JP4952507B2 - Image processing apparatus, image processing method, and image processing program - Google Patents

Image processing apparatus, image processing method, and image processing program Download PDF

Info

Publication number
JP4952507B2
JP4952507B2 JP2007273129A JP2007273129A JP4952507B2 JP 4952507 B2 JP4952507 B2 JP 4952507B2 JP 2007273129 A JP2007273129 A JP 2007273129A JP 2007273129 A JP2007273129 A JP 2007273129A JP 4952507 B2 JP4952507 B2 JP 4952507B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
ink
pattern
determined
coordinates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007273129A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009104255A (en
Inventor
美佐子 諏訪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2007273129A priority Critical patent/JP4952507B2/en
Publication of JP2009104255A publication Critical patent/JP2009104255A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4952507B2 publication Critical patent/JP4952507B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

この発明は、画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラムに関する。   The present invention relates to an image processing apparatus, an image processing method, and an image processing program.

従来より、入力画像中から指定したインク色に属する画素のみを抽出する手法に関して、様々な手法が開示されている。   Conventionally, various methods have been disclosed for extracting only pixels belonging to a specified ink color from an input image.

まず、非特許文献1においては、図17に示すように、文書をスキャンした画像では、文字を構成する各画素によるRGB空間内での色分布が、線状とみなせる現象について、開示されている。この現象についてさらに説明すると、図17に示すように、文字やスタンプなどの線図形パターンは、スキャンすることにより、輪郭部分にパターン色と背景色とによって、グラデーション状の混色が生じる。この結果、文字やスタンプなどの線図形パターンが一様であった場合には、各画素の色分布が理想的には一点となるのに対して、上記した混色により、一方向に分散が極端に大きな線状の分布となる。なお、図17は、従来技術を説明するための図である。   First, as shown in FIG. 17, Non-Patent Document 1 discloses a phenomenon in which, in an image obtained by scanning a document, the color distribution in the RGB space by each pixel constituting the character can be regarded as linear. . This phenomenon will be further described. As shown in FIG. 17, when scanning a line figure pattern such as a character or a stamp, a gradation-like mixed color is generated in the outline portion depending on the pattern color and the background color. As a result, when the line figure pattern such as characters and stamps is uniform, the color distribution of each pixel is ideally one point, whereas the color mixture described above causes extreme dispersion in one direction. A large linear distribution. In addition, FIG. 17 is a figure for demonstrating a prior art.

上記した非特許文献1に開示されている現象を利用して、従来より、入力画像中から指定したインク色に属する画素のみを抽出する手法として、ある色空間上の点がどの色分布に属するかを判定する際に、各色分布の中心(色中心)と判定対象とする点との距離を求め、判定対象となる点が、距離が最小となる色分布に属すると判定する手法が用いられている。例えば、この従来の手法では、画像処理装置は、各画素について、色分布の中心からの距離をそれぞれ算出する。そして、画像処理装置は、各画素について、算出した距離が最も近い色分布に関する色に属すると判定し、指定されたインク色に関する色分布を構成する画素各々を抽出する。   By utilizing the phenomenon disclosed in Non-Patent Document 1 described above, as a technique for extracting only pixels belonging to a specified ink color from an input image, a color distribution of a point on a certain color space belongs to a conventional technique. When determining whether or not the distance between the center of each color distribution (color center) and the point to be determined is determined, it is determined that the point to be determined belongs to the color distribution with the minimum distance. ing. For example, in this conventional method, the image processing apparatus calculates the distance from the center of the color distribution for each pixel. Then, the image processing apparatus determines that the calculated distance belongs to the color related to the closest color distribution, and extracts each pixel constituting the color distribution related to the designated ink color.

また、特許文献1においては、線図形パターンを構成する各画素の色分布が、背景色分布の中心と線図形の各画素の色分布の中心を結ぶ線分になると近似し、画像処理装置は、その線分を囲む円筒または楕円体内部に含まれる画素を、抽出対象のパターン色に含まれる画素として抽出する技術が開示されている。   In Patent Document 1, the color distribution of each pixel constituting the line figure pattern is approximated to be a line segment connecting the center of the background color distribution and the center of the color distribution of each pixel of the line figure, and the image processing apparatus A technique for extracting pixels included in a cylinder or ellipsoid surrounding the line segment as pixels included in the pattern color to be extracted is disclosed.

言い換えると、特許文献1においては、上記した特徴的な分布形状(一方向に分散が極端に大きな線状の分布)に着目して、画像処理装置は、線図形パターンの各画素の色分布が直線であると近似して近似曲線を作成し、作成した近似直線の近傍領域(例では円筒領域)内に含まれる画素を同一色パターンであると判定して抽出する。   In other words, in Patent Document 1, paying attention to the above-described characteristic distribution shape (a linear distribution with extremely large dispersion in one direction), the image processing apparatus has a color distribution of each pixel of the line figure pattern. An approximate curve is created by approximating that it is a straight line, and pixels included in a region near the created approximate straight line (in the example, a cylindrical region) are determined to be the same color pattern and extracted.

Worring and Todoran, Proc. of ICDAR (1999)Worring and Todoran, Proc. of ICDAR (1999) 特開2001−291097号公報(第5−7頁、第1図)JP 2001-291097 A (page 5-7, FIG. 1)

ところで、上記した従来の技術は、以下で説明するように、指定されたインク色の線図形パターンを精度よく抽出することができないという課題があった。   By the way, as described below, the above-described conventional technique has a problem in that it cannot accurately extract a line figure pattern of a specified ink color.

すなわち、各画素から最も距離が近い色中心が必ずしも各画素が属すべき色中心とはならないことから、上記した従来の手法においては、画像処理装置は、本来属すべき色とは異なる色に属する画素と判別するおそれがあり、指定されたインク色の線図形パターンを精度よく抽出できない。   That is, since the color center closest to each pixel is not necessarily the color center to which each pixel belongs, in the above-described conventional method, the image processing apparatus uses pixels that belong to a color different from the color to which the pixel originally belongs. The line pattern pattern of the specified ink color cannot be extracted with high accuracy.

具体的には、図17に示すように、分布形状が球形を離れた線状の場合、本来自分の属している色分布の中心より、隣接する異なる色分布の中心が近くなる事態が発生しやすくなる。ここで、上記した従来の手法においては、画像処理装置は、複数色で構成される帳票中の指定されたインク色の線図形パターンを抽出する場合、指定されたインク色に対応する色分布よりも隣接する他の色に対応する色分布に近くなった画素を、当該他の色として誤って分類する。この結果、画像処理装置は、当該他の色に誤って分類された画素を、指定されたインク色として抽出されずに落とすことになり、抽出結果に欠損を生じさせる。   Specifically, as shown in FIG. 17, when the distribution shape is a line that is separated from a sphere, a situation occurs in which the centers of adjacent different color distributions are closer to the center of the color distribution to which the user originally belongs. It becomes easy. Here, in the conventional method described above, when the image processing apparatus extracts a line figure pattern of a specified ink color in a form composed of a plurality of colors, the image processing apparatus uses a color distribution corresponding to the specified ink color. Also, a pixel that is close to a color distribution corresponding to another adjacent color is erroneously classified as the other color. As a result, the image processing apparatus drops pixels that are mistakenly classified into the other colors without being extracted as the designated ink color, causing a defect in the extraction result.

例えば、図17に示す例を用いて説明する。図17では、RGB空間内に、2つの異なる色を持つパターンの各画素の色分布1、2があり、当該色分布の色中心は、それぞれC1とC2となっている。また、画素P1は、本来色分布1に属す画素である。このような状況において、従来の一般的な手法では、画像処理装置は、中心からの距離の近さでどちらの分布に属するかを判定する。そして、画像処理装置は、P1からC1までの距離(d1)間と、P1からC2までの距離(d2)とを比較して、P1からC2までの距離(d2)の方が小さいと判定し、P1はC2に対応する色分布2に含まれる画素であると分類する。すなわち、画像処理装置は、本来色分布1に属する画素P1を、色分布2に属す画素であると誤って判定する。   For example, description will be made using the example shown in FIG. In FIG. 17, there are color distributions 1 and 2 of each pixel of a pattern having two different colors in the RGB space, and the color centers of the color distribution are C1 and C2, respectively. The pixel P1 is a pixel that originally belongs to the color distribution 1. In such a situation, in the conventional general technique, the image processing apparatus determines which distribution belongs to the proximity of the distance from the center. The image processing apparatus compares the distance (d1) from P1 to C1 with the distance (d2) from P1 to C2, and determines that the distance (d2) from P1 to C2 is smaller. , P1 is classified as a pixel included in the color distribution 2 corresponding to C2. That is, the image processing apparatus erroneously determines that the pixel P1 originally belonging to the color distribution 1 is a pixel belonging to the color distribution 2.

また、上記した特許文献1においては、インクのむらや背景色との混色により、指定されたインク色の線図形パターンを精度よく抽出できない。   Further, in the above-described Patent Document 1, a line figure pattern of a specified ink color cannot be extracted with high accuracy due to ink unevenness or a color mixture with a background color.

例えば、図18に示すように、ポストプリントされた線図形パターンの場合、インクが完全に不透明ではないことやインクの厚みのムラに起因して、背景色とインク色とにより、塗り重ねによる混色が起きる。図18に示す例では、インクの色である青色部分(図18の(1)など)と、背景色である黄色部分(図18の(2)など)とが混色することにより、黄色と青色とが混色した色が発生している(図18の(3)など)。このような混色に起因して、一般的に、色分布は、直線状から大きくずれることになる。なお、図18は、従来技術を説明するための図である。   For example, as shown in FIG. 18, in the case of a post-printed line figure pattern, a mixed color due to overpainting depending on the background color and the ink color due to the ink being not completely opaque or unevenness in the thickness of the ink. Happens. In the example shown in FIG. 18, the blue portion (such as (1) in FIG. 18) that is the color of the ink and the yellow portion (such as (2) in FIG. 18) that is the background color are mixed, resulting in yellow and blue. Are mixed colors ((3) in FIG. 18). Due to such color mixing, the color distribution generally deviates greatly from a linear shape. In addition, FIG. 18 is a figure for demonstrating a prior art.

この結果、上記した特許文献1に開示されている技術では、画像処理装置は、図19に示すように、抽出した線図形パターンに欠損を生じさせる。つまり、上記した特許文献1に開示されている技術は、図19の(1)に示すような色分布を示す印字や、ポストプリントされたパターンでもほぼ無彩色の黒インクでの線図形パターンに適用するものである。このため、上記した特許文献1に開示されている技術は、図19の(2)に示すように、色分布の形状が一般に直線からずれる有彩色インク色でポストプリントされた線図形パターンに適用する場合には、画像処理装置は、直線近傍領域(例では円筒領域)からはみ出した部分について、抽出漏れを発生させ、指定されたインク色の線図形パターンを精度よく抽出できない。   As a result, in the technique disclosed in Patent Document 1 described above, the image processing apparatus causes a defect in the extracted line figure pattern as shown in FIG. In other words, the technique disclosed in Patent Document 1 described above can produce a line figure pattern with almost achromatic black ink even in a print showing a color distribution as shown in FIG. 19 (1) or a post-printed pattern. Applicable. For this reason, the technique disclosed in Patent Document 1 described above is applied to a line figure pattern post-printed with a chromatic ink color in which the shape of the color distribution generally deviates from a straight line, as shown in FIG. In this case, the image processing apparatus causes an extraction omission to occur in a portion that protrudes from a straight line vicinity region (in the example, a cylindrical region), and cannot accurately extract a line figure pattern of a specified ink color.

そこで、この発明は、上述した従来技術の課題を解決するためになされたものであり、指定されたインク色の線図形パターンを高精度で抽出することが可能な画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラムを提供することを目的とする。   Accordingly, the present invention has been made to solve the above-described problems of the prior art, and an image processing apparatus, an image processing method, and an image processing apparatus that can extract a line figure pattern of a specified ink color with high accuracy. An object is to provide an image processing program.

上述した課題を解決し、目的を達成するため、この画像処理装置は、所定の背景色である背景の上に所定の色のインクによるパターンがポストプリントされた画像から、抽出対象として指定されたインクによるパターンに対応する画素を抽出する画像処理装置であって、前記抽出対象として指定され得るインクごとに、色空間上で当該インクの色分布近似曲線を描くために用いられる指数と、色空間上で背景色に影響されないインク固有の座標を示す固有点座標と、当該色分布近似曲線上で背景色とインク色とを分離するために用いられる分離値とが対応付けて規定された色分布近似曲線テーブルを記憶する記憶手段と、前記画像における背景色の色空間上座標を示す背景色座標を決定する背景色座標決定手段と、抽出対象として指定されたインクに対応する前記指数および固有点座標を前記色分布近似曲線テーブルから読み出し、当該固有点座標および前記背景色座標決定手段によって決定された背景色座標を基点として前記指数によって描かれる曲線を、当該インクに係る色分布近似曲線として決定する色分布近似曲線決定手段と、前記抽出対象として指定されたインクに対応する前記分離値を前記色分布近似曲線テーブルから読み出し、前記色分布近似曲線決定手段によって決定された色分布近似曲線上において当該分離値に対応する、指定されたインクの画素と背景の画素との分離点を決定する分離点決定手段と、色空間に展開された前記画像の各画素から、前記色分布近似曲線決定手段によって決定された色分布近似曲線に垂線を下ろして交わった交点を画素ごとに決定した後、当該交点が前記分離点決定手段によって決定された分離点からみて前記固有点座標の方向にあり、かつ、当該交点との色空間上の距離が所定の閾値内となる画素を、前記抽出対象として指定されたインクによるパターンに対応する画素として抽出する抽出手段と、を備えることを要件とする。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, this image processing apparatus is designated as an extraction target from an image in which a pattern of ink of a predetermined color is post-printed on a background of a predetermined background color. An image processing apparatus that extracts pixels corresponding to a pattern of ink, and an index used for drawing a color distribution approximation curve of the ink on a color space for each ink that can be specified as the extraction target, and a color space The color distribution defined by associating the unique point coordinates indicating the unique coordinates of the ink not affected by the background color and the separation value used for separating the background color and the ink color on the color distribution approximation curve. A storage means for storing an approximate curve table; a background color coordinate determination means for determining a background color coordinate indicating a color space coordinate of the background color in the image; The index and the unique point coordinates corresponding to the link are read from the color distribution approximate curve table, and the curve drawn by the index based on the unique color coordinates and the background color coordinates determined by the background color coordinate determining means is Color distribution approximate curve determining means for determining as a color distribution approximate curve relating to ink, and the separation value corresponding to the ink designated as the extraction target is read from the color distribution approximate curve table, and by the color distribution approximate curve determining means Separation point determination means for determining a separation point between a designated ink pixel and a background pixel corresponding to the separation value on the determined color distribution approximation curve, and each pixel of the image developed in a color space From the above, the intersection of the color distribution approximate curve determined by the color distribution approximate curve determination means and the intersection is determined for each pixel. After that, a pixel in which the intersection point is in the direction of the unique point coordinates as viewed from the separation point determined by the separation point determination unit, and the distance in the color space with the intersection point is within a predetermined threshold value, And an extraction unit that extracts pixels corresponding to a pattern of ink designated as an extraction target.

また、この画像処理装置は、上記した要件に加えて、前記ポストプリントされ得る同一のインクのみによってパターンがポストプリントされている背景色の異なる二枚の学習用画像各々について、当該インクによってポストプリントされているパターンを構成する画素各々の色空間上座標を示すパターン色座標各々を算出し、算出したパターン色座標各々の平均値または最頻値をパターン色中心座標として決定する第1の決定手段をさらに備え、前記背景色座標決定手段は、前記二枚の画像各々について、前記背景色座標を決定し、前記二枚の画像各々について、前記第1の決定手段によって決定された前記パターン色中心座標と、前記背景色座標決定手段によって決定された前記背景色座標とを用いて、前記固有点座標を未知数とする色分布近似曲線をそれぞれ決定する第2の決定手段と、前記第2の決定手段によって決定された2つの前記色分布近似曲線において未知数とした前記固有点座標各々が同一であるとして、未知数である当該固有点座標を算出して決定する第3の決定手段と、前記第3の決定手段によって決定された前記固有点座標を前記未知数に代入し、前記指数を算出して決定する第4の決定手段と、前記第3の決定手段によって決定された前記固有点座標を前記未知数に代入し、色空間に展開された前記画像の各画素から、当該未知数に代入することによって決定される色分布近似曲線に垂線を下ろして交わった交点を画素ごとに決定した後、当該色分布近似曲線上の各交点に対応する画素の頻度に基づいて、前記分離値を算出して決定する第5の決定手段と、をさらに備え、前記記憶手段は、前記ポストプリントされ得るインクに対応付けて、前記第3の決定手段によって決定された前記固有点座標と、前記第4の決定手段によって決定された前記指数と、前記第5の決定手段によって決定された前記分離値とが対応付けて規定された色分布近似曲線テーブルを記憶することをさらに備えることを要件とする。   Further, in addition to the above-described requirements, the image processing apparatus performs post-printing with each of the two learning images having different background colors on which the pattern is post-printed only with the same ink that can be post-printed. First determining means for calculating each of the pattern color coordinates indicating the coordinates in the color space of each of the pixels constituting the pattern, and determining the average value or mode value of the calculated pattern color coordinates as the pattern color center coordinates The background color coordinate determination means determines the background color coordinates for each of the two images, and the pattern color center determined by the first determination means for each of the two images. Using the coordinates and the background color coordinates determined by the background color coordinate determining means, the color component having the unique point coordinates as an unknown number. A second determining unit that determines each approximate curve, and the eigenpoint coordinates that are unknown in the two color distribution approximate curves determined by the second determining unit are the same. Third determining means for calculating and determining point coordinates; and fourth determining means for substituting the eigenpoint coordinates determined by the third determining means for the unknown and calculating and determining the exponent. Substituting the eigenpoint coordinates determined by the third determining means into the unknown, and from each pixel of the image developed in the color space, to a color distribution approximation curve determined by substituting the unknown into the unknown Fifth determination means for determining an intersection intersected by dropping a perpendicular line for each pixel, and calculating and determining the separation value based on the frequency of pixels corresponding to each intersection on the color distribution approximation curve; The storage means is associated with the ink that can be post-printed, the eigenpoint coordinates determined by the third determination means, the index determined by the fourth determination means, It is a requirement to further comprise storing a color distribution approximate curve table defined in association with the separation value determined by the fifth determination means.

この画像処理装置は、指定されたインク色の線図形パターンを高精度で抽出することが可能である。具体的には、観測された色ではなく、インクの色に基づいて、パターンを抽出することが可能である。   This image processing apparatus can extract a line figure pattern of a specified ink color with high accuracy. Specifically, it is possible to extract a pattern based on the color of ink, not the observed color.

また、この画像処理装置は、パターン抽出に必要な情報を、二枚の画像から決定することが可能である。   Further, this image processing apparatus can determine information necessary for pattern extraction from two images.

以下に添付図面を参照して、この発明に係る画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラムの実施例を詳細に説明する。なお、以下では、本実施例で用いる主要な用語(用語の説明)、実施例1に係る画像処理装置の概要および特徴、画像処理装置の構成および処理の流れを順に説明し、最後に本実施例に対する種々の変形例を説明する。   Exemplary embodiments of an image processing apparatus, an image processing method, and an image processing program according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. In the following, main terms used in the present embodiment (explanation of terms), the outline and features of the image processing apparatus according to the first embodiment, the configuration of the image processing apparatus and the flow of processing will be described in order, and finally the present embodiment Various modifications to the examples will be described.

[用語の説明]
まず最初に、実施例1で用いる主要な用語を説明する。「パターン」とは、文字や線図形などを示し、例えば、人がペン(インク)で記入した文字や、スタンプによって形成された文字などが該当する。
[Explanation of terms]
First, main terms used in Example 1 will be described. “Pattern” indicates a character, a line figure, or the like, for example, a character written by a person with a pen (ink) or a character formed by a stamp.

また、「ポストプリント」とは、何らかの背景上に、パターンを記載することを示す。例えば、印刷された定型帳票上や紙面(白紙などの特定色のみを有する紙面も含まれる)上に、人がペン(インク)で文字を記入することや、スタンプで文字を記載することや、カーボン紙を用いて文字を転写することが該当する。   “Post-printing” indicates that a pattern is described on some background. For example, on a printed standard form or paper (including paper with only a specific color such as blank paper), a person can write a character with a pen (ink), write a character with a stamp, This corresponds to transferring characters using carbon paper.

[画像処理装置の概要および特徴]
次に、実施例1に係る画像処理装置の概要および特徴について説明する。実施例1に係る画像処理装置は、所定の背景色である背景の上に所定の色のインクによるパターンがポストプリントされた画像から、抽出対象として指定されたインクによるパターンに対応する画素を抽出することを概要とし、効果という観点からは、指定されたインク色の線図形パターンを高精度で抽出することが可能であり、具体的には、観測された色ではなく(実際に視覚によって判別される色ではなく)、インクの色に基づいて、パターンを抽出することが可能であることに主たる特徴がある。
[Outline and Features of Image Processing Device]
Next, the outline and features of the image processing apparatus according to the first embodiment will be described. The image processing apparatus according to the first embodiment extracts pixels corresponding to a pattern with ink designated as an extraction target from an image obtained by post-printing a pattern with ink of a predetermined color on a background that is a predetermined background color. From the viewpoint of effect, it is possible to extract the line pattern pattern of the specified ink color with high accuracy. Specifically, it is not the observed color (actually it is discriminated visually) The main feature is that it is possible to extract a pattern based on the color of the ink (not the color that is produced).

一言でいうと、実施例1に係る画像処理装置は、図1に示すように、画像を構成する各画素(図1の各点が画素各々に該当する)をRGB空間上にプロットし、当該各画素に対応する点各々の分布(以下、色分布)形状に近似する近似曲線(以下、色分布近似曲線)を決定し、決定した色分布近似曲線の近傍領域にある点各々に対応する画素各々を、同一色であるとして抽出する。例えば、実施例1に係る画像処理装置は、図1の(1)に示すように、曲線の各点から一定の距離の範囲内に含まれる画素を同一色パターンとみなして抽出し、図1の(2)に示すように、曲線各点で決定される距離の範囲内に含まれる画素を同一色パターンとみなして抽出する。   In short, as shown in FIG. 1, the image processing apparatus according to the first embodiment plots each pixel constituting the image (each point in FIG. 1 corresponds to each pixel) on the RGB space, An approximate curve (hereinafter referred to as a color distribution approximate curve) that approximates the distribution (hereinafter referred to as color distribution) shape of each point corresponding to each pixel is determined and corresponds to each point in the vicinity of the determined color distribution approximate curve. Each pixel is extracted as having the same color. For example, as illustrated in (1) of FIG. 1, the image processing apparatus according to the first embodiment extracts pixels included in a range of a certain distance from each point of the curve as the same color pattern, and extracts them. As shown in (2), the pixels included in the range of distance determined by each point of the curve are extracted as the same color pattern.

このように、実施例1に係る画像処理装置は、色分布の形状に近似する色分布近似曲線を決定して画素を抽出する構成をとる点に一つの特徴がある。そこで、以下では、まず、実施例1に係る画像処理装置が用いる色分布近似曲線について(色分布近似曲線の概要、インク色固有点の算出方法、色分布近似曲線の変形例)説明し、その後、実施例1の概要および特徴について説明する。   As described above, the image processing apparatus according to the first embodiment has one feature in that the pixel distribution is extracted by determining the color distribution approximation curve that approximates the shape of the color distribution. Therefore, in the following, first, a color distribution approximation curve used by the image processing apparatus according to the first embodiment will be described (an outline of a color distribution approximation curve, a method for calculating an ink color eigenpoint, a modification of a color distribution approximation curve), and then The outline and features of the first embodiment will be described.

[色分布近似曲線について]
まず、図1を用いて、色分布近似曲線の概要について説明する。なお、図1は、実施例1における色分布近似曲線の概要を説明するための図である。
[About color distribution approximation curve]
First, the outline of the color distribution approximation curve will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram for explaining the outline of the color distribution approximation curve in the first embodiment.

実施例1に係る画像処理装置は、線図形パターンの各画素の色分布近似曲線が、背景色中心、パターン色中心、インク色固有点の3点を通る曲線であると仮定し、色分布近似曲線を決定する。すなわち、実施例1における色分布近似曲線は、図1の(a)に示す背景色中心と、図1の(b)に示すパターン色中心と、図1の(c)に示すインク色固有点との三点を通る曲線となる。   The image processing apparatus according to the first embodiment assumes that the color distribution approximation curve of each pixel of the line figure pattern is a curve passing through the three points of the background color center, the pattern color center, and the ink color unique point, and approximates the color distribution. Determine the curve. That is, the color distribution approximation curve in the first embodiment includes the background color center shown in FIG. 1A, the pattern color center shown in FIG. 1B, and the ink color specific points shown in FIG. And a curve that passes through the three points.

ここで、実施例1におけるパターン色とは、例えば、記入された文字の色であり、インク固有の色ではなく、実際に観測される色(背景による影響を含んだ色)を示す。このため、抽出したいインクの色(例えば、色ラベル「青のオイルボールペン」そのものの色)と、パターン色とは、一般に等しくはならず、抽出したいパターンのパターン色は、背景色とインク色とによって定まるものである。   Here, the pattern color in the first embodiment is, for example, the color of a written character, and is not an ink-specific color but an actually observed color (a color including the influence of the background). Therefore, the color of the ink to be extracted (for example, the color of the color label “blue oil ballpoint pen” itself) and the pattern color are not generally equal, and the pattern color of the pattern to be extracted is the background color and the ink color. It is determined by.

実施例1におけるパターン色中心とは、何らかの方法でパターンの一部を取り出し、取り出したパターンの色の画素平均(または、最頻値)を求めることで決定されるパターンの色(座標)である。また、実施例1におけるパターン色中心は、図1の(a)が該当し、実施例1における色分布近似曲線線分上の1点となる。   The pattern color center in the first embodiment is a pattern color (coordinate) determined by taking out a part of the pattern by some method and obtaining a pixel average (or mode value) of the extracted pattern color. . Further, the pattern color center in the first embodiment corresponds to (a) of FIG. 1 and is one point on the color distribution approximate curve line segment in the first embodiment.

実施例1における背景色とは、パターンの背景にある画素が示す色であり、具体的には、「前景(パターン)」を画像から分離した後に残る画像である「背景」が示す色である。   The background color in the first embodiment is a color indicated by a pixel in the background of the pattern, and specifically, a color indicated by “background” that is an image remaining after separating the “foreground (pattern)” from the image. .

実施例1における背景色中心とは、画像における背景色の色空間上座標を示す色座標であり、具体的には、インクの厚みを0の極限とした場合にとる座標である。例えば、実施例1における背景色中心は、抽出する対象である所定の色のインクが記載されている部分における背景の色であり、何らかの方法で背景部の一部を取り出しそれらの画素の色平均(または、最頻値)を求めることで決定されるものである。   The background color center in the first embodiment is a color coordinate indicating a color space coordinate of the background color in the image, and specifically, a coordinate taken when the ink thickness is set to the limit of zero. For example, the background color center in the first embodiment is a background color in a portion where a predetermined color ink to be extracted is described, and a part of the background portion is extracted by some method, and the color average of those pixels (Or the mode) is determined.

具体的に例をあげて説明すると、白い紙の上に、青色のインクにより文字が記載されている場合では、実施例1における背景色中心は、青色のインクにより文字が記載されている部分の色であって、かつ、青色のインクによる影響をなくした状態での色であり、実際には、背景の色である白色が該当することになる。また、図1に示すように、実施例1における背景色中心は、図1の(b)が該当し、実施例1における色分布近似曲線線分の端部となる。なお、背景色中心とは、特許請求の範囲に記載の「背景色座標」に対応する。   Specifically, in the case where characters are written in blue ink on white paper, the background color center in Example 1 is the portion where the characters are written in blue ink. This is a color and a state in which the influence of the blue ink is eliminated, and in reality, the background color is white. As shown in FIG. 1, the background color center in the first embodiment corresponds to (b) in FIG. 1, and is the end of the color distribution approximate curve line in the first embodiment. The background color center corresponds to “background color coordinates” recited in the claims.

実施例1におけるインク固有色中心とは、色空間上で背景色に影響されないインク固有の座標である。例えば、インクの厚みを無限大の極限とした場合にとる色座標などが該当する。具体的には、実施例1におけるインク固有色中心は、インクの色であって、かつ、背景の色による影響が全くない状態において示される色である。例えば、透明な背景の上において、青色のインクにより文字が記載されている場合に、実施例1におけるインク固有色中心は、青色のインクにより記載されている文字の色が該当する。また、図1に示すように、実施例1におけるインク固有色中心は、図1の(c)が該当し、実施例1における色分布近似曲線線分の端部となる。なお、インク固有色中心とは、特許請求の範囲に記載の「固有点座標」に対応する。   The ink specific color center in the first embodiment is a coordinate specific to ink that is not affected by the background color in the color space. For example, color coordinates taken when the thickness of the ink is set to an infinite limit are applicable. Specifically, the ink specific color center in the first embodiment is a color which is the color of the ink and is shown in a state where there is no influence of the background color. For example, when a character is written in blue ink on a transparent background, the color of the character written in blue ink corresponds to the ink specific color center in the first embodiment. As shown in FIG. 1, the ink specific color center in the first embodiment corresponds to (c) in FIG. 1, and is the end of the color distribution approximate curve line in the first embodiment. The ink unique color center corresponds to “unique point coordinates” recited in the claims.

なお、実施例1におけるインク色固有点とは、通常の実データにおいては、一般に、パターンの各画素の色分布の最も明度が低い点か、(極限値のため)分布外の点となる。   The ink color unique point in the first embodiment is generally a point having the lowest lightness of the color distribution of each pixel of the pattern or a point outside the distribution (due to the limit value) in normal actual data.

なお、ここで、実施例1における色分布近似曲線線分での、背景色中心とインク色固有点と、パターン色と、パターン色中心との関係について、図1を用いて再度説明する。図1に示すように、RGB空間上にプロットしている画素各々が、画像を構成する画素各々を示し、実施例1における背景色中心が、図1の(b)に該当し、実施例1におけるインク固有色中心が、図1の(c)に該当し、実施例1におけるパターン色中心が、図1の(a)に該当する。つまり、実施例1における背景色中心とインク固有色中心とは、それぞれ近似曲線線分の両端となり、実施例1におけるパターン色中心は、当該近似曲線線分上の1点となる。   Here, the relationship between the background color center, the ink color unique point, the pattern color, and the pattern color center in the color distribution approximate curve line in the first embodiment will be described again with reference to FIG. As shown in FIG. 1, each pixel plotted in the RGB space represents each pixel constituting the image, and the background color center in the first embodiment corresponds to (b) of FIG. The ink color center in FIG. 1 corresponds to (c) in FIG. 1, and the pattern color center in Example 1 corresponds to (a) in FIG. That is, the background color center and the ink unique color center in Example 1 are both ends of the approximate curve line segment, and the pattern color center in Example 1 is one point on the approximate curve line segment.

[インク色固有点の算出方法について]
上記した3点(背景色中心とパターン色中心とインク色固有点と)の内、背景色中心と、パターン色中心とは、抽出対象として指定されたインクによるパターンに対応する画素を抽出する際に、抽出対象となるパターンが記載されている一枚の画像から算出できるものである。これに対して、インク色固有点は、上記したように、背景色に依存しない点(座標)として算出されて決定されるものであり、一枚の画像からは算出することは難しく(画像から検出されるパターンは、すでに背景色によって影響をうけているインク色であり、インク色のみによって示されるインク色固有点ではないから)、予め算出しておくものである。
[Ink color eigenpoint calculation method]
Of the above three points (background color center, pattern color center, and ink color unique point), the background color center and the pattern color center are used when extracting pixels corresponding to the pattern of ink designated as the extraction target. Further, it can be calculated from one image in which a pattern to be extracted is described. On the other hand, as described above, the ink color unique point is calculated and determined as a point (coordinates) that does not depend on the background color, and is difficult to calculate from one image (from the image). The detected pattern is an ink color that has already been affected by the background color, and is not an ink color specific point that is indicated only by the ink color), and is thus calculated in advance.

このため、次に、図2〜図4を用いて、実施例1におけるインク色固有点の算出方法について述べる。なお、図2は、実施例1におけるインク色固有点の算出方法を説明するための図である。また、図3は、実施例1におけるインク色固有点の算出方法を説明するための図である。また、図4−1および図4−2は、実施例1における色分布近似曲線を説明するために用いる式を示すための図である。   Therefore, a method for calculating the ink color specific point in the first embodiment will be described next with reference to FIGS. FIG. 2 is a diagram for explaining a method for calculating ink color specific points in the first embodiment. FIG. 3 is a diagram for explaining a method for calculating ink color specific points in the first embodiment. FIGS. 4A and 4B are diagrams for illustrating equations used to describe the color distribution approximation curve in the first embodiment.

すなわち、未知の座標である実施例1におけるインク色固有点を算出することを目的として、二つの色分布近似曲線を作成し、その交点となる座標を算出する。具体的には、同一のインクによって記載された2つの画像各々から、インク色固有点を未知とした状態で2つの異なる色分布近似曲線を決定する。ここで、パターン色中心は、上記したように、実施例1における色分布近似曲線において、背景色中心と実施例1におけるインク色固有点との間の線分上の1点であり、背景色中心とインク色固有点とで表した式によって表現される。また、背景色中心は、背景色分布の平均値を近似値として用いる。これにより未知の値が一つ(インク色固有点の座標)である式が二つ(二つのパターンについて作成しているため)となり、実施例1におけるインク色固有点の座標を算出するものである。   That is, for the purpose of calculating the ink color unique point in the first embodiment, which is an unknown coordinate, two color distribution approximate curves are created, and the coordinate that is the intersection is calculated. Specifically, two different color distribution approximation curves are determined from each of two images described with the same ink, with the ink color characteristic point unknown. Here, as described above, the pattern color center is one point on the line segment between the background color center and the ink color unique point in the first embodiment in the color distribution approximation curve in the first embodiment. It is expressed by an expression expressed by the center and the ink color unique point. For the background color center, an average value of the background color distribution is used as an approximate value. As a result, there are two equations (because they are created for two patterns) with one unknown value (the coordinates of the ink color unique point), and the coordinates of the ink color unique point in Example 1 are calculated. is there.

以下に、具体的に例をあげてさらに説明する。実施例1におけるインク色固有点は、上記したように、背景色に依存しない点(座標)として算出されて決定されるものである。具体的には、実施例1におけるインク色固有点は二枚の画像から算出されて決定される。ここで、当該二枚の画像は、それぞれ異なる背景色を有し、かつ、それぞれポストプリントされ得る同一のインクのみによって線図形パターンがポストプリントされているものである。実施例1におけるインク色固有点は、以下に説明するように、当該二枚の画像について決定する色分布近似曲線の交点として算出されるものである。   Hereinafter, a specific example will be further described. As described above, the ink color unique point in the first embodiment is calculated and determined as a point (coordinate) that does not depend on the background color. Specifically, the ink color unique point in the first embodiment is calculated and determined from two images. Here, the two images have different background colors, and a line figure pattern is post-printed only with the same ink that can be post-printed. The ink color unique point in the first embodiment is calculated as an intersection of color distribution approximate curves determined for the two images, as will be described below.

図2の(1)に示すRGB空間上での色分布を用いて、インク色固有点の算出方法について説明する。なお、画像を構成する各画素を取り扱う色座標系は、線形RGB、XYZなどの線形色座標系を用いると仮定して説明する。   A method for calculating the ink color specific points will be described using the color distribution in the RGB space shown in FIG. Note that the description will be made on the assumption that the color coordinate system that handles each pixel constituting the image uses a linear color coordinate system such as linear RGB or XYZ.

まず、図2の(2)および(3)に示すように、それぞれ異なる背景色を有し、かつ、それぞれの背景色の上に同一色インクによってのみポストプリントされた線図形パターンの画像(学習用画像)を2つ用意する。例えば、図2の(2)に示す例では、背景色が「CB0(図面上では、B0は、下付文字として記載)」であり(例えば、白色)、ポストプリントされた線図形パターンとして「B」と記載されており、この「B」の色(パターン色)は、「CA0(図面上では、A0は、下付文字として記載)」である。また、例えば、図2の(3)に示す例では、背景色が「CB1(図面上では、B1は、下付文字として記載)」であり、ポストプリントされた線図形パターンとして「A」と記載されており、この「A」の色(パターン色)は、「CA1(図面上では、A1は、下付文字として記載)」である。すなわち、図2の(2)にポストプリントされている「B」と、図2の(3)にポストプリントされている「A」とは、同じインクによってポストプリントされたものである。   First, as shown in (2) and (3) of FIG. 2, images of line figure patterns having different background colors and post-printed only with the same color ink on the respective background colors (learning) Prepare two images. For example, in the example shown in (2) of FIG. 2, the background color is “CB0 (in the drawing, B0 is described as a subscript)” (for example, white), and the postprinted line figure pattern is “ “B”, and the color (pattern color) of “B” is “CA0 (A0 is described as a subscript in the drawing)”. Also, for example, in the example shown in (3) of FIG. 2, the background color is “CB1 (B1 is shown as a subscript in the drawing)”, and “A” is used as a post-printed line figure pattern. The color (pattern color) of “A” is “CA1 (A1 is described as a subscript in the drawing)”. That is, “B” post-printed in (2) of FIG. 2 and “A” post-printed in (3) of FIG. 2 are post-printed with the same ink.

なお、ここで、二つの背景色を選ぶ際に、一方に明るい背景色を選択し、他方に暗い背景色を選択することにより、算出するインク色固有点の誤差を小さくすることが可能である。例えば、一方の背景色として白色を選択し、白色を背景色として有する画像から算出した背景色中心とのパターン色中心を使用することにより、誤差を小さくすることが可能である。   Here, when selecting two background colors, it is possible to reduce the error of the calculated intrinsic point of the ink color by selecting a light background color on one side and a dark background color on the other side. . For example, the error can be reduced by selecting white as one background color and using the pattern color center with the background color center calculated from an image having white as the background color.

このような二つの画像を前提とした上で、図2の(1)にしめすRGB空間は、当該二つの画像各々について、画像を構成する各画素についての色分布をRGB空間上に示したものである。なお、図2の(1)に示すRGB空間には、各セットに対応する背景部と線図形パターン部の各画素により形成される色分布について、説明の都合上、色分布近似曲線をすでに付加している。ここで、以下では、図2の(2)に示す画像による色分布を示す線図形パターンを、パターン1とし、図2の(3)に示す画像による色分布を示す線図形パターンを、パターン2として説明する。なお、当該2つの色分布近似曲線は、同じインクを用いて記載されたパターンについて決定されるものであり、同じインク色固有点を示す。このため、当該2つの色分布近似曲線は、インク色固有点にて交わると仮定する。   Based on such two images, the RGB space shown in (1) of FIG. 2 shows the color distribution of each pixel constituting the image on the RGB space for each of the two images. It is. In the RGB space shown in (1) of FIG. 2, a color distribution approximation curve has already been added for the convenience of explanation for the color distribution formed by each pixel of the background portion and the line pattern portion corresponding to each set. is doing. Here, in the following, the line figure pattern showing the color distribution by the image shown in (2) of FIG. 2 is referred to as pattern 1, and the line figure pattern showing the color distribution by the image shown in (3) of FIG. Will be described. Note that the two color distribution approximation curves are determined for patterns described using the same ink, and indicate the same ink color unique point. For this reason, it is assumed that the two color distribution approximation curves intersect at the ink color characteristic point.

図2の(1)に示すパターン1とパターン2とに対応するインク色固有点と、背景色中心と、パターン色中心とを示す色座標を、図3に示す座標で表す。   Color coordinates indicating the ink color specific points corresponding to the patterns 1 and 2 shown in (1) of FIG. 2, the background color center, and the pattern color center are represented by the coordinates shown in FIG.

ここで、実施例1に係る画像処理装置は、パターン1とパターン2との色分布が、一点で交わる同一式の空間曲線で近似されると仮定し、実際の観測結果から、実施例1における色分布近似曲線の方程式を図4−1の(1)および(2)であると仮定する。図4−1および図4−2に示す式において、「t」と「s」は、色分布近似曲線のパラメータを表す。また、「λ」と「μ」は、インク色によって異なる曲線定数であって、正の値をとるものである。なお、曲線定数は、特許請求の範囲に記載の「指数」に対応する。   Here, the image processing apparatus according to the first embodiment assumes that the color distributions of the pattern 1 and the pattern 2 are approximated by a space curve of the same formula that intersects at one point, and from the actual observation result, Assume that the equations of the color distribution approximation curve are (1) and (2) in FIG. In the equations shown in FIGS. 4A and 4B, “t” and “s” represent parameters of the color distribution approximation curve. “Λ” and “μ” are curve constants that differ depending on the ink color, and take positive values. The curve constant corresponds to an “index” described in the claims.

次に、実施例1に係る画像処理装置は、パターン1およびパターン2に対応する画素に関する実施例1における色分布近似曲線の線分が、背景色中心から交点(rc,gc,bc)(インク色固有点)間に存在すると仮定する。そして、図4−1の(3)および(4)に示すように、実施例1における色分布近似曲線のパラメータである「t」と「s」を、選択する。   Next, in the image processing apparatus according to the first embodiment, the line segment of the color distribution approximate curve in the first embodiment relating to the pixels corresponding to the patterns 1 and 2 is the intersection (rc, gc, bc) (ink It is assumed that it exists between the color eigenpoints). Then, as shown in (3) and (4) of FIG. 4A, “t” and “s” that are parameters of the color distribution approximate curve in the first embodiment are selected.

ここで、パターン1に対応する実施例1における色分布近似曲線がパターン1色中心を通過し、パターン2に対応する色分布近似曲線がパターン2色中心を通過するものであり、さらに、分布近似曲線のパラメータ「t」と「s」とが、「t=s=tm(tmは、「t」および「s」とがとりうる任意の値)」となるように設定すると、実施例1における色分布近似曲線では、図4−1の(5)に示す関係式が成立する。   Here, the color distribution approximation curve in Example 1 corresponding to pattern 1 passes through the color center of pattern 1, the color distribution approximation curve corresponding to pattern 2 passes through the center of color of pattern 2, and distribution approximation When the parameters “t” and “s” of the curve are set to be “t = s = tm (tm is an arbitrary value that can be taken by“ t ”and“ s ”)”, in the first embodiment, In the color distribution approximation curve, the relational expression shown in (5) of FIG.

その上で、図4−1の(5)の関係式を、図4−1の(1)と(2)とに代入し、インク色固有点T=(rc,gc,bc)に関して解くと、図4−1の(6)と(7)と(8)とが得られる。   Then, the relational expression (5) in FIG. 4A is substituted into (1) and (2) in FIG. 4A to solve the ink color eigenpoint T = (rc, gc, bc). , (6), (7) and (8) in FIG. 4-1 are obtained.

ここで、実施例1における背景色の色分布について説明する。パターン色に対応する色分布とは異なり、背景色分布は、一方向に極端に分散が大きな分布形をとらず、一点(背景色中心)とその近傍に集中した分布形となる。これは、例えば、パターン色に対応する色分布においては、インクの厚さによって、各画素の色座標が分散するのに対して、背景色は、一様であることが大半であり(例えば、背景色は、ポストプリントされた紙の色などが該当するため)、各画素の色座標は分散せず、1点(およびその周辺に)に集中する傾向があるためである。   Here, the background color distribution in the first embodiment will be described. Unlike the color distribution corresponding to the pattern color, the background color distribution does not take a distribution form with extremely large variance in one direction, but a distribution form concentrated at one point (background color center) and its vicinity. This is because, for example, in the color distribution corresponding to the pattern color, the color coordinate of each pixel varies depending on the thickness of the ink, whereas the background color is mostly uniform (for example, This is because the background color corresponds to the color of post-printed paper and the like, and the color coordinates of each pixel do not disperse and tend to concentrate on one point (and its surroundings).

このような背景色の色分布の性質を利用して、背景色中心は、背景色分布の平均値であると近似し、図4−1の(9)の式で表す。   Using such a property of the color distribution of the background color, the background color center is approximated to be an average value of the background color distribution, and is represented by an expression (9) in FIG.

そして、図4−1の(9)と、(6)、(7)、(8)とによって、インク色固有点の座標を算出し、図4−2の(10)と(11)と(12)とが得られる。   Then, the coordinates of the ink color unique point are calculated by (9), (6), (7), and (8) in FIG. 4-1, and (10), (11), and ( 12) is obtained.

なお、二つの背景色は、異なる二色を選んでいるため、当然に、図4−2の(13)の式を満たすものである。また、インク色固有点の座標が、パターン色中心や背景色中心を示す座標と同一になることはないため(または、そのような二つの画像を用いることはないため)各座標は、図4−2の(17)の式を満たすものである。   Note that since two different colors are selected as the two background colors, the equation (13) in FIG. 4-2 is naturally satisfied. In addition, since the coordinates of the ink color specific points are not the same as the coordinates indicating the pattern color center and the background color center (or such two images are not used), each coordinate is shown in FIG. -2 (17) is satisfied.

[色分布近似曲線の変形例について]
上記したように、実施例1における色分布近似曲線は、上記した3点(背景色中心とパターン色中心とインク色固有点と)を通るものである。ここで、上記したように、インク色固有点は、予め算出しておくと述べた。ここでは、さらに、実施例1における色分布近似曲線を、背景色中心と、パターン色中心とインク色固有点によって求まる曲線定数とによって現す式に変形する場合について説明する。
[Modification of approximate color distribution curve]
As described above, the color distribution approximation curve in the first embodiment passes through the above three points (background color center, pattern color center, and ink color unique point). Here, as described above, it has been described that the ink color unique point is calculated in advance. Here, a case will be described in which the color distribution approximation curve in the first embodiment is transformed into an expression expressed by the background color center and the curve constant obtained from the pattern color center and the ink color unique point.

すなわち、図4−1および図4−2を用いて、実施例1における色分布近似曲線の変形例を計算する。上記したように、図4−1の(1)や(2)において仮定している色分布近似曲線の式において、「t=s=tm」として、各項の対数をとり、分布近似曲線の曲線定数「λ」と「μ」とに関して解くと、図4−2の(14)と(15)とが得られる。   That is, a modification of the color distribution approximate curve in the first embodiment is calculated using FIGS. 4A and 4B. As described above, in the expression of the color distribution approximation curve assumed in (1) and (2) of FIG. 4-1, the logarithm of each term is taken as “t = s = tm”, and the distribution approximation curve Solving with respect to the curve constants “λ” and “μ”, (14) and (15) in FIG. 4-2 are obtained.

この結果、(予めこれらの曲線定数を計算しておくことにより、)算出してあるインク色固有点の座標と、上記した曲線定数「λ」と「μ」とを用いることにより、「背景色中心」が未知の値である実施例1における色分布近似曲線が得られる。   As a result, (by calculating these curve constants in advance), by using the calculated coordinates of the ink color specific points and the curve constants “λ” and “μ” described above, the “background color” A color distribution approximation curve in Example 1 in which “center” is an unknown value is obtained.

つまり、まず、「λ」、「μ」は、2枚の学習用画像の内一方の「背景色中心」と「パターン色中心」とを用いて算出される。ここで、任意の背景色上の同一「色ラベル」のパターンに関する色分布は、色分布中心のパラメータ値(tの値)が等しいと仮定している。これは実際実験的によくあてはまる。   That is, first, “λ” and “μ” are calculated using the “background color center” and the “pattern color center” of one of the two learning images. Here, the color distribution regarding the pattern of the same “color label” on an arbitrary background color is assumed to have the same parameter value (value t) at the center of the color distribution. This is especially true experimentally.

また、上記したように、色分布近似曲線は、「背景色中心」と「パターン色中心」と「インク色固有点」とを通る曲線である。その上で、「曲線定数」および「インク色固有点」算出時には、「背景色中心」と「パターン色中心」とを取得して、色分布近似曲線を決定する。   Further, as described above, the color distribution approximate curve is a curve that passes through “background color center”, “pattern color center”, and “ink color unique point”. In addition, when calculating “curve constant” and “ink color characteristic point”, “background color center” and “pattern color center” are acquired to determine a color distribution approximation curve.

これに対して、実際にパターンを抽出する際には、「パターン色中心」は抽出せずに、「背景色中心」と「色ラベル(正確には、色ラベルに対応付けられている「曲線定数(「λ」および「μ」)」および「インク色固有点」)とを用いて、色分布近似曲線を決定する。これは、実際にパターンを抽出する際には、一般に、抽出用の画像上(例えば、帳票上)には、複数種類のインク色のパターンがポストプリントされており、パターン抽出処理が終了して復元されることによりはじめて、複数種類のインク色のパターンの内抽出対象となるパターンがわかり、抽出時には、パターン色中心を取得しない(できない)。   On the other hand, when actually extracting a pattern, the “pattern color center” is not extracted, but the “background color center” and the “color label (more precisely, the“ curve associated with the color label ” Using the constants (“λ” and “μ”) ”and“ ink color characteristic point ”), a color distribution approximation curve is determined. This is because when a pattern is actually extracted, generally, a plurality of types of ink color patterns are post-printed on an image for extraction (for example, on a form), and the pattern extraction process is completed. Only after the restoration is performed, a pattern to be extracted from a plurality of types of ink color patterns is known, and at the time of extraction, the pattern color center is not (cannot) be acquired.

つまり、実際にパターンを抽出する際には、色分布近似曲線は、パターン中心は使わずに、「背景色中心」と「色ラベル」を取得することにより、予め求めておいた「曲線定数」および「インク色固有点」を用いて、色分布近似曲線が決定する。また、このようにして決定された色分布近似曲線は、結果として、抽出したパターンの「パターン色中心」を通り、「背景色中心」と「パターン色中心」と「インク色固有点」とを通る曲線となる。   In other words, when actually extracting a pattern, the color distribution approximate curve does not use the pattern center, but obtains the “background color center” and “color label” to obtain the “curve constant” obtained in advance. And the color distribution approximate curve is determined using “ink color characteristic point”. In addition, the color distribution approximation curve determined in this way passes through the “pattern color center” of the extracted pattern as a result, and the “background color center”, “pattern color center”, and “ink color unique point” It becomes a curve that passes.

なお、上記した「曲線定数」と「インク色固有点」と「分離値」とは、「色ラベル」ごとに算出されて予めテーブルとして用意されている(あるいは、テーブルとして用意する)ものである。   The “curve constant”, “ink color unique point”, and “separation value” described above are calculated for each “color label” and prepared in advance as a table (or prepared as a table). .

なお、ここで、実施例1における色分布近似曲線としては、図4−1の(1)や(2)に示す式を用いてもよいが、本発明はこれに限定されるものではなく、RGBの各成分ごとに、座標を示す色分布近似曲線の式を導いて用いてもよい。例えば、抽出対象となる帳票をスキャンして得られた画像から、背景色中心(rB,gB,bB)を取得した場合に、図4−1の(1)や(2)から、図4−2の(18)に示す分布近似曲線を算出して用いてもよい。   Here, as the color distribution approximation curve in the first embodiment, the expressions shown in (1) and (2) of FIG. 4-1 may be used, but the present invention is not limited to this. For each RGB component, an equation of a color distribution approximate curve indicating coordinates may be derived and used. For example, when the background color center (rB, gB, bB) is acquired from an image obtained by scanning a form to be extracted, from (1) and (2) in FIG. The distribution approximation curve shown in (18) of No. 2 may be calculated and used.

また、実施例1における色分布近似曲線は、その曲線定数として「λ」と「μ」とを有するものとして説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、図4−2の(19)や(20)に示すように(それぞれ、図4−1の(1)と(2)に対応する)、分布近似曲線の曲線定数として「λ」と「μ」と「γ」とを用いてもよい。なお、実施例1における色分布近似曲線の曲線定数である「λ」と「μ」と「γ」とは、それぞれ「λ」と「μ」と「γ」との間の比によっても算出されるものであり、実施例1における色分布近似曲線は、「λ」と「μ」と「γ」との内のいずれか一つを「1」であるとして、残りの二つの曲線定数を用いているものである。   Further, although the color distribution approximation curve in Example 1 has been described as having “λ” and “μ” as the curve constants, the present invention is not limited to this, and (( 19) and (20) (corresponding to (1) and (2) in FIG. 4-1, respectively), “λ”, “μ”, and “γ” are used as the curve constants of the distribution approximate curve. It may be used. Note that “λ”, “μ”, and “γ”, which are curve constants of the color distribution approximation curve in the first embodiment, are also calculated by the ratio between “λ”, “μ”, and “γ”, respectively. In the color distribution approximate curve in the first embodiment, any one of “λ”, “μ”, and “γ” is assumed to be “1”, and the remaining two curve constants are used. It is what.

[概要および特徴について]
これまで、実施例1に係る画像処理装置が用いる色分布近似曲線について説明してきたが、次に、図5を用いて、実施例1に係る画像処理装置の概要および特徴を説明する。図5は、実施例1に係る画像処理装置の概要および特徴を説明するための図である。
[About overview and features]
So far, the color distribution approximation curve used by the image processing apparatus according to the first embodiment has been described. Next, the outline and features of the image processing apparatus according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a diagram for explaining the outline and features of the image processing apparatus according to the first embodiment.

実施例1に係る画像処理装置は、図5に示すように、画像にポストプリントされ得るインク(色ラベル)ごとに、曲線定数と、インク色固有点と、色分布近似曲線上で背景色とインク色とを分離するために用いられる分離値とが対応付けて規定された色分布近似曲線テーブルを記憶する。なお、分離値とは、色分布近似曲線線分(インク色固有点と背景色中心とによって挟まれる線分)を、2つの線分に分ける分離点を決定するために用いる値である。   As shown in FIG. 5, the image processing apparatus according to the first embodiment includes a curve constant, an ink color unique point, and a background color on a color distribution approximation curve for each ink (color label) that can be post-printed on an image. A color distribution approximate curve table in which separation values used to separate ink colors are defined in association with each other is stored. The separation value is a value used to determine a separation point that divides a color distribution approximate curve line segment (a line segment sandwiched between the ink color unique point and the background color center) into two line segments.

例えば、実施例1に係る画像処理装置は、図5の色分布近似曲線テーブルに示す例では、色分布近似曲線テーブルに、色ラベル「青のオイルボールペン」に対応付けて、λ「3.1」と、μ「2.9」と、R「19」と、G「18」と、B「44」と、分離値「0.81」とを記憶する。   For example, in the example shown in the color distribution approximate curve table of FIG. 5, the image processing apparatus according to the first embodiment associates the color distribution “approximate curve table” with the color label “blue oil ballpoint pen” and λ “3.1. ”, Μ“ 2.9 ”, R“ 19 ”, G“ 18 ”, B“ 44 ”, and the separation value“ 0.81 ”.

このような構成のもと、実施例1に係る画像処理装置は、図5の(1)に示すように、例えば、黒いインクで「パターン(黒)(図面上では、説明の都合上、単に「パターン(黒)と記載している」)」と記載され、青いオイルのボールペンで「パターン(青)(図面上では、説明の都合上、単に「パターン(青)と記載している」)」と記載された画像を受付け、図5の(2)に示すように、インク色(青色)の指定を受付けると、図5の(3)に示すように、画像における背景色の色空間上座標を示す背景色座標を決定する。例えば、図5の(3)に示す例では、実施例1に係る画像処理装置を使用するユーザが、抽出用画像の一部(背景色部分)をマウス(入力部)等を使用して囲むと、実施例1に係る画像処理装置は、当該囲まれた部分の色平均値を計算して背景色中心を決定する。   With such a configuration, the image processing apparatus according to the first embodiment, as shown in FIG. 5 (1), for example, “pattern (black) with black ink (in the drawing, for convenience of explanation, "Pattern (black)") "with a blue oil ballpoint pen" Pattern (blue) (In the drawing, for convenience of explanation, simply "Pattern (blue)") When the designation of the ink color (blue) is accepted as shown in (2) of FIG. 5, the image on the color space of the background color in the image is received as shown in (3) of FIG. The background color coordinates indicating the coordinates are determined. For example, in the example shown in (3) of FIG. 5, a user using the image processing apparatus according to the first embodiment surrounds a part of the extraction image (background color part) using a mouse (input unit) or the like. Then, the image processing apparatus according to the first embodiment calculates the average color value of the enclosed portion and determines the background color center.

そして、実施例1に係る画像処理装置は、図5の(4)に示すように、抽出対象として指定されたインクに対応する曲線定数およびインク色固有点を色分布近似曲線テーブルから読み出し、読み出したインク色固有点および決定した背景色中心を基点として曲線定数によって描かれる曲線を、当該インクに係る色分布近似曲線として決定する。   Then, as shown in (4) of FIG. 5, the image processing apparatus according to the first embodiment reads the curve constant and the ink color specific point corresponding to the ink designated as the extraction target from the color distribution approximate curve table, and reads A curve drawn by a curve constant with the ink color unique point and the determined background color center as a base point is determined as a color distribution approximation curve related to the ink.

例えば、実施例1に係る画像処理装置は、図5の色分布近似曲線テーブルに示す例を用いて説明すると、色ラベル「青のオイルボールペン」に対応する固有点座標R「19」と、G「18」と、B「44」を色分布近似曲線テーブルから読み出し、図5の(3)にて決定した背景色座標と当該固有点座標とを基点として、色分布近似曲線テーブルから読み出す曲線定数λ「3.1」とμ「2.9」とによって色分布近似曲線を決定する。   For example, the image processing apparatus according to the first embodiment will be described with reference to the example shown in the color distribution approximate curve table of FIG. 5. The unique point coordinates R “19” corresponding to the color label “blue oil ballpoint pen” and G Curve constants “18” and B “44” are read from the color distribution approximate curve table and read from the color distribution approximate curve table using the background color coordinates determined in (3) of FIG. 5 and the specific point coordinates as base points. A color distribution approximation curve is determined by λ “3.1” and μ “2.9”.

そして、実施例1に係る画像処理装置は、図5の(5)に示すように、抽出対象として指定されたインクに対応する分離値を色分布近似曲線テーブルから読み出し、色分布近似曲線決定手段によって決定された色分布近似曲線上において当該分離値に対応する、指定されたインクの画素と背景の画素との分離点を決定する。   Then, as shown in FIG. 5 (5), the image processing apparatus according to the first embodiment reads the separation value corresponding to the ink designated as the extraction target from the color distribution approximate curve table, and the color distribution approximate curve determination means. The separation point between the designated ink pixel and the background pixel corresponding to the separation value is determined on the color distribution approximation curve determined by the above.

例えば、実施例1に係る画像処理装置は、図5の色分布近似曲線テーブルに示す例を用いて説明すると、色ラベル「青のオイルボールペン」に対応する分離値「0.81」を読み出す。そして、実施例1に係る画像処理装置は、図5の(a)に示すように、実施例1における色分布近似曲線上にあるインク色固有点を「t=1」とし、図5の(b)に示すように、実施例1における色分布近似曲線上にある背景色中心を「t=0」とした場合に、「t=分離値(0.81)」となる点を決定する。   For example, the image processing apparatus according to the first embodiment reads out the separation value “0.81” corresponding to the color label “blue oil ballpoint pen” when described using the example shown in the color distribution approximate curve table of FIG. As shown in FIG. 5A, the image processing apparatus according to the first embodiment sets the ink color unique point on the color distribution approximate curve in the first embodiment to “t = 1”, and As shown in b), when the center of the background color on the color distribution approximate curve in Example 1 is set to “t = 0”, a point where “t = separation value (0.81)” is determined.

そして、実施例1に係る画像処理装置は、図5の(6)に示すように、色空間に展開された画像の各画素から、色分布近似曲線決定手段によって決定された色分布近似曲線に垂線を下ろして交わった交点を画素ごとに決定した後、当該交点が分離点決定手段によって決定された分離点からみて固有点座標の方向にあり、かつ、当該交点との色空間上の距離が所定の閾値内となる画素を、抽出対象として指定されたインクによるパターンに対応する画素として抽出する。   Then, as shown in FIG. 5 (6), the image processing apparatus according to the first embodiment converts the color distribution approximation curve determined by the color distribution approximation curve determination unit from each pixel of the image developed in the color space. After determining the intersecting point for each pixel by dropping the perpendicular line, the intersecting point is in the direction of the eigenpoint coordinates when viewed from the separating point determined by the separating point determining means, and the distance in the color space from the intersecting point is A pixel that falls within a predetermined threshold is extracted as a pixel corresponding to the ink pattern designated as the extraction target.

例えば、実施例1に係る画像処理装置は、図5の(6)の(c)に示すように、画素Pi’から、実施例1における色分布近似曲線へと垂線を下ろす。そして、実施例1に係る画像処理装置は、当該交点を示す値「t=ti」を算出して取得し、また、当該交点と画素との距離「d(Pi)」を算出して取得する。そして、実施例1に係る画像処理装置は、すべての画素各々について、「t」と「d」とを算出して取得する。   For example, the image processing apparatus according to the first embodiment drops a perpendicular line from the pixel Pi ′ to the color distribution approximation curve according to the first embodiment, as illustrated in (c) of (6) of FIG. The image processing apparatus according to the first embodiment calculates and acquires a value “t = ti” indicating the intersection, and calculates and acquires a distance “d (Pi)” between the intersection and the pixel. . The image processing apparatus according to the first embodiment calculates and acquires “t” and “d” for each of all the pixels.

その後、例えば、実施例1に係る画像処理装置は、図5の(6)の(d)に示すように、画素各々について取得した「t=ti」が、分離値「t=分離値(0.81)」よりもインク色固有点寄りにあり、かつ、画素各々について取得した「d」が所定の閾値より小さいかを判定して、当該条件を満たす画素を抽出する。言い換えると、例えば、所定の閾値が「10a」である場合には、実施例1に係る画像処理装置は、「1<t<0.81」であり、かつ、「d<10a」である画素を抽出する。   Thereafter, for example, as illustrated in (d) of (6) in FIG. 5, the image processing apparatus according to the first embodiment uses “t = ti” acquired for each pixel as the separation value “t = separation value (0). .81) "is closer to the ink color intrinsic point, and it is determined whether" d "acquired for each pixel is smaller than a predetermined threshold value, and a pixel satisfying the condition is extracted. In other words, for example, when the predetermined threshold is “10a”, the image processing apparatus according to the first embodiment has “1 <t <0.81” and “d <10a”. To extract.

そして、実施例1に係る画像処理装置は、図5の(7)に示すように、抽出した画素各々のみを、画像上に復元して出力する。例えば、実施例1に係る画像処理装置は、パターン(青)のみを復元して出力する。   Then, as illustrated in (7) of FIG. 5, the image processing apparatus according to the first embodiment restores and outputs only each extracted pixel on the image. For example, the image processing apparatus according to the first embodiment restores and outputs only the pattern (blue).

このようなことから、実施例1に係る画像処理装置は、上記した主たる特徴の如く、実際に視覚によって判別される色ではなく、インクの色に基づいて、パターンを抽出することが可能である。   For this reason, the image processing apparatus according to the first embodiment can extract a pattern based on the color of ink, not the color that is actually discriminated visually, as in the main feature described above. .

[画像処理装置の構成]
次に、図6〜図12を用いて、図5に示した実施例1における画像処理装置の構成を説明する。なお、図6は、画像処理装置の構成を示すブロック図である。また、図7は、設定情報記憶部31に記憶されている情報の一例を示すための図である。また、図8は、分離値計算部43を説明するための図である。また、図9は、距離・パラメータ計算部54を説明するための図である。また、図10は、抽出判定部55を説明するための図である。また、図11は、所定の閾値を設定する手法について説明するための図である。また、図12は、復元部を説明するための図である。
[Configuration of image processing apparatus]
Next, the configuration of the image processing apparatus according to the first embodiment illustrated in FIG. 5 will be described with reference to FIGS. FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the image processing apparatus. FIG. 7 is a diagram for illustrating an example of information stored in the setting information storage unit 31. FIG. 8 is a diagram for explaining the separation value calculation unit 43. FIG. 9 is a diagram for explaining the distance / parameter calculation unit 54. FIG. 10 is a diagram for explaining the extraction determination unit 55. FIG. 11 is a diagram for explaining a method of setting a predetermined threshold value. FIG. 12 is a diagram for explaining the restoration unit.

図6に示すように、この実施例1における画像処理装置は、入力部10と、出力部20と、記憶部30と、学習制御部40と、パターン抽出制御部50とから構成される。   As shown in FIG. 6, the image processing apparatus according to the first embodiment includes an input unit 10, an output unit 20, a storage unit 30, a learning control unit 40, and a pattern extraction control unit 50.

なお、以下に説明する画像処理装置では、図6に示すように、指定された特定色パターンを抽出する際に必要な情報(例えば、インク色固有点や、曲線定数「λ」「μ」など)を算出する学習制御部40と、指定された色のパターンを抽出する同一色パターン抽出制御部50との両方を備える場合について説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、画像処理装置は、当該必要な情報について記憶部30に記憶させ、パターン抽出制御部50のみを備えてもよい。また、学習制御部40は、別装置として利用してもよい。言い換えると、本発明に係る画像処理装置は、指定された特定色パターンを抽出する際に、必要な情報(例えば、インク色固有点や、曲線定数「λ」「μ」など)を利用できればよく、当該必要な情報を、テーブルとして記憶部30に有して本発明を実施してもよく、その都度学習制御部40において当該情報を算出して本発明を実施してもよい。   In the image processing apparatus described below, as shown in FIG. 6, information necessary for extracting a specified specific color pattern (for example, ink color specific points, curve constants “λ”, “μ”, etc.) ) Will be described, and the same color pattern extraction control unit 50 that extracts a specified color pattern will be described. However, the present invention is not limited to this. For example, the image processing apparatus may store the necessary information in the storage unit 30 and include only the pattern extraction control unit 50. Moreover, you may utilize the learning control part 40 as another apparatus. In other words, the image processing apparatus according to the present invention only needs to be able to use necessary information (for example, ink color specific points, curve constants “λ”, “μ”, etc.) when extracting a specified specific color pattern. The necessary information may be stored as a table in the storage unit 30 and the present invention may be carried out. The learning control unit 40 may calculate the information and implement the present invention each time.

このうち、入力部10は、各種の情報の入力を受付け、キーボードやマウス、マイク、スキャナなどを備える。例えば、入力部は、インク色固有点等を算出することを目的として入力される二枚の画像の入力を受付け、抽出対象となる画像の入力を受付け、インク色の指定や背景色の指定を受付ける。また、出力部20は、各種の画像を出力し、モニタ(若しくはディスプレイ、タッチパネル)を備える。例えば、出力部20は、入力された画像や、指定された色のみを抽出した画像を出力する。   Among these, the input unit 10 receives input of various types of information, and includes a keyboard, a mouse, a microphone, a scanner, and the like. For example, the input unit accepts input of two images input for the purpose of calculating ink color unique points, etc., accepts input of an image to be extracted, and specifies ink color and background color. Accept. The output unit 20 outputs various images and includes a monitor (or display or touch panel). For example, the output unit 20 outputs an input image or an image obtained by extracting only a designated color.

[記憶部等]
記憶部30は、パターン抽出制御部50による処理に必要なデータおよびプログラムを格納する。特に本発明に密接に関連するものとしては、設定情報記憶部31を備える。なお、設定情報記憶部31は、特許請求の範囲に記載の「記憶手段」に対応する。
[Storage etc.]
The storage unit 30 stores data and programs necessary for processing by the pattern extraction control unit 50. In particular, the configuration information storage unit 31 is provided as closely related to the present invention. The setting information storage unit 31 corresponds to a “storage unit” described in the claims.

設定情報記憶部31は、抽出対象として指定され得るインクごとに、色空間上で当該インクの色分布近似曲線を描くために用いられる曲線定数と、色空間上で背景色に影響されないインク固有の座標(例えば、色空間上で当該インクの厚みを無限大の極限とした場合にとる座標)を示す固有点座標と、当該色分布近似曲線上で背景色とインク色とを分離するために用いられる分離値とが対応付けて規定された色分布近似曲線テーブルを記憶する。また、設定情報記憶部31は、後述する学習制御部40によって決定されたインク色固有点と曲線定数と分離値とが対応付けて規定された色分布近似曲線テーブルを記憶する。なお、設定情報記憶部31に記憶されている情報は、後述するパターン抽出制御部によって用いられるものである。   The setting information storage unit 31 includes, for each ink that can be specified as an extraction target, a curve constant used for drawing the approximate color distribution curve of the ink in the color space, and an ink-specific value that is not affected by the background color in the color space. Used to separate the background color and the ink color on the color distribution approximate curve and the intrinsic point coordinates indicating the coordinates (for example, the coordinates taken when the thickness of the ink is infinite in the color space) A color distribution approximate curve table defined in association with the separation values to be stored is stored. The setting information storage unit 31 stores a color distribution approximate curve table in which ink color specific points, curve constants, and separation values determined by the learning control unit 40 described later are defined in association with each other. The information stored in the setting information storage unit 31 is used by a pattern extraction control unit described later.

具体的に例をあげて説明すると、設定情報記憶部31は、図7に示すように、インクを一意に識別する情報を示す「色ラベル」に対応付けて、色分布近似曲線の曲線定数を示す「曲線定数」と、「インク色固有点」と、分離値を示す「分離値」とを記憶する。さらに詳細には、図7に示すように、設定情報記憶部31は、曲線定数として、「λ」と「μ」とを記憶し、インク色固有点として、RGB空間上におけるインク色固有点の色座標を示す「R」と「G」と「B」とを記憶する。例えば、図7に示す例では、設定情報記憶部31は、色ラベル「黒のオイルボールペン」に対応付けて、λ「1.05」と、μ「1.05」と、R「27」と、G「22」と、B「27」と、分離値「0.8」とを記憶し、色ラベル「青のオイルボールペン」に対応付けて、λ「3.1」と、μ「2.9」と、R「19」と、G「18」と、B「44」と、分離値「0.81」とを記憶する。   Specifically, as shown in FIG. 7, the setting information storage unit 31 associates the color constant of the color distribution approximation curve with a “color label” indicating information for uniquely identifying ink, as shown in FIG. “Curve constant”, “Ink color characteristic point”, and “Separation value” indicating the separation value are stored. More specifically, as shown in FIG. 7, the setting information storage unit 31 stores “λ” and “μ” as curve constants, and the ink color specific points in the RGB space as ink color specific points. “R”, “G”, and “B” indicating the color coordinates are stored. For example, in the example illustrated in FIG. 7, the setting information storage unit 31 associates the color label “black oil ballpoint pen” with λ “1.05”, μ “1.05”, and R “27”. , G “22”, B “27”, and separation value “0.8” are stored, and in association with the color label “blue oil ballpoint pen”, λ “3.1” and μ “2. 9 ", R" 19 ", G" 18 ", B" 44 ", and separation value" 0.81 "are stored.

[学習制御部]
学習制御部40は、指定された特定色パターンを抽出する際に必要な情報を学習する処理手順などを規定したプログラムおよび所要データを格納するためのメモリを有し、これらによって種々の処理を実行する。例えば、学習制御部40は、図4−2の(10)〜(12)に示す式をメモリに有し、種々の処理を実行する。特に本発明に密接に関連するものとしては、代表色計算部41と、色分布近似曲線定数計算部42と、分離値計算部43とを備える。なお、ここで、代表色計算部41と後述する背景指定部52とは、特許請求の範囲に記載の「背景色座標決定手段」に対応し、色分布近似曲線定数計算部42は、特許請求の範囲に記載の「第2の決定手段」と「第3の決定手段」と「第4の決定手段」とに対応し、分離値計算部43は、特許請求の範囲に記載の「第5の決定手段」に対応する。
[Learning control unit]
The learning control unit 40 has a program that prescribes a processing procedure for learning information necessary for extracting a specified specific color pattern and a memory for storing necessary data, and executes various processes using these programs. To do. For example, the learning control unit 40 has equations shown in (10) to (12) of FIG. 4-2 in the memory, and executes various processes. Particularly closely related to the present invention includes a representative color calculation unit 41, a color distribution approximate curve constant calculation unit 42, and a separation value calculation unit 43. Here, the representative color calculation unit 41 and a background designation unit 52 described later correspond to “background color coordinate determination means” described in the claims, and the color distribution approximate curve constant calculation unit 42 claims Corresponding to the “second determining means”, the “third determining means”, and the “fourth determining means” described in the above-mentioned range. Corresponds to “determining means”.

なお、学習制御部40を構成する各部を説明する上では、一様な背景色を有する紙であって、紙面上に抽出対象となるインクによって線図形パターンがポストプリントされている紙面(例えば、帳票など)を、それぞれ背景色が異なる二枚を選択し、当該二枚をスキャンして得られたカラー画像である学習用カラー画像(二枚分)が用意されていることを前提として説明する。なお、この学習用カラー画像を用意するためにもちいられる二枚の紙の内、一枚は、白背景であることが望ましい。   In describing each part of the learning control unit 40, a paper having a uniform background color on which a line figure pattern is post-printed with ink to be extracted on the paper (for example, The report will be explained on the premise that learning color images (for two sheets) that are color images obtained by selecting two sheets with different background colors and scanning the two sheets are prepared. . Note that it is desirable that one of the two sheets used for preparing the learning color image has a white background.

また、ここでいう学習用カラー画像とは、あくまでも、指定された特定色パターンを抽出する際に必要な情報を学習することを目的として用いられる画像であって、実際に特定色を抽出する際に用いる画像である抽出対象画像とは異なるものとして、以下の説明を行う。ただし、本発明は、このように、学習用カラー画像と抽出用画像とが異なるものである場合に限定されるものではなく、抽出用画像を学習用カラー画像として用いてもよい(すなわち、抽出用画像を用いて、指定された特定色パターンを抽出する際に必要な情報を学習し、その後、抽出処理を行ってもよい)。   In addition, the learning color image here is an image used for the purpose of learning information necessary for extracting a specified specific color pattern, and when actually extracting a specific color. The following description will be made on the assumption that the image is different from the extraction target image which is an image used for. However, the present invention is not limited to the case where the learning color image and the extraction image are different from each other as described above, and the extraction image may be used as the learning color image (that is, extraction). Information necessary for extracting the specified specific color pattern may be learned using the image, and then the extraction process may be performed).

代表色計算部41は、二枚の画像各々について、背景色中心を決定する。また、代表色計算部41は、パターン色中心を決定する。例えば、画像処理装置を使用するユーザが、2つの学習用画像それぞれにおいて、背景色の部分と線図形パターンの部分とをマウスで囲むなどにより、背景領域や線図形パターン領域の一部を指定し、代表色計算部41は、それぞれ指定された領域の各画素の色を取得し、取得した色の平均値を計算することにより、二つの学習用画像におけるパターン色中心と背景色中心とを計算する。また、代表色計算部41は、計算したパターン色中心と背景色中心とを、設定情報記憶部31に格納する。   The representative color calculation unit 41 determines the background color center for each of the two images. Further, the representative color calculation unit 41 determines the pattern color center. For example, a user who uses an image processing apparatus designates a part of a background area or a line figure pattern area by surrounding a background color part and a line figure pattern part with a mouse in each of two learning images. The representative color calculation unit 41 obtains the color of each pixel in each designated area and calculates the average value of the obtained colors, thereby calculating the pattern color center and the background color center in the two learning images. To do. The representative color calculation unit 41 stores the calculated pattern color center and background color center in the setting information storage unit 31.

なお、代表色計算部41は、取得した色の平均値を計算することにより、パターン色中心と背景色中心とを計算する手法に限定されるものではなく、例えば、最頻値を算出することにより、パターン色中心と背景色中心とを計算してもよい。また、例えば、代表色計算部41は、パターン色中心と背景色中心とを、ユーザが画像の一部を指定することなく、画像処理装置が自立的に計算してもよい。例えば、画像全体から、最頻値を利用して算出してよい。具体的に例をあげて説明すると、代表色計算部41は、画像を構成する各画素について、頻度を利用したヒストグラムを作成し、例えば、最頻値となるものを、背景色中心とし、次に頻度が高い値を、パターン色中心としてもよい。   The representative color calculation unit 41 is not limited to the method of calculating the pattern color center and the background color center by calculating the average value of the acquired colors. For example, the representative color calculation unit 41 calculates the mode value. Thus, the pattern color center and the background color center may be calculated. For example, the representative color calculation unit 41 may calculate the pattern color center and the background color center independently by the image processing apparatus without the user specifying a part of the image. For example, the mode value may be calculated from the entire image. Specifically, the representative color calculation unit 41 creates a histogram using the frequency for each pixel constituting the image. For example, the representative color calculation unit 41 sets the mode value as the background color center, Alternatively, a value having a high frequency may be used as the pattern color center.

色分布近似曲線定数計算部42は、二枚の画像各々について、代表色計算部41によって決定されたパターン色中心と背景色中心とを用いて、インク色固有点を未知数とする色分布近似曲線をそれぞれ決定する。続いて、色分布近似曲線定数計算部42は、決定した2つの色分布近似曲線において未知数としたインク色固有点各々が同一であるとして、未知数であるインク色固有点座標を算出して決定する。その後、色分布近似曲線定数計算部42は、決定されたインク色固有点を未知数に代入し、曲線定数を算出して決定する。   The color distribution approximation curve constant calculation unit 42 uses a pattern color center and a background color center determined by the representative color calculation unit 41 for each of the two images, and a color distribution approximation curve having an unknown ink color eigenpoint. Respectively. Subsequently, the color distribution approximate curve constant calculation unit 42 calculates and determines the unknown ink color specific point coordinates, assuming that the unknown ink color specific points are the same in the two determined color distribution approximate curves. . Thereafter, the color distribution approximate curve constant calculation unit 42 substitutes the determined ink color specific point for the unknown and calculates and determines the curve constant.

例えば、色分布近似曲線定数計算部42は、代表色計算部41が計算したパターン色中心と背景色中心とを、図4−2の(10)〜(12)に代入することによって、インク色固有点を未知数とする色分布近似曲線をそれぞれ決定し、インク色固有点を決定する。その後、色分布近似曲線定数計算部42は、図4−2の(14)〜(15)に示すように、決定したインク色固有点を用いて、色分布近似曲線の曲線定数に関して解くことによって、色分布近似曲線の曲線定数を決定する。   For example, the color distribution approximate curve constant calculation unit 42 substitutes the pattern color center and the background color center calculated by the representative color calculation unit 41 into (10) to (12) in FIG. Each color distribution approximate curve having an eigenpoint as an unknown is determined, and an ink color eigenpoint is determined. Thereafter, the color distribution approximate curve constant calculation unit 42 solves the curve constant of the color distribution approximate curve using the determined ink color eigenpoints as shown in (14) to (15) of FIG. The curve constant of the color distribution approximate curve is determined.

なお、インク色固有点の計算方法の具体的な例については、上記した[インク色固有点の算出方法について]にて記載し、また、色分布近似曲線の曲線定数の計算方法の具体的な例についても、上記した[色分布近似曲線の変形例]にて記載しているため、ここでは省略する。また、色分布近似曲線定数計算部42は、計算した色分布近似曲線の曲線定数とインク色固有点とを、設定情報記憶部31に格納する。   A specific example of a method for calculating the ink color characteristic point is described in [Method for calculating ink color characteristic point] described above, and a specific method for calculating the curve constant of the color distribution approximate curve. The example is also described in [Modified example of color distribution approximation curve] described above, and is omitted here. Further, the color distribution approximate curve constant calculation unit 42 stores the calculated curve constant of the color distribution approximation curve and the ink color unique point in the setting information storage unit 31.

分離値計算部43は、色分布近似曲線定数計算部42によって決定された固有点座標を未知数に代入し、色空間に展開された画像の各画素から、当該未知数に代入することによって決定される色分布近似曲線に垂線を下ろして交わった交点を画素ごとに決定した後、当該色分布近似曲線上の各交点に対応する画素の頻度に基づいて、分離値を算出して決定する。   The separation value calculation unit 43 is determined by substituting the eigenpoint coordinates determined by the color distribution approximate curve constant calculation unit 42 for the unknown and substituting the unknown for each pixel of the image developed in the color space. After determining an intersection point that intersects the color distribution approximation curve with a perpendicular line for each pixel, a separation value is calculated and determined based on the frequency of pixels corresponding to each intersection point on the color distribution approximation curve.

例えば、図8の(1)に示すように、分離値計算部43は、代表色計算部41が計算したパターン色中心と背景色中心と、色分布近似曲線定数計算部42が計算した色分布近似曲線の曲線定数とインク色固有点とを用いて、二つの学習用カラー画像の内一つの画像について、当該画像を構成する各画素に対応する色分布近似曲線を計算する。なお、二つの学習用カラー画像の内一枚の画像を選択する際には、背景色が白である画像(または他の画像に対して、明るい背景色を有する画像)を選択することにより、精度を向上させることが可能である。   For example, as shown in (1) of FIG. 8, the separation value calculation unit 43 includes a pattern color center calculated by the representative color calculation unit 41, a background color center, and a color distribution calculated by the color distribution approximate curve constant calculation unit 42. Using one of the two learning color images, a color distribution approximation curve corresponding to each pixel constituting the image is calculated using the curve constant of the approximate curve and the ink color characteristic point. When selecting one of the two learning color images, by selecting an image whose background color is white (or an image having a bright background color relative to other images), The accuracy can be improved.

そして、例えば、図8の(2)に示すように、分離値計算部43は、計算した色分布近似曲線に対して、当該画像を構成する各画素(各画素が示すRGB空間上における色座標)から垂線を下ろして、画素各々に対応する交点を得る。例えば、図8の(2)に示す例では、分離値計算部43は、画素Piから色分布近似曲線に対して垂線を下ろし、交点Pi’を得る。   For example, as illustrated in (2) of FIG. 8, the separation value calculation unit 43 applies the color coordinates in the RGB space indicated by each pixel constituting the image to the calculated color distribution approximation curve. ) To obtain an intersection corresponding to each pixel. For example, in the example illustrated in (2) of FIG. 8, the separation value calculation unit 43 draws a perpendicular line from the pixel Pi to the color distribution approximation curve, and obtains an intersection Pi ′.

そして、例えば、分離値計算部43は、各画素各々について、対応する交点を示す値を得る。なお、ここで算出する交点を示す値は、インク色固有点と背景色中心との間の当該色分布近似曲線の線分において、当該線分上の位置を示すための値である。例えば、インク色固有点を「1」として、背景色中心を「0」とした場合に、当該交点を示す値は、「0」から「1」までの間の値をとるものである。つまり、図8の(3)に示すように、分離値計算部43は、インク色固有点を「t=1」、背景色中心を「t=0」とする場合に、Pi’に対応する「t」として、「t=ti」を算出する。   For example, the separation value calculation unit 43 obtains a value indicating a corresponding intersection for each pixel. Note that the value indicating the intersection calculated here is a value for indicating the position on the line segment in the line segment of the color distribution approximation curve between the ink color unique point and the background color center. For example, when the ink color unique point is “1” and the background color center is “0”, the value indicating the intersection is a value between “0” and “1”. That is, as shown in (3) of FIG. 8, the separation value calculation unit 43 corresponds to Pi ′ when the ink color unique point is “t = 1” and the background color center is “t = 0”. As “t”, “t = ti” is calculated.

続いて、例えば、図8の(4)に示すように、分離値計算部43は、分離値を計算する。例えば、図8の(4)に示す例では、分離値計算部43は、「t」を横軸にとり、頻度(横軸「t」の値に対応する画素の数)を縦軸に設定する頻度ヒストグラムを作成する。そして、判別による二値化により、分離値を計算する。具体的に例をあげて説明すると、図8の(4)に示す当該頻度ヒストグラムでは、「t=1」がインク色固有点を示し、「t=0」が背景色中心をしめす。このため、当該頻度ヒストグラムでは、図8の(4a)に示すように、背景色に対応する各画素により形成される大きな山と、図8の(4b)に示すように、パターン色に対応するなだらかな山とが形成されることになる。ここで、分離値計算部43は、このふたつの山の境目を計算し、分離値「tb」とする。また、分離値計算部43は、計算した分離値「tb」を、設定情報記憶部31に格納する。   Subsequently, for example, as illustrated in (4) of FIG. 8, the separation value calculation unit 43 calculates a separation value. For example, in the example shown in (4) of FIG. 8, the separation value calculation unit 43 sets “t” on the horizontal axis and the frequency (the number of pixels corresponding to the value on the horizontal axis “t”) on the vertical axis. Create a frequency histogram. Then, a separation value is calculated by binarization by discrimination. Specifically, in the frequency histogram shown in (4) of FIG. 8, “t = 1” indicates the ink color unique point, and “t = 0” indicates the background color center. For this reason, in the frequency histogram, as shown in (4a) of FIG. 8, it corresponds to a large color formed by each pixel corresponding to the background color and a pattern color as shown in (4b) of FIG. A gentle mountain will be formed. Here, the separation value calculation unit 43 calculates the boundary between the two peaks and sets it as the separation value “tb”. The separation value calculation unit 43 stores the calculated separation value “tb” in the setting information storage unit 31.

なお、実施例1に係る画像処理装置は、抽出対象となるすべてのインクについて、「色ラベル」に対応付けて、色分布近似曲線の曲線定数と、分離値とを予め学習(計算)し、設定情報記憶部31に格納するものである。   The image processing apparatus according to the first embodiment learns (calculates) the curve constants and separation values of the color distribution approximation curve in advance in association with “color labels” for all the inks to be extracted, This is stored in the setting information storage unit 31.

[パターン抽出制御部]
パターン抽出制御部50は、指定された特定色パターンを抽出する処理手順などを規定したプログラムおよび所要データを格納するためのメモリを有し、これらによって種々の処理を実行する。例えば、パターン抽出制御部50は、図4−2の(18)や、図4−1の(1)または(2)に示す式をメモリに有し、種々の処理を実行する。特に本発明に密接に関連するものとしては、抽出対象指定部51と、背景指定部52と、色分布近似曲線作成部53と、距離・パラメータ計算部54と、抽出判定部55と、復元部56とを備える。
[Pattern extraction control unit]
The pattern extraction control unit 50 includes a program that defines a processing procedure for extracting a specified specific color pattern and a memory for storing necessary data, and executes various processes using these programs. For example, the pattern extraction control unit 50 has expressions shown in (18) of FIG. 4-2 and (1) or (2) of FIG. 4-1 in the memory, and executes various processes. Particularly closely related to the present invention are the extraction target specifying unit 51, the background specifying unit 52, the color distribution approximate curve creating unit 53, the distance / parameter calculating unit 54, the extraction determining unit 55, and the restoring unit. 56.

なお、背景指定部52は、特許請求の範囲に記載の「背景色座標決定手段」に対応し、色分布近似曲線作成部53は、特許請求の範囲に記載の「色分布近似曲線決定手段」に対応し、距離・パラメータ計算部54と抽出判定部55とは、特許請求の範囲に記載の「分離点決定手段」と「抽出手段」とに対応する。なお、本実施例では、ポストプリントすることにより、前景(パターン部分)が、背景より明度が低くなると仮定して説明している。   The background designating unit 52 corresponds to the “background color coordinate determining unit” described in the claims, and the color distribution approximate curve creating unit 53 is the “color distribution approximate curve determining unit” described in the claims. The distance / parameter calculation unit 54 and the extraction determination unit 55 correspond to “separation point determination means” and “extraction means” described in the claims. In this embodiment, it is assumed that the brightness of the foreground (pattern portion) is lower than that of the background by post-printing.

以下に説明するパターン抽出制御部50は、設定情報記憶部31が記憶する設定情報を用いることにより、指定されたインク色の線図形パターンを高精度で抽出することが可能であり、具体的には、観測された色ではなく、インクの色に基づいて、パターンを抽出する点に、また、従来の手法と比較して抽出漏れを減少させる点に特徴の一つがある。   The pattern extraction control unit 50 described below can extract a line figure pattern of a specified ink color with high accuracy by using the setting information stored in the setting information storage unit 31. Specifically, One of the features is that the pattern is extracted based on the ink color, not the observed color, and that the extraction omission is reduced as compared with the conventional method.

抽出対象指定部51は、抽出対象とする特定色を指定する。具体的には、抽出対象指定部51は、図7に示す例を用いて説明すると、抽出する特定色が、どの「色ラベル」かを指定する。例えば、抽出対象指定部51は、ユーザが入力部から色ラベル「黒のオイルボールペン」と入力すると、黒のオイルボールペンであると指定する。なお、抽出対象指定部51は、抽出用画像から、直接抽出する特定色を推定して用いてもよい。なお、抽出対象指定部51は、抽出したい色ラベルや種類をメニューとして出力部20から出力し、ユーザからの選択をキーボードなどから受け付けてもよい。   The extraction target specifying unit 51 specifies a specific color to be extracted. Specifically, the extraction target designating unit 51 designates which “color label” is the specific color to be extracted, using the example shown in FIG. For example, when the user inputs the color label “black oil ballpoint pen” from the input unit, the extraction target designating unit 51 designates the black oil ballpoint pen. The extraction target designating unit 51 may estimate and use a specific color that is directly extracted from the extraction image. Note that the extraction target specifying unit 51 may output the color label and type to be extracted from the output unit 20 as a menu, and may accept selection from the user from a keyboard or the like.

背景指定部52は、画像における背景色の色空間上座標を示す背景色中心を決定する。例えば、ユーザが、抽出用画像の一部(背景色部分)をマウス(入力部)等を使用して囲むと、背景指定部52は、当該囲まれた部分の色平均値を計算して背景色中心を指定する。なお、背景指定部52は、平均値を計算する代わりに、最頻値を算出して推定してもよい。また、背景指定部52は、ユーザにより囲まれた領域から背景色中心を指定する場合に限られず、抽出用画像を構成する画素全体(または、予め指定された部分)から、最頻値を算出し、背景色中心を推定して指定してもよい。   The background designating unit 52 determines the background color center indicating the color space coordinates of the background color in the image. For example, when the user surrounds a part of the extraction image (background color part) using a mouse (input unit) or the like, the background designating unit 52 calculates the color average value of the enclosed part and calculates the background. Specify the color center. The background designating unit 52 may calculate and estimate the mode value instead of calculating the average value. The background designating unit 52 is not limited to designating the background color center from the area surrounded by the user, and calculates the mode value from the entire pixels (or a predesignated part) constituting the extraction image. The background color center may be estimated and specified.

色分布近似曲線作成部53は、色分布近似曲線を決定する。具体的には、抽出対象として指定されたインクに対応する曲線定数およびインク色固有点を色分布近似曲線テーブルから読み出し、当該インク色固有点および背景指定部52によって決定された背景色中心を基点として曲線定数によって描かれる曲線を、当該インクに係る色分布近似曲線として決定する。   The color distribution approximate curve creation unit 53 determines a color distribution approximate curve. Specifically, the curve constant and ink color specific point corresponding to the ink designated as the extraction target are read from the color distribution approximate curve table, and the background color center determined by the ink color specific point and the background designating unit 52 is the base point. The curve drawn by the curve constant is determined as a color distribution approximation curve related to the ink.

例えば、図7に示す例を用いて説明すると、色分布近似曲線作成部53は、抽出対象指定部51が色ラベル「黒のオイルボールペン」を指定すると、設定情報記憶部31から、λ「1.05」と、μ「1.05」と、R「27」と、G「22」と、B「27」とを取得する。また、色分布近似曲線作成部53は、背景色中心が指定する背景色中心を示す色座標を取得する。そして、取得した値を図4−2の(18)に代入することにより、色分布近似曲線を作成する。   For example, referring to the example shown in FIG. 7, the color distribution approximate curve creating unit 53 receives the λ “1” from the setting information storage unit 31 when the extraction target designating unit 51 designates the color label “black oil ballpoint pen”. .05 ”, μ“ 1.05 ”, R“ 27 ”, G“ 22 ”, and B“ 27 ”. In addition, the color distribution approximate curve creation unit 53 acquires color coordinates indicating the background color center designated by the background color center. Then, a color distribution approximation curve is created by substituting the acquired value into (18) in FIG.

距離・パラメータ計算部54は、色空間に展開された画像の各画素から、色分布近似曲線作成部53によって決定された色分布近似曲線に垂線を下ろして交わった交点を画素ごとに決定した後、当該色分布近似曲線上の交点を示す値と、当該交点と画素までの距離を、画素各々について計算する。例えば、図9に示すように、距離・パラメータ計算部54は、抽出用画像を構成する画素各々について、色分布近似曲線作成部53が作成した色分布近似曲線へと垂線を下ろす。そして、距離・パラメータ計算部54は、図9の(1)に示すように、当該交点を示す値「ti」を画素各々について計算し、また、図9の(2)に示すように、当該交点と画素との距離「d(Pi)」を画素各々について計算する。   The distance / parameter calculation unit 54 determines, for each pixel, an intersection point where each pixel of the image developed in the color space intersects the color distribution approximate curve determined by the color distribution approximate curve creation unit 53 with a perpendicular line. Then, a value indicating the intersection on the color distribution approximate curve and a distance from the intersection to the pixel are calculated for each pixel. For example, as shown in FIG. 9, the distance / parameter calculation unit 54 draws a perpendicular line to the color distribution approximate curve created by the color distribution approximate curve creation unit 53 for each pixel constituting the extraction image. Then, the distance / parameter calculation unit 54 calculates a value “ti” indicating the intersection point for each pixel, as shown in (1) of FIG. 9, and as shown in (2) of FIG. The distance “d (Pi)” between the intersection and the pixel is calculated for each pixel.

抽出判定部55は、抽出対象として指定されたインクに対応する分離値を色分布近似曲線テーブルから読み出し、色分布近似曲線作成部53によって決定された色分布近似曲線上において当該分離値に対応する、指定されたインクの画素と背景の画素との分離点を決定する。   The extraction determination unit 55 reads the separation value corresponding to the ink designated as the extraction target from the color distribution approximation curve table, and corresponds to the separation value on the color distribution approximation curve determined by the color distribution approximation curve creation unit 53. The separation point between the designated ink pixel and the background pixel is determined.

例えば、抽出判定部55は、図7の色分布近似曲線テーブルに示す例を用いて説明すると、色ラベル「青のオイルボールペン」に対応する分離値「0.81」を読み出す。そして、実施例1に係る画像処理装置は、図10に示すように、実施例1における色分布近似曲線上にあるインク色固有点を「t=1」とし、実施例1における色分布近似曲線上にある背景色中心を「t=0」とした場合に、「t=分離値(0.81)」となる点「tb」を決定する。   For example, the extraction determination unit 55 reads the separation value “0.81” corresponding to the color label “blue oil ball-point pen”, using the example shown in the color distribution approximate curve table of FIG. Then, as shown in FIG. 10, the image processing apparatus according to the first embodiment sets the ink color characteristic point on the color distribution approximate curve in the first embodiment to “t = 1”, and the color distribution approximate curve in the first embodiment. When the upper background color center is set to “t = 0”, a point “tb” that is “t = separation value (0.81)” is determined.

また、抽出判定部55は、距離・パラメータ計算部54によって、色空間に展開された画像の各画素から、色分布近似曲線決定手段によって決定された色分布近似曲線に垂線を下ろして交わった交点を画素ごとに決定された後、当該交点が分離点からみて固有点座標の方向にあり、かつ、当該交点との色空間上の距離が所定の閾値内となる画素を、抽出対象として指定されたインクによるパターンに対応する画素として抽出する。   In addition, the extraction determination unit 55 intersects each pixel of the image developed in the color space by the distance / parameter calculation unit 54 with a perpendicular line to the color distribution approximate curve determined by the color distribution approximate curve determination unit. Is determined for each pixel, and a pixel in which the intersection point is in the direction of the unique point coordinate as viewed from the separation point and the distance in the color space with the intersection point is within a predetermined threshold is designated as an extraction target. Extracted as pixels corresponding to the ink pattern.

例えば、抽出判定部55は、画素各々について取得した「t=ti」が、分離値「t=分離値(0.81)」よりもインク色固有点寄りにあり、かつ、画素各々について取得した「d」が所定の閾値より小さいかを判定して、当該条件を満たす画素を抽出する。言い換えると、例えば、所定の閾値が「10a」である場合には、抽出判定部55は、「1<t=<0.81」であり、かつ、「d<10a」である画素を抽出する。   For example, the extraction determination unit 55 obtains “t = ti” obtained for each pixel closer to the ink color intrinsic point than the separation value “t = separation value (0.81)” and obtained for each pixel. It is determined whether “d” is smaller than a predetermined threshold, and pixels that satisfy the condition are extracted. In other words, for example, when the predetermined threshold is “10a”, the extraction determination unit 55 extracts pixels that are “1 <t = <0.81” and “d <10a”. .

言い換えると、抽出判定部55は、分離値「tb」よりも大きい(1≧t≧tb)「t」に対応する画素各々(例えば、「t2」に対応する画素である「P2」や、「t3」に対応する画素である「P3」)を、抽出対象画素候補とし、分離値「tb」より小さい(tb>t≧0)「t」に対応する画素各々(例えば、「t1」に対応する画素である「P1」)を、背景として除去する。また、抽出判定部55は、所定の閾値「10a」内にない画素を除去する。そして、抽出判定部55は、残った画素各々を抽出する。   In other words, the extraction determining unit 55 determines each pixel corresponding to “t” larger than the separation value “tb” (1 ≧ t ≧ tb) (for example, “P2” corresponding to “t2”, “ The pixel corresponding to “t3” is “P3”), which is the extraction target pixel candidate, and is smaller than the separation value “tb” (tb> t ≧ 0). Each pixel corresponding to “t” (for example, “t1”) Pixel “P1”) to be removed as a background. In addition, the extraction determination unit 55 removes pixels that are not within the predetermined threshold “10a”. Then, the extraction determination unit 55 extracts each remaining pixel.

なお、ここで、抽出判定部55は、所定の閾値として、図11の(1)に示すように、固定閾値を用いる手法や、図11の(2)に示すように、曲線パラメータごとに設定する閾値を用いる手法を採用して、特定色に属する画素各々を抽出してもよい。   Here, the extraction determination unit 55 sets a predetermined threshold as a method using a fixed threshold as shown in (1) of FIG. 11 or for each curve parameter as shown in (2) of FIG. Each pixel belonging to a specific color may be extracted by employing a method using a threshold value.

また、抽出判定部55は、全画素各々について、分離値よりインク色固定点寄りにあるか否かと、対応する距離が所定の閾値内にあるか否かを判定し、両方の要件(交点を示す値がインク色固有点よりにあり、距離が所定の閾値内にある画素)を満たすものに対応する画素を抽出する手法について説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、多段的に抽出を行ってもよい。例えば、まず、分離値から見てインク色固有点側にある画素各々を抽出対象画素候補各々として抽出し、その後、抽出対象画素候補各々に対してのみ、当該画素各々に対応する距離が所定の閾値内にあるか否かを判定してもよい。   Further, the extraction determination unit 55 determines whether or not each pixel is closer to the ink color fixed point than the separation value and whether or not the corresponding distance is within a predetermined threshold, and both requirements (intersection points are determined). Although a method of extracting pixels corresponding to a value satisfying a value that is closer to the ink color specific point and having a distance within a predetermined threshold has been described, the present invention is not limited to this. For example, extraction may be performed in multiple stages. For example, first, each pixel on the ink color specific point side as viewed from the separation value is extracted as each extraction target pixel candidate, and then, for each extraction target pixel candidate, a distance corresponding to each pixel is predetermined. It may be determined whether it is within the threshold.

復元部56は、抽出判定部55によって抽出された画素各々のみを出力する。具体的には、抽出対象画像を構成する画素各々の内、抽出判定部55によって抽出された画素各々のみを残した画像を出力する。その際には、ユーザの指定により、背景色として黒色や白色を設定し、その上に、抽出した画素各々によって形成される線図形パターン色を復元して出力してもよい。また、抽出した画素各々を、ユーザの指定の色に変換して復元して出力してもよい。   The restoration unit 56 outputs only each pixel extracted by the extraction determination unit 55. Specifically, an image is output in which only the pixels extracted by the extraction determination unit 55 are left out of the pixels constituting the extraction target image. In that case, black or white may be set as the background color according to the user's specification, and the line figure pattern color formed by each extracted pixel may be restored and output. Further, each extracted pixel may be converted into a color designated by the user, restored, and output.

例えば、図12に示すように、背景色が黄色であり(図12の(1)部分)、黒い文字(図12の(2)部分)と、青いボールペンで記入された文字(図12の(3)部分)がある画像を抽出用画像とし、青いボールペンを特定色として抽出する場合に、復元部56は、青いボールペンで記載されている部分のみを、白い画像上に復元して出力する。   For example, as shown in FIG. 12, the background color is yellow (part (1) in FIG. 12), black letters (part (2) in FIG. 12), and letters written with a blue ballpoint pen (( 3) When an image having a part) is used as an extraction image and a blue ballpoint pen is extracted as a specific color, the restoration unit 56 restores and outputs only the part described with the blue ballpoint pen on the white image.

なお、この画像処理装置は、既知のパーソナルコンピュータ、ワークステーション、携帯電話、PHS端末、移動体通信端末またはPDAなどの情報処理装置に、上記したパターン抽出制御部50や学習制御部40、設定情報記憶部31の各機能を搭載することによって実現することもできる。なお、その際には、学習制御部40を省略して実現することもできる。   This image processing apparatus is applied to an information processing apparatus such as a known personal computer, workstation, mobile phone, PHS terminal, mobile communication terminal, or PDA, and the pattern extraction control unit 50, learning control unit 40, and setting information described above. It can also be realized by installing each function of the storage unit 31. In this case, the learning control unit 40 may be omitted.

[画像処理装置による処理]
次に、図13および図14を用いて、画像処理装置の処理について説明する。まず、学習制御部による処理について説明し、その後、パターン抽出制御部による処理について説明する。なお、図13は、実施例1における学習制御部40による処理の流れを示すフローチャートである。図14は、実施例1におけるパターン抽出制御部50による処理の流れを示すフローチャートである。
[Processing by image processing device]
Next, processing of the image processing apparatus will be described with reference to FIGS. 13 and 14. First, processing by the learning control unit will be described, and then processing by the pattern extraction control unit will be described. FIG. 13 is a flowchart showing the flow of processing by the learning control unit 40 in the first embodiment. FIG. 14 is a flowchart illustrating a flow of processing performed by the pattern extraction control unit 50 according to the first embodiment.

[学習制御部による処理]
図13に示すように、二枚の学習用カラー画像が入力されると(ステップS101肯定)、代表色計算部41は、背景色中心と、パターン色中心とを決定する(ステップS102)。例えば、代表色計算部41は、それぞれ指定された領域の各画素の色を取得し、取得した色の平均値を計算することにより、二つの学習用画像におけるパターン色中心と背景色中心とを決定する。その後、代表色計算部41は、計算したパターン色中心と背景色中心とを、設定情報記憶部31に格納する。
[Processing by learning control unit]
As shown in FIG. 13, when two learning color images are input (Yes in step S101), the representative color calculation unit 41 determines a background color center and a pattern color center (step S102). For example, the representative color calculation unit 41 obtains the color of each pixel in each designated area and calculates the average value of the obtained colors, thereby obtaining the pattern color center and the background color center in the two learning images. decide. Thereafter, the representative color calculation unit 41 stores the calculated pattern color center and background color center in the setting information storage unit 31.

そして、色分布近似曲線定数計算部42は、代表色計算部41が計算した背景色中心とパターン色中心とを用いて、色分布近似曲線の曲線定数とインク色固有点とを決定する(ステップS103)。例えば、色分布近似曲線定数計算部42は、代表色計算部41が計算したパターン色中心と背景色中心を、図4−2の(10)〜(12)に代入することによって、インク色固有点を決定する。その後、色分布近似曲線定数計算部42は、図4−2の(14)〜(15)に示すように、計算したインク色固有点を用いて、色分布近似曲線の曲線定数に関して解くことによって、色分布近似曲線の曲線定数を決定する。その後、色分布近似曲線定数計算部42は、決定した背景色中心とパターン色中心とを、設定情報記憶部31に格納する。   Then, the color distribution approximate curve constant calculation unit 42 uses the background color center and the pattern color center calculated by the representative color calculation unit 41 to determine the curve constant and ink color unique point of the color distribution approximation curve (step). S103). For example, the color distribution approximate curve constant calculation unit 42 substitutes the pattern color center and the background color center calculated by the representative color calculation unit 41 into (10) to (12) in FIG. Determine the point. Thereafter, the color distribution approximate curve constant calculation unit 42 solves the curve constants of the color distribution approximate curve using the calculated ink color eigenpoints as shown in (14) to (15) of FIG. The curve constant of the color distribution approximate curve is determined. Thereafter, the color distribution approximate curve constant calculation unit 42 stores the determined background color center and pattern color center in the setting information storage unit 31.

そして、分離値計算部43は、パターン色中心と背景色中心と分布近似曲線の曲線定数とインク色固有点とを用いて、二つの学習用カラー画像の内一つの画像について、構成する各画素に対応する色分布近似曲線を決定する(ステップS104)。続いて、分離値計算部43は、決定した色分布近似曲線に対して、当該画像を構成する各画素(各画素が示すRGB空間上における色座標)から垂線を下ろして、画素各々に対応する交点を示す値を得る(ステップS105)。   Then, the separation value calculation unit 43 uses the pattern color center, the background color center, the curve constant of the distribution approximation curve, and the ink color eigenpoints to configure each pixel constituting one of the two learning color images. A color distribution approximation curve corresponding to is determined (step S104). Subsequently, the separation value calculation unit 43 draws a perpendicular line from each pixel (color coordinates in the RGB space indicated by each pixel) constituting the image with respect to the determined color distribution approximation curve, and corresponds to each pixel. A value indicating the intersection is obtained (step S105).

そして、分離値計算部43は、分離値を計算する(ステップS106)。例えば、図8の(4)に示す例では、分離値計算部43は、「t」を横軸にとり、頻度(横軸「t」の値に対応する画素の数)を縦軸に設定する頻度ヒストグラムを作成する。そして、判別による二値化により、分離値を計算する。さらに詳細に説明すると、図8の(4)に示す当該頻度ヒストグラムでは、「t=1」がインク色固有点を示し、「t=0」が背景色中心をしめす。このため、当該頻度ヒストグラムでは、図8の(4a)に示すように、背景色に対応する各画素により形成される大きな山と、図8の(4b)に示すように、パターン色に対応するなだらかな山とが形成されることになる。ここで、分離値計算部43は、このふたつの山の境目を計算し、分離値「tb」とする。そして、分離値計算部43は、計算した分離値を、設定情報格納部に格納し、処理を終了する(エンド)。   Then, the separation value calculation unit 43 calculates a separation value (step S106). For example, in the example shown in (4) of FIG. 8, the separation value calculation unit 43 sets “t” on the horizontal axis and the frequency (the number of pixels corresponding to the value on the horizontal axis “t”) on the vertical axis. Create a frequency histogram. Then, a separation value is calculated by binarization by discrimination. More specifically, in the frequency histogram shown in (4) of FIG. 8, “t = 1” indicates the ink color unique point, and “t = 0” indicates the background color center. For this reason, in the frequency histogram, as shown in (4a) of FIG. 8, it corresponds to a large color formed by each pixel corresponding to the background color and a pattern color as shown in (4b) of FIG. A gentle mountain will be formed. Here, the separation value calculation unit 43 calculates the boundary between the two peaks and sets it as the separation value “tb”. Then, the separation value calculation unit 43 stores the calculated separation value in the setting information storage unit, and ends the process (END).

[パターン抽出制御部による処理]
図14に示すように、抽出用画像が入力されると(ステップS201肯定)、抽出対象指定部51は、抽出対象とする特定色を指定する(ステップS202)。例えば、図7に示す例を用いて説明すると、抽出する特定色が、どの「色ラベル」かを指定する。
[Processing by pattern extraction control unit]
As shown in FIG. 14, when an image for extraction is input (Yes at Step S201), the extraction target specifying unit 51 specifies a specific color to be extracted (Step S202). For example, referring to the example shown in FIG. 7, which “color label” is specified as the specific color to be extracted.

そして、背景指定部52は、背景色中心を決定する(ステップS203)。例えば、ユーザが、抽出用画像の一部(背景色部分)をマウス(入力部)等を使用して囲むと、背景指定部52は、当該囲まれた部分の色平均値を計算して背景色中心を決定する。   Then, the background specifying unit 52 determines the background color center (step S203). For example, when the user surrounds a part of the extraction image (background color part) using a mouse (input unit) or the like, the background designating unit 52 calculates the color average value of the enclosed part and calculates the background. Determine the color center.

続いて、色分布近似曲線作成部53は、色分布近似曲線を決定する(ステップ S204)。例えば、図7に示す例を用いて説明すると、色分布近似曲線作成部53は、抽出対象指定部51が色ラベル「黒のオイルボールペン」を指定すると、設定情報記憶部31から、λ「1.05」と、μ「1.05」と、R「27」と、G「22」と、B「27」とを取得する。また、色分布近似曲線作成部53は、背景色中心が指定する背景色中心を示す色座標を取得する。そして、色分布近似曲線作成部53は、取得した値を図4−2の(18)に代入することにより、色分布近似曲線を作成する。   Subsequently, the color distribution approximate curve creation unit 53 determines a color distribution approximate curve (step S204). For example, referring to the example shown in FIG. 7, the color distribution approximate curve creating unit 53 receives the λ “1” from the setting information storage unit 31 when the extraction target designating unit 51 designates the color label “black oil ballpoint pen”. .05 ”, μ“ 1.05 ”, R“ 27 ”, G“ 22 ”, and B“ 27 ”. In addition, the color distribution approximate curve creation unit 53 acquires color coordinates indicating the background color center designated by the background color center. Then, the color distribution approximate curve creating unit 53 creates a color distribution approximate curve by substituting the acquired value into (18) of FIG.

その後、距離・パラメータ計算部54は、交点を示す値と距離とを算出する(ステップS205)。例えば、図9に示すように、距離・パラメータ計算部54は、抽出用画像を構成する画素各々について、色分布近似曲線作成部53が作成した色分布近似曲線へと垂線を下ろす。そして、距離・パラメータ計算部54は、図9の(1)に示すように、当該交点を示す値「ti」を画素各々について計算し、また、図9の(2)に示すように、当該交点と画素との距離「d(Pi)」を画素各々について計算する。   After that, the distance / parameter calculation unit 54 calculates a value indicating the intersection and a distance (step S205). For example, as shown in FIG. 9, the distance / parameter calculation unit 54 draws a perpendicular line to the color distribution approximate curve created by the color distribution approximate curve creation unit 53 for each pixel constituting the extraction image. Then, the distance / parameter calculation unit 54 calculates a value “ti” indicating the intersection point for each pixel, as shown in (1) of FIG. 9, and as shown in (2) of FIG. The distance “d (Pi)” between the intersection and the pixel is calculated for each pixel.

そして、抽出判定部55は、分離点を決定する(ステップS206)。例えば、抽出判定部55は、図7の色分布近似曲線テーブルに示す例を用いて説明すると、色ラベル「青のオイルボールペン」に対応する分離値「0.81」を読み出す。そして、実施例1に係る画像処理装置は、図10に示すように、実施例1における色分布近似曲線上にあるインク色固有点を「t=1」とし、実施例1における色分布近似曲線上にある背景色中心を「t=0」とした場合に、「t=分離値(0.81)」となる点「tb」を決定する。   Then, the extraction determination unit 55 determines a separation point (step S206). For example, the extraction determination unit 55 reads the separation value “0.81” corresponding to the color label “blue oil ball-point pen”, using the example shown in the color distribution approximate curve table of FIG. Then, as shown in FIG. 10, the image processing apparatus according to the first embodiment sets the ink color characteristic point on the color distribution approximate curve in the first embodiment to “t = 1”, and the color distribution approximate curve in the first embodiment. When the upper background color center is set to “t = 0”, a point “tb” that is “t = separation value (0.81)” is determined.

そして、抽出判定部55は、背景色を構成する画素各々かどうかを判定する(ステップS207)。例えば、抽出判定部55は、画素に対応する交点を示す値「t」が、分離値よりもインク色固有点寄りにあるか否かを判定する。   Then, the extraction determination unit 55 determines whether or not each pixel constitutes the background color (step S207). For example, the extraction determination unit 55 determines whether or not the value “t” indicating the intersection corresponding to the pixel is closer to the ink color specific point than the separation value.

そして、抽出判定部55は、抽出対象である特定色に属するかどうかを判定する(ステップS208)。例えば、抽出判定部55は、抽出対象画素候補各々について、各画素に対応する距離が、予め設定されている閾値内にあるか否かを判定する。そして、抽出判定部55は、二つの要件を満たしていえる画素各々を、抽出対象である特定色に属する画素として抽出する(ステップS209)。   Then, the extraction determination unit 55 determines whether or not it belongs to the specific color that is the extraction target (step S208). For example, the extraction determination unit 55 determines, for each extraction target pixel candidate, whether or not the distance corresponding to each pixel is within a preset threshold value. Then, the extraction determining unit 55 extracts each pixel that can be said to satisfy the two requirements as a pixel belonging to the specific color to be extracted (step S209).

復元部56は、抽出判定部55によって抽出された画素各々のみを出力する(ステップS210)。例えば、復元部56は、図12に示すように、背景色が黄色であり(図12の(1)部分)、黒い文字(図12の(2)部分)と、青いボールペンで記入された文字(図12の(3)部分)がある画像を抽出用画像とし、青いボールペンを特定色として抽出する場合に、復元部56は、青いボールペンで記載されている部分のみを、白い画像上に復元して出力する。そして、処理を終了する(エンド)。   The restoration unit 56 outputs only each pixel extracted by the extraction determination unit 55 (step S210). For example, as shown in FIG. 12, the restoration unit 56 has a yellow background (part (1) in FIG. 12), black characters (part (2) in FIG. 12), and characters written with a blue ballpoint pen. When a certain image (part (3) in FIG. 12) is used as an extraction image and a blue ballpoint pen is extracted as a specific color, the restoration unit 56 restores only the portion described with the blue ballpoint pen on the white image. And output. Then, the process ends (END).

[実施例1の効果]
上記したように、実施例1によれば、抽出対象として指定され得るインクごとに、色空間上でインクの色分布近似曲線を描くために用いられる曲線定数と、固有点座標と、分離値とが対応付けて規定された色分布近似曲線テーブルを記憶し、背景色座標を決定し、抽出対象として指定されたインクに対応する曲線定数および固有点座標を色分布近似曲線テーブルから読み出し、固有点座標および背景色座標決定手段によって決定された背景色座標を基点として曲線定数によって描かれる色分布近似曲線を決定し、指定されたインクに対応する分離値を色分布近似曲線テーブルから読み出し、色分布近似曲線上において分離値に対応する分離点を決定し、色空間に展開された画像の各画素から、色分布近似曲線に垂線を下ろして交わった交点を画素ごとに決定した後、分離点からみて固有点座標の方向にあり、かつ、交点との色空間上の距離が所定の閾値内となる画素を、抽出対象として指定されたインクによるパターンに対応する画素として抽出するので、指定されたインク色の線図形パターンを高精度で抽出することが可能である。具体的には、観測された色ではなく、インクの色に基づいて、パターンを抽出することが可能である。
[Effect of Example 1]
As described above, according to the first embodiment, for each ink that can be designated as an extraction target, a curve constant, an eigenpoint coordinate, and a separation value that are used to draw an ink color distribution approximate curve in the color space. The color distribution approximate curve table defined in association with is stored, the background color coordinates are determined, the curve constants and unique point coordinates corresponding to the ink specified as the extraction target are read from the color distribution approximate curve table, and the unique points The color distribution approximate curve drawn by the curve constant is determined based on the background color coordinates determined by the coordinate and background color coordinate determination means, and the separation value corresponding to the specified ink is read from the color distribution approximate curve table, and the color distribution The separation point corresponding to the separation value is determined on the approximate curve, and the intersection point that intersects each pixel of the image developed in the color space with a perpendicular to the color distribution approximate curve. After each element is determined, pixels that are in the direction of the eigenpoint coordinates when viewed from the separation point and whose distance in the color space from the intersection point is within a predetermined threshold correspond to the pattern of ink specified as the extraction target. Therefore, it is possible to extract the line figure pattern of the designated ink color with high accuracy. Specifically, it is possible to extract a pattern based on the color of ink, not the observed color.

例えば、従来の手法では、印字やインクが不透明なポストプリントされた線図形パターンに適用するものであり、インクが完全に不透明でないポストプリントされた線図形パターンに適用した場合には、指定されたインク色の線図形パターンを精度よく抽出できない。   For example, in the conventional method, printing or ink is applied to a post-printed line pattern that is opaque, and when ink is applied to a post-printed line pattern that is not completely opaque, it is specified. Ink color line figure pattern cannot be extracted with high accuracy.

また、例えば、従来の手法では、ポストプリントされた線図形パターンに適用すると、インク色が同一でも紙の色が変わるとパターン色が変わってしまうので、その度に抽出したいパターン色を指定しなければならない。言い換えると、インク色とパターン色とは異なるため、例え、同一のインク色を用いて記載したパターンであっても、背景色が異なることにより、再度パターン色を決定する必要があった。   In addition, for example, in the conventional method, when applied to a post-printed line figure pattern, the pattern color changes if the paper color changes even if the ink color is the same, so the pattern color to be extracted must be specified each time. I must. In other words, since the ink color and the pattern color are different, even if the patterns are described using the same ink color, it is necessary to determine the pattern color again because the background color is different.

このような従来の手法と比較して、本発明を適用することにより、インクの性質に関係なく(例えば、厚さや、背景色による影響や、透明さなど)、インクの色に基づいて、パターンを抽出することが可能である。   By applying the present invention compared to such a conventional method, a pattern based on the color of the ink can be used regardless of the nature of the ink (for example, the influence of the thickness, background color, transparency, etc.). Can be extracted.

言い換えると、上記したように、実施例1における色分布近似曲線の曲線定数など(例えば、実施例1におけるインク色固有点や、「λ」や「μ」)を計算しておくことで、任意の背景色上の指定されたインク色がわかりさえすれば、インク色に対応する色分布について、実施例1における色分布近似曲線を簡単に算出することが可能である。   In other words, as described above, by calculating the curve constant of the color distribution approximation curve in the first embodiment (for example, the ink color characteristic point in the first embodiment, “λ”, and “μ”), it can be arbitrarily set. As long as the specified ink color on the background color is known, it is possible to easily calculate the color distribution approximation curve in the first embodiment for the color distribution corresponding to the ink color.

例えば、本発明を適用することにより、スキャン時に起きる線図形パターン輪郭部分の、パターン色と背景色との混色のみならず、インクが完全に透明でないこととインク厚みムラに起因した、インク色と背景色との混色現象を考慮して、入力画像中から指定したインク色でポストプリントされた線図形パターンに属す画素のみを精度よく抽出することが可能である。   For example, by applying the present invention, not only the mixed color of the pattern color and the background color of the line figure pattern contour portion that occurs at the time of scanning, but also the ink color caused by the ink being not completely transparent and uneven ink thickness In consideration of the color mixing phenomenon with the background color, it is possible to accurately extract only pixels belonging to the line figure pattern post-printed with the specified ink color from the input image.

また、色分布近似曲線を決定するのに必要な曲線定数等を、2セットの背景色と同一インクによる線図形のパターン色分布から学習しておくだけで、任意の背景色上の同インクパターンの分布の近似曲線が直ちに導出可能である。即ち、抽出したい線図形のインク色を一度指定するだけで、任意の背景色上の線図形パターンを抽出可能である。更に、本発明では着色背景上にポストプリントされ混色を起こした線図形パターンの、白背景上の色を推定して復元することも可能である。   The same ink pattern on an arbitrary background color can be obtained simply by learning curve constants and the like necessary for determining a color distribution approximate curve from the pattern color distribution of line figures using the same ink as the two sets of background colors. An approximate curve of the distribution of can be immediately derived. That is, it is possible to extract a line figure pattern on an arbitrary background color by once specifying the ink color of the line figure to be extracted. Furthermore, in the present invention, it is also possible to estimate and restore the color on the white background of the line figure pattern post-printed on the colored background and causing color mixing.

このように、図15に示すように、図15の(1)に示すパターンを抽出する場合に、従来の手法による抽出結果(図15の(3))に対して、図15の(2)に示すように、精度よく抽出することが可能である。なお、図15は、実施例1に係る画像処理装置による効果を示すための図である。   Thus, as shown in FIG. 15, when extracting the pattern shown in (1) of FIG. 15, the extraction result by the conventional method ((3) of FIG. 15) is compared with (2) of FIG. It is possible to extract with high accuracy as shown in FIG. FIG. 15 is a diagram for illustrating the effect of the image processing apparatus according to the first embodiment.

また、実施例1によれば、背景色の異なる二枚の画像各々について、インクによって記載されているパターンを構成する画素各々の色空間上座標を示すパターン色座標各々を算出し、算出したパターン色座標各々の平均値または最頻値をパターン色中心として決定し、二枚の画像各々について、背景色座標を決定し、二枚の画像各々について、パターン色中心と、背景色中心とを用いて、インク色固有点を未知数とする色分布近似曲線をそれぞれ決定し、決定された2つの色分布近似曲線において未知数としたインク色固有点各々が同一であるとして、未知数であるインク色固有点を算出して決定し、決定されたインク色固有点を未知数に代入し、曲線定数を算出して決定し、決定されたインク色固有点を未知数に代入し、色空間に展開された画像の各画素から、未知数に代入することによって決定される色分布近似曲線に垂線を下ろして交わった交点を画素ごとに決定した後、色分布近似曲線上の各交点に対応する画素の頻度に基づいて、分離値を算出するので、パターン抽出に必要な情報を、二枚の画像から決定することが可能である。   Further, according to the first embodiment, for each of two images having different background colors, each of the pattern color coordinates indicating the coordinates on the color space of each pixel constituting the pattern described by the ink is calculated, and the calculated pattern The average or mode value of each color coordinate is determined as the pattern color center, the background color coordinate is determined for each of the two images, and the pattern color center and the background color center are used for each of the two images. Then, each color distribution approximation curve having an unknown ink color unique point is determined, and each of the determined ink color unique points in the two determined color distribution approximate curves is the same. The determined ink color eigenpoint is substituted for the unknown, and the curve constant is calculated and determined, and the determined ink color eigenpoint is substituted for the unknown and expanded into the color space. After determining for each pixel the intersection that intersects the color distribution approximation curve determined by substituting it into the unknown from each pixel of the image, the frequency of the pixel corresponding to each intersection on the color distribution approximation curve is determined. Since the separation value is calculated based on the information, information necessary for pattern extraction can be determined from the two images.

さて、これまで本発明の実施例について説明したが、本発明は上述した実施例以外にも、種々の異なる形態にて実施されてよいものである。   Although the embodiments of the present invention have been described so far, the present invention may be implemented in various different forms other than the embodiments described above.

(1)システム構成等
本実施例において説明した各処理のうち、自動的におこなわれるものとして説明した処理の全部または一部を手動的におこなうこともでき、あるいは、手動的におこなわれるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的におこなうこともできる。例えば、背景色中心の指定を自動で行っても、手動で行ってもよい。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、制御手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については(例えば、図1〜図7、図13、図14、図16)、特記する場合を除いて任意に変更することができる。
(1) System configuration, etc. Of the processes described in this embodiment, all or part of the processes described as being automatically performed can be manually performed, or can be manually performed. All or part of the described processing can be automatically performed by a known method. For example, the background color center may be specified automatically or manually. In addition, for information including processing procedures, control procedures, specific names, various data and parameters shown in the document and drawings (for example, FIG. 1 to FIG. 7, FIG. 13, FIG. 14, FIG. 16) It can be changed arbitrarily unless otherwise specified.

また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。例えば、図6に示す例では、代表色計算部41と背景指定部52とを統合してもよく、学習制御部40とパターン抽出制御部50とを分離してもよい。   Further, each component of each illustrated apparatus is functionally conceptual, and does not necessarily need to be physically configured as illustrated. In other words, the specific form of distribution / integration of each device is not limited to that shown in the figure, and all or a part thereof may be functionally or physically distributed or arbitrarily distributed in arbitrary units according to various loads or usage conditions. Can be integrated and configured. For example, in the example illustrated in FIG. 6, the representative color calculation unit 41 and the background designation unit 52 may be integrated, and the learning control unit 40 and the pattern extraction control unit 50 may be separated.

(2)プログラム
ところで、上記実施例1では、ハードウェアロジックによって各種の処理を実現する場合を説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、予め用意されたプログラムをコンピュータで実行することによって実現するようにしてもよい。そこで、以下では、図16を用いて、上記の実施例1に示した画像処理装置と同様の機能を有する画像処理装置制御プログラムを実行するコンピュータの一例を説明する。なお、図16は、実施例1における画像処理装置のプログラムを示す図である。
(2) Program In the first embodiment, the case where various processes are realized by hardware logic has been described. However, the present invention is not limited to this, and a program prepared in advance is executed by a computer. It may be realized by this. Therefore, in the following, an example of a computer that executes an image processing apparatus control program having the same function as that of the image processing apparatus described in the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 16 is a diagram illustrating a program of the image processing apparatus according to the first embodiment.

同図に示すように、実施例2における画像処理装置3000は、操作部3001、マイク3002、スピーカ3003、ディスプレイ3004、通信部3006、CPU3010、ROM3011、HDD3012、RAM3013をバス3009などで接続して構成されている。   As shown in the drawing, the image processing apparatus 3000 according to the second embodiment is configured by connecting an operation unit 3001, a microphone 3002, a speaker 3003, a display 3004, a communication unit 3006, a CPU 3010, a ROM 3011, an HDD 3012, and a RAM 3013 via a bus 3009 or the like. Has been.

ROM3011には、上記の実施例1で示した代表色計算部41と、色分布近似曲線定数計算部42と、分離値計算部43と、抽出対象指定部51と、背景指定部52と、色分布近似曲線作成部53と、距離・パラメータ計算部54と、抽出判定部55と、復元部56と、同様の機能を発揮する制御プログラム、つまり、図16に示すように、代表色計算プログラム3011aと、色分布近似曲線定数計算プログラム3011bと、分離値計算プログラム3011cと、抽出対象判定プログラム3011dと、背景指定プログラム3011eと、色分布近似曲線作成プログラム3011fと、距離・パラメータ計算プログラム3011gと、抽出判定プログラム3011hと、復元プログラム3011iとが予め記憶されている。なお、これらのプログラム3011a〜3011iについては、図6に示した画像処理装置の各構成要素と同様、適宜統合または分離してもよい。   The ROM 3011 includes a representative color calculation unit 41, a color distribution approximate curve constant calculation unit 42, a separation value calculation unit 43, an extraction target specification unit 51, a background specification unit 52, a color, and the like described in the first embodiment. A distribution approximate curve creation unit 53, a distance / parameter calculation unit 54, an extraction determination unit 55, a restoration unit 56, and a control program that exhibits similar functions, that is, as shown in FIG. 16, a representative color calculation program 3011a. Color distribution approximate curve constant calculation program 3011b, separation value calculation program 3011c, extraction target determination program 3011d, background designation program 3011e, color distribution approximate curve creation program 3011f, distance / parameter calculation program 3011g, extraction A determination program 3011h and a restoration program 3011i are stored in advance. Note that these programs 3011a to 3011i may be appropriately integrated or separated as in the case of each component of the image processing apparatus shown in FIG.

そして、CPU3010が、これらのプログラム3011a〜3011iをROM3011から読み出して実行することにより、図16に示すように、各プログラム3011a〜3011iについては、代表色計算プロセス3010aと、色分布近似曲線定数計算プロセス3010bと、分離値計算プロセス3010cと、抽出対象判定プロセス3010dと、背景指定プロセス3010eと、色分布近似曲線作成プロセス3010fと、距離・パラメータ計算プロセス3010gと、抽出判定プロセス3010hと、復元プロセス3010iして機能するようになる。なお、各プロセス3010a〜3010iは、図6に示した、代表色計算部41と、色分布近似曲線定数計算部42と、分離値計算部43と、抽出対象指定部51と、背景指定部52と、色分布近似曲線作成部53と、距離・パラメータ計算部54と、抽出判定部55と、復元部56とにそれぞれ対応する。   Then, the CPU 3010 reads these programs 3011a to 3011i from the ROM 3011 and executes them, so that as shown in FIG. 16, for each program 3011a to 3011i, a representative color calculation process 3010a and a color distribution approximate curve constant calculation process. 3010b, separation value calculation process 3010c, extraction target determination process 3010d, background designation process 3010e, color distribution approximate curve creation process 3010f, distance / parameter calculation process 3010g, extraction determination process 3010h, and restoration process 3010i. To function. Each process 3010a to 3010i includes a representative color calculation unit 41, a color distribution approximate curve constant calculation unit 42, a separation value calculation unit 43, an extraction target designation unit 51, and a background designation unit 52 shown in FIG. Corresponds to a color distribution approximate curve creation unit 53, a distance / parameter calculation unit 54, an extraction determination unit 55, and a restoration unit 56, respectively.

そして、HDD3012には、設定情報テーブル3012aとが設けられている。この設定情報テーブル3012aは、設定情報記憶部31に対応する。   The HDD 3012 is provided with a setting information table 3012a. The setting information table 3012a corresponds to the setting information storage unit 31.

そして、CPU3010は、HDD3012から設定情報テーブル3012aを読み出してRAM3013に格納し、RAM3013に格納された設定情報データ3013aを用いて、画像処理装置プログラムを実行する。   The CPU 3010 reads the setting information table 3012a from the HDD 3012, stores it in the RAM 3013, and executes the image processing apparatus program using the setting information data 3013a stored in the RAM 3013.

さらに、各装置にて行なわれる各処理機能は、ワイヤードロジックによるハードウェアとして実現され得る。   Further, each processing function performed in each device can be realized as hardware by wired logic.

(3)その他
なお、本実施例で説明した画像処理装置は、あらかじめ用意されたプログラムをパーソナルコンピュータやワークステーションなどのコンピュータで実行することによって実現することができる。このプログラムは、インターネットなどのネットワークを介して配布することができる。また、このプログラムは、ハードディスク、フレキシブルディスク(FD)、CD−ROM、MO、DVDなどのコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータによって記録媒体から読み出されることによって実行することもできる。
(3) Others The image processing apparatus described in the present embodiment can be realized by executing a program prepared in advance on a computer such as a personal computer or a workstation. This program can be distributed via a network such as the Internet. The program can also be executed by being recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, a flexible disk (FD), a CD-ROM, an MO, and a DVD and being read from the recording medium by the computer.

(付記1)所定の背景色である背景の上に所定の色のインクによるパターンがポストプリントされた画像から、抽出対象として指定されたインクによるパターンに対応する画素を抽出する画像処理方法をコンピュータに実行させる画像処理プログラムであって、
前記画像における背景色の色空間上座標を示す背景色座標を決定する背景色座標決定手順と、
前記抽出対象として指定され得るインクごとに、色空間上で当該インクの色分布近似曲線を描くために用いられる指数と、色空間上で背景色に影響されないインク固有の座標を示す固有点座標と、当該色分布近似曲線上で背景色とインク色とを分離するために用いられる分離値とが対応付けて規定された色分布近似曲線テーブルから、抽出対象として指定されたインクに対応する前記指数および固有点座標を読み出し、当該固有点座標および前記背景色座標決定手順によって決定された背景色座標を基点として前記指数によって描かれる曲線を、当該インクに係る色分布近似曲線として決定する色分布近似曲線決定手順と、
前記抽出対象として指定されたインクに対応する前記分離値を前記色分布近似曲線テーブルから読み出し、前記色分布近似曲線決定手順によって決定された色分布近似曲線上において当該分離値に対応する、指定されたインクの画素と背景の画素との分離点を決定する分離点決定手順と、
色空間に展開された前記画像の各画素から、前記色分布近似曲線決定手順によって決定された色分布近似曲線に垂線を下ろして交わった交点を画素ごとに決定した後、当該交点が前記分離点決定手順によって決定された分離点からみて前記固有点座標の方向にあり、かつ、当該交点との色空間上の距離が所定の閾値内となる画素を、前記抽出対象として指定されたインクによるパターンに対応する画素として抽出する抽出手順と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする画像処理プログラム。
(Supplementary note 1) An image processing method for extracting pixels corresponding to a pattern with ink designated as an extraction target from an image obtained by post-printing a pattern with ink of a predetermined color on a background which is a predetermined background color. An image processing program to be executed by
A background color coordinate determination procedure for determining a background color coordinate indicating a color space coordinate of a background color in the image;
For each ink that can be designated as the extraction target, an index used to draw a color distribution approximation curve of the ink in a color space, and a unique point coordinate indicating a unique coordinate of the ink that is not affected by the background color in the color space The index corresponding to the ink designated as the extraction target from the color distribution approximation curve table in which the separation values used for separating the background color and the ink color on the color distribution approximation curve are defined in association with each other Color distribution approximation that reads out the unique point coordinates and determines the curve drawn by the index based on the unique point coordinates and the background color coordinates determined by the background color coordinate determination procedure as a color distribution approximate curve related to the ink Curve determination procedure;
The separation value corresponding to the ink designated as the extraction target is read from the color distribution approximation curve table, and designated on the color distribution approximation curve determined by the color distribution approximation curve determination procedure. A separation point determination procedure for determining a separation point between the ink pixel and the background pixel;
After each pixel of the image developed in the color space determines an intersection for each pixel by crossing the color distribution approximation curve determined by the color distribution approximation curve determination procedure for each pixel, the intersection is the separation point A pattern with ink designated as the extraction target is a pixel that is in the direction of the unique point coordinates as viewed from the separation point determined by the determination procedure and whose distance in the color space with the intersection is within a predetermined threshold. An extraction procedure for extracting pixels corresponding to
An image processing program for causing a computer to execute.

(付記2)前記ポストプリントされ得る同一のインクのみによってパターンがポストプリントされている背景色の異なる二枚の学習用画像各々について、当該インクによってポストプリントされているパターンを構成する画素各々の色空間上座標を示すパターン色座標各々を算出し、算出したパターン色座標各々の平均値または最頻値をパターン色中心座標として決定する第1の決定手順をさらにコンピュータに実行させ、
前記背景色座標決定手順は、前記二枚の画像各々について、前記背景色座標を決定し、
前記二枚の画像各々について、前記第1の決定手順によって決定された前記パターン色中心座標と、前記背景色座標決定手順によって決定された前記背景色座標とを用いて、前記固有点座標を未知数とする色分布近似曲線をそれぞれ決定する第2の決定手順と、
前記第2の決定手順によって決定された2つの前記色分布近似曲線において未知数とした前記固有点座標各々が同一であるとして、未知数である当該固有点座標を算出して決定する第3の決定手順と、
前記第3の決定手順によって決定された前記固有点座標を前記未知数に代入し、前記指数を算出して決定する第4の決定手順と、
前記第3の決定手順によって決定された前記固有点座標を前記未知数に代入し、色空間に展開された前記画像の各画素から、当該未知数に代入することによって決定される色分布近似曲線に垂線を下ろして交わった交点を画素ごとに決定した後、当該色分布近似曲線上の各交点に対応する画素の頻度に基づいて、前記分離値を算出して決定する第5の決定手順と、
前記ポストプリントされ得るインクに対応付けて、前記第3の決定手順によって決定された前記固有点座標と、前記第4の決定手順によって決定された前記指数と、前記第5の決定手順によって決定された前記分離値とが対応付けて規定された前記色分布近似曲線テーブルに格納する格納手順と、
をさらにコンピュータに実行させることを特徴とする付記1に記載の画像処理プログラム。
(Supplementary Note 2) For each of two learning images having different background colors on which a pattern is post-printed only by the same ink that can be post-printed, the color of each pixel constituting the pattern post-printed by the ink Calculating each pattern color coordinate indicating a spatial coordinate, and causing the computer to further execute a first determination procedure for determining an average value or mode value of each calculated pattern color coordinate as a pattern color center coordinate;
The background color coordinate determination procedure determines the background color coordinate for each of the two images,
For each of the two images, using the pattern color center coordinates determined by the first determination procedure and the background color coordinates determined by the background color coordinate determination procedure, the eigenpoint coordinates are unknown. A second determination procedure for determining the respective color distribution approximation curves,
Third determination procedure for calculating and determining the eigenpoint coordinates that are unknowns, assuming that the eigenpoint coordinates that are unknowns in the two color distribution approximation curves determined by the second determination procedure are the same. When,
A fourth determination procedure for substituting the eigenpoint coordinates determined by the third determination procedure for the unknown and calculating and determining the exponent;
Substituting the eigenpoint coordinates determined by the third determination procedure into the unknown and perpendicular to the color distribution approximation curve determined by substituting the unknown into the unknown from each pixel of the image developed in the color space A fifth determination procedure for calculating and determining the separation value based on the frequency of the pixel corresponding to each intersection on the color distribution approximation curve after determining the intersection for each pixel by lowering
Corresponding to the ink that can be post-printed, the unique point coordinates determined by the third determination procedure, the index determined by the fourth determination procedure, and the fifth determination procedure are determined. A storage procedure for storing in the color distribution approximate curve table defined in association with the separation value;
The image processing program according to appendix 1, wherein the computer is further executed.

(付記3)所定の背景色である背景の上に所定の色のインクによるパターンがポストプリントされた画像から、抽出対象として指定されたインクによるパターンに対応する画素を抽出する画像処理装置であって、
前記抽出対象として指定され得るインクごとに、色空間上で当該インクの色分布近似曲線を描くために用いられる指数と、色空間上で背景色に影響されないインク固有の座標を示す固有点座標と、当該色分布近似曲線上で背景色とインク色とを分離するために用いられる分離値とが対応付けて規定された色分布近似曲線テーブルを記憶する記憶手段と、
前記画像における背景色の色空間上座標を示す背景色座標を決定する背景色座標決定手段と、
抽出対象として指定されたインクに対応する前記指数および固有点座標を前記色分布近似曲線テーブルから読み出し、当該固有点座標および前記背景色座標決定手段によって決定された背景色座標を基点として前記指数によって描かれる曲線を、当該インクに係る色分布近似曲線として決定する色分布近似曲線決定手段と、
前記抽出対象として指定されたインクに対応する前記分離値を前記色分布近似曲線テーブルから読み出し、前記色分布近似曲線決定手段によって決定された色分布近似曲線上において当該分離値に対応する、指定されたインクの画素と背景の画素との分離点を決定する分離点決定手段と、
色空間に展開された前記画像の各画素から、前記色分布近似曲線決定手段によって決定された色分布近似曲線に垂線を下ろして交わった交点を画素ごとに決定した後、当該交点が前記分離点決定手段によって決定された分離点からみて前記固有点座標の方向にあり、かつ、当該交点との色空間上の距離が所定の閾値内となる画素を、前記抽出対象として指定されたインクによるパターンに対応する画素として抽出する抽出手段と、
を備えることを特徴とする画像処理装置。
(Supplementary Note 3) An image processing apparatus that extracts pixels corresponding to a pattern with ink designated as an extraction target from an image obtained by post-printing a pattern with ink of a predetermined color on a background that is a predetermined background color. And
For each ink that can be designated as the extraction target, an index used to draw a color distribution approximation curve of the ink in a color space, and a unique point coordinate indicating a unique coordinate of the ink that is not affected by the background color in the color space Storage means for storing a color distribution approximation curve table in which separation values used for separating the background color and the ink color on the color distribution approximation curve are defined in association with each other;
Background color coordinate determining means for determining a background color coordinate indicating a color space coordinate of a background color in the image;
The exponents and unique point coordinates corresponding to the ink designated as the extraction target are read from the color distribution approximate curve table, and the intrinsic color coordinates and the background color coordinates determined by the background color coordinate determination means are used as the base points according to the indexes. Color distribution approximation curve determining means for determining a drawn curve as a color distribution approximation curve relating to the ink;
The separation value corresponding to the ink designated as the extraction target is read from the color distribution approximation curve table, and is designated on the color distribution approximation curve determined by the color distribution approximation curve determination unit. Separation point determination means for determining a separation point between the ink pixel and the background pixel;
After determining, for each pixel, an intersection that intersects the color distribution approximation curve determined by the color distribution approximation curve determination means from each pixel of the image developed in the color space for each pixel, the intersection is the separation point A pixel pattern that is in the direction of the unique point coordinates as viewed from the separation point determined by the determination unit and that has a color space distance from the intersection point within a predetermined threshold value is designated as the extraction target. Extracting means for extracting as pixels corresponding to
An image processing apparatus comprising:

(付記4)前記ポストプリントされ得る同一のインクのみによってパターンがポストプリントされている背景色の異なる二枚の学習用画像各々について、当該インクによってポストプリントされているパターンを構成する画素各々の色空間上座標を示すパターン色座標各々を算出し、算出したパターン色座標各々の平均値または最頻値をパターン色中心座標として決定する第1の決定手段をさらに備え、
前記背景色座標決定手段は、前記二枚の画像各々について、前記背景色座標を決定し、
前記二枚の画像各々について、前記第1の決定手段によって決定された前記パターン色中心座標と、前記背景色座標決定手段によって決定された前記背景色座標とを用いて、前記固有点座標を未知数とする色分布近似曲線をそれぞれ決定する第2の決定手段と、
前記第2の決定手段によって決定された2つの前記色分布近似曲線において未知数とした前記固有点座標各々が同一であるとして、未知数である当該固有点座標を算出して決定する第3の決定手段と、
前記第3の決定手段によって決定された前記固有点座標を前記未知数に代入し、前記指数を算出して決定する第4の決定手段と、
前記第3の決定手段によって決定された前記固有点座標を前記未知数に代入し、色空間に展開された前記画像の各画素から、当該未知数に代入することによって決定される色分布近似曲線に垂線を下ろして交わった交点を画素ごとに決定した後、当該色分布近似曲線上の各交点に対応する画素の頻度に基づいて、前記分離値を算出して決定する第5の決定手段と、
をさらに備え、
前記記憶手段は、前記ポストプリントされ得るインクに対応付けて、前記第3の決定手段によって決定された前記固有点座標と、前記第4の決定手段によって決定された前記指数と、前記第5の決定手段によって決定された前記分離値とが対応付けて規定された色分布近似曲線テーブルを記憶することをさらに備えることを特徴とする付記3に記載の画像処理装置。
(Supplementary Note 4) For each of two learning images having different background colors on which a pattern is post-printed only by the same ink that can be post-printed, the color of each pixel constituting the pattern post-printed by the ink A first determining means for calculating each of the pattern color coordinates indicating the coordinates in space, and determining an average value or mode value of each of the calculated pattern color coordinates as the pattern color center coordinates;
The background color coordinate determining means determines the background color coordinate for each of the two images,
For each of the two images, using the pattern color center coordinates determined by the first determining means and the background color coordinates determined by the background color coordinate determining means, the eigenpoint coordinates are determined as unknowns. Second determining means for determining each of the color distribution approximation curves,
Third determination means for calculating and determining the unique point coordinates which are unknowns, assuming that the unique point coordinates which are unknown in the two color distribution approximation curves determined by the second determination means are the same. When,
Substituting the eigenpoint coordinates determined by the third determining means into the unknown, and calculating and determining the exponent;
Substituting the eigenpoint coordinates determined by the third determining means into the unknown and perpendicular to the color distribution approximation curve determined by substituting the unknown into the unknown from each pixel of the image developed in the color space A fifth determining means for calculating and determining the separation value based on the frequency of the pixel corresponding to each intersection on the color distribution approximate curve, after determining the intersection for each pixel by lowering
Further comprising
The storage means is associated with the ink that can be post-printed, the eigenpoint coordinates determined by the third determination means, the index determined by the fourth determination means, and the fifth The image processing apparatus according to appendix 3, further comprising: storing a color distribution approximate curve table defined in association with the separation value determined by the determination unit.

(付記5)所定の背景色である背景の上に所定の色のインクによるパターンがポストプリントされた画像から、コンピュータが、抽出対象として指定されたインクによるパターンに対応する画素を抽出する画像処理方法であって、
前記コンピュータは、
前記画像における背景色の色空間上座標を示す背景色座標を決定する背景色座標決定工程と、
前記抽出対象として指定され得るインクごとに、色空間上で当該インクの色分布近似曲線を描くために用いられる指数と、色空間上で背景色に影響されない当該インク固有の座標を示す固有点座標と、当該色分布近似曲線上で背景色とインク色とを分離するために用いられる分離値とが対応付けて規定された色分布近似曲線テーブルから、抽出対象として指定されたインクに対応する前記指数および固有点座標を読み出し、当該固有点座標および前記背景色座標決定工程によって決定された背景色座標を基点として前記指数によって描かれる曲線を、当該インクに係る色分布近似曲線として決定する色分布近似曲線決定工程と、
前記抽出対象として指定されたインクに対応する前記分離値を前記色分布近似曲線テーブルから読み出し、前記色分布近似曲線決定工程によって決定された色分布近似曲線上において当該分離値に対応する、指定されたインクの画素と背景の画素との分離点を決定する分離点決定工程と、
色空間に展開された前記画像の各画素から、前記色分布近似曲線決定工程によって決定された色分布近似曲線に垂線を下ろして交わった交点を画素ごとに決定した後、当該交点が前記分離点決定工程によって決定された分離点からみて前記固有点座標の方向にあり、かつ、当該交点との色空間上の距離が所定の閾値内となる画素を、前記抽出対象として指定されたインクによるパターンに対応する画素として抽出する抽出工程と、
を含むことを特徴とする画像処理方法。
(Supplementary Note 5) Image processing in which a computer extracts pixels corresponding to a pattern with ink designated as an extraction target from an image obtained by post-printing a pattern with ink of a predetermined color on a background that is a predetermined background color A method,
The computer
A background color coordinate determination step for determining a background color coordinate indicating a color space coordinate of a background color in the image;
For each ink that can be designated as the extraction target, an index used to draw a color distribution approximation curve of the ink on the color space, and a unique point coordinate indicating the unique coordinates of the ink that are not affected by the background color on the color space And the color distribution approximation curve table in which the separation values used for separating the background color and the ink color on the color distribution approximation curve are defined in association with each other, the above-mentioned corresponding to the ink designated as the extraction target A color distribution that reads an exponent and a unique point coordinate and determines a curve drawn by the exponent based on the unique point coordinate and the background color coordinate determined in the background color coordinate determination step as a color distribution approximate curve related to the ink An approximate curve determination step;
The separation value corresponding to the ink designated as the extraction target is read from the color distribution approximation curve table, and designated on the color distribution approximation curve determined by the color distribution approximation curve determination step. A separation point determination step for determining a separation point between the ink pixel and the background pixel;
After determining, for each pixel, each intersection of the image developed in the color space by intersecting with the color distribution approximation curve determined by the color distribution approximation curve determination step for each pixel, the intersection is the separation point A pattern of ink specified as the extraction target is a pixel that is in the direction of the unique point coordinates as viewed from the separation point determined by the determination step and whose distance in the color space with the intersection is within a predetermined threshold. An extraction step of extracting as pixels corresponding to
An image processing method comprising:

(付記6)前記ポストプリントされ得る同一のインクのみによってパターンがポストプリントされている背景色の異なる二枚の学習用画像各々について、当該インクによってポストプリントされているパターンを構成する画素各々の色空間上座標を示すパターン色座標各々を算出し、算出したパターン色座標各々の平均値または最頻値をパターン色中心座標として決定する第1の決定工程をさらに含み、
前記背景色座標決定工程は、前記二枚の画像各々について、前記背景色座標を決定し、
前記二枚の画像各々について、前記第1の決定工程によって決定された前記パターン色中心座標と、前記背景色座標決定工程によって決定された前記背景色座標とを用いて、前記固有点座標を未知数とする色分布近似曲線をそれぞれ決定する第2の決定工程と、
前記第2の決定工程によって決定された2つの前記色分布近似曲線において未知数とした前記固有点座標各々が同一であるとして、未知数である当該固有点座標を算出して決定する第3の決定工程と、
前記第3の決定工程によって決定された前記固有点座標を前記未知数に代入し、前記指数を算出して決定する第4の決定工程と、
前記第3の決定工程によって決定された前記固有点座標を前記未知数に代入し、色空間に展開された前記画像の各画素から、当該未知数に代入することによって決定される色分布近似曲線に垂線を下ろして交わった交点を画素ごとに決定した後、当該色分布近似曲線上の各交点に対応する画素の頻度に基づいて、前記分離値を算出して決定する第5の決定工程と、
前記ポストプリントされ得るインクに対応付けて、前記第3の決定工程によって決定された前記固有点座標と、前記第4の決定工程によって決定された前記指数と、前記第5の決定工程によって決定された前記分離値とが対応付けて規定された前記色分布近似曲線テーブルに格納する格納工程と、
をさらに含むことを特徴とする付記5に記載の画像処理方法。
(Supplementary Note 6) For each of the two learning images having different background colors on which the pattern is post-printed only by the same ink that can be post-printed, the color of each pixel constituting the pattern post-printed by the ink The method further includes a first determination step of calculating each of the pattern color coordinates indicating the spatial coordinates, and determining an average value or mode value of each of the calculated pattern color coordinates as the pattern color center coordinates,
The background color coordinate determination step determines the background color coordinate for each of the two images,
For each of the two images, using the pattern color center coordinates determined by the first determination step and the background color coordinates determined by the background color coordinate determination step, the eigenpoint coordinates are determined as unknowns. A second determination step for determining each of the color distribution approximation curves,
Third determination step of calculating and determining the unique point coordinates that are unknowns, assuming that the unique point coordinates that are unknowns in the two color distribution approximation curves determined by the second determination step are the same. When,
A fourth determination step of substituting the eigenpoint coordinates determined by the third determination step into the unknown and calculating and determining the exponent;
Substituting the eigenpoint coordinates determined in the third determination step into the unknowns and perpendicular to the color distribution approximation curve determined by substituting the unknowns from each pixel of the image developed in the color space A fifth determination step of calculating and determining the separation value based on the frequency of the pixel corresponding to each intersection on the color distribution approximation curve after determining the intersection intersected by lowering
Corresponding to the ink that can be post-printed, the unique point coordinates determined by the third determination step, the index determined by the fourth determination step, and the fifth determination step are determined. Storing in the color distribution approximate curve table defined in association with the separation value;
The image processing method according to appendix 5, further comprising:

以上のように、本発明に係る画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラムは、所定の背景色である背景の上に所定の色のインクによるパターンがポストプリントされた画像から、抽出対象として指定されたインクによるパターンに対応する画素を抽出する画像処理装置に有用であり、特に、観測された色ではなく、インクの色に基づいて、パターンを抽出することの実現に適する。   As described above, the image processing apparatus, the image processing method, and the image processing program according to the present invention are extracted as an object to be extracted from an image obtained by post-printing a pattern of ink of a predetermined color on a background that is a predetermined background color. This is useful for an image processing apparatus that extracts pixels corresponding to a specified ink pattern, and is particularly suitable for realizing the extraction of a pattern based on the ink color, not the observed color.

実施例1における色分布近似曲線の概要を説明するための図である。FIG. 6 is a diagram for explaining an outline of a color distribution approximation curve in the first embodiment. 実施例1におけるインク色固有点の算出方法を説明するための図である。FIG. 6 is a diagram for explaining a method for calculating an ink color specific point in the first embodiment. 実施例1におけるインク色固有点の算出方法を説明するための図である。FIG. 6 is a diagram for explaining a method for calculating an ink color specific point in the first embodiment. 実施例1における色分布近似曲線を説明するために用いる式を示すための図である。FIG. 6 is a diagram for illustrating an expression used for explaining a color distribution approximation curve in the first embodiment. 実施例1における色分布近似曲線を説明するために用いる式を示すための図である。FIG. 6 is a diagram for illustrating an expression used for explaining a color distribution approximation curve in the first embodiment. 実施例1に係る画像処理装置の概要および特徴を説明するための図である。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a diagram for explaining an overview and features of an image processing apparatus according to a first embodiment. 画像処理装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of an image processing apparatus. 設定情報記憶部に記憶されている情報の一例を示すための図である。It is a figure for showing an example of the information memorized by the setting information storage part. 分離値計算部を説明するための図である。It is a figure for demonstrating a separated value calculation part. 距離・パラメータ計算部を説明するための図である。It is a figure for demonstrating a distance and parameter calculation part. 抽出判定部を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an extraction determination part. 所定の閾値を設定する手法について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the method of setting a predetermined threshold value. 復元部を説明するための図である。It is a figure for demonstrating a decompression | restoration part. 実施例1における学習制御部による処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a flow of processing by a learning control unit according to the first embodiment. 実施例1におけるパターン抽出制御部による処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a flow of processing by a pattern extraction control unit according to the first embodiment. 実施例1に係る画像処理装置による効果を示すための図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an effect of the image processing apparatus according to the first embodiment. 実施例1における画像処理装置のプログラムを示す図である。1 is a diagram illustrating a program of an image processing apparatus in Embodiment 1. FIG. 従来技術を説明するための図である。It is a figure for demonstrating a prior art. 従来技術を説明するための図である。It is a figure for demonstrating a prior art. 従来技術を説明するための図である。It is a figure for demonstrating a prior art.

符号の説明Explanation of symbols

10 入力部
20 出力部
30 記憶部
31 設定情報記憶部
40 学習制御部
41 代表色計算部
42 色分布近似曲線指数計算部
43 分離値計算部
50 パターン抽出制御部
51 抽出対象指定部
52 背景指定部
53 色分布近似曲線作成部
54 距離・パラメータ計算部
55 抽出判定部
56 復元部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Input part 20 Output part 30 Storage part 31 Setting information storage part 40 Learning control part 41 Representative color calculation part 42 Color distribution approximate curve index | exponent calculation part 43 Separation value calculation part 50 Pattern extraction control part 51 Extraction object designation | designated part 52 Background designation part 53 Color distribution approximate curve creation unit 54 Distance / parameter calculation unit 55 Extraction determination unit 56 Restoration unit

Claims (6)

所定の背景色である背景の上に所定の色のインクによるパターンがポストプリントされた画像から、抽出対象として指定されたインクによるパターンに対応する画素を抽出する画像処理方法をコンピュータに実行させる画像処理プログラムであって、
前記画像における背景色の色空間上座標を示す背景色座標を決定する背景色座標決定手順と、
前記抽出対象として指定され得るインクごとに、色空間上で当該インクの色分布近似曲線を描くために用いられる指数と、色空間上で背景色に影響されないインク固有の座標を示す固有点座標と、当該色分布近似曲線上で背景色とインク色とを分離するために用いられる分離値とが対応付けて規定された色分布近似曲線テーブルから、抽出対象として指定されたインクに対応する前記指数および固有点座標を読み出し、当該固有点座標および前記背景色座標決定手順によって決定された背景色座標を基点として前記指数によって描かれる曲線を、当該インクに係る色分布近似曲線として決定する色分布近似曲線決定手順と、
前記抽出対象として指定されたインクに対応する前記分離値を前記色分布近似曲線テーブルから読み出し、前記色分布近似曲線決定手順によって決定された色分布近似曲線上において当該分離値に対応する、指定されたインクの画素と背景の画素との分離点を決定する分離点決定手順と、
色空間に展開された前記画像の各画素から、前記色分布近似曲線決定手順によって決定された色分布近似曲線に垂線を下ろして交わった交点を画素ごとに決定した後、当該交点が前記分離点決定手順によって決定された分離点からみて前記固有点座標の方向にあり、かつ、当該交点との色空間上の距離が所定の閾値内となる画素を、前記抽出対象として指定されたインクによるパターンに対応する画素として抽出する抽出手順と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする画像処理プログラム。
An image that causes a computer to execute an image processing method for extracting pixels corresponding to a pattern with ink designated as an extraction target from an image obtained by post-printing a pattern with ink of a predetermined color on a background that is a predetermined background color A processing program,
A background color coordinate determination procedure for determining a background color coordinate indicating a color space coordinate of a background color in the image;
For each ink that can be designated as the extraction target, an index used to draw a color distribution approximation curve of the ink in a color space, and a unique point coordinate indicating a unique coordinate of the ink that is not affected by the background color in the color space The index corresponding to the ink designated as the extraction target from the color distribution approximation curve table in which the separation values used for separating the background color and the ink color on the color distribution approximation curve are defined in association with each other Color distribution approximation that reads out the unique point coordinates and determines the curve drawn by the index based on the unique point coordinates and the background color coordinates determined by the background color coordinate determination procedure as a color distribution approximate curve related to the ink Curve determination procedure;
The separation value corresponding to the ink designated as the extraction target is read from the color distribution approximation curve table, and designated on the color distribution approximation curve determined by the color distribution approximation curve determination procedure. A separation point determination procedure for determining a separation point between the ink pixel and the background pixel;
After each pixel of the image developed in the color space determines an intersection for each pixel by crossing the color distribution approximation curve determined by the color distribution approximation curve determination procedure for each pixel, the intersection is the separation point A pattern with ink designated as the extraction target is a pixel that is in the direction of the unique point coordinates as viewed from the separation point determined by the determination procedure and whose distance in the color space with the intersection is within a predetermined threshold. An extraction procedure for extracting pixels corresponding to
An image processing program for causing a computer to execute.
前記ポストプリントされ得る同一のインクのみによってパターンがポストプリントされている背景色の異なる二枚の学習用画像各々について、当該インクによってポストプリントされているパターンを構成する画素各々の色空間上座標を示すパターン色座標各々を算出し、算出したパターン色座標各々の平均値または最頻値をパターン色中心座標として決定する第1の決定手順をさらにコンピュータに実行させ、
前記背景色座標決定手順は、前記二枚の画像各々について、前記背景色座標を決定し、
前記二枚の画像各々について、前記第1の決定手順によって決定された前記パターン色中心座標と、前記背景色座標決定手順によって決定された前記背景色座標とを用いて、前記固有点座標を未知数とする色分布近似曲線をそれぞれ決定する第2の決定手順と、
前記第2の決定手順によって決定された2つの前記色分布近似曲線において未知数とした前記固有点座標各々が同一であるとして、未知数である当該固有点座標を算出して決定する第3の決定手順と、
前記第3の決定手順によって決定された前記固有点座標を前記未知数に代入し、前記指数を算出して決定する第4の決定手順と、
前記第3の決定手順によって決定された前記固有点座標を前記未知数に代入し、色空間に展開された前記画像の各画素から、当該未知数に代入することによって決定される色分布近似曲線に垂線を下ろして交わった交点を画素ごとに決定した後、当該色分布近似曲線上の各交点に対応する画素の頻度に基づいて、前記分離値を算出して決定する第5の決定手順と、
前記ポストプリントされ得るインクに対応付けて、前記第3の決定手順によって決定された前記固有点座標と、前記第4の決定手順によって決定された前記指数と、前記第5の決定手順によって決定された前記分離値とが対応付けて規定された前記色分布近似曲線テーブルに格納する格納手順と、
をさらにコンピュータに実行させることを特徴とする請求項1に記載の画像処理プログラム。
For each of two learning images having different background colors on which a pattern is post-printed only by the same ink that can be post-printed, the coordinates on the color space of each pixel constituting the pattern post-printed by the ink are calculated. Calculating each pattern color coordinate to be displayed, and causing the computer to further execute a first determination procedure for determining an average value or mode value of each calculated pattern color coordinate as a pattern color center coordinate;
The background color coordinate determination procedure determines the background color coordinate for each of the two images,
For each of the two images, using the pattern color center coordinates determined by the first determination procedure and the background color coordinates determined by the background color coordinate determination procedure, the eigenpoint coordinates are unknown. A second determination procedure for determining the respective color distribution approximation curves,
Third determination procedure for calculating and determining the eigenpoint coordinates that are unknowns, assuming that the eigenpoint coordinates that are unknowns in the two color distribution approximation curves determined by the second determination procedure are the same. When,
A fourth determination procedure for substituting the eigenpoint coordinates determined by the third determination procedure for the unknown and calculating and determining the exponent;
Substituting the eigenpoint coordinates determined by the third determination procedure into the unknown and perpendicular to the color distribution approximation curve determined by substituting the unknown into the unknown from each pixel of the image developed in the color space A fifth determination procedure for calculating and determining the separation value based on the frequency of the pixel corresponding to each intersection on the color distribution approximation curve after determining the intersection for each pixel by lowering
Corresponding to the ink that can be post-printed, the unique point coordinates determined by the third determination procedure, the index determined by the fourth determination procedure, and the fifth determination procedure are determined. A storage procedure for storing in the color distribution approximate curve table defined in association with the separation value;
The image processing program according to claim 1, further causing the computer to execute.
所定の背景色である背景の上に所定の色のインクによるパターンがポストプリントされた画像から、抽出対象として指定されたインクによるパターンに対応する画素を抽出する画像処理装置であって、
前記抽出対象として指定され得るインクごとに、色空間上で当該インクの色分布近似曲線を描くために用いられる指数と、色空間上で背景色に影響されないインク固有の座標を示す固有点座標と、当該色分布近似曲線上で背景色とインク色とを分離するために用いられる分離値とが対応付けて規定された色分布近似曲線テーブルを記憶する記憶手段と、
前記画像における背景色の色空間上座標を示す背景色座標を決定する背景色座標決定手段と、
抽出対象として指定されたインクに対応する前記指数および固有点座標を前記色分布近似曲線テーブルから読み出し、当該固有点座標および前記背景色座標決定手段によって決定された背景色座標を基点として前記指数によって描かれる曲線を、当該インクに係る色分布近似曲線として決定する色分布近似曲線決定手段と、
前記抽出対象として指定されたインクに対応する前記分離値を前記色分布近似曲線テーブルから読み出し、前記色分布近似曲線決定手段によって決定された色分布近似曲線上において当該分離値に対応する、指定されたインクの画素と背景の画素との分離点を決定する分離点決定手段と、
色空間に展開された前記画像の各画素から、前記色分布近似曲線決定手段によって決定された色分布近似曲線に垂線を下ろして交わった交点を画素ごとに決定した後、当該交点が前記分離点決定手段によって決定された分離点からみて前記固有点座標の方向にあり、かつ、当該交点との色空間上の距離が所定の閾値内となる画素を、前記抽出対象として指定されたインクによるパターンに対応する画素として抽出する抽出手段と、
を備えることを特徴とする画像処理装置。
An image processing apparatus that extracts pixels corresponding to a pattern of ink designated as an extraction target from an image obtained by post-printing a pattern of ink of a predetermined color on a background that is a predetermined background color,
For each ink that can be designated as the extraction target, an index used to draw a color distribution approximation curve of the ink in a color space, and a unique point coordinate indicating a unique coordinate of the ink that is not affected by the background color in the color space Storage means for storing a color distribution approximation curve table in which separation values used for separating the background color and the ink color on the color distribution approximation curve are defined in association with each other;
Background color coordinate determining means for determining a background color coordinate indicating a color space coordinate of a background color in the image;
The exponents and unique point coordinates corresponding to the ink designated as the extraction target are read from the color distribution approximate curve table, and the intrinsic color coordinates and the background color coordinates determined by the background color coordinate determination means are used as the base points according to the indexes. Color distribution approximation curve determining means for determining a drawn curve as a color distribution approximation curve relating to the ink;
The separation value corresponding to the ink designated as the extraction target is read from the color distribution approximation curve table, and is designated on the color distribution approximation curve determined by the color distribution approximation curve determination unit. Separation point determination means for determining a separation point between the ink pixel and the background pixel;
After determining, for each pixel, an intersection that intersects the color distribution approximation curve determined by the color distribution approximation curve determination means from each pixel of the image developed in the color space for each pixel, the intersection is the separation point A pixel pattern that is in the direction of the unique point coordinates as viewed from the separation point determined by the determination unit and that has a color space distance from the intersection point within a predetermined threshold value is designated as the extraction target. Extracting means for extracting as pixels corresponding to
An image processing apparatus comprising:
前記ポストプリントされ得る同一のインクのみによってパターンがポストプリントされている背景色の異なる二枚の学習用画像各々について、当該インクによってポストプリントされているパターンを構成する画素各々の色空間上座標を示すパターン色座標各々を算出し、算出したパターン色座標各々の平均値または最頻値をパターン色中心座標として決定する第1の決定手段をさらに備え、
前記背景色座標決定手段は、前記二枚の画像各々について、前記背景色座標を決定し、
前記二枚の画像各々について、前記第1の決定手段によって決定された前記パターン色中心座標と、前記背景色座標決定手段によって決定された前記背景色座標とを用いて、前記固有点座標を未知数とする色分布近似曲線をそれぞれ決定する第2の決定手段と、
前記第2の決定手段によって決定された2つの前記色分布近似曲線において未知数とした前記固有点座標各々が同一であるとして、未知数である当該固有点座標を算出して決定する第3の決定手段と、
前記第3の決定手段によって決定された前記固有点座標を前記未知数に代入し、前記指数を算出して決定する第4の決定手段と、
前記第3の決定手段によって決定された前記固有点座標を前記未知数に代入し、色空間に展開された前記画像の各画素から、当該未知数に代入することによって決定される色分布近似曲線に垂線を下ろして交わった交点を画素ごとに決定した後、当該色分布近似曲線上の各交点に対応する画素の頻度に基づいて、前記分離値を算出して決定する第5の決定手段と、
をさらに備え、
前記記憶手段は、前記ポストプリントされ得るインクに対応付けて、前記第3の決定手段によって決定された前記固有点座標と、前記第4の決定手段によって決定された前記指数と、前記第5の決定手段によって決定された前記分離値とが対応付けて規定された色分布近似曲線テーブルを記憶することをさらに備えることを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。
For each of two learning images having different background colors on which a pattern is post-printed only by the same ink that can be post-printed, the coordinates on the color space of each pixel constituting the pattern post-printed by the ink are calculated. Further comprising first determining means for calculating each of the pattern color coordinates shown, and determining an average value or mode value of the calculated pattern color coordinates as the pattern color center coordinates,
The background color coordinate determining means determines the background color coordinate for each of the two images,
For each of the two images, using the pattern color center coordinates determined by the first determining means and the background color coordinates determined by the background color coordinate determining means, the eigenpoint coordinates are determined as unknowns. Second determining means for determining each of the color distribution approximation curves,
Third determination means for calculating and determining the unique point coordinates which are unknowns, assuming that the unique point coordinates which are unknown in the two color distribution approximation curves determined by the second determination means are the same. When,
Substituting the eigenpoint coordinates determined by the third determining means into the unknown, and calculating and determining the exponent;
Substituting the eigenpoint coordinates determined by the third determining means into the unknown and perpendicular to the color distribution approximation curve determined by substituting the unknown into the unknown from each pixel of the image developed in the color space A fifth determining means for calculating and determining the separation value based on the frequency of the pixel corresponding to each intersection on the color distribution approximate curve, after determining the intersection for each pixel by lowering
Further comprising
The storage means is associated with the ink that can be post-printed, the eigenpoint coordinates determined by the third determination means, the index determined by the fourth determination means, and the fifth The image processing apparatus according to claim 3, further comprising a color distribution approximate curve table that is defined in association with the separation value determined by the determination unit.
所定の背景色である背景の上に所定の色のインクによるパターンがポストプリントされた画像から、コンピュータが、抽出対象として指定されたインクによるパターンに対応する画素を抽出する画像処理方法であって、
前記コンピュータは、
前記画像における背景色の色空間上座標を示す背景色座標を決定する背景色座標決定工程と、
前記抽出対象として指定され得るインクごとに、色空間上で当該インクの色分布近似曲線を描くために用いられる指数と、色空間上で背景色に影響されない当該インク固有の座標を示す固有点座標と、当該色分布近似曲線上で背景色とインク色とを分離するために用いられる分離値とが対応付けて規定された色分布近似曲線テーブルから、抽出対象として指定されたインクに対応する前記指数および固有点座標を読み出し、当該固有点座標および前記背景色座標決定工程によって決定された背景色座標を基点として前記指数によって描かれる曲線を、当該インクに係る色分布近似曲線として決定する色分布近似曲線決定工程と、
前記抽出対象として指定されたインクに対応する前記分離値を前記色分布近似曲線テーブルから読み出し、前記色分布近似曲線決定工程によって決定された色分布近似曲線上において当該分離値に対応する、指定されたインクの画素と背景の画素との分離点を決定する分離点決定工程と、
色空間に展開された前記画像の各画素から、前記色分布近似曲線決定工程によって決定された色分布近似曲線に垂線を下ろして交わった交点を画素ごとに決定した後、当該交点が前記分離点決定工程によって決定された分離点からみて前記固有点座標の方向にあり、かつ、当該交点との色空間上の距離が所定の閾値内となる画素を、前記抽出対象として指定されたインクによるパターンに対応する画素として抽出する抽出工程と、
を含むことを特徴とする画像処理方法。
An image processing method in which a computer extracts pixels corresponding to a pattern of ink designated as an extraction target from an image obtained by post-printing a pattern of ink of a predetermined color on a background that is a predetermined background color. ,
The computer
A background color coordinate determination step for determining a background color coordinate indicating a color space coordinate of a background color in the image;
For each ink that can be designated as the extraction target, an index used to draw a color distribution approximation curve of the ink on the color space, and a unique point coordinate indicating the unique coordinates of the ink that are not affected by the background color on the color space And the color distribution approximation curve table in which the separation values used for separating the background color and the ink color on the color distribution approximation curve are defined in association with each other, the above-mentioned corresponding to the ink designated as the extraction target A color distribution that reads an exponent and a unique point coordinate and determines a curve drawn by the exponent based on the unique point coordinate and the background color coordinate determined in the background color coordinate determination step as a color distribution approximate curve related to the ink An approximate curve determination step;
The separation value corresponding to the ink designated as the extraction target is read from the color distribution approximation curve table, and designated on the color distribution approximation curve determined by the color distribution approximation curve determination step. A separation point determination step for determining a separation point between the ink pixel and the background pixel;
After determining, for each pixel, each intersection of the image developed in the color space by intersecting with the color distribution approximation curve determined by the color distribution approximation curve determination step for each pixel, the intersection is the separation point A pattern of ink specified as the extraction target is a pixel that is in the direction of the unique point coordinates as viewed from the separation point determined by the determination step and whose distance in the color space with the intersection is within a predetermined threshold. An extraction step of extracting as pixels corresponding to
An image processing method comprising:
前記ポストプリントされ得る同一のインクのみによってパターンがポストプリントされている背景色の異なる二枚の学習用画像各々について、当該インクによってポストプリントされているパターンを構成する画素各々の色空間上座標を示すパターン色座標各々を算出し、算出したパターン色座標各々の平均値または最頻値をパターン色中心座標として決定する第1の決定工程をさらに含み、
前記背景色座標決定工程は、前記二枚の画像各々について、前記背景色座標を決定し、
前記二枚の画像各々について、前記第1の決定工程によって決定された前記パターン色中心座標と、前記背景色座標決定工程によって決定された前記背景色座標とを用いて、前記固有点座標を未知数とする色分布近似曲線をそれぞれ決定する第2の決定工程と、
前記第2の決定工程によって決定された2つの前記色分布近似曲線において未知数とした前記固有点座標各々が同一であるとして、未知数である当該固有点座標を算出して決定する第3の決定工程と、
前記第3の決定工程によって決定された前記固有点座標を前記未知数に代入し、前記指数を算出して決定する第4の決定工程と、
前記第3の決定工程によって決定された前記固有点座標を前記未知数に代入し、色空間に展開された前記画像の各画素から、当該未知数に代入することによって決定される色分布近似曲線に垂線を下ろして交わった交点を画素ごとに決定した後、当該色分布近似曲線上の各交点に対応する画素の頻度に基づいて、前記分離値を算出して決定する第5の決定工程と、
前記ポストプリントされ得るインクに対応付けて、前記第3の決定工程によって決定された前記固有点座標と、前記第4の決定工程によって決定された前記指数と、前記第5の決定工程によって決定された前記分離値とが対応付けて規定された前記色分布近似曲線テーブルに格納する格納工程と、
をさらに含むことを特徴とする請求項5に記載の画像処理方法。
For each of two learning images having different background colors on which a pattern is post-printed only by the same ink that can be post-printed, the coordinates on the color space of each pixel constituting the pattern post-printed by the ink are calculated. A first determination step of calculating each of the pattern color coordinates shown, and determining an average value or mode value of each of the calculated pattern color coordinates as the pattern color center coordinates;
The background color coordinate determination step determines the background color coordinate for each of the two images,
For each of the two images, using the pattern color center coordinates determined by the first determination step and the background color coordinates determined by the background color coordinate determination step, the eigenpoint coordinates are determined as unknowns. A second determination step for determining each of the color distribution approximation curves,
Third determination step of calculating and determining the unique point coordinates that are unknowns, assuming that the unique point coordinates that are unknowns in the two color distribution approximation curves determined by the second determination step are the same. When,
A fourth determination step of substituting the eigenpoint coordinates determined by the third determination step into the unknown and calculating and determining the exponent;
Substituting the eigenpoint coordinates determined in the third determination step into the unknowns and perpendicular to the color distribution approximation curve determined by substituting the unknowns from each pixel of the image developed in the color space A fifth determination step of calculating and determining the separation value based on the frequency of the pixel corresponding to each intersection on the color distribution approximation curve after determining the intersection intersected by lowering
Corresponding to the ink that can be post-printed, the unique point coordinates determined by the third determination step, the index determined by the fourth determination step, and the fifth determination step are determined. Storing in the color distribution approximate curve table defined in association with the separation value;
The image processing method according to claim 5, further comprising:
JP2007273129A 2007-10-19 2007-10-19 Image processing apparatus, image processing method, and image processing program Expired - Fee Related JP4952507B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007273129A JP4952507B2 (en) 2007-10-19 2007-10-19 Image processing apparatus, image processing method, and image processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007273129A JP4952507B2 (en) 2007-10-19 2007-10-19 Image processing apparatus, image processing method, and image processing program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009104255A JP2009104255A (en) 2009-05-14
JP4952507B2 true JP4952507B2 (en) 2012-06-13

Family

ID=40705888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007273129A Expired - Fee Related JP4952507B2 (en) 2007-10-19 2007-10-19 Image processing apparatus, image processing method, and image processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4952507B2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3374650B2 (en) * 1996-04-18 2003-02-10 凸版印刷株式会社 Image color distribution curve approximation system and limited color determination system using this approximation system
JP2001291097A (en) * 2000-02-01 2001-10-19 Ricoh Co Ltd Image processing method, image processor, image processing program and computer readable recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009104255A (en) 2009-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4783534B2 (en) Configuration for data entry
JP5903966B2 (en) Image inspection apparatus, image forming apparatus, and control method for image inspection apparatus
JP5465015B2 (en) Apparatus and method for digitizing documents
US9772805B2 (en) Information processor and digital plate inspection method
JP5616308B2 (en) Document modification detection method by character comparison using character shape feature
CN1859541B (en) Image processing apparatus and its control method
JP2009265751A (en) Character recognition device, optical character recognition system and character recognition program
JP4448549B2 (en) Comparing documents with graphic elements
CN101373465A (en) Translation apparatus, and translation method
KR101869302B1 (en) Raster image conversion apparatus, image scanning apparatus, method for conversion of raster image, and computer-readable recording medium
US20150073779A1 (en) Method of converting user handwriting into text information and electronic device for performing the same
CN102375981A (en) Image processing apparatus
US9569146B2 (en) Information processor and automatic page replacement method
JP5335581B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP4952507B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP4807618B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
JP5159588B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer program
JP2022090469A (en) Format defining device, format defining method, and program
US20100238470A1 (en) Document image processing system and document image processing method
JP4543741B2 (en) Graph creating apparatus, program, and recording medium
US20170264790A1 (en) Image processing device, image processing method, and non-transitory computer readable medium
JP2019205061A (en) Information processing apparatus and program
JP4977189B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
US8432555B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, computer-readable medium and computer data signal
JP4410834B2 (en) Color recognition program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees