JP4929328B2 - Display processing device - Google Patents
Display processing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4929328B2 JP4929328B2 JP2009205101A JP2009205101A JP4929328B2 JP 4929328 B2 JP4929328 B2 JP 4929328B2 JP 2009205101 A JP2009205101 A JP 2009205101A JP 2009205101 A JP2009205101 A JP 2009205101A JP 4929328 B2 JP4929328 B2 JP 4929328B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- input
- signal
- external device
- input terminal
- hdmi
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Description
この発明は、入力信号選択画面において、複数のHDMI規格の端子を含めた入力端子から選択可能な端子の入力信号だけを表示する表示処理装置に関する。 The present invention relates to a display processing apparatus that displays only input signals of terminals selectable from input terminals including a plurality of HDMI standard terminals on an input signal selection screen.
近年、複合型テレビジョン装置等の映像信号処理装置は、非常に多くの入力端子をもち、これらの中からユーザが望む信号を入力信号選択画面においてリモコン等で任意に選択できる形態をとるものが一般となってきている。 2. Description of the Related Art In recent years, video signal processing devices such as composite television devices have a large number of input terminals and can take a form in which a signal desired by a user can be arbitrarily selected by a remote controller or the like on an input signal selection screen. It has become common.
特許文献1には、このような映像信号処理装置の例として、多くの入力端子の中から使用していない不要な入力端子を操作画面上でユーザが任意に指定することで、入力信号の選択候補としては表示させない技術が開示されている。
In
しかし、特許文献1の従来技術は、入力信号選択画面から不要な選択枝をスキップさせるにはユーザが操作画面を呼び出して任意にスキップすべき入力信号を指定しなければならないという煩わしさがある。また、接続の状態を考慮してユーザが逐一、どの入力信号をスキップすべきかを判断しなければならない。
However, the prior art of
本発明は、入力信号選択画面において、入力端子の接続状況に応じて選択可能な入力信号のアイコンだけを強調して操作性を向上させることができる表示処理装置を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a display processing apparatus capable of enhancing operability by emphasizing only an input signal icon that can be selected according to the connection status of input terminals on an input signal selection screen.
課題を解決するための一実施形態は、
外部装置が接続されるHDMI規格の第1の入力端子と、
前記第1の入力端子からの入力信号に含まれる電源電位の信号及び外部装置と通信状態にあるかどうかを示す信号を検知する検知部と、
前記検知部の検知結果に基づいて、前記外部装置が動作中であるかまたは待機中であるかを特定し、前記外部装置が前記動作中の状態であることが特定される場合に前記外部装置が動作中の状態であることを示す入力信号選択画面を生成し、前記外部装置が前記待機中の状態であることが特定される場合に前記外部装置が待機中の状態であることを示す入力信号選択画面を生成する生成部と、
を具備することを特徴とする表示処理装置である。
One embodiment for solving the problem is:
A HDMI standard first input terminal to which an external device is connected;
A detection unit for detecting a signal of a power supply potential included in an input signal from the first input terminal and a signal indicating whether or not a communication state is established with an external device ;
Based on the detection result of the detection unit, it is specified whether the external device is operating or waiting, and the external device is specified when it is specified that the external device is in the operating state Generates an input signal selection screen indicating that the external device is in an operating state, and an input indicating that the external device is in a standby state when the external device is identified as being in the standby state A generator for generating a signal selection screen ;
A display processing device.
HDMI等の入力端子の接続状況を検知して、入力信号選択画面において選択可能な入力端子の入力信号だけを他の信号と差別化して、または、選択可能な入力端子の入力信号だけを表示することで、操作性を向上させる。 Detects the connection status of input terminals such as HDMI and differentiates only the input signals of the input terminals that can be selected on the input signal selection screen from other signals or displays only the input signals of the selectable input terminals This improves operability.
以下、この発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
<本発明の一実施形態である表示装置の一例>
初めに本発明の一実施形態である表示装置の構成の一例を図面を用いて説明する。 図1は、本発明の一実施形態に係る表示装置の構成の一例を示すブロック図である。
<An example of a display device according to an embodiment of the present invention>
First, an example of a configuration of a display device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of a configuration of a display device according to an embodiment of the present invention.
(構成)
本発明の一実施形態に係る受信装置10は、図1に示すように、ビデオ入力端子・PC入力端子20と、複数のHDMI端子20−1、20−2、20−3と、HDMI端子20−1、20−2、20−3の各信号の電位を検知するHDMI信号検知部34と、映像信号に映像信号処理を施したり音声信号に音声信号処理を施したりする信号処理部18’と、全体の動作を司る制御部30と、入力信号選択画面等のアイコン等の画像信号を生成する画像生成部30−1と、液晶表示画面等の表示部21と、リモコンや操作スイッチ等の操作部32を有している。
(Constitution)
As illustrated in FIG. 1, the
(HDMI端子及びDisplayport端子のピン配列)
又、このHDMI端子20は、図2に示すようなコネクタピン配列を有している。ここ
では、13ピンのCEC(Consumer Electronics Control),15ピンのSCL(Serial data Clock Line)、16ピンのSDA(Serial Data Analyzer)、18ピンの+5V電源をHDMI信号検知部34の検知対象とすることがHDMI機器の接続状態を検知する上で好適である。
(Pin arrangement of HDMI terminal and Displayport terminal)
The
更に、図3において、このHDMI端子20と同等に入力信号の選択枝として追加可能なDisplayport端子のピン配列を示している。ここでは、15ピン、17ピンのAUX_CH(p/n)、20ピンのDP_PWRを検知対象とすることが好適である。
Further, FIG. 3 shows a pin arrangement of a display port terminal that can be added as an input signal selection branch in the same manner as the
(入力信号選択画面の生成処理)
次に、本発明の一実施形態である表示装置の入力信号選択画面の生成処理の一例を図面を用いて以下に説明する。図4は、表示装置の入力信号選択画面の一例を示す説明図である。入力信号選択画面では、図4において、一例として、通常のテレビジョン等の表示部21中の画面に表示され、リモコン等で選択可能なアイコンの集合体41で表示される。
(Input signal selection screen generation process)
Next, an example of the generation process of the input signal selection screen of the display device according to the embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating an example of an input signal selection screen of the display device. In the input signal selection screen, as shown in FIG. 4, for example, the input signal selection screen is displayed on a screen in the
・検知方法の決定
次に、HDMI信号検知部34は、一例として、図5に示すような各端子の入力信号の検知方法を決定するための選択画面において、各端子の入力信号の検知方法が例えばユーザの操作やデフォルト値として決定される。
-Determination of detection method Next, the HDMI
ここで、図5の(a)ケーブル挿入検知とは、HDDレコーダやAVアンプ等の電子機器がHDMIケーブルを介してHDMI端子20−1,20−2,20−3と接続された場合において、15ピンのSCL(Serial data Clock Line)、16ピンのSDA(Serial Data Analyzer)の電位を検出することである。(b)PWR5V検知とは、上記(a)と同じく、HDMIケーブルがHDMI端子20−1,20−2,20−3と接続された場合において、18ピンの+5V電源を検出することである。(c)CECによる検知とは、上記(a)(b)と同じく、HDMIケーブルがHDMI端子20−1,20−2,20−3と接続された場合において、13ピンのCECの通信状態(相手機器と通信状態にあるかどうか)を検出することである。 Here, (a) cable insertion detection in FIG. 5 is a case where an electronic device such as an HDD recorder or an AV amplifier is connected to the HDMI terminals 20-1, 20-2, 20-3 via an HDMI cable. This is to detect the potential of 15-pin SCL (Serial Data Clock Line) and 16-pin SDA (Serial Data Analyzer). (B) PWR 5V detection is detection of an 18-pin + 5V power supply when the HDMI cable is connected to the HDMI terminals 20-1, 20-2, 20-3, as in (a) above. (C) Detection by CEC is the same as (a) and (b) above, when the HDMI cable is connected to the HDMI terminals 20-1, 20-2, and 20-3, the communication state of the 13-pin CEC ( Or whether it is in communication with the other device.
なお、図5の設定画面で設定された検出方法に応じて、一例として、図6に示すように、(a)ケーブル挿入検知では、PC入力端子及びHDMI端子について、電位変化により、『接続+動作中』、『接続+待機中』、『接続のみ』、『無接続』の状況について、『接続+動作中』、『接続+待機中』、『接続のみ』と、『無接続』とが区別できる。逆に言うと、ここでは、『接続+動作中』と『接続+待機中』と『接続のみ』は電気的に区別できない。 As an example, according to the detection method set on the setting screen of FIG. 5, as shown in FIG. 6, in (a) cable insertion detection, the “connection + For "Status", "Connection + Standby", "Connection Only", and "No Connection", "Connection + Operation", "Connection + Standby", "Connection Only" and "No Connection" Can be distinguished. In other words, “connection + active”, “connection + standby”, and “connection only” cannot be electrically distinguished here.
同様に、(b)PWR5V検知では、『接続+動作中』と、『接続+待機中』、『接続のみ』とが区別できる。同様に、(c)CECによる検知では、『接続+動作中』、『接続+待機中』と、『接続のみ』、『無接続』とについて区別できる。 Similarly, in (b) PWR5V detection, “connection + in operation”, “connection + standby”, and “connection only” can be distinguished. Similarly, in (c) detection by CEC, “connection + in operation” and “connection + standby” can be distinguished from “connection only” and “no connection”.
なお、ここで、『接続』とは、一例として、ケーブルが相手側の機器に接続されているが、この機器が動作しているという確認は得られなかった状態を意味している。 Here, “connection” means, for example, a state in which a cable is connected to a counterpart device, but confirmation that this device is operating has not been obtained.
また、『無接続』とは、一例として、HDMI端子にケーブルも接続されておらず、ケーブルの先に機器も接続されていない状態を意味している。 “No connection” means, for example, a state in which no cable is connected to the HDMI terminal and no device is connected to the end of the cable.
また、『動作中』とは、一例として、HDMI端子にケーブルを介して接続されている機器が動作中であることを意味している。 Further, “in operation” means, for example, that a device connected to the HDMI terminal via a cable is in operation.
また、『待機中』とは、一例として、HDMI端子にケーブルを介して接続されている機器が動作中ではなく待機中であることを意味している。 Further, “standby” means, for example, that a device connected to the HDMI terminal via a cable is not operating but is waiting.
(入力信号選択画面)
ここで、入力信号選択画面は、図7に示すように、『ビデオ入力』、『HDMI入力1』、『HDMI入力2』、『HDMI入力3』、『PC入力』等のような、アイコンの集合体41−1として示される。
(Input signal selection screen)
Here, as shown in FIG. 7, the input signal selection screen has icons such as “video input”, “
ここで、HDMI信号検知部34及び画像生成部30−1の働きにより、先に図5の選択画面で定められた方法により、HDMI等の入力端子の接続状況を検知して、検知結果に基づいて、そのHDMI端子が選択可能かどうかを判断できる。
Here, by the functions of the HDMI
この結果、例えば、図7のような入力信号選択画面を、図8のように選択可能な入力端子の入力信号だけを他の信号と差別化して表示させるか、または、選択可能な入力端子の入力信号だけを表示させる。そのため、ユーザは選択可能もしくは選択不能な入力端子の把握が容易であり、入力信号選択画面の操作性を向上させることができる。 As a result, for example, the input signal selection screen as shown in FIG. 7 is displayed by differentiating only the input signal of the selectable input terminal as shown in FIG. 8 or the selectable input terminal. Display only the input signal. Therefore, the user can easily grasp input terminals that can be selected or not selected, and the operability of the input signal selection screen can be improved.
すなわち、図8の(a)においては、HDMI入力1がマークにより選択可能であり、HDMI入力2、HDMI入力3が選択不能であることを示している。また、図8の(b)においては、HDMI入力1が選択可能であり、HDMI入力2、HDMI入力3がアイコンにシャドウを入れることで選択不能であることを示している。
That is, FIG. 8A shows that the
また、図8の(c)においては、HDMI入力1が選択可能であり、HDMI入力2、HDMI入力3のアイコンを画面表示させないことにより、選択不能であることを示している。
FIG. 8C shows that the
更に、図9に示すように、検出対象を、HDMI端子だけでなく、ビデオ入力1、ビデオ入力2、ビデオ入力3、PC入力も対象とすることで、ビデオ入力、HDMI端子、PC入力も入力信号選択画面の表示対象とすることができる。
Furthermore, as shown in FIG. 9, not only the HDMI terminal but also the
図9の(a)において、ビデオ入力2とHDMI入力1がマークにより選択可能であり、他が選択不能であることを示している。また、図9の(b)においては、ビデオ入力2とHDMI入力1が選択可能であり、他がアイコンにシャドウを入れることで選択不能であることを示している。
FIG. 9A shows that the
また、図9の(c)においては、ビデオ入力2とHDMI入力1が選択可能であり、他のアイコンを画面表示させないことにより、選択不能であることを示している。
FIG. 9C shows that the
更に、先にあげたDisplayport端子も設け、このDisplayport端子の各ピンの電位を制御部30等で検知して、信号の状態を判断することにより、Displayport端子も、同様に表示対象とすることができる。
Further, the display port terminal described above is also provided, and the display port terminal can be similarly displayed by detecting the potential of each pin of the display port terminal by the
更に、図6の画面で(a)ケーブル挿入検知、(b)PWR5V検知、(c)CEC端子の通信状態の検知を同時に指定することで、
これらの『接続+動作中』、『接続+待機中』、『接続のみ』、『無接続』の状況を電気的に識別することができる。
Furthermore, by simultaneously specifying (a) cable insertion detection, (b) PWR5V detection, and (c) CEC terminal communication status detection on the screen of FIG.
These “connection + in operation”, “connection + standby”, “connection only”, and “no connection” situations can be electrically identified.
その結果、図10で示すように、各入力信号について、『無接続』、『接続』、『接続・動作中』、『接続・待機中』等の表示を行なうことも可能となる。 As a result, as shown in FIG. 10, it is possible to display “not connected”, “connected”, “connected / operating”, “connected / standby”, etc. for each input signal.
<本発明の一実施形態である受信装置の他の一例>
以下に、本発明の一実施形態である受信装置とこれにHDMIケーブルで接続された記録媒体の再生装置について、図面を用いて詳細に説明する。図11は、本発明の一実施形態に係る放送受信装置の構成の一例を示すブロック図である。
<Another example of a receiving apparatus according to an embodiment of the present invention>
Hereinafter, a receiving apparatus and a reproducing apparatus for a recording medium connected to the receiving apparatus according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 11 is a block diagram illustrating an example of a configuration of a broadcast receiving apparatus according to an embodiment of the present invention.
(受信装置の構成と動作)
図11の受信装置10は、HDMI−CEC対応のテレビジョン装置であり、制御部30は、全体の動作を司るべくデータバスを介して各部に接続されている。
(Configuration and operation of receiver)
The receiving
又、図11の受信装置10は、再生側を構成するMPEGデコーダ部16と、装置本体の動作を制御する制御部30とを主たる構成要素としている。受信装置10は、入力側のセレクタ14と出力側のセレクタ部19とを有しており、入力側のセレクタ14には、LAN等やメール機能をもった通信部11と、いわゆる衛星放送であるBS/CSチューナ部12と、いわゆる地上波チューナ部13とが接続される。又、BS/CSチューナ部12には衛星アンテナが、地上波チューナ部13には地上波アンテナが接続されている。
In addition, the receiving
更に、受信装置10は、MPEGデコーダ部16、分離部17、HDMI信号検知部34、記憶部35を有している。これらの各部は、データバスを介して制御部30に接続されている。更に、セレクタ部19の出力は、表示部21に接続され、外部装置との通信を行うインタフェース部22を介して外部装置に供給される。
Further, the receiving
更に、受信装置10は、データバスを介して制御部30に接続され、ユーザの操作やリモコンの操作を受ける操作部32を有している。ここで、リモコンRは、受信装置10の本体に設けられる操作部32とほぼ同等の操作を可能とするものであり、チューナの操作等、各種設定が可能である。受信装置10は、HDMI端子20−1等が制御部30及びデータバスに接続されている。
Furthermore, the receiving
この受信装置10は、放送信号が受信アンテナから各チューナ部12,13に入力され、ここで選局が行われる。選局された映像音声信号は、MPEGデコーダ部16等でデコード処理され、音声映像処理部18に供給される。同様に、MPEGデコーダ部16や音声映像処理部18へは、VTRやDVD等の外部機器とHDMI端子20−1等で接続した信号も入力される。
In this receiving
これらの入力信号は、制御部30により管理され、音声映像処理部18に入力する信号に切り換えられる。
These input signals are managed by the
また選局及び入力切換を行うべく、リモコンRからの操作信号が操作部32を介して制御部30に供給され、この結果、MPEGデコーダ部16や音声映像処理部18が制御される。音声映像処理部18で処理された映像信号がセレクタ部19を介して表示部21に表示される。又、音声信号も図示しないスピーカ等に供給される。
Further, in order to perform channel selection and input switching, an operation signal from the remote controller R is supplied to the
ここで、制御部30及びHDMI信号検知部34等により、上述したように、HDMI等の入力端子の接続状況を検知して、入力信号選択画面において選択可能な入力端子の入力信号だけを他の信号と差別化して、または、選択可能な入力端子の入力信号だけを表示することで、操作性を向上させることができる。
Here, as described above, the connection state of the input terminal such as HDMI is detected by the
以上記載した様々な実施形態により、当業者は本発明を実現することができるが、更にこれらの実施形態の様々な変形例を思いつくことが当業者によって容易であり、発明的な能力をもたなくとも様々な実施形態へと適用することが可能である。従って、本発明は、開示された原理と新規な特徴に矛盾しない広範な範囲に及ぶものであり、上述した実施形態に限定されるものではない。 With the various embodiments described above, those skilled in the art can realize the present invention. However, it is easy for those skilled in the art to come up with various modifications of these embodiments, and have the inventive ability. It is possible to apply to various embodiments at least. Therefore, the present invention covers a wide range consistent with the disclosed principle and novel features, and is not limited to the above-described embodiments.
以下に、原出願の分割直前の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。 The invention described in the scope of claims immediately before the division of the original application is added below.
[1]
表示装置は、
HDMI規格の複数の入力端子と、
前記複数の入力端子からの入力信号に含まれる電源電位の信号である+5V電源及び外部装置と通信状態にあるかどうかを示す信号であるCECの信号電位を検知する検知部と、
前記検知部の検知結果に基づいて、前記複数の入力端子からの入力信号から特定の入力信号を選択し、この入力信号を他の入力信号と差別化したアイコンを選択枝として表示し、前記特定の入力信号に対応した入力端子が外部装置と接続され、前記電源電位の信号の検知結果及び前記外部装置と通信状態にあるかどうかを示す信号の検知結果の両者に基づいて、前記外部装置が動作中であるかまたは待機中であることを特定し、前記外部装置が動作中であることが特定された場合に前記外部装置が動作中であることを表示する入力信号選択画面を生成し、前記外部装置が待機中であることが特定された場合に前記外部装置が待機中であることを表示する入力信号選択画面を生成する生成部と、
前記複数の入力端子からの複数の入力信号から、前記入力信号選択画面にて選択されたアイコンに応じた入力信号に所定の信号処理を施す処理部と、
を具備する。
[1]
The display device
A plurality of HDMI standard input terminals;
A detection unit that detects a signal potential of CEC that is a signal indicating whether or not a communication state is established with a +5 V power source that is a power source potential signal included in input signals from the plurality of input terminals and an external device;
Based on the detection result of the detection unit, a specific input signal is selected from the input signals from the plurality of input terminals, an icon that differentiates this input signal from other input signals is displayed as a selection branch, and the specific An input terminal corresponding to the input signal is connected to an external device, and based on both the detection result of the signal of the power supply potential and the detection result of the signal indicating whether or not the external device is in communication, the external device Generating an input signal selection screen that identifies that the external device is in operation when the external device is identified as operating or waiting, and when the external device is identified as operating A generation unit that generates an input signal selection screen that displays that the external device is waiting when it is determined that the external device is waiting;
A processing unit that performs predetermined signal processing on an input signal corresponding to an icon selected on the input signal selection screen from a plurality of input signals from the plurality of input terminals;
It comprises.
[2]
上記[1]に記載の表示装置は、
前記検知部は、前記入力端子に含まれるSCL及びSDAのいずれか一方または双方のピンの信号電位に基づいてケーブル挿入検知信号を検知し、
前記生成部は、前記電源電位の信号の検知結果、前記外部装置と通信状態にあるかどうかを示す信号の検知結果、及び前記ケーブル挿入検知信号の検知結果に基づいて、前記特定の入力信号に対応した入力端子が前記外部装置と接続されていることだけを表示する入力信号選択画面を生成する。
[2]
The display device according to the above [1],
The detection unit detects a cable insertion detection signal based on a signal potential of one or both of SCL and SDA included in the input terminal,
The generator generates the specific input signal based on a detection result of the signal of the power supply potential, a detection result of a signal indicating whether or not a communication state with the external device is detected, and a detection result of the cable insertion detection signal. An input signal selection screen that displays only that the corresponding input terminal is connected to the external device is generated.
[3]
上記[1]に記載の表示装置は、
前記生成部が表示するアイコンは、前記他の入力信号と色またはマークで差別化されたものである。
[3]
The display device according to the above [1],
The icons displayed by the generation unit are differentiated from the other input signals by colors or marks.
[4]
上記[1]に記載の表示装置は、
前記複数の入力端子はDisplayport端子を含み、
前記検知部は、前記Displayport端子の信号電位を検知し、
前記生成部は、前記前記入力信号選択画面に含まれるアイコンの対象として前記Displayport端子を含める。
[4]
The display device according to the above [1],
The plurality of input terminals include a display port terminal;
The detection unit detects a signal potential of the display port terminal,
The generation unit includes the Displayport terminal as a target of an icon included in the input signal selection screen.
[5]
表示方法は、
複数のHDMI規格の入力端子からの入力信号に含まれる電源電位の信号である+5V電源及び外部装置と通信状態にあるかどうかを示す信号であるCECの信号電位を検知し、
複数の入力端子に応じた入力信号から特定の入力信号を、前記検知結果に基づいて選択し、
選択した入力信号を他の入力信号と差別化したアイコンを選択枝として示し、前記特定の入力信号に対応した入力端子が外部装置と接続され、前記電源電位の信号の検知結果及び前記外部装置と通信状態にあるかどうかを示す信号の検知結果の両者に基づいて、前記外部装置が動作中であるかまたは待機中であることを特定し、前記外部装置が動作中であることが特定された場合に前記外部装置が動作中であることを表示する入力信号選択画面を生成し、前記外部装置が待機中であることが特定された場合に前記外部装置が待機中であることを表示する入力信号選択画面を表示する。
[5]
The display method is
Detecting a signal potential of CEC, which is a signal indicating whether or not a communication with a + 5V power supply and an external device, which is a power supply potential signal included in input signals from a plurality of HDMI standard input terminals,
A specific input signal is selected from input signals corresponding to a plurality of input terminals based on the detection result,
An icon that differentiates the selected input signal from other input signals is shown as a selection branch, an input terminal corresponding to the specific input signal is connected to an external device, a detection result of the signal of the power supply potential, and the external device Based on both of the detection results of the signal indicating whether or not it is in a communication state, it is specified that the external device is operating or waiting, and the external device is specified to be operating An input signal selection screen that indicates that the external device is in operation, and an input that indicates that the external device is in standby when it is determined that the external device is in standby Display the signal selection screen.
18’…信号処理部、20…ビデオ入力端子・PC入力端子、20−1、2、3…HDMI端子、21…表示部、30…制御部、30−1…画像生成部、32…操作部、34…HDMI信号検知部。 18 '... signal processing unit, 20 ... video input terminal / PC input terminal, 20-1, 2, 3 ... HDMI terminal, 21 ... display unit, 30 ... control unit, 30-1 ... image generation unit, 32 ... operation unit 34: HDMI signal detection unit.
Claims (3)
前記第1の入力端子からの入力信号に含まれる電源電位の信号及び外部装置と通信状態にあるかどうかを示す信号を検知する検知部と、
前記検知部の検知結果に基づいて、前記外部装置が動作中であるかまたは待機中であるかを特定し、前記外部装置が前記動作中の状態であることが特定される場合に前記外部装置が動作中の状態であることを示す入力信号選択画面を生成し、前記外部装置が前記待機中の状態であることが特定される場合に前記外部装置が待機中の状態であることを示す入力信号選択画面を生成する生成部と、
を備えることを特徴とする表示処理装置。 A HDMI standard first input terminal to which an external device is connected;
A detection unit for detecting a signal of a power supply potential included in an input signal from the first input terminal and a signal indicating whether or not a communication state is established with an external device;
Based on the detection result of the detection unit, it is specified whether the external device is operating or waiting, and the external device is specified when it is specified that the external device is in the operating state Generates an input signal selection screen indicating that the external device is in an operating state, and an input indicating that the external device is in a standby state when the external device is identified as being in the standby state A generator for generating a signal selection screen;
A display processing device comprising:
前記検知部は、前記第2の入力端子からの信号を検知し、
前記生成部は、前記検知部の検知結果に基づいて、前記第2の入力端子と前記外部装置との接続又は無接続を示す情報を含む前記入力信号選択画面を生成することを特徴とする請求項1記載の表示処理装置。 And a second input terminal different from the first input terminal,
The detection unit detects a signal from the second input terminal,
The generation unit generates the input signal selection screen including information indicating connection or non-connection between the second input terminal and the external device based on a detection result of the detection unit. Item 3. The display processing device according to Item 1.
前記検知部は、前記第2の入力端子からの信号を検知し、
前記生成部は、前記検知部の検知結果に基づいて、前記第1の入力端子が選択可能な場合に前記第1の入力端子の情報を含み、前記第2の入力端子が選択可能な場合に前記第2の入力端子の情報を含む前記入力信号選択画面を生成することを特徴とする請求項1記載の表示処理装置。 And a second input terminal different from the first input terminal,
The detection unit detects a signal from the second input terminal,
The generation unit includes information on the first input terminal when the first input terminal is selectable based on a detection result of the detection unit, and when the second input terminal is selectable. The display processing apparatus according to claim 1, wherein the input signal selection screen including information on the second input terminal is generated.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009205101A JP4929328B2 (en) | 2009-09-04 | 2009-09-04 | Display processing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009205101A JP4929328B2 (en) | 2009-09-04 | 2009-09-04 | Display processing device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007283848A Division JP4376931B2 (en) | 2007-10-31 | 2007-10-31 | Display device and display method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010028823A JP2010028823A (en) | 2010-02-04 |
JP4929328B2 true JP4929328B2 (en) | 2012-05-09 |
Family
ID=41734136
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009205101A Expired - Fee Related JP4929328B2 (en) | 2009-09-04 | 2009-09-04 | Display processing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4929328B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5301022B2 (en) * | 2011-11-24 | 2013-09-25 | シャープ株式会社 | Electronic device and operation control method |
JP6398256B2 (en) * | 2014-03-27 | 2018-10-03 | セイコーエプソン株式会社 | Display device and notification method |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001169217A (en) * | 1999-12-06 | 2001-06-22 | Onkyo Corp | Video output device |
JP2003018495A (en) * | 2001-06-29 | 2003-01-17 | Toshiba Corp | Digital broadcasting receiver and digital broadcasting reception method |
JP2005218001A (en) * | 2004-02-02 | 2005-08-11 | Canon Inc | External input switching method |
US7148951B2 (en) * | 2004-10-25 | 2006-12-12 | Asml Netherlands B.V. | Lithographic apparatus |
JP4003191B2 (en) * | 2005-02-02 | 2007-11-07 | 船井電機株式会社 | Audiovisual equipment |
JP4619889B2 (en) * | 2005-07-28 | 2011-01-26 | シャープ株式会社 | Video display device |
JP4899389B2 (en) * | 2005-09-08 | 2012-03-21 | ソニー株式会社 | Display control apparatus and method, and program |
JP2007110430A (en) * | 2005-10-13 | 2007-04-26 | Sharp Corp | Audio processing apparatus and display apparatus with same |
JP4967315B2 (en) * | 2005-11-10 | 2012-07-04 | 船井電機株式会社 | AV system |
JP4730544B2 (en) * | 2006-03-31 | 2011-07-20 | 三洋電機株式会社 | Signal reproduction device |
-
2009
- 2009-09-04 JP JP2009205101A patent/JP4929328B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010028823A (en) | 2010-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4376931B2 (en) | Display device and display method | |
EP2324632B1 (en) | Video control apparatus and control method for video control apparatus | |
US7145609B2 (en) | Method and apparatus of processing input signals of display appliance | |
JP4317851B2 (en) | Television receiver and external device | |
US8199258B2 (en) | Receiving apparatus and control method thereof | |
CN101621613B (en) | Communication apparatus and control method | |
US8453008B2 (en) | Communication apparatus and control method using consumer electronics protocol | |
JP2004357029A (en) | Device and method for selecting signal | |
US20090051813A1 (en) | Image processing device | |
JP2010028553A (en) | Communication apparatus | |
JP4730544B2 (en) | Signal reproduction device | |
JP2011176526A (en) | Communication device, communication control method, and program | |
JP2008182524A (en) | Video image and sound system | |
JP4557878B2 (en) | Resolution switching means for HDMI output | |
JP2009038527A (en) | Television receiver, television display method | |
US20090154550A1 (en) | Information processing apparatus | |
JP4929328B2 (en) | Display processing device | |
US7107529B2 (en) | Method for displaying manual of video apparatus and apparatus therefor | |
JP2003018495A (en) | Digital broadcasting receiver and digital broadcasting reception method | |
JP2010004289A (en) | Display device | |
KR20080036721A (en) | Control method of external a/v devices connected to display | |
JP2009093696A (en) | Test system for information reproducing system | |
JP5375509B2 (en) | Content transmitting / receiving apparatus and program thereof | |
EP1492336A1 (en) | Video signal supply device and video display device | |
KR101369390B1 (en) | Image reproducing apparatus with decision function of audio and video input signal and method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110726 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111101 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120213 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |