JP4960500B2 - ユニバーサル・プラグアンドプレイ拡張部 - Google Patents

ユニバーサル・プラグアンドプレイ拡張部 Download PDF

Info

Publication number
JP4960500B2
JP4960500B2 JP2010506116A JP2010506116A JP4960500B2 JP 4960500 B2 JP4960500 B2 JP 4960500B2 JP 2010506116 A JP2010506116 A JP 2010506116A JP 2010506116 A JP2010506116 A JP 2010506116A JP 4960500 B2 JP4960500 B2 JP 4960500B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
control point
area network
available
media content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010506116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010525483A (ja
Inventor
ヨハンソン、オラ
ルンド、ハンス−オーケ
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2010525483A publication Critical patent/JP2010525483A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4960500B2 publication Critical patent/JP4960500B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2807Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network
    • H04L12/2809Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network indicating that an appliance service is present in a home automation network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/283Processing of data at an internetworking point of a home automation network
    • H04L12/2834Switching of information between an external network and a home network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/02Network architectures or network communication protocols for network security for separating internal from external traffic, e.g. firewalls
    • H04L63/029Firewall traversal, e.g. tunnelling or, creating pinholes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/16Implementing security features at a particular protocol layer
    • H04L63/168Implementing security features at a particular protocol layer above the transport layer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/51Discovery or management thereof, e.g. service location protocol [SLP] or web services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2816Controlling appliance services of a home automation network by calling their functionalities
    • H04L12/2818Controlling appliance services of a home automation network by calling their functionalities from a device located outside both the home and the home network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L2012/2847Home automation networks characterised by the type of home appliance used
    • H04L2012/2849Audio/video appliances
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • H04L67/025Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP] for remote control or remote monitoring of applications

Description

本発明は、ユニバーサル・プラグアンドプレイ(UPnP:universal plug and play)コントロールポイントのためのソリューションに関し、特に、ウェブサーバによってUPnPコントロールポイントを拡張するためのソリューションに関する。
ユニバーサル・プラグアンドプレイ(UPnP)は、消費家電、コンピューティング、ホーム・オートメーション、ホーム・セキュリティ、電気製品、印刷、写真、コンピュータ・ネットワーキング、およびモバイル製品のベンダの間で人気を博している。
UPnPは、手動のネットワーク構成なしに装置を追加し、または取り外すことが可能なプラグアンドプレイ・ホームネットワークを創出するためのUPnPフォーラムによって開発されている。UPnP対応装置は、他の装置に自身の性能を報知し、かつ、他の装置の性能を習得することが可能であり、1つの装置が他の装置の機能を用いることが可能になる。UPnPネットワークでは、コントロールポイントと、様々な種類の装置とが存在する。コントロールポイントは、ネットワーク上の装置の位置を特定し、制御することが可能である。メディアサーバ、メディアレンダラ(media renderer)、インターネット・ゲートウェイ、プリンタ、およびデジタル防犯カメラのような複数の典型的な装置が、フォーラムにより標準化されてきた。例えば、コントロールポイントは、DVD(メディアサーバ)から表示部(メディアレンダラ)へのビデオストリームをセットアップすることが可能なリモート制御であることもある。
消費家電における他の傾向は、インターネットを介しても利用可能な、ホームネットワークに格納されたコンテンツへのアクセス、および、ホームネットワークに接続された装置へのアクセスを促進することである。これは、一般に、プレースシフティング(place shifting)と呼ばれる。今日では、PC上で駆動するソフトウェア(例えば、OrbまたはSoonR)、または、特別な用途の電気製品(Sony LocationFree、またはSlingBox)の形態での、複数の市販のソリューションが存在する。通常のウェブブラウザは、多くの場合、インターネットを介するアクセス時にコンテンツを読み出すために用いられるが、特定のベンダに固有のソフトウェアが、ホームコンテンツにアクセスするために用いられる外部装置にインストールされる必要がある場合もある。インターネット上のサーバは、ユーザ、および用いられる外部装置の性能についての情報を維持するために用いられる。
UPnPは、使い易さ、およびインストールの容易さを提供するが、その利用は、LANセグメント内に限定される。
先に述べたプレースシフティングのようなソリューションは、その性質において多くの場合に一般的ではないが、メディアを配信するファイルへのアクセス、またはMicrosoft Outlook(登録商標)へのアクセスのような、特定の、かつ最も一般的なアプリケーションに焦点を置いている。これらのプレースシフティング・ソリューションは、特定のベンダによりホスティングされるウェブサーバと、ホームネットワーク内のプレースシフティング装置と、外部装置との間のインタラクションを必要とする。このことは、インターネットサービスのプロバイダ、または事業者が与えうるサービスに対する制御の量を制限し、かつ、接続が多くの場合に暗号化されるため、不可能ではないとしても、サービスの質の如何なる保証も行なうことが困難になる。
現在の利用可能な幾つかのソリューションでは、特別なソフトウェアが、外部装置にインストールされる必要がある。
本発明の課題は、既存のソリューションのこれらの欠点の少なくとも幾つかを改善することである。
本発明の基本的な原則は、UPnPと、インターネットを介して利用可能なウェブサーバと、を組み合わせることである。以下では、この組み合わされた装置を、UPnP拡張部と呼ぶ。LANに接続される装置、およびその関連するサービスは、UPnPプロトコルを用いて習得され、UPnP拡張部で提示される。この方法で、UPnPのユーザビリティ(usability)が、ホームLANの範囲を超えて、HTTPのような標準プロトコルが用いられるためにUPnP対応ではない外部装置にまで、拡張される。
UPnP拡張部内のUPnPコントロールポイントは、全種類の装置、または関心がある装置の種類のみを発見することによって、全UPnP対応装置について習得する。コンテンツまたはサービスが識別され、次いでウェブページ上で公開される。このウェブページは、外部ネットワークから、例えばインターネットからアクセス可能である。ユーザがウェブページを介して任意のコンテンツまたはサービスを要求する場合に、用いられる端末の種類が識別され、正しいメディアフォーマットが、例えば、低いビットレートで符号化される、携帯電話のためのビデオストリームが、UPnPコントロールポイント拡張部から内部サービスへと要求され、端末へと送信される。
本発明は、装置、およびホームLAN内で維持されるコンテンツが、外部のホームからどのようにアクセスされうるか、に対するソリューションを提供する。特に、以下の効果が確認される。
・一般的なソリューション。他のプレースシフティングのソリューションが1種類または幾つかの種類のサービスに特化する場合に、このソリューションは、UPnPフォーラムにより指定される、如何なる種類の装置にも適用可能である可能性がある。新しい種類が指定される場合には、これらは、ソフトウェアのアップグレードを通じて、ソリューションに容易に追加されうる。
・標準技術(HTTP)は、ホームへのアクセスを提供するために用いられる、すなわち、アクセスは、いずれのロケーションからも、かつ、仮想的にいずれのネットワーク装置からも可能である。
ホームVPNの構想と組み合わされる場合に、このソリューションは、ISPまたは事業者に、サービスに対する完全な制御を提供する。
本発明は、複数の異なる観点において実現され、そのうちの第1の観点が、すなわち、接続される装置を自動的に検出するための能力を有する、ネットワーク・アーキテクチャにおけるコントロールポイントであって、拡張機能と、内部ネットワークにおいて上記拡張部から取得可能なサービスへのアクセスを提供するユーザインタフェースと、を含む、上記コントロールポイントにおいて、上記拡張部は、ローカルエリアネットワークにおいて利用可能なサービスおよび/またはメディアコンテンツに関する情報を取得するための手段と、上記ローカルエリアネットワークとパブリックエリアネットワークとの間の通信インタフェースを提供するためのインタフェースと、利用可能なサービスの、上記ユーザインタフェースを用いての選択をユーザから受信するための手段と、を含むことを特徴とする、コントロールポイントが提供される。
コントロールポイントは、さらに利用可能なサービスおよび利用可能なメディアコンテンツを発見するための手段を含んでもよく、当該手段は、共通のプラグアンドプレイ通信プロトコルを用いるように構成される。
コントロールポイントはさらに、上記パブリックエリアネットワークから接続するユーザ装置の構成を解析することによって、適切なメディアコンテンツフォーマットを決定するための手段を含んでもよく、上記ローカルエリアネットワーク内のメディアコンテンツ記憶装置から、上記決定されたメディアフォーマットのメディアコンテンツを要求するための手段を含む。
コントロールポイントは、メディアコンテンツ記憶装置から供給されるメディアフォーマットを、上記パブリックエリアネットワークへの送信に適したメディアフォーマットに変更するように構成される送信サーバをさらに含んでもよい。
上記ユーザインタフェースは、Hyper Text Transfer Protocol(HTTP)と、Hyper Text Transfer Protocol over Secure Socket Layer(HTTPS)と、File Transfer Protocol(FTP)と、のうちの少なくとも1つを用いてもよい。
コントロールポイントは、上記ローカルエリアネットワークに位置するための手段、または、ネットワークのサービスプロバイダ部分に位置するための手段をさらに含んでもよい。
上記自動的に検出可能な装置は、ユニバーサル・プラグアンドプレイ(UPnP)装置であってもよい。
本発明の他の観点が、すなわち、パブリックエリアネットワークから、ローカルエリアネットワーク内のローカルサービスおよび/またはデータコンテンツへのアクセスを提供する方法であって、
接続される装置を自動的に検出するためのコントロールポイント装置において、上記ローカルエリアネットワーク内の利用可能なサービスおよび/またはデータコンテンツを発見する工程と、
上記パブリックエリアネットワークからアクセス可能な画像表示部において、利用可能なサービス/データコンテンツを提示する工程と、
上記画像表示部へのアクセスを認証する工程と、
上記コントロールポイント装置を用いて、利用可能なサービス/データコンテンツへのアクセスを提供する工程と、
を含む、方法が提供される。
本発明のさらに別の観点が、すなわち、外部ネットワークに対してホームネットワーク上で利用可能なサービスを提供するための、UPnPコントロールポイント内のコンピュータ読取り可能な媒体に格納されたコンピュータプログラムであって、
上記ホームネットワーク上でUPnPサービスをサポートする利用可能な装置を検出し、
利用可能なサービスおよび利用可能なデータコンテンツを取得するために上記装置と通信し、
外部ネットワークからアクセス可能なインタフェース上で、利用可能なサービスおよびデータコンテンツを表示するユーザインタフェースを作成する、
ための命令セットを含む、コンピュータプログラムが提供される。
コンピュータプログラムは、上記ユーザインタフェース表示部へのアクセスを認証するための命令セットをさらに含んでもよい。
コンピュータプログラムは、上記ホームネットワークから上記外部ネットワークへと送信されるデータの、最適化されたフォーマットを提供するための命令セットをさらに含んでもよい。
本発明の更に他の観点が、すなわち、ユニバーサル・プラグアンドプレイ拡張サービスへのアクセスを提供する方法であって、
ネットワーク通信プロトコルを用いて転送可能なフォーマットでのグラフィカル・ユーザインタフェースを用いて、ネットワーク内の請求項1に記載の上記ユニバーサル・プラグアンドプレイ拡張装置内のウェブサーバにおける第1ユーザインタフェースへのユーザのアクセスを許可する工程と、
上記ユーザインタフェースを用いて上記ユーザを認証する工程と、
上記ユニバーサル・プラグアンドプレイ拡張サービスに接続されたローカルエリアネットワーク内で利用可能なサービスおよび/またはデータコンテンツを提示する工程と、
提示された上記サービスへのアクセスを許可する工程と、
上記アクセスについて上記ユーザに課金する工程と、
を含む、方法が提供される。
以下では、本発明を、添付の図面に示される例示的な実施形態を参照しながら、非限定的に、詳細に記載する。
本発明にかかるネットワークを概略的に示す。 ブロック図に、本発明にかかる装置を概略的に示す。 ブロック図に、本発明にかかる方法を概略的に示す。 本発明の他の実施形態を概略的に示す。
図1では、参照番号1は一般に、本発明にかかるUPnP拡張部を表す。拡張部1は、ホーム・ローカルエリアネットワーク(LAN)2に接続されている。ホーム・ローカルエリアネットワーク(LAN)2へは、他の装置も、例えば、メディアサーバ6、防犯カメラ7、ウェブカメラまたはプリンタ8も接続されてもよいが、これら他の装置に限定されない。すなわち、他の装置(図示せず)も、データ記憶装置、データ管理装置(例えば、ローカル情報またはルックアップ情報を管理するデータベース)、ネットワークに接続される装置の制御(例えば、ライト、暖房装置、または他の電気製品の制御)を含めて、同様に同じホームLANに接続されてもよい。次に、ホームLAN2は、(サービスプロバイダ・ネットワークを介した)ネットワーク(例えば、インターネットのような外部ネットワーク)4への接続9のために、ゲートウェイ装置3に接続されてもよい。ゲートウェイ装置3は、例えば、ADSLブロードバンドモデム、または同様の通信装置であってもよい。次に、ユーザ装置5は、ホームLAN2からユーザ装置5へのコンテンツまたはサービスを取得するためのネットワーク4に接続されてもよい(11)。拡張部1には、拡張部1に接続するユーザの便利なアクセスインタフェースのために、ウェブサーバ13が提供されてもよい。拡張部は、有利に、UPnPコントロールポイント14が提供される。拡張部は、UPnP送信プロキシ15が提供されてもよい。ユーザ装置5は、安全な(secure)な通信プロトコル、例えば、SSLプロトコルのようなセキュアソケットレイヤ(例えば、https)、または、インターネット・プロトコル・セキュリティ・プロトコル、例えば、IPSec(仮想プライベートネットワーク(VPN:Virtual Private Network)のセットアップにおいて広く用いられる)を用いて拡張部に接続してもよい。ユーザ装置5から拡張部1への接続は、さらに、ユーザの識別性を保証するために、認証の手続きを用いて保証されてもよい。
図2は、(ソフトウェアの命令セット、または、ハードウェアのプログラムされた命令の形態における)命令セットを駆動するための処理ユニット21を含む、本発明にかかるUPnP装置20を示す。装置はさらに、通信、接続される装置、利用可能なサービス、ユーザ情報、認証情報、ネットワーク構成データ、および/または、適切な機能を提供するための他の関心がある情報を格納するための、少なくとも1つのメモリユニット22(揮発性メモリおよび/または不揮発性メモリ、例えば、RAM、ハードディスク、フラッシュメモリまたは同様の装置)を含んでもよい。さらに、装置は、通信インタフェース、すなわち、ホーム・ネットワークへとダウンストリームを通信するための1つのインタフェース25と、外部ネットワークへとアップストリームを通信するための1つのインタフェース26と、を含んでもよい。しかし、当然のことながら、これらのインタフェースは、同じ物理ネットワーク通信インタフェース上で駆動してもよく、その場合には、ネットワーク構成のセットアップの論理解釈として見なされてもよい。装置20はさらに、ユーザと相互作用し、システムを管理し構成するためのユーザ認証インタフェース23を含んでもよい(装置は、任意の通信インタフェースを通じて、例えば、ウェブ対応インタフェースを通じて管理されてもよい)。ユーザは、例えば、ウェブサーバを通じて利用可能であるべきサービスおよびデータはどれか、について選択してもよい。
本発明は、先に示したようなコンピュータ読取り可能なメモリに格納されたソフトウェアとして、実現されてもよい。
ここで、本発明の実施を、以下さらに詳細に検討することにする。
最初に、UPnPコントロールポイントは、ホームネットワークに接続される全装置、または、少なくとも、ウェブ経由のアクセスを提供するために関連すると考えられる装置の種類を発見するように構成される。このことは、HHTPオーバーUDPをマルチキャストする標準化されたUPnP方法(HTTPMU)、および、簡易サービス発見プロトコル(SSDP)を用いて行なわれてもよい。装置が発見される場合に、UPnPコントロールポイントは、例えば、拡張マークアップ言語(XML:extended markup language)、または、装置についての情報を提供できる幾つかの他の関連するプロトコルを用いて、装置の記述を読み出す。各装置は、適切なプロトコルで自身の記述を保持している。
UPnPコントロールポイントは、利用可能なUPnPサービスを登録し、関心がある維持されたサービスのリストに一致するサービスが存在する場合には、これらはウェブサーバ上で公開される。提供されるサービスおよびコンテンツは、どの種類の装置がそれを提供するのかによって(例えば、防犯カメラ)、または、コンテンツの種類(音楽、映画等)によって、ソートされてもよい。端末がUPnP拡張部にログインする場合には、受信されたブラウザをマッチングし、かつ、装置の種類ならびに対応するブラウザおよびOSのリストを有するHTTP要求に含まれる、システムの識別を実施することによって、端末の種類が識別される。マッチングの種類がこのセッションのために格納され、その後、コンテンツが要求される場合に用いられる。例えば、外部装置へと配信される映画についての要求の場合に、UPnP拡張部は、特定の外部装置に最も適したフォーマットで、映画を要求する。このことは、例えば、外部ネットワークから接続するユーザ装置で用いられる表示部の種類(例えば、解像度、サイズおよび色)、ユーザ装置で利用可能な処理電力の種類、接続の種類および質(例えば、ユーザ装置5とインフラストラクチャ・ネットワーク4との間の高速または低速接続11)に従って、適したデータフォーマットを提供するために有益である。例えば、先に挙げた映画配信の例を参照すると、拡張部は、妥当な帯域幅の要件で、適切なコーデック(codec)によって映画が配信される(例えば、適切なビデオの符号化:これらの異なる実現によりMpeg1〜4以上)ことを、提供してもよい。
UPnPにはさらに、幾つかの装置への特定のサービスの利用を排除しないために、共通で用いられるファイルフォーマットに、要求されたファイルまたはサービスのフォーマットを変更することが可能なUPnP送信プロキシ15が備えられてもよい。
インターネットからUPnPへのアクセスは、LAN上のコンテンツへのアクセス、および/または送信されるデータへのアクセスが無許可の人物または装置に与えられないことを保証するために、SSL(HTTPS)の利用およびユーザの認証を通じて保護される。当然のことながら、通信を保証し保護するための他のプロトコルも利用されてよい。
拡張部の動作は、方法の実施を示す図3を参照して以下のようにまとめられる。
30.ホームネットワーク内の利用可能な装置および/またはサービスを発見する工程、
31.サービスを識別する工程、
32.ユーザインタフェース上でサービスを登録する工程、
33.UPnPサービスに接続するユーザを識別し、認証する工程、および、
34.通信を処理し、外部ネットワークに位置するユーザに対する内部のサービス間の変更をフォーマット化する工程。
図4は、本発明の他の実施形態を示している。UPNP拡張部は、ユーザの領域ではなく、事業者またはサービスプロバイダのロケーションに存在し、送信ネットワーク16は、ユーザのローカルエリアネットワークとサービスプロバイダ・ネットワークとの間に位置する。しかし、ネットワーク構成は、UPnP拡張部がユーザのLANの一部であるとして、見なされてもよい。すなわち、送信ネットワーク16は、ネットワーク・アーキテクチャの観点から見ると、LANの一部である。図1のネットワークと同じ部分を示す参照番号は、同じ参照番号を用いる。
UPnP拡張部のロケーション、すなわち、ホーム領域内か、またはサービスプロバイダのロケーションか、に依存せずに、拡張部は、正しいポート・マッピングのために自身を構成するために、インターネット・ゲートウェイ装置に対して、UPnPまたは他の任意の適切なプロトコルを用いることが可能である。すなわち、要求が届いた場合の制御は、外部のロケーションからのユーザによるサービス要求に従って導かれるべきである。
ダイナミックDNS(DynDNS)が、UPnP拡張部へのアクセスを簡略化するために、本発明のいずれの例示的な実施形態においても用いられてもよい。多くの場合に、ホーム・ロケーションからのインターネット接続は、ダイナミック・インターネットプロトコルアドレス(Internet Protocol address)(DHCP接続)を用いて行なわれる。すなわち、このことは、時折、例えばゲートウェイが接続線から物理的に遮断される場合に、または時間ベースで、ホーム・ロケーションのアドレスが変化することを意味する。UPnPサービスに接続するために、ユーザは、ホームネットワークのIPアドレスを知る必要があり、これは、IPアドレスの変更を考えると困難であることもある。しかし、システムは、中央のアクセスコントローラに、IPアドレスの如何なる変更も報知するように構成されてもよく、常時、任意の外部装置からの1つのアドレスを用いて、未だにUPnP拡張部へのアクセスを取得することが可能になる。中央のアドレスコントローラは、システムのためのドメイン名サーバ(DNS:domain name server)として機能する。本発明にかかるシステムにより利用されうる、パブリックネットワーク(例えば、インターネット)上で利用可能な幾つかの市販のDynDNSサービスが存在する。サービスプロバイダが拡張部をホスティングする場合に、アドレスは、通常では、通常のDNSルックアップ・エントリとして提供される。しかし、DynDNSサービスが、幾つかの状況についてのこの場合にも利用されうることが排除されるべきではない。
UPnP拡張部には、LAN内で利用可能な装置の種類およびサービスを発見し、かつ、ウェブインタフェースへと、または同様に容易にアクセス可能で、遠隔で到達可能なユーザインタフェースへと、発見したものを翻訳するためのソフトウェアが備えられる。ユーザインタフェースでは、ユーザは、異なるサービスへの、またはUPnPサービスを通じて利用可能なデータコンテンツへのアクセスを取得することが可能である。UPnPプロトコルには、このタイプの情報を取得し、利用可能なサービスについてUPnPコントローラに報知することが出来るために、プロトコル命令が備えられる。これは、DLNA(Digital Living Network Alliance)の動作に従っている。
ユーザは、アドレス(IPアドレスまたはURL)を用いて、ローカルエリアネットワークとの接続を有するパブリックネットワークから、UPnP拡張部へと接続し、拡張部は、任意に、LAN上で利用可能なコンテンツおよび/またはサービスを保証するために、ユーザ(またはユーザ装置)を認証する。拡張部は、利用可能なサービス/データコンテンツを前もって決定しており、または、当該接続時において、こうした発見プロセスを実行し、ユーザに対して、何か利用可能であるかを示すグラフィカルインタフェースを(例えば、ウェブインタフェース上で)提示する。ユーザは、その後、関心があるサービスまたはデータコンテンツがどれかを選択し、一般に利用可能な通信プロトコル命令(例えば、HTTP、HTTPS、またはFTP)を用いて、これにアクセスする。ユーザが、データコンテンツ、例えば、メディアコンテンツ(映画、音楽等)に関心がある場合に、拡張部は、先に検討したようなユーザ装置についての情報を取得し、例えばメディアサーバから、ユーザ装置への送信に適したフォーマットでメディアを要求する。拡張部は、送信に適したフォーマットにフォーマットを変更するために、送信翻訳機能も含んでもよい。
UPnPの導入は、サービスプロバイダ(例えば、ブロードバンド・ネットワークリンクの事業者)のためのビジネスの機会の新しい場を開く。サービスプロバイダ(SP)は、ある種の支払のために、エンドユーザにUPnP装置を提供してもよい、または、ユーザのホームの外に位置する(例えば、xDSLモデムに基づくリンクのための電話接続局、サービスプロバイダの中央ルータ/サーバのロケーション、またはアクセス技術に依拠する同様のロケーションでの)UPnPへのアクセスを提供してもよい。SPは、例えば、月額料金、「アクセスごとの」(すなわち、拡張部等への各アクティブな接続についての)料金、または、(例えば、転送されるデータ等のMBごとの)情報量の集計料金を用いて、UPnP拡張サービスを提供してもよい。これは、前払いサービス、クレジットカードまたは銀行口座を介する直接購入を用いて行なわれる、および/または、定期的に(時間または量ベースで)請求される。
「含む」(“comprising”)という用語が、記載されたのと別の要素またはステップの存在を排除せず、かつ、要素の前の「1つの」(“a”または“an”)という用語が、複数のこうした要素の存在を排除しないことに注意されたい。本発明は、少なくとも部分的に、ソフトウェアまたはハードウェアの一方で実現可能である。さらに、どの参照記号も、特許請求の範囲に記載の請求項の範囲を限定せず、幾つかの「手段」「装置」および「ユニット」が、同じアイテムのハードウェアによって提示されうることに注意されたい。
上記の、記載された実施形態は、例として与えられているだけであり、本発明に限定されるものではない。当業者は、以下の特許請求の範囲に記載の請求項で請求される発明の範囲内の、他の解決策、利用、目的、および機能が分かるであろう。
次の略語は、本明細書では以下の意味を有するものとする。

DNS Domain Name System(ドメイン名システム)
FTP File Transfer Protocol(ファイル転送プロトコル)
HTTP Hyper text Transfer Protocol(ハイパーテキスト転送プロトコル)
HTTPS Hyper Text Transfer Protocol over Secure Socket Layer(SSL)
(ハイパーテキスト転送プロトコル・オーバー・セキュアソケットレイヤ(SSL))
HTTPMU HTTP over Multicast UDP(HTTP・オーバー・マルチキャスト・UDP)
HTTPU HTTP over UDP(HTTP・オーバー・UDP)
LAN Local Area Network(ローカルエリアネットワーク)
SSDP Simple Service Discovery Protocol(簡易サービス発見プロトコル)
SSL Secure Socket Layer(セキュアソケットレイヤ)
URL Uniform Resource Locator(ユニフォーム・リソース・ロケータ)
UPnP Universal Plug and Play(ユニバーサル・プラグアンドプレイ)

Claims (12)

  1. 接続される装置(6、7、8)を自動的に検出するための能力を有する、ネットワーク・アーキテクチャにおけるコントロールポイント(1、20)であって、拡張と、内部ネットワークにおいて前記拡張部から取得可能なサービスへのアクセスを提供するユーザインタフェースと、を含む、前記コントロールポイント(1、20)において、
    前記拡張部は、ローカルエリアネットワークにおいて利用可能なサービスおよび/またはメディアコンテンツに関する情報を取得するための手段と、前記ローカルエリアネットワークとパブリックエリアネットワーク(4)との間の通信インタフェースを提供するためのインタフェースと、利用可能なサービスの、前記ユーザインタフェースを用いての選択をユーザから受信するための手段と、を含み、さらに、
    前記パブリックエリアネットワークから接続するユーザ装置の構成を解析することによって、適切なメディアコンテンツフォーマットを決定するための手段を含み、前記ローカルエリアネットワーク内のメディアコンテンツ記憶装置から、前記決定されたメディアフォーマットのメディアコンテンツを要求するための手段を含むことを特徴とする、コントロールポイント(1、20)。
  2. 利用可能なサービスおよび利用可能なメディアコンテンツを発見するための手段をさらに含み、当該手段は、共通のプラグアンドプレイ通信プロトコルを用いるように構成される、請求項1に記載のコントロールポイント。
  3. メディアコンテンツ記憶装置から供給されるメディアフォーマットを、前記パブリックエリアネットワークへの送信に適したメディアフォーマットに変更するように構成される送信サーバ(15)をさらに含む、請求項1に記載のコントロールポイント。
  4. 前記ユーザインタフェースは、Hyper Text Transfer Protocol(HTTP)と、Hyper Text Transfer Protocol over secure socket layer(HTTPS)と、File Transfer Protocol(FTP)と、のうちの少なくとも1つを用いる、請求項1に記載のコントロールポイント。
  5. 前記ローカルエリアネットワークに位置するための手段をさらに含む、請求項1〜請求項のいずれか1項に記載のコントロールポイント。
  6. ネットワークのサービスプロバイダ部分に位置するための手段をさらに含む、請求項1〜請求項のいずれか1項に記載のコントロールポイント。
  7. 当該自動的に検出可能な装置は、ユニバーサル・プラグアンドプレイ(UPnP:universal plug and play)装置である、請求項1〜請求項のいずれか1項に記載のコントロールポイント。
  8. パブリックエリアネットワークから、ローカルエリアネットワーク内のローカルサービスおよび/またはデータコンテンツへのアクセスを提供する方法であって、
    接続される装置を自動的に検出するためのコントロールポイント(1、20)において、前記ローカルエリアネットワーク内の利用可能なサービスおよび/またはデータコンテンツを発見する工程と、
    前記パブリックエリアネットワークからアクセス可能な画像表示部において、利用可能なサービス/データコンテンツを提示する工程と、
    前記画像表示部へのアクセスを認証する工程と、
    前記コントロールポイント装置を用いて、利用可能なサービス/データコンテンツへのアクセスを提供する工程と、
    前記コントロールポイント(1、20)において、前記パブリックエリアネットワークから接続するユーザ装置の構成を解析することによって、適切なメディアコンテンツフォーマットを決定する工程と、
    前記コントロールポイント(1、20)において、前記ローカルエリアネットワーク内のメディアコンテンツ記憶装置から、前記決定されたメディアフォーマットのメディアコンテンツを要求する工程とを含む、方法。
  9. 外部ネットワークに対してホームネットワーク上で利用可能なサービスを提供するための、UPnPコントロールポイント(1、20)内のコンピュータ読取り可能な媒体(22)に格納されたコンピュータプログラムであって、
    前記ホームネットワーク上でUPnPサービスをサポートする利用可能な装置を検出し、
    利用可能なサービスおよび利用可能なデータコンテンツを取得するために前記装置と通信し、
    外部ネットワークからアクセス可能なインタフェース上で、利用可能なサービスおよびデータコンテンツを表示するユーザインタフェースを作成するための命令セットを含み、更に、
    前記外部ネットワークから接続するユーザ装置の構成を解析することによって、適切なメディアコンテンツフォーマットを決定し、
    前記ホームネットワーク内のメディアコンテンツ記憶装置から、前記決定されたメディアフォーマットのメディアコンテンツを要求するための命令セットを含む、コンピュータプログラム。
  10. 前記ユーザインタフェース表示部へのアクセスを認証するための命令セットをさらに含む、請求項に記載のコンピュータプログラム。
  11. 前記ホームネットワークから前記外部ネットワークへと送信されるデータの、最適化されたフォーマットを提供するための命令セットをさらに含む、請求項に記載のコンピュータプログラム。
  12. ユニバーサル・プラグアンドプレイ拡張サービスへのアクセスを提供する方法であって、
    ネットワーク通信プロトコルを用いて転送可能なフォーマットでのグラフィカル・ユーザインタフェースを用いて、ネットワーク内の請求項1に記載のコントロールポイント内のユーザインタフェースへのユーザのアクセスを許可する工程と、
    前記ユーザインタフェースを用いて前記ユーザを認証する工程と、
    前記ユニバーサル・プラグアンドプレイ拡張サービスに接続されたローカルエリアネットワーク内で利用可能なサービスおよび/またはデータコンテンツを提示する工程と、
    提示された前記サービスへのアクセスを許可する工程と、
    前記アクセスについて前記ユーザに課金する工程と、を含み、更に、
    前記コントロールポイントにおいて、パブリックエリアネットワークから接続するユーザ装置の構成を解析することによって、適切なメディアコンテンツフォーマットを決定する工程と、
    前記コントロールポイントにおいて、前記ローカルエリアネットワーク内のメディアコンテンツ記憶装置から、前記決定されたメディアフォーマットのメディアコンテンツを要求する工程とを含む、方法。
JP2010506116A 2007-04-27 2007-04-27 ユニバーサル・プラグアンドプレイ拡張部 Active JP4960500B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SE2007/000419 WO2008133555A1 (en) 2007-04-27 2007-04-27 Universal plug and play extender

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010525483A JP2010525483A (ja) 2010-07-22
JP4960500B2 true JP4960500B2 (ja) 2012-06-27

Family

ID=39925902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010506116A Active JP4960500B2 (ja) 2007-04-27 2007-04-27 ユニバーサル・プラグアンドプレイ拡張部

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20100064351A1 (ja)
EP (1) EP2158732B1 (ja)
JP (1) JP4960500B2 (ja)
WO (1) WO2008133555A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080271156A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 Lipinski Gregory J Methods and systems for searching protected digital content and non-protected digital content
KR101510878B1 (ko) * 2008-01-04 2015-04-10 삼성전자주식회사 Dlna 네트워크의 dlna 디바이스 제어 방법 및 장치
KR101478621B1 (ko) 2008-01-15 2015-01-02 삼성전자주식회사 UPnP 네트워크에 다중으로 원격 접속 서비스를제공하는 UPnP 장치 및 그 방법
US20090232307A1 (en) * 2008-03-11 2009-09-17 Honeywell International, Inc. Method of establishing virtual security keypad session from a mobile device using java virtual machine
US20110197264A1 (en) * 2010-02-08 2011-08-11 Stmicroelectronics, Inc. System and method for remote media access
JP5674090B2 (ja) * 2010-04-02 2015-02-25 Necプラットフォームズ株式会社 コンテンツ転送システム、コンテンツ転送システム制御方法およびその制御用プログラム
US10448083B2 (en) * 2010-04-06 2019-10-15 Comcast Cable Communications, Llc Streaming and rendering of 3-dimensional video
KR20120139574A (ko) * 2011-06-17 2012-12-27 삼성전자주식회사 UPnP 기반 디바이스 간 데이터 교환 장치 및 방법
EP2720470B1 (en) 2012-10-12 2018-01-17 Sling Media, Inc. Aggregated control and presentation of media content from multiple sources
CN103441910A (zh) * 2013-08-23 2013-12-11 北京智谷睿拓技术服务有限公司 家庭网络中的设备和在家庭网络中执行指令的方法
DE102014210160A1 (de) * 2014-05-28 2015-12-03 Robert Bosch Gmbh Heizungssteuergerät
CN111033540B (zh) 2017-06-16 2024-03-26 巴科股份有限公司 用于通过网络流传输数据的方法和系统
US10873617B2 (en) 2017-07-28 2020-12-22 Barco N.V. Method and system for streaming data over a network
US10778796B2 (en) * 2018-04-04 2020-09-15 Verizon Patent And Licensing, Inc. Systems and method for providing a proxy to universal plug and play devices
IT201800005767A1 (it) * 2018-05-28 2019-11-28 Sistema, dispositivo e metodo per la gestione e/o manutenzione remota di macchine
CN114024695A (zh) * 2020-07-16 2022-02-08 艾锐势企业有限责任公司 用于实现增强的UPnP订阅的方法、路由器、介质和设备

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0129174D0 (en) * 2001-12-06 2002-01-23 Koninl Philips Electronics Nv Havi-upnp bridging
JP4118566B2 (ja) * 2002-01-17 2008-07-16 学校法人早稲田大学 機器統合のためのネットワーク構築装置
US20030229595A1 (en) * 2002-06-05 2003-12-11 Risto Mononen Charging of network access and services
US7308489B2 (en) * 2003-05-29 2007-12-11 Intel Corporation Visibility of media contents of UPnP media servers and initiating rendering via file system user interface
US20050114490A1 (en) * 2003-11-20 2005-05-26 Nec Laboratories America, Inc. Distributed virtual network access system and method
US7668939B2 (en) * 2003-12-19 2010-02-23 Microsoft Corporation Routing of resource information in a network
JP2006031175A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Sony Corp 情報処理システム、情報処理装置、およびプログラム
JP4044551B2 (ja) * 2004-11-24 2008-02-06 株式会社東芝 ゲートウェイ装置、コンテンツ提供サーバ、通信プログラムおよび通信方法
JP4772375B2 (ja) * 2005-04-28 2011-09-14 株式会社東芝 電子機器およびコンテンツ管理方法
WO2006121278A1 (en) * 2005-05-10 2006-11-16 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for relaying remote access from a public network to a local network
JP2006339765A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Hitachi Ltd 予約録画システム、携帯端末装置、録画装置および動画コンテンツ処理方法
US7809386B2 (en) * 2005-06-29 2010-10-05 Nokia Corporation Local network proxy for a remotely connected mobile device operating in reduced power mode
US20080209034A1 (en) * 2005-07-04 2008-08-28 Sk Telecom Co., Ltd. Home Network System, Method of Controlling the Same, Method of Setting Residential Gateway For the Same, and Method of Processing Event Protocol For the Same
EP1934777B1 (en) * 2005-09-02 2016-12-21 Nokia Technologies Oy Data communication with remote network node

Also Published As

Publication number Publication date
US20100064351A1 (en) 2010-03-11
EP2158732B1 (en) 2018-08-22
EP2158732A1 (en) 2010-03-03
WO2008133555A1 (en) 2008-11-06
EP2158732A4 (en) 2014-12-03
JP2010525483A (ja) 2010-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4960500B2 (ja) ユニバーサル・プラグアンドプレイ拡張部
US11533190B2 (en) System and method for providing network support services and premises gateway support infrastructure
US8327433B2 (en) Content aggregation server on virtual universal plug-n-play network
EP1676418A1 (en) Methods and devices for sharing content on a network
US20240163131A1 (en) System and method for providing network support services and premises gateway support infrastructure

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120322

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4960500

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250