JP4957012B2 - Electronics - Google Patents
Electronics Download PDFInfo
- Publication number
- JP4957012B2 JP4957012B2 JP2006043819A JP2006043819A JP4957012B2 JP 4957012 B2 JP4957012 B2 JP 4957012B2 JP 2006043819 A JP2006043819 A JP 2006043819A JP 2006043819 A JP2006043819 A JP 2006043819A JP 4957012 B2 JP4957012 B2 JP 4957012B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- casing
- fuel
- fuel container
- locking claw
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Description
本発明は、燃料を供給することによって発電する発電装置を備える電子機器に関する。 The present invention relates to an electronic apparatus including a power generation device that generates power by supplying fuel.
近年では、エネルギー変換効率の高いクリーンな電源として、水素を燃料とする燃料電池が自動車や携帯機器などに応用され始めている。燃料電池は、燃料と大気中の酸素を電気化学的に反応させて、化学エネルギーから電気エネルギーを直接取り出す装置である。 In recent years, fuel cells using hydrogen as fuel as a clean power source with high energy conversion efficiency have begun to be applied to automobiles and portable devices. A fuel cell is a device that directly extracts electric energy from chemical energy by electrochemically reacting fuel and oxygen in the atmosphere.
燃料電池に用いる燃料としては水素が挙げられるが、常温で気体であるため、取り扱いや貯蔵が困難である。そこで、アルコール類やガソリンといった液体燃料を用い、液体燃料を用いる燃料電池装置を搭載した電子機器が開発されている(例えば、特許文献1参照)。
燃料電池システムを搭載した電子機器において、燃料容器が可撓性を有する場合、燃料の消費に伴って燃料容器の体積が減少する。しかし、従来の電子機器は、電子機器本体の体積が一定のままであるので、電子機器における燃料容器を設けた領域には燃料容器の体積減少に伴い空間が形成されるため、スペースの無駄があった。 In an electronic device equipped with a fuel cell system, when the fuel container has flexibility, the volume of the fuel container decreases as the fuel is consumed. However, in the conventional electronic device, since the volume of the electronic device main body remains constant, a space is formed in the area where the fuel container is provided in the electronic device as the volume of the fuel container is reduced. there were.
本発明の課題は、燃料の消費に伴って電子機器内にできる無駄なスペースをなくし、電子機器を小型化することである。 The subject of this invention is eliminating the useless space which can be made in an electronic device with consumption of a fuel, and reducing an electronic device in size.
以上の課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、燃料を供給することによって発電する発電装置を具備する電子機器であって、前記発電装置に供給する燃料が充填され、燃料の内容量に応じて体積が変化する可撓性の燃料容器と、前記燃料容器が端部に接続され、発電装置を備える第1の筐体と、前記燃料容器を収容し前記第1の筐体と嵌合する第2の筐体と、前記燃料容器の体積変化を感知するセンサと、前記センサからの信号に応じて前記第2の筐体を前記第1の筐体に対してスライド移動させる移動手段とを備え、前記第1の筐体は前記燃料容器の体積減少に応じて前記第2の筐体内にスライド移動して収容されることを特徴とする。 In order to solve the above-described problems, the invention according to claim 1 is an electronic device including a power generation device that generates power by supplying fuel, the fuel supplied to the power generation device is filled, and the content of the fuel A flexible fuel container whose volume changes in accordance with the amount; a first casing having the fuel container connected to an end thereof and including a power generator; and the first casing containing the fuel container; A second housing to be fitted, a sensor for sensing a change in the volume of the fuel container, and a movement for sliding the second housing relative to the first housing in response to a signal from the sensor And the first casing is slidably accommodated in the second casing in response to a decrease in the volume of the fuel container.
請求項1に記載の発明によれば、燃料の減少に対応して第2の筐体に収容された燃料容器の体積が減少し、これに応じて、第1の筐体を第2の筐体内にスライド移動させて収容することで、電子機器を小型化することができ、燃料容器の体積変化を感知するセンサからの信号に応じて移動手段により第2の筐体を第1の筐体に対してスライド移動させることにより、燃料容器の体積減少に応じて自動的に電子機器を小型化することができる。 According to the first aspect of the present invention, the volume of the fuel container accommodated in the second casing is reduced in response to the decrease in fuel, and the first casing is connected to the second casing in response to this. The electronic apparatus can be reduced in size by being slid and housed in the body, and the second casing is moved by the moving means in accordance with a signal from a sensor that senses a change in the volume of the fuel container. Thus, the electronic device can be automatically downsized according to the decrease in the volume of the fuel container .
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の電子機器であって、前記センサは前記第2の筐体の内壁面であって前記第1の筐体における前記燃料容器が接続される面に対向する面に設けられた圧力センサであることを特徴とする。 According to a second aspect of the invention, an electronic apparatus according to claim 1, wherein the sensor is the fuel container is connected in the first housing a inner wall surface of the second housing The pressure sensor is provided on a surface opposite to the surface.
請求項2に記載の発明によれば、圧力センサにより燃料容器が第2の筐体の内壁面に当接しているかを感知することで、燃料容器の体積減少を感知することができる。 According to the second aspect of the present invention, it is possible to detect a decrease in the volume of the fuel container by detecting whether the fuel container is in contact with the inner wall surface of the second housing by the pressure sensor.
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の電子機器であって、前記第2の筐体の内壁面と、前記第1の筐体の外壁面であって前記内壁面と隣接する部分との一方には係止爪が設けられ、他方には前記係止爪と噛み合い可能な歯がスライド方向に複数配列され、前記第1の筐体と前記第2の筐体とが嵌合した状態において前記係止爪と前記歯とが噛み合うことにより、前記第2の筐体の前記第1の筐体に対する逆スライド方向の動きを抑止することを特徴とする。 According to a third aspect of the invention, an electronic device according to claim 1 or 2, and the inner wall surface of said second housing, said first outer wall surface and a by the inner wall surface of the housing A locking claw is provided on one of the adjacent portions, and a plurality of teeth that can mesh with the locking claw are arranged in the sliding direction on the other side, and the first casing and the second casing are provided. When the engaging claw and the teeth mesh with each other in the fitted state, movement of the second casing in the reverse sliding direction with respect to the first casing is suppressed.
請求項3に記載の発明によれば、第1の筐体の外壁面と第2の筐体の内壁面に設けられた係止爪と歯を噛み合わせることにより、第2の筐体の第1の筐体に対する逆スライド方向の動きを抑止することができる。また、係止爪と噛み合わせる歯を変えることにより、第1の筐体と第2の筐体とを段階的にスライドさせることができる。 According to the third aspect of the present invention, the engagement of the engaging claw and the teeth provided on the outer wall surface of the first housing and the inner wall surface of the second housing causes the second housing of the second housing. The movement in the reverse slide direction with respect to the one housing can be suppressed. Moreover, the first housing and the second housing can be slid stepwise by changing the teeth meshing with the locking claws.
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の電子機器であって、前記係止爪と前記歯とを離間させ、前記係止爪と前記歯との噛み合いを解除する解除機構を備えることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the electronic apparatus according to the third aspect , further comprising a release mechanism that separates the locking claw and the teeth and releases the meshing between the locking claw and the teeth. It is characterized by that.
請求項4に記載の発明によれば、解除機構により係止爪と歯との噛みあいを解除することで、第1の筐体と第2の筐体とを分離することができ、燃料容器を交換することができる。 According to the fourth aspect of the present invention, the first casing and the second casing can be separated by releasing the engagement between the locking claw and the teeth by the release mechanism, and the fuel container Can be exchanged.
請求項5に記載の発明は、請求項1〜4のいずれか一項に記載の電子機器であって、前記第2の筐体をなす壁面の一部が透光性を有する透光部となっていることを特徴とする。
Invention of
請求項5に記載の発明によれば、透光部を介して第2の筐体内の燃料容器の残量を確認することができる。 According to the fifth aspect of the present invention, the remaining amount of the fuel container in the second casing can be confirmed via the light transmitting portion.
本発明によれば、燃料の減少に対応して、電子機器を小型化することができる。 According to the present invention, it is possible to reduce the size of an electronic device in response to a decrease in fuel.
以下、本発明の実施形態について詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail.
<第1実施形態>
図1は本発明が適用された電子機器の例として、デジタルカメラ1を示す要部断面図である。デジタルカメラ1は、第1の筐体10と、第2の筐体20と、燃料容器30とからなり、図1は第2の筐体20のみ奥行き方向中央部における断面を示している。
<First Embodiment>
FIG. 1 is a cross-sectional view of an essential part showing a digital camera 1 as an example of an electronic apparatus to which the present invention is applied. The digital camera 1 includes a
第1の筐体10の前面には、レンズユニット2、シャッタボタン3、閃光装置4等が設けられている。また、図1には図示しないが、第1の筐体10の後面には表示部5や各種ボタン7、ダイヤル8、キー9等が設けられている(図5参照)。
A
また、第1の筐体10の内部には、図示しないが、燃料から水素を生成する改質器や、副生成物である一酸化炭素を除去する一酸化炭素除去器や、生成された水素を酸素と反応させて電力を得る燃料電池等が収納されている。なお、燃料電池に燃料を改質せずに供給する場合には、改質器や一酸化炭素除去器は不要である。
Further, inside the
第1の筐体10におけるシャッタボタン3、閃光装置4等が設けられた側の一端部と反対側の他端部には、燃料容器30が着脱可能に取り付けられている。燃料容器30の内部には、液体の燃料が充填されている。ここで、燃料としては、メタノール、エタノール等のアルコール類やガソリンといった水素原子を含む化合物と、水との混合液を用いることができる。
A
燃料容器30は燃料に対して不溶性の可撓性材料からなる。このような材料としては、例えばフッ素樹脂を用いることができる。燃料容器30は、内部に充填された燃料の減少に伴って収縮し、図2に示すように、体積を減少させる。
また、燃料容器30は、例えば図3、図4に示すように、蛇腹形状とすることにより、第1の筐体における燃料容器30が設けられた面に対して垂直方向に伸縮可能に形成してもよい。
The
Further, for example, as shown in FIGS. 3 and 4, the
第2の筐体20は、一端に開口21を有する箱状であり、内部に燃料容器30を収納するとともに、燃料容器30が取り付けられた第1の筐体10の他端部が開口21に嵌入されている。第2の筐体20には、図2に示すように、燃料容器30の体積の減少に伴って第1の筐体10側にスライドし、燃料容器30の体積の減少分だけ第1の筐体10を内部に収容する。以後、この方向を順スライド方向といい、反対方向を逆スライド方向という。
The
ここで、第2の筐体20は、燃料容器30の体積の減少に伴って段階的にスライドさせてもよいし、無段階的にスライドさせてもよい。これにより、第1の筐体10及び第2の筐体20により形成されるデジタルカメラ1の全体の大きさを小さくすることができる。
また、第2の筐体20は、燃料容器30をユーザが交換するときにのみ、図示しないロック機構が解除されることによって開くことができる断面L字状の扉部28(図3参照)を備える。
Here, the
In addition, the
なお、第1の筐体10は、シャッタボタン3、閃光装置4等が設けられた側の端部と反対側の端部から第2の筐体20に嵌入されるので、シャッタボタン3の操作や、閃光装置4等の動作に影響しない。
Since the
燃料容器30内の燃料が少なくなったら、第2の筐体20を第1の筐体10から取り外し、次いで燃料容器30を取り外し、燃料が充填された燃料容器30に取り替えることができる。なお、図5に示すように、第2の筐体20に、プラスチック、アクリル等の透光性を有する部材からなる透光部22を設け、内部の燃料容器30が透光部22を介して外部から見えるようにしてもよい。
When the fuel in the
なお、第2の筐体20には、第1の筐体10のシャッタボタン3、閃光装置4等が設けられた側の一端部と反対側の他端部が嵌入されており、ユーザがデジタルカメラ1を掴むときには、第1の筐体10のシャッタボタン3、閃光装置4等が設けられた側の一端部を掴むので、第2の筐体20が撮影時に邪魔になることがない。
The
また、燃料容器30の体積が最も小さく、第2の筐体20の順スライド方向へのスライド変位が最大となる位置でも、第2の筐体20は第1の筐体10に設けられたレンズユニット2、閃光装置4、シャッタボタン3、表示部5等に覆い被さる、もしくはぶつかるということがなく、これらの機能を妨げることはない。以後、燃料容器30の体積が最も大きいときに第1の筐体10と第2の筐体20とがちょうどかみ合う位置をスライド変位の原点とする。
Further, the
ここで、第2の筐体20の第1の筐体10に対するスライド機構の一例を図6に示す。図6(a)に示すように、第1の筐体10の第2の筐体20と当接する外周面には図示しないモータ49(図7参照)により駆動されるピニオン16が設けられ、第2の筐体20の内側面にはピニオン16と噛み合うラック23が設けられている。
また、図6(b)に示すように、第1の筐体10の第2の筐体20と当接する外周面に設けられた凹部18内には、接点端子17が設けられている。なお、第2の筐体20の第1の筐体10と当接する内壁面における凹部18に対応する箇所には、接続端子26が設けられていて、接点端子17と接続端子26との対応する端子同士が、可撓性を有する部材からなるフレキシブル基板27上に設けられた図示しない配線を介して接続されている。
Here, an example of a slide mechanism of the
In addition, as shown in FIG. 6B, a
第2の筐体20には、第1の筐体10の燃料容器30が取り付けられる端面と対向する内壁面に、圧力センサ24が設けられており、圧力センサ24から開口21に至る信号線及び電源線を含む複数の導電線25が内壁面に沿って延設されている。
The
フレキシブル基板27は、スライド変位が0のときに接点端子17と接続端子26とを接続可能な長さに形成されており、スライド変位が大きいときに凹部18内でフレキシブル基板27自身が撓むことによって、接点端子17と接続端子26との接続を維持するものである。圧力センサ24は導電線25、接続端子26、フレキシブル基板27及び接点端子17を介して、第1の筐体10に内蔵された電源回路を含む制御回路と接続される。
The
このデジタルカメラ1には、圧力センサ24等からの入力に従ってピニオン16を駆動する制御回路が内蔵されている。図7は、デジタルカメラ1に設けられた制御回路の全体構成を示したブロック図である。図7に示すように、制御回路は、CPU(Central Processing Unit)41、RAM(Random Access Memory)42、不揮発性メモリ43、HDD(Hard Disk Drive)44、画像処理回路45、撮像素子46、入力部48、入出力インターフェース47及び電源80等を更に備える。
The digital camera 1 incorporates a control circuit that drives the
撮像素子46はレンズユニット2によって結像された像を電気信号に変換する。画像処理回路45は、撮像素子46から出力された電気信号をデジタルデータに変換する。表示部5は、入出力インターフェース47に接続され、CPU41から入される表示制御信号に従って画面表示を行う。
The
入力部48は、上述のシャッタボタン3の他、各種ボタン7、ダイヤル8、キー9等を具備し、入出力インターフェース47に接続されている。入力部48は入出力インターフェース47を介して、シャッタボタン3、各種ボタン7、ダイヤル8、キー9等の操作に対応する操作信号をCPU41に出力する。
The
不揮発性メモリ43は、画像処理回路45から出力されたデジタルデータを記憶する。HDD44には、CPU41によって実行されるプログラムやデータが予め記憶されている。RAM42は、CPU41によって実行されるプログラムをプログラム格納エリアに展開する。また、RAM42は、CPU41によるプログラムの実行時に生じる処理結果等のデータをワークエリアに一時的に記憶する。
The
CPU41は、RAM42のプログラム格納エリアに展開されたプログラムに従って各種処理を行う。例えば、CPU41は、モータ49に駆動信号を出力するとともに、出力した駆動信号から第2の筐体20のスライド方向への変位量を計算し、RAM42のワークエリアに記憶する。
The
圧力センサ24は、所定の圧力閾値と感知する圧力との対比によって、燃料容器30が当接しているか否かを検出し、圧力センサ24に燃料容器30が当接している場合にはオン信号を、当接していない場合にはオフ信号を、導電線25及び接点端子17を介してCPU41に出力する。
モータ49は、CPU41により出力される駆動信号により駆動され、ピニオン16を回転させる。
The
The
次に、第2の筐体20をスライドさせる動作について説明する。
まず、燃料容器30内の燃料が消費されることにより、燃料容器30の体積が減少する。すると、燃料容器30は圧力センサ24から離れるので、圧力センサ24が感知する圧力が所定の圧力閾値より小さくなるため、圧力センサ24はオフ信号をCPU41に出力する。
Next, the operation | movement which slides the 2nd housing | casing 20 is demonstrated.
First, when the fuel in the
オフ信号が入力されたCPU41はモータ49に順回転の駆動信号を出力し、ピニオン16を図6において反時計回りに回転させる。すると、ピニオン16と噛み合うラック23とともに、第2の筐体20が順スライド方向にスライドする。
The
第2の筐体20が第1の筐体10側(順スライド方向)にスライドし、燃料容器30が圧力センサ24に当接すると、圧力センサ24が感知する圧力が所定の圧力閾値より大きくなるため、圧力センサ24はオン信号をCPU41に出力する。
When the
オン信号が入力されたCPU41はモータ49へ出力する駆動信号を停止する。これによりモータ49は停止し、第2の筐体20はスライド移動を停止する。以上の動作を第2の筐体20の変位量が所定量に達するまで繰り返す。なお、第2の筐体20の変位量は、モータ49の駆動量からCPU41が計算し、RAM42のワークエリアに記憶する。
The
CPU41は、RAM42のワークエリアに記憶された第2の筐体20のスライド変位量が所定の値に達すると、燃料容器30内の燃料が残り少なくなっていると判定し、入出力インターフェース47を介して表示部5に第2の筐体20をリリースして燃料容器30の交換を促す画面(図8)を表示する。
When the slide displacement amount of the
この画面51には、第2の筐体20をリリースして燃料容器30を交換することをユーザに促すメッセージ「カートリッジを交換しますか?」が表示されるとともに、ユーザが入力部48を操作することにより選択される「OK」または「キャンセル」のメニュー52,53が表示される。ここで、カートリッジとは燃料容器30のことをいう。
The
各種ボタン7、ダイヤル8、キー9等を操作してユーザが「OK」のメニュー52を選択すると、CPU41はモータ49に逆回転の駆動信号を出力し、ピニオン16を図6において時計回りに回転させる。すると、ピニオン16と噛み合うラック23とともに、第2の筐体20が逆スライド方向にスライド変位の原点位置となるまでスライドする。
When the user operates the various buttons 7, dial 8, key 9, etc., and the user selects the “OK”
それとともに、図9に示すように、表示部5には「カートリッジを交換してください」のメッセージボックスが表示され、「OK」のメニュー54が表示される。さらにユーザが「OK」のメニュー54を選択すると、デジタルカメラ1の電源がオフとなる。
At the same time, as shown in FIG. 9, a message box “Replace cartridge” is displayed on the
第2の筐体20がスライド変位の原点位置に戻ると、ユーザは第2の筐体20が備える扉部28を開いて、燃料容器30を取り替える。
When the
その後、デジタルカメラ1の電源をオンにすると、CPU41がモータ49に順回転の駆動信号を出力し、ピニオン16が図6において反時計回りに回転し、第2の筐体20が第1の筐体10側にスライドする。燃料容器30が圧力センサ24に当接すると、圧力センサ24はオン信号をCPU41に出力し、オン信号が入力されたCPU41はモータ49へ出力する駆動信号を停止する。
After that, when the power of the digital camera 1 is turned on, the
なお、上記第1実施形態において、圧力センサ24への電源の供給をCPU41によって制御するようにしてもよい。この場合、一定時間ごとに圧力センサ24へ電源を供給することによって、圧力センサ24を一定時間ごとに動作させて、CPU41が圧力センサ24からオフ信号を受信した場合のみ、CPU41がピニオン16を回転させるようにモータ49を制御するようにすることができる。このとき、CPU41は圧力センサ24からオフ信号を受信するまでモータ49を動作させるようにすると、圧力センサ41への電源の供給時間を短縮することができるので、消費電力を低減することができる。
In the first embodiment, the supply of power to the
<第2実施形態>
次に、第2の筐体20を第1の筐体10に対して手動でスライドさせるスライド機構を図10〜図13に示す。図10は第2実施形態のデジタルカメラ1の正面、側面、及び上面を示す斜視図であり、図11は図10のXI−XI矢視断面図であり、図12は図10のXII−XII矢視断面図であり、図13は図10のXIII−XIII矢視断面図である。
Second Embodiment
Next, a slide mechanism for manually sliding the
図13に示すように、第1の筐体10の第2の筐体20と当接する外周面には鋸歯状溝60が設けられている。また、第2の筐体20の内側面には、鋸歯状溝60と噛み合う係止爪76を有する係止部材70が設けられている。
As shown in FIG. 13, a
鋸歯状溝60には、図13に示すように、上向きに突出した歯61が複数設けられ、鋸歯状に形成されている。それぞれの歯61は、スライド方向に向かって上がる傾斜面62と、スライド方向に垂直な垂直面63とが交互に連続して形成されている。
As shown in FIG. 13, the
係止部材70は、図12に示すように、第2の筐体20に固定された固定部71,71と、固定部71に対して前後方向に移動可能に設けられた可動部72とからなる。可動部72と固定部71とは、弾性のある接続部73により接続されている。
なお、接続部73は、図12ではU字形をしているが、弾性力を生じる構造であれば他の構造に変えてもよく、例えばZ字形にしてもよい。
As shown in FIG. 12, the locking
In addition, although the
可動部72の前後端部は、第2の筐体20の外部からユーザにより押圧される押圧部74となっている。可動部72の中央部には、アーム75が設けられており、アーム75の下部に係止爪76が設けられている。
係止爪76はアーム75の下部から下向きに突出しており、スライド方向に向かって上がる傾斜面77と、スライド方向に垂直な垂直面78とからなる。
アーム75は通常、係止爪76が鋸歯状溝60の歯61に係合するように下方に押圧する。一方、可動部72が押圧部74を前後より押圧されることで、アーム75は中央部を上昇させるように変形し、係止爪76が鋸歯状溝60の歯61に係合しないようにする。アーム75の形状は、図11ではM字形をしているが、前後より押圧されて中央部が上昇する形状であれば、その形状は任意である。
なお、第2の筐体20には、アーム75の変形を許容するため、アーム75の上方に空隙が設けられている。
The front and rear end portions of the
The locking
The
The
次に、第2の筐体20をスライドさせる動作について説明する。
まず、燃料容器30内の燃料が消費されることにより、燃料容器30の体積が減少したら、第2の筐体20を第1の筐体10側へ押圧する。すると、鋸歯状溝60内の歯61の傾斜面62に、係止爪76の傾斜面77が当接し、係止爪76が歯61の傾斜面62に沿って上昇する。係止爪76が歯61の上端に達し、さらに第2の筐体20が第1の筐体10側へ押圧されると、係止爪76は歯61の上端を越え、隣接する歯61の傾斜面62に、係止爪76の傾斜面77が当接する。上記動作を、第2の筐体20の内壁面が燃料容器30に圧力を加える位置に達するまで繰り返す。
Next, the operation | movement which slides the 2nd housing | casing 20 is demonstrated.
First, when the fuel in the
一方、係止爪76の垂直面78と歯61の垂直面63とが当接するため、第2の筐体20が第1の筐体10から遠ざかる方向へスライドすることはない。このように、係止爪76を歯61に噛み合わせることで、第2の筐体20が逆スライド方向へ移動して第1の筐体10から離脱することを防ぎながら、スライド方向へ第2の筐体20をスライドさせることができる。
On the other hand, since the
燃料容器30内の燃料が残り少なくなったら、第2の筐体20をリリースする。しかし、係止爪76が鋸歯状溝60内の歯61に係止しているため、このままでは第2の筐体20をリリースすることはできない。そこで、係止爪76と歯61との噛み合いを解除する必要がある。
When the fuel in the
係止爪76と歯61との噛み合いを解除するには、可動部72の前後端の押圧部74を押圧する。すると、アーム75の中央部が上昇し、係止爪76が鋸歯状溝60の歯61の上端よりも上方に配置される。これにより、係止爪76と歯61とが離間し、噛み合いが解除される。
この状態で、第2の筐体20を逆スライド方向へ移動させることで、第2の筐体20を第1の筐体10から取り外すことができる。
In order to release the engagement between the locking
In this state, the
第2の筐体20を第1の筐体から取り外したら、燃料容器30を取り替え、燃料容器30を第2の筐体20に収容し、第1の筐体10の端部を第2の筐体20に嵌入させ、係止爪76を鋸歯状溝60の歯61に係止させる。
When the
なお、第2の筐体20を手動で取り外しできないようにする場合には、図14に示すように、第2筐体の内壁の開口21側端部に、鋸歯状溝60の歯61に係止するストッパー79を設けてもよい。また、可動部72の前後端(押圧部74)が第2筐体の前面及び後面から露出しないようにし、可動部72を前後から押圧できないようにしてもよい。この場合、上記第1実施形態と同様に、第2の筐体20に断面L字状の扉部28を設けることによって、燃料容器30を取り替えることができる。
In order to prevent the
以上の実施形態によれば、燃料容器30が収納された第2の筐体20内に、燃料容器30の体積減少に伴って第1の筐体10を収容することで、デジタルカメラ1の全体の大きさを小型化することができる。
According to the above embodiment, the entire digital camera 1 is accommodated by housing the
なお、上記何れの実施形態においても、燃料容器30は燃料容器30内部に残存する燃料の減少に伴ってその形状が変化するため、ユーザは透光部22を介して燃料容器30の形状を目視することによって、燃料の残量が減少したことを確認することができる。特に、第2実施形態では、第2の筐体20はユーザの手動によって順スライド方向へのスライド移動されるので、燃料の残量の減少が確認できるようにすることによって、ユーザが適切に第2の筐体20をスライド移動することができる。
In any of the above-described embodiments, the shape of the
また、透光部22は第2の筐体20の2つ以上の面に設けてもよいし、第2の筐体20を透光性を有する部材によって形成してもよい。これらの変形例では、第2の筐体20内部の燃料容器30の変形をより目視しやすくなる。
Moreover, the
さらに、上記実施形態では、デジタルカメラ1が第1の筐体10、第2の筐体20および燃料容器30を備え、第1の筐体10は第2の筐体20内にスライド移動して収容される構成としたが、第1の筐体および第2の筐体20を一体化してもよい。そして、上記実施形態における第2の筐体20に対応する部分(収納部)を可撓性を有する部材によって形成する、または蛇腹状の構造とするとともに、この収納部内に燃料容器30を収納する。この場合、燃料容器30の体積の変化に応じて収納部の容積を変化させることによって、上記実施形態と同様に、燃料容器30の体積の減少に応じて、デジタルカメラ1の体積を減少させることができる。
この変形例では、上記実施形態における第1の筐体10と第2の筐体とを噛み合わせるための各部材や圧力センサ等が不要となり、部品点数を大幅に減らすことができる。
Furthermore, in the above embodiment, the digital camera 1 includes the
In this modification, each member, pressure sensor, etc. for meshing the
また、さらに、上記変形例の収納部が、燃料を注入するための燃料注入口を備える構成として、この収納部自体に燃料が充填できる構成としてもよい。この場合、燃料容器30が不要となるため、さらに部品点数を減らすことができる。
Furthermore, the storage unit of the above modification may be configured to include a fuel inlet for injecting fuel, and the storage unit itself may be filled with fuel. In this case, since the
なお、上記実施形態では、デジタルカメラ1について説明したが、本発明はこれに限らず、ノート型パーソナルコンピュータ、携帯電話機、PDA(Personal Digital Assistant)、電子手帳、腕時計、デジタルビデオカメラ、ゲーム機器、遊技機、その他の電子機器に本発明を適用することができる。 In the above embodiment, the digital camera 1 has been described. However, the present invention is not limited to this, and a notebook personal computer, a mobile phone, a PDA (Personal Digital Assistant), an electronic notebook, a wristwatch, a digital video camera, a game device, The present invention can be applied to game machines and other electronic devices.
1 デジタルカメラ(電子機器)
10 第1の筐体
16 ピニオン(移動手段)
20 第2の筐体
22 透光部
23 ラック(移動手段)
24 圧力センサ
30 燃料容器
61 歯
76 係止爪
1 Digital camera (electronic equipment)
10
20
24
Claims (5)
前記発電装置に供給する燃料が充填され、燃料の内容量に応じて体積が変化する可撓性の燃料容器と、
前記燃料容器が端部に接続され、燃料電池を備える第1の筐体と、
前記燃料容器を収容し前記第1の筐体と嵌合する第2の筐体と、
前記燃料容器の体積変化を感知するセンサと、
前記センサからの信号に応じて前記第2の筐体を前記第1の筐体に対してスライド移動させる移動手段とを備え、
前記第1の筐体は前記燃料容器の体積減少に応じて前記第2の筐体内にスライド移動して収容されることを特徴とする電子機器。 An electronic device including a power generation device that generates power by supplying fuel,
A flexible fuel container that is filled with fuel to be supplied to the power generation device and whose volume changes according to the internal volume of the fuel;
A first housing having a fuel cell connected to an end portion of the fuel container;
A second housing for mating with said first housing accommodating the fuel receptacle,
A sensor for sensing a change in volume of the fuel container;
Moving means for slidingly moving the second casing relative to the first casing in response to a signal from the sensor ;
The electronic apparatus is characterized in that the first casing is slid and accommodated in the second casing in accordance with a decrease in the volume of the fuel container.
前記第1の筐体と前記第2の筐体とが嵌合した状態において前記係止爪と前記歯とが噛み合うことにより、前記第2の筐体の前記第1の筐体に対する逆スライド方向の動きを抑止することを特徴とする請求項1又は2に記載の電子機器。 A locking claw is provided on one of the inner wall surface of the second housing and the outer wall surface of the first housing adjacent to the inner wall surface. A plurality of meshable teeth are arranged in the sliding direction,
In a state where the first casing and the second casing are fitted, the locking claw and the teeth mesh with each other, so that the second casing reversely slides with respect to the first casing. the electronic device according to claim 1 or 2, characterized in that to suppress the movement.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006043819A JP4957012B2 (en) | 2006-02-21 | 2006-02-21 | Electronics |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006043819A JP4957012B2 (en) | 2006-02-21 | 2006-02-21 | Electronics |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007226997A JP2007226997A (en) | 2007-09-06 |
JP4957012B2 true JP4957012B2 (en) | 2012-06-20 |
Family
ID=38548634
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006043819A Expired - Fee Related JP4957012B2 (en) | 2006-02-21 | 2006-02-21 | Electronics |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4957012B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI733332B (en) | 2019-02-28 | 2021-07-11 | 日商圣戈班Tm股份有限公司 | High alumina fusion casting refractory and manufacturing method thereof |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009081041A (en) * | 2007-09-26 | 2009-04-16 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | Fuel cartridge for fuel cell |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030008193A1 (en) * | 2001-06-28 | 2003-01-09 | Foamex L.P. | Liquid fuel delivery system for fuel cells |
JP4298261B2 (en) * | 2002-10-25 | 2009-07-15 | 日本電信電話株式会社 | Fuel cell power generation method and small fuel cell power generation apparatus |
KR100528337B1 (en) * | 2003-09-05 | 2005-11-15 | 삼성에스디아이 주식회사 | Fuel supply device for direct methanol fuel cells |
JP2006024400A (en) * | 2004-07-07 | 2006-01-26 | Hitachi Ltd | Fuel cell cartridge |
-
2006
- 2006-02-21 JP JP2006043819A patent/JP4957012B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI733332B (en) | 2019-02-28 | 2021-07-11 | 日商圣戈班Tm股份有限公司 | High alumina fusion casting refractory and manufacturing method thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007226997A (en) | 2007-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4155021B2 (en) | Power generation type power supply and electronic equipment | |
JP4337490B2 (en) | Portable electronic devices | |
JP2007052134A (en) | Camera housing | |
JP4957012B2 (en) | Electronics | |
JP4532924B2 (en) | Portable device | |
JP5414441B2 (en) | Information processing device | |
CN102148100A (en) | Key assembly and portable electronic device applying same | |
JP5945456B2 (en) | Portable electronic devices | |
JP5261932B2 (en) | Imaging system, imaging device used in imaging system, waterproof case and program | |
CN101888420B (en) | Portable electronic device | |
JP2006224990A (en) | Fuel container and fuel residual amount-measurement device | |
CN115904098A (en) | Touch device and electronic equipment | |
JP2021125105A (en) | Information terminal | |
US20120113616A1 (en) | Frame incorporating a fuel cell for an electronic portable device | |
CN101925276B (en) | Portable electronic device | |
JP2010277977A (en) | Mobile terminal, and method for confirming remaining capacity of fuel cell | |
JP2006126742A (en) | Waterproof case for electronic equipment | |
JP4846229B2 (en) | Fluid container | |
JP2019074908A (en) | Electronic device | |
JP2008244931A (en) | Mobile device | |
JP4720759B2 (en) | FUEL CONTAINER, FUEL CELL DEVICE, AND ELECTRONIC DEVICE | |
JP2005019016A (en) | Fuel cell safety system and portable apparatus | |
JP2008004389A (en) | Electronic equipment | |
JP2021125104A (en) | Information terminal | |
JP2009080956A (en) | Electronic equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120130 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120221 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120305 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |