JP4934925B2 - Coagulation sedimentation equipment - Google Patents
Coagulation sedimentation equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4934925B2 JP4934925B2 JP2001243741A JP2001243741A JP4934925B2 JP 4934925 B2 JP4934925 B2 JP 4934925B2 JP 2001243741 A JP2001243741 A JP 2001243741A JP 2001243741 A JP2001243741 A JP 2001243741A JP 4934925 B2 JP4934925 B2 JP 4934925B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- distributor
- opening
- center column
- center
- outer periphery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、中心部から放射状に突出する複数本の中空放射管からなり、沈降槽(シックナー)内の底部のスラッジブランケット層中で水平に一方向に旋回するディストリビュータと、上記沈降槽の内部で液面から水中に突入し、処理すべき原水(凝集剤と汚泥との混合液)を受入れるセンターウェルと、上記沈降槽の水中に上下方向に支持され、上記センターウェルが受入れた原水を上記ディストリビュータの中心部から内部に供給し、各中空放射管に設けた排出口から原水をスラッジブランケット層中に排出するセンターカラムとからなり、ディストリビュータの排出口から排出される原水中のSSをスラッジブランケット層で濾過分離し、清澄な処理水として沈降槽から溢流させて、スラッジブランケット層中に新たに発生するスラッジを含むスラッジ層をディストリビュータの下で一体に旋回する集泥部材(レーキ)により濃縮しながら沈降槽の底の中央から排泥するスラッジブランケット型の凝集沈澱装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
本特許出願人は、特願2000−325397号にて同様な構成のスラッジブランケット型凝集沈澱装置を提案した。この先行装置はセンターカラムとディストリビュータとを一体に回転するよう連結し、固定されたセンターウェルの下端部と回転するセンターカラムの上端部とを切り離し、スラッジブランケット層の上方の水中でその両部分をシールで回転可能に摺接して連結したもので、それなりに機能はするが、次のような問題が生じる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
▲1▼上記シールは長期間の使用中にやがて摩耗し、遂には消失するため、定期的に補修する必要があり、手数を要する。
▲2▼又、回転可能な連結部はスラッジブランケット層の上方の水中に位置するため、摺接したシールの間から沈降槽内に原水が洩れ、洩れた原水中のSSはスラッジブランケット層での処理を受けずに処理水に混合し、処理水の水質を悪化させる。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は上述した問題点を解消するために開発したもので、上面に円形の開口を設けた中心部及び、この中心部から放射状に突出する複数本の中空放射管からなり、沈降槽内の底部に堆積しているスラッジブランケット層中で水平に旋回するディストリビュータと、上記沈降槽の水中に上下方向に支持され、凝集剤と汚泥とを撹拌混合した処理すべき原水を受入れて、この原水を下端にて上記ディストリビュータの中心部の開口に導く円筒状の固定されたセンターカラムとからなり、センターカラムから導入された原水をディストリビュータ内部を経て各中空放射管に、上記ディストリビュータの旋回方向とは反対方向に向けて設けた排出口からスラッジブランケット層中に放出するようにしたスラッジブランケット型の凝集沈澱装置において、上記センターカラムの下端と、ディストリビュータの中心部上面に設けた開口とを摺接するためのシールを備えることなく近接して対向させることにより摺接して連通部分を形成し、且つ連通部分がスラッジブランケット層中に位置するようにし、連通部分から洩れた原水中のSSをスラッジブランケット層に捕捉させたことを特徴とする。この場合、センターカラムの下端とディストリビュータの中心部の内部とを回転可能に連通するには、センターカラムの下端をディストリビュータの中心部上面の開口の外周に対向させてもよいし、ディストリビュータの中心部上面の開口の外周に上向き円筒部を設け、センターカラムの下端部を上記上向き円筒部の外に嵌合してもよいし、ディストリビュータの中心部上面の開口の外周に対向するセンターカラムの下端に外向きに張り出す鍔を設けてもよいし、ディストリビュータの中心部上面の開口の外周に上向き円筒部を設けてセンターカラムの下端部の内周に嵌合すると共にセンターカラムの下端部の回りに、上記ディストリビュータの中心部上面の開口の回りに対向する外向きに張り出した鍔を設けてもよいし、センターカラムの下端部外周を、ディストリビュータの中心部上面の開口の内周に対向させてもよいし、センターカラムの下端部外周を、ディストリビュータの中心部上面の開口の内部に突入させてもよいし、センターカラムには、ディストリビュータの中心部上面の開口に突入した下端部の上に、ディトリビュータの中心部上面の開口の外周に対向する外向きに張り出した鍔を設けてもよい。
【0005】
【発明の実施の形態】
10は底がすり鉢状の円筒形の沈降槽で、底部にはスラッジブランケット層11が堆積している。沈降槽は底の中心にピット12を有し、ピットには排泥管12′が接続している。13は沈降槽10の中心に沿い図示していないが上下方向に支持され、下端がスラッジブランケット層11の内部に達する固定のセンターカラムで、その上端にはセンターウェル14が一体的に取付けてある。センターウェルは沈降槽の内部で液面から水中に突入し、凝集槽1などで凝集剤を攪拌混合した原水(凝集剤と汚泥との混合液)をトラフ2を経て受入れ、センターカラムに供給する。
【0006】
15は、中心部から放射状に突出する複数本の中空放射管16…からなり、その中心部の内部は上記センターカラム14の下端と回転可能に連通し、沈降槽の底部のスラッジブランケット層11中で水平に一方向に旋回するディストリビュータを示す。
【0007】
図示の実施例では、ディストリビュータ15は90゜の位相で配置された4本の中空放射管16を備え、センターウェル14の上方に支持されたモータ、減速機Mからセンターウェル、センターカラム、ディストリビュータの中心部を通って垂下する回転軸18に固定され、一方向に水平に旋回する。上記回転軸18はディストリビュータの中心を貫通して下端は前記ピット12の底の中心に支持される。
【0008】
ディストリビュータの各中空放射管には、ディストリビュータの中心部に供給された原水を前記スラッジブランケット層11中に排出する排出口17がディストリビュータの旋回方向(矢印a)とは反対の方向に向かって設けてある。図1(A)では排出口17は中空放射管の長手方向に間隔を保って設けられた複数の丸形の開口として示してあるが、形状は丸形に限定されず、長手方向に連続した一連のスリットでもよい。そして、ディストリビュータ15の各中空放射管の下には、沈降槽の底面上に接して回転し、底面上で濃縮した汚泥をピット12に集め入れる放射状のレーキ19が固定してある。
【0009】
図1〜7の各実施例では、4本の中空放射管16…が集結したディストリビュータの中心部の上面に円形の開口20が設けてある。
【0010】
図1の実施例ではセンターカラム13の下端を、図1(B)に示すように、上記開口20の外周に上から近接して対向させてある。近接して対向させることにより、固定されたセンターカラムと回転するディストリビュータとが摺接し、原水がセンターカラム内からディストリビュータ内へ流れる連通部Aが形成される。センターカラム中を降下する原水の流れは、連通部Aを通りディストリビュータ15内に供給される。センターカラム13の下端とディストリビュータの開口20の外周との対向部分は近接して設けられているので、水流に対し抵抗を付与することになり、流れ易い開口20を通って原水流量の殆ど全部はディストリビュータ内に入る。そして、原水の若干の部分は仮に上記対向部分の隙間21から矢印で示したようにディストリビュータに入らずにスラッジブランケット層11に洩れることがあっても、洩れた原水中のSSはスラッジブランケット層11で捕捉されるため、沈降槽内を上向流して、その外周の溢流トラフ10′に溢流する処理水の水質を悪くすることはない。
【0011】
図2の実施例では、ディストリビュータの中心部上面の開口20の回りに上向きの筒部22を設け、センターカラム13の下端部は上向き筒部22の内周に嵌合し、センターカラムの下端は上記上向き筒部の外周でディストリビュータの中心部上面と対向する。この場合、上向き筒部22が下からセンターカラム13の下端部の内周に嵌合している分だけ水流の抵抗が大きくなり、L形断面の隙間21からスラッジブランケット層11に洩れ出る原水の量は少なくなる。又、ディストリビュータは上向き筒部22を固定されたセンターカラム13の下端部の内周に嵌合して旋回するので、ディストリビュータの旋回は安定する。
【0012】
図3の実施例ではセンターカラムの下端に外周に張り出した鍔23を設け、この鍔23を中空放射管が集結した中心部の上面の開口20の外周に上から対向させてある。従って、この場合も、開口20の外周に上から対向する鍔23の面積の分だけ、隙間21からスラッジブランケット層中に洩れる原水の量は少なくなる。又、隙間21から洩れる原水の流れは、当初は、鍔23によって水平方向に規制されるため、ディストリビュータ上のスラッジブランケット層11を上向きに攪乱しない。従って、スラッジブランケット層は洩れ出た原水中のSSを容易に捕捉でき、処理水にSSが混ざるのを確実に防止する。
【0013】
図4は、図2の実施例と、図3の実施例とを併用した実施例である。この実施例の場合、センターカラム中を流下してスラッジブランケット層11中に洩れる原水の一部は、センターカラム13の下端部内周と上向き筒部22との間の隙間21a、及びセンターカラムの下端外周の鍔23とディストリビュータの中心部上面との間の隙間21bの双方を通過しなければならないので、洩れ出る流れの抵抗は大になり、洩れる量が抑制される。勿論、図2の実施例と同じくディストリビュータの回転の安定、図3の実施例のSSの捕捉の容易の両方の効果も有する。
【0014】
図5の実施例では、ディトリビュータの中心部の上面に設けられた開口20の内周とセンターカラム13の下端外周とが対向して隙間21を形成している。原水はセンターカラムの内部を流下するので、逆流して上記隙間21を通り、スラッジブランケット層に洩れる原水の量は減少する。
【0015】
図6の実施例では、センターカラムの下端部は図5の実施例よりも深く開口20からディストリビュータの中心部に突入している。この場合は、センターカラムの内部からディストリビュータに入る原水の下向きの流れの方が、隙間21からスラッジブランケット層に洩れ出ようとする流れよりも抵抗が小さいので、洩れ出る原水の量は図5の実施例よりも少なくなる。
【0016】
図7の実施例は、図6の実施例のセンターカラムに、ディストリビュータの中心部上面に狭い隙間21cで対向する鍔23を設けたものである。この実施例の場合は、図5の実施例と同様にスラッジブランケット層に洩れる原水の量は少ないが、洩れた原水の流れは鍔23によって水平になるので、図3、図4の実施例と同様にスラッジブランケット層11を攪乱せず、SSは容易に捕捉される。
【0017】
上述した図1〜7の各実施例は、複数本の中空放射管16が方形断面か、図8に示すように平らな面16′を上に向けたD形断面で、円形の開口20を開設すべき中空放射管の集結した中心部の上面が水平であり、センターカラム下端面或いは鍔23を上述の水平な上面に近接して配置することにより、隙間21を小さくすることができる。
【0018】
又、図8のように中空放射管の集結した中心部の水平な上面に円形の開口20を開設する場合、センターカラム13の直径は開口20の直径とほゞ同程度とすることによりセンターカラムの下端とディストリビュータとによって形成される連通部は隙間21を除き水密的になる。開口20の直径Dは、複数本の中空放射管が集結した中心部に内接する円の直径に限定されることがなく、それより若干大きい程度であるなら許容できる。この場合、連通部を形成したときに放射管16と16′の根本に近い枝分れ部分において若干の空隙部が生じ、原水が少量沈降槽内に洩れるが、洩れた場合でもスラッジブランケット層へ下向きの流れとなり、スラッジブランケット層を乱すことなく、洩れた原水中のSS分は層で捕捉される。
【0019】
隙間21以外からの原水の洩れを防止するには図9に示すようにディストリビュータ15の中心部に、センターカラム13よりも直径が大で、且つ上面が平らな中空の原水受入れ室30を設け、複数の中空放射管16をその側面から放射状に突出させ、上記受入れ室の平らな上面の中心部にセンターカラムの下端に対応した円形の開口31を開設し、図1〜7の各実施例をセンターカラムの下端と上記開口31の間で実施すればよい。
【0020】
図9の実施例では、原水受入れ分配室30は高さの低い円筒形であるが、多角形であってもよい。
【0021】
【発明の効果】
この発明によれば固定のセンターカラムの下端と、その下に同心状に配置された旋回するディストリビュータの中心部上面の開口とは摺接するシールを備えずに連通してセンターカラムからディストリビュータに原水を供給するので、シールの摩耗による運転の中断、シールの交換の手数が必要無くなり、処理効率が向上する。更に、センターカラムの下端とディストリビュータの上面の開口との連通部はスラッジブランケット層中に位置するので、センターカラムを下向流してディストリビュータに供給される原水の一部が連通部から洩れても、洩れた原水中のSSはスラッジブランケット層が捕捉、濾過するため、処理水の水質を悪化させることはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(A)は本発明の一実施例の概略図、(B)は同上の要部の拡大図。
【図2】本発明の第2実施例の要部の拡大図。
【図3】本発明の第3実施例の要部の拡大図。
【図4】本発明の第4実施例の要部の拡大図。
【図5】本発明の第5実施例の要部の拡大図。
【図6】本発明の第6実施例の要部の拡大図。
【図7】本発明の更に他の一実施例の要部の拡大図。
【図8】本発明のディストリビュータの一例の斜視図。
【図9】本発明のディストリビュータの他の一例の斜視図。
【符号の説明】
1 凝集槽
2 トラフ
10 沈降槽
11 スラッジブランケット層
12 ピット
12′ 排泥管
13 センターカラム
14 センターウェル
15 ディストリビュータ
16 ディストリビュータの中空放射管
17 中空放射管の原水の排出口
18 回転軸
19 レーキ
20 ディストリビュータの中心部上面の開口
21、21a、21b、21c 隙間
A 連通部
22 上向き筒部
23 鍔
30 原水受入れ室
31 原水受入れ室の中心部上面の開口[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention is composed of a plurality of hollow radiating tubes projecting radially from a central portion, and a distributor that swirls horizontally in one direction in a sludge blanket layer in a bottom of a settling tank (thickener), and inside the settling tank. A center well that enters the water from the liquid surface and receives raw water to be treated (mixed liquid of coagulant and sludge), and is supported vertically in the water of the settling tank, and the raw water received by the center well is received by the distributor. It consists of a center column that feeds the raw water into the sludge blanket layer from the outlet provided in each hollow radiant tube, and the SS in the raw water discharged from the distributor outlet into the sludge blanket layer. The sludge is newly separated in the sludge blanket layer. About sludge blanket type flocculator device for the waste sludge from the center of the bottom of the sedimentation tank while concentrated by Atsumaridoro member (rake) that pivots together under the distributor sludge layer containing.
[0002]
[Prior art]
The present applicant has proposed a sludge blanket type coagulating sedimentation apparatus having the same configuration in Japanese Patent Application No. 2000-325397. This leading device connects the center column and the distributor so as to rotate integrally, separates the lower end of the fixed center well and the upper end of the rotating center column, and detaches both parts in the water above the sludge blanket layer. Although it is slidably connected in a rotatable manner with a seal and functions as it is, the following problems arise.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
{Circle around (1)} Since the seal wears out during long-term use and eventually disappears, it needs to be repaired regularly, which is troublesome.
(2) Since the rotatable connecting part is located in the water above the sludge blanket layer, the raw water leaks into the sedimentation tank from between the sliding seals, and the SS in the raw raw water is leaked from the sludge blanket layer. It is mixed with treated water without being treated to deteriorate the quality of the treated water.
[0004]
[Means for Solving the Problems]
The present invention was developed in order to solve the above-mentioned problems, and comprises a central portion provided with a circular opening on the upper surface and a plurality of hollow radiation tubes projecting radially from the central portion. A distributor that swirls horizontally in the sludge blanket layer deposited at the bottom and the raw water to be treated that is supported in the vertical direction in the water of the settling tank and that is stirred and mixed with the flocculant and sludge is received, and this raw water is It consists of a cylindrical fixed center column that leads to the opening at the center of the distributor at the lower end, and the raw water introduced from the center column passes through the distributor to each hollow radiant tube and is opposite to the direction of swiveling of the distributor. In a sludge blanket type coagulating sedimentation device which discharges into a sludge blanket layer from a discharge port provided in a direction. , And the lower end of the center column to form a communicating portion in sliding contact by face close without providing a seal for sliding contact with an opening provided in the central upper surface of the distributor, and communicating portion sludge blanket The sludge blanket layer captures SS in the raw water leaking from the communicating portion . In this case, in order to allow the lower end of the center column to communicate with the inside of the central portion of the distributor in a rotatable manner, the lower end of the center column may be opposed to the outer periphery of the opening on the upper surface of the central portion of the distributor. An upward cylindrical portion may be provided on the outer periphery of the opening on the upper surface, and the lower end portion of the center column may be fitted outside the upward cylindrical portion, or the lower end of the center column facing the outer periphery of the opening on the upper center portion of the distributor. There may be a flange protruding outward, or an upward cylindrical part is provided on the outer periphery of the opening on the upper surface of the center part of the distributor so as to be fitted to the inner periphery of the lower end part of the center column and around the lower end part of the center column. In addition, an outwardly projecting ridge facing around the opening on the upper surface of the center of the distributor may be provided, or the center column The outer periphery of the end portion may be opposed to the inner periphery of the opening on the upper surface of the center portion of the distributor, the outer periphery of the lower end portion of the center column may be inserted into the opening of the upper surface of the center portion of the distributor, In this case, an outwardly protruding ridge facing the outer periphery of the opening on the upper surface of the central portion of the distributor may be provided on the lower end portion that has entered the opening on the upper surface of the central portion of the distributor.
[0005]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
[0006]
15 is composed of a plurality of hollow
[0007]
In the illustrated embodiment, the
[0008]
Each hollow radiant tube of the distributor is provided with a
[0009]
1 to 7, a
[0010]
In the embodiment of FIG. 1, the lower end of the
[0011]
In the embodiment of FIG. 2, an upward
[0012]
In the embodiment of FIG. 3, a
[0013]
FIG. 4 shows an embodiment in which the embodiment of FIG. 2 and the embodiment of FIG. 3 are used in combination. In the case of this embodiment, part of the raw water flowing down in the center column and leaking into the
[0014]
In the embodiment of FIG. 5, the inner periphery of the
[0015]
In the embodiment of FIG. 6, the lower end portion of the center column penetrates deeper than the embodiment of FIG. In this case, the downward flow of the raw water entering the distributor from the inside of the center column has a smaller resistance than the flow of the raw water leaking from the
[0016]
In the embodiment of FIG. 7, the center column of the embodiment of FIG. 6 is provided with a
[0017]
Each of the embodiments shown in FIGS. 1 to 7 has a
[0018]
In addition, when the
[0019]
In order to prevent leakage of raw water from other than the
[0020]
In the embodiment of FIG. 9, the raw water receiving / distributing
[0021]
【Effect of the invention】
According to the present invention, the lower end of the fixed center column and the opening at the upper surface of the central portion of the rotating distributor concentrically disposed thereunder communicate with each other without providing a seal in sliding contact with the raw water from the center column to the distributor. Since it is supplied, it is not necessary to interrupt the operation due to the wear of the seal and to replace the seal, thereby improving the processing efficiency. Furthermore, since the communication part between the lower end of the center column and the opening on the upper surface of the distributor is located in the sludge blanket layer, even if a part of the raw water supplied downward to the center column and supplied to the distributor leaks from the communication part, Since the SS in the raw raw water leaked is captured and filtered by the sludge blanket layer, the quality of the treated water is not deteriorated.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1A is a schematic view of an embodiment of the present invention, and FIG. 1B is an enlarged view of a main part of the same.
FIG. 2 is an enlarged view of a main part of a second embodiment of the present invention.
FIG. 3 is an enlarged view of a main part of a third embodiment of the present invention.
FIG. 4 is an enlarged view of a main part of a fourth embodiment of the present invention.
FIG. 5 is an enlarged view of a main part of a fifth embodiment of the present invention.
FIG. 6 is an enlarged view of a main part of a sixth embodiment of the present invention.
FIG. 7 is an enlarged view of a main part of still another embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a perspective view of an example of a distributor according to the present invention.
FIG. 9 is a perspective view of another example of the distributor of the present invention.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (8)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001243741A JP4934925B2 (en) | 2001-08-10 | 2001-08-10 | Coagulation sedimentation equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001243741A JP4934925B2 (en) | 2001-08-10 | 2001-08-10 | Coagulation sedimentation equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003053105A JP2003053105A (en) | 2003-02-25 |
JP4934925B2 true JP4934925B2 (en) | 2012-05-23 |
Family
ID=19073785
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001243741A Expired - Fee Related JP4934925B2 (en) | 2001-08-10 | 2001-08-10 | Coagulation sedimentation equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4934925B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100660527B1 (en) | 2005-04-25 | 2006-12-22 | (주)송림워터테크 | Sewage inlet apparatus for settling pond using submerged pipe |
JP5085609B2 (en) * | 2009-05-28 | 2012-11-28 | 住友重機械エンバイロメント株式会社 | Coagulation sedimentation equipment |
CN102895807A (en) * | 2012-10-23 | 2013-01-30 | 广西华银铝业有限公司 | Feeding, dosing and automatic diluting method for large periphery-drive efficient thickener |
JP6492365B2 (en) * | 2015-07-06 | 2019-04-03 | 住友重機械エンバイロメント株式会社 | Coagulation sedimentation processing equipment |
CN105709467B (en) * | 2016-01-26 | 2018-04-03 | 国核电力规划设计研究院 | Sludge drainage system and use its method |
CN105709465B (en) * | 2016-02-02 | 2017-11-17 | 广州为后代环保科技有限公司 | The rainwater and carwash water treatment system of spiral vertical sedimentation tank and the application sedimentation basin |
JP6826336B2 (en) * | 2017-03-27 | 2021-02-03 | 住友重機械エンバイロメント株式会社 | Coagulation sedimentation processing equipment |
JP7164788B2 (en) * | 2021-01-04 | 2022-11-02 | 住友重機械エンバイロメント株式会社 | Coagulation sedimentation treatment equipment |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5148548Y2 (en) * | 1973-07-12 | 1976-11-22 | ||
JPS5763157U (en) * | 1980-10-02 | 1982-04-15 | ||
JPH08187405A (en) * | 1995-01-06 | 1996-07-23 | Kurita Water Ind Ltd | Flocculation/precipitation device |
JP3463493B2 (en) * | 1997-01-17 | 2003-11-05 | 栗田工業株式会社 | Coagulation sedimentation equipment |
JP2919462B1 (en) * | 1998-05-15 | 1999-07-12 | 住友重機械工業株式会社 | Coagulation sedimentation equipment |
JP3251233B2 (en) * | 1998-05-15 | 2002-01-28 | 住友重機械工業株式会社 | Coagulation sedimentation equipment |
JP3310629B2 (en) * | 1999-05-31 | 2002-08-05 | 住友重機械工業株式会社 | Coagulation sedimentation equipment |
JP3557129B2 (en) * | 1999-07-13 | 2004-08-25 | 住友重機械工業株式会社 | Coagulation sedimentation equipment |
JP3855535B2 (en) * | 1999-05-26 | 2006-12-13 | 栗田工業株式会社 | Advanced treatment method for biologically treated water |
JP3514170B2 (en) * | 1999-05-27 | 2004-03-31 | 栗田工業株式会社 | Coagulation sedimentation equipment |
JP4524520B2 (en) * | 2000-10-25 | 2010-08-18 | 栗田工業株式会社 | Sedimentation tank |
-
2001
- 2001-08-10 JP JP2001243741A patent/JP4934925B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003053105A (en) | 2003-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2691526B2 (en) | Agglutination reactor | |
KR20010087229A (en) | Solid-liquid separator | |
JP4934925B2 (en) | Coagulation sedimentation equipment | |
JP3463493B2 (en) | Coagulation sedimentation equipment | |
US6334952B1 (en) | Coagulating sedimentation apparatus | |
JP2019089000A (en) | Sedimentation tank | |
CA1325982C (en) | Filter bed clarifier | |
JP3310629B2 (en) | Coagulation sedimentation equipment | |
JP3514170B2 (en) | Coagulation sedimentation equipment | |
JP2919462B1 (en) | Coagulation sedimentation equipment | |
JP3251233B2 (en) | Coagulation sedimentation equipment | |
CN211688594U (en) | Sewage treatment reaction sedimentation tank | |
CN208065853U (en) | A kind of skimmer device of radical sedimentation basin | |
CN207445682U (en) | Combine sedimentation basin | |
JP4524520B2 (en) | Sedimentation tank | |
CN221117139U (en) | High-density sedimentation tank with anti-floating sludge aggregation mechanism | |
JP3557129B2 (en) | Coagulation sedimentation equipment | |
CN219885782U (en) | Reaction sedimentation tank system | |
CN115650519B (en) | Traditional chinese medicine waste water treatment integrated system | |
CN207142969U (en) | A kind of waste water decoloring processing unit | |
CN212222527U (en) | Coking wastewater advanced water treatment equipment | |
JP6662251B2 (en) | Settling tank | |
JPS6135213Y2 (en) | ||
JP2001269506A (en) | Flocculation and sedimentation apparatus | |
JPS5921849Y2 (en) | Coagulation sedimentation tank |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080710 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101102 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111025 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120206 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4934925 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |