切り替え可能なピーラーと、
剥離されたラベル、および台紙に付いたままのラベルを排出するためのラベル排出口と、
剥離後のラベルが前記ラベル排出口に残っているか否かを検出するためのラベル検出手段とを有し、
前記ラベル検出手段は、前記ラベル排出口を跨ぐ状態に配置された第1の位置に止まるように所定の付勢力で保持され、排出されるラベルによって押されてラベル排出方向に旋回可能なラベル検出レバーと、当該ラベル検出レバーが前記第1の位置にあるか否かを検出するレバー検出部とを備えており、
前記ラベル検出レバーは、前記ピーラーが前記退避状態に切り替えられると、当該切り替えに連動して、前記ラベル排出口から排出されるラベルに干渉しない第2の位置に移動し、当該第2の位置においては、前記ラベル検出レバーの一部が常に前記レバー検出部の検出領域内に保持されることにより、前記ラベル検出手段がラベル無しを表す出力状態に保持されるラベル検出不能状態が形成されることを特徴とするピーラー付きプリンタ。
A peeler that can be switched to an operation state in which the label can be peeled from the long mount, or a retracted state in which the label peeling operation is not performed,
A label discharge port for discharging the peeled label and the label remaining on the mount,
Label detecting means for detecting whether or not the label after peeling remains in the label discharge port,
The label detection means is a label detection that is held with a predetermined urging force so as to stop at a first position arranged across the label discharge port, and can be pushed by the discharged label to turn in the label discharge direction. A lever and a lever detector for detecting whether the label detection lever is in the first position;
When the peeler is switched to the retracted state, the label detection lever moves in conjunction with the switching to a second position that does not interfere with the label discharged from the label discharge port. A part of the label detection lever is always held in the detection area of the lever detection unit, thereby forming a label undetectable state in which the label detection means is held in an output state indicating no label. A printer with a peeler characterized by
請求項1において、
前記ピーラーは、ラベルが剥離された後の台紙を搬送可能な台紙押え位置および当該台紙押え位置から退避した退避位置の間を移動可能な台紙押えローラと、当該台紙押えローラの移動に連動させて前記遮蔽部材を移動させる連動機構とを備えており、
前記ピーラーの前記動作状態は前記台紙押えローラが前記台紙押え位置に保持された状態であり、前記ピーラーの前記退避状態は前記台紙押えローラが前記退避位置に切り替えられた状態であることを特徴とするピーラー付きプリンタ。
In claim 1,
The peeler is interlocked with the movement of the mount pressing roller that can move between the mount pressing position where the mount after the label is peeled off and the retracted position retracted from the mount pressing position. An interlocking mechanism for moving the shielding member,
The operating state of the peeler is a state where the mount pressing roller is held at the mount pressing position, and the retracted state of the peeler is a state where the mount pressing roller is switched to the retracted position. A printer with peeler.
請求項において、
前記ピーラーは、前記台紙押えローラを支持している旋回部材を備えており、
当該旋回部材は第1の旋回位置および第2の旋回位置の間を旋回可能であり、前記第1の旋回位置では前記台紙押えローラが前記台紙押え位置にあり、前記第2の旋回位置では前記台紙搬送ローラが前記退避位置にあり、
前記連動機構は、前記旋回部材の旋回運動を前記遮蔽部材の移動運動に変換するカム機構であることを特徴とするピーラー付きプリンタ。
In claim 2 ,
The peeler includes a turning member that supports the mount presser roller,
The swivel member is capable of swiveling between a first swiveling position and a second swiveling position, wherein the mount pressing roller is in the mount pressing position in the first swiveling position, and in the second swiveling position, The mount transport roller is in the retracted position,
The printer with a peeler, wherein the interlocking mechanism is a cam mechanism that converts a turning motion of the turning member into a moving motion of the shielding member.
請求項3において、
前記ラベル検出レバーは、前記レバー検出部の検出領域内に位置している部位を中心として、前記第1の位置から前記第2の位置に旋回可能となっていることを特徴とするピーラー付きプリンタ。
In claim 3,
The printer with a peeler, wherein the label detection lever is pivotable from the first position to the second position around a portion located in a detection region of the lever detection unit. .
請求項4において、
前記ピーラーは、ラベルが剥離された後の台紙を搬送可能な台紙押え位置および当該台紙押え位置から退避した退避位置の間を移動可能な台紙押えローラを備えており、
前記ピーラーの前記動作状態は前記台紙押えローラが前記台紙押え位置に保持された状態であり、前記ピーラーの前記退避状態は前記台紙押えローラが前記退避位置に切り替えられた状態であることを特徴とするピーラー付きプリンタ。
In claim 4,
The peeler includes a mount presser position that can transport the mount after the label is peeled off and a mount presser roller that can move between a retracted position retracted from the mount presser position,
The operating state of the peeler is a state where the mount pressing roller is held at the mount pressing position, and the retracted state of the peeler is a state where the mount pressing roller is switched to the retracted position. A printer with peeler.
請求項5において、
前記ピーラーは、前記台紙押えローラを支持している旋回部材を備えており、
当該旋回部材は、前記レバー検出部の検出領域内の点を中心として、第1の旋回位置および第2の旋回位置の間を旋回可能であり、前記第1の旋回位置では前記台紙押えローラが前記台紙押え位置にあり、前記第2の旋回位置では前記台紙押えローラが前記退避位置にあり、
前記ラベル検出レバーは前記旋回部材に支持されており、当該旋回部材が前記第1の旋回位置において前記ラベル検出レバーは前記第1の位置にあり、当該旋回部材が前記第2の旋回位置まで旋回すると、前記ラベル検出レバーは前記第2の位置に切り替わることを特徴とするピーラー付きプリンタ。
In claim 5,
The peeler includes a turning member that supports the mount presser roller,
The swivel member can swivel between a first swivel position and a second swivel position around a point in the detection region of the lever detection unit, and the mount pressing roller is at the first swivel position. In the mount press position, the mount press roller is in the retracted position in the second turning position,
The label detection lever is supported by the pivot member, the label detection lever is in the first position when the pivot member is in the first pivot position, and the pivot member pivots to the second pivot position. Then, the label detection lever is switched to the second position.
請求項6において、
前記第1の旋回位置にある前記旋回部材に支持されている前記ラベル検出レバーは、前記ラベル排出口と、ラベルが剥離された後の台紙を排出するための台紙排出経路との間に位置していることを特徴とするピーラー付きプリンタ。
In claim 6,
The label detection lever supported by the swivel member in the first swivel position is located between the label discharge port and a mount discharge path for discharging the mount after the label is peeled off. A printer with a peeler characterized by
請求項7において、
排出されるラベルが当接する前記ラベル検出レバーのラベル当接面には、ラベルをラベル排出方向にガイドするガイド部が形成されていることを特徴とするピーラー付きプリンタ。
In claim 7,
A printer with a peeler, wherein a guide portion for guiding a label in a label discharge direction is formed on a label contact surface of the label detection lever on which the discharged label contacts.
請求項7において、
排出されるラベルが当接する前記ラベル検出レバーのラベル当接面は、ラベル排出方向のラベル摺動抵抗が反対方向のラベル摺動抵抗よりも小さいことを特徴とするピーラー付きプリンタ。
In claim 7,
A printer with a peeler, wherein a label contact surface of the label detection lever with which a discharged label contacts has a label sliding resistance in the label discharging direction smaller than a label sliding resistance in the opposite direction.
請求項7において、
排出されるラベルが当接する前記ラベル検出レバーのラベル当接面は、点接触あるいは線接触状態で前記ラベルに当接するように、その表面形状が形成されていることを特徴とするピーラー付きプリンタ。
In claim 7,
A printer with a peeler, wherein the label contact surface of the label detection lever with which the discharged label comes into contact has a surface shape formed so as to contact the label in a point contact or line contact state.
請求項1ないし10のうちのいずれかの項において、
印刷ヘッドと、
紙送り機構と、
前記印刷ヘッドおよび前記紙送り機構を駆動制御する駆動制御部とを有し、
当該駆動制御部は、前記紙送り機構による所定量の紙送り動作の後に、前記ラベル検出手段の検出出力がラベル有りの状態に切り換わったときには前記ピーラーが前記動作状態であると判断し、そうでないときには前記ピーラーが前記退避状態に切り替えられていると判断することを特徴とするピーラー付きプリンタ。
In any one of claims 1 to 10,
A print head;
A paper feed mechanism;
A drive control unit that drives and controls the print head and the paper feed mechanism;
The drive control unit determines that the peeler is in the operating state when the detection output of the label detecting means is switched to a state with a label after a predetermined amount of paper feeding operation by the paper feeding mechanism. If not, it is determined that the peeler has been switched to the retracted state.
JP2005374468A 2004-12-27 2005-12-27 Printer with peeler Active JP4967337B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005374468A JP4967337B2 (en) 2004-12-27 2005-12-27 Printer with peeler

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004375695 2004-12-27
JP2004375695 2004-12-27
JP2005254498 2005-09-02
JP2005254498 2005-09-02
JP2005362849 2005-12-16
JP2005362849 2005-12-16
JP2005374468A JP4967337B2 (en) 2004-12-27 2005-12-27 Printer with peeler

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007185774A JP2007185774A (en) 2007-07-26
JP4967337B2 true JP4967337B2 (en) 2012-07-04

Family

ID=38341281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005374468A Active JP4967337B2 (en) 2004-12-27 2005-12-27 Printer with peeler

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4967337B2 (en)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5093046B2 (en) * 2008-10-22 2012-12-05 ブラザー工業株式会社 Tape printer
JP5423619B2 (en) * 2010-08-27 2014-02-19 マックス株式会社 Label printing device
JP6355354B2 (en) * 2014-02-13 2018-07-11 三栄電機株式会社 Label printer
JP6303598B2 (en) * 2014-02-28 2018-04-04 ブラザー工業株式会社 Printing device
JP6275535B2 (en) * 2014-04-16 2018-02-07 サトーホールディングス株式会社 Label printer
JP2015214048A (en) 2014-05-08 2015-12-03 サトーホールディングス株式会社 Printer
JP5839520B1 (en) 2014-06-25 2016-01-06 サトーホールディングス株式会社 Label printer
JP5823011B1 (en) * 2014-11-04 2015-11-25 サトーホールディングス株式会社 Printer
JP5844490B1 (en) * 2015-01-30 2016-01-20 サトーホールディングス株式会社 Printer
JP6587902B2 (en) * 2015-10-27 2019-10-09 サトーホールディングス株式会社 Printer
JP6110526B2 (en) * 2016-01-27 2017-04-05 サトーホールディングス株式会社 Printer
JP6920036B2 (en) * 2016-08-29 2021-08-18 サトーホールディングス株式会社 Printer
JP6633718B2 (en) * 2018-11-07 2020-01-22 サトーホールディングス株式会社 Printer
JP6862528B2 (en) * 2019-12-12 2021-04-21 サトーホールディングス株式会社 Printer
JP7439528B2 (en) * 2020-01-21 2024-02-28 株式会社リコー Paper feeding device and image forming device
JP2022080490A (en) 2020-11-18 2022-05-30 サトーホールディングス株式会社 Printer
JP2022080500A (en) 2020-11-18 2022-05-30 サトーホールディングス株式会社 Printer

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3106020B2 (en) * 1992-11-20 2000-11-06 東芝テック株式会社 Label printer
JP3545830B2 (en) * 1995-04-27 2004-07-21 東芝テック株式会社 Label printer
JP4045029B2 (en) * 1997-10-09 2008-02-13 セイコーエプソン株式会社 Printer
US6530705B1 (en) * 2000-05-17 2003-03-11 Zih Corp. Label printer which handles label stock with and without peelable labels
JP4889143B2 (en) * 2000-10-31 2012-03-07 サトーホールディングス株式会社 Label printer
JP3822146B2 (en) * 2002-07-11 2006-09-13 株式会社サトー Label printer

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007185774A (en) 2007-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4967337B2 (en) Printer with peeler
EP1679198B1 (en) Printer for printing labels with a peeling mechanism for peeling labels from a web
CN100469658C (en) Printing machine comprising stripper
US6505981B1 (en) Printer with label separator
US8721207B2 (en) Paper discharge apparatus, paper discharge method, image forming apparatus and image forming method
US7284922B2 (en) Label printer
KR100520579B1 (en) Print-medium transport unit, printer comprising the transport unit, control method used in the transport unit and storage medium comprising a computer program executed by the controller in the transport unit
US7083344B2 (en) Label printer with selectible dispensible modes for peeling and non-peeling modes
JP4702075B2 (en) Printer with peeler and method for controlling printer with peeler
JP4483106B2 (en) Printer
JP4631586B2 (en) Label printer
USRE35319E (en) Printer accommodating two types of printing sheets
US7891894B2 (en) Printer
JP4370730B2 (en) Printing paper transport apparatus, control method thereof, and program
JP2005213026A (en) Label printer and label separating method
JP4277855B2 (en) Printer and printer control method
JP3861718B2 (en) Roll paper mounting apparatus, roll paper mounting method, and printer using the same
JP2007062838A (en) Thermal printer with peeler mechanism and its print control method
KR100216099B1 (en) Printer and controlling method thereof
EP1619034B1 (en) Label printer provided with a label peeling mechanism
JP2006232499A (en) Printer with peeler and control method of printer with peeler
JP2003267600A (en) Paper roll mounting method, paper roll mounting device and printer using the same
JP4926860B2 (en) Recording device
JP5671918B2 (en) Image recording device
JP3570155B2 (en) Printer and control method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120319

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4967337

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350