JP4964474B2 - Image recording device - Google Patents
Image recording device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4964474B2 JP4964474B2 JP2006038223A JP2006038223A JP4964474B2 JP 4964474 B2 JP4964474 B2 JP 4964474B2 JP 2006038223 A JP2006038223 A JP 2006038223A JP 2006038223 A JP2006038223 A JP 2006038223A JP 4964474 B2 JP4964474 B2 JP 4964474B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- maintenance
- holding member
- maintenance unit
- recording
- head
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 108
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 78
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 claims description 24
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 14
- 230000008531 maintenance mechanism Effects 0.000 description 54
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 7
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 5
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Description
本発明は、インクを吐出して画像記録する記録ヘッドを有する画像記録装置に関し、さらに詳細には、記録ヘッドのメンテナンスを行うメンテナンス機構の位置決めに関する。
The present invention relates to an image recording apparatus having a recording head for image recording by ejecting ink, more particularly Positioning of the maintenance mechanism for maintenance of the recording head.
一般に、インクジェットヘッドを用いた画像記録装置は、インクヘッドのノズルからインクを吐出して画像記録を行うため、定期的或いは記録回数に応じて、ノズルがインクで詰まることを防止するためのメンテナンスが必要である。
このメンテナンスには、ノズルから残留するインクを吸引してノズルの目詰まりを除去及び防止する吸引メンテナンス、ノズル面の汚れや吸引メンテナンスにより付着したインク滴を除去するためのワイピングメンテナンス、専用に設けたインク受けに強制的にインクを吐出させるスピッティングメンテナンス等がある。例えば、特許文献1には、図13(a),(b)に示すようなメンテナンス装置が開示されている。
In general, an image recording apparatus using an ink jet head performs image recording by ejecting ink from the nozzles of the ink head. Therefore, maintenance for preventing the nozzles from being clogged with ink regularly or according to the number of times of recording is performed. is necessary.
For this maintenance, suction maintenance that removes and prevents nozzle clogging by sucking ink remaining from the nozzles, wiping maintenance for removing ink stains from the nozzle surface and suction drops, and dedicated maintenance There is spitting maintenance for forcibly ejecting ink to the ink receiver. For example,
このメンテナンス装置においては、用紙搬送方向(X方向)に沿って配置される4つの記録ヘッド71a、71b、71c、71dからなる記録ヘッド部71が設けられる。記録ヘッド71a、71b、71c、71dは、用紙搬送方向と直交する方向(Y方向)にインクを吐出するための多数のノズルが直線的に配置されたノズル列が設けられている。これらのノズル列は、記録用紙の幅以上の長さを有している。
In this maintenance apparatus, a
それぞれの記録ヘッド71a、71b、71c、71dには、メンテナンスするためのキャップ(ワイピングブレード含む)72及びオイルパン73を備える回復処理装置(メンテナンス装置74)が設けられている。これらのキャップ72及びオイルパン73は、図13(a)に示すように、画像形成時には記録ヘッド71a、71b、71c、71d間に設けられた収納スペースに退避されている。メンテナンス時には、図示しない移動機構によって記録ヘッド71a、71b、71c、71d間から下降しスライドするように取り出されて、各記録ヘッドのノズル列とメンテナンス用のキャップ72とが対向する。
Each
その後、図13(b)に示すように、プラテン機構75の2本1組のアーム76を回動させることにより、メンテナンス装置74のフレームごとプラテン機構75を上昇させて、記録ヘッド71a、71b、71c、71dのそれぞれにキャップ72を当接し、メンテナンスを実行する。メンテナンスが終了した後、プラテン機構75を下降することにより、各キャップ72を記録ヘッド71部から離間させて、メンテナンス装置74を下降させ、移動機構によって記録ヘッド71a、71b、71c、71d間の収納スペースに収納する。
前述した特許文献1において、メンテナンス装置の昇降は、単にプラテン機構75の搬送ベルト上に載置されて上昇されている。従って、メンテナンス装置の高さ位置の精度は、搬送ベルトの高さ位置の精度に左右される。
In
画像記録装置は、設計仕様に基づき指定された平坦性や水平度を有していない場所に設置されて長期稼働した場合、即ち装置フレームに片寄った負荷が掛かった状態で長時間稼働させると、装置フレームに歪みが発生する虞がある。または、アーム76を回動させるために、駆動源となるモータ等による駆動力を伝える駆動伝達手段、例えば、ギアやワイヤロープによる伝達機構を用いた構成であれば、調整残差や部材の経時的な変形等によっても、アーム76を支持するフレーム本体に歪みが発生する虞がある。
When the image recording apparatus is installed in a place that does not have the flatness and levelness specified based on the design specifications and operates for a long period of time, that is, when the apparatus frame is operated for a long time with a biased load on the apparatus frame, There is a risk of distortion in the apparatus frame. Or, in order to rotate the
前述したように、プラテン機構75は、2つのアーム76の回動によって昇降されている構成となっている。フレーム本体の歪みは、回動中心位置77の支持点の高さに影響を与える。
As described above, the
この支持点の高さが変化すると、上昇時に支持されるプラテン機構の上昇位置が変化して、複数のアームを用いた場合には、水平が失われて傾き等が発生する。その結果、メンテナンス装置のキャップ72が適正に記録ヘッド部71に当接できなくなる。例えば、用紙搬送方向の上流側と下流側で高さに差があると、メンテナンス装置に搭載されたキャップがノズル列に対して適正に宛がわれない箇所が発生する。この状態で、インクを吐出させるとキャップ72からインクがこぼれ落ちたり、又は、ワイピングを行うと、ワイピングブレードがノズル面を適正にワイピングせず、ノズル面のインク滴による汚れが残ってしまう問題が発生する。さらに、回動中心位置77の支持点が大きく位置ずれした場合には、メンテナンスされない記録ヘッド部71が発生することとなる。
If the height of the support point changes, the ascending position of the platen mechanism that is supported when ascending changes, and when a plurality of arms are used, the level is lost and tilt or the like occurs. As a result, the
そこで本発明は、記録ヘッドに適正にメンテナンス機構を宛がうことができる画像記録装置を提供することを目的とする。
The present invention aims to provide an image recording apparatus capable allot the proper maintenance mechanism to the recording head.
上記目的を達成するために、本発明の画像記録装置は、記録媒体を搬送する搬送機構と、搬送される前記記録媒体の記録領域以上となるように少なくとも1つ以上の記録ヘッドで構成されたラインヘッドと、前記ラインヘッドを保持固定し、複数の底面が円錐面を成す位置決め穴を有するヘッド保持部材と、前記ラインヘッドのメンテナンスを行うメンテナンスユニットと、前記メンテナンスユニットを保持し、下面に複数のガイド穴を有するメンテナンスユニット保持部材と、前記ラインヘッドと前記メンテナンスユニットとを対向させた状態で、前記メンテナンスユニット保持部材を前記ヘッド保持部材に向けて移動させる移動機構と、前記ヘッド保持部材と対向して前記メンテナンスユニット保持部材を近接させた時に、該メンテナンスユニット保持部材上で、それぞれの前記位置決め穴と、互いの中心が垂直下で一致して当接するそれぞれの位置に立設された所定長を有し先端部が半球形を成す位置決め部と、前記位置決め部の先端部が前記位置決め穴の円錐面に沿って摺動して底面で停止した時に、前記位置決め部の中心と前記記録媒体の記録面に対する垂直方向で一致する中心を有する前記ガイド穴に嵌入し、対向する前記ヘッド保持部材と前記メンテナンスユニット保持部材との面どうしが前記所定長による間隔となるように、前記メンテナンスユニット保持部材の姿勢を矯正する矯正部とを備えることを特徴とする。 In order to achieve the above object, the image recording apparatus of the present invention includes a transport mechanism for transporting a recording medium, and at least one recording head so as to be larger than the recording area of the transported recording medium. A line head, a head holding member that holds and fixes the line head, and has a positioning hole in which a plurality of bottom surfaces form conical surfaces, a maintenance unit that performs maintenance of the line head, a plurality of maintenance units that hold the maintenance unit, A maintenance unit holding member having a guide hole, a moving mechanism for moving the maintenance unit holding member toward the head holding member in a state where the line head and the maintenance unit face each other, and the head holding member When the maintenance unit holding member is placed close to the maintenance unit, the maintenance unit On unit holding member, and each of the positioning holes, the positioning part tip have a predetermined length centered standing on each of positions consistent abuts under vertical to each other forms a hemispherical, the When the front end of the positioning portion slides along the conical surface of the positioning hole and stops at the bottom surface, the guide hole having a center that coincides with the center of the positioning portion in the direction perpendicular to the recording surface of the recording medium. fitting and, as the surface each other and said head holding member opposed to the maintenance unit holding member is interval that by the predetermined length, further comprising a correction unit that corrects the posture of the maintenance unit holding member Features.
本発明によれば、記録ヘッドに適正にメンテナンス機構を宛がうことができる画像記録装置を提供することができる。
According to the present invention, it is possible to provide an image recording apparatus capable allot the proper maintenance mechanism to the recording head.
以下、図面を参照して本発明の実施形態について詳細に説明する。
図1は、画像記録装置と本発明に係る画像記録装置が備えるメンテナンス機構の位置決め機構との関係を示すブロック構成図である。図2は、画像記録装置の配置図である。図3は、図1に示す画像記録装置が備えるメンテナンス機構の位置決め機構おける外観構成を斜め上方から見た斜視図である。図4は、図3に示す画像記録装置が備えるメンテナンス機構の位置決め機構において、各構成部位に分離した状態を示す分解斜視図である。図5は、画像記録部を吐出面側から見た外観構成を示す図である。図6は、記録ヘッドの外観構成を示す図である。図7は、メンテナンス機構の一部構成を詳細に示す図である。図8は、矯正機構における弾性保持部材の外観図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing the relationship between an image recording apparatus and a positioning mechanism of a maintenance mechanism provided in the image recording apparatus according to the present invention. FIG. 2 is a layout diagram of the image recording apparatus. FIG. 3 is a perspective view of the external configuration of the positioning mechanism of the maintenance mechanism provided in the image recording apparatus shown in FIG. 1 as viewed obliquely from above. FIG. 4 is an exploded perspective view showing a state in which each component is separated in the positioning mechanism of the maintenance mechanism provided in the image recording apparatus shown in FIG. FIG. 5 is a diagram illustrating an external configuration of the image recording unit as viewed from the ejection surface side. FIG. 6 is a diagram showing an external configuration of the recording head. FIG. 7 is a diagram showing in detail a partial configuration of the maintenance mechanism. FIG. 8 is an external view of an elastic holding member in the correction mechanism.
以下の実施形態で説明する図面において、記録媒体の搬送方向をX軸方向(副走査方向)、この搬送方向に水平に直交する方向を記録媒体幅方向又はY軸方向(主走査方向)、記録媒体の記録面又は搬送ベルト面と垂直に直交する方向をZ軸方向又は上下方向として説明する。 In the drawings described in the following embodiments, the recording medium transport direction is the X-axis direction (sub-scanning direction), the direction horizontally orthogonal to the transport direction is the recording medium width direction or Y-axis direction (main scanning direction), and recording A direction perpendicular to the recording surface or the conveyance belt surface of the medium will be described as the Z-axis direction or the vertical direction.
本実施形態の画像記録装置1には、複数の記録媒体を収納し、供給する記録媒体供給機構2と、制御部3と、画像記録された記録媒体を収容する記録媒体収容機構4と、さらに本発明のメンテナンス機構の位置決め機構11と、を備えている。
The
この画像記録装置1の制御部3は、記録媒体供給機構2及び記録媒体収容機構4をそれぞれ制御すると共に、本発明のメンテナンス機構の位置決め機構11も制御する。
The
本発明のメンテナンス機構の位置決め機構11は、記録ヘッド13を支持固定する記録ヘッド支持部材14を備える画像記録部12と、案内機構15と、メンテナンス機構16と、矯正機構17と、搬送機構18と、上下移動機構19と、を備えている。
The
次に、制御部を除く画像記録装置の配置図について図2を参照しながら説明する。 Next, the layout of the image recording apparatus excluding the control unit will be described with reference to FIG.
画像記録装置1は、搬送経路上の最上流側に記録媒体供給機構2、その下流側に画像記録部12と、案内機構15と、メンテナンス機構16と、矯正機構17と、搬送機構18及び上下移動機構19、さらにその下流側に記録媒体収容機構4が配設されている。
The
記録媒体供給機構2における媒体トレイ42には、複数の記録媒体41が収納され、媒体トレイ42の上部に設けられたピックアップローラ43によって記録媒体41を1枚ずつ供給する。ピックアップローラ43によって供給された記録媒体41は、レジストレーションローラ対44に一旦当接させて傾き(搬送方向に対して斜め方向のずれ)を無くし、搬送方向に沿うように修正し、供給ローラ対45により、記録媒体41を搬送機構18側へ搬送する。
A plurality of recording media 41 are stored in the
搬送された記録媒体41は、上下移動機構19により画像記録位置に上昇した搬送機構18上を搬送され、画像記録部12により画像記録が行われ、記録媒体収容機構4側へ搬送される。
The transported recording medium 41 is transported on the
画像記録部12は、記録ヘッド13を記録媒体41の搬送方向と直交する方向に記録媒体41の幅に亘ってラインヘッド(記録ヘッド群)21を形成し、搬送方向の上流側から下流側にブラック、シアン、マゼンダ、イエローの4色の色別のインク液を吐出するラインヘッド21K、21C、21M、21Yが所定の間隔で記録ヘッド支持部材14によって支持されている。
The
また、メンテナンス機構16は、画像記録時に影響を及ぼさない位置に退避収納され、案内機構15は、画像記録部12とメンテナンス機構16との間に設けられ、矯正機構17は、搬送機構18とメンテナンス機構16との間に設けられている。
In addition, the
記録媒体収容機構4は、記録媒体41の搬送方向において、収容トレイ53の上流側に、画像記録された記録媒体41を収容トレイ53へ搬送するための排出部搬送ローラ54と、排出部排出ローラ55とが設けられている。
The recording
次に、本発明の画像記録装置が備えるメンテナンス機構の位置決め機構における各構成の詳細について図3乃至図8を参照しながら説明する。 Next, details of each component in the positioning mechanism of the maintenance mechanism provided in the image recording apparatus of the present invention will be described with reference to FIGS.
上下移動機構19は、図3及び図4に示すように、下端を支点として回動可能な4本のアーム19Aにより構成され、Y軸方向の2つのアーム19Aが連結部材により連結された2組の回動アーム部を有している。これらの回動アーム部は、図示しない駆動機構とモータにより回動され、アーム19Aのアーム先端部19Bで支持する搬送機構18をZ軸方向に昇降移動させる。この搬送機構18の昇降移動により、後述するメンテナンス機構16を昇降させている。
As shown in FIGS. 3 and 4, the
搬送機構18は、図3及び図4に示すように、プラテン外装フレーム52にベルトプラテン部40と無端ベルト51とが取り付けられ、一体となって構成されている。ベルトプラテン部40には、搬送中の記録媒体41に対する吸引機能を有する図示しないファンが設けられている。また、無端ベルト51は、無数の孔が設けられた帯状のベルトであり、複数のベルトローラに巻回されて回転可能となっている。また、プラテン外装フレーム52には、後述する矯正機構17の弾性保持部材17Aがプラテン外装フレーム52上で水平(記録媒体の記録面と平行又は記録ヘッドによる画像記録面と平行)が取れるように三角形を成す位置の3箇所に設けられている。
As shown in FIGS. 3 and 4, the
画像記録部12は、図3及び図4に示すように、記録ヘッド13と当該記録ヘッドを支持する記録ヘッド支持部材14とで構成されている。記録ヘッド13は、図6に示すように、画像記録のためにインクを吐出する部位をノズル13A、複数のノズル13Aが列状に配置された状態をノズル列13B、ノズル列13Bが設けられた面をノズル面13C、ノズル面とその周辺部(ヘッドフレーム面)をノズル形成領域(又はインク吐出面)13Dと称す。記録ヘッド13は、使用する記録媒体の幅以上の長さを有したノズル列で1つの記録ヘッドを構成してもよいし、本実施形態の図5に示すような記録媒体の幅以下の長さのノズル列が設けられた短尺な記録ヘッドを記録ヘッド支持部材14に複数配設し、記録媒体の幅以上になるようにラインヘッド(又は記録ヘッド群)21を形成してもよい。
また、記録ヘッド13は、1列のノズル列の記録ヘッドを、平行になるように2つ重ね合わせて一体的に構成したヘッドユニットとしてもよい。また、2つに限らず、複数のノズル列となるように複数の記録ヘッドを一体的に重ね合わせても良い。また、1つの記録ヘッドがノズル面に複数列のノズル列を有していてもよい。
As shown in FIGS. 3 and 4, the
Further, the
図5に示す構成では、画像記録幅に対して短尺な記録ヘッド13を2つ重ね合わせて一体的に構成したヘッドユニットをY軸方向に沿って千鳥に配設することで、記録媒体の幅以上のラインヘッド21を確保している。この構成では、少なくともインクの色数分に、4グループのラインヘッド21(21K,21C,21M,21Y)にブロック分割されて、記録媒体の搬送方向に対して等間隔にスペースSを空けて記録ヘッド支持部材14上に配設される。勿論、これに限定されるものではなく、設計に応じて適宜、個数及び配置形態は変更することができる。例えば、本実施形態では、4色のインクを用いているため、4ブロック分割であるが、5色であれば5ブロック分割でもよいし、同じ色を複数のブロックに分割してもよい。
In the configuration shown in FIG. 5, the width of the recording medium is obtained by arranging the head units integrally formed by superimposing two recording heads 13 that are short with respect to the image recording width in a zigzag manner along the Y-axis direction. The above line head 21 is secured. In this configuration, at least the number of ink colors is divided into four groups of line heads 21 (21K, 21C, 21M, 21Y), and recording is performed with spaces S at equal intervals in the recording medium conveyance direction. It is disposed on the
さらに、記録ヘッド支持部材14には、後述する案内機構15の突起部材15Aが嵌通する嵌通孔15Bと、この嵌通孔15Bの近傍に、所定の深さで底部が円錐面を成す位置決め穴15Cが設けられている。
Further, the recording
また、記録ヘッド支持部材14は、図3に示すように記録ヘッド13がインクを適正に下方(Z軸方向)に吐出するように、図示しない装置フレームに吊り下げられて固定されている。
Further, as shown in FIG. 3, the recording
メンテナンス機構16は、図3及び図4に示すように、メンテナンスユニット支持部材16Aと、メンテナンス機構用フレーム16Bと、メンテナンスユニット16Cとで構成されている。
As shown in FIGS. 3 and 4, the
メンテナンスユニット支持部材16Aは、メンテナンスユニット16Cを載置支持している。尚、メンテナンスユニット支持部材16Aには、後述する案内機構15の突起部材15Aが、三角形を成す位置の3箇所に設けられている。
The maintenance
メンテナンス機構用フレーム16Bは、サイドフレーム16B1と、昇降フレーム16B2と、連結部材16B5とで構成される。サイドフレーム16B1には、メンテナンスユニット支持部材16AをX軸方向(副走査方向)に移動可能に保持する保持部材16B6と、記録ヘッド支持部材14(記録ヘッド13)と平行になるスリット16B3が一方のサイドフレーム16B1に形成されている。このスリット16B3により、メンテナンスユニット支持部材16AのX軸方向への移動を規制している。さらに、サイドフレーム16B1は、装置本体フレーム(図示せず)に固定されている4つの昇降フレーム16B2に昇降可能に支持されている。これらの昇降フレーム16B2には、上下方向(Z軸方向)にスリット16B4に形成される。それぞれのサイドフレーム16B1及び昇降フレーム16B2のスリット16B4を重ね合わせてビス等からなる連結部材16B5により嵌着する。
The
尚、サイドフレーム16B1には、後述する矯正機構17の受け部材17Bが弾性保持部材17Aと対応する位置に設けられている。
The side frame 16B1 is provided with a receiving
メンテナンスユニット16Cは、記録ヘッド支持部材14に固定された記録ヘッド13と対向した際に、記録ヘッド13の各位置と一致するように、オイルパン16C1とメンテナンス吸引部16C2とが配置されて構成されている。ここでは、4つにブロック分割されたメンテナンスユニット16C(16C−K、16C−C、16C−M、16C−Y)が設けられている。画像記録時などには、これらのメンテナンスユニット16Cは、ラインヘッド21間に設けられたスペースSに退避する。
The
図7(a)は、メンテナンス機構の一部を詳細に示した図である。メンテナンスユニット毎に設けたオイルパン16C1(16C1−K、16C1−C、16C1−M、16C1−Y)上には、それぞれに、記録ヘッド13に対応するように配置されたメンテナンス吸引部16C2(16C2−1〜16C2−24)がY軸方向(主走査方向)に移動可能に備えられている。本実施形態では、記録ヘッド13を2つ重ね合わせて一体的に構成しているため、メンテナンス吸引部は24個となっているが記録ヘッド毎に設けてもよい。
FIG. 7A is a diagram showing a part of the maintenance mechanism in detail. On the oil pan 16C1 (16C1-K, 16C1-C, 16C1-M, 16C1-Y) provided for each maintenance unit, a maintenance suction unit 16C2 (16C2) arranged to correspond to the
このオイルパン16C1は、メンテナンスを実施した際に、吐出されたインクが他の構成部位に飛散しないように回収するために設けられている。 The oil pan 16C1 is provided to collect the discharged ink so that it does not scatter to other components when maintenance is performed.
図7(b)は、メンテナンス吸引部16C2(16C2−1〜16C2−24)の1つを拡大した図である。メンテナンス吸引部16C2は、インク吸引部31とキャップ部32とで構成されている。
FIG. 7B is an enlarged view of one of the maintenance suction portions 16C2 (16C2-1 to 16C2-24). The maintenance suction part 16C2 includes an
インク吸引部31とキャップ部32とは、同図に示すように一体的に構成されて配置されても、それぞれ別体で配置されてもよい。
The
インク吸引部31は、上面に複数の吸引口31Aが設けられ、図示しない吸引ポンプ等から成る負圧生成部に連結されている。インク吸引部31は、ノズル面13Cに近接して対向しつつスライドする際に、吸引口31Aからノズル面13C上に付着するインクを吸引する。さらに、インク吸引部31には、スライド移動時にノズル面13Cを拭き取るためのワイパー31Bが取り付けられている。このワイパー31Bは、ゴム等の弾性部材や樹脂等により形成される。本実施形態では、ゴムを板状に形成し、該ゴム先端をノズル面13Cに宛てて曲がった状態でスライドさせることで付着しているインクを払拭させている。
The
キャップ部32は、記録ヘッド13による画像記録が行われていないスタンバイ状態又は停止状態の時に、記録ヘッド13のインク吐出面を覆うように宛がわれ、外気を遮断する。このキャップ部32により、ノズル13Aの乾燥を防止し、また不用意なインク垂れによる他の構成部位、例えば、無端ベルト等への汚れを防止することができる。従って、記録ヘッド13が駆動している時以外は、キャップ部32でインク吐出面を覆うことが好ましい。
The
尚、インク吸引部31で吸引したインクとオイルパン16C1で回収したインクは、図示しない廃液タンクに回収されている。
The ink sucked by the
案内機構15は、図3及び図4に示すように、メンテナンスユニット支持部材16Aに設けられ突起部材15Aと、記録ヘッド支持部材14に設けられた嵌通孔15B及び位置決め穴15Cとで構成されている。
As shown in FIGS. 3 and 4, the
突起部材15Aは、メンテナンス処理実行時に、メンテナンスユニット16Cと記録ヘッド13(ノズル面)とを適正な位置にするものである。突起部材15Aは、例えば円柱形状を成す突起部15A1と、その突起部15A1上面が半球形状を成す位置決め先端部15A2とからなる。位置決め先端部15A2は、硬質な材料により形成され、鏡面処理が施される。又は、摩擦抵抗が少なくなる表面処理(コーティング処理等)が施されている。
また、突起部15A1と位置決め先端部15A2は、同じ材料により一体的に形成されてもよいし、別の材料により個々に形成した後に接着してもよい。
The projecting
Further, the protrusion 15A1 and the positioning tip 15A2 may be integrally formed of the same material, or may be bonded after being individually formed of different materials.
嵌通孔15Bは、メンテナンスユニット16Cの収納時に、突起部材15Aを嵌入するもので、突起部材15Aの直径より大きく開口されている。このため、多少の位置ずれがあっても嵌入することができる。
The
位置決め穴15Cは、底部が円錐面に形成され、メンテナンス時に突起部材15Aと当接する。円錐面は、同様に鏡面処理等、摩擦抵抗を少なくする表面処理が施される。
The
尚、位置決め穴15C及び突起部材15Aが当接した、即ち、円錐面内に位置決め先端部15A2が入り込んだ状態がメンテナンスユニット16Cと記録ヘッド13(ノズル面)との距離を決めているため、それぞれに摩耗等経時的な変化が少ない材料を用いることが望ましい。
Since the
矯正機構17は、図3及び図4に示すように、プラテン外装フレーム52に設けられた弾性保持部材17Aと、サイドフレーム16B1に設けられた受け部材17Bとで構成されている。
3 and 4, the
弾性保持部材17Aは、図8に示すように、円柱形状のピン17A2と、ピン17A2の外周に嵌装されたコイルバネ17A1とで構成される。ピン17A2の上端は面取りされて、テーパー面を有している。
As shown in FIG. 8, the elastic holding
さらに、プラテン外装フレーム52に固定(又は嵌合)されるピン17A2の接続部分及びその周囲は、その外周より一段低くなる外周面52Aが溝加工される。
Further, an outer
受け部材17Bの当接面には、弾性保持部材17Aのピン17A2が嵌入可能な径を有するガイド穴17B1が開口されている。
A guide hole 17B1 having a diameter into which the pin 17A2 of the elastic holding
次に、図9乃至図11は、本実施形態の画像記録装置が備えるメンテナンス機構の位置決め機構におけるメンテナンス動作について説明するための図である。 Next, FIGS. 9 to 11 are diagrams for explaining the maintenance operation in the positioning mechanism of the maintenance mechanism provided in the image recording apparatus of the present embodiment.
まず、前述した図2は通常の画像記録位置を示している。この位置の時には、メンテナンスユニット16C(16C−K、16C−C、16C−M、16C−Y)は、図5に示すラインヘッド21(21K〜21Y)間のスペースSに退避している。この状態から、ユーザが図示しない画像記録装置の操作パネルでメンテナンスを実行するように指示した場合、又は予め設定された処理枚数や処理時間累計値に達した場合に、メンテナンス動作が開始される。
First, FIG. 2 described above shows a normal image recording position. At this position, the
画像記録位置から図9に示すように、上下移動機構19のアーム19Aが回動してアーム先端部19Bが下がる。これに伴い、搬送機構18(プラテン外装フレーム52)及びメンテナンス機構16(サイドフレーム16B1)が下降する。この時、搬送機構18は、メンテナンス機構16を載置して下降する。この下降は、メンテナンスユニット16Cが記録ヘッド13のインク吐出面より僅かに下がった位置において一旦停止する。
As shown in FIG. 9 from the image recording position, the
次に、図10示すように、メンテナンスユニット支持部材16Aが図示しないX軸方向(副走査方向)に駆動させるX軸方向駆動機構により、搬送方向の上流側に移動され、メンテナンスユニット16Cが記録ヘッド13のインク吐出面と対向する位置で停止される。
Next, as shown in FIG. 10, the maintenance
次に、図11に示すように、上下移動機構19のアーム19Aを回動してアーム先端部19Bにより搬送機構18(プラテン外装フレーム52)及びメンテナンス機構16(サイドフレーム16B1)を上昇する。この時、搬送機構18は、メンテナンス機構16を載置して上昇する。この上昇は、メンテナンスユニット16Cのワイパー31Bのみが記録ヘッド13のノズル面13Cに当接する位置で停止する(メンテナンス位置)。
Next, as shown in FIG. 11, the
搬送機構18がメンテナンス機構16を載置して上昇する際、搬送機構18のプラテン外装フレーム52に設けられた弾性保持部17Aのピン17A2がメンテナンス機構16のサイドフレーム16B1に設けられた受け部材17Bのガイド穴17B1に嵌入される。この際、ピン17A2にテーパー面を設けたことにより、ガイド穴17B1に対して多少の位置ずれがあっても当接位置を補正しながら適正な位置に嵌入することができる。
When the
コイルバネ17A1の上端面は、受け部材17Bに当接し、コイルバネ17A1の反発力によって、メンテナンス機構16は3箇所で弾性的に支持される。そして、メンテナンス機構5は弾性力(バネの反発力)を要した状態で上昇される。
The upper end surface of the coil spring 17A1 contacts the receiving
尚、ピン17A2の接続部分及びその周辺が、溝加工(外周面52A)されていることにより、受け部材17Bに弾性保持部材17Aが当接した際に、コイルバネの外形をガイドして縮む際のバネ底部の位置ずれを無くし、その位置ずれによる不自然な縮み形状による弾性力の偏り等を防止している。
Since the connecting portion of the pin 17A2 and its periphery are grooved (outer
また、メンテナンス機構16のメンテナンスユニット支持部材16Aに設けられた突起部材15Aの位置決め先端部15A2は、画像記録部12の記録ヘッド支持部材14に設けた底部が円錐面の位置決め穴15Cに入り当接する。位置決め穴15C及び位置決め先端部15A2は、前述した構成を成していることから、位置決め先端部15A2が位置決め穴15Cを摺動することで、多少の位置ずれがあっても当接位置を補正しながら嵌入することができ、記録ヘッド13のノズル面とメンテナンスユニットのメンテナンス吸引部16C2等との間隔が適正になるように位置決めされる。この時、位置決め先端部の中心と位置決め穴の中心とは、前記記録媒体の記録面に対する垂直方向で一致している。そして、コイルバネ17A1の反発力により、メンテナンスユニットのメンテメンテナンス吸引部16C2が記録ヘッド13のノズル面に適正に押し付けられた状態となっている。
Further, the positioning tip 15A2 of the
例えば、上下移動機構19のアーム19Aの調整残差又は、図示しない駆動伝達部材の変形等により、アーム19Aのアーム先端部19Bの高さが変化した場合、搬送機構18(プラテン外装フレーム52)の高さが均一でなくなる。即ち適正に設定された記録媒体の記録面方向に高さの差が生じる。例えば、搬送方向における上流側のアーム19Aが高くなり、下流側のアーム19Aが低くなるような高さの差(記録面の傾き)が生じた場合を想定する。
For example, when the height of the
このような状態において、本実施形態では、メンテナンス時にメンテナンス機構16が搬送機構18(プラテン外装フレーム52)に載置されて上昇し、先に搬送方向上流側における突起部材15Aが位置決め穴15Cの円錐面に当接する。引き続き、搬送機構18(プラテンフレーム52)を上昇させると、上流側のコイルバネ17A1が縮み、順次、下流側の突起部材15Aが位置決め穴15Cの円錐面に当接する。
In such a state, in the present embodiment, the
従って、搬送機構18(プラテン外装フレーム52)に傾き(アーム先端部19Bにおける高さ差)が生じていたとしても、突起部材15Aが位置決め穴15CをZ軸方向に押しつける際、コイルバネ17A1の弾性力により適正な位置決めが可能となる。
Therefore, even if the conveyance mechanism 18 (platen exterior frame 52) is inclined (height difference at the
このようにメンテナンスユニット16Cと記録ヘッド13が位置決めされたら、メンテナンス処理を行う。メンテナンス吸引部16C2は、図示しないY軸方向駆動機構によりY軸方向(主走査方向)に駆動される。この時、インク吸引部31のワイパー31Bが記録ヘッド13のノズル面を払拭しつつ(ワイビングメンテナンス)、負圧生成部により吸引動作している吸引口31aがノズル13Aに残留するインクを吸引して(吸引メンテナンス)、図示しない廃液タンクに回収する。この際に飛散したインクは、オイルパン16C1により回収されて、図示しない廃液タンクヘ送られている。
When the
また、メンテナンス位置から画像記録位置にメンテナンス機構16を退避収納させる際は、突起部材15Aを記録ヘッド支持部材14に設けられた位置決め穴15Cから搬送方向に一定距離だけ離れた突起部材15Aより直径の大きい嵌通孔15Bに嵌入させる。尚、一定の距離とは、メンテナンスユニット支持部材16Aが、X軸方向駆動機構によりメンテナンス位置からX方向に退避してラインヘッド間のスペースSまで移動する距離と等しい距離である。この位置で搬送機構が上昇しても突起部材は、嵌通孔に挿入されているため搬送機構の上昇を妨げないようにすることができる。
Further, when the
尚、本実施形態では、案内機構15と矯正機構17とが、同一のZ軸上(記録媒体の記録面に対して垂直方向)に重なるように配置されている。即ち、当接する突起部材15Aの中心、位置決め穴15Cの中心及び、ガイド穴17B1の中心がZ軸方向(記録媒体の記録面に対して垂直方向)に一致して重なるように配置しているが、勿論、このような配置に限定されるものではない。
In the present embodiment, the
次に、本実施形態における変形例について説明する。 Next, a modified example in the present embodiment will be described.
前述した実施形態では、ピンとコイルバネとで構成された弾性保持部材によりメンテナンス機構を弾性的に支持している。 In the above-described embodiment, the maintenance mechanism is elastically supported by the elastic holding member constituted by the pin and the coil spring.
本変形例では、図12に示すように弾性保持部材として板ばね17A3を用いた構成である。この板ばね17A3は、U字型に折り曲げられて2面の平面部分と屈曲部を有する形状となっている。板ばね17A3を横に倒して、下面には、少なくとも2つのビス穴を開口して、ビス61によりプラテン外装フレーム52にネジ止め固定する。また、板ばね17A3の上面には、切欠部62が設けられている。これは、板ばね17A3の上面が当接するサイドフレーム16B1に、板バネ上面の外形をガイドする凹部(図示せず、)又は、切欠部62に嵌入する突起部(図示せず)を設けて、メンテナンスユニット16Cの位置決めを行うように構成する。
In this modification, as shown in FIG. 12, a plate spring 17A3 is used as an elastic holding member. The leaf spring 17A3 is bent into a U shape and has a shape having two flat portions and a bent portion. The plate spring 17A3 is tilted sideways, and at least two screw holes are opened on the lower surface, and fixed to the
この構成において、搬送機構18(プラテン外装フレーム52)が上下移動機構19により上昇され、板ばね17A3がメンテナンス機構16のサイドフレーム16B1に当接する。さらにプラテン外装フレーム52を上昇させると、板ばね17A3が撓んだ状態でサイドフレーム16B1を持ち上げて、弾性的に支持した状態となる。
In this configuration, the transport mechanism 18 (platen exterior frame 52) is raised by the
この板ばね17A3を用いることにより、前述した実施形態における弾性保持部材と同等の作用効果を得ることができる。従って、板ばねは、ピンとコイルバネとで構成された弾性保持部材よりも簡易な構成であり、コストを下げ、作業効率もよくなる。 By using the leaf spring 17A3, it is possible to obtain the same effect as the elastic holding member in the above-described embodiment. Therefore, the leaf spring has a simpler structure than the elastic holding member composed of the pin and the coil spring, and the cost is reduced and the working efficiency is improved.
尚、前述した実施形態及び変形例においては、弾性保持部材についてコイルバネ及び板バネを例としているが、これらに限らず、他にも、エアーダンパー、オイルダンパー、磁気バネ等の弾性支持可能で適切な反発力を有するものならば、使用することができる。また、これらは、単体で用いてもよいし、組み合わせて用いてもよい。 In the above-described embodiments and modifications, the elastic holding member is exemplified by a coil spring and a leaf spring. However, the elastic holding member is not limited to these, and can be appropriately supported by an air damper, an oil damper, a magnetic spring, or the like. Any repulsive force can be used. Moreover, these may be used alone or in combination.
また突起部材の位置決め先端部及び位置決め穴の底面は必ずしも半球形状及び円錐面に限定されるものではない。他の形状でも良い。例えば、位置決め先端部が円錐形状であり、位置決め穴は、位置決めピンの径よりも小径の真円の嵌通孔であってもよい。 Further, the positioning tip portion of the protruding member and the bottom surface of the positioning hole are not necessarily limited to the hemispherical shape and the conical surface. Other shapes may be used. For example, the positioning tip may have a conical shape, and the positioning hole may be a perfect circle insertion hole having a smaller diameter than the diameter of the positioning pin.
また突起部材19Aをメンテナンス機構16に設け、嵌通孔15B及び位置決め穴15Cを記録ヘッド支持部材14に設けたが、これに限らず、突起部材19Aを記録ヘッド支持部材14に設け、嵌通孔15B及び位置決め穴15Cをメンテナンス機構16に設けてもよい。
Further, the
また突起部材が3箇所に設けられた例について説明したが、この例において、搬送機構及びメンテナンス機構のX,Y軸方向(記録媒体の面方向又は画像記録面)の重心位置は、3箇所を結ぶ三角形内にあることが望ましい。 Further, the example in which the protruding members are provided at three positions has been described. In this example, the gravity center position in the X and Y axis directions (the recording medium surface direction or the image recording surface) of the transport mechanism and the maintenance mechanism is three positions. It is desirable to be within the connecting triangle.
以上説明したように、本実施形態及びこの変形例によれば、搬送機構を昇降させる上下移動機構を用いてメンテナンス機構を昇降させる際に、傾きが生じていても、メンテナンス機構を最適な位置に載置し、さらに配列された各記録ヘッドに対して、相対的に精度良くメンテナンスユニットを宛がうように位置決めを行い、且つ弾性力により高さ精度の差を解消して予め設定された最適にメンテナンス位置に移動させることができる。 As described above, according to the present embodiment and this modification , when the maintenance mechanism is raised and lowered using the vertical movement mechanism that raises and lowers the transport mechanism, the maintenance mechanism is brought to the optimum position even if there is an inclination. For each print head placed and arranged, positioning is performed so that the maintenance unit is addressed with relatively high accuracy, and the difference in height accuracy is eliminated by elastic force, which is set in advance. Can be moved to the maintenance position.
1…画像記録装置、2…記録媒体供給機構、3…制御部、3A…ノズル、3B…ノズル列、3C…ノズル面、3D…ノズル形成領域(又はインク吐出面)、4…記録媒体収容機構11…メンテナンス機構の位置決め機構、12…画像記録部、13…記録ヘッド、14…記録ヘッド支持部材、15…案内機構、15A…突起部、15B…嵌通孔、15C…位置決め穴、16…メンテナンス機構、16A…メンテナンスユニット支持部材、16B…メンテナンス機構用フレーム、16C(16C−K、16C−C、16C−M、16C−Y)…メンテナンスユニット、17…矯正機構、17A…弾性保持部材、17B…受け部材、18…搬送機構、19…上下移動機構、19A…アーム、19B…アーム先端部、21(21K、21C、21M、21Y)…ラインヘッド(又は記録ヘッド群)、S…スペース。
DESCRIPTION OF
Claims (4)
搬送される前記記録媒体の記録領域以上となるように少なくとも1つ以上の記録ヘッドで構成されたラインヘッドと、
前記ラインヘッドを保持固定し、複数の底面が円錐面を成す位置決め穴を有するヘッド保持部材と、
前記ラインヘッドのメンテナンスを行うメンテナンスユニットと、
前記メンテナンスユニットを保持し、下面に複数のガイド穴を有するメンテナンスユニット保持部材と、
前記ラインヘッドと前記メンテナンスユニットとを対向させた状態で、前記メンテナンスユニット保持部材を前記ヘッド保持部材に向けて移動させる移動機構と、
前記ヘッド保持部材と対向して前記メンテナンスユニット保持部材を近接させた時に、該メンテナンスユニット保持部材上で、それぞれの前記位置決め穴と、互いの中心が垂直下で一致して当接するそれぞれの位置に立設された所定長を有し先端部が半球形を成す位置決め部と、
前記位置決め部の先端部が前記位置決め穴の円錐面に沿って摺動して底面で停止した時に、前記位置決め部の中心と前記記録媒体の記録面に対する垂直方向で一致する中心を有する前記ガイド穴に嵌入し、対向する前記ヘッド保持部材と前記メンテナンスユニット保持部材との面どうしが前記所定長による間隔となるように、前記メンテナンスユニット保持部材の姿勢を矯正する矯正部と、
を備えることを特徴とする画像記録装置。 A transport mechanism for transporting the recording medium;
A line head composed of at least one recording head so as to be at least the recording area of the recording medium being conveyed;
A head holding member that holds and fixes the line head and has a positioning hole in which a plurality of bottom surfaces form a conical surface ;
A maintenance unit for performing maintenance of the line head;
A maintenance unit holding member that holds the maintenance unit and has a plurality of guide holes on the lower surface;
A moving mechanism for moving the maintenance unit holding member toward the head holding member in a state where the line head and the maintenance unit are opposed to each other;
When the maintenance unit holding member is brought close to the head holding member , the respective positioning holes and the respective centers of the maintenance unit holding members are in contact with each other in the vertical direction on the maintenance unit holding member. tip have a predetermined length which is erected and the positioning portion forming a semi-spherical,
The guide hole having a center that coincides with the center of the positioning portion in the direction perpendicular to the recording surface of the recording medium when the tip of the positioning portion slides along the conical surface of the positioning hole and stops at the bottom surface. a correction unit fitted, like the surface each other and said head holding member opposed to the maintenance unit holding member is interval that by the predetermined length, to correct the posture of the maintenance unit holding member,
An image recording apparatus comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006038223A JP4964474B2 (en) | 2006-02-15 | 2006-02-15 | Image recording device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006038223A JP4964474B2 (en) | 2006-02-15 | 2006-02-15 | Image recording device |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007216466A JP2007216466A (en) | 2007-08-30 |
JP2007216466A5 JP2007216466A5 (en) | 2009-04-02 |
JP4964474B2 true JP4964474B2 (en) | 2012-06-27 |
Family
ID=38494246
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006038223A Active JP4964474B2 (en) | 2006-02-15 | 2006-02-15 | Image recording device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4964474B2 (en) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4930391B2 (en) * | 2008-01-29 | 2012-05-16 | ブラザー工業株式会社 | Recording device |
JP4930392B2 (en) * | 2008-01-29 | 2012-05-16 | ブラザー工業株式会社 | Recording device |
JP2011183619A (en) * | 2010-03-05 | 2011-09-22 | Ricoh Co Ltd | Head array unit and image forming apparatus, and head replacing method |
US8888247B2 (en) * | 2011-06-03 | 2014-11-18 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus including recording head for ejecting liquid droplets |
JP5784070B2 (en) * | 2013-04-25 | 2015-09-24 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Inkjet recording device |
CN106827832B (en) * | 2017-02-13 | 2023-08-29 | 深圳市汉拓数码有限公司 | Positioning device |
CN108481910B (en) | 2017-02-13 | 2020-03-17 | 京瓷办公信息系统株式会社 | Ink jet recording apparatus |
JP6760157B2 (en) | 2017-03-21 | 2020-09-23 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Inkjet recording device |
EP3684618B1 (en) * | 2017-09-26 | 2020-11-18 | Memjet Technology Limited | Print engine for color digital inkjet press |
JP7081266B2 (en) | 2018-03-29 | 2022-06-07 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Wipe unit and inkjet recording device equipped with it |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5754206A (en) * | 1996-02-23 | 1998-05-19 | Scitex Digital Printing, Inc. | Low stress droplet generator mount assembly |
JP3712221B2 (en) * | 1996-11-22 | 2005-11-02 | セイコーエプソン株式会社 | Inkjet recording device |
JP2005111938A (en) * | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Olympus Corp | Maintenance device of ink head |
-
2006
- 2006-02-15 JP JP2006038223A patent/JP4964474B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007216466A (en) | 2007-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4964474B2 (en) | Image recording device | |
JP4096316B2 (en) | Liquid ejecting apparatus and image forming apparatus | |
JP4998243B2 (en) | Liquid ejection device | |
JP6896503B2 (en) | Inkjet recording device | |
JP2006095881A (en) | Liquid delivering apparatus and image forming apparatus | |
JP5261356B2 (en) | Inkjet recording device | |
JP2011218761A (en) | Image recording apparatus, and method for moving head holder of the same | |
US8052246B2 (en) | Recording device and recording medium conveying method | |
US8210642B2 (en) | Inkjet recording apparatus having cleaning member for cleaning an image sensor | |
JP2009096099A (en) | Image recorder | |
US7926903B2 (en) | Ink-jet recording apparatus | |
JP2008132786A (en) | Liquid ejector and image forming apparatus | |
CN111070892B (en) | Cap unit of recording head and ink jet recording apparatus having the same | |
JP5498829B2 (en) | Inkjet printer | |
JP2005111939A (en) | Maintenance device of ink head | |
JP4560336B2 (en) | Recording device | |
JP5567374B2 (en) | Inkjet recording device | |
JP2020066126A (en) | Maintenance device for recording head and ink jet recording device equipped with same | |
JP5262365B2 (en) | Liquid discharge recording apparatus and ink jet recording apparatus | |
US6959977B2 (en) | Inkjet printing device, method and computer program product for controlling ejection restoring system | |
JP7170492B2 (en) | Inkjet printer, inkjet printer printing method | |
JP2005329551A (en) | Inkjet recorder | |
JP2005111938A (en) | Maintenance device of ink head | |
JP2008246953A (en) | Inkjet recorder | |
JP5808461B2 (en) | Inkjet recording device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090216 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090216 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20110225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110426 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20110616 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111108 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20111201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120306 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120328 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4964474 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |