JP4943728B2 - Blood glucose meter - Google Patents

Blood glucose meter Download PDF

Info

Publication number
JP4943728B2
JP4943728B2 JP2006096041A JP2006096041A JP4943728B2 JP 4943728 B2 JP4943728 B2 JP 4943728B2 JP 2006096041 A JP2006096041 A JP 2006096041A JP 2006096041 A JP2006096041 A JP 2006096041A JP 4943728 B2 JP4943728 B2 JP 4943728B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulin
type
blood glucose
cartridge
glucose level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006096041A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007267870A (en
Inventor
雅夫 滝浪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Original Assignee
TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRUMO KABUSHIKI KAISHA filed Critical TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Priority to JP2006096041A priority Critical patent/JP4943728B2/en
Publication of JP2007267870A publication Critical patent/JP2007267870A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4943728B2 publication Critical patent/JP4943728B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、血糖計に関する。   The present invention relates to a blood glucose meter.

インスリンを使った糖尿病の治療は、症状に応じて製剤を使い分けるなど、患者が自ら毎日行うことが多いが、使用する薬剤を間違えると、生命が脅かされる場合がある。   Treatment of diabetes using insulin is often carried out by patients on a daily basis, such as using different preparations depending on the symptoms. However, if a wrong drug is used, life may be threatened.

1型糖尿病と呼ばれるインスリンが欠乏する病気や、インスリンの出方が不安定な重度の2型糖尿病の場合、患者が血糖値を自己測定しながら、血糖値に応じた適正なインスリン製剤を投与する治療法が推奨されている。このような患者は1日に1〜2回、基礎分泌に対応する中間型や持続型のインスリン製剤を自己注射したり、毎食前に血糖値を自己測定してから速効型の製剤を注射する。あるいは中間型と速効型が一定比率で混合された混合型インスリンを使用することもある。しかし、インスリン製剤の種類や投与量を間違えると、血糖値が低いのにインスリン過多になり、重篤な場合にはけいれんや昏睡を起こす。   In patients with insulin deficiency, called type 1 diabetes, or severe type 2 diabetes, where insulin is unstable, the patient administers an appropriate insulin preparation according to the blood glucose level while self-measuring the blood glucose level Treatment is recommended. These patients self-inject intermediate or continuous insulin preparations that correspond to basal secretions once or twice a day, or self-measure blood glucose levels before each meal and then inject rapid-acting preparations. . Alternatively, mixed insulin in which intermediate type and fast acting type are mixed at a constant ratio may be used. However, if the type and dose of an insulin preparation are wrong, insulin will be excessive even though the blood glucose level is low, and if it is severe, seizures and coma will occur.

このような製剤の投与ミスを防止するため、インスリンが入ったカートリッジの外表面に電気的に読み取り可能な情報を有するラベルを貼付し、この情報として、薬剤の種類、量、使用期限等を表示したものがある(特許文献1を参照。)。しかし、このようなラベルに表示した情報は表面が汚れたり、破損したりすると読取不能になると共に、情報量が制限されるなどの不都合がある。   In order to prevent such administration mistakes, a label with electrically readable information is affixed to the outer surface of the cartridge containing insulin, and the type, amount, expiration date, etc. of the drug are displayed as this information. (See Patent Document 1). However, the information displayed on such a label has problems such as being unreadable when the surface becomes dirty or damaged, and the amount of information is limited.

また、患者の血糖制御を完全に行うため、血糖計で検知した血糖値に基づき、一定時間後の患者の血糖値を予測して、インスリン投与量を決定し、インスリンを投与する装置が提案されている(特許文献2を参照。)。   In addition, in order to completely control the blood glucose of the patient, a device for predicting the blood glucose level of the patient after a certain time based on the blood glucose level detected by the blood glucose meter, determining the insulin dosage, and administering insulin is proposed. (See Patent Document 2).

この装置は血糖測定とインスリン投与を行う24時間人体接続装置から個別の測定器と注入器を使うものまで開示されているが、投与量を予測する装置であって、薬剤を適宜選択して簡便に使用できる装置の薬剤の取り違い防止を図るものではない。
特表2004−505701号公報 特開2003−79723号公報
This device is disclosed from a 24-hour human body connection device that performs blood glucose measurement and insulin administration to a device that uses separate measuring devices and injectors. It is not intended to prevent the mixing of chemicals in devices that can be used in the future.
JP-T-2004-505701 JP 2003-79723 A

このように、従来は投与時の血糖値に基づき、投与しようとしている薬剤の種類及び投与量を処方データに基づき決定すると共に、注入器に装填されている薬剤が適正な種類か否かを判定して、不適切な場合に警告を発することができなかった。   Thus, conventionally, based on the blood glucose level at the time of administration, the type and dosage of the drug to be administered are determined based on the prescription data, and it is determined whether or not the drug loaded in the injector is an appropriate type. And could not issue warnings when inappropriate.

本発明は、患者の状況に応じた安全な治療が行えるように、投与時の血糖値に基づき、投与しようとしている薬剤の種類及び投与量を処方データに基づき決定すると共に、注入器に装填されている薬剤が適正な種類か否かを判定して、不適切な場合に警告を発することが可能な血糖計を提供することを目的とする。   The present invention determines the type and dosage of a drug to be administered based on prescription data based on the blood glucose level at the time of administration so that safe treatment can be performed according to the patient's situation, and is loaded into an injector. An object of the present invention is to provide a blood glucose meter capable of determining whether or not a given medicine is an appropriate type and issuing a warning when it is inappropriate.

上記課題を解決するための本発明は、患者から採取された血液中の血糖値を測定する血糖値測定手段と、前記患者に対して投与されるべきインスリンの種類及び投与量を、該患者の血糖値及び該血糖値が得られた時間帯と関連づけて記憶する記憶手段と、前記血糖値測定手段により測定を行った時間帯において、該測定により得られた血糖値に関連づけて前記記憶手段に記憶されているインスリンの種類及び投与量とを決定する決定手段と、前記決定されたインスリンの種類及び投与量とを画面表示及び音声の少なくともいずれかにより出力する出力手段と、前記患者が使用するインスリン注入器に装填されたインスリンカートリッジに備えられ、該インスリンカートリッジに関する情報を保持するICタグと通信する通信手段と、前記ICタグより取得された前記インスリンカートリッジに関する情報から、該インスリンカートリッジにおけるインスリンの種類を特定する特定手段と、前記特定されたインスリンの種類と前記決定されたインスリンの種類とが一致するか否かを判定する判定手段とを備え、前記出力手段は、前記特定されたインスリンの種類と前記決定されたインスリンの種類とが一致しない場合に、前記インスリン注入器に装填されたインスリンカートリッジが適正でない旨の警告を、画面表示及び音声の少なくともいずれかにより出力するものであり、前記インスリンカートリッジは未使用の状態では導電性フィルムで包装されていることを特徴とする。 In order to solve the above problems, the present invention provides a blood glucose level measuring means for measuring a blood glucose level in blood collected from a patient, and the type and dose of insulin to be administered to the patient. Storage means for storing the blood glucose level in association with the time zone when the blood glucose level was obtained, and the storage means in association with the blood glucose level obtained by the measurement in the time zone measured by the blood glucose level measurement means. A determination means for determining a stored insulin type and dosage; an output means for outputting the determined insulin type and dosage by at least one of a screen display and a voice; and the patient uses A communication means provided in an insulin cartridge loaded in the insulin injector and communicating with an IC tag for holding information relating to the insulin cartridge; From the information about the insulin cartridge acquired from the group, it is determined whether the specifying means for specifying the type of insulin in the insulin cartridge matches the specified type of insulin and the determined type of insulin. A determination means that, when the specified insulin type and the determined insulin type do not match, the output means warns that the insulin cartridge loaded in the insulin injector is not appropriate. Is output by at least one of screen display and sound , and the insulin cartridge is packaged with a conductive film in an unused state .

また、上記課題を解決するための本発明は更に、前記出力手段が、前記特定されたインスリンの種類と前記決定されたインスリンの種類とが一致する場合に、前記インスリン注入器に装填されたインスリンカートリッジが適正である旨を、画面表示及び音声の少なくともいずれかにより出力することを特徴とする。   In addition, the present invention for solving the above-described problems further includes an insulin loaded in the insulin injector when the output means matches the identified insulin type with the determined insulin type. The fact that the cartridge is appropriate is output by at least one of screen display and sound.

本発明によれば、投与時の血糖値に基づき、投与しようとしている薬剤の種類及び投与量を処方データに基づき決定すると共に、注入器に装填されている薬剤が適正な種類か否かを判定して、不適切な場合に警告を発することが可能な血糖計を提供することができる。また、未使用のインスリンカートリッジは導電性のフィルムで包装されているので、該未使用のカートリッジに添付されたICタグとの混信を避けることができる。 According to the present invention, based on the blood glucose level at the time of administration, the type and dose of the drug to be administered are determined based on the prescription data, and it is determined whether or not the drug loaded in the injector is an appropriate type Thus, it is possible to provide a blood glucose meter capable of issuing a warning when inappropriate. Further, since the unused insulin cartridge is packaged with a conductive film, it is possible to avoid interference with the IC tag attached to the unused cartridge.

以下、添付する図面を参照して本発明の実施形態を説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

図1は、本発明に対応するインスリン注射器と血糖計からなるシステムの構成例を示す図である。図1に示すシステム構成は、あくまで一例として簡略的に示したものであって、システム構成がこれに限定されるものではない。例えば、血糖計が外部サーバーと接続し、通信可能な形態を採ることもできる。また、インスリン注射器と血糖計とを一体化したシステムとしても良い。   FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a system including an insulin syringe and a blood glucose meter corresponding to the present invention. The system configuration shown in FIG. 1 is simply shown as an example to the last, and the system configuration is not limited to this. For example, the blood glucose meter can be connected to an external server and can communicate. Moreover, it is good also as a system which integrated the insulin syringe and the blood glucose meter.

図1において、インスリン注入器100は、インスリンカートリッジ101が装填可能となっている。インスリン注入器100は、インスリンカートリッジ101に含まれるインスリンを、単位設定部103により設定された単位数分だけ、操作部104の操作に基づき、注射針105から患者の体内に注入する。なおインスリンカートリッジとは、インスリン注入器100に装着して使用されるインスリン充填カートリッジをはじめ、注射器用のバイアル瓶およびインスリンが予め充填された一体型の注入器をいう。   In FIG. 1, the insulin injector 100 can be loaded with an insulin cartridge 101. The insulin injector 100 injects insulin contained in the insulin cartridge 101 into the patient's body from the injection needle 105 by the number of units set by the unit setting unit 103 based on the operation of the operation unit 104. The insulin cartridge refers to an insulin-filled cartridge that is used by being mounted on the insulin syringe 100, as well as an integrated syringe prefilled with a syringe vial and insulin.

インスリンカートリッジ101には、ICタグ102が添付されている。このICタグ102には、インスリンカートリッジ101内に含まれるインスリンに関する情報が登録されている。   An IC tag 102 is attached to the insulin cartridge 101. In the IC tag 102, information related to insulin contained in the insulin cartridge 101 is registered.

インスリンには、一般的に、超速効型、速効型(R)、中間型(N)、持続型、及びそれらの混合型(10R等)の5種類がある。超速効型とは、皮下注射後10から20分で効果が現れるもので、作用持続時間は3から5時間と短い。速効型とは、皮下注射後約30分で効果が現れるもので、作用持続時間は約8時間となっている。中間型又は持続型とは、作用持続時間が12〜24時間のもので、基礎インスリン分泌を代償するために利用される。混合型とは、速効型(又は超速効型)と中間型のインスリンが混合され、両者の効果を併せ持つもので、例えば、速効型と中間型の比率により、10R、20R、30R,40R,50R等がある。   In general, there are five types of insulin, a super fast-acting type, a fast-acting type (R), an intermediate type (N), a continuous type, and a mixed type thereof (such as 10R). The super fast-acting type shows an effect 10 to 20 minutes after subcutaneous injection and has a short action duration of 3 to 5 hours. The fast-acting type shows an effect about 30 minutes after subcutaneous injection, and the duration of action is about 8 hours. The intermediate type or continuous type has a duration of action of 12 to 24 hours and is used to compensate for basal insulin secretion. The mixed type is a mixture of fast-acting (or super-fast-acting) and intermediate-type insulin, which has both effects. For example, 10R, 20R, 30R, 40R, and 50R depending on the ratio of fast-acting and intermediate-type. Etc.

即ち、ICタグ102には、少なくとも上記のインスリンタイプが保持されると共に、インスリンカートリッジ101のシリアル番号、製造者名などが含まれる。ICタグ102はまた、血糖計110と通信して、インスリンカートリッジ101に含まれるインスリンタイプを通知する。   That is, the IC tag 102 holds at least the above insulin type, and includes the serial number of the insulin cartridge 101, the manufacturer name, and the like. The IC tag 102 also communicates with the blood glucose meter 110 to notify the insulin type contained in the insulin cartridge 101.

次に、血糖計110は、装置の動作を全体的に制御する制御部111を含む。制御部における制御は、メモリ112内に格納されている制御プログラムに従って行われる。制御部111は内部クロックを有し、これに基づき血糖値の測定が行われる時間帯を管理することができる。メモリ112には、本実施形態に対応する処理プログラムが格納されている。通信部113は、ICタグ102との間で通信を行い、インスリンカートリッジ101のインスリンタイプの情報を取得することができる。   Next, the blood glucose meter 110 includes a control unit 111 that controls the overall operation of the apparatus. Control in the control unit is performed according to a control program stored in the memory 112. The control unit 111 has an internal clock, and can manage a time period during which the blood sugar level is measured based on the internal clock. The memory 112 stores a processing program corresponding to the present embodiment. The communication unit 113 can communicate with the IC tag 102 to acquire information on the insulin type of the insulin cartridge 101.

表示部114は、例えば液晶ディスプレイで構成される。表示114は、血糖値測定部116により測定された血糖値に基づき、適切なインスリンタイプと単位数を画面表示することができる。また、通信部113により取得されたインスリンタイプに基づいて、インスリン注入器100に装填されているインスリンカートリッジ101が適切なカートリッジであるか否かを表示により、患者に通知することができる。   The display unit 114 is configured by a liquid crystal display, for example. The display 114 can display an appropriate insulin type and the number of units on the screen based on the blood glucose level measured by the blood glucose level measurement unit 116. Further, based on the insulin type acquired by the communication unit 113, the patient can be notified by displaying whether or not the insulin cartridge 101 loaded in the insulin injector 100 is an appropriate cartridge.

音声出力部115は、血糖値測定部116により測定された血糖値に基づき、適切なインスリンタイプと単位数を音声により通知することができる。また、通信部113により取得されたインスリンタイプに基づいて、インスリン注入器100に装填されたインスリンカートリッジ101が適切か否かを音声により通知することができる。   The voice output unit 115 can notify the appropriate insulin type and the number of units by voice based on the blood sugar level measured by the blood sugar level measuring unit 116. Further, based on the insulin type acquired by the communication unit 113, it can be notified by voice whether or not the insulin cartridge 101 loaded in the insulin injector 100 is appropriate.

血糖値測定部116は、患者の血液中の血糖値を測定する。なお、血糖値の測定方式は、血液試料を採取して試薬と反応させて血糖値を測定する方式でも、非侵襲で体液から測定する方式でも、体内にバイオセンサーを常時挿入して測定する連続式でも何れでもよい。   The blood sugar level measuring unit 116 measures the blood sugar level in the blood of the patient. Blood glucose levels can be measured either continuously by collecting a blood sample and reacting with a reagent to measure blood glucose levels, or by measuring non-invasively from bodily fluids by continuously inserting a biosensor into the body. It can be either a formula.

処方データテーブル117は、血糖計110の患者の処方データを管理するテーブルであって、測定された血糖値及び測定時間帯に基づいて、適切なインスリンタイプと単位数を決定するために用いられる。操作部117は、患者が血糖計110を操作するためのボタン等で構成される。   The prescription data table 117 is a table for managing patient prescription data of the blood glucose meter 110, and is used to determine an appropriate insulin type and the number of units based on the measured blood glucose level and the measurement time zone. The operation unit 117 includes buttons and the like for the patient to operate the blood glucose meter 110.

次に、図2を参照して、本実施形態に対応するICタグ102の構成について説明する。図2に示すICタグ102の構成は、あくまで一例として簡略的に示したものであって、本発明におけるICチップのチップ構成は、図2に示されるものに限定されるものではない。   Next, the configuration of the IC tag 102 corresponding to this embodiment will be described with reference to FIG. The configuration of the IC tag 102 shown in FIG. 2 is simply shown as an example only, and the chip configuration of the IC chip in the present invention is not limited to that shown in FIG.

図2において、ICタグ102は、大きくアンテナ201とICチップ202とにより構成される。また、ICチップ202は、RF部203、制御部204及び記憶部205を含む。   In FIG. 2, the IC tag 102 is largely composed of an antenna 201 and an IC chip 202. The IC chip 202 includes an RF unit 203, a control unit 204, and a storage unit 205.

ICタグ102は水の影響を受けない電磁誘導方式でパッシブタイプの小型のものが好ましく、数10センチ以上の通信距離を有するものが便利である。直接インスリンカートリッジ101に貼り付けてもよいが、ラベルに組み込まれたものがより好ましい。また、未使用のカートリッジに添付されたICタグとの混信を避けるため、未使用のカートリッジは導電性のフィルムで包装される。同様に使用済カートリッジからの混信を避けるため、導電性フィルム製の廃棄袋を用意するか、ラベルが容易に剥離・廃棄できるようになっていることが好ましい。 The IC tag 102 is preferably an electromagnetic induction method that is not affected by water and is a small passive type. Although it may be attached directly to the insulin cartridge 101, it is more preferable that it is incorporated in a label. In order to avoid interference with an IC tag attached to an unused cartridge, the unused cartridge is packaged with a conductive film . Similarly, in order to avoid interference from the used cartridge, it is preferable to prepare a waste bag made of a conductive film, or to easily peel and discard the label.

RF部203は、無線通信を制御するためのものであり、送信器および受信器を含む。送信器および受信器は、通常ICタグで使用されるようなものであればよい。簡単に説明すると、送信器は、変調器、フィルタおよびアンプを含み、デジタル信号に変調をかけ、不要な成分をフィルタで除去してからアンプで増幅し、アンテナ201から放射をおこなう。受信器は、アンプ、復調器およびフィルタを含み、空間を伝播されてくる信号をアンテナ201で受信し、フィルタで必要な帯域を取り出す。さらに、受信器は、これをアンプで増幅し、復号器で周波数変換をおこなって信号を復号する。   The RF unit 203 is for controlling wireless communication, and includes a transmitter and a receiver. The transmitter and receiver need only be those normally used in IC tags. In brief, the transmitter includes a modulator, a filter, and an amplifier, modulates the digital signal, removes unnecessary components by the filter, amplifies the amplified signal, and radiates from the antenna 201. The receiver includes an amplifier, a demodulator, and a filter. The antenna 201 receives a signal propagated through space, and extracts a necessary band by the filter. Further, the receiver amplifies this with an amplifier and performs frequency conversion with the decoder to decode the signal.

通信に使用する周波数は、例えば13.56MHz、2.45GHz、860〜960MHzのいずれかを用いることができる。通信可能な距離は、例えば、13.56MHzで50cm程度以下、2.45GHzで100cm程度以下となる。使用する周波数は、血糖計110及びインスリン注入器100を使用する際の状況に応じて適宜選択することができる。   As a frequency used for communication, for example, any of 13.56 MHz, 2.45 GHz, and 860 to 960 MHz can be used. The communicable distance is, for example, about 50 cm or less at 13.56 MHz and about 100 cm or less at 2.45 GHz. The frequency to be used can be appropriately selected according to the situation when the blood glucose meter 110 and the insulin injector 100 are used.

制御部204は、ICタグ102の血糖計110からの指示に基づき記憶部205に記憶されたインスリンカートリッジ101に関する情報を読み出し、RF部203へ転送する。   The control unit 204 reads out information related to the insulin cartridge 101 stored in the storage unit 205 based on an instruction from the blood glucose meter 110 of the IC tag 102 and transfers the information to the RF unit 203.

記憶部205は、インスリンカートリッジ101に関する情報を記憶する。具体的に、インスリンカートリッジ101に含まれるインスリンのタイプ(インスリンタイプ)、カートリッジのシリアル番号、製造者名、使用期限などが記憶されている。   The storage unit 205 stores information regarding the insulin cartridge 101. Specifically, the type of insulin contained in the insulin cartridge 101 (insulin type), the serial number of the cartridge, the manufacturer name, the expiration date, etc. are stored.

次に、図3を参照して、本実施形態に対応するICタグ102の構成の一例を示す。図3に示すICタグ102の構成は、あくまで一例として簡略的に示したものであって、タグ構成がこれに限定されるものではない。   Next, an example of the configuration of the IC tag 102 corresponding to the present embodiment is shown with reference to FIG. The configuration of the IC tag 102 illustrated in FIG. 3 is simply illustrated as an example, and the tag configuration is not limited thereto.

図3において、ICタグ102のRF部203、制御部204及び記憶部205を備えるICチップ202が可撓性のシート302上に配置される。このシート302は、インスリンカートリッジ101の滅菌の際の熱に耐えられる材料であればよく、ポリプロピレン等の各種オレフィン樹脂やナイロン、ポリエステル、ポリイミド等が好適である。   In FIG. 3, an IC chip 202 including an RF unit 203, a control unit 204, and a storage unit 205 of the IC tag 102 is disposed on a flexible sheet 302. The sheet 302 may be any material that can withstand heat during sterilization of the insulin cartridge 101, and various olefin resins such as polypropylene, nylon, polyester, polyimide, and the like are suitable.

シート302上には、アンテナ201として機能するアンテナパターン303が印刷されている。アンテナパターン303は、銅などの金属箔、金属の蒸着や印刷、あるいは厚さが数10ミクロンの細いコイルで形成されている。   On the sheet 302, an antenna pattern 303 that functions as the antenna 201 is printed. The antenna pattern 303 is formed of a metal foil such as copper, metal deposition or printing, or a thin coil having a thickness of several tens of microns.

このように、ICタグ102は、アンテナパターン303が形成されたシート302上に、半導体回路を形成したチップ202を実装した、ハイブリッド構造のインレット300として構成されることが好ましい。   As described above, the IC tag 102 is preferably configured as an inlet 300 having a hybrid structure in which the chip 202 on which the semiconductor circuit is formed is mounted on the sheet 302 on which the antenna pattern 303 is formed.

次に、図4を参照して、処方データテーブル117のデータ構造の一例を説明する。なお、図4に示す処方データテーブルのデータ構造は、あくまで一例として簡略的に示したものであって、本発明における処方データの内容は、図4に示すものに限定されるものではない。処方データテーブルは、インスリン注入器100及び血糖計110を使用する患者毎に異なるものであり、また同一の患者であっても症状に応じて適宜変更されるものである。従って、係る変更に応じて、或いは患者に応じて適宜処方データテーブルが構成され、本発明に対応する処理が実施されるものである。   Next, an example of the data structure of the prescription data table 117 will be described with reference to FIG. Note that the data structure of the prescription data table shown in FIG. 4 is simply shown as an example, and the contents of the prescription data in the present invention are not limited to those shown in FIG. The prescription data table is different for each patient who uses the insulin injector 100 and the blood glucose meter 110, and even for the same patient, the prescription data table is appropriately changed according to the symptoms. Accordingly, a prescription data table is appropriately configured according to such changes or according to patients, and processing corresponding to the present invention is performed.

通常、インスリンは朝、昼、晩、就寝前の4回に分けて使用される。そこで、処方データテーブル117では、時間帯401として、「朝」、「昼」、「夜」、「就寝前」として1日を4つの時間帯に分離して、処方データを管理している。ここで、「朝」とは、例えば、午前6時から午後12時直前までの時間帯を指し、「昼」とは、例えば午後12時から午後5時直前までの時間帯を指し、「夜」とは、例えば午後5時から午後9時直前までの時間帯を指し、「就寝前」とは、例えば午後9時から午前2時までの時間帯を指すものとして考えることができる。時間帯401の設定については、患者の生活パターンに応じて適宜設定可能なものである。   Usually, insulin is divided into four times before morning, noon, evening and before going to bed. Therefore, in the prescription data table 117, prescription data is managed by separating one day into four time zones as “morning”, “noon”, “night”, and “before going to bed” as the time zone 401. Here, “morning” refers to, for example, a time zone from 6 am to immediately before 12:00 pm, and “daytime” refers to, for example, a time zone from 12:00 pm to immediately before 5 pm, "" Refers to, for example, a time period from 5:00 pm to immediately before 9:00 pm, and "before going to bed" can be considered to indicate, for example, a time period from 9:00 pm to 2:00 am. About the setting of the time slot | zone 401, it can set suitably according to a patient's life pattern.

次に、血糖値範囲402は、血糖値測定部116により測定された血糖値が含まれる範囲を規定する。本実施形態では、血糖値の範囲を、「100未満」、「100以上150未満」、「150以上200未満」及び「200以上」の大きく4つに区分している。血糖値の単位は通常「mg/dl」で表されるが、図4では簡単のために単位を省略している。   Next, the blood sugar level range 402 defines a range in which the blood sugar level measured by the blood sugar level measuring unit 116 is included. In the present embodiment, the range of blood glucose levels is roughly divided into four categories: “less than 100”, “100 or more and less than 150”, “150 or more and less than 200”, and “200 or more”. The unit of blood glucose level is usually expressed as “mg / dl”, but the unit is omitted in FIG. 4 for simplicity.

インスリンタイプ403は、時間帯401に基づき、使用すべきインスリンのタイプを登録する。例えば、毎食時前となる「朝」「昼」「夜」なら、インスリンタイプ403として「R」、即ち、速効型のものが選択される。そして、「就寝前」なら、インスリンタイプ403として「N」、即ち中間型が選択されることとなる。   Insulin type 403 registers the type of insulin to be used based on time zone 401. For example, if “morning”, “daytime”, and “night” before each meal, “R”, that is, a fast-acting type is selected as the insulin type 403. If it is “before going to bed”, “N”, that is, an intermediate type is selected as the insulin type 403.

単位数404は、選択されたインスリンタイプ403について投与する単位数を登録する。インスリンの投与量は、一般に「単位」を用いて表現され、例えば、「朝」に血糖値が「100未満」であった場合には、「R」即ち速効型のインスリンが「6単位」投与されることとなる。   In the unit number 404, the number of units to be administered for the selected insulin type 403 is registered. The dose of insulin is generally expressed using “unit”. For example, when the blood glucose level is “less than 100” in “morning”, “R”, that is, fast-acting insulin is administered as “6 units”. Will be.

次に、本実施形態に対応するインスリン注入器100と血糖計110との間で行われる処理について説明する。まず、図5は、本実施形態に対応する処理のフローチャートの一例である。図5における処理は、メモリ112に格納された処理プログラムを制御部111が実行して、血糖計110の動作を制御することにより行われる。   Next, the process performed between the insulin injector 100 and the blood glucose meter 110 corresponding to this embodiment will be described. First, FIG. 5 is an example of a flowchart of processing corresponding to the present embodiment. 5 is performed by the control unit 111 executing the processing program stored in the memory 112 and controlling the operation of the blood glucose meter 110.

図5において、ステップS501では、操作部118の操作に基づき、例えば試験紙に血液が採取され、血糖値測定部116において血糖値測定が行われる。なお、このとき測定を行った時間帯が制御部111の内部クロックに基づいて決定される。次に、ステップS502において、ステップS501において得られた血糖値及び時間帯に基づき、処方データテーブル117が検索され、使用すべきインスリンタイプ403及び単位数404が処方データとして決定される。   In FIG. 5, in step S <b> 501, for example, blood is collected on a test paper based on the operation of the operation unit 118, and the blood glucose level measurement unit 116 performs blood glucose level measurement. Note that the time period during which the measurement is performed is determined based on the internal clock of the control unit 111. Next, in step S502, the prescription data table 117 is searched based on the blood glucose level and time zone obtained in step S501, and the insulin type 403 and the number of units 404 to be used are determined as prescription data.

次に、ステップS503では、処方データとして決定されたインスリンタイプ403及び単位数404が表示部114に表示されると共に、音声出力部115より音声出力される。このときの表示部114における表示例を図6に示す。図6に示すように、ステップS501において測定された血糖値及び時間帯が表示される。また、ステップS502において決定されたインスリンタイプと単位数がそれぞれ表示される。同様の内容が音声出力部115により音声出力されることにより、表示内容の目視による確認が困難な患者に対しても、的確に使用すべきインスリンタイプ及び単位数を通知することができる。   Next, in step S <b> 503, the insulin type 403 and the unit number 404 determined as prescription data are displayed on the display unit 114 and also output from the audio output unit 115. A display example on the display unit 114 at this time is shown in FIG. As shown in FIG. 6, the blood sugar level and time zone measured in step S501 are displayed. Further, the insulin type and the number of units determined in step S502 are respectively displayed. By outputting the same content by voice output by the voice output unit 115, it is possible to notify the insulin type and the number of units to be accurately used to a patient whose display content is difficult to visually confirm.

なお、測定された血糖値が処方データと比べて著しく逸脱している場合、例えば低血糖の場合には「危険、至急糖類を取って下さい。」などの警告情報を表示し、音声で通知しても良い。   If the measured blood glucose level deviates significantly compared to the prescription data, for example, in the case of hypoglycemia, warning information such as “Danger, take urgent sugar” is displayed and notified by voice. May be.

本実施形態では、ICタグ102が血糖計110の通信部113との通信圏内に入った場合に、通信が行われる。そこで、ステップS504では、インスリン注入器100に装填されたインスリンカートリッジ101に添付されているICタグ102との通信が確立されたか否かを判定する。もし、通信が確立された場合には(ステップS504において「YES」)、ステップS505に移行して、ICタグ102に対し、インスリンカートリッジ101に関する情報の送信を要求する。その後、ステップS509において、ICタグ102から要求に係る情報を受信したか否かを監視する。   In the present embodiment, communication is performed when the IC tag 102 enters a communication area with the communication unit 113 of the blood glucose meter 110. Therefore, in step S504, it is determined whether communication with the IC tag 102 attached to the insulin cartridge 101 loaded in the insulin injector 100 has been established. If communication is established (“YES” in step S504), the process proceeds to step S505, and the IC tag 102 is requested to transmit information related to the insulin cartridge 101. Thereafter, in step S509, it is monitored whether or not information related to the request is received from the IC tag 102.

これに対し、ICタグ102側では、ステップS506において、血糖計110との通信が確立されたか否かを判定する。もし、通信が確立された場合には(ステップS506において「YES」)、ステップS507へ移行する。ステップS507では、血糖計110からインスリンカートリッジ101に関する情報の要求を受信したか否かを判定する。もし、情報要求があった場合には(ステップS507において「YES」)、ステップS508に移行する。ステップS508では、制御部204が記憶部205から、インスリンタイプを含む情報を読み出し、RF部203を介して血糖計110へ送信する。   On the other hand, on the IC tag 102 side, in step S506, it is determined whether or not communication with the blood glucose meter 110 has been established. If communication is established (“YES” in step S506), the process proceeds to step S507. In step S507, it is determined whether a request for information regarding the insulin cartridge 101 has been received from the blood glucose meter 110. If there is an information request (“YES” in step S507), the process proceeds to step S508. In step S508, the control unit 204 reads information including the insulin type from the storage unit 205, and transmits the information to the blood glucose meter 110 via the RF unit 203.

ステップS509において情報の受信を監視していた血糖計110は、情報を受信した場合に(ステップS509において「YES」)、ステップS510へ移行する。ステップS510では、受信した情報に含まれるインスリンタイプが、ステップS502において決定されたインスリンタイプと一致するか否かを判定する。   The blood glucose meter 110 that has monitored the reception of information in step S509 proceeds to step S510 when the information is received (“YES” in step S509). In step S510, it is determined whether or not the insulin type included in the received information matches the insulin type determined in step S502.

もし、インスリンタイプが一致しない場合には(ステップS510において「NO」)、ステップS511に移行する。一方、インスリンタイプが一致する場合には(ステップS510において「YES」)、ステップS512に移行する。   If the insulin types do not match (“NO” in step S510), the process proceeds to step S511. On the other hand, if the insulin types match (“YES” in step S510), the process proceeds to step S512.

ステップS511では、使用すべきインスリンのタイプが異なる旨を表示部114における画面表示と音声出力部115による音声出力により、患者に通知する。このときの表示例は、図7に示すようになる。ここでは、「使用すべきインスリンタイプが異なります!!」との警告メッセージを表示し、本来使用すべきインスリンタイプと単位数を表示する。同様の内容が音声出力部115により音声出力されることにより、表示内容の目視による確認が困難な患者に対しても、現在インスリン注入器100に装填されているインスリンカートリッジ101が不適切である旨を通知することができる。   In step S511, the patient is notified that the type of insulin to be used is different by screen display on the display unit 114 and voice output by the voice output unit 115. A display example at this time is as shown in FIG. Here, a warning message “Insulin type to be used is different!” Is displayed, and the insulin type to be originally used and the number of units are displayed. The same content is output as audio by the audio output unit 115, so that the insulin cartridge 101 currently loaded in the insulin injector 100 is inappropriate for a patient whose display content is difficult to visually confirm. Can be notified.

ステップS511においてエラー表示を行った後は、インスリンカートリッジ101が交換されることとなるので、ステップS504に戻って、新たに装填されるインスリンカートリッジ101のICタグ102との通信確立を試みる。   After the error display is performed in step S511, the insulin cartridge 101 is replaced. Therefore, the process returns to step S504 and attempts to establish communication with the IC tag 102 of the newly loaded insulin cartridge 101.

ステップS512では、現在インスリン注入器100に装填されているインスリンカートリッジ101が適切である旨を、表示部114における画面表示と音声出力部115による音声出力により、患者に通知する。このときの表示例は、図8に示すようになる。ここでは、「インスリンタイプは適正です。14単位を使用してください」とのメッセージを表示して、投与すべき単位数を改めて通知する。同様の内容が音声出力部115により音声出力されることにより、表示内容の目視による確認が困難な患者に対しても通知が可能となる。   In step S512, the patient is notified that the insulin cartridge 101 currently loaded in the insulin infusion device 100 is appropriate by screen display on the display unit 114 and audio output by the audio output unit 115. A display example at this time is as shown in FIG. Here, the message “Insulin type is appropriate. Use 14 units” is displayed, and the number of units to be administered is notified again. By outputting the same content by the voice output unit 115, it is possible to notify a patient who is difficult to visually confirm the display content.

以上のように、本実施形態によれば、血糖計110及びインスリン注入器100を使用する患者毎の処方データを血糖計において管理しておき、測定された血糖値に基づいて、適用すべきインスリンタイプと用量(単位数)を患者に通知することができる。また、インスリン注入器100に装填されているインスリンカートリッジ101のタイプが、処方データに合致するか否かを判定して、不適切なインスリンタイプであればエラー通知すると共に、正しいインスリンタイプを通知することができる。   As described above, according to this embodiment, prescription data for each patient who uses the blood glucose meter 110 and the insulin injector 100 is managed in the blood glucose meter, and the insulin to be applied based on the measured blood glucose level The patient can be notified of type and dose (number of units). Further, it is determined whether or not the type of the insulin cartridge 101 loaded in the insulin injector 100 matches the prescription data, and if it is an inappropriate insulin type, an error is notified and a correct insulin type is notified. be able to.

なお、個々のインスリンカートリッジ101にICタグ102が添付されていれば、インスリンカートリッジ101の内容物を目視により確認することなく、血糖計110との通信により、適切なカートリッジを探し出すことができる。よって、視覚障害のある患者であっても、適切なインスリンタイプを選択して、インスリン投与を行うことが可能となる。   If an IC tag 102 is attached to each insulin cartridge 101, an appropriate cartridge can be found by communication with the blood glucose meter 110 without visually checking the contents of the insulin cartridge 101. Therefore, even a patient with visual impairment can select an appropriate insulin type and administer insulin.

以上のように、本発明によれば、インスリン注入器により自己治療する糖尿病患者が、投与するインスリンのタイプや投与量を間違えることがない情報システムを提供できる。特に糖尿病性網膜症により目が不自由な患者の薬剤ラベルの読み違いなどによる投薬ミスを防止できる。   As described above, according to the present invention, it is possible to provide an information system in which a diabetic patient who self-treats with an insulin injector does not mistake the type and dose of insulin to be administered. In particular, it is possible to prevent medication errors due to misreading of drug labels of patients who are blind due to diabetic retinopathy.

本発明の実施形態に対応するインスリン注射器と血糖計からなるシステムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the system which consists of an insulin syringe and a blood glucose meter corresponding to embodiment of this invention. 本発明の実施形態に対応するICタグの構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of the IC tag corresponding to embodiment of this invention. 本発明の実施形態に対応するインレットタイプのICタグの構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of the inlet type IC tag corresponding to embodiment of this invention. 本発明の実施形態に対応する処方データテーブルのデータ構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data structure of the prescription data table corresponding to embodiment of this invention. 本発明の実施形態に対応する処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process corresponding to embodiment of this invention. 本発明の実施形態に対応する表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display screen corresponding to embodiment of this invention. 本発明の実施形態に対応する表示画面の他の一例を示す図である。It is a figure which shows another example of the display screen corresponding to embodiment of this invention. 本発明の実施形態に対応する表示画面の更に他の一例を示す図である。It is a figure which shows another example of the display screen corresponding to embodiment of this invention.

Claims (2)

患者から採取された血液中の血糖値を測定する血糖値測定手段と、
前記患者に対して投与されるべきインスリンの種類及び投与量を、該患者の血糖値及び該血糖値が得られた時間帯と関連づけて記憶する記憶手段と、
前記血糖値測定手段により測定を行った時間帯において、該測定により得られた血糖値に関連づけて前記記憶手段に記憶されているインスリンの種類及び投与量を決定する決定手段と、
前記決定されたインスリンの種類及び投与量を画面表示及び音声の少なくともいずれかにより出力する出力手段と、
前記患者が使用するインスリン注入器に装填されたインスリンカートリッジに備えられ、該インスリンカートリッジに関する情報を保持するICタグと通信する通信手段と、
前記ICタグより取得された前記インスリンカートリッジに関する情報から、該インスリンカートリッジにおけるインスリンの種類を特定する特定手段と、
前記特定されたインスリンの種類と前記決定されたインスリンの種類とが一致するか否かを判定する判定手段と
を備え、
前記出力手段は、前記特定されたインスリンの種類と前記決定されたインスリンの種類とが一致しない場合に、前記インスリン注入器に装填されたインスリンカートリッジが適正でない旨の警告を、画面表示及び音声の少なくともいずれかにより出力するものであり、
前記インスリンカートリッジは未使用の状態では導電性フィルムで包装されている
ことを特徴とする血糖計。
Blood glucose level measuring means for measuring blood glucose level in blood collected from a patient;
Storage means for storing the type and dose of insulin to be administered to the patient in association with the blood glucose level of the patient and the time zone when the blood glucose level was obtained;
Determining means for determining the type and dose of insulin stored in the storage means in association with the blood glucose level obtained by the measurement in the time zone when the blood glucose level measuring means was measured;
Output means for outputting the determined type and dose of insulin by at least one of screen display and sound;
A communication means provided in an insulin cartridge loaded in an insulin infuser used by the patient and communicating with an IC tag that holds information about the insulin cartridge;
Identification means for identifying the type of insulin in the insulin cartridge from the information about the insulin cartridge acquired from the IC tag;
Determination means for determining whether or not the specified type of insulin and the determined type of insulin match,
The output means displays a warning that the insulin cartridge loaded in the insulin injector is not appropriate when the specified insulin type does not match the determined insulin type, on a screen display and a voice. Output by at least one of the following:
The blood glucose meter, wherein the insulin cartridge is packaged with a conductive film in an unused state .
前記出力手段は、前記特定されたインスリンの種類と前記決定されたインスリンの種類とが一致する場合に、前記インスリン注入器に装填されたインスリンカートリッジが適正である旨を、画面表示及び音声の少なくともいずれかにより出力することを特徴とする請求項1に記載の血糖計。   When the specified insulin type matches the determined insulin type, the output means indicates that the insulin cartridge loaded in the insulin injector is appropriate, at least on screen display and audio. The blood glucose meter according to claim 1, wherein the blood glucose meter is output by any one of them.
JP2006096041A 2006-03-30 2006-03-30 Blood glucose meter Expired - Fee Related JP4943728B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006096041A JP4943728B2 (en) 2006-03-30 2006-03-30 Blood glucose meter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006096041A JP4943728B2 (en) 2006-03-30 2006-03-30 Blood glucose meter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007267870A JP2007267870A (en) 2007-10-18
JP4943728B2 true JP4943728B2 (en) 2012-05-30

Family

ID=38671288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006096041A Expired - Fee Related JP4943728B2 (en) 2006-03-30 2006-03-30 Blood glucose meter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4943728B2 (en)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2009244268A1 (en) * 2008-05-07 2009-11-12 Lifescan, Inc. Analyte measurement and management device and associated methods
BR112012021437A2 (en) * 2010-02-25 2016-05-31 Lifescan Scotland Ltd analyte test method and system with safety warnings for insulin dosing.
US20140128842A1 (en) * 2011-06-14 2014-05-08 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Medicament Administration
US20160106927A1 (en) * 2013-05-27 2016-04-21 Novo Nordisk A/S Drug Delivery Device and System with Pre-Set Dose Feature
JP2015194967A (en) * 2014-03-31 2015-11-05 富士通株式会社 dosage output control program, dosage output control method and dosage output control device
JP6780035B2 (en) * 2016-06-30 2020-11-04 ノボ・ノルデイスク・エー/エス Planned adherence measurements for insulin treatment based on glucose readings and insulin pen data
SG11201901316SA (en) 2016-08-17 2019-03-28 Nisha Sawhney Injection monitoring device and system
ES2903174T3 (en) 2017-05-05 2022-03-31 Lilly Co Eli Physiological glucose closed loop monitoring
EP3703781B1 (en) * 2017-10-31 2021-12-08 Novo Nordisk A/S Control of medical device using wireless communication
WO2019125932A1 (en) 2017-12-21 2019-06-27 Eli Lilly And Company Closed loop control of physiological glucose
CN113663162B (en) * 2021-09-21 2022-12-23 南通市第二人民医院 Portable automatic insulin injection device with blood sugar measuring function

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4672181B2 (en) * 2001-05-18 2011-04-20 テルモ株式会社 MEDICAL MONITOR SYSTEM, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM STORAGE MEDIUM
US7264148B2 (en) * 2001-09-12 2007-09-04 Terumo Kabushiki Kaisha Drug container and drug infusion device comprising the same
US7591801B2 (en) * 2004-02-26 2009-09-22 Dexcom, Inc. Integrated delivery device for continuous glucose sensor
JP2006051244A (en) * 2004-08-13 2006-02-23 Terumo Corp System for supporting infusion of medicine or the like in home

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007267870A (en) 2007-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4943728B2 (en) Blood glucose meter
US10617823B2 (en) Device and method for automatic data acquisition and/or detection
EP3725349B1 (en) Improved systems for medicine delivery
RU2480251C2 (en) Modular assembly for drug infusion and analyte control
JP7132272B2 (en) Flow sensor system with connection assembly
US8121857B2 (en) Device and method for automatic data acquisition and/or detection
JP2019051389A (en) Smart adapter for infusion devices
US20100016700A1 (en) Analyte measurement and management device and associated methods
JP2012050839A (en) Method and system for providing integrated medication infusion and analyte monitoring system
AU2009244268A1 (en) Analyte measurement and management device and associated methods
JP3119049U (en) Medication monitoring system and medication monitoring device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees